特別突破訓練:Episode1~4 のバックアップの現在との差分(No.22)
特別突破訓練: [[EP1>特別突破訓練:Episode1]] | [[EP2>特別突破訓練:Episode2]] | [[EP3>特別突破訓練:Episode3]] | [[EP4>特別突破訓練:Episode4]] | [[EP1~4>特別突破訓練:Episode1~4]] #include(特別突破訓練一覧リンク,notitle) ---- &ref(惑星/火山洞窟.jpg,nolink);&ref(惑星/採掘基地.jpg,nolink);&ref(惑星/唱結界内.jpg,nolink); &ref(惑星/月面.jpg,nolink);&ref(惑星/世界樹.jpg,nolink); #br 2017年7月5日から2017年8月9日まで配信される期間限定クエスト。 [[ファンタシースター感謝祭2017ONLINE]]の一環[[WEB連動パネル(後編)>http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/online/webevent/02/]]対象のクエスト。 2019年10月2日から16日まで再配信された。 >本任務は、VR空間にて行う >制限時間内にエリアの最深を目指す >走破型の訓練である。 >これまでの訓練の集大成と言える >難度の高い内容となっている。 >各員、これまでに培った経験と判断力を >最大限活用し、これを突破せよ。 > //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|490|c //|緊急クエスト前警報(音声)|| //|緊急クエスト前警報(文字)|| #contents *解放条件 [#q88ec484] 特別突破訓練の[[Episode1>特別突破訓練:Episode1]]、[[Episode2>特別突破訓練:Episode2]]、[[Episode3>特別突破訓練:Episode3]]、[[Episode4>特別突破訓練:Episode4]]の4つを全てSランクでクリアすることで解放される。難易度は不問。 ''解放は各キャラクターごと''であり、クリア[[称号]]を全て獲得していても、未クリアの特別突破訓練があるキャラクターには解放されないので要注意。 %%特別突破訓練の[[Episode1>特別突破訓練:Episode1]]、[[Episode2>特別突破訓練:Episode2]]、[[Episode3>特別突破訓練:Episode3]]、[[Episode4>特別突破訓練:Episode4]]の4つを全てSランクでクリアすることで解放される。%% 2019/10/02~の再配信では、「[[森林探索]]」のクリアが解放条件となっている。難易度は不問。 ''解放は各キャラクターごと''であり、クリア[[称号]]を全て獲得していても、%%未クリアの特別突破訓練があるキャラクターには%%解放されないので要注意。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |ノーマル|初期解放| |ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオーダー/管理官 コフィー]] 難易度制限解放試練・Ⅰクリア| |ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオーダー/管理官 コフィー]] 難易度制限解放試練・Ⅱクリア| |スーパーハード|スーパーハード受注許可証の所持| |エクストラハード|クラスレベル70以上でコフィーの通信を受ける| #br *詳細 [#kb99e48b] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[期間限定クエスト]]| |クエスト目標|各惑星に現れた敵を撃退せよ!| |シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(4人)| |階層|1階層 / 火山洞窟 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 / 採掘基地 [マルチパーティーエリア]&br;3階層 / 白ノ領域・唱結界内 [マルチパーティーエリア]&br;4階層 / 月面 [マルチパーティーエリア]&br;5階層 / 幻創園 [マルチパーティーエリア]&br;6階層 / パラレルエリア [マルチパーティーエリア]| |プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/やや短い.png,nolink);| |階層|1階層 / 火山洞窟 [マルチパーティーエリア]&br;2階層 / 採掘基地 [マルチパーティーエリア]&br;3階層 / 唱結界内 [マルチパーティーエリア]&br;4階層 / 月面 [マルチパーティーエリア]&br;5階層 / 幻創園 [マルチパーティーエリア]&br;6階層 / パラレルエリア [マルチパーティーエリア]| |プレイ時間の目安|&ref(画像置場/やや短い.png,nolink);| |制限時間|20分| |最大与ダメージ制限|999,999| //|クリア条件|| //|失敗条件|| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:93|c ||N|H|VH|SH|XH|h |受注条件(Lv.)|8|20|40|50|&color(Red){75/75};| |エネミーレベル|20|40|55|70|75| |報酬メセタ|1,040|1,280|1,760|2,260|2,800| |報酬経験値|0|0|0|0|0| |報酬アイテム||||&ref(画像置場/ツール.png,nolink);5周年記念バッヂ×3|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);5周年記念バッヂ&br;S:10個&br;A:5個&br;B:3個&br;C:1個| ※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。 //※タイムアップによって「クリアできなかった階層の数」だけランクが下がる。また、討伐の瞬間に戦闘不能状態だった場合、その階層はクリア扱いにならない。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c |クエストスコア|1000pt| |被ダメージ|0pt| |戦闘不能回数スコア|0pt| |MAXスコア|1000pt| #br *概要 [#kd97e845] VR空間に特定時期を再現した走破演習。最奥のボスエネミー撃破を目指して各エリアを突破していく。 各エリア奥にいるボスエネミーを倒すとクエストスコアが加算され、クリアランクが決まる。最後まで撃破するとSランク。 ただし、''スコア加算ボス撃破時に生存していないとクエストスコアが加算されない。''この点は注意しておきたい。 なおソロプレイでも死に戻りができ、戦闘不能になったエリアへ即復帰できる。戦闘不能回数によるクリアランク低下はないため時間切れにさえ気を付ければよい。 ドロップは大赤箱に格納され、時間切れ or クエストクリア後に入手できる。 なお、本クエストでは予告専用緊急クエスト「新世を成す幻創の造神」「創世を謳う幻創の造神」と同様に与ダメージ上限(999,999)が設けられている。 #br このシリーズクエストではコスチュームカラーが反映される2種の限定ドロップ、ユニット「[[リア/ウェラボード>ウェラボード]]」と武器迷彩「[[*ヴィランツアクター]]」に加え、これまでの「特別突破訓練」限定ドロップ全4種も全てドロップする。&color(Red){難易度XHでのみドロップ。}; このシリーズクエストではコスチュームカラーが反映される2種の限定ドロップ、ユニット「&ref(画像置場/リア.png,nolink);[[ウェラボード]]」と武器迷彩「[[*ヴィランツアクター]]」に加え、これまでの「特別突破訓練」限定ドロップ全4種も全てドロップする。&color(Red){難易度XHでのみドロップ。}; 他にも、EP1と同じく★13「アウラ」シリーズなど入手期間やドロップ場所が限定された武器に加え、多種の★13ペットエッグ、さらに入手先が予告緊急のみである「クリファドフューズ」や★12「アストラ」ユニットも入手可能。 引き続き、[[幻創の造神コレクション]]で指定されているエクスキューブ(右上)や[[ビャクセキオウ]]etc(左下)などもドロップ。ボスエネミーも完全固定で出現するため、その他コレクトファイルの進行に適する。 #br *攻略 [#o50e19c1] クエスト開始前の「これまでの訓練の集大成としてとびきり難しくなってます」というシエラの評に違わぬ高難易度クエスト。 制限時間が20分でありながら登場するボスエネミーは総勢28体という大ボリュームとなっている。難しさのベクトルは違うが、XHは[[創世を謳う幻創の造神]]と同程度の難易度。 制限時間が20分でありながら、登場するボスエネミーは総勢28体の大ボリュームとなっている。難しさのベクトルは違うが、XHは[[創世を謳う幻創の造神]]と同程度の難易度。 分担して戦わなければ混戦必至という状況が多い。とにかくエネミーの数が多いため、吸引効果が効く相手にはそれらを使いまとめて攻撃することが非常に重要。 ''エリア3では[[A.I.S]]の操作に加え、特殊なボスである[[マガツ・サイ]]の攻略も求められる。''戦闘経験が少ないなら低難易度である程度練習して行くのもよいだろう。 #br &color(Red){乱戦時に倒されてしまった場合にムーンを待つのではなくキャンプシップへ戻る選択肢も頭に入れておこう。}; &color(Red){乱戦時に倒されてしまった場合はムーンを待つのではなくキャンプシップへ戻る選択肢も頭に入れておこう。}; &color(Red){''少人数で進行するクエストのため、無断でクエストを途中破棄する行為は他のマルチメンバーへ対して非常に迷惑になるので絶対にやらないこと。''}; #br ちなみにXHにて出現する全エネミーのHPを合算(無限沸きは除く)すると大体9600万程度(4人時)。このHPは[[幻創戦艦・大和]](XH・Lv.80)1体分に相当する。 つまり1人あたりクリアまでに2400万のダメージを余剰分抜きで与えていく必要がある。 #br 以下、スコアが加算されるボスは''太字''で表記。エリア毎に獲得スコアは異なるため、個別に併記する。 ---- -エリア1:惑星アムドゥスキア 火山洞窟エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマVer2 (PSO2#19 『PSO2 メインテーマVer2』 サントラ『The whole new world - PHANTASY STAR ONLINE 2 OPENING THEME for Vita』) &attachref(./特別突破訓練Ep1-4_MAP1.jpg,70%); マップタイプはチャレンジクエスト[[MISSION:始動]]M5,M10の終点エリア部分を若干縮小したもの。 // --原型クエストと同様、龍族ボスの両脇にキャタ系2体、その前方に龍族雑魚が並ぶ構成。龍族ボスは全て最大(目型)侵食核が確定で付与される。 最初は[[ヴォル・ドラゴン]]、[[キャタドラン]]2体。雑魚は[[シル・ディーニアン]]、[[ソル・ディーニアン]]、[[ディーニアン]]、[[ノーディラン]]、[[フォードラン]]。 --続いて[[クォーツ・ドラゴン]]、[[キャタドランサ]]2体。雑魚は[[セト・サディニアン]]、[[シル・サディニアン]]、[[ソル・サディニアン]]、[[ウィンディラ]]、[[フォードランサ]]。 --最後に''[[ドラゴン・エクス]]''(125pt)、カタドラール2体。雑魚は[[ディガーラ]]、[[ソル・ディガーラ]]、[[ペンドラン]]、[[ディランダール]]、[[ソル・ディランダール]](ディランダール系は追加シル・サディニアンなし) 全て撃破するとテレポーターが出現。エリア2へ移動 -出現エネミー/パターン --第1波:[[ヴォル・ドラゴン]]、[[キャタドラン]]2体。雑魚は[[シル・ディーニアン]]、[[ソル・ディーニアン]]、[[ディーニアン]]、[[ノーディラン]]、[[フォードラン]]。 --第3波:[[クォーツ・ドラゴン]]、[[キャタドランサ]]2体。雑魚は[[セト・サディニアン]]、[[シル・サディニアン]]、[[ソル・サディニアン]]、[[ウィンディラ]]、[[フォードランサ]]。 --第3波:''[[ドラゴン・エクス]]''(125pt)、カタドラール2体。雑魚は[[ディガーラ]]、[[ソル・ディガーラ]]、[[ペンドラン]]、[[ディランダール]]、[[ソル・ディランダール]](ディランダール系は追加シル・サディニアンなし) -全て撃破するとテレポーターが出現。エリア2へ移動 #br -エネミーのHPは低いため各個撃破は無駄になりがち。 -エネミーのHPは低いため、各個撃破は無駄になりがち。 エネミーが狭い範囲で大量に出現するためゾンディールなどで中央に集め、範囲が広い攻撃でまとめて攻撃することで素早く殲滅することができる。 //-キャタドランの各個撃破を狙い孤立させてしまうと逆に時間が掛かってしまうため注意。 #br ---- -エリア2:惑星リリーパ 採掘基地エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマVer3 (PSO2#35 『Resonant Nation』) &attachref(./特別突破訓練Ep1-4_MAP2.jpg,70%); マップタイプは「[[採掘基地防衛戦:襲来]]」戦闘エリアを縮小したもの。マップ全域が表示されているが、実際は左右端はフェンスで隔離された縦長マップ。 エリアは採掘基地。マップ全域が表示されているが、実際は左右端はフェンスで隔離された縦長マップ。 //マップタイプは採掘基地。[[アークスGP2014本戦]]と同一のマップ。 //動画を漁ったところ、状況は若干似ていますがマップデザイン含めて同一かというと似てはいなかったのでCO 防衛戦も厳密に似てるかといえばアレですが… //EP3外伝ストーリーのMAPにもやや似ている? 無限沸きするエネミーは獲得経験値が大幅にカットされており、無限沸きを利用した稼ぎは不可能となっている。 // --中央に[[ヴァーダーソーマ]]、四角を描くように[[バルバリリーパ]]8体、左上、右上、下の方向に[[ギルナッチ]]3体が出現。 ---バルバリリーパはEP2と同様に固定砲台状態(移動しない、近づくまで投擲攻撃、回復ポッドを投げない) --殲滅すると''[[ダーク・ビブラス]]''(125pt)が登場(出現演出の終了まで無敵)。ダークビブラスを撃破するとテレポーターが出現。エリア3へ移動できる -中央に[[ヴァーダーソーマ]]、四角を描くように[[バルバリリーパ]]8体、左上、右上、下の方向に[[ギルナッチ]]3体が出現。 --バルバリリーパはEP2と同様に固定砲台状態(移動しない、近づくまで投擲攻撃、回復ポッドを投げない) -殲滅すると''[[ダーク・ビブラス]]''(125pt)が登場(出現演出の終了まで無敵)。ダークビブラスを撃破するとテレポーターが出現。エリア3へ移動できる ビブラスと同時に、''&color(Red){無限沸きする};''[[ゴルドラーダ]]、[[ヴィドルーダ]]、[[ソルザ・ブラーダ]]が出現。 ---画面に流れるメッセージ通り&color(Red){''ダーク・ビブラスを撃破''することでエリア2突破となる。};雑魚エネミーを構い続けているといつまで経ってもクリアできない。 --画面に流れるメッセージ通り、&color(Red){''ダーク・ビブラスを撃破''することでエリア2突破となる。};雑魚エネミーを構い続けているといつまで経ってもクリアできない。 //とはいえ、完全無視すると雑魚(計10体)がビブラスの下に群がるため、一人は広範囲攻撃やウォークライで雑魚のヘイトを取ったり、吸引効果のある手段も併用して一点に集めておくといい。 ---ビブラスのHPは他のボスと比べて高めに設定されている(おおよそ2.5倍)。頭部の角の下にあるコアが最も倍率の高い弱点なのでしっかり狙っていきたい。 頭部コアのすぐ下に別の非弱点部位が存在するため、ロックする際に注意。特にWBを誤って貼っている場面が散見される。 --ビブラスのHPは他のボスと比べて高い。(恐らく4人=12人用と同じHP。) --コアの倍率が高いため、コアをしっかり狙いたい。 ---頭部コアのすぐ下に別の非弱点部位が存在するため、ロックオンする際は注意。特にWBを貼る際は注意しておきたい。 #br -バルバリリーパは近づいて来ない上にタフなのできちんと処理しないと時間をとられてしまう。ヴァーダーソーマとリリーパで分担推奨。 //-ダーク・ビブラス出現後は1人が雑魚を集め、他3人でビブラスを狙いたい。雑魚担当はゾンディールまたは広範囲攻撃を使用できるクラスが適しているだろう。 //雑魚の完全放置はよほど手練れのメンバーでないと難しい。スタン・拘束・ダウン・吸引と的確に狙ってくる。 //--そこそこの耐久がありゾンディールを扱えるTe、マロンの被弾数を稼ぎたいSuが最も雑魚引きつけ役に向いている。 //次点で吸引効果のゲイルが使えるBoだろうか。法撃職は複合ゲージ稼ぎのために横槍で雑魚を倒すケースも見られる。 //--雑魚とまとめて範囲攻撃を多用する場合、ビブラスの尻側を巻き込むと火力にも貢献できる。 -ビブラスはパニックで長時間の特殊ダウンに入るため、光属性テクニック([[クイーンヴィエラ]]の固有イル・グランツ)などで動きを止めると攻撃しやすい。部位破壊で中断されるため、角破壊後に狙うのが良い。 飛行中にも有効で、特殊ダウンと同時に地上へ落ちてくる。 #br ---- -エリア3:惑星ハルコタン 白ノ領域・唱結界内エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマVer4 (PSO2#82 『天疾走ル風』 ) -エリア3:惑星ハルコタン 唱結界内エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマVer4 (PSO2#82 『天疾走ル風』 ) &attachref(./特別突破訓練Ep1-4_MAP3.jpg,nolink,70%); マップタイプは「[[星滅の災厄禊ぐ灰の唱>顕現せし星滅の災厄/星滅の災厄禊ぐ灰の唱]]」のボスエリア。 // --[[コドッタ・イーデッタ]]と[[マーダ・トカッタ]]が2体ずつ、[[オロタ・ビケッタ]]が3体も出現。 ---マーダ・トカッタ(車)が高頻度で横槍を入れ、じっくり片付けたい他2種の援護をするので真っ先に撃破したい。 オロタ・ビケッタ(家)は少人数ということもあり、しっかり弱点を狙って殴った方がいいだろう。 --ダーカー群を撃破すると続けて中央に[[ガル・グリフォン]]、四角を描くように[[フォルギニス]]8体が出現。 ---ガル・グリフォンは突進や滑空突進ではかなりの距離を飛んでいってしまうので、それらを誘発させないようにウォークライも活用して、Raやテク職も含め全員近距離で戦いたい。 ---ガルグリにはショックが有効。ただカスタム雷テク(深刻ゾンディール、加速1サ・ゾンデ)以外は戦略に組み込めるほど付与確率は高くなく、ショック付きの強力なサブウェポンがなければ火力を出すことに集中したほうが良い。 --殲滅すると[[A.I.S]]起動ソケット(全員で合計20回まで搭乗可能)が各方に出現。同時に''[[マガツ・サイ]]''(250pt)、一瞬遅れてマップ中央奥側に[[A.I.Sエクソーダ]]が6体出現する。 ---''従来のエクソーダ出現クエストと違い、生身ではマガツの高威力・広範囲攻撃に晒されるリスクが大きいため、A.I.Sでの戦闘を推奨。'' ---残機数に余裕があるため、全員でフォトンブラスターをどんどん相打ち上等で撃てば、1人辺り2機も使わないうちにエクソーダを殲滅できる。 -ダーカー群を撃破すると続けて中央に[[ガル・グリフォン]]、四角を描くように[[フォルギニス]]8体が出現。 --ガル・グリフォンは突進や滑空突進ではかなりの距離を飛んでいってしまうので、それらを誘発させないようにウォークライも活用して、Raやテク職も含め全員近距離で戦いたい。 --ガルグリにはショックが有効。ただカスタム雷テク(深刻ゾンディール、加速1サ・ゾンデ)以外は戦略に組み込めるほど付与確率は高くなく、ショック付きの強力なサブウェポンがなければ火力を出すことに集中したほうが良い。 -殲滅すると[[A.I.S]]起動ソケット(全員で合計20回まで搭乗可能)が各方に出現。同時に''[[マガツ・サイ]]''(250pt)、一瞬遅れてマップ中央奥側に[[A.I.Sエクソーダ]]が6体出現する。 --''従来のエクソーダ出現クエストと違い、生身ではマガツの高威力・広範囲攻撃に晒されるリスクが大きいため、A.I.Sでの戦闘を推奨。'' --残機数に余裕があるため、全員でフォトンブラスターをどんどん相打ち上等で撃てば、1人辺り2機も使わないうちにエクソーダを殲滅できる。 マガツに対してもブラスターをガンガン撃っていき、弾幕の隙を見て乗り換えて行ったほうが効率的。余裕があれば[[L/クイックブラスター>スキルリング/Lリング#L016]]装備も良い。 //---エクソーダを放置したままマガツと戦闘すると、A.I.Sに反応したエクソーダがマガツの膝部位破壊やフォトンブラスター発射の際に射撃攻撃をこちらに仕掛けてくる。しっかり殲滅してからマガツと戦おう。 //---エクソーダ殲滅後はフォトンブラスター再使用のため改めて乗り換え、マガツ・サイの全部位破壊後の予備動作に合わせてブラスターで腹の弱点を集中砲火すれば時間短縮に繋がる。 ---''ブラスターはミサイル等と違い、側面や背面からでも問題なくロック箇所に当てることが出来る。'' --''ブラスターはミサイル等と違い、側面や背面からでも問題なくロック箇所に当てることが出来る。'' マガツの両肩・頭部顔・腹部を狙う際は同程度の高さである''周囲の高台までオーバーブーストで登りブラスターを撃てばよい。''射程のみ考慮すること。 ---その他、従来クエストと同じ基本事項として、A.I.Sでの[[A.I.Sエクソーダ]]の倒し方、[[マガツ・サイ]]の部位破壊手順などについて個別ページで確認しておこう。 --マガツ討伐でテレポーター出現、エリア4へ移動。このテレポーターにはA.I.Sに乗ったままアクセス可能。(A.I.Sを持っていくことは不可) --その他、従来クエストと同じ基本事項として、A.I.Sでの[[A.I.Sエクソーダ]]の倒し方、[[マガツ・サイ]]の部位破壊手順などについて個別ページで確認しておこう。 -マガツ戦で運悪く生身で倒れてしまった場合、マガツの弾幕によってムーンを投げる難易度が高すぎるため、おとなしく各自ドールアイテムで復活するか、一旦キャンプシップに戻ろう。帰還中にマガツが撃破されない限り、クリアランクに影響はない。 A.I.Sを降りる時、破壊されそうな時は起動ソケットの真上にいるようにすると生身でいる隙を減らせるので意識するといい。 -マガツ討伐でテレポーター出現、エリア4へ移動。このテレポーターにはA.I.Sに乗ったままアクセス可能。(A.I.Sを持っていくことは不可) -マガツ戦で運悪く生身で倒れてしまった場合、おとなしく各自ドールアイテムで復活するか、一旦キャンプシップに戻るようにしよう。 マガツの弾幕により、ムーンを投げる難易度が高すぎる事と、AISの使用回数を浪費する事になるため、ムーンを投げてもらう事は考えないようにしよう。 --帰還中にマガツが撃破されない限り、クリアランクに影響はない。 --A.I.Sを降りる時、破壊されそうな時は起動ソケットの真上に居る事を意識すると良い。降りてから1秒(>)ほど無敵時間があるので、速攻で再搭乗すれば生身で倒れるリスクは大幅に減らす事ができる。 #br ---- -エリア4:衛星・月 月面エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマVer5 (PSO2#103 『Borderless』) ※マップレーダー使用不可のためマップなし マップタイプは「[[月駆ける幻創の母]]」の月面表層エリアの一部。 // --このエリアで現れる雑魚エネミーは、撃破後1度同じエネミーが追加湧きする。他にも区画ごとにダッシュパネルが配置されているので、これを使って移動する。 最初に[[ハギト・フェムト]]、[[アラトロン・フェムト]]、[[ドスゾンビ]]、[[チャカゾンビ]]、[[グレンゾンビ]]が出現。名前こそ違うがアラトロン・フェムトはEP4-7に出現する土の使徒 アラトロンと同一。 ---ハギト・フェムトは攻撃力はさほど高くないものの、追尾スタン攻撃をかなりの頻度で使用してくるため厄介。早めに倒しておくとアラトロン・フェムトを討伐しやすくなる。 --全て撃破するとフェンスが解除されある程度進むと鷲宮コオリ(EP4-5 ACT2)、水の使徒 オフィエル。その後方にファレグ(EP4-5 外伝)、[[エス・オプシス]]、[[エス・アンジェス]]、[[エス・サントルス]]が出現。 ---オフィエルはHPが減って怒り状態になると周辺にホールド攻撃を展開する。威力が思いのほか高くタイマンでは回避しづらくかなり邪魔なので、HP減少時のセリフを聞いたら複数人で袋叩きにして速攻で沈めよう。 ---鷲宮コオリのフリーズが事故に繋がりやすい為、要注意。尚、コオリのみゾンディールで吸引する事が可能。 ---エス・サントルスの吸引攻撃でパーティが一網打尽にされかねないのでこちらにも注意したい。 --終点では最前列に&color(Blue){''マザー''};が出現。奥に''[[エスカ・ラグナス]]''、両脇に''[[デコル・マリューズ]]''2体。他にも[[プラチドーラス]]、[[ボンタ・ベアタス]]、[[ヴィドルース]]、[[ランカ・ヴァレース]]が出現。(マザー70pt、他各60pt 計250pt) すべて撃破するとテレポーター出現。エリア5へ移動 ---エスカ・ラグナスはバインド付与の攻撃をばら撒いてくる上に、巨体である為画面を占有しやすい。最優先で討伐がオススメ。 ---マザーを怒り状態にするとスタン付与の高火力範囲技をかなりの頻度で使用してくるため、オフィエルと同様に短期決戦が望ましい。 -[[ハギト・フェムト]]、[[アラトロン・フェムト]]、[[ドスゾンビ]]、[[チャカゾンビ]]、[[グレンゾンビ]]が出現。名前こそ違うがアラトロン・フェムトはEP4-7に出現する土の使徒 アラトロンと同一。 --ハギト・フェムトは攻撃力はさほど高くないものの、追尾スタン攻撃をかなりの頻度で使用してくるため厄介。早めに倒しておくとアラトロン・フェムトを討伐しやすくなる。 -全て撃破するとフェンスが解除される。ある程度進むと[[鷲宮コオリ]](EP4-6 ACT2)、[[水の使徒 オフィエル]]。その後方に[[ファレグ]](EP4-5 外伝)、[[エス・オプシス]]、[[エス・アンジェス]]、[[エス・サントルス]]が出現。 --オフィエルはHPが減って怒り状態になると周辺にホールド攻撃を展開する。威力が思いのほか高くタイマンでは回避しづらくかなり邪魔なので、HP減少時のセリフを聞いたら複数人で袋叩きにして速攻で沈めよう。 --鷲宮コオリのフリーズが事故に繋がりやすい為、要注意。尚、コオリのみゾンディールで吸引する事が可能。 --エス・サントルスの吸引攻撃でパーティが一網打尽にされかねないのでこちらにも注意したい。 -終点では最前列に''[[マザー]]''が出現。奥に''[[エスカ・ラグナス]]''、両脇に''[[デコル・マリューズ]]''2体。他にも[[プラチドーラス]]、[[ボンタ・ベアタス]]、[[ヴィドルース]]、[[ランカ・ヴァレース]]が出現。(マザー70pt、他各60pt 計250pt) --エスカ・ラグナスはバインド付与の攻撃をばら撒いてくる上に、巨体である為画面を占有しやすい。最優先で討伐がオススメ。 --マザーを怒り状態にするとスタン付与の高火力範囲技を、かなりの頻度で使用してくるため、オフィエルと同様に短期決戦が望ましい。 -すべて撃破するとテレポーター出現。エリア5へ移動。 -エリア1と同様に、雑魚エネミーはゾンディールなどで集めて広範囲攻撃でまとめて処理したい。 雑魚は倒しても一度は再出現するので、エス・サントルスなど厄介なものはボスの対処に注力している方へ逃がさないように気をつけよう。 #br ---- -エリア5:惑星・地球 幻創園エリア &ref(画像置場/ミュージックディスク.png,nolink);:PSO2 メインテーマ (PSO2#1 『メインテーマフル』 サントラ『The whole new world -Full Version-』) &attachref(./特別突破訓練Ep1-4_MAP5.jpg,nolink,70%); マップタイプはストーリークエストEP4-8 [[世界終焉の具現]]の終点。 マップはストーリークエストEP4-8 [[世界終焉の具現]]の終点。 // --進入と同時に敵討伐のEトライアルが発生する。EP1~EP4に登場したヒューナル体ボス4体との戦闘。 最初にマップ左に''[[禍王ファルス・ヒューナル>ファルス・ヒューナル]]''、右に''[[ファルス・アンゲル]]''が同時に出現。 -進入と同時に敵討伐のEトライアルが発生する。EP1~EP4に登場したヒューナル体ボス4体との戦闘。 --最初にマップ左に''[[禍王ファルス・ヒューナル>ファルス・ヒューナル]]''、右に''[[ファルス・アンゲル]]''が同時に出現。 1体撃破するとマップ上部に''[[歪極王ディーオ・ヒューナル>ディーオ・ヒューナル]]''、もう1体撃破で中央に''[[デウス・アンジェス]]''が追加出現。(禍王~歪極王 各50pt、デウス100pt 計250ot) 全て撃破するとクエストクリア。 ---デウス・アンジェスは概ね[[デウス・ヒューナス]]と同じで、HP半減時の確定攻撃も「神罰」。ただし、攻撃範囲などはデウス・アンジェス仕様。 --デウス・アンジェスは概ね[[デウス・ヒューナス]]と同じで、HP半減時の確定攻撃も「神罰」。攻撃パターンがヒューナスと異なるので注意。(攻撃範囲が広い、攻撃パターンの追加/変更されている等) -撃破するたびに次のボスが出てくる。通常でも強いアンゲルやデウスに加え、ヒューナルとディーオは二つ名付き。 エリア4の人型エネミー同様、どのエネミーもHP減少をトリガーとする大技持ち。これらを複数同時に使用させるのが最も危険。極力、集中攻撃して一体ずつ攻略したい。 怒り状態(HP減少後)の攻撃パターンから、ヒューナルになるべく触らずアンゲル→ディーオ→ヒューナル、デウスと処理すると比較的安全に攻略できる。 ヒューナルのタゲを持ちながらアンゲルやディーオを遠距離攻撃できると楽になる。ただ、それらのヘイトを取らないよう注意。 --座標狙い連撃や衝撃波など遠くまで届く広範囲技が多く、ファルス・アンゲルとディーオ・ヒューナルは吸引攻撃も持つ。 --エリア4の人型エネミー同様、どのエネミーもHP減少をトリガーとする大技持ち。これらを複数同時に使用させるのが最も危険。極力、集中攻撃して一体ずつ攻略したい。 --怒り状態(HP減少後)の攻撃パターンから、ヒューナルになるべく触らずアンゲル→ディーオ→ヒューナル、デウスと処理すると比較的安全に攻略できる。 --ヒューナルのタゲを持ちながらアンゲルやディーオを遠距離攻撃できると楽になる。ただ、それらのヘイトを取らないよう注意。 -座標狙い連撃や衝撃波など遠くまで届く広範囲技が多く、ファルス・アンゲルとディーオ・ヒューナルは吸引攻撃も持つ。 横から攻撃が飛んでくると対応が難しいので、ターゲットを取っている人は出来るだけ壁側に向ける事を意識するとよい。 #br ---- -エリア6:????(パラレルエリア・温泉) // --クエストクリアまたは制限時間を過ぎると転送されるエリア。撃破したエネミーのドロップは大型コンテナ(大赤箱)に格納され、ここで入手することになる。 -このクエストをクリアすると(難易度、クリアランク問わず)「戦いの歴史を識る者」、 さらに難易度XHをSランククリアで「戦いの歴史を歩む者」の[[称号]]を取得可能。 //--過去の期間限定クエスト「[[暗影渦巻く壊れた世界]]」のようなソロクリア称号はない。 #br 「特別突破訓練:Episode1~4」は WEB連動パネル:後編 の対象クエストとなっている。 対象は全てのボスエネミー。このクエストで出現するのは計28体。ポイント等の詳細は下記特設ページを参照。 http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/online/webevent/02/#panel #br *クエスト連動ブーストについて [#v3419615] 2019/10/02~2019/10/16''&color(Blue){終了};'' クエスト再配信に伴い、クエスト連動ブーストが行われる。 クエストのリザルトランクに応じてポイントが加算され、数値に応じて''緊急クエスト「[[トリックオアトリート2019!]]」において''様々なブースト効果が発生する。 また、WEBイベント「[[オラクルファンクション2019>http://pso2.jp/players/event/oraclefunction/webevent/]]」に対応している。 このクエストによる連動ブースト期間は2019/10/16 11:00(=定期メンテナンス)まで。 #region |>|>|>|CENTER:|c |難易度|獲得ポイント&br;※Sランク時|h |CENTER:|RIGHT:|c |N|1,800| |H|2,400| |VH|3,200| |SH|10,000| |XH|20,000| //|UH|| |>|>|>|CENTER:|c |LV|必要ポイント|>|達成時に発生する効果|h |CENTER:|RIGHT:|||c |1|0|-|| |2|5,000|レアドロップ倍率+100%|| |3|7,000|レアドロップ倍率+110%|| |4|10,000|レアドロップ倍率+120%|| |5|20,000|レアドロップ倍率+130%|| |6|30,000|レアドロップ倍率+140%|''難度「エクストラハード」ドロップ追加''&br;「クリシスブースター」「魔骨石ケイオス」「希粒石エレボス」&br;レアリティ★13武器「クリシス」「ジュティス」「インヴェイド-NT」シリーズ&br;レアリティ★12ユニット「イヴリダ」シリーズ| |7|50,000|レアドロップ倍率+150%|~| |8|90,000|レアドロップ倍率+160%|~| |9|180,000|レアドロップ倍率+170%|''難度「エクストラハード」ドロップ追加''&br;「クリシスブースター」「魔骨石ケイオス」「希粒石エレボス」&br;レアリティ★13武器「クリシス」「ジュティス」「インヴェイド-NT」シリーズ&br;レアリティ★12ユニット「イヴリダ」シリーズ&br;「シュベルブースター」「時還石クロノス」「創望石アンフィトリテ」&br;レアリティ★13武器「シュベル」シリーズ&br;レアリティ★14武器「リュミエル」「アーレス-NT」シリーズ&br;レアリティ★12ユニット「クリシス」シリーズ| |10|320,000|レアドロップ倍率+180%|~| |11|500,000|レアドロップ倍率+190%|''難度「エクストラハード」ドロップ追加''&br;「クリシスブースター」「魔骨石ケイオス」「希粒石エレボス」&br;レアリティ★13武器「クリシス」「ジュティス」「インヴェイド-NT」シリーズ&br;レアリティ★12ユニット「イヴリダ」シリーズ&br;「シュベルブースター」「時還石クロノス」「創望石アンフィトリテ」&br;レアリティ★13武器「シュベル」シリーズ&br;レアリティ★14武器「リュミエル」「アーレス-NT」シリーズ&br;レアリティ★12ユニット「クリシス」シリーズ&br;クラスエクスキューブ| |12|680,000|レアドロップ倍率+200%|~| |13|860,000|レアドロップ倍率+210%|~| |14|1,040,000|レアドロップ倍率+220%|~| |15|1,220,000|レアドロップ倍率+230%|~| |16|1,400,000|レアドロップ倍率+240%|~| #endregion -XHではCランク以上で:20,000ptが加算される。 --そのためマルチメンバーが集まらない時間帯や&br;野良によるクエストクリアが困難な【共用】ブロックでは&br;パスワードを設定し、ソロで20分放置することで&br;空いた時間に効率良くクエスト連動ブーストのポイントを稼げる。 -クエスト連動ブーストの確認方法は以下の通り --クエストカウンターでクエスト一覧のクエストタイプ選択を開いた状態で、「詳細ウィンドウタブ送り」に設定しているボタンもしくはキーを押す。 --メインメニューの開催中イベント内にある、クエスト連動ブーストの項目を選択する。 --また、ゲーム内オプションの操作設定で項目名「クエスト連動ブースト」でショートカットキーを設定できる。 #br *エネミー [#enemy] **ダーカー [#o577a0a8] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[ヴィドルーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|ビブラスを倒すまで無限に出現| |[[ゴルドラーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|~| |[[ソルザ・ブラーダ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|~| |[[ダーク・ビブラス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ドゥエ・ソルダ]]|&attachref(画像置場/風力.png,nolink);&attachref(画像置場/光力.png,nolink);|アンゲルの召喚| |[[グル・ソルダ]]|&attachref(画像置場/風力.png,nolink);&attachref(画像置場/光力.png,nolink);|~| |[[ドゥエ・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|アンゲルの召喚| |[[グル・ソルダ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|~| |[[マーダ・トカッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|2体| |[[オロタ・ビケッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|3体| |[[コドッタ・イーデッタ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|2体| |[[A.I.Sエクソーダ]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|6体| |[[禍王ファルス・ヒューナル>ファルス・ヒューナル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ファルス・アンゲル]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| #br **龍族 [#m82d472e] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[ソル・ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[シル・ディーニアン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|1体| |[[ノーディラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[フォードラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[キャタドラン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[ヴォル・ドラゴン]]|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|| |[[ディーニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[ソル・ディーニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[シル・ディーニアン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|1体| |[[ノーディラン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[フォードラン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[キャタドラン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体| |[[ヴォル・ドラゴン]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| // |[[ウィンディラ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[フォードランサ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[セト・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[シル・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|1体| |[[ソル・サディニアン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[キャタドランサ]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[クォーツ・ドラゴン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|弱点属性は部位破壊された箇所のみ| |[[ウィンディラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[フォードランサ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[セト・サディニアン]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[シル・サディニアン]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|1体| |[[ソル・サディニアン]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[キャタドランサ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[クォーツ・ドラゴン]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|弱点属性は部位破壊された箇所のみ| // |[[ディガーラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|1体| |[[ソル・ディガーラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ディランダール]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ソル・ディランダール]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ペンドラン]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ドラゴン・エクス]]|&attachref(画像置場/闇力.png,nolink);|弱点属性は部位破壊された箇所のみ| |&color(Red){カタドラール};|&attachref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体、確定出現| |[[ディランダール]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ソル・ディランダール]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ペンドラン]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|2体| |[[ドラゴン・エクス]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|弱点属性は部位破壊された箇所のみ| |&color(Red){カタドラール};|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|2体、確定出現| #br **機甲種 [#yabf6555] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[ギルナッチ]]|&attachref(画像置場/雷力.png,nolink);|3体| |[[ギルナッチ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|3体| |[[ヴァーダーソーマ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|| #br **世壊種(NA:ナベリウス原生種) [#j32d80b5] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[フォルギニス]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);|8体| #br **幻創種 [#t53e8479] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[ドスゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|4体| |[[チャカゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|6体| |[[グレンゾンビ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|4体| |[[エス・オプシス]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|6体| |[[エス・アンジェス]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|4体| |[[エス・サントルス]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|6体| |[[プラチドーラス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|4体| |[[ランカ・ヴァレース]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|4体| |[[ボンタ・ベアタス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|4体| |[[デコル・マリューズ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|2体| |[[エスカ・ラグナス]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[デウス・アンジェス]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|| #br **その他 [#b584d0fb] |BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:40|380|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[バルバリリーパ]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|8体| |[[ガル・グリフォン]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[マガツ・サイ]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[ハギト・フェムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[アラトロン・フェムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |鷲宮コオリ|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |水の使徒 オフィエル|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|| |ファレグ|-|| |マザー|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[鷲宮コオリ]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| |[[水の使徒 オフィエル]]|&ref(画像置場/雷力.png,nolink);|| |[[ファレグ]]|-|| |[[マザー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|| |[[歪極王ディーオ・ヒューナル>ディーオ・ヒューナル]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|| //ハギト等は幻創種みたいですが人型としてまとめてます #br *ドロップ情報 [#f22ca9d4] エネミーのドロップについては、[[エネミー一覧>#enemy]]から個々のエネミーのページを参照。 //エアロは獣アンガのドロップ //&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダヘルフレット]] ドラゴン・エクスのエネミードロップ //&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディブルカーン]] キャタドランのエネミードロップ //&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブルクレイン]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){9};][[ビャクセキオウ]] マガツ・サイのエネミードロップ |>|>|CENTER:|c |カテゴリ|アイテム名|備考|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:|c |武器|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){7};][[ブルクレイン]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダヘルフレット]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダトゥウィスラー]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[セラヴァーン]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[イクタチ]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){9};][[ビャクセキオウ]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){9};][[ディブルカーン]]|難易度H以上&br;クエスト固有ドロップ| |武器|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){8};][[ラムダトゥウィスラー]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){8};][[セラヴァーン]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){9};][[イクタチ]]|難易度H以上&br;クエスト固有ドロップ| |~|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラデルウォッグ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラメガウォーガ]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラザンショウ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラヴォルザーグ]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラレガルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラディアズス]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラエストゥール]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){13};][[アウラヴェルハール]]&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){13};][[フロウレイザー]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){13};][[血槍ヴラド・ブラム]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){13};][[アストラルブレイズ]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){13};][[レイガンバレル]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){13};][[ヤスミノコフ4000F]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |ユニット|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[アストラグレス]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[アストラパイオ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){12};][[アストラライズ]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[ワンダ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[トリム]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[サリィ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[マロン]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[メロン]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[ヴィオラ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[シンクロウ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[レドラン]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |キャンディー||| |武器迷彩|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]|難易度XH&br;クエスト固有ドロップ| |ディスク||| |その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8};]5周年記念バッヂ|大赤箱からもドロップする(最大??個)| |~|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){7};]クリファドフューズ&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]エクスキューブ|アイテムとしてドロップ| //クエスト固有ドロップとエリアドロップは違う仕組みです。 //わざわざ注意書き削除する前にドロップの仕組み理解しましょう //別の者だが、 //クエスト固有ドロップ = そのクエストの全てのエネミーに対して本来のドロップとは別枠でドロップ判定 //エリアドロップ = 特定のエリアに出現する全てのエネミーに対して本来のドロップ枠でドロップ判定 //ただ、どのクエストのどのドロップがクエスト固有ドロップ or エリアドロップなのかは //今まで配信されたクエストの慣例からの推測であることがほとんど(公式からいちいち明言されない) //なので、100%正しいわけではないので参考程度に考えるといい(もしかしたらこのクエストのドロップもエリアドロップが正しいのかもしれない) #br *コメント [#comment] 【過去ログ】 [[Vol1>Comments/特別突破訓練:Episode1~4]] ---- #pcomment(Comments/特別突破訓練:Episode1~4Vol2,reply,20,) #pcomment(Comments/特別突破訓練:Episode1~4Vol2,reply,10,) |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA