スキルリング/Rリング のバックアップの現在との差分(No.11)
#include(防具項目一覧,notitle) &ref(画像置場/ギャザリングブースト.png,nolink); [[ギャザリング]] | &ref(画像置場/リング.png,nolink); [[スキルリング]] #contents *Rリング一覧 [#t8ff08f9] Rリングは、&color(Red){同じクラススキルを持つクラスでは装備できない。};サブクラスに設定しているだけでも装備不可。 装備制限の一覧は[[スキルリング/Rリング>スキルリング#R_ring]]を参照。 装備制限がないが実質的に用途の限られるLリングとは対照的。 #br CストライクやPキーパーなどの、効果が打射法で分かれているものは[[ダメージ計算>ダメージ計算#attribute]]の「最終出力属性」を参照。 *直近のRリング追加 [#latest] 2020/09/16(水) [[R/エフォートシンボルLu>#me0634a2]] #br //////////////////////////////////////////////////////////////////// *耐久補助系 [#Rring_def] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/マッシブハンター &aname(R001); [#aa960efc] **R/マッシブハンター &aname(R001); [#aa960efc] //公式説明文 [[マッシブハンター>ハンター#peb17172]] &color(Red){アクティブスキル}; ダメージを減少させ、さらに打ち上げや吹き飛ばしも防ぐ。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|海岸サファイア×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); &color(Red){ハンター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/マッシブハンター.png,nolink);|被ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|99%| |~|効果時間|>|>|>|>|15秒|16秒|17秒|18秒|19秒|20秒| |~|リキャスト|120秒|118秒|116秒|114秒|112秒|>|>|>|>|100秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/マッシブハンター/リング.png,nolink);|被ダメージ|95%|94%|93%|92%|91%|>|>|>|>|90%| |~|効果時間|>|>|>|>|20秒|21秒|22秒|23秒|24秒|25秒| |~|リキャスト|>|>|>|>|100秒|95秒|94秒|93秒|92秒|90秒| -マッシブハンターが使用可能になる。 -性能はハンター版スキルのLv1に前後する範囲に留まっている。 --有効時間が短く軽減効果も薄いが、のけぞりとダウンが無効になるため、複合テクニック発動やチェイントリガーなど、ここぞと言うときに使うと効果的。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *火力補助系 [#Rring_off] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Cストライク打撃 &aname(R002); [#d79e029c] **R/Cストライク打撃 &aname(R002); [#d79e029c] //公式説明文 [[クリティカルストライク打撃>ファイター#q88a27da]] 打撃攻撃のクリティカル率が上昇し、クリティカル時にダメージボーナスを得る。 クリティカル率が上昇し、打撃攻撃のクリティカル時にダメージボーナスを得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|東京オパール×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Cストライク打撃.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|100%|>|>|>|>|101%| |~|クリティカル率|+1%|+2%|+3%|+4%|+5%|+6%|+7%|+8%|+9%|+10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|>|>|>|>|102%|103%| |~|クリティカル率|+11%|+12%|+13%|+14%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19%|+20%| //-打撃攻撃のクリティカル率とクリティカル時のダメージを増加させる。 -全ての攻撃のクリティカル率と打撃攻撃のクリティカル時のダメージを増加させる。 (リング説明文には「○○攻撃のクリティカル率と」とあるが全ての攻撃のクリティカル率が上昇している。処理上そのような仕様になっているのか不具合なのかは不明。) -ヴォルグラプターはダメージ増加の対象外。 -Cストライクで共通する事や注意点は以下の通り --限定条件はあるが、最終的にはファイター版のスキルよりクリティカル率の上昇値は大きくなる。 (スタンス系)クリティカルLv3相当のクリティカル率を得られる。 --ジェットブーツの攻撃はテクニック以外[[全て打撃>バウンサー#sstrike]]、ペットの攻撃は[[全て法撃>サモナー#Su_PetSw]]、ヒーローのタリスPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ヒーロー系#HrTalis_action]]が対象。リング選択を間違えないように。その他の例外については[[ダメージ計算]]参照。 --%%最終的にはファイター版のスキルよりクリティカル率の上昇値は大きくなり、%%(スタンス系)クリティカルLv3相当のクリティカル率を得られる。 ---2020/12/16にファイター版「クリティカルストライク」のクリティカル率が強化され、Lv2以上であればリング版より高くなった。 --クリティカルストリームで最大+60%もクリティカル率を上げられるファントムはメイン/サブと打射法、共通して有効。 --ウォンドの殴打及び法撃爆発は[[打撃>テクター#t0f98cd4]]、ジェットブーツの攻撃はテクニック以外[[全て打撃>バウンサー#sstrike]]、ペットの攻撃は[[全て法撃>サモナー#Su_PetSw]]、ヒーローのタリスPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ヒーロー系#HrTalis_action]]、ファントムのロッドPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ファントム系#PhRod_action]]、ラスターのPAは[[全て射撃>フォトンアーツ/ラスター系#LuGunslash_action]]が対象。リング選択を間違えないように。その他の例外については[[ダメージ計算]]参照。 -打撃武器を扱うクラスはスキル+リングのみで極めて高いクリティカル率を引き出すことが可能になる。 --クラススキルでクリティカル率+50%、クラフト武器を強化しつつブレ幅を抑えこむバウンサーや、 ギア開放でクリティカル率が大きく上昇するカタナブレイバーと相性が良い。 --高いクリティカル率上昇スキルを持つブレイバー、バウンサー、ファントム、エトワールは特に有効。 #region(修正履歴) -2019/08/21 --スキルリング「R/Cストライク打撃」「R/Cストライク射撃」「R/Cストライク法撃」において、説明文が正しくない不具合の修正 #endregion //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Cストライク射撃 &aname(R003); [#v929e91c] **R/Cストライク射撃 &aname(R003); [#v929e91c] //公式説明文 [[クリティカルストライク射撃>ファイター#q88a27da]] 射撃攻撃のクリティカル率が上昇し、クリティカル時にダメージボーナスを得る。 クリティカル率が上昇し、射撃攻撃のクリティカル時にダメージボーナスを得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|海岸サファイア×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Cストライク射撃.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|100%|>|>|>|>|101%| |~|クリティカル率|+1%|+2%|+3%|+4%|+5%|+6%|+7%|+8%|+9%|+10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|>|>|>|>|102%|103%| |~|クリティカル率|+11%|+12%|+13%|+14%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19%|+20%| //-射撃攻撃のクリティカル率とクリティカル時のダメージを増加させる。 -全ての攻撃のクリティカル率と射撃攻撃のクリティカル時のダメージを増加させる。 (リング説明文には「○○攻撃のクリティカル率と」とあるが全ての攻撃のクリティカル率が上昇している。処理上そのような仕様になっているのか不具合なのかは不明。) -バニッシュアロウはダメージ増加の対象外。 -レンジャーでは貴重なクリティカル率上昇手段。 ガンナーもクリティカル関連スキルが揃って相性はいいが、一部PA(射撃依存の打撃攻撃)には適用されない。 -レンジャー、ラスターでは貴重なクリティカル率上昇手段。 ガンナー、ブレイバーもクリティカル関連スキルが揃って相性がいい。 #region(修正履歴) -2019/08/21 --スキルリング「R/Cストライク打撃」「R/Cストライク射撃」「R/Cストライク法撃」において、説明文が正しくない不具合の修正 #endregion //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Cストライク法撃 &aname(R004); [#i45a4a03] **R/Cストライク法撃 &aname(R004); [#i45a4a03] //公式説明文 [[クリティカルストライク法撃>ファイター#q88a27da]] 法撃攻撃のクリティカル率が上昇し、クリティカル時にダメージボーナスを得る。 クリティカル率が上昇し、法撃攻撃のクリティカル時にダメージボーナスを得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|遺跡アメジスト×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Cストライク法撃.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|100%|>|>|>|>|101%| |~|クリティカル率|+1%|+2%|+3%|+4%|+5%|+6%|+7%|+8%|+9%|+10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|クリティカル威力|>|>|>|>|>|>|>|>|102%|103%| |~|クリティカル率|+11%|+12%|+13%|+14%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19%|+20%| //-法撃攻撃のクリティカル率とクリティカル時のダメージを増加させる。 -全ての攻撃のクリティカル率と法撃攻撃のクリティカル時のダメージを増加させる。 (リング説明文には「○○攻撃のクリティカル率と」とあるが全ての攻撃のクリティカル率が上昇している。処理上そのような仕様になっているのか不具合なのかは不明。) //-ザンバースはダメージ増加の対象外。 -フォース、テクター、サモナーいずれもクリティカル率を上げる貴重な手段。 -ペットの攻撃はすべて法撃扱いなため、こちらに含まれる。スイッチスキルはあくまでステータス依存先が変わるだけで攻撃属性が変化するスキルではない。 #region(修正履歴) -2019/08/21 --スキルリング「R/Cストライク打撃」「R/Cストライク射撃」「R/Cストライク法撃」において、説明文が正しくない不具合の修正 #endregion //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Pキーパー打撃 &aname(R006); [#y09dc5f4] **R/Pキーパー打撃 &aname(R006); [#y09dc5f4] //公式説明文 [[パーフェクトキーパー打撃>ガンナー#m95f8713]] HPが一定の割合以上のとき、エネミーへの打撃攻撃のダメージが増加する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|遺跡アメジスト×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); &color(Red){ガンナー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Pキーパー打撃.png,nolink);|打撃威力|>|>|>|>|101%|>|>|>|>|102%| |~|発動HP|100%|99%|98%|97%|96%|96%|95%|94%|93%|92%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|打撃威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|発動HP|92%|90%|88%|86%|84%|82%|80%|78%|76%|75%| -打撃攻撃に限りパーフェクトキーパーの効果を発揮するようになる。 -潜在能力「完全なる災い」は無効。 -Pキーパーで共通する事や注意点は以下の通り --レベルを上げることで主に発動条件となるHP制限が緩和。最終的にはガンナー版スキルと同じになる。威力強化は元スキル比で非常に控えめ。 --ウォンドの殴打及び法撃爆発は[[打撃>テクター#t0f98cd4]]、ジェットブーツの攻撃はテクニック以外[[全て打撃>バウンサー#sstrike]]、ペットの攻撃は[[全て法撃>サモナー#Su_PetSw]]、ヒーローのタリスPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ヒーロー系#HrTalis_action]]が対象。リング選択を間違えないように。その他の例外については[[ダメージ計算]]参照。 --ウォンドの殴打及び法撃爆発は[[打撃>テクター#t0f98cd4]]、ジェットブーツの攻撃はテクニック以外[[全て打撃>バウンサー#sstrike]]、ペットの攻撃は[[全て法撃>サモナー#Su_PetSw]]、ヒーローのタリスPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ヒーロー系#HrTalis_action]]、ファントムのロッドPAは[[全て打撃>フォトンアーツ/ファントム系#PhRod_action]]、ラスターのPAは[[全て射撃>フォトンアーツ/ラスター系#LuGunslash_action]]が対象。リング選択を間違えないように。その他の例外については[[ダメージ計算]]参照。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Pキーパー射撃 &aname(R007); [#o9fdf399] **R/Pキーパー射撃 &aname(R007); [#o9fdf399] //公式説明文 [[パーフェクトキーパー射撃>ガンナー#m95f8713]] HPが一定の割合以上のとき、エネミーへの射撃攻撃のダメージが増加する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|東京オパール×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); &color(Red){ガンナー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Pキーパー射撃.png,nolink);|射撃威力|>|>|>|>|101%|>|>|>|>|102%| |~|発動HP|100%|99%|98%|97%|96%|96%|95%|94%|93%|92%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|射撃威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|発動HP|92%|90%|88%|86%|84%|82%|80%|78%|76%|75%| -射撃攻撃に限りパーフェクトキーパーの効果を発揮するようになる。 -潜在能力「完全なる災い」は無効。 -どの射撃武器もごく一部のPAに限り、最終出力が「打撃」扱いのものもあるので注意。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Pキーパー法撃 &aname(R008); [#o4258bb7] **R/Pキーパー法撃 &aname(R008); [#o4258bb7] //公式説明文 [[パーフェクトキーパー法撃>ガンナー#m95f8713]] HPが一定の割合以上のとき、エネミーへの法撃攻撃のダメージが増加する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|森林エメラルド×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); &color(Red){ガンナー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Pキーパー法撃.png,nolink);|法撃威力|>|>|>|>|101%|>|>|>|>|102%| |~|発動HP|100%|99%|98%|97%|96%|96%|95%|94%|93%|92%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|法撃威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|発動HP|92%|90%|88%|86%|84%|82%|80%|78%|76%|75%| -法撃攻撃に限りパーフェクトキーパーの効果を発揮するようになる。 -潜在能力「完全なる災い」は無効。 -ペットの攻撃はすべて法撃扱いなため、こちらに含まれる。スイッチスキルはあくまでステータス依存先が変わるだけで攻撃属性が変化するスキルではない。 //-ザンバースは対象外 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/フォトンフレア &aname(R009); [#vb790fe7] **R/フォトンフレア &aname(R009); [#vb790fe7] //公式説明文 [[フォトンフレア>フォース#b1510e9f]] [[フォトンフレア>フォース#PF]] &color(Red){アクティブスキル}; 一時的に法撃力を上昇させる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|海岸サファイア×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/フォース.png,nolink); &color(Red){フォース};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/フォトンフレア.png,nolink);|法撃力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+150| |~|効果時間|>|>|>|>|20秒|21秒|22秒|23秒|24秒|25秒| |~|リキャスト|100秒|95秒|90秒|85秒|>|>|>|>|>|80秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/フォトンフレア/リング.png,nolink);|法撃力|+155|+160|+165|+170|+175|+180|+185|+190|+195|+200| |~|効果時間|>|>|>|>|25秒|26秒|27秒|28秒|29秒|30秒| |~|リキャスト|>|>|>|>|80秒|74秒|73秒|72秒|71秒|70秒| -フォトンフレアが使用可能になる。 -潜在能力「回路開放」「力の預言」や、S級特殊能力「回路輪転」は有効。 -リングのスキルは基本的にクラススキルより性能が低いが、このリングのみLv1時点でフォース版スキルにSPを多く振った性能を持っている。 -Lv20にすればフォース版スキルのLv10と比べて法撃力は同じであり、効果時間が2/3だがリキャストもほぼ2/3。 関連スキルがないことを除けば効果は高いが、フォースは装備不可能。 --装備制限の関係上、フォース以外で法撃力を重視する職向けとなるため、どれかと言えば特殊なプレイスタイル向けのリングといえる。 ---タリスを扱うヒーローはスタンス・アクティブスキルが少なく、管理はしやすい。 ---ロッドを扱うファントムはテクニック主体の立ち回りになるので相性が良い。 ---スイッチスキルを使用しない場合のサモナーもそれなりに相性はよいが、複数のリキャスト管理やサブパレット枠を多く使うクラスなので操作が煩雑になりやすいのが難点。 ---法撃力依存の打撃属性PAとのテクニックを併用するスタイルのファントムで使う手もあるが、その場合もエフォートシンボルでクリティカルストリームの補強をした方が安定する事が多い。 テクニックメインでも炎属性を扱うならばフレイムTSチャージを使うといった選択肢もある為、利用価値はあるが優先度は高くないといったところ。 ---装備にもよるが法撃力200は倍率に変換すると4~5%の上昇となる。リキャスト中に別リングへの持ち替えができないなら最初からPキーパーなどを装備したほうが効果が高い点には注意。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/アタックアドバンス &aname(R011); [#o5cf1e6a] **R/アタックアドバンス &aname(R011); [#o5cf1e6a] //公式説明文 [[アタックアドバンス>ブレイバー#atackad]] 通常攻撃の威力が上昇する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|森林エメラルド×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); &color(Red){ブレイバー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/アタックアドバンス.png,nolink);|威力|100.4%|100.8%|101.2%|101.6%|102.0%|102.4%|102.8%|103.2%|103.6%|104.0%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|104.4%|104.8%|105.2%|105.6%|106.0%|106.4%|106.8%|107.2%|107.6%|108.0%| -&color(Red){※};メインクラスが[[ヒーロー]]の場合、''効果は無効''。 -&color(Red){※};メインクラスが後継クラス([[ヒーロー]]、[[ファントム]]、[[エトワール]]、[[ラスター]])の場合、''効果は無効''。 -通常攻撃・ステップアタックの威力が上昇する。 --基本的に、全ての武器・ペットで効果を発揮する。 --スタイリッシュロール中の通常攻撃にも効果がある。 -一方で、武器アクション・クラススキル・潜在能力等による攻撃([[ダメージ計算>ダメージ計算#attribute]]参照)には適用されない。 --ダブルセイバーギア(かまいたち)、デュアルブレードギア(フォトンブレード)、Sロールアーツ、ロッドシュート、ウォンドギア(法撃爆発)、DBスナッチ(スキルリング)等すべて適用外。 また、タクトの攻撃指示の殴り判定にも適用されない。 //--ペットの通常攻撃も効果がある。同様の効果を持つはりきりパフェとのシナジーが高く通常攻撃だけでも侮れないダメージとなり、PP回収に向くペットとの相性が良い。 -2017/09/27のアップデートで強化レベル毎の威力上昇率が変更されている。 //-最大強化でブレイバー版スキルのLv2と同じ効果値になる。 #region(修正履歴) -2017/09/27 --効果を下方修正(強化値+20:120%→108%) #endregion #br //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/クリティカルフィールド &aname(R025); [#y1f0a527] **R/クリティカルフィールド &aname(R025); [#y1f0a527] //公式説明文 [[クリティカルフィールド>バウンサー#criticalf]] &color(Red){アクティブスキル}; 自分の周囲にクリティカル率が上昇するフィールドを発生させる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|海底タンザナイト×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); &color(Red){バウンサー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/クリティカルフィールド.png,nolink);|クリティカル率|+10%|+11%|+12%|+13%|+14%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19%| |~|効果時間|>|>|>|>|20秒|25秒|26秒|27秒|28秒|29秒| |~|リキャスト|120秒|118秒|116秒|114秒|112秒|>|>|>|>|100秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/クリティカルフィールド/リング.png,nolink);|クリティカル率|+20%|+21%|+22%|+23%|+24%|+25%|+26%|+27%|+28%|+30%| |~|効果時間|>|>|>|>|30秒|35秒|36秒|37秒|38秒|40秒| |~|リキャスト|>|>|>|>|100秒|90秒|88秒|86秒|84秒|80秒| -クリティカルフィールドが使用可能になる。(クリティカルについては[[用語集>用語集#critical]]を参照) -バウンサー版のクリティカルフィールドと効果が重複するかは要検証 //-バウンサー版のエレメンタルクリティカルフィールドと効果は重複する。(Bo自身ではもちろん装備できないがBoと別のリング装備のプレイヤーがいる場合) //--このリングのスキル同士では効果は重複しないので注意。あくまでBoのものとリングの組み合わせの場合のみ重複する。 //-バウンサー版のエレメンタルクリティカルフィールドと効果は重複するが、スキルリングのクリティカルフィールド同士が互いに重複する事はない。 -支援効果を与えるスキルリングだが、やはり「クリティカル」を条件としたスキルや潜在能力と合わせたい。 --[[R/Cストライク○○>スキルリング/Rリング#R002]]が装備できないファイターは特に有効。 ---発動中は他者の依存なしでクリティカル100%になるがリキャスト中は100%を割るため、その間は常時発動の[[R/エフォートシンボル○○>スキルリング/Rリング#R023]]に譲ることになる。 --ガンナーにも条件が類似するスキルはあるが、射撃限定+「(スタンス)クリティカル」取得可能なサブなら「R/Cストライク射撃」で他者依存なしの100%を満たせる。 --[[R/Cストライク○○>スキルリング/Rリング#R002]]が装備できないファイターはメイン/サブのクラススキルでクリティカル70%以上なら、フィールド発動中に限りクリティカル100%に到達できる。 ---一方でリキャスト中は100%を割るため、他の装備等でクリティカル90%以上を達成している場合は常時効果を発揮する[[R/エフォートシンボル○○>スキルリング/Rリング#R023]]の方が単体火力の強化に向いている。 --ガンナーにも条件が類似するスキルはあるが、射撃限定+「(スタンス)クリティカル」取得可能なサブなら「R/Cストライク射撃」で他者依存なしの100%を満たせる。 --[[レアリティでのダメージ補正>ペット#eacd990e]]がなく、同じく条件類似のキャンディー「ひっさつパフェ」があるサモナーも有用だが「[[フィールドリメイン>バウンサー#frimein]]」が無い為、ペットが常にフィールド範囲内に留まっていないと適用されないので注意。 --「シフタクリティカル」で他者へさらにクリティカル率上昇を付与できるテクターや、「ウィークアタッククリティカル」との合計でクリティカル率+90%のヒーローも悪くはないが、大抵の場合はその他クラスと同様、趣味の領域になる。 -最大強化でのスキルとの性能差異は[[R/EPPRフィールド>スキルリング/Rリング#R012]]と同じで、最大強化でクリティカル率はBo版のスキルLv5(MAX)となる。リング版はBo版より効果時間が20秒(+フィールドリメイン分でさらに10秒)短く、またリキャストはBo版が90秒・リング版が80秒とBo版より10秒短くなる。 --「シフタクリティカル」で他者へさらにクリティカル率上昇を付与できるテクターも悪くはないが、大抵の場合はその他クラスと同様、趣味の領域になる。 -最大強化でのスキルとの性能差異は[[R/EPPRフィールド>スキルリング/Rリング#R012]]と同じで、最大強化でクリティカル率はBo版のスキルLv5(MAX)となる。リング版はBo版より効果時間が20秒(+フィールドリメイン分でさらに10秒)短く、またリキャストはBo版が90秒・リング版が80秒とBo版より10秒短くなる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *HP回復系 [#Rring_hp] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/Jリバーサルカバー &aname(R016); [#xc2dd6f3] **R/Jリバーサルカバー &aname(R016); [#xc2dd6f3] //公式説明文 [[Jリバーサルカバー>ブレイバー#x2817d38]] ジャストリバーサル発動時に、HPが回復するようになる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|ラスベガスダイヤ×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); &color(Red){ブレイバー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Jリバーサルカバー.png,nolink);|HP回復率|5.0%|5.5%|6.0%|6.5%|7.0%|7.5%|8.0%|8.5%|9.0%|9.5%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|HP回復率|10.0%|10.5%|11.0%|11.5%|12.0%|12.5%|13.0%|13.5%|14.0%|15.0%| -最大強化でブレイバー版スキルLv3とLv4の間の効果値になる。 -割合回復なので最大値が多ければそれだけ一度の効果も大きくなる。 -L/エアリバーサルとの併用も効果的。万が一大ダメージの吹き飛ばし攻撃を喰らってしまっても即座に体制を整えると同時にアイテム・PPいらずで即時回復できる強みがあり、事故死のリスクを格段に減らすことができる。 -L/エアリバーサルとの併用も効果的。万が一大ダメージの吹き飛ばし攻撃を喰らってしまっても即座に体制を整えると同時にアイテム・PPいらずで即時回復できる強みがあり、事故死のリスクを格段に減らすことができる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ヒールシェア &aname(R017); [#o41a2b31] **R/ヒールシェア &aname(R017); [#o41a2b31] //公式説明文 [[ヒールシェア>バウンサー#heals]] HPを回復した際、回復した値の一定割合分、周囲のキャラクターを回復する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|ラスベガスダイヤ×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); &color(Red){バウンサー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ヒールシェア.png,nolink);|HP回復率|1%|2%|3%|4%|5%|6%|7%|8%|9%|10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|HP回復率|11%|12%|13%|14%|15%|16%|17%|18%|19%|20%| -''バウンサー版スキルと異なり''、サモナーが装備した場合、ペットにもヒールシェアの効果が付随するようだ。 --つまり(効果範囲内であれば)ペットだけではなく、自分もレスタ回復量が増えるとも考えられる。 --ペットと飼い主の近くにいる他プレイヤーにはシェアが2回分入るかもしれない。 --バウンサー版スキルはペットには付与されないので、不具合として修正される可能性はある。 -最大強化でバウンサー版スキルのLv5(MAX)と同じ回復量になる。 --範囲はクエスト起動テレポーターの水色フェンスの円周程度 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ヒーリングガード &aname(R021); [#x0ef724a] **R/ヒーリングガード &aname(R021); [#x0ef724a] //公式説明文 [[ヒーリングガード>ハンター#y0e43dda]] ジャストガード発動時、自分と周囲にいるキャラクターのHPを回復する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|凍土琥珀×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ハンター.png,nolink); &color(Red){ハンター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ヒーリングガード.png,nolink);|HP回復率|1.00%|1.20%|1.40%|1.60%|1.80%|2.00%|2.20%|2.40%|2.60%|2.80%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|HP回復率|3.00%|3.20%|3.40%|3.60%|3.80%|4.00%|4.20%|4.40%|4.60%|5.00%| -ハンター版スキルと同じく、ジャストガードに限らずガードポイント等でも発動する。 -最大強化でハンター版スキルの効果値と同じになる。 //-%%※2016/10/10現在、エクストリームのステージオーダー「回復効果を受けるな」にて、当該リングの効果が発動すると失敗になる事例が報告されている。(不具合か仕様かについては不明)%% //--ハンター版スキルでは失敗しない。 //--2017/01/11のアップデートにて修正。 #region(修正履歴) -2017/01/11 --エクストリームクエストのステージオーダー「回復効果を受けるな!」において、スキルリング「R/ヒーリングガード」の効果により回復効果を受けた場合、ステージオーダーが失敗してしまう不具合の修正 #endregion //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/クイックメイト &aname(R024); [#u0f1cbe1] **R/クイックメイト &aname(R024); [#u0f1cbe1] //公式説明文 [[クイックメイト>ブレイバー#qmeit]] メイト系アイテムが素早く使用出来る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アムドゥスキアロック×3|浮遊大陸フローライト×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); &color(Red){ブレイバー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/クイックメイト.png,nolink);|使用速度|102%|104%|106%|108%|110%|112%|114%|116%|118%|120%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|使用速度|124%|128%|132%|136%|140%|144%|148%|152%|156%|160%| -Lリング「[[メイトラバーズ>スキルリング/Lリング#L025]]」と併用可能。メイト使用モーションがさらに高速化する。 -最大強化時でメイトラバーズLv11~20、ブレイバー版クイックメイトと同等の速度になる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/HPリストレイト &aname(R032); [#w8207a69] **R/HPリストレイト &aname(R032); [#w8207a69] //公式説明文 [[HPリストレイト>サモナー#Su_HpR]] プレイヤーのHPが一定以下になると、HPが徐々に回復するようになる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ハルコタンロック×3|黒ノ領域ヘマタイト×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/サモナー.png,nolink); &color(Red){サモナー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/HPリストレイト.png,nolink);|回復量|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5%| |~|回復間隔|>|>|>|>|>|>|>|>|>|10秒| |~|発動HP|50%|55%|60%|65%|70%|75%|80%|85%|90%|95%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(画像置場/null.png,nolink);|回復量|>|>|>|>|5%|5.5%|6%|6.5%|7%|7.5%| |~|回復間隔|10秒|9秒|8秒|7秒|6秒|>|>|>|>|5秒| |~|発動HP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%| -最大強化でサモナー版スキルのLv10(MAX)と同じ効果値になる。リングLV11からはHP100%時でも常時発動する。 -一定以上のHP量を維持して発動するスキル(Pキーパー)や潜在能力と相性が良い。 -回復間隔が5秒と長く、一回の回復量も少ないため過信は禁物(例:リングLv20で9割回復まで60秒[HP1000なら75回復])。 -回復は自動的に発動する事から、軽い被弾ならば回復アクションをする必要がなくなる、移動中や回避行動中、エネミーダウン、フェイズ以降中などにも一定量の回復が見込める。同時にオートメイト発動を補い、各メイト消費量を減らす効果も期待できる。 -回復は自動的に発動する事から、軽い被弾ならば回復アクションをする必要がなくなる、移動中や回避行動中、エネミーダウン、フェイズ移行中などにも一定量の回復が見込める。同時にオートメイト発動を補い、各メイト消費量を減らす効果も期待できる。 -アイアンウィル(ネバーギブアップ)との相性が良く、ウィル発動後の無敵時間中に回復が発生するため、再発動できる状態になる。 -最大HPを参照した割合回復なので、最大HP次第で評価が変わってくる。(HP1335なら100回復)。 --リミットブレイク発動中は回復量も1/4まで減る。(HP400なら30回復) -継続的に小ダメージを受けやすい状況に向く。状態異常(バーン、ポイズンなど)によるスリップダメージや、ダメージ床などのギミックによるダメージをある程度相殺できる。 -武器にHPが変化するOPがある際、持ち替える事によって増減したHPを補充しやすい。オートメイトの未発動を防げる事がある。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *PP補助系 [#Rring_pp] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/キリングボーナス &aname(R005); [#l1ae96fa] **R/キリングボーナス &aname(R005); [#l1ae96fa] //公式説明文 [[キリングボーナス>レンジャー#b699aba6]] 一定範囲内でエネミーが死亡するとPPが回復する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|東京オパール×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); &color(Red){レンジャー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/キリングボーナス.png,nolink);|PP回復量|+1.00|+1.20|+1.40|+1.60|+1.80|+2.00|+2.20|+2.40|+2.60|+2.80| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|PP回復量|+3.00|+3.20|+3.40|+3.60|+3.80|+4.00|+4.20|+4.40|+4.60|+5.00| -レンジャー版スキルのキリングボーナスと比較して&color(Red){''有効範囲がおよそ半分''};と非常に狭い。%%%強化値に関わらず範囲は一定。%%% --範囲はダブルセイバーのかまいたちと同じくらいで、同系PAのギアなし[[ケイオスライザー>フォトンアーツ/ダブルセイバー系#chaos_riser]]よりも狭いため、ステップ1回分よりも狭い。 --ゴルドラーダなどの同期ズレが起こりやすい相手には安定しないことも。ヘイトをしっかり取ってから戦うなど、ゾンディールなどで位置を操作する場合は工夫が必要。 -至近距離での戦闘がメインのファイター武器とは相性が良い。 --ナックルはメテオフィストを除く全てのPAで範囲を気にしなくてもいいが、ダブセとTダガーは範囲外のPAがいくつかあるので注意。 --逆にPAの攻撃範囲が全体的に広い武器は''密着するつもりで意識して接近しないと範囲外になりやすい''ので注意。また、[[レランガム]]や[[ガンナガム]]は中心部から攻撃可能部位までのサイズが大きいので密着しているのに範囲外になることもあるので注意。 --[[ペット]]の場合、ペットではなくプレイヤー自身の距離が発動基準なので、近接攻撃タイプのペットはもちろん、サリィやレドランでも殆ど死にスキルリングと化しやすい。 -レンジャー版スキル同様にキリングボーナスは範囲内かつ''エネミーのHPがゼロになった(=EXP表記が出た)''場合のみPP回復が行われる。近接と遠距離が混在しているマルチプレイの場合、接近するまでの間に敵が溶かされてPP回復判定を逃してしまい、範囲がさらに狭いリング版スキルではこのようなことがなお起こりやすい。装備する際はよく考えるべし。 --逆にターゲットが自身~自身の周囲に集中しやすい近接クラスでのソロ・シングルプレイであれば発動する機会は必然的に多くなる。 --発動対象もあくまでも「エネミー」なので、一見独立して行動しているように見える、[[エスカファルス・マザー]]のアーム、[[アンガ・ファンダージ]]や[[【深遠なる闇】]]の浮遊ビット、[[ビッグヴァーダー]]の各種砲塔部分などは「エネミーの一部分」でしかないので壊しても倒した扱いにはならず、発動しない。 --[[ファンダージ・ビット]]、[[龍磁晶]]、[[幻創暴走車]]、その他防衛戦やバスタークエストの敵側の砲台や戦闘機、壁などの妨害兵器も、一見エネミーのように見える対象だが、これらは全て「オブジェクト」属性の部類なのでこれらも発動対象外。 -時間経過による自然回復ではないため、PAの使用中や潜在能力「機動応変・一式」の抜刀中でも効果がある。 -最大強化でレンジャー版スキルLv5の効果値と同じになる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/PPコンバート &aname(R010); [#e09beffd] **R/PPコンバート &aname(R010); [#e09beffd] //公式説明文 [[PPコンバート>テクター#z51e8aad]] &color(Red){アクティブスキル}; 一定時間、PP自動回復量が上昇し、HP最大値が減少する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|海岸サファイア×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/テクター.png,nolink); &color(Red){テクター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/PPコンバート.png,nolink);|PP回復量|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+1.00| |~|HP最大値|>|>|>|>|>|>|>|>|>|75%| |~|効果時間|>|>|>|>|10秒|11秒|12秒|13秒|14秒|15秒| |~|リキャスト|130秒|128秒|126秒|124秒|122秒|>|>|>|>|120秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/PPコンバート/リング.png,nolink);|PP回復量|+1.10|+1.20|+1.30|+1.40|+1.50|+1.60|+1.70|+1.80|+1.90|+2.00| |~|HP最大値|74%|73%|72%|71%|>|>|>|>|>|70%| |~|効果時間|>|>|>|>|15秒|16秒|17秒|18秒|19秒|20秒| |~|リキャスト|>|>|>|>|120秒|118秒|116秒|114秒|112秒|110秒| -PPコンバートが使用可能になる。 -Lv1なら10秒でPPが50、Lv20なら20秒でPP200が''追加で回復する''計算。 --PPの自動回復を増加するスキルや潜在能力がない場合は20秒で100回復なので、20秒回復し続ければ合計で300の回復になる。 --ただしテクター版スキルと同様に増加するのはPP自動回復量なので、PAのモーション中や(チャージPPリバイバルを取得していない)テクニックチャージ中等は恩恵を受けられない。 --なるべく大量のPPを一気に吐き出したいFoBrが好相性だろうか。 --ただしテクター版スキルと同様に増加するのはPP自動回復量なので、PAのモーション中や(Foスキル「チャージPPリバイバル」未習得の)テクニックチャージ中等は恩恵を受けられない。 -最大強化するとテクター版スキルと効果比でPP回復はLv3と同等、HP減は緩和前Lv10と同等(-20%)。効果時間-10秒、リキャスト+10秒(よってCT+20秒)になる。 -オービット系武器の潜在能力「機動応変・一式」と併用するのも効果的。納刀状態にして一式効果を発動させると驚くほどの速さでPPが回復していく。 -ヒーロー(Hr)のツインマシンガンで行える武器アクション「リロード」「ジャストリロード」との相性も抜群である。PPコンバートを発動した状態でジャストリロードを行うと一瞬でPPが満タンになるほど。 -FoTe以外の構成を採るフォースや、PP回復の手段・スキル等が乏しいクラス・構成での使用が想定される。 -オービット/ミラージュ系の潜在能力(機動応変・一式/機動応変・三式)や、PP自然回復速度を上げるS能力を複数付与した武器と併用するのも効果的。PPが自然回復する状況下では驚くほどの速さでPPが回復する。 --ヒーローツインマシンガンの武器アクション「(ジャスト)リロード」もPP自然回復速度を大幅に上げる仕様のため相性が良く、PPコンバート発動中にジャストリロードを行うとPPが高速回復する。 --恐らくこのリングに限らないが、効果発動中に別のRリングに付け替えると、その時点でPPコンバートの効果が切れる。 ---その後、PPコンバート発動から20秒以内に再度このリングに付け替えても、効果が戻りはしない。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/EPPRフィールド &aname(R012); [#pe19d074] **R/EPPRフィールド &aname(R012); [#pe19d074] //公式説明文 [[エレメンタルPPリストレイトF>バウンサー#elementalpp]] &color(Red){アクティブスキル}; 自分の周囲に、エネミーの弱点属性で攻撃を当てた場合PP回復量が上昇するフィールドを発生させる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|東京オパール×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); &color(Red){バウンサー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/EPPRフィールド.png,nolink);|PP回復量|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+1.00| |~|効果時間|>|>|>|>|20秒|25秒|26秒|27秒|28秒|29秒| |~|リキャスト|120秒|118秒|116秒|114秒|112秒|>|>|>|>|100秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/EPPRフィールド/リング.png,nolink);|PP回復量|+1.20|+1.40|+1.60|+1.80|+2.00|+2.20|+2.40|+2.60|+2.80|+3.00| |~|効果時間|>|>|>|>|30秒|35秒|36秒|37秒|38秒|40秒| |~|リキャスト|>|>|>|>|100秒|90秒|88秒|86秒|84秒|80秒| -&color(Red){※};メインクラスが[[ヒーロー]]の場合、''ツインマシンガンの攻撃によるPP回復効果は無効''。 -EPPRフィールドが使用可能になる。(アイテム名の長さの関係か略称になっている) --ジェットブーツギア等で武器の属性が変更されている場合、変更後の属性を参照する。 -バウンサー版のエレメンタルPPリストレイトフィールドと効果は重複する。(Bo自身ではもちろん装備できないがBoと別のリング装備のプレイヤーがいる場合) --このリングのスキル同士では効果は重複しないので注意。あくまでBoのものとリングの組み合わせの場合のみ重複する。 -ツインマシンガンなどの通常攻撃の手数が多い武器種は回収量が多く、レイドボスクエストや採掘基地防衛戦などの出現エネミーの弱点が限定されるクエストと相性がいい。 -最大強化でPP回復量はBo版のスキルLv5(MAX)と同じになる。リング版はBo版より効果時間が20秒(+フィールドリメイン分でさらに10秒)短く、またリキャストはBo版が90秒・リング版が80秒とBo版より10秒短くなる。 #region(修正履歴) -2017/08/09 --ヒーローのツインマシンガンの攻撃でPP回復効果が適用されないように変更 -2018/01/24 --バウンサースキル「ジェットブーツギア」およびスキルリング「L/ウォンドEチェンジ」の効果で変化した属性を参照するように変更 --バウンサースキル「ジェットブーツギア」およびスキルリング「L/ウォンドEチェンジ」の効果で変化した属性を参照するように変更 #endregion #br //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/JリバーサルPPゲイン &aname(R020); [#y314e421] **R/JリバーサルPPゲイン &aname(R020); [#y314e421] //公式説明文 [[JリバーサルPPゲイン>バウンサー#riversalpp]] ジャストリバーサル発動時に、PPが回復するようになる。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アムドゥスキアロック×3|火山洞窟ガーネット×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); &color(Red){バウンサー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/JリバーサルPPゲイン.png,nolink);|PP回復率|1%|2%|3%|4%|5%|6%|7%|8%|9%|10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|PP回復率|11%|12%|13%|14%|15%|16%|17%|18%|19%|20%| -最大強化でバウンサー版スキルのLv5(MAX)と同じ効果値になる。 -割合回復なので最大値が多ければそれだけ一度の効果も大きくなる。 -L/エアリバーサルとの併用も可能。 -L/エアリバーサルとの併用も可能。 --あえて意図的に吹き飛ばし攻撃を喰らい、その都度短時間に受け身を取れば素早くPP回復を図ることも可能。ただし残りHP残量には注意されたし。どちらかといえば低ダメージの吹き飛ばし・打ち上げ攻撃を利用するのが効果的か。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/テックアーツJAPPS &aname(R022); [#l7d89c58] **R/テックアーツJAPPS &aname(R022); [#l7d89c58] //公式説明文 [[テックアーツJAPPセイブ>ファイター#eb03b639]] 異なるPAやテクニックを連続でジャストアタックするとPP消費が軽減される。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|リリーパロック×3|地下坑道ペリドット×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/テックアーツJAPPS.png,nolink);|Fi武器PP消費率|95%|>|>|94%|93%|>|>|92%|91%|90%| |~|他武器PP消費率|95%|>|>|94%|93%|>|>|92%|91%|90%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|Fi武器PP消費率|>|90%|89%|>|>|88%|87%|>|86%|85%| |~|他武器PP消費率|>|90%|89%|>|>|88%|87%|>|86%|85%| -最大強化でファイター版スキルのLv5(MAX)の「他武器PP消費率」と同じになる。 --元スキルにならって『Fi武器PP消費率』も表記されているがFiは装備不可なので、全職装備の「固有PA付きファイター武器」やテクニック等を併用しなければ適用されない、ほぼ無意味な項目となっている。 //『Fi武器PP消費率』とあるがファイターは装備できないため、「ファイター以外で装備可能なファイター武器」を使用する場合以外では無意味な項目となっている。 -複数のPA・テクニックでコンボを狙うクラス・装備は多く、様々な構成で使っていけるスキルリング。 --PAを使ってスタンディングスナイプ・JAを乗せるレンジャーや、バニッシュアロウを主力とするブレイバーは相性が良い。 ---レンジャーの場合、PPセイブバレットが適用されていれば、最終的な消費PPは0.8×0.85で68%となる。 --他にもTマシンガンアーツSチャージを併用してPAチャージ短縮もできるガンナー、回収手段が豊富なものの比較的PP消費が激しくテクも織り交ぜるバウンサー、タリス投擲からのゾンディール→周囲テクの流れを主とするフォースやテクターとの相性も良好。 --ヴォルグラプターを使用できるハンターとの相性も良いが、サブにファイターを設定している場合はリングが装備不可能となるので注意が必要。 -なおサモナーのペットPAはJAが存在せず、代わりにテクニックから繋げることで適用させることができるが根本的な消費PPはむしろ多くなってしまう場合が殆どなので相性は今一つ。素直に別のリングを選択しよう。 -スフィアイレイザーのような、発動時に一定値のPPを消費し、攻撃時間に応じてPPが減り続けるタイプのPAについては、発動時の一定値消費のみに軽減効果が適用される。 -ファントムのシフトPAは、通常PAと同じものとして扱われる。 --例えば、カタナでシュメッターリング(シフト版)→シュメッターリング(通常版)の順に出すと、同じPAでJAしたことになってしまう。 ---シュメッターリング(シフト版)→フォルターツァイト(通常版)であれば、異なるPAでJAしたことになる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ウィークヒットPPゲイン &aname(R033); [#d9060ad9] **R/ウィークヒットPPゲイン &aname(R033); [#d9060ad9] //公式説明文 ウィークヒットPPゲイン 弱点部位に通常攻撃を当てた時にPP回復量が上昇する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|リリーパロック×3|採掘場跡ラピスラズリ×1| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ウィークヒットPPゲイン.png,nolink);|PP回復量|101%|102%|103%|104%|105%|106%|107%|108%|109%|110%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|PP回復量|111%|112%|113%|114%|115%|116%|117%|118%|119%|120%| -スキル「ウィークバレット」が適用された部位に攻撃しても、元々そこが弱点部位でなければこのスキルの効果は適用されない。 -2017/11/8追加実装。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *テクニック補助系 [#Rring_tech] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/アドレナリン &aname(R018); [#fc22e2ce] **R/アドレナリン &aname(R018); [#fc22e2ce] //公式説明文 [[アドレナリン>ファイター#w9e16c9a]] 自分が受けるシフタ・デバンド1回あたりの効果時間を増加する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|浮上施設トルマリン×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/アドレナリン.png,nolink);|効果時間|+10秒|+11秒|+12秒|+13秒|+14秒|+15秒|+16秒|+17秒|+18秒|+19秒| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|効果時間|+20秒|+21秒|+22秒|+23秒|+24秒|+25秒|+26秒|+27秒|+28秒|+30秒| -装備者が受ける通常1ヒットあたり15秒のシフタ・デバンドの効果付与時間が、表記分増加する。 --増加するのは1ヒットごとの付与時間だけで、Teスキル「エクステンドアシスト」が適用されたシフタ・デバンドを受けない限り効果時間上限1分の制約は変わらない。 --自己強化で使う分にはメインTe専用スキル「ロングタイムアシスト」の代用になるため、サブにテクターが絡むクラス構成ではシフタ・デバンドの管理が容易になる。 ---クラスやスキル等の条件によって、シフタ・デバンドの効果時間上限に必要かつ効率的なリングLvも異なってくる。 「エクステンドアシスト」適用外(Teを含まない構成)なら、非チャージで効果時間が上限になるリングLv6,7(1hit約30秒×2) 「エクステンドアシスト」適用下ではチャージ1回のLv20(45秒×4)、非チャージ1回足してLv6,7(約30秒×6)、チャージ2回のLv1(25秒×8) 加えて数多カスタムの場合はチャージ1回のLv12,13(約36秒×5)、非チャージ1回足してLv2,3(約26秒×7) 効果時間が上限になる(全段ヒットする)まで数秒を要するので、気になるならその秒数分まで強化しておこう。 --特に「デバンドアタックPPリストレイト」でPP管理が楽になるバウンサーにとっては嬉しいリング。PA派生で補助テクニックを撃てないデュアルブレードを扱う場合はぜひとも装備しておきたい。 --移動能力が高いヒーローも自己強化なら相性がよく、チャージして足を止めずともまめに非チャージを挟むだけで持続しやすくなる。 --増加するのは1ヒットごとの付与時間だけで、Teスキル「エクステンドアシスト」またはS級特殊能力「S4:支援限長」が適用されたシフタ・デバンドを受けない限り、効果時間上限1分の制約は変わらない。 //--自己強化で使う分にはメインTe専用スキル「ロングタイムアシスト」の代用になるため、サブにテクターが絡むクラス構成ではシフタ・デバンドの管理が容易になる。 //---クラスやスキル等の条件によって、シフタ・デバンドの効果時間上限に必要かつ効率的なリングLvも異なってくる。 「エクステンドアシスト」適用外(Teを含まない構成)なら、非チャージで効果時間が上限になるリングLv6,7(1hit約30秒×2) 「エクステンドアシスト」適用下ではチャージ1回のLv20(45秒×4)、非チャージ1回足してLv6,7(約30秒×6)、チャージ2回のLv1(25秒×8) 加えて数多カスタムの場合はチャージ1回のLv12,13(約36秒×5)、非チャージ1回足してLv2,3(約26秒×7) 効果時間が上限になる(全段ヒットする)まで数秒を要するので、気になるならその秒数分まで強化しておこう。 -「シフタエアアタックブースト」「デバンドアタックPPリストレイト」でシフタ・デバンドを自己管理する必要のあるバウンサーにとっては嬉しいリング。PA派生で補助テクニックを撃てないデュアルブレードを扱う場合はぜひとも装備しておきたい。 -ヒーローやファントム(サブ含む)も非チャージで済むため自己強化に都合がよく、かけ直しに割く時間が大きく減る。 -サモナーが装備した場合、ペットにもアドレナリンの効果が付随する。 --2016/10/05アップデートにてファイター版スキルでも付随するようになった。リング限定の優位性は無くなっている。 --手元にペットを引き戻してシフタを1ヒットだけ当てて、すぐに敵に飛ばすという運用の場合レベルは高いに越したことはない。 --サモナーはペットを手元に戻すか、自らペットに補助をかける必要のあるためリングのレベルが高いに越したことはない。 //--サブFiでは装備できないことに注意。 //--元々ファイター版のスキルはペットには付与されなかったが、2016/10/05のアップデートで付与されるようになった。 -最大強化でファイター版スキルと同じ効果値になる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ワイドサポート &aname(R019); [#d3f4390c] **R/ワイドサポート &aname(R019); [#d3f4390c] //公式説明文 [[ワイドサポート>テクター#n5755031]] 「レスタ」「アンティ」「シフタ」「デバンド」の効果範囲が上昇する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|凍土琥珀×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/テクター.png,nolink); &color(Red){テクター};| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/テクター.png,nolink); &color(Red){テクター};(サブテクターでも)| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ワイドサポート.png,nolink);|消費PP|120%|119%|118%|117%|116%|115%|114%|113%|112%|111%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|消費PP|110%|109%|108%|107%|106%|105%|104%|103%|102%|100%| -スキルの効果(延長距離)はテクター版の約2倍。 --テクター版を習得する場合、前提スキルとしてテリトリーバーストを習得することになるので、それを含めて同等の効果になるようにした調整といえる。 ただし、「メギバース」「ザンバース」「ゾンディール」の範囲が拡大しない点ではテクター版(のテリトリーバースト+ワイドサポート)に劣っている。 -テクター版スキルにはない消費PP増加のデメリットがある。 --Lv20にすることで、デメリットがなくなる。 -効果が似て非なる''[[テリトリーバースト>テクター#j0abd9e9]]''と混同しないように注意。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/フレイムTSチャージ &aname(R031); [#z12b906c] **R/フレイムTSチャージ &aname(R031); [#z12b906c] //公式説明文 [[フレイムテックSチャージ>フォース#n330f00a]] [[フレイムテックSチャージ>フォース#Flame_SC]] 炎系テクニックのチャージ時間を短縮する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アムドゥスキアロック×3|龍祭壇ジルコン×1| |装備不可クラス|>|&ref(画像置場/フォース.png,nolink); &color(Red){フォース};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/フレイムTSチャージ.png,nolink);|チャージ時間|90%|88%|86%|84%|82%|80%|78%|76%|74%|72%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(画像置場/null.png,nolink);|チャージ時間|70%|68%|66%|64%|62%|60%|58%|56%|54%|50%| -最大強化でフォース版スキルのLv10(MAX)と同じ効果値になる。 --フォースは装備不可なためこれを装備してスキルPを節約、と言うことは残念ながら出来ない。 -テクニックで高い火力を引き出すにはフォースかヒーローでなければ厳しく、必然的に用途も限られてくる。 --上記クラス以外で火力を出す場合はテクターが法撃威力があるサブBr,Fiで炎系テクを扱う場合や、[[L/JBテックアーツSC>スキルリング/Lリング#L026]]等でテクニックを連携に加えるスタイルのバウンサーなら選択肢になるだろうか。 --火力に関わらないシフタは集中カスタムやブーツPAのストライクガスト派生があり、接敵・チェイン用の零式サ・フォイエはノンチャで十分なため必要性は薄い。 ---TeSuなどで数多シフタのHit間隔が欲しい場合、零式サ・フォイエをチャージ運用で中距離移動に用いたい場合などが用途として考えられる。 -フォース以外でテクニックで高い火力を引き出すにはヒーロー、ファントムでなければ厳しく、必然的に用途も限られてくる。 --ファントムで使用する場合は自前のテックショートチャージと併用でき、イルフォイエのチャージ時間が0.75秒になり移動不可のデメリットを差し引いてもかなり小回りが利くようになる。 ---ただしイルフォイエ以外の炎テクはチャージ短縮が過剰になる場合が多く、イルフォイエ以外の炎テクのDPS向上を期待して使用すると少し物足りないかもしれない。 --上記クラス以外で火力を出す場合はテクターが法撃威力があるサブクラスで炎系テクを扱う場合や、[[L/JBテックアーツSC>スキルリング/Lリング#L026]]等でテクニックを連携に加えるスタイルのバウンサーなら選択肢になるだろうか。 --火力に関わらないシフタは集中カスタムやブーツPAのストライクガスト派生があり、移動・チェイン用の零式サ・フォイエはノンチャで十分なため必要性は薄い。 ---TeSuなどで数多シフタのHit間隔が欲しい場合、零式サ・フォイエをチャージ運用で用いたい場合などが用途として考えられる。 -余談だが、スキルリングは各クラスのスキルをもとにしていて、Foのスキルには炎属性短縮(このスキル)しかないので、実装時点で開発陣は他属性の実装は考えていない、とのこと。(2017/03/04アークスライブより) //-余談だが、このリングには元々存在しているFoスキル「フレイムTSチャージ」のシステムを転用しているため他属性のSチャージを新しく作るのは難しい、とのこと。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *汎用 [#Rring_general] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ブーストスレイヤー &aname(R013); [#c30c6731] **R/ブーストスレイヤー &aname(R013); [#c30c6731] //公式説明文 ブーストスレイヤー ブーストエネミーに対して与える威力がアップし受けるダメージが軽減される。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:170|c |作成・強化素材|アースロック×3(強化は2個)|東京オパール×1(Lv6以上)| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ブーストスレイヤー.png,nolink);|威力|>|>|>|>|101%|>|>|>|>|102%| |~|軽減率|1%|2%|3%|4%|5%|6%|7%|8%|9%|10%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|軽減率|11%|12%|13%|14%|15%|16%|17%|18%|19%|20%| -[[ブーストエネミー]]に対する特攻、特防効果を得る。 --該当スキルが存在しないため、どのようなクラス構成でも装備可能。 テクターやブレイバーのような複合職はPキーパーやCストライクのRリングの恩恵を受けづらいため他クラスより相対的に活用しやすい。 -出現率が高いアドバンスクエストや、一部の緊急クエストで真価を発揮する。 --被ダメ軽減効果はエネミー本体の攻撃だけでなく、SH以上の侵食核が撃ってくる弾にも効く。 --ブーストだらけになる高リスクアドバンスでは他のRリングより影響が強いので、称号獲得用ついでに高Lvのものを1つ作っておくとレベリング等に役立つだろう。 --逆に出現しないことが確定しているエクストリームクエストや一部例外を除くタイムアタッククエストでは全く役に立たない。 当然''ブーストエネミーにならない多くのレイドボスに対しても無意味''。 --一部クエストに出現する「侵食核は無いが赤ネームになっているエネミー」に効果を発揮するとの報告あり。絶望の禍王ファルス・ヒューナルなど。 これらは内部的にブーストエネミーとして扱われている模様。 ---防衛戦の各ウェーブ開始時に発生するステータスブーストの影響下にあるエネミーもブーストエネミー扱いかもしれないが、要検証。 -残念ながら''アルティメットクエストの感染侵食核には&color(Red){無効};。'' --子侵食核はもちろんの事、親侵食核もアンガ・ファンダージがばら撒くことがある上にどちらも部位破壊で解除可能なため内部ではブーストエネミーとは別扱いになっているのかもしれない。 -フォトナー侵食核には有効。 -まったくアドバンスに行かないなど、プレイスタイルによっては効果を発揮できない場合もある。製作コストが安いので他に欲しいまたは使えるRリングがない場合にとりあえず装備しておくのが無難か。 --ソフィアの[[クライアントオーダー>クライアントオーダー/ギャザリング説明員 ソフィア]]で提示を要求されるため、1個作って持ちキャラ間で使い回すといいだろう。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/エフォートシンボル○○系リングの共通事項 [#me0634a2] **R/エフォートシンボル○○系リングの共通事項 [#me0634a2] -右手の甲~手首周辺に各クラスマークのシンボルが浮かび上がるエフェクトが適用される。 --装備した瞬間にはシンボルは浮かび上がってはおらず、リングの種類に対応した色のモヤが浮かぶ。装備から約10秒後にシンボルが一瞬浮かび、それ以降も約10秒周期で点灯/消灯を繰り返す。 --エフェクトは''フィールド・キャンプシップ・マイルーム・チームルーム''で表示され、ロビーやフランカ'sカフェでは表示されない。 -リングの作成には[[独極訓練:世壊の境界]]のステージ10でドロップする「(クラス略称)マテリアル」が必要。 --作成時には1個、「+11 ~ +20」までの強化には各段階で5個(計50個)要求される。 --加えて、「+19 → +20」の強化には[[独極訓練:天極と地極]]のステージ10でドロップするステッカー「エースオブ(クラス名)」が必要。 --他のリングと異なり、強化成功率は常に「&color(,#AAFF9F){''確実''}; = ''100%''」。 -威力強化や被ダメージ減少は微々たるものだが、ファイターは装備可能なRリングで唯一無条件に常時クリティカル率が上昇するので、Fiには十分採用の余地がある。 --S級特殊能力「妙撃の志」を採用する際も一考。 -ダメージ減少はペットにも効果がある。 -いずれのリングも&color(Red){全クラス装備可能、トレード不可};。リングの効果にもクラス指定はなく、全クラスで発揮される。 -いずれのリングも&color(Red){全クラス装備可能、トレード不可};。3種類の効果がある分それぞれの効果量は微々たるものだが、リングの効果にもクラス指定はなく、全クラスで発揮される。 --R/Cストライク系のリングを装備できないメイン・サブファイターではクリティカル率を常時上げることができる唯一のリングである。 --被ダメージ減少はペットにも効果がある。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// ***リング性能 &aname(R023); [#w3761d45] エフォートシンボル(クラス略称) 努力の末に得た○○の証。 //堅牢な戦士 //屈強な闘士 //歴戦の射手 //鮮烈な銃士 //聡明な導士 //博識な術士 //鋭敏な達人 //瞬迅な跳躍者 //秀麗な導き手 //勇敢な英雄 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:195|c |作成素材|(クラス名)マテリアル×1|| |強化素材|(クラス名)マテリアル×5|エースオブ(クラス名)×1(Lv20)| |装備不可クラス|>|なし| |備考|>|&color(Red){トレード不可};| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |Hu|Fi|Ra|Gu|Fo|Te|Br|Bo|Su|Hr|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:40|c |&attachref(スキルリング/エフォートシンボルHu.png,nolink,堅牢な戦士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルFi.png,nolink,屈強な闘士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルRa.png,nolink,歴戦の射手);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルGu.png,nolink,鮮烈な銃士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルFo.png,nolink,聡明な導士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルTe.png,nolink,博識な術士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルBr.png,nolink,鋭敏な達人);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルBo.png,nolink,瞬迅な跳躍者);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルSu.png,nolink,秀麗な導き手);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルHr.png,nolink,勇敢な英雄);| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |Hu|Fi|Ra|Gu|Fo|Te|Br|Bo|Su|Hr|Ph|Et|Lu|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#254254):CENTER:40|c |&attachref(スキルリング/エフォートシンボルHu.png,nolink,堅牢な戦士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルFi.png,nolink,屈強な闘士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルRa.png,nolink,歴戦の射手);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルGu.png,nolink,鮮烈な銃士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルFo.png,nolink,聡明な導士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルTe.png,nolink,博識な術士);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルBr.png,nolink,鋭敏な達人);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルBo.png,nolink,瞬迅な跳躍者);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルSu.png,nolink,秀麗な導き手);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルHr.png,nolink,勇敢な英雄);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルPh.png,nolink,不死の亡霊);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルEt.png,nolink,明星の戦巧者);|&attachref(スキルリング/エフォートシンボルLu.png,nolink,栄冠の輝手);| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|>|>|100.1%|>|100.2%|>|100.3%|>|100.4%|100.5%| |~|クリティカル率|0.50%|1.00%|1.50%|2.00%|2.50%|3.00%|3.50%|4.00%|4.50%|5.00%| |~|被ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|99%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|100.5%|>|100.6%|>|100.7%|>|100.8%|>|100.9%|101.0%| |~|クリティカル率|5.50%|6.00%|6.50%|7.00%|7.50%|8.00%|8.50%|9.00%|9.50%|10.00%| |~|被ダメージ|>|>|>|>|98%|>|>|>|>|97%| 各エフェクト &attachref(スキルリング/シンボル2.jpg,nolink); &attachref(スキルリング/シンボル3.jpg,nolink); //////////////////////////////////////////////////////////////////// *状態異常防御系 [#Rling_ailment] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/バーンガード &aname(R014); [#v72425f1] **R/バーンガード &aname(R014); [#v72425f1] //公式説明文 バーンガード 状態異常「バーン」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ナベルロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/バーンガード.png,nolink);|バーン耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|バーン耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「バーン」の付与率を軽減する効果。(近くの対象への延焼については要検証) -付与してくるエネミーや地形はそれなりにあるため、効果自体は期待できる。 --バーン状態は近くのキャラに燃え移るために付与されやすいため、スキルの維持条件を守るガンナーでは使えなくもない。 -ただしバーンによる燃焼ダメージのみで戦闘不能にはならず、時間あたりのダメージ量もそれほど多いとはいえないのでフリーズ、ショック、パニックなどの追撃を貰いやすくなる状態異常と比べて危険度は低い。 --バーン状態は近くのキャラに燃え移り付与されやすいため、ギア・スキルの条件を守るガンナーやEtダブルセイバー、その他被ダメージで火力の低下する潜在能力等では使えなくもない。 --しかし、そのためだけに火力Rリングの装備を諦めるようでは本末転倒であるため、できれば時限能力といった他の手段での対策を行いたい。 -バーンによる燃焼ダメージのみで戦闘不能にはならず、時間あたりのダメージ量もそれほど多いとはいえないのでフリーズ、ショック、パニックなどの追撃を貰いやすくなる状態異常と比べて危険度は低い。 --またファイターのクレイジー系スキル、テクタースキルのスーパートリートメント発動、[[S級特殊能力]]のS2:災転輝与のPP回復、等といったプレイヤーに大きな恩恵をもたらすことができる有用な効果を妨げてしまう。 そのため現状では却ってデメリットにもなってしまいかねない、今一つなリングである。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/フリーズガード &aname(R015); [#kdd088b7] **R/フリーズガード &aname(R015); [#kdd088b7] //公式説明文 フリーズガード 状態異常「フリーズ」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ウォパルロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/バーンガード.png,nolink);|フリーズ耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|フリーズ耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「フリーズ」の付与率を軽減する効果。 -フリーズ状態になる攻撃そのものは高威力が多いうえに、追撃で大ダメージに繋がりやすい傾向にある。 -非常に危険な状態異常を無効化できるのは大きいが、平時にフリーズ付与を伴う攻撃にさらされる事は少ない。 --各所に現れる[[ナイトギア]]や[[ファルス・アンゲル]]、[[オーディン]]向けの保険、緊急クエスト[[猛る黒曜の暴腕]]や[[狡猾なる黒翼の尖兵]]が主な用途だろうか。 --2018年11月7日には頻繁にバーン・フリーズを付加してくる[[エルゼリオン]]が実装されたので、不安があれば持って行くのも一考。2018年12月に実装された[[オメガ・マスカレーダ]]もフリーズを付加してくるので、こちらに持って行くのも一考だろう。 -過去作品と異なり、凍らされてしまうとレバガチャで解除することができず、ほぼ確実に追撃を貰うことになるほどの、非常に危険な状態異常を無効化できるのは大きい。 -フリーズ攻撃を付与してくるエネミー・オブジェクトの一例 [[ファルス・アーム]]、[[ダークファルス・エルダー]]、[[ファルス・アンゲル]]、[[アポス・ドリオス]]、[[ダークファルス・ルーサー]]、[[ブリザードバンシー>スノウバンシー]]、[[ブリザードバンサー>スノウバンサー]]、 [[シュトルムマイザー>トランマイザー]]、[[ブロル・ブレンガム>ギグル・グンネガム]]、[[プラチドーラス]]、[[デビルズトレーラー]]、[[オメガコカトリス]]、[[オメガ・アンゲル]]、[[オメガファルス・ルーサー]]、 [[オメガ・マスカレーダ]]、[[【原初の闇】ゴモルス]]、[[【原初の闇】ソダム]]、[[鷲宮コオリ]]、[[ナイトギア]]、[[オーディン]]、[[魔神砲台]] --特にアルティメットクエストにおける[[オメガ・マスカレーダ]]や[[【原初の闇】ソダム]]では、クエストの性質上有用性は高いと言える。 //2018年11月7日に実装された[[エルゼリオン]]は頻繁にバーン・フリーズを付加してきたのだが、現在は姿を消している。 -行き先が決まっているのであれば、[[時限能力インストール]]でフリーズを無効化する選択肢がある点もあわせて覚えておきたい。 --勿論フリーズ効果を付与するエネミーの出現場所が時限能力インストールのエリアで全て賄えるとは限らないので、やはり作っておくことに越したことはないといえる。 -フリーズ中はファイターのクレイジー系スキルもほぼ発揮できない(攻撃行動をとれず、PP自然回復は停止する)ため、他の状態異常防止リングと違って装備しても特に問題はない。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ショックガード &aname(R026); [#v5a6793f] **R/ショックガード &aname(R026); [#v5a6793f] //公式説明文 ショックガード 状態異常「ショック」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|リリーパロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ショックガード.png,nolink);|ショック耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|ショック耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「ショック」の付与率を軽減する効果。 -いくつかのエリアの天候で発生する「落雷」や、数種のボスエネミーが付与してくる。他、[[デウスエスカ・ゼフィロス]]([[グラーシア>デウスエスカ・グラーシア]])、[[タガミカヅチ]]や[[イザネカヅチ]]はショック付与率が特に高い。 -いくつかのエリアの天候で発生する「落雷」や、数種のボスエネミーが付与してくる。他、[[デウスエスカ・ゼフィロス]]([[グラーシア>デウスエスカ・グラーシア]])、[[シバ]]、[[タガミカヅチ]]や[[イザネカヅチ]]はショック付与率が特に高い。 --付与された直後の怯みに追撃される可能性もあり、フリーズガードと同じく追撃防止として使える。 --ショック自体は「マッシブハンター」でも一応対策できる(効果中はショックで発生する怯みも無効化する)ため、こちらは落ち着いて対処したい場合に選ぶと良い。 --ショック自体は「マッシブハンター」や「S6:癒蝕頑強」でも一応対策できる(効果中はショックで発生する怯みも無効化する)ため、こちらは落ち着いて対処したい場合に選ぶと良い。 -なお、身体全体が黄色く光り、一定時間感電して移動できなくなる状態があるが、そちらは''"バインド"という別物の状態異常であり、ショックガードでは防げないので注意。'' --ショックは身体が青白く光るが、移動することは可能である。 --EP5現在、''バインドガードは実装されていない。'' //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ミラージュガード &aname(R027); [#z2c6c225] **R/ミラージュガード &aname(R027); [#z2c6c225] //公式説明文 ミラージュガード 状態異常「ミラージュ」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アースロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ミラージュガード.png,nolink);|ミラージュ耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|ミラージュ耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「ミラージュ」の付与率を軽減する効果。 -ミラージュは確率で全ての行動の効果が無効化される。ショックほどではないものの、行動が無駄に終わる可能性があるので有用といえば有用…なのだが --主に付与してくるエネミーは[[ブリュー・リンガーダ]]、[[ファルス・アンゲル]]、[[ダークファルス・ルーサー]]、[[レランガム]]程度 そのうち、アンゲルとDFルーサーはこれより危険なフリーズやショックを含めて多彩に異常付与してくるので危機対策としては今ひとつ。 --主に付与してくるエネミーは[[ブリュー・リンガーダ]]、[[ファルス・アンゲル]]、[[ダークファルス・ルーサー]]、[[【原初の闇】ゴモルス]]、[[【原初の闇】ソダム]]、[[レランガム]]程度 そのうち、アンゲル・DFルーサーと原初の闇はこれより危険なフリーズやショックを含めて多彩に異常付与してくるので危機対策としては今ひとつ。 --現状、残り2種と[[ヴィド・ギロス]]のための対策装備としてはあまりオススメできるものではない。 -なおペットの攻撃はプレイヤーと完全に独立している扱いなのでミラージュの影響を受けない。そのため、このリングでの対策は自身へのレスタのみしか意味がない。 --Fiを含むクラス構成でも状態異常のデメリットは気になるが、クレイジー系スキル発動には支障ない。バーンやポイズンよりは厄介だが、スキル発動の恩恵のほうが勝るか。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/パニックガード &aname(R028); [#mfb848a0] **R/パニックガード &aname(R028); [#mfb848a0] //公式説明文 パニックガード 状態異常「パニック」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|ハルコタンロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/パニックガード.png,nolink);|パニック耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|パニック耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「パニック」の付与率を軽減する効果。 -パニック状態になる攻撃は意外と多く、回避方向も狂わされてしまうのでクラスによっては二次災害を引き起こしやすい、危険度の高い状態異常である。 --ただし方向を狂わされても自身の攻撃そのものへの影響は少なく、ロックオン中ならば普段通り攻撃はできる。 -付与してくるボスエネミーはパニック付与攻撃とは別に、致命的な攻撃を繰り出すものが多い。 --[[クォーツ・ドラゴン]]や[[グリュゾラス・ドラゴ]]、レイドボスの[[ダークファルス・ダブル]]や[[デウスエスカ・ゼフィロス]]([[グラーシア>デウスエスカ・グラーシア]])など、強敵が特に多い。 --龍祭壇の龍磁晶からも付与されるため、デイリーオーダーでのストレス回避にも。 -フリーズガード同様に行き先が決まっているのであれば、[[時限能力インストール]]で無効化する選択肢もある。 -なお似たような状態異常として「頭上に星が回り、一定時間行動できなくなる状態」があるがそれはスタンという別物の状態異常である。勿論パニックガードでは防ぐことはできないので注意。 --''EP5現在、スタンガードは実装されていない。''非常に危険極まりない状態異常なので留意しておきたい。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/ポイズンガード &aname(R029); [#o80f7023] **R/ポイズンガード &aname(R029); [#o80f7023] //公式説明文 ポイズンガード 状態異常「ポイズン」に対する耐性を得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|アムドゥスキアロック×3|ピュアフォトン×15| |装備不可クラス|>|なし| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/ポイズンガード.png,nolink);|ポイズン耐性|50%|51%|52%|53%|54%|56%|58%|60%|62%|64%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|ポイズン耐性|66%|68%|70%|74%|78%|82%|86%|90%|94%|100%| -状態異常「ポイズン」の付与率を軽減する効果。 -ポイズンによる毒ダメージはバーンのそれと比べて1撃毎の割合ダメージが大きめだが、他プレイヤーに伝達しない上に毒ダメージのみで直接戦闘不能に陥ることはないため、意外と危険度は低い。 --付与してくる攻撃のダメージは高くないものが多く、ポイズンと合わせて危険になることもそうそうない。 -他の状態異常耐性リング同様、無効化することによってFiのクレイジー系スキルやS級特殊能力のS2:災転輝与、マルチエリアではTeクラスの他プレイヤーからのスーパートリートメントの恩恵を妨げてしまう弊害もあるため、 自力でアンティやソルアトマイザーを使えない状態かつ、よほど毒ダメージで死にかけてしまうのでもなければ、現状は装備するメリットが極めて薄くなっている。 -しかし[[オメガ・マスカレーダ]]は決して侮れないコンボと共にポイズンを付加してくるので、一考の価値はある。 --ただし、オメガ・マスカレーダはフリーズやインジュリー(最大HP減少)も併用してくるので、これだけ付けたからといって決して過信しないように。しかも''EP5現在、インジュリーガードは実装されていない。'' --ただし、オメガ・マスカレーダに関しては他の状態異常と同じく時限能力インストールでピンポイントの対策が可能。またフリーズやインジュリー(最大HP減少)も併用する。コレでポイズン対策したからと過信しないように。 -''EP5現在、インジュリーガードは実装されていない。'' //////////////////////////////////////////////////////////////////// *期間限定品 [#Rling_limited] *複合スキルリング [#Rring_composite] //////////////////////////////////////////////////////////////// **複合スキルリングの共通事項 [#k2cf7ede] -複数のリングスキルを併せ持ったRリング。2019/12/18のアップデートで追加された。 スキルリングショップの「複合スキルリングショップ」で、''&color(Red){+20まで強化した};''複数のリングと交換する。 -&color(Red){''交換した時点(強化値+1)で、素材となったリング全てのLv20相当のスキル効果を得られる。''}; -他のリング同様、リングEXPを貯めてから、+20までリングを強化することも可能。 --強化素材はグラインダー。全ての強化段階で確率表記「&color(,#AAFF9F){''確実''};」(100%)。 --Lリングと違いステータス補正が存在しないため、''強化による恩恵は一切無い''。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/フレンズプロテクション &aname(R030); [#g90a380b] ***R/Cストライク &aname(R034); [#v8fd82d8] //公式説明文 [[クリティカルストライク>ファイター#q88a27da]] クリティカル率が上昇し、クリティカル時にダメージボーナスを得る。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|>|LEFT:155|c |作成素材|R/Cストライク打撃+20|R/Cストライク射撃+20|R/Cストライク法撃+20| |装備不可クラス|>|>|&attachref(画像置場/ファイター.png,nolink); &color(Red){ファイター};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Cストライク.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|クリティカル率|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+20%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|クリティカル率|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+20%| -''強化による恩恵は無く、効果もLv1から変化しない。'' -攻撃属性に縛りなく全ての攻撃のクリティカル率と、打撃・射撃・法撃属性攻撃のクリティカル時ダメージを増加させる。 全ての攻撃のクリティカルダメージを増加させるわけではないため、''打撃・射撃・法撃属性いずれにも属さない攻撃のクリティカル時ダメージは増加しない''。 --説明文にはないが素材のリング効果を圧縮されているためと考えられる。 //そのため無属性倍率補正がない。 --具体的にはヴォルグラプター(パルチザンPA)・バニッシュアロウ(バレットボウPA)・累加追撃(SOP)といった、事前に与えたダメージの一定割合の追加ダメージを与える攻撃が対象外。 追加ダメージの計算元となる、事前の攻撃には適用される。 ---元の3種のリングでも、これらの攻撃には適用されないので、複合によるデメリットではない。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// ***R/Pキーパー &aname(R035); [#y56776b3] //公式説明文 [[パーフェクトキーパー>ガンナー#m95f8713]] HPが一定割合以上のとき、エネミーへのダメージが増加する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|>|LEFT:155|c |作成素材|R/Pキーパー打撃+20|R/Pキーパー射撃+20|R/Pキーパー法撃+20| |装備不可クラス|>|>|&attachref(画像置場/ガンナー.png,nolink); &color(Red){ガンナー};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/Pキーパー.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|発動HP%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|75%| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|103%| |~|発動HP%|>|>|>|>|>|>|>|>|>|75%| -''強化による恩恵は無く、効果もLv1から変化しない。'' -打撃・射撃・法撃属性で出力する攻撃でパーフェクトキーパーの効果を発揮するようになる。 全ての攻撃に適用されるわけではなく、''打撃・射撃・法撃属性いずれにも属さない攻撃のダメージは増加しない''。 --説明文にはないが素材のリング効果を圧縮されているためと考えられる。 //そのため無属性倍率補正がない。 --具体的にはヴォルグラプター(パルチザンPA)・バニッシュアロウ(バレットボウPA)・累加追撃(SOP)といった、事前に与えたダメージの一定割合の追加ダメージを与える攻撃が対象外。 追加ダメージの計算元となる、事前の攻撃には適用される。 ---元の3種のリングでも、これらの無属性攻撃には適用されないので、複合によるデメリットではない。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// *期間限定品 [#Rling_limited] //////////////////////////////////////////////////////////////////// **R/フレンズプロテクション &aname(R030); [#g90a380b] //公式説明文 フレンズプロテクション イツキやRINA達との友情のリング。被ダメージが減少する。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|LEFT:155|c |作成素材|-|-| |装備不可クラス|>|なし| |備考|>|&color(Red){トレード不可};| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:90|>|>|LEFT:155|c |作成素材|ピュアフォトン×20|ラムダグラインダー×10|アルティメットブースター×10| |装備不可クラス|>|>|なし| |備考|>|>|&color(Red){トレード不可};| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h |BGCOLOR(#254254):&attachref(スキルリング/フレンズプロテクション.png,nolink);|被ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-| |CENTER:40|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c |画像|強化値|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h |BGCOLOR(#254254):&ref(画像置場/null.png,nolink);|被ダメージ|>|>|>|>|>|>|>|>|-|95%| -[[イツキ>クライアントオーダー/イツキ]]のクライアントオーダー「SOROと仲直り」の報酬として、最初からLv20の状態で入手できる。 --入手のためには2017年のバレンタインデーとホワイトデー期間限定NPCのオーダーを完遂する必要がある。 --入手には2017年のバレンタインデーとホワイトデーの期間限定NPCオーダーを完遂する必要があった。 #region(2017バレンタイン・ホワイトデーイベントのネタバレ) CO報酬のため、素材アイテムではなくイベントアイテム扱いだがこのリングの素材は[[RINA>登場NPC/RINA]]が火山洞窟で見つけてきた「赤褐色の石」と[[イツキ>登場NPC/イツキ]]が浮遊大陸で見つけてきた「紺碧色の石」。&color(Silver){どちらも発見後にプレイヤーが依頼を受けて回収しているが……}; イツキはプレイヤーを通じ、[[SORO>登場NPC/SORO]](RINA)に対して「自分たちが準備しているイベントの内容は秘密」と伝えたが、これを聞いたSOROは除け者にされたと思って激怒。仲直りのために作成したのがこのリングである。 ……が、渡す段になってプレイヤーにも同様の品を渡すと話してしまい、結局また怒らせてしまった。 #endregion --以降VD・WDイベント等でも再配信されていなかったが、2020/09/16のアップデートよりRリングショップで交換可能になった。 -無条件で被ダメージを減らすことができる。 --火山の溶岩(最大HP依存の割合ダメージ)の接触ダメージも軽減できる。 //火山の溶岩についてはコメ欄より --ペットへのダメージも軽減できる。 -被ダメ軽減の既存リングにはR/エフォートシンボルがあるが、オーダー進行さえしていれば作成の手間はなく、最大強化の効果値もこちらが2%多い。 --お互いわずかな効果量の差ではあるが、エフォートシンボルを最大強化できる腕前で攻撃性能よりも被ダメ軽減を取るかというと…やはり作成の手間がかからない事が利点。 -被ダメ軽減の既存リングにはR/エフォートシンボルがあるが、最大強化の効果値はこちらが2%多い。 --お互いわずかな効果量の差ではあるが、こちらは★15武器や★13ユニットに使う「アルティメットブースター」が少なくない量必要なのはネック。 --一方でオーダー・交換どちらもLv20で入手するため、経験値貯め・専用素材集め・強化の手間がない点は優位。 //////////////////////////////////////////////////////////////////// //**R/ &aname(R034); //**R/&aname(R034); //////////////////////////////////////////////////////////////////// *コメント [#comment] //【過去ログ】 //---- #pcomment(,reply,10,) &color(Black,#fcc){''↑ Rリングのコメント欄です ↑''}; ・ [[Lリング>スキルリング/Lリング#comment]] ・ [[リング全般>スキルリング#comment]] #br #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA