Top > フルクシオルリュテア

フルクシオルリュテア
HTML ConvertTime 0.058 sec.

詳細.jpg

分類バレットボウ
レア15
打撃力.png 打撃
射撃力.png 射撃2277 (3073)
法撃力.png 法撃
装備条件技量 565
特殊能力
S級特殊能力S1.pngS4.pngS5.png
特殊能力因子特殊能力因子.png エーテル・ファクター
潜在能力Lv効果
煌めく連牙1威力+9%。攻撃命中時20秒間、威力+8%被ダメ-20%、PP上限+100。効果時間は150万ダメージで回復。
2威力+11%。攻撃命中時20秒間、威力+8%被ダメ-20%、PP上限+100。効果時間は150万ダメージで回復。
3威力+13%。攻撃命中時20秒間、威力+8%被ダメ-20%、PP上限+100。効果時間は150万ダメージで回復。
  • 20秒間の強化が発動すると、プレイヤーの右側に残り時間のゲージが表示される。
  • 潜在能力のLv.が同じであれば、潜在発動中に異なる武器種への持ち替え(ソード⇔パルチザン等)や、
    フルクシオシリーズとリンザーシリーズの切り替えでも効果は維持される。
  • 150万ダメージを与える毎に、強化効果の残り時間が20秒まで回復する。
    • 累計150万ダメージを与えなかった場合、またはフルクシオ/リンザーシリーズ以外の武器に持ち替えた場合、効果は解除される。
      再発動までのクールタイムは40秒、他武器を装備していても進行する。
      クールダウンが完了すると、プレイヤーの右側にゲージが一瞬表示される。
      • 効果が切れた場合、クールタイム中に累計150万ダメージを与えると、クールダウンを待たず強化効果が再発動する。
        なお、累計150万ダメージのカウントは、強化効果が切れてもリセットされない。
        例として、強化中に120万ダメージを与えていた場合、強化が切れた後に30万ダメージを与えれば効果が再発動する。
      • 例外として、フルクシオ/リンザーシリーズ以外の武器に持ち替えた場合は累計ダメージのカウントがリセットされる。
      • ザンバースでの追撃ダメージも発動条件に反映される。

潜在能力の編集


フルクシオルリュテアSS.jpg



入手方法

  • 証交換ショップ
    フルクシオシリーズの武器カテゴリ変更
    • MISSION:激震の称号「 ○○○を倒してクリア」で貰える他武器種をカテゴリ変更することで入手可能

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ラピシュの初弾から高火力と射程で維持しやすく最大PPの上昇する潜在に輝器の付けられるS4、解式用の萌花を付けながら増幅も行けるS1・5。 これは弓と相性が良い!と早速入手して見に来たのだが…ぺージタイトルと全体的なリンクで名前が間違ってるっぽい? フルクシオ「ル」リュテアですな -- 2020-12-25 (金) 16:27:38
    • 弓の場合はアジェル輪廻より応変のほうが恩恵が大きいからPP420届くならかなり優秀やね 流石にクラースには勝てないけど、他の武器よりもかなり肉薄してる -- 2020-12-29 (火) 02:18:15
      • 輝器自体はどのクラスでも効果はあれど、高いPP最大値とそれに対する回収能力の高さを生かせるクラスは限られ(次点で静心四連を付けたランチャーくらい?)ますからねぇ。通常OPの盛り次第では解式でのクラース越えも十分に見える相性の良さ。(元々瀕死だったけど)安らかに眠ってウェスペルくん… -- 2020-12-29 (火) 17:06:28
    • ページ名と関連リンクの修正(ついでにフルクシオオマージュになってたカタナも)を確認。感謝感謝 -- 2020-12-29 (火) 16:05:30
    • キヌシコメ見て萌花余ってたし作ってみたが予想以上だね。サブetセイム4振りでチェイスバニペネx8をpp400(s7輝静)だと、5セットしてもまだ余力残す。回復もラピシュ中ならそこまで苦労せず回復できるしかなり噛み合ってる。ダメージ減もサブetとで砲台化が更に進むので結構オススメ -- 2020-12-31 (木) 02:55:47
      • 最大PPが上がるから輝器!って感じがあるシリーズだけど、効果時間的に自然回復上昇にはあまり頼れないから、特に相性が良いのは自力回収が優秀な武器なのよね。そういう意味でも弓はバツグンに合う -- 2021-01-18 (月) 00:52:16

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について