Top > Comments > MISSION:始動_編集

Comments/MISSION:始動_編集
HTML ConvertTime 0.220 sec.

MISSION:始動

  • 編集関連の話がコメントに書かれて流れているようなので流れるのを防ぐために作りました。編集に関連した話題はこちらに。またこれが不用と判断された場合は削除していただいても構いません -- 2015-04-04 (土) 15:40:12
  • 武器ごとの扱いにある防具の表と、防具ステータス早見表はまったくおなじものであり、更新の手間が二倍になっているだけなので防具ステータス早見表に統合しました。その際に武器ごとの扱いのほうにあった解説を若干コンパクトにしていれてあります。 -- 2015-04-04 (Sat) 16:17:44
  • M2のVRE量140→120に変更 -- 2015-04-05 (日) 11:05:30
  • 必ず押さえておきたいことのところにテンプレぶち込みたいお気持ちはわかるのですが、文体や構成違うのもあってめっちゃういてるので、できるだけ内容保持したまま浮かないように直してみます。 -- 2015-04-05 (Sun) 12:05:54
    • 必ず押さえておきたいこと、の中に整形されてない形で武器テンプレぶちこまれてたので、整形しておすすめの立ち回りという項目を新設しました。内容自体はあまり変えてません。wikiに書けるラインとしてはかなりギリギリの線だと思います。もっと尖ったテンプレ(ライフルは捨てろ、序盤はかならずウォンドにしろ、赤武器は必ずダガーにしろなど)をねじ込みたい方もいると思いますが、それやると物資無いのに全員ウォンドみたいになりかねないし、M5右での主火力意識して余裕のあるM1~M4での火力を犠牲にして近接系取ってく人もいると思います。なのでこのくらいがいいかなーと。どうでしょうか。 -- 2015-04-05 (Sun) 13:04:54
    • おすすめの立ち回りって変だからおすすめの武器・PA選択にした -- 2015-04-05 (Sun) 13:12:30
    • とりあえず「ライフルは使うな」って内容はCOしました。 -- 2015-04-05 (日) 13:16:35
      • 毎度コメント炎上するのに疲れるから、もういい加減悪魔に魂売って書いてしまってもいい気がする -- 2015-04-05 (Sun) 13:18:58
      • ロッドみたいに「長期的に見るとちょっと厳しい」みたいな評価に落ち着けばいいんですけどね… その一文を記してしまうと真に受けた結果「ライフルとかwww」等と言い出してライフル使ってなくても空気が悪くなる可能性もあるんです。どの武器種でも一種に偏ると戦力が低下するのは避けられない事です。 -- 2015-04-05 (日) 13:26:54
  • ミッション当たり総合VRE量のM3って135%じゃないでしょうか -- 2015-04-07 (Tue) 22:20:09
    • だね、多分これ最後のが両方30で計算されてる。M4以降を動画で確認したらしいから間違ったままになってたっぽい -- 2015-04-08 (水) 18:59:14
  • マップ画像と隠し VR 画像について マップ・M9 の隠しの SS まとめ・78910 の隠し VR 画像は、レイヤー統合前のものを 公開しています 編集の際はこちらを利用されると楽だと思います。(レイヤースタイル等を使っているので極端にふるいフォトショップでは開けません) -- 2015-04-08 (Wed) 20:41:04
    • M9 の SS まとめは、JPGでもあまり小さくならないこと、無理に小さくすると劣化がひどく見づらくなるので PNG でろだにアップして添付してあります。(wikiの添付だと容量ぎりぎりオーバだったため) -- 2015-04-08 (Wed) 20:41:58
    • M9の隠しVRの図を展開して表示しようとすると、折りたたみの展開と同時に「武器別攻略情報」のところ辺りまで勝手にスクロールしてしまいます。他の折りたたみ展開では起こらないです。閲覧側の環境の問題かもしれませんが、修正できないでしょうか? -- 2015-04-10 (金) 12:06:47
    • M9C3北の隠しカプです。高台(南)の方見てます。 -- 2015-04-11 (土) 06:23:58
      • 申し訳ない、ここより情報提供の方がよかったですね。同じコメをそっちに貼りますので、どなたか適宜この小木の伐採をお願いします。 -- 2015-04-11 (土) 07:47:13
      • 全て更新して、情報提供のほうにてコメントしました -- 2015-04-12 (Sun) 22:49:29
  • 表のとこには「ジャスティスクロウ」がボスドロップって載ってるけど、その下の攻略のとこには載ってないのでどなたか追加の方お願いします -- 2015-04-09 (木) 19:03:55
    • 攻略にてトルネードダンス・ジャスティスクロウを追加。バンダースナッチなどの誤字も訂正。表にバンタースナッチ追加しました -- 2015-04-09 (木) 22:31:53
  • インタ3でファンジ役はチャレンジドールを取る旨をデメリット共に記載 -- 2015-04-09 (木) 21:07:05
    • 同じ内容が二回書かれてるのが気になったので、推敲しておきました -- 2015-04-10 (Fri) 15:24:10
  • ユニットに関する記述について 1.IA1,2のサブユニット選択(赤武器に必要で無駄になりづらい。ボス戦考慮とドール消費によるグラ損失から、コレすら倹約する必要が限定的) 2.ブリッツが法撃にも合うとは言い切れない(ブリッツの法撃補正は付与能力のみ。短杖以外セット効果はPPしか活きず、技量面もレア武器をIA3交換やドロップから入手を見込めるためセット恩恵が比較的乏しい。この事からセットにならない余り分を装備するかサイ(熟練者向け)・ヴェント・フェガリセットの方が比較的良い) あたりは直したほうがよいと思うのですが -- 2015-04-09 (木) 22:04:34
    • タガミソール確定、高確率でアビなこと考えるとブリッツ>サイだと思います。フェガリが法向けには最適なことはどっかに記述があったような。ただM9赤コンテナは戦闘員がスイッチ押さずに管理にまかせてベーアリ先行する安全策だと拾う暇がないので必ず入手できるものとして考えるのは難しいです。 -- 2015-04-10 (Fri) 15:21:16
      • 射撃・打撃はセット装備で高い補正を得られる(打撃はドットあり)一方、法撃は付与能力での補正のみ。なおかつアビⅢは他の攻撃値も挙がるため特別性はなし。そのため「構成に依らず万能」ではあるが、法撃は「セットで揃える必要性」が相対的に低いのでは?ということ。 -- 2015-04-10 (金) 16:54:31
      • もう1つは↑を踏まえた上で、IA1にてサイを選択する価値はロッド・タリス主体ならあるのでは?ということです。(ウォンドとブーツは接近戦主体なので、防御が脆い点が問題) 木主 -- 2015-04-10 (金) 16:55:43
      • うーん。チャレって打撃射撃法撃全部使うのが一般的だから。IA1でCPPR取るような超テクニック特化でウォンド殴りもしないで本当にタリスロッドのみってスタイルじゃないと、サイ選ぶ利点あるかどうか。そういうタイプはものすごく少数派で、その少数派をあえて選ぶ人は自分で考えられると思う。もちろん、ブリッツが揃わない時に他で埋めるスタイルに法タイプの方がしやすいというのはある。が、ブリッツが揃わないことってそんなにない。いっぽう、フェガリは揃いにくい。理論値だけじゃなくて入手性とか考えると今の記述なのでは。 -- 2015-04-10 (Fri) 20:44:32
  • クリアが楽な人数に関しての考察について質問なんですが,グラフや表をかなりチェックしていても、内容がよくわからなくて困っています。一番上の図の0,15,30,45,60は一体何を意味しているのかや、基準の整合性があまり分からないのです。一番下の表も、12人の戦闘時間に基準が置かれていますが、「何を比べているのか」が分かりません。編集は大変だと思いますが、そこの部分も「わかるように」お願いしたいです。主はクリアも既にしており(固定のみ)、野良で言いたい事だとは思うのです。編集もできます。長文失礼しました。 -- 2015-04-09 (木) 21:26:46
    • 下の表を作った者です。あれは戦闘時間がどのくらい多いと12人のほうが効率がよくなるのか気になって作りました。表の内容なんですが、あれは「あるステージで12人での戦闘時間が何%だったとき、参加人数が何人だと効率がいいのか」を示しています。(次のコメントへ) -- 2015-04-10 (金) 01:32:51
    • たとえば、あるステージで12人での戦闘時間の割合が60%・ゲージ消費量が100%だった場合を考えます。参加人数12人でのVRゲージ100%は200秒になります。よって、戦闘時間は120秒・移動時間は80秒となります。ここで、同じステージで参加人数が8人だった場合のゲージ消費量を考えます。(次のコメントへ) -- 2015-04-10 (金) 01:38:29
    • 移動時間は同じ80秒・人数が8/12になったので戦闘時間は12/8倍(=1.5倍)の180秒になり、時間の合計は80+180=260秒になります。参加人数8人でのVRゲージ100%は277.8秒になるので、ゲージ消費量は260/277.8=93.6%になります。こうして作ったのが下の表です(詳しい計算式はコメントアウトしてあります)。 -- 2015-04-10 (金) 01:43:58
    • (少し蛇足)少し上にある検証のリンクを見るとわかりますが、この表で重要なのは50%~80%の部分です(おまけで40%・90%が必要なくらい)。戦闘時間が50%程度のM6・M8では少人数が有利で、戦闘時間が80%程度のM5・M10では大人数が有利ということが見て取れます。 -- 2015-04-10 (金) 01:49:16
    • 詳細な解説ありがとうございます。(時間(VR減少速度の制限時間))=(戦闘時間)+(移動時間)であり,移動時間を一定にした場合における,戦闘時間の割合を元に,何人で行くと効率の良い減少量(単位:%(12人を100%と基準))になるのか、であることがやっと理解できました。複雑なために分かりにくい方がいるかもしれないです。 -- 木主 2015-04-10 (金) 07:26:38
    • (続き)一番上の図の0,15,30,…,60は前のミッションの残りVREゲージ(単位:%)である事も検証を熟読して理解できました。こちら(swiki)にも一応補足として書いたほうが良いかもしれないです。 -- 木主 2015-04-10 (金) 07:47:57
    • このセクションがわかりにくいのは、具体的な量を表すことを目的にしていないからだと思う。最初のグラフも後半の表も時間と人数と移動時間にどのような関係があるのかを示している。具体的にしてしまうとそれは特定のデータのこと(例えば特定の動画とか)になって、一般に適用できるものではなくなってしまう。だから抽象化出来る部分で話をしてるんだけど、そういう論理展開に慣れていない人は一体何をどうしたいのかわからないのではないかな。なんていうのか、グラフは「地球ではものを落とすと段々早くなることがわかります」という内容なのに、見る人は「で、何秒で落ちるというグラフなの?」という見方をしてる感じです -- 2015-04-10 (Fri) 20:54:31
  • エリア1の攻略前に、「出発前」みたいな項目をいれ、VRタゲ取りを決める旨を書くのはどうでしょう?12人そろったら即はじめる人がいて、それで破棄する人が誘発されているので。見ない人は見ないし、即スタートする人はするでしょうが、幾分かマシになるかと思います。賛成反対意見あればお願いします。 -- 2015-04-11 (土) 13:05:35
    • しばらくまって、反対意見内容なら入れてみたいと思います 木主 -- 2015-04-11 (土) 13:35:00
      • 誤字、意見内容なら→意見ないようなら -- 2015-04-11 (土) 13:40:00
    • 項目作ってみました -- 2015-04-11 (土) 21:22:56
  • 細かいようですが「主観視点」という記述を公式準拠の「肩越し視点」に変更しました -- 2015-04-12 (日) 06:26:42
  • インタ3で取れるラピッドブーストLv3の効果、スキルのページと照らし合わせると、PAとテクの時間短縮率が入れ替わってるように見えます。さすがにスキルのページのほうが正しいですよね・・・?確認の上、修正をお願いします -- 2015-04-12 (日) 09:04:46
  • 武器ごとの扱い の武器種冒頭文を統一してついでに4/22アプデで影響があるものに一文。後者が早すぎたようなら適当な時までCOしていただいて構いません。 -- 2015-04-13 (月) 04:19:44
  • 武器ごとの扱い の元になった武器別攻略情報についてです。実装当初は日々プレイヤーの経験が増えていき有用だったのですが、更新も落ち着き新しい戦略がでてくることも減ったためコメントとしての埋め込みは解除して、武器ごとの扱いの前文からのコメントページヘのリンクのみにして良いと思います。今後、武器の使用法についていけんがあればここにコメント投げてもらったほうがわかりやすいですし。 -- 2015-04-14 (Tue) 20:26:53
    • 埋め込みを解除したい理由は、このページがかなり肥大化してるかです。(折りたたんでもHTMLとしては送信されてるので転送量や重さがかわるわけではないので) -- 2015-04-14 (Tue) 20:28:00
    • 埋め込みを解除したい理由は、このページがかなり肥大化してるかです。(折りたたんでもHTMLとしては送信されてるので転送量や重さがかわるわけではないので) -- 2015-04-14 (Tue) 20:28:00
  • インターバル1のランチャーの項は何度か手入れしてますが、ちょっと蛇足が過ぎる感があると思っているのですがどうでしょう IA3の件は蛇足気味に、加えて最後に強調してまで交換を糾弾するのはいかがなものかと -- 2015-04-15 (水) 02:49:23
    • 自分はチャレの攻略はかなり編集していて、グラクロやARについては行き過ぎた記述は中庸に直しているくらいですが、セントキルダはこのくらいかいておかないと罠を踏む人がいるので良いと思います。PAの引きが悪いと通常攻撃しかできないという致命的な欠陥は、ARのように使いこなせれば~という次元の問題でさえなく、どんなに上手い人でもどうしょうもないです。通常攻撃のみでもHSを狙えばーと言われそうですが、低いコストのクレイモアやセプターの方がその時点ではよほど恵まれ、あえてコストかけてまでセントキルダ選ぶ理由がまったくないので、数ある選択をおすすめできない武器のなかでも飛び抜けておすすめできない。RPGで言えば最初の武器屋に売っていて強そうにみえるので多くの人がひっかかるが、装備できないので役に立たない罠武器くらいのポジションだと思います。 -- 2015-04-15 (Wed) 02:59:04
      • wikiにそういったAR批判を乗せてしまうとARを使ってるからダメという傾向になってしまうのであくまでも使いどころをちゃんと示したうえでサブウェポンを持つことを考慮するように編集しないと悪意ある編集とかわりない -- 2015-04-15 (水) 14:39:51
      • よくみようかARじゃなくてランチャー(セントキルダ)の話をしているんだけど・・・まあ自分もセントはおすすめできないけどM5まではホミ使えるならば死にまくるよりかはARはありかと思う -- 2015-04-15 (水) 14:45:16
      • ああ、ごめんARのように使いこなせればってとこにコメントしちゃった!セントキルダの場合は俺も同意見だね。クラスターが手に入るとしてもセントキルダよりもコモン武器のほうが使える以上現状としてはセントキルダはTPS視点ヘッドショットでもARワンポイントに劣るからトラップ武器としての説明は必要かもしれん -- 2015-04-15 (水) 14:52:38
      • セントキルダに関しては、武器批判でさえないんだよな。正直開発の設定ミスか、選択の重要性を自覚させるためにあえて罠を仕掛けたとしか思えん。そういう意味で、セントキルダ交換するなの普遍性はwikiに書いて良いレベルで、プレイスタイルに依存するAR持つな等とは性質の違うものだと思う -- 2015-04-15 (Wed) 17:56:10
  • 以前にM7の鳥高台誘導を発見して編集した自分としては、あくまでここの編集者たちには「クリアするのに使える攻略法」を書いてほしいと思うし、武器に対しての批判的なコメントが見えると荒れる原因になる。またアプデで武器の使い勝手やPAの使いやすさ敵のモーションの一部変更などもあるからそこで対応できるように編集するようにみんなで協力したい -- 2015-04-15 (水) 14:43:45
  • 押さえておきたいことにキャタカタ追加。遠距離でタゲ取って潜らせまくってた人、なぜ潜りまくってしまうのかちゃんと理解してくださいね。倒すのが遅れてたのは自分に原因があると自覚できていない遠距離武器で最初に攻撃してタゲ取ってた人たちが原因ですので。 -- 2015-04-15 (水) 14:18:03
  • M5のバーン&キャタカタのところだけど、バーンを倒せばクエストクリアになるっていうことを書き込んだほうがいいかな? -- 2015-04-15 (水) 15:02:28
    • キャタのVRE無視できるほど野良だとまず余裕ないので、無用な混乱を避けるために書くなら詳細の中でしょうか。詳細の外は出来るだけ必要最小限完結にしておきたいです(長くなり過ぎて詳細と分けた経緯があるので -- 2015-04-15 (Wed) 17:43:04
    • 詳細のところにバーンドラール討伐でクエストクリアフラグがでることを追加。また野良や慣れていない場合はしないことをお勧めするように記述 -- 2015-04-16 (木) 19:38:17
  • このwikiはクリアを目的とした記述をするべきなのか、それともあくまでクエスト進行の概要、指針を指し示すだけでとりわけ武器のチョイスのようなプレイスタイル自体には口出ししないスタンスなのかってよくわからないですね… 取得スキルも固定だから、通常クエストではクラススキルありきの威力調整をされた武器種なんかも多くてどうしても武器種間に優劣が生まれてしまうのも事実ですから優秀な武器をピックアップしてけば、もっと攻略も進むんでしょうけど、そうすると色々な武器が使える、って点を無視してしまって自由なプレイスタイルを否定している。という批判も目に見えてしまいますよね…反面チャレやってて、ここに来る以上クリア、または上達を目標としてる人も多いでしょうしどう折り合いを付けるべきでしょうか…? -- 2015-04-15 (水) 18:02:49
    • もっと上手になりたいと考える人がいれば、何も考えない頭からっぽの人もいる。どちらのスタンスも平行線で交わることはないから、それならありったけの情報を提示してその中で自分で考えて行動しようとしてる人の応援をしたい -- 2015-04-15 (水) 20:52:08
    • 長くなります。まずクリアを目的とするべきか。"手抜きして回数を稼げばいい" を基準としてしまうと、情報を集めるwikiの意義があやふやになり編集者のモチベに関わるのでクリアを目的にするべき。次に、M2やM7での倒せない敵の釣り役の必要性、セントキルダを取るとアタックしかない… 等のプレイヤーの工夫ではどうもならない部分。これらは、どのような人にとっても共通のことなので、そのまま書いても差し支え無いと思います。次に、プレイヤー間で生まれた工夫。管理役、M5の合流、ファンジは滞空武器だとか。これらは、適度にトレンドに追従するのがよく、最低レベルに合わせて実践的でなくなってしまうことは避けたい。最後に、プレイスタイルに依存する部分。ここまでの、"平均的トレンド" を記述した上で、個々のプレイスタイルに細部や臨機応変な判断をまかせる形が理想だと考えます。また、攻略はその判断する力を促すような情報であるべきだと考えます。時々、地雷が居なくならないから絶対に~するなと書いてくれという人がいますが、それをやってしまうと、wikiで野良の時流を操作するために論調を変えるという目的に(編集者の意識とは関係なく情報自体が)走りかねず、一度そうなると記事の質を保つのはむずかしい。また、書いている通りのことしかできない、書かれていないことはできない、という読み手にも原因があります。言い方はきついですが、そのような思考停止に基準をあわせて良質な情報を書くことは不可能です。"優秀な武器をピックアップしてけば" の点ですが、チャレンジにはどんなに優秀でもそれだけを使えばいい武器はなく、ツモも絡むので使える中から最善のものを選択できる能力が重要になります。このページのおすすめの武器だけでもこれだけの数があり、特定の武器を強要するというよりは、8種類くらい使えるようにしといてね、というスタンスですよね。つまり、チャレにおいては色々な武器を自己判断で使いこなし楽しむことと、クリアするための効率化は奇跡的に一致してるんです。目的のための効率化と楽しむための工夫が一致することはゲームにとってこれ以上はない理想です。これはPSO2の中でも稀で、よい成功例だと思います。つまり、これまでのクエでは「~だけ握ってろ」になりがちだったのがチャレだと逆なのです。「~だけ握ってたい」という人が逆に非難されます。どうしても~しか使いたくないというスタイルはどう考えても特殊派なので、それに記述をあわせてるのは難しいでしょう。 -- 2015-04-15 (Wed) 21:04:19
    • 基本的にはチャレンジクエストとしての概要は当然ながら記述するとして、それ以外の「攻略に役立つ」というのをポイントに記述することが大事ですね。武器批判をwikiで書き込んでしまうと「wikiにも書いてるだろ」っていう争いにつながるので基本的にそこはNG。ただしセントキルダのように取得することで不利になってしまう武器には注意書きとして説明が必要ですね。そのため方向性としてはクリア目的でもあり攻略に役立つ小技のようなコンテンツがあるのが一番好ましいかと思います。 -- 2015-04-16 (木) 21:11:09
  • ゲルブとエルアーダを公式準拠の中点あり表記に統一。M4ドロップ欄のアルバランス・アルバナックルという誤情報修正。一部誤字の修正を行いました。 -- 2015-04-15 (水) 21:02:43
  • 初めのインターバルまでのPAに関しての記述が「必要ない」などといった限定系だったので表記ニュアンスを「好ましい」という表現に変更します。強制させるのではなく、あくまで選択肢として頭に入れておく程度の編集を心掛けてください。 -- 2015-04-16 (木) 19:53:06
    • 今そこがきになってます。最初と次の文で反対のことをかいているようにぱっとみみえるために要点がぶれていてわかりにくいです。厳選の必要性と、厳選の中でも修得したほうがいいPAの判断は繰り返さずに文をわけてかいたほうがわかりやすいとおもいます。自分も、フォイエの高レベルがあまるかどうかはわからないし、Lv5拾ってもIA5でウォンドしかつかえないひとがフォイエほしがったら自分はソードにするとかするので、最近はLv5でもすぐにつかいません。けども、そうですね、初心者はそもそも必要なPAの判断ができません。なのでよくわからないうちはM1M2で何もつかわないでも大丈夫だよ、なれてきたら自己判断で使うのわかってくるよ、くらいでいいのではないでしょうか。それが多分最大公約数的にベストな判断に結果的になりますし一石二鳥です -- 2015-04-16 (Thu) 20:32:00
      • 一応、必要なPAは習得するほうこうで記述してみました。たしかにディスクは節約するほうが好ましいのでそうできたらいいのですが、他のディスクの習得もダメなように見えてしまうので表現を柔らかくしました。 -- 2015-04-16 (木) 20:37:59
      • 一旦コメントアウトして、初心者むけにしてみたのですがどうでしょうか。問題あればもどしてもかまいません -- 2015-04-16 (Thu) 20:45:00
      • 良いと思います。武器種の限定にもつながらず、偏見などもない。また節約方法として問題ないですね。これでしばらくいきましょう -- 木主 2015-04-16 (木) 20:50:33
  • 今の文章のまとめ方だとこのやり方以外は認めない人が沸いてるみたいだしあくまでよくある一例としての文章でこれが良いと強要するような文章は止めた方が良いと思います。例として 後半は上記武器の中からボス用と雑魚用範囲攻撃を用意するのが基本 というような文章だとそれ以外は認めないという要素を含んでしまうので「基本」ではなく「一般的な例」というような書き方が「基本」の言葉が持つ最低限という強要の意味合いが無くせるので良いと思います。 -- 2015-04-16 (木) 16:56:51
    • これを見て思いましたが、必ず押さえておきたいことに 「このまとめはあくまでおすすめの例としてまとめてあるだけであり他のユーザーに強要するものではないという記述も必要だと思います。このチャレンジだけに限ることではありませんがあれをしないから破棄、これを装備しない(してる)から地雷・破棄といったケースがあるようです -- 2015-04-16 (木) 17:04:40
      • これは自分も賛成です。長時間のゲームなので他のクエスト等よりも多いみたいなので記述があった方がこのような事例を減らせると思います -- 2015-04-16 (木) 17:07:13
    • 必ず押さえておきたいこと上部にその内容を記載してみましたので確認お願いします。 -- 2015-04-16 (木) 19:29:51
      • リストだとしたと混ざって見づらいので別段落にしました。また、赤文字を切れきれでまぜるとかえってよみにくいので、強調箇所を変えました。文調が一定していないので統一し、編集者コメントにあった意見を参考に自己判断の重要性、一般コメントにあった意見を参考に初心者ページへのリンクをはりました。 -- 2015-04-16 (Thu) 20:24:55
      • おお、ありがとう。とりあえずひな形で伝えたいことを書いてみたけど明らかにこっちのが見やすいね。助かる。 -- 2015-04-16 (木) 20:55:27
    • 上コメにもオススメの武器の前文にも書かれてるが、チャレは〜だけ使ってろじゃなく、これもこれも使えるようにしといて臨機応変に使いこなせ、だ。オススメに書かれてないワイヤーなんかもワイルドでたら万人向けなるし、オススメの下の注釈に出ている武器も含めたら、ハブられてる武器(ロッド・ブーツ・AR)の方が少ない。だから、オススメみてこれを、〜以外使ったらいけないという解釈する方が既存クエスト的な固定概念に囚われてる。オススメだけでもこんだけ使いこなせないといけないのかーくらいに解釈されるようにしたほうがいい。言葉を小手先でまろやかにするだけではテンプレ依存脳な人には効果がないよ。広範な武器を扱えること・使いこなすための知識・使い分けるための敵AIの知識・望んでいる武器がないときのしのぎ方(究極的には全て扱えるようになること、交換でいける安定したルートも並行しておさえること)多彩な選択肢からの自己判断の重要性を説くことのほうが大事だと思う。そんで、持つことが問題になって毎回炎上するのはハブられてる武器で、ロッドはウォンドに食われすぎ、ブーツはブーツPA使いこなしてる人が少なすぎという理由だから荒れない。ぶっちゃけARだけが揉め事の理由だな… -- 2015-04-16 (Thu) 19:52:55
    • おすすめの武器は、「この武器以外は使うな」ではなく「チャレは全ての武器の中から最善な選択を場面に応じてできるのが理想。でも、全職やってなくて大変って人もいるだろうから、ここにあげてる武器を優先的になれるといいよ」だと思います。なのでこれを「この武器以外は使うな」と解釈する側に問題が確かにあると思います。言いたいこと伝わるかな。「~を選択するべき」を「~が望ましい」などに変えたところで、そういう人は望ましいって書いてるんだからこれいがいはないだろ!という考えを変えません。その辺を少し考えて見たほうがいいかも -- 2015-04-16 (Thu) 23:07:01
      • 追記。おすすめの武器などを書くなといういみではないです。むしろものおじせず書いていってほしい。偏見の目でwikiを読む人にレベルをあわせていては、有用な内容は書けません。まともな読者ならwikiがみんなの工夫の集大成であって、それ以上の権力などではないことはわかっているし、wikiに規制されたり指図されるようなディストピアは望んでいないし、そういう読者が大多数だと信じたい。それに、言葉尻を変えた所で偏見の目でwikiを読む人は偏見をやめない。だから偏見をやめてもらうには広範な武器の経験をしらもらうしかないんですよね。難しいです -- 2015-04-16 (Thu) 23:13:09
      • 言いたいことは分かるけどそれは違うんじゃないかな。たしかに読み取る側が偏見を持つ例があるとは思うけどこういった文章の違いだけで人に与える印象は大きく違ってくるし効果も期待できるよ。 -- 2015-04-16 (木) 23:48:12
    • おすすめの武器とPAの前文と後ろにある文章をすこしいじってみました。ちょっと視点をかえるだけでかなり印象が変わったと思います。どうでしょうか。 -- 2015-04-16 (Thu) 23:33:31
      • 良いと思いますね。編集前の文章よりもだいぶ印象が違って見えます -- 2015-04-16 (木) 23:50:55
  • マップ画像についてです。原寸のマップ画像は問題ないのですが(100%でボケボケではないやつ)、元の画像の解像度の関係で元がボケボケで拡大されてるやつについてです。これらのマップ画像を、原寸画像とおなじスケールにするために70%にしていたのですが、何故か60%にされています。70%だと原寸どおりになって、グリッドの幅やアイコンも同じ大きさになるんです。70%で統一じゃだめなんでしょうか。一番いいのは原寸のマップにさしかえることなんですけども。次にチャレ行った時にでも撮ってきますね(毎回忘れる -- 2015-04-16 (Thu) 21:06:24
  • IA4の本文が、"交換して使う事"など強い言い切りになっていたのと、ランチャーのところがこなれない文章だったので書き換えました。また、初期からずっとのこっていてきになっていた、IA5でグラへの交換ができなくなるかのように見える記述を削って、正しい情報にしてみました。 -- 2015-04-16 (Thu) 21:30:20
  • 上のメインコメントでJAの話が出て編集したそうですが、基本的な戦闘の話(JA等)で誘導したいのなら、「知識が足りないと感じる」と書くより「初心者はまず、初心者講座:戦闘編で基本を学んでおきましょう。」って書いたほうがいいんじゃね。知識足りないとか足りてるって分かってる前提の話だし、JAの存在を知らなかったら引っ掛からない -- 2015-04-16 (木) 21:45:06
  • 国外プレイヤー向けのテンプレコメントを載せるくらいにしようか?例えば「プレイヤー名 gets the green energy.」といったように誰がVR取るかを国外向けプレイヤーに伝える方法として記載しておく。とかテンプレ的に最低限伝える方法とかどうだろうか?ダメなら別にいいんだけど -- 2015-04-16 (木) 09:28:18
    • なぜこれを言い出したかというと、国外プレイヤーに対して文句言うくせに英語で何かしらのメッセージを伝えようとするプレイヤーが少ないからなんだけどね。せめてテンプレでもあれば問題の回避になるかと思うんだが、みんなはどう思うよ? -- 木主 2015-04-16 (木) 09:30:54
    • 私はこの事でいやになったんですが、注意しても聞く方と聞かない方がいるので困り者。国外で日本語を現地の言葉に翻訳してプレイしている方もいるので(台湾など)変な日本語が飛び交っていたりもします。なので良いかなと思います。ちなみに英語で注意して、VRもいろいろな表現があるみたいです。getでも良し、gatherでも良し、collectでも良し、VR energyはそのまま。 -- 2015-04-16 (木) 12:55:43
    • 名案だと思います。ショートカットに入れる単語であれば、「日本語+英語」で登録しておけば、負担なく実行できますね。 -- 2015-04-16 (木) 23:17:35
      • 問題はその記述をどこに作るかなんですよね。見辛い位置に配置しても意味がないですし、ここどうだろうっていうポジションありますか? -- 木主 2015-04-17 (金) 00:05:31
    • http://www.pso-world.com/forums/showthread.php?t=227403 英語圏の初代 PSO 時代からあるもっとも利用者数の多いフォーラムの一つ (おそらくもう一つは reddit) のチャレンジまとめです。用語など参考になると思います。あと、海外プレイヤーは攻略レベルが低いという偏見が幅広くありますが、実際は国内プレイヤーと同じようにライト層と廃人と中間がいるだけです。(海外ネトゲをやる日本人がどのくらいネットゲーマーなのかを考えるとわかりやすいと思います) 日本人が知っている攻略法はほぼ同時期にあちらにも広まっていると考えて問題ないです。ですので、用語などは pso-world や reddit を検索すれば殆ど見つかると思います。 -- 2015-04-17 (Fri) 00:24:10
      • 追記です。これは03/14の M1-M5 を主眼とした初心者向けまとめなので今では古い部分もあるかもですが、基本的な語彙がまとまっているので張りました。最新の雑談は http://www.pso-world.com/forums/showthread.php?t=227370&page=101 が参考になると思います。 -- 2015-04-17 (Fri) 00:32:53
      • というか「Some of this info is translated from the Japanese swiki.」とあるとおり、彼らはかなりの速度でここを翻訳したりしてます -- 2015-04-17 (Fri) 00:38:00
      • 一番うえにひときわ大きく Don't pick up capsules unless there is no designated time manager. If you don't know, then simply don't pick them up. ってありますね… -- 2015-04-17 (Fri) 00:39:28
      • 問題なのは向こうからこちらではなく、こちらから向こうにアプローチかけることなのでこっちがテンプレ用意しないといけないだけです。あと仮設で作りました。確認したのち配置変更は編集コメントの通りでお任せします。 -- 木主 2015-04-17 (金) 00:51:24
    • 多分すこしましな英語にしました。(あんま自信ないけど。上記リンクにある文でそのままつかえるのはそのままつかいました) 一番うえなのは不自然なので、もう少し詳しくの上にしました。リンク先の方はswikiを翻訳したこと、クレジットにswikiちゃんといれてますし、礼儀として参考先としてリンクはっておきました。より詳しく英語での用語知りたい場合も参考になると思いますので。 -- 2015-04-17 (Fri) 01:30:09
      • ありがとう!仮組でも作っておけばこうやってみんながいい感じにしてくれるし助かるよ! -- 木主 2015-04-17 (金) 02:26:06
  • このページ、ちょっと情報の置き所や量を整理した方がいいんじゃないかな。知ると便利な情報とその置き場をもっと近づけられるはず。特に「おすすめの武器とPA」「必ず押さえておきたいこと」の二項目は情報ごとに対応するミッションのページへ動かした方がいい。進行度に応じておすすめだって変化していくわけだから。「もう少し詳しく」は「必ず押さえておきたいこと」と一緒に「はじめに」として合体。「TIPS」もここにまとめていい。「防具ステータス早見表」についても、進行度に応じて入手の選択肢は少ないので交換入手云々の解説の文言は全部取っ払って各ミッション・IAに前述の「おすすめの武器とPA」を「おすすめの装備・ディスク」とでも書き換えてコンバート。それで頭文と表のみにして折りたたんでしまう。「武器・PA入手タイミング早見表」についても同じ。それと、この2つの表は参考データになるからミッションより下の位置に置いていいと思う。「エネミー」と同じ位置。逆に「武器ごとの扱い(→「武器」にした方がいい)」「テクニック」はミッションより上でいいかな。wikiの編集久しくやってないから、出来れば今このページを頻繁に編集してる人にお願いしたいんだけども。同意もらえればの前提でね。 -- 2015-04-17 (金) 12:28:49
    • それもいいんだけどやるとしたら22日以降にしたいかな。アップデートによってPAの仕様変更があったり、チャレクエそのものに変更がきたりするから不確定要素をまとめる前に確定してから一気に改装したい -- 木主 2015-04-17 (金) 13:27:08
      • 了解しました。けどチャレクエ自体に変更が来るという情報ってあったかな?クラス調整関連のことだろうか。 -- こっちが木主 2015-04-17 (金) 16:09:52
    • 個人的には反対です。すべてをミッションごとにわけると見通しがわるくなります。必ず押さえておきたいことは、初めにまとまってることに意味があります。なぜなら、面倒くさくて各ミッションとか長すぎてよまないという人が一定数いるからです。キャタやマイザーだすなの項目は、各Mにすでに書いてあります。それでもここに重ねてあるのは「ここを読むので限界なめんどくやがりや」がいるからです。つまり、必ず押さえておきたいことは三行向けなんです。確かに最初はキャタの項目とかなかったのですが、どうしても先まで読まない人がいるから、ブルフやキャタの項目が追加されたんです。最低限これだけは知っておかないとやばいよ!という意味で。おすすめの武器も、現状IAごとにおすすめの武器が再度とりあげられているのですが、「それでは全体を通しての武器選択の流れがわからない。計画を立てるときの参考になるようなまとめがほしい」という要望から生まれたもので、この項目ができたときはわかりやすい、こういうのがほしかったという反応を得られてます。ミッションごとに分割してしまうとはじめに戻ってしまいます。チャレンジでは、先のことを考えてPAや武器を選択する必要があるので、おすすめの武器や武器・PA入手タイミング早見表ができた経緯があります。既にチャレンジに慣れきっている場合無駄にみえるのかもしれませんが、ご一考頂けると幸いです。 -- 2015-04-17 (Fri) 18:29:17
      • 追記です。防具も、各IAにおすすめは現状でもかいてあります。けども、ばらばらではなく一覧で比較できる表がほしいという要望から一覧表ができてます。(もともとIAごとにばらばらだった)ばらばらにもどしたら、いみがないです。 -- 2015-04-17 (Fri) 18:30:41
      • 「必ず押さえておきたいこと」「おすすめの武器とPA」が下まで読まない層向けに作成した項目、という事は把握した。じゃあそれなら「初心者の方へ」という段落を作ってそこにぶら下げたらどうかな。「VRエネルギーの減少速度」「VRエネルギーの管理」「国外プレイヤーがいたら」は分けてね。「基本」「仕様」で分けるというのもアリだと思う。ただ、「必ず押さえておきたいこと」にこういう内容が来るなら、実際はこの何倍も必ず押さえておきたいことが存在するんじゃないかな。それこそ各ミッションのページを見てくれって話にせざるを得ないくらいにね。「おすすめの武器とPA」に関しては、例えばIA1ではラグラ狙い、ザンバ狙い、剣影狙い、ヤスミ狙い、リカウテリ狙い、といった選択肢があり、IA3ではリドゥル、ヴィタパルチ、ファンジ役はTMGor宵orイグニスといった選択肢があるのがもう通例でしょ?有効な攻撃手段は進行度によって全然違うから、それを最初から分かってもらう説明の仕方にしないと逆に混乱しないかな。それならもうミッションのページにわかりやすい形で記載してしまった方が見やすいのでは?マップの画像なんてそれこそ初心者には必須の情報だよ。この項目ができた原因って、そういうシンプルな攻略法の提示がミッションの方に無かっただけなんじゃないかと思う。実際今IA1の項目を見ても何が言いたいのか分からないもの。それと早見表に関しては了解しました。 -- 木主 2015-04-17 (金) 19:34:06
      • 優先度を考えたほうがいいです。「必ず押さえておきたいこと」は知ってないと地雷になるよってくらいの優先度です。だからここになんでもつめこんだら意義を失ってしまう。IA1ではラグラ狙い、ザンバ狙い~みたいのは現状でもIAごとの攻略にかかれているし、今の「必ず押さえておきたいこと」に比べたら優先度は落ちますよね?「おすすめの武器とPA」は、もともとは武器の選択の説明が各IAにしかなかったのを、要望からうまれたものです。実際これの評判もよく、初心者にはありがたいとのコメントもありました。「それならもうミッションのページにわかりやすい形で記載してしまった方が見やすいのでは?」ですが、現状でも各Mと各IAに必要なことはあります。というかもともとは各Mと各IAにしかなかったんです。で、その中から最優先なものをまとめて欲しい要望→「必ず押さえておきたいこと」で、武器選択の大体の概要が知りたい要望→「おすすめの武器とPA」ができたんです。なのであなたのいうとおりにすると、要望に沿う前の形に逆戻りすることになります。おそらく初心者にとっては、やったこともない各M別の概要をみても現場が想像できないのでIA3ではリドゥル、ヴィタパルチみたいにいわれてもピンとこないのだと思います。それよりは「チャレいくにはどの武器練習しとけばいいの?」となるので、「おすすめの武器とPA」が受けたんだと思います。 -- 2015-04-17 (Fri) 20:29:30
      • IA1が書いてあることがわかりにくいのと、おすすめの武器を解体してしまうことにはつながりが無いと思います。IA1がわかりにくいのはおすすめがあるせいじゃないよね… ということでちょっとエスパーしてIA1を少しだけ加筆しました。(文章内容は変えてません。ちょっと項目を工夫しただけ)多分これだけでも意味がわかりやすくなったと思います。木主さんの仰りたいのはこういうことなのではないですか?エスパーのあてが外れてたらすみません -- 2015-04-17 (Fri) 20:56:58
      • IA1の記述修正thx。まさにこういう事が言いたかったんですよ。こういう見出しの中に「オススメ」を入れてしまえばそもそも「全体を通しての武器選択の流れがわからない」という意見は出なかった(or少なかった)のでは?という話です。「必ず押さえておきたいこと」については、逆に詰め込みすぎだって事。こんな内容まで入れるならもっと書くべき情報が増える。例えば「初めのインターバル~」や「強力な武器・PAは~」なんて初心者が見ても何が該当するのか分からないからより具体的に書かないと意味が無いし(=他の項目とさらに被る)、「キャタドラン、カタドラールは~」は大体のボスに該当する。アームのタゲもって合流したり、マイザーを崖下に運んだり。「~に突っ込まない」も状況が具体的だから他に該当するものが多いよね。トラップ然りファンジ然りヴォモス然り。他にも踏むべきでないスイッチを踏んだり、踏むべきスイッチを踏まなかったり。クエ破棄なんてのもやってはいけない事の筆頭だよね。グラクロセントキルダ交換もそのクエ破棄を誘発するし。問題点が具体的になる事は自然な事だから、ちゃんと各ミッションと情報の住み分けをした方が良いと思いますよ。「コミュニケーションが大事」「カプセルは不用意に取らない」「クエスト破棄はしない」「経験がないならむやみに突っ込まない」これくらいに絞っていい。 -- 2015-04-17 (金) 23:11:39
      • 初めはむしろコミュニケーションが大事」「カプセルは不用意に取らない」「クエスト破棄はしない」「経験がないならむやみに突っ込まない」くらいしかなかった。あまりにも「地雷が多すぎる!~は先頭に書いてくれ!」という要望が強すぎてこうなっていった、という経緯があるので、多分元に戻してもコメ欄で冒頭の目立つ所に~をかいてくれ!という意見が来て元に戻ると思います。自分としては未だに地雷な人はそもそもwikiを読んでいないと思ってるのですが、wikiの目立つ所にかいてないのがいけないんだという人は減らないので。各Mの概要は再編でかなり簡潔になっていますし、M3のマイザー沸かせないことなどは今の記述がわかりにくいわけじゃない。M3に書いてあっても先頭に目立つように書いてないと気が済まない人がかなりいるので、削ったら多分苦情来て戻るだろうなって思いますよ -- 2015-04-17 (Fri) 23:41:34
    • 武器・PA入手タイミング早見表は今の位置でいいと思います。利便性がたかく、コメントにて武器・PA入手タイミング早見表の位置について議論されたときに、かつては一番したにおりたたまれていたものを「先頭にもってきてほしい・展開してほしい」という要望が多かったため今の位置と展開状態になってます。 -- 2015-04-17 (Fri) 18:44:30
    • やるなら、おすすめの武器などの情報の再分割はおこなわずに、セクションの親子関係を変えることかなと思います。これなら破壊的な編集はいらないので問題もすくないとおもいます。まずはセクションの再編をしてから、破壊的編集を考えたほうがよいのではないでしょうか。案を作ってみました。 sandbox#n0f318ea -- 2015-04-17 (Fri) 19:19:11
      • わざわざありがとうございます。「おすすめの武器とPA」は作成の経緯、コンセプト上「基本」に。「武器・PA入手タイミング早見表」は自分感覚的に見るというよりは入手タイミングに絞った検索をかけたい時に有用なコンテンツと捉えたので、「おすすめの武器とPA」との連動性は要らないと考えます。「攻撃手段やスキルの選択」の名前は「仕様」で、「エネミー」もここに。「TIPS」は未整理情報として下部に残しても容量上構わないかも。VREを独立させたのはいい案だと思います。現状管理についての情報量が少なすぎるので、将来を見越せばこういう形にしたほうが閲覧性は良いはず。 -- 2015-04-17 (金) 19:52:14
      • おすすめの武器と、今の武器ごとの扱いをちかくするにはその上位にあたるセクションを考えなければいけないので、攻撃手段やスキルの選択という項目を設けました。それを仕様にしてしまうと、仕様の下におすすめの武器とか来て変になりませんか? -- 2015-04-17 (Fri) 20:12:57
      • こういう事です。より現況に近い形での整理。まあ「仕様」という名前も適当なのか疑問だけど、少なくとも今よりは(自分にとっては)見やすくなるんだよね。 -- 2015-04-17 (金) 20:46:18
      • 補足:「海外プレイヤーがいた場合」をしれっと下部に動かしてるけど、これは「基本」とも「仕様」とも違うし、相当コアな情報にあたると思ったので移動の提案をしてみた。というかこのページではなく「概要」の方に書く方が適切かもしれない。 -- 2015-04-17 (金) 20:49:57
      • ああそれなら俺の勘違いだった。ただ仕様というのがタイトルとしてすっきりしないというのはある。下に武器別の扱いがあるから。2案なら、海外~はTIPSの下でいいと思う。 -- 2015-04-17 (Fri) 20:50:18
      • 個人的には海外~のいちは一案の知っておくと~下のほうがいいと思う。二案だとTIPSにいれないとういてるし、いれてもいれなくても下過ぎる。いくらセクションとして浅い層にあっても下にあったらよまれない。だったら、用語の下あたりにでもあったほうがはるかに目立つ -- 2015-04-17 (Fri) 20:52:00
      • sandbox#i2cd1160 3案つくってみた -- 2015-04-17 (Fri) 21:12:50
      • 3案つくったものです。今再度直し入れました。 -- 2015-04-17 (Fri) 21:23:26
      • 3案、よくまとまってて良いと思います。そこまで大きな編集にもならないし、違和感は持たれにくいと思う。 -- 2015-04-17 (金) 23:15:23
      • ちなみに1案作った人=3案作った人=自分です。ここ子木でセクション再編についてレスしにくいので新規にたてましたので、反対意見あればそちらにおねがいします -- 2015-04-18 (Sat) 00:05:52
  • ツリーが長くなったので新規に。セクションの再編ついて 3案 で反対意見がなければ、すぐにでも行いたいのですがどうでしょうか?この再編は破壊的な編集は一切おこないません。セクションの親子関係の編集のみします。のですぐに行っても問題ないと思います。とりあえず一晩は放置しておきます。 -- 2015-04-18 (Sat) 00:03:47
    • あらかた確認した。追加情報とかがどうしても出てくるのがチャレンジクエストだからその時に対応できればこれでOKだと思います。また22日に一部エネミーの仕様やPAのタイミングが変更したりと説明を変更する部分もあるのでそこが編集しやすいようになっていれば問題ありません。 -- 2015-04-18 (土) 02:57:19
      • それと国外プレイヤー向けとかを追加進言したものですけど、あれは場所悩んでたからどこがいいかってのを相談した結果あそこにとりあえずなっただけなんでわかりやすければどこでもいいです。要は最初にも言いましたけど伝えるべきことが伝わればそれでいい。 -- 2015-04-18 (土) 03:00:09
  • 早見表のとこのペネトレイトがM5入手になっているのでM4に直せる方お願いします -- 2015-04-18 (土) 00:48:26
    • M4にペネレイトアロウ移動しました。M5削除しました。 -- 2015-04-18 (土) 02:53:31
  • 提案ですが、”ワープ前に決めておくことリスト”を作るのはどうでしょうか?たぶん、10行くらいで有用なコンテンツだと思うのですが。 -- 2015-04-18 (土) 17:57:19
    • 既に書いてある -- 2015-04-18 (土) 18:47:31
    • わざわざリスト化する必要はないんじゃないかな。それぞれのインタで必要なことは書いてあるし -- 2015-04-18 (土) 19:50:54
  • 作ってみると意外と使われるものなんだね。と編集者コメントを作った感想は置いといて本題に。IA3でM7の分配を決めることとその人数分配を記載しました。人数配分は5:4:1:2をおすすめにしてますが大丈夫ですかね。他に人数分配の意見あればお願いします -- 2015-04-19 (日) 00:14:30
    • 良いと思います。上の木との関連で「決めておく事」みたいな見出しを作って、そこにファンジ役やM6ルート選択、タゲ役の概要もまとめると見やすいかな。IA3はとにかくやる事が多い。 -- 2015-04-19 (日) 01:35:14
    • IA3に書くより、[出発前]に書いたほうが良いんじゃないか?初心者ほど、お買い物中でチャット見ない人多いんじゃないかと思って。 -- 2015-04-19 (日) 08:02:57
      • うーん、それもありかもしれないけどドロップで決めるって人もいるからなー -- 2015-04-19 (日) 12:45:31
    • 最近、ワープ前に決めることが多いかな。初心者からみて、このクエストってこのくらい意思決定の場面があるんだ!!ってのがわかるのは良いかもしれない。印刷とかしやすいし。 -- 2015-04-19 (日) 22:42:42
  • 「武器ごとの扱い」の打撃武器種から数種(大剣,自在槍,鋼拳,抜剣,飛翔剣,銃剣)、使ってみた上での内容を充実。記述順番を 概要・入手品のリストアップ兼軽い解説・軽いまとめ といった感じに。 旧版の内容も汲んでますが、固定環境での確認および私個人の感触が大半なので、文章がおかしかったり、使い込んでいる方が「?」と感じる点があれば修正お願いします。 -- 2015-04-19 (日) 10:06:35
    • てにをはのおかしいところや文末少しなおしました。内容は弄ってません。 -- 2015-04-20 (Mon) 04:14:24
    • ガンスラッシュの項目に追記を行いました。有効場面での使用感を記載しています。 -- 2015-04-22 (水) 12:06:34
  • 上にも書いたけど編集ミスだとは思うが、何かものすごい量が削除されてたのでチェッカーからサルベージしといたよ -- 2015-04-19 (日) 11:09:12
  • 「武器ごとの扱い」ソード仕様変更後に扱った感触を確認して書き変え。「ライド入手後は万人向け」はどうかなぁ…。チャージ時間短縮で前半でもいけるようなので、前よりは「慣れ」がいらない感触。 -- 2015-05-13 (水) 06:39:50
    • 編集されているようですね。 -- 2015-06-14 (日) 20:41:28
  • MISSION3のドロップ情報に「シュートポルカ」の記述がないので編集お願いします。ボスドロップです。 -- 2015-05-14 (木) 19:25:10
    • 編集されているようですね。 -- 2015-06-03 (水) 12:41:03
  • 「武器ごとの扱い」アサルトライフルでワンポ空中で撃つと身動き取れない→ダイブロールでキャンセル可能に編集お願いします。 -- 2015-06-13 (土) 20:09:00
    • 編集されているようですね。 -- 2015-06-14 (日) 20:41:28
  • コメントの所で話題にあがったけど、バーンを出来るだけ火柱あげずにタゲ持ちする方法の情報ってまとめられないですかね?需要はあると思うのですが。自分はその方法わからないので情報提供出来ませんが、どなたか分かる方お願いします。 -- 2015-04-20 (月) 18:42:29
    • 2回目の潜航をさせない・3段目状態に接近しない 理論上はこれで火柱出ないよ。M2なら壁挟んでひっかけるのが主流かね -- 2015-04-20 (月) 21:50:21
  • 通常コメントの方でコメントアウトされてますが、日記や愚痴のコメントアウトは是か非かを問うたらこちらの方で議論しろと言われていたので少しお邪魔します。この編集用のコメントの冒頭には「雑談等は 通常のコメント に書き込んで下さい。」と、雑談を認める旨が記されています。通常コメントでは益体のない事柄も含めて、ログはどんどん流れていく物で、そのためにこの編集用のコメント欄も作られたのではないのですか?明確な悪意あるコメントをコメントアウトするのは構わいませんが、これといった意味はなくとも害のないコメントをコメントアウトするのはどうなのでしょうか?少なくともコメントの投稿者は良い気分がしません。それが火種になることもありうるでしょう。コメントアウトは慎重にやっていただきたいという主張でした。なお、攻略と関係ないコメントでログが流れるのは迷惑であると、個人的には思っていますが、あくまで個人の感想です。 -- 2015-04-21 (火) 19:04:36
    • 意見を言わせてもらうとそこまで厳密に伐採のする木の定義を決める必要はないと思う。まあ、主の言うこと(攻略以外の話は迷惑)は分かるけど、だからといってそれだけに限定してしまうと言い過ぎにはなるが言論統制のような事態に発展する。coはせめて関係のない話や人を攻撃するようなコメントに止めておくべきだと思う。ここを作ったのは確かに上のコメントが流れるのが速かったから作ったものだしね -- 編集コメ作った人 2015-04-21 (火) 22:25:08
      • 伐採のルールを決めましょうと言って決まるものでもないですしね。常識の範疇で伐採が行われるのなら問題はないと思います。 誤解があるかもしれないので補足しておくと、攻略以外の話は迷惑と思ってはいる(青筋立てた人と同じ)けど、それはあくまで個人の感想どまりで、雑談をしたい人を咎めるような権利は誰にもないです。今回はそこ抵触していると感じたので苦言を呈しました。 -- 2015-04-22 (水) 07:35:45
    • そもそも今回伐採されたであろう木に関してはCOするだのしないだのを議論していて荒れていたから根本から断ち切ったという印象を受けていました。たしかに雑談や通常コメントは書き込んで構いませんが悪意あるコメントが発生する流れの木を書き込んだという自覚を持つことも大事です。自分では「悪意はない」と思うことでも第三者から見たときそれが「悪意」に見えたら伐採されるのは不思議ではない。COする理由があったからCOした。COされるに値する何かがあったからCOされた。なら自分の発言を気をつけるべきであってCOした人を注意するのはお門違いです。 -- 2015-04-22 (水) 11:17:13
    • 言語統制、言論の自由、という言葉はなかなか社会的で説得力がありますが、あの2つの言葉には政治的意図が含まれます。どちらも為政者のやりやすいように情報量を調節しているだけで、言わば水門を開けたり閉めたりする行為です。雑談を不可とした場合は理路整然とした確定要素、言わば光だけが見える憩いの場となり安心感は増すでしょうが、光を歪ませるチリや埃がなければ気付けない事は沢山あります。情報を求めるものとしては辺りに不確定要素となるあやふやなものを散りばめた上で、様々な視点から考察を行う必要が今後もあるでしょう。日記じみたプレイ経験や単なる一行感想(=グッジョブ)にすら、人に何かを考えさせる材料たりうるのです。Wikiでの罵詈雑言・誹謗中傷が渦巻く不毛なコミュニケーションも、ゲーム内での意思疎通に関する教訓としては役立つかもしれません。編集者としては、Wikiに載せる情報こそ至上という考えは捨て、有害にも思える微粒子の中から役立つものを発見するような動きを見せねばならない、と私は考えます。 -- 2015-04-26 (日) 10:50:32
  • IA3を結構大幅に改修しました。コメントアウトに残さずに消しちゃってる部分もあるので、問題あったら戻してください。 -- 2015-04-22 (水) 01:08:55
    • 元の文章の多くを書いた者ですが、良いと思います。わかりやすくなりました。もしかして、他のMやIAもここ数日で変更された方でしょうか?ここ数日のうちにはいった文章の細かい推敲による変更は、目立たないですが気が効いていて、とても良いと思います。文章うまい人が校正してくれたなー感があります。 -- 2015-04-22 (Wed) 05:10:00
      • 自分が編集したのはこのIA3だけだから別の人ですね。ベースになる文があればそのうち色々な人がそれを元に整理してくれるので、どんどん書いちゃってくれると助かります。 -- 2015-04-22 (水) 08:41:48
    • ちょくちょく編集はしています。IA2についても表記を私は敢えて変更しましたが酷いものでした。DPS表記をするとwikiに書いてあるからという理由で使わない人が咎められますから。だから、偏った表現は見かけたらちょくちょく編集しています。 -- 2015-04-22 (水) 11:21:26
      • 枝1 (2015-04-22 (Wed) 05:10:00) だけど、DPS書いたのは自分じゃないです。ちょっと見ない間にそんなことがあったんですね。DPSは参考にできるデータの一つでしかないし、ずっとベタ足で殴れるわけじゃないしツモ運は水物なのでDPSだけで強制力あるという解釈する方に問題あるけど、そういう風に思う人はまぁいるだろうなー。ぶっちゃけここにかくことでもないしね。 -- 2015-04-22 (Wed) 15:17:00
  • IA2のDPS表記が細かすぎてウォンドやナックルを選ばないとダメという争いに再び発展する恐れがありましたので表記を一度柔らかいニュアンスに変更しました。もしDPSを表示したい場合はここで議論した上で編集者皆さんの意見で再度変更してください。 -- 2015-04-21 (火) 17:29:32
    • DPSの表記は全く必要性を感じない。むしろ害悪。本当に知りたい人は自分で情報集めるからわざわざ書かなくても良い。サイを選ぶかサブユニで固めるかやスキルを考慮するかなどの条件で期待出来るダメージ値が変動するから指標としては曖昧すぎる。PA・テクの威力とモーションだけで算出したDPSを乗せるのが限界だが、それなら各種PA・テクページで良いしどうしてもチャレンジのページに必要ならリンクさせれば良い。 -- 2015-04-22 (水) 16:17:04
    • 編集者としては、”DPSが一見、有用な情報と扱われるのかはなぜか”については一考が必要です。今のところ、なんとなく荒れそうという理由で条件反射的に拒否している状態ですが、深く考えてみるとPSO2のチャレンジは敵も味方も使うアイテムもほぼ固定でランダム制が少ないため、計算で導き出せる最高値が存在します。最終的にはこの時この場所この方向に、何をすれば確実に真判定が出るというパターンに集束し「攻略」はただの「デフラグ」に成り下がります。故にこのPSO2チャレンジを最も早くクリアできるのはロボットでありマクロであり、超人・英雄ではありません。DPSという理論が持ち出されるのはこのゲームが理論以上のものを持たない低級なプログラムである事を指していますので、編集者としては「プログラムは理屈だけで動いているが、人間は理屈と感情で動いているんだ。弁えたまえ」と柔らかく諭し続ける長い戦いになるのではないかと思います。わかりにくい言葉になっていたら失礼。シオンさんの親戚だと思ってください。 -- 2015-04-26 (日) 09:40:47
      • 長いけど、わかりやすかったw -- 2015-04-26 (日) 10:41:15
      • つまり、突き詰めればTASさんみたいになるけどそれは「1つの最適化された行動」であって「攻略」ではない。人がプレイする以上最適解を模倣することが攻略に繋がるわけではないってことかな。よって、DPSは単純な指標としてはある程度有効かもしれないが、それが絶対的な根拠には成り得ない。 -- 2015-04-27 (月) 17:09:10
  • M5の合流なんだが、合流の判断基準を詳細に追記してもらえないだろうか。野良12人の場合は、M4を100通過かつ大カプセルが一つ余るぐらいじゃないとやめた方がいいと思う。何十回もVR管理やってる立場としての意見。たいていは合流に失敗して、M5クリア時VR70ぐらい。それなのに、野良だと合流が大流行。 -- 2015-04-27 (月) 16:49:53
    • たぶん、合流のメリット・デメリットがよくわからないままにしているのかと。そういう意味では、もう少しありなしをパッと見でわかりやすく書いて頂けたらうれしいです。 -- 2015-04-27 (月) 16:52:17
      • 文章を書く場合、一番重要なことは最初か最後に書くことが多い。これは人間の性質として一番印象に残り易いから。長文の場合、最後まで読む人が少なくなる傾向もあって最初に重要な事を書く方が望ましい。つまり、一番ポピュラーな野良で12人の場合で攻略ペースが普通のケースを書き、次に12人の場合で攻略ペースが早い場合に物資を確保する為に合流するという選択肢も存在すると書き、最後に固定などで多い小数攻略時の方法を書いた方が分かり易い。今の書き方だと合流を推奨してると勘違いする人が多く、今の野良のように何も考えずに合流を選択する惨状を招いている可能性がある。 -- 2015-04-27 (月) 17:18:27
    • 自分がVR管理してた時に、M4途中までは道なりに取ると溢れそうな速度で進行してて進んでは戻ってVR取ってたけど、ウォルとファングで少しグダってIA2でVR90%ぐらいだった。でも、合流選択してIA3でVR100%になったことがある。IA2~M5途中で得意武器のレアやPA手に入れて戦力が上がってM5のクリア速度が上がる場合もあるので、一概にM4までのVRがこれぐらいだからこうすべきって詳細に分けてしまうと「wiki内の記述を他人に無理に強要したり異なる行為を非難」になってしまう可能性もあるだろうし、道中の進行速度具合やメンバーに合流の方がやりやすい人が多い等、臨機応変に対応する旨の記述が望ましいと思う -- 2015-04-28 (火) 20:30:03
      • これってレアな成功ケースだと感じるのですが、どうでしょうか?おそらくM10クリアが可能なメンツかと。野良の現状が、臨機応変に対応せず、とりあえず合流という風潮があるので、それをなんとかしたいと思いまして。では、いくつかのケース(レアなケースも含め)とケース毎の体感の成功率をwikiに書くというのはどうでしょうか。 おおまかな判断基準の目安をいれるだけでも、良くなるかと。 -- 2015-04-29 (水) 06:30:42
      • 少なくともM10クリアほどの希少性はない。体感で言うなら野良12でM10クーガー到達くらい。ただ珍しい事には違いないね。分流でいけばM4で100%を切るような状況でもM5で100%に戻せてそのままM10までいける可能性は高く、合流でM5100%を切るようなメンツの場合、M9で終わることが多い印象。「合流ルートはM5を100%クリアできる事が前提」くらいでいいと思う。体感成功率みたいな曖昧な数字はダメ。 -- 2015-04-29 (水) 08:58:46
      • 重要なのは「野良の12人で挑戦してる時に合流するしないの判断に困った場合はどちらが無難か?」であって少し本題から外れてる気がする。レアなケースかどうかはさておき、確かにクーガーで変なフェンスハメをするという無駄な選択した場合やIA1で物資不足で十分な戦力を整えられなかった場合などでIA2到達時に90%になり、IA2で戦力を整えて処理が早くバーンの誘導がうまいと巻き返して100%になるということはあるね。 -- 2015-04-29 (水) 10:13:35
      • 1点書き忘れた。判断の基準をどうするかという点に関しては、IA2までの流れが明らかに早いと感じた場合としか言いようが無い気がする。具体的な数字を出すのは難しいが強いて言うなら「M4を大カプセルが一つ余るぐらい」という意見が一番適当と思う。他の判断方法としては選択してる武器で火力、ゲルブルフや侵食戦闘機のミサイルの対処で視野の広さ、床ペロの状況で技量をおおよそ判断して総合的に見る事が出来るが曖昧すぎるから基準としては向いてないかな。枝3 -- 2015-04-29 (水) 10:29:44
      • 野良の場合は合流する目的がもう一つあるのではないかとも思います。端的に言うと”リスクある効率”よりも”ある程度計算出来る非効率”を選択している場合があるということです。最近は合流するケースが圧倒的に多く、合流しない場合不慣れな戦闘をすることになってしまい、特に人数の少ない左側で戦闘不能が一人増えると戦況が大きく変わってしまいます。無駄なムーンチャレドを消費しバーンで合流ルートよりもムーン硬直が更に増える可能性も有ります。現状の野良の合流しないはVR効率を選択したはずがかえって時間がかかるというリスクを抱えていると思います。ブロックの役割が機能しておらず戦力の均等分散やチャレ経験の把握が難しく少しでも先に進めれば良いという野良では、とりあえずやり慣れている合流を選択し被害を最小限に抑えてバーンエリアクリアを目指そうという手法がとられているケースもあるのではないでしょうか。Wikiで基準をIA2までのVR目安で書いてしまうとそうした判断をする人を否定非難する材料として使われてしまう可能性も考慮する必要があると思います。 -- 2015-04-29 (水) 15:56:39
    • VRが余るメンバーなら物資確保に合流、VR足りないメンバーなら火力が足りないので大事故を避けて合流、という認識でいます。 -- 2015-05-26 (火) 18:55:34
  • ドロップの検証事項についていくつか(長いため改行します)
    ■M6のコートエッジDはアグラニとヒューナル、グロームレインとエーベルブックはロックベアとウォルガーダからのみのドロップ。
    ■また、M9ケイトレイターはファングバンシー、クロトフはバンサ・ドンナ、ヒュリオサンゴクはバンサ・オングのみからだと思われます。茜、アマテラス、ホーリーレイはベーアリブルスのみのドロップ、ダーク・ラグネの固有ドロップは無しだと思われます
    以上2つ、情報提供の【2015-03-31 (火) 16:51:25】より
    ■M10の魔石(紅葉)武器はボスだけではなく雑魚エネミーもドロップするが、通常ドロップも強化値+7かどうか
    M6の各武器は指摘の対象しか情報提供がないため、その通りに書き変え。M9、M10は情報を募るように編注入れておきます
    (M9アマテラスは正確な対象なし、クロトフ,サンゴクも同じく ラグネ固有は無さそう) -- 2015-05-04 (月) 14:51:57
  • M6以降が「10のミッションをクリアせよ!」に変わってたから画像持ってきた。編集しようと思ったけど無理だったので誰か、ここのゲージと文字比較の画像編集お願いします -- 2015-04-24 (金) 20:25:22
    • やってみた…間違えてたらごめんね(震え声) -- 2015-04-29 (水) 00:09:11
      • 遅くなったがGJ。大丈夫だと思う -- きぬ 2015-05-05 (火) 23:34:19
  • M7の右下にランチャー担いでゴルを散らす輩が多いので追記をお願いしたい。キュクロを殴って倒す→ソルザの前に全員集合する→ノヴァ(ソード)、シェイカー(パルチ)でソルザとゴル*4を同時に攻撃する。それ以外でもラグラやディスパ、ランチャーなら密着ディバインで戦えなくもないが素直にノヴァシェイカーしてくれ -- 2015-05-18 (月) 08:08:24
    • 何故ソルザの足元に集合するのかというと、1.ゴルは死んだキュクロの回りにポップする。2.ゴルはタゲを決めるとシェイカーやノヴァの範囲ギリギリまで走って移動してくる(水戸黄門のであえであえで出てくる雑魚兵士みたいなイメージ)。この時に全員ソルザへ集合していると各自の範囲攻撃を重ねて*nの火力で戦えるが、各自がバラバラに戦うと*1の火力で戦うハメになるので時間が掛かる。経験上ソルザの所へ走ったプレイヤーはゴルからタゲられ難くなるのでヘタするとソルザとゴルの分担になり、ゴル4匹を受け持ったランチャーがひたすら転がって右上の救助を待つというひどいケースも多々 -- 2015-05-18 (月) 08:19:53
  • エレメンタルPPリストレイトFの有用性に気付いたところで、オススメ以外のスキル(主にMISSION中入手のスキル)が解説されていないと思ったので、私見ですがまとめてみました。とりあえずは「武器ごとの扱い」に置いておきます。 -- 2015-06-09 (火) 08:54:09
  • 自分は編集の知識や技術がないのでここに書かせてもらいます。上のコメント欄ででているM10ブルフ先行やバーンエリアの雑魚タゲについてですが、少し記述の方向性がおかしいような気がします。ブルフ先行は元々乱戦状態になって事故がおきるのを防ぐために先行するものであって一人で処理できなくとも十分に効果があるものであるにも関わらず、今の記述では一人で処理することしか書いてなく先行役が一人でタゲをとることの有用性がわからなくなってしまっているように思えます。バーンエリアの雑魚タゲに関しては上のコメント欄でも書きましたが絶対にやる必要があることではない、やるかどうかは部屋次第である、等の記述がないと雑魚タゲやらないとクリアできない(クリアが難しい)と誤解される恐れがあると思います。特にブルフ先行に関しては変更前の方がわかりやすかった気がするのですがこのあたりどうでしょうか -- 2015-06-14 (日) 18:08:00
    • ブルフ先行を記載通りにやってもチャージ間に合わず失敗するよ。練習目的で何度も挑戦したけど、一度ブルフを横に飛ばさないと確実性かけるし。基本は一人がタゲ取って他が処理したほうが安定ですね。 -- 2015-06-14 (日) 18:36:07
    • 具体的には、何て書いて欲しいのでしょうか? -- 2015-06-14 (日) 19:26:42
      • 木主です。私がいいたいことは下の木でも似たような内容がありますが攻略法の一例としての記述としては今のもあっていいと思いますが、あくまでも一例であることを入れた方がいいのではないかということです。ブルフエリアの話だと以前は一人でタゲをとることが記載されていたと記憶していますが今の記述にはそれがどこにも見当たりません。一人で処理しなきゃクリアできないものでもないのにこれはどうなの?ということです。そもそもこのあたりに関してほかの方の意見も聞きたいからこうしてここに意見を述べさせてもらったわけですが、それに対していきなり具体的に何て書けばいいはあんまりじゃないですか。ここで私が個人の意見を述べてそれをそのまま載せたらまた何か問題があるかもしれません。何回も編集しなおしたり編集合戦になるのを防ぐためにこの場があると思っているんですが私の解釈が間違ってるんですかね -- 2015-06-14 (日) 19:55:32
      • 小木主です。すみません。この木を見て思ったのは、主張がよくわからないなということです。有用性や変更前という言葉を使っていて、受け手次第でどうとでも取れる文章になっていると思います。子木1さんのように、「〜であるから、〜が良い。」というならとても理解しやすいです。その為の質問でした。 -- 2015-06-14 (日) 21:03:35
      • 有用性や変更前という言葉ですがこれは受け手次第でどうとでもとれるというのはそもそも私がいいたいことが伝わっていないためだと思います。が一応補足すると以前の記載内容をはっきりおぼえていないので申し訳ないですが、以前はタゲをとることの意味がかいてあったと思いますが、これを有用性という言葉で指しているつもりでした。わかりにくかったのなら申し訳ないですが、ここが今は1人で迎撃することしか書かれていませんよね。また具体的にといいますが私は木でも枝でも主張していますし下でも言われていますが一つのやり方を押し付けすぎじゃないかということです。wikiはあくまでも情報を載せる場であり何かを強制するような場ではありませんよね?それをふまえてどういった様に変更すればいいかですがこれも枝で主張している通りですが、あくまでも一例でありこれしかないという風にとらえられる書き方はやめたほうがいいのではないかということです -- 2015-06-14 (日) 21:24:29
      • 追記:強制するようなについでですが、M2バーンタゲのようにやらないと進行に重大な影響を与えるようなものと今回のケースのようなやってもやらなくても大丈夫なものでは話が違いますよね -- 2015-06-14 (日) 21:32:26
    • 「他メンバーは安全を確認ののち、南のフォトンキャノンで支援しよう。」と書き足しておきました。 -- 2015-06-14 (日) 19:31:07
  • この武器を持って、このPAを使って、ここに当てるよう動けっていうような行動指示する記載が増えてるな。例えばM5バーン釣り、弓使わずともARやテクで同じように釣れるのに。タゲ取った後に離れればバーンは歩くだけって程度の方向性を示す記載方法のがいいんでない?M7鳥はタゲを取る事が最重要で、やり方は左右ガケハメでもいいし、他を巻き込まなきゃ一対一で殴りあってもいいわけで、中央残り20秒で移動とか具体例書かれると他のやり方は異端扱いされる恐れがある。M10ブルフ先行は一人で処理しなくてもいいし、最後の雑魚釣りは敵を倒さないと沸かない仕様を利用した手法もあるって感じで良いと思うんじゃが。どこぞの鍵部屋のローカルルールを記載されても困るわけよ。 -- 2015-06-14 (日) 19:07:13
    • でも具体的に書かないと、今までやったことない人が参入しづらいと思うけどなぁ。今のままで(方法例1)とか書いておけばいいんじゃないか? -- 2015-06-14 (日) 19:23:53
    • M5バーン釣りは、超遠距離から、ヘイトをなるべく蓄積させたいから、ARやテクではダメじゃないかな。目的は、他の人が尻尾破壊するまでヘイト持ってた方が良いから。 -- 2015-06-14 (日) 22:50:10
    • M5バーンの釣り役が尻尾破壊するまでヘイト持ち続ける?間違ってないか?目的は混戦を避ける為に別所に釣る事で、そのやり方は人それぞれでいい訳さ。それにペネは交換品じゃないから絶対入手できる物ではないし、ペネがあるならマスシュいらないし。テクなら弓同様に遠距離から攻撃すればヘイト蓄積可能、AR使うなら尻尾破壊すら楽。俺は弓持ってペネとマスシュでヘイト稼いでるって話をブログに書くのはご自由にだけども、攻略wikiに書く必要あるんかな。8人なら最南端までってのも殲滅速度によりけりなのに、自分ルールで書かれてるのは変だと思ってな。 -- 2015-06-15 (月) 00:38:59
      • バーンタゲの件、勘違いしてると思います。AR使うなら尻尾破壊って、なんの話なのか。 -- 2015-06-15 (月) 17:07:38
      • タゲ取りに加えて尻尾破壊も楽って意味なんだがな。俺がそう思ってるからと言ってwiki攻略に書き加えたりしないけど。これと同様に<○○について>という現在の項目は、自分が最善だと思ってるやり方を他人に強要させる書き方になってるんだよ。 -- 2015-06-15 (月) 20:13:01
      • タゲ役が、ヘイトをたっぷり貯めていると、他のメンバーが尻尾破壊完了するまで、ヴォルドラが無防備になるのよ。タゲ役は尻尾破壊しないぞ。 -- 2015-06-15 (月) 21:02:04
      • 俺がARならとか書いたせいで話が尻尾破壊にシフトしてしまった。ただ、タゲ役が尻尾破壊しちゃ駄目って事はないでしょ。危険だから避けたい事ではあるけど、地面から火を噴出させたら絶対駄目って訳でもないし。一番の目的はタゲ取って離れる、ヘイト維持や噴火は二の次、勝手にハードル上げる必要なし。タゲ取って離れろだけでは攻略の意味ないから、そのポイントとして「タゲ役がヘイトを稼いで距離を取ると、バーン・ドラールは歩くだけで無防備になり、他メンバーの攻撃に反応しないため安全に処理できる」のような記載をすれば十分だと思うんだわ。俺は弓使ってるからお前も使えって書き方はいらないだろ。 -- 2015-06-15 (月) 23:26:18
    • 連投すまんのだが、各Mでの <○○について> っての何時作られたんだ?これは一例であって、勝手に強制のような記載するなよ。 -- 2015-06-15 (月) 00:52:44
      • バーンの釣りのは以前上のコメの方で話題に出たからって勝手に追記、こっちに持ってきてからにしなよとたしなめられても結局音沙汰なしみたいね。そこから何か増えた気がする -- 2015-06-15 (月) 13:57:07
      • 連投すまん。M10の雑魚タゲの話もこっちに記載ないし書いたもん勝ち状態だね。一旦コメントアウトしてこっちできちんと話し合ってから改めて記載とかした方がいいんじゃないかと思う -- 2015-06-15 (月) 14:02:22
      • そうなのか。自由に編集していいのがwikiだけども、今書かれてるのは行動を指示してて酷いよ。タリゾンしろや、WBそこじゃねーよ、俺の為にこう動けって事と同内容が書かれててビックリしたからさ。 -- 2015-06-15 (月) 20:51:18
      • M7ヴォモスのタゲ取り方法の1個目とかねえ…。野良だと2択スイッチは基本的にVR取るだろうにチャレド取る前提で書いてるし。記載するならタゲ取りのやり方と、周りはタゲ取りが成功したのを確認するまではベイゼに寄らないようにするくらいでいいと思うよ -- 2015-06-16 (火) 01:22:05
  • M10<ゲル・ブルフ先行役について>への意見 -- 2015-06-15 (月) 15:56:17
    • 担当者以外の待機位置は、説明した方が良いと思う。俺は初心者の頃、分からなくて何度も死んだよ。 -- 2015-06-15 (月) 16:03:22
      • これは記事の目立つところに書いておかないとな。ちゃんと意識して距離を取らないとタゲになる。せっかくブルフ役の人がいるのにかわいそうになる。 -- 2015-06-15 (月) 21:17:24
    • ブルフはフェンスを無視して移動するので、カタパルト付近で待機していると狙われるので注意。 -- 2015-06-15 (月) 20:34:03
      • 左行って右行ってのような指示する書き方は不要。これは例だけど、注意点だけ記載すれば十分だと思う。 -- 2015-06-15 (月) 20:39:39
    • ゲル・ブルフ先行役は、野良固定でもよく決める。いつも同じ人ばかり役をやることにならないよう、Wikiにやり方を細かく書いておくべきだと思う。管理役みたいに専用説明枠作ってもいいかもね。 -- 2015-06-15 (月) 21:08:20
    • ゲルブルフとクーガーの処理を安定させることが、クリアーの近道。 -- 2015-06-18 (木) 14:07:36
  • M5<バーン・ドラールLv70タゲ取りについて>への意見 -- 2015-06-15 (月) 16:08:18
    • タゲ役がなるべくヘイト稼いだ状態で、距離を取るとバーンが無防備になる。 -- 2015-06-15 (月) 16:14:45
    • 現行のペネとマスシュ~とか限定せず弓やライフルなど遠距離武器だとヘイト取るのが楽、くらいでいいと思う -- 2015-06-15 (月) 17:29:43
      • 超遠距離から狙う場合、ペネトレイトアローが侵食核にヒットさせやすい。 -- 2015-06-15 (月) 18:00:05
    • 充分なヘイトを稼いでいれば、他メンバーの攻撃に反応しない。安全に処理できる。 -- 2015-06-15 (月) 18:05:53
      • 他メンバーが尻尾を破壊するまで、距離を取ること。 -- 2015-06-15 (月) 18:31:58
    • ここまでの意見で、修正してみた。 -- 2015-06-16 (火) 19:37:42
      • 乙です -- 2015-06-17 (水) 10:08:13
    • プレイヤーと潜った位置の間に、障害物あるとマップ中央等に出てきてしまうことがある。 -- 2015-06-18 (木) 00:29:13
  • M4の<インターバル先行役について>、以降のMISSIONでも戦闘を無視すると勘違いされる内容だったので変更しました。変更前↓(改行まま)
    「1名だけ戦闘・アイテム回収を無視し、最優先でインターバルエリアに駆け込みVREの減少を止める」攻略法。
    このエリアでは、他メンバーは中ボスのドロップを無視して戦闘に集中し、クリア後に拾うことが可能になる。今後のインターバル前すべてのミッションで使えるため、覚えておこう。
    出口のカプセルを取るのは先行役の仕事になる。(VR管理役が、C2の30%カプセル2個を回収に行くため。) -- 2015-06-19 (金) 03:57:01
    • 最後の行とか出口とC2の1個しかない時でも先行役が取るものと勘違いする人出そうだったし編集乙 -- 2015-06-19 (金) 07:31:46
  • コメントvol.11での議論から、M2,M3,M7,M8は入り口で少し待つように本文に追記しました。後半はVR残量が厳しくなってくるので、M7,M8は待ち過ぎ注意としておきました。また、M2の概略について、一部記述順を変更し、入り口での注意→コンテナとPAの扱い→バーンの対処と、進行順に沿うようにしました。 -- 2015-07-03 (金) 16:26:23
  • 通常コメントであったM7の鳥のタゲについて問題なさそうなら追記したいんだがどうでしょうか?1日ほど待って反対意見なさそうなら追記しますね。 -- 2015-07-18 (土) 11:37:39
    • 通常コメの方でちょっともめてるっぽいので追記まで少し延長。 -- 2015-07-19 (日) 15:27:08
      • さらに2日ほど様子見 -- 2015-07-21 (火) 02:09:30
      • ”出口の5%カプセルを取るのは先行役の仕事になるが、事前に回収する旨を宣言しておくと良い。”と”他のエネミーと違い、ヘイト要素に距離が関係するので注意。タゲ役以外の人は近づかないようにしよう。”と”中央の隠しVRがある島でタゲを取ると、ベイゼ付近のプレイヤーにターゲットが向いてしまうことがある。ただし、攻撃を続ければタゲは取れる。”を追記。 -- 2015-07-24 (金) 14:32:11
      • ついでに4行目と5行目を1行にしました -- 2015-07-25 (土) 04:11:13
  • M8のショットガンタッチ爆破後について”爆破役が起爆後、他の人は前に向かい倒し損ねたゴルドラーダ、リリーパを処理する事。A2入り口での待機は厳禁である”って追記したいけどどうかな? -- 2015-08-04 (火) 01:45:47
    • ちなみに追記したい理由は12人でやってたんだけどなぜかA2入り口に爆破終わっても待機してる人たちがいてその中の1人が「あれ、なんで終わらんの??」とかチャットしててそのまま失敗になって待ってた人たちが前に来てくれれば突破できたのになって思ったから。wiki見たら書いてないから追加したほうが良いと思う。A2入り口待機が普通って思ってる人がいるっぽいしね。(A2入り口のゴル処理終わったのか、「待ちー」って1人言い出して他の人も釣られて待ってた感じだったな。ちなみにそいつが終わらんうんぬんいってた奴正直イラっとしたわ、踏破限定固定部屋だったのにな…はぁ…) -- 2015-08-04 (火) 01:50:04
    • 閉じ込みにはそれっぽい事(爆破したら引っかかった敵が奥にいるか確認するよう)が書いてあるけど、概要には書いてなかったのね。 失敗の定番ではあるから気を緩めないようにとか、それらしく書いていいと思う -- 2015-08-04 (火) 02:35:49
      • 確認も爆破役の仕事って思われてる節があるのよね。だから爆破役以外は取りこぼしの為の後詰めっていう感じで追記したい。 -- 2015-08-04 (火) 11:38:15
    • <A-2エリアのエネルギータンク起爆について>追加しました。起爆方法について記入したほうがいいか迷いましたがとりあえず無しにしました。追加したほうがいい場合は追加します。 -- 2015-08-04 (火) 12:03:59
  • M5の文中に中ボスドロップの〜。でカイト入ってるけど、カイトは雑魚泥。スライドアッパーのみに係るのはわかるけどおかしく見えました。 -- 2015-08-04 (火) 08:37:59
    • 確かにこの書き方だとカイトも中ボスから出るみたいに取られそうだね -- 2015-08-04 (火) 09:08:52
    • とりあえず修正しました、何か有れば直しますので言って下さい。 -- 2015-08-04 (火) 11:41:32
      • +段落等もついでに修正。 -- 2015-08-04 (火) 11:43:31
  • M8の起爆役がホスト取るのって、まだ浸透してない気がするんだ。ホスト取る理由とやり方を追記したいんだがどうだろう? -- 2015-08-05 (水) 01:20:02
    • 野良でそこまで追求しなくてもいいんじゃないかなぁと思う -- 2015-08-05 (水) 10:22:45
      • 浸透という所から野良を連想させてしまったのなら謝る。ここ4ヶ月ほど野良固定しかやってないんだけど分かってる人で募集してもホスト取りを知らない人がいてちょっと雰囲気悪くなった時があってね(ホスト取る人が説明チャットする為にエンターキー押させんなよって文句言った事があった)。攻略wikiとしてこういうテクニック載せてもいいかなって。 -- 2015-08-11 (火) 13:23:58
      • 完全に野良での状況で想定してたよ、すまん。あくまでもそういう人向けだって書いた上ならいいんでないかな?wikiは色んな人が見る都合上、野良でもそれをしなくちゃならないんだ!って思って強要しちゃう人が出るとお互いのためにならないから(野良ならwikiまるで見ない人も混ざってる以上まず通用しなさそうだし)。グダグダ書いたけど野良固定に参加してみたい人にとっては有用な情報だからいいと思う -- 2015-08-11 (火) 13:37:05
    • とりあえず追加しました。変な所あれば修正しますので指摘お願いします。※書いてて思ったが理由は要らないかな? -- 2015-08-11 (火) 18:54:25
      • 乙です。きちんと知っておきたい人もいるだろうし、理由は書いてあってもいいんじゃないかと -- 2015-08-12 (水) 07:49:39
      • <ホストを取るについて>の所の「33秒起動」とかってIA4の話だよね?それ名言しておいた方がよくないですか?ショットガンタッチの後に出るテレポーターと混同しそう。 -- 2015-08-19 (水) 13:35:16
      • そういえば”IA4のテレポーター”と書いてないな、追加しときます。 -- 2015-08-19 (水) 16:16:58
  • 「ショットガンタッチ」という呼称がわかる人にはわかるのだろうけど初見だとよくわからないので()等で簡単な説明を入れておくとより見やすく解りやすいものになると思います。 -- 2015-08-09 (日) 03:13:45
    • どんな感じの説明文が良いのかとりあえずコメに書いてくれないか?そうしてくれると検討しやすいので -- 2015-08-11 (火) 13:17:06
    • 「前半は120秒の時間内に敵を倒し奥まで走破するショットガンタッチ。」って文面なら問題ないかと。代案思いつかず。 -- 2015-08-13 (木) 23:24:44
      • (↑現在の文章) -- 2015-08-13 (木) 23:25:24
      • 呼称の説明ってことだから「決められた時間内に条件を満たしゴールする事」って感じがいいのかと思ったが、チャレの中で言うショットガンタッチの意味って感じにしたほうがいいのかな? -- 2015-08-14 (金) 01:38:15
      • 用語の説明の中にその用語をいれちゃっていいものかちょっと疑問だなぁ。 -- 2015-08-15 (土) 21:35:48
  • <M6ファンジ役の役割について>ついさっきマルチで「M6でファンジ役は逆走してVR回収をする(アイテム回収もできる)」というのがありましたので、どなたか記述を追加していただけると助かります。追加文章の叩き台として「メンバーとの相談や確認必須」を強調してもらった上で「また、ファンジ・アグラニが終了した時点でショトカの有無に関わらず逆走してVRとアイテムを回収する場合もある」というような感じでIA3の開始前に決めておくべきことのところか、M6冒頭のファンジ説明のところに追加していただければと思います(ファンジでページ内検索して見つけやすくなるため)。 -- 2015-08-14 (金) 19:44:53
    • ファンジと管理どっちともやるって人は逆走してユニ取る人多いよファンジだけの場合は確認取って逆走するかどうか聞くといいかもって書いてあるな編集できるけど文章に自信ないので誰か他力本願ですまないがこの木にわかりやすく書いてくれれば編集しとくよ -- 2015-08-14 (金) 00:34:02
      • 始動のページを「ファンジ」でページ内検索しても「ファンジだけの場合は確認取って逆走するかどうか聞くといいかも」これに類する記述にいきあたらないんですよね。VRエネルギーの管理の、「管理者向け攻略を展開」の中には管理者からの視点で記述はありますけど。 -- 木主 2015-08-15 (土) 17:29:53
      • 「IA3の開始前に決めておくべき事」と「M6のファンジ説明」に『メンバー(特に管理)と相談・確認必須』を強調して『ファンジ役が逆走してVRとアイテムを回収する事もある』の文章追加でどうでしょう。M6の所は『それまでのVR状況によっては、逆走してのアイテム回収の余裕がない場合(管理が普通にVRを回収していく)もあるので注意』と、殊更に「あくまでも余裕がある場合のみ考えられる方法」を強調すれば、余裕がないのに逆走アイテム回収は発生しづらくなると思われます。 -- 木主 2015-08-15 (土) 17:40:23
    • ファンジで最速で抜ける自信のある人は結構確認してくれるけどね。でもこの方法って余裕があればの話であって、カツカツの場合でも悠長にブリッツを拾いに行く人が出そうで困るかもな。 -- 2015-08-15 (土) 07:07:23
      • カツカツの場合でも~って所も”相談して”って事で記述すればいいんじゃないかな?というか相談や確認に含まれてると思ってる。 -- 2015-08-15 (土) 12:32:57
      • 確認する人はその方法を知ってるor管理もやったことあって「余裕がある場合はそうした方が全体の特になる」事をしってる人=色々と慣れてる人、なのではないかと。ファンジ初心者がここのwiki情報通りに動いて、運悪く「余裕があるときは逆走してVRとアイテム回収」を教わらなかったり、自分がファンジじゃない時でもそれをしないマルチにしかあたったことないならわからないわけですから。 -- 木主 2015-08-15 (土) 17:34:39
    • 記述追加してくれたかた、ありがとうございました。 木主 -- 2015-08-17 (月) 09:22:57
  • M4のファングバンサー・バンシーの対処について、現状の記述では「様々な対処法がある」というようになっていますが、「制御装置に向かうバンシーを放置してまずはバンサーを全員で撃破→バンシーに全員で接近攻撃(遠距離攻撃はバンシーが暴れる可能性があるので控える)して撃破」が安全かつもっとも効率的な方法に思えます。賛同が得られるなら上記のように記述を変更したのと思うのですが、いかがでしょうか? -- 2015-08-15 (土) 04:57:11
    • その場合、必ず戦闘機処理係をおかないと味噌で死屍累々になりかねないよ。昔は戦闘機が厄介だからバンシー共々制御機構を潰して、ついでその近くにくるであろうバンサーを処理って方法もあったし、緩和前でも余裕もって100%抜けれたからね。緩和されてより抜けやすくなってるはずだし、どっちにしろ100%で抜けるならどっちをやってもいいと思うがな。ただし、どっちをやるにしても戦闘機かバンサーを押さえる係がいるので、IA1で相談しとくべきかもしれんね。 -- 2015-08-15 (土) 06:59:58
    • 今だとバンシー放置してまずはバンサーに集中するやり方が主流ではあるね。流れ弾に当たったバンシーがこっちに来ることがあるから気を付けることと、戦闘機処理をしておくことについて記載しておけばいいんじゃないかな? -- 2015-08-15 (土) 09:08:24
    • バンシーは攻撃しない限り制御装置にヘイトが行っているってだけでも追加したいんだけど、どうかな? -- 2015-09-03 (木) 04:47:30
      • ↑すでに詳細の所に書いてありましたね -- 2015-09-08 (火) 12:22:03
  • 通常コメの方で話題になってたディスク使用について初心者にも分かりやすい記述を追加したほうが良いと思うのだが。具体的に言うと「M1でフォイエを覚えた場合は習得LVに関わらず、他にフォイエを手に入れた場合は欲しい人に融通しよう。」みたいな記述を追加したいんだよね。今のだと結局”融通”だけしか書いてないから個人で受け取り方が変わる気がするんだよ。例えばある人の融通は自分がフォイエを覚えたら、LVを気にせずに他に手に入ったフォイエを他の人に回す人も居れば、自分がフォイエLV4を覚えている時にLV3と5のディスクが手に入ったら5を覚えて3を他の人に回す事を融通だと思っている人も居ると思うんだ。だから具体的に初心者講座に書いたほうが良いと思うのよね。現状の”厳選する”とか”できるだけ使わないように”ってのは初心者には不親切だと思う。 -- 2015-08-16 (日) 03:36:11
    • 初心者講座には「厳選する、の他にディスクの枚数が足りなくなりがち、通常攻撃だけで何も覚えなくてよい」という記載もある。フォイエ4覚えてるなら5は使わず人に譲りましょう等、それは初心者というか人を馬鹿にしすぎ。少なからずwikiで情報を得ようとしてる人には不要だと思う。 -- 2015-08-16 (日) 09:03:27
      • 度々話題に上がってくるものだったから明記しておこうと思ってね。馬鹿にしているわけではないが話題に上がるという事はそういう考えの人も居るって事でそれをどうにかしたいなと…。まさに情報を得ようとしている人がどっちの考え方かなんてこちら側には分からないわけだしさ。(通常コメに来ているという事は情報を得ようとしていると思うのだが) -- 2015-08-16 (日) 14:00:14
  • とりあえずM6でファンジ役以外が吸い込まれることが多いので注意しておく旨を追加しときました -- 2015-09-03 (木) 12:25:50
  • M10のブルフ処理方法は書いてあるのにM5は書いてないよね?M5のブルフ処理方法追記していいかな? -- 2015-09-05 (土) 05:52:53
    • どういう感じかまずは書いてみると反応しやすいと思う -- 2015-09-05 (土) 07:59:22
    • 理想としてはキャノン向かう自分にタゲられてなかったらキャノンでまず1体次に下撃って雑魚を倒すで安全に撃てるようになったから最後にもう1体って感じでうまく言ってるけど・・・たまに2体固まってる時は1回で終わるって時もある -- 2015-09-06 (日) 00:08:55
      • ごめんM4言ってたわM5だったか -- 2015-09-06 (日) 01:29:55
    • 間違ってM10の書いてたから消しました。 M5の処理方法はブルフ役以外は坂下(C6)に待機して貰う。フェンス解除されたら崖上のフォトン砲が設置してある場所に向かう(この時JBが有ると楽)。崖上で少しだけ待つとブルフが2対とも崖上へ向かっているので坂の近くにあるフォトン砲へ向かって崖を降りる。そのまま坂の近くのフォトン砲でチャージしつつ崖上を向く。そうすると引き付けたブルフ2対が崖上からこちらへ重なるように向かってきているのでまとめて処理できる。 ←内容はこんな感じで追記する時は文章になるように修正する予定 木主 -- 2015-09-06 (日) 03:29:45
      • 折りたたみにあるやり方だと1人で処理する内容ではなかったので追加したいな~と。 木主 -- 2015-09-06 (日) 03:32:31
      • 自己完結できる方法を追加ってことか。問題ないと思うよ -- 2015-09-06 (日) 08:02:28
    • M5のゲルブルフ処理方法追加しました。 木主 -- 2015-09-08 (火) 12:45:55
  • 最近荒れ気味なのでコメントについての注意文をコメントページより下に変更しておきました -- 2015-09-07 (月) 11:16:56
    • ここに書くものか迷ったけれど。コメントをCOする際はコメント前部のハイフンを削除しないようお願いします -- 2015-09-07 (月) 15:15:50
  • 事後報告ですがここのコメント欄の扱いをよく知らないまま独断でM2M5のタゲ取り手順例-上級者向けを追加しています。不要そうなら削除をお願いします。 -- 2015-09-12 (土) 09:29:45
    • 略語と文章を若干修正しました。(バーン→バーン・ドラール等々) -- 2015-09-12 (土) 10:37:56
      • ナイスデース -- 2015-09-12 (土) 11:06:59
  • 管理のところ改訂が必要じゃないかね。なんか先行と兼任前提に書かれてるけど、現状先行役は普通別におくよな。 -- 2015-09-21 (月) 13:49:25
    • 随分前の頃に作られたのがそのままだから間違いなく改訂した方がいいだろうね。これから管理練習してみたいって人の参考にはならない -- 2015-09-21 (月) 14:16:29
    • 確かに修正前なのと先行兼任前提になってますね・・・今は色々変わってるので参考にならないかも -- 2015-09-29 (火) 16:09:27
    • 今はエネルギー消費が遅くなってるのでM1でそこまで待機しなくていいのとM7はタゲやらないと思うのでそこも変えていいと思います -- 2015-09-29 (火) 16:16:04
    • 誰も編集しなさそうだったので自分が管理するときのやり方や注意点を書いておきました。何かあったら修正お願いします。 -- 2015-10-01 (木) 04:17:46
      • 乙、管理練習したい人の参考としては十分だと思う -- 2015-10-01 (木) 12:56:50
  • 此処見てくれてるか判らないけど~から始まる木COしました。(伐採してとあったので) -- 2015-10-11 (日) 21:15:57
  • ワンポが修正によって強くなったらしいのでおすすめできない武器の所消した方がいいかもですね・・・自分はまだ触ってないので触ってから作業しようと思います -- 2015-10-16 (金) 19:03:44
    • まだ1度しか触ってないけどHSすれば十分な火力はあるね。少なくともARだけは絶対に選んじゃいけないって感じではなくなった -- 2015-10-16 (金) 19:09:03
    • 木主ですがやっと時間取れたので行ってきましたM5終わりまでライフルでいいですねってレベル人によってはその先も使えそうです・・・あとはゴル99の代わりにも使えて凡用性が高いですね -- 2015-10-19 (月) 05:29:35
    • とりあえずM3とM5のおすすめできない武器からは外しました付け加えたい言葉等あれば編集お願いします -- 2015-10-19 (月) 06:05:11
  • 世壊種調整について攻略項の下に追加  -- 2015-10-18 (日) 09:32:27
  • 通常コメント欄で特に反対もないので編集コメ欄へ移動。以下コピペ****●編集の仕方知らないからちょっと申し訳ないんだけど、役割分担についての英語の文章が丁寧過ぎると思う。参考にしてあるPSO-Worldに書いてある対応表ももっとシンプルだし。「私は~です(I'll manage the VR energy)」という丁寧な形にしなくても「私~(Me VR manager)」で十分伝わるから、覚えやすさと入力の手軽さの観点からも、簡単なのを載せたほうがトラブルも避けやすくなると思う。以下提案: ①「私/安藤 がVR管理」→"Me/安藤 VR manager" ②「私/安藤 がタゲ」または「ボス誘導」→"Me/安藤 Tag"または"I/安藤 decoy(s) boss" ③「私/安藤 がブルフタゲ」→"Me/安藤 Bluf Rush"または"I/安藤 decoy(s) Bluf" ④「私/安藤 がファンジ担当」→"Me/安藤 Fanji" ⑤「私/安藤 が先行します」→"I/安藤 Rush"または"Me/安藤 Time stopper" ⑥「(勝手に先に行く人やテレポータ勝手に起動する人に対して)待って!」→"wait"または"stop"(できれば"plz"を付ける) ⑦「(ブルフ等で)待機して」→"standby here"または"wait here" ⑧「(開始時勝手にテレポ起動する人に対して)役割決める必要があります」→"We have to assign Roles"または"assign Roles"(とにかくRolesと言えば良い) ⑨「カプセル取らないで」→"Don't pick up capsules" これくらいかな?SAを併用するとかなり効果高い。主語が「私」の場合"I"でも"Me"でもどちらでもいいので「主語(私/安藤)」と「役職」を答えればそれで伝わる。あと三人称の(s)も正直いらない。"GL(=グッドラック)"や"GLHF(グッドラック、楽しんで!)"という文言や、笑みを表す顔文字":D"":)"とか使うと雰囲気なごむので更に良し。経験的にタゲとブルフタゲは同じ人がやればいいんじゃないかと(この場合"I/安藤 decoy(s) Boss and Bluf"で伝わる)。素材交換で新規チャレンジャーが増えてきてるので、編集の検討よろしくです。 ●あと、役割決めが終わったり、待機の必要がなくなった時に"ok"と伝えるのも重要ですね。外国人プレイヤーが気に食わない方もいるかもですが、規約違反とかマナー以前に、「伝わらない事」自体がイライラの発生源なんだろうなぁと感じて来たので、少しでも意思疎通してイライラを解消してもらえたらなぁと。あと、中国・韓国プレイヤーでも英語伝わる可能性高いです。ネトゲやれるくらいの所得層なら、英語普及率が高いですからね。●更に言うと、大文字は別に小文字でも伝わるし、アポストロフィー('←コレ)もなくて全然おk。ill manage VRとか普通に使うし。ゲームとかで余裕ない時に使うのがネットスラングだし。とにかくアルファベット入力すれば綴り間違いでもなんとかなる。ブルフがブルーフでもブールフでも大体伝わるように、BlufでもBulfでもBrufでも言えば大体伝わるはず。 -- 2015-11-05 (木) 21:29:26
    • 簡単な文と被ってるのを差し替えました。被ってなさそうなのはそのままにしてます。後半については記載するものではないと思うので割愛。 -- 2015-11-18 (水) 13:35:14
      • ありがとうございます。ほんの少しだけ追記しておきました。 -- 2015-11-29 (日) 00:16:34
  • ファンジ役の立ち回りについての質問が定期的に見られるのでM6の部分にタゲ例と似たような感じで追加する予定です。 -- 2015-11-16 (月) 12:11:06
    • M6の詳細開いたら今主流であろうDBカイトでのやり方一切記載なかったんだな -- 2015-11-16 (月) 12:32:16
    • 追加しました。書けるだけ書いたので変な所があったら適当に修正して下さい。 -- 2015-11-16 (月) 17:18:39
      • 早速修正されてるけど装備の融通の項目の部分とかちょっと言い方マイルドにした方がいいわ -- 2015-11-17 (火) 11:00:43
    • なぜ装備を渡さねばならんのか、なんでイグニスだめなんだ ってあたりの理由付けてみて丸めにはしてみた -- 2015-11-17 (火) 14:06:58
      • 乙、確かに理由も書いてあった方が納得しやすいかもしれんね -- 2015-11-17 (火) 14:59:59
  • 初心者講座で「役割を勝手にやらない。」ってわざわざ赤太字で書いてあるけど、肝心の『役割』についての説明(どんな役割があって、何をするのか)がないので、どんな行動がNGなのか想像つかないと思います。 -- 2015-11-28 (土) 04:48:13
    • もう少し下の方まで読めば確かに書いてあるのですが、初めて読む場合普通の人なら上から順に読んでいくはずなので、記述の順番を工夫するか、リンク化するかしたほうがよいかなと。 以上、勝手に直す前に問題提起として。 -- 2015-11-28 (土) 04:57:27
      • だいぶ遅いけどリンク追加してみたよ -- 2016-01-21 (木) 18:35:30
  • 上のコメントで上がってたので役割について「インターバル先行」と「ゲルブルフ先行」に分けてみます。推敲のほどお願いします -- 2016-03-08 (火) 05:27:08
    • とおもったらあったのね。文章に修正加えて、インタ先行とブルフ先行は別物であるのを明記してみました -きぬ -- 2016-03-08 (火) 05:31:17
  • 事後報告ですが<ゲル・ブルフ先行役について>の内容を修正しました。前の内容だとブルフ先行役が1人でフォトン砲を撃って処理するのが普通のように見えたので -- 2016-03-12 (土) 03:15:20
  • M8、起爆の所なんか変に編集されてないか、いきなりホスト取うんぬんと合っておかしいなって思ったらコメントアウトされてるみたいだけど起爆について記載したらいけない理由があるのかな。特に無いなら戻したいんだが…(いきなりホスト取だけあると意味が分からん。起爆を記載したくないならホスト取も消したほうが良い) -- 2016-03-12 (土) 03:34:49
    • 理由も書かれてないし戻してもいいと思う -- 2016-03-13 (日) 17:42:07
    • 編集しようと思ったら”コメントアウト2015.08.18-決める必要はない。行動制限にも相応の理由が見受けられないためコメントアウト”(ここまでは起爆役についてと思われる)。”ゴルドラーダが沸かないことを防ぐためではない。タンクの爆発を確実にゴルドラーダに当てるためである。要修正(起爆役が先行する事についてと思われる)←どうやらこれを理由としてコメントアウトしてたみたい。これって合ってますか?合ってるならコメントアウトしたままホスト取だけ別途記載して置きます(勝手に消したのは目をつぶるか… -- 2016-03-17 (木) 14:37:18
    • 特に反対意見無かったのでコメントアウトの内容も考慮して追加しました。 木主 -- 2016-03-22 (火) 19:26:40
    • 一応100%ブースト前だし、的外れだらけな点が変わらないので書き足しました。勝手に消しただなんだと言われるのも面倒なので下の方に足してます。 -- 2016-04-12 (火) 19:00:58
      • あのさ、編集者コメントに書いてあること読んでないですよね?正しいとか的外れ以前の問題ですよ。 -- 2016-04-13 (水) 19:08:59
      • 小言ついでに言わせて貰うけど、起爆役やホスト取りについては昔一応議論してたわけ、間違っていたとしてもね。そうやってwikiは成り立ってるんだから正しいから良いじゃないよね。あと喧嘩売ってるように見えるんだけどそういう態度は止めたほうがいい↑の子木の人は意見募ってるけど何もなかったからコメントアウトも考慮して修正してるのに的外れな点は変わらないってそれはないでしょ…。何で↑の子木が聞いてる時にこうした方がいいって言わなかったんですかね… -- 2016-04-13 (水) 19:58:09
      • 事実を指摘しているだけで喧嘩を売っているつもりはない。私は毎日ここに張り付いている訳じゃない。コメントアウトの内容は実際には一切考慮されてない。行動制限の理由=役割妨害になる、また余計に時間がかかることになる理由について一切書かれておらず、もう一つの方は完全に無視されている。そもそも約半年の間に野良の環境は大きく変わっていて、ビギナーブロックであってもブルフ役に協力しなければ嫌みを言われ、起爆役と一緒に転送装置に入っていれば怒号が飛ぶ。起爆役外にあるエリアホストの重要性も誤解したままのプレイヤーも多い。これは早急に対処すべき問題であるのに誰も改訂しようとしない。 -- 2016-04-14 (木) 20:22:58
      • しかし、私はこのwikiが明確に間違っている情報であっても話し合いの流れを選択することを知りませんでした。申し訳ありませんでした。責任を取って私が独断で追加した項目をできるかぎり元に戻しました。該当するのは、タゲ取り手順例、ファンジ役詳細、起爆役(エリアホスト)詳細、M5ラスト部屋についての注記です。再度類似の項目を追加する際は、同じ事を繰り返さないように事後報告の形は避けて事前に編集者コメントを通すことを徹底して下さい。 -- 2016-04-14 (木) 20:35:05
      • 追加してくれるのはありがたいし、実際議論が機能してないのも分かってるんだけどルールに則る努力はしてくれって事ね、無断編集は流石にNGでっせ。 -- 2016-04-15 (金) 11:14:39
      • ↑途中送信してしまった。いっそ起爆役の所は全部消したほうが良いと思うんだけど、どうやろう?(若干荒れそうになってるし -- 2016-04-15 (金) 11:16:33
  • 事後報告ですが、コメ新設と後半部分を少しだけ移設しました。 -- 2016-03-12 (土) 20:29:30
  • インターバル1の注意が必要な武器を赤字で強調した修正が入っていますが、編集するならまずこちらにその理由を書き込んでからにしてください。編集合戦をさけるためご協力をよろしくお願いします -- 2016-06-27 (月) 15:48:24
    • とりあえず編集されたところを戻しました。改めて、編集する際はこちらで報告お願いします -- 2016-06-27 (月) 22:58:56
  • 事後報告ですが、「MISSION3(エリア3・砂漠エリア)のトランマイザーを出現させないことが重要。 (情報募集)」の(情報募集)の部分を削除、「・ガーディナン/ガーディナンのセンサーに触れる。」となっていた部分を「ガーディン/ガーディナン~」と修正しました。 -- 2016-12-01 (木) 10:42:51
  • ミッション4のゲルブルフで、失敗した場合この区画のVRエネルギーが解放されないみたいです。失敗することはないと思いますが一応書いたほうがいいですかね。 -- 2017-12-08 (金) 15:37:26
  • 誠に勝手ながら2022/08/28現在の環境にそぐわない攻略法を大幅にコメントアウトしました。実装から7年半も経ち装備や攻略法が大きく変化しています。更新された箇所も多いですが古い攻略法がそのまま残っている箇所も多く、初心者にはそれらが最新の情報か古い情報かの判断が付きません。wikiの情報は先人達の努力の結晶であり史料としても貴重ですが、それが原因で初心者が混乱したら元も子もありません。また、同じことが複数の箇所に渡って書かれていることも多く、文章の煩雑さや保守性にも影響しています。差し戻す場合は現環境で適切な内容か、同じ事が何度も書かれていないか等を確認してから戻していただけると幸いです。今やチャレンジ初心者なんて数えるほどしか居ないけどね! -- 2022-08-28 (日) 05:46:25