【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
ダリルフィス
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ダリルフィス
へ行く。
1 (2015-10-15 (木) 11:57:17)
2 (2015-10-23 (金) 14:42:07)
3 (2015-10-26 (月) 11:59:02)
4 (2015-10-26 (月) 17:23:57)
5 (2015-11-12 (木) 04:58:13)
6 (2015-12-18 (金) 21:23:54)
7 (2017-09-03 (日) 11:44:11)
分類
レッグ
Type
ダリルフィス
-
-
レア
11
打撃防御
245 (343)
射撃防御
225 (315)
法撃防御
235 (329)
炎耐性
氷耐性
雷耐性
風耐性
光耐性
闇耐性
6
装備条件
法撃防御 430
追加能力
打撃耐性
射撃耐性
法撃耐性
特殊能力
アイテム強化
17,500
特殊能力追加
51,100
セット効果
アーム/ダランフィス
とのセット効果でHP+120、PP+20、技量+60が発動する。
入手方法
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
買ってみたが結構デザイン凝ってるのなぁ敗者の時計のコアの模様と同じ部分をよく見ると
ピエロの顔
に見えるわ --
2015-10-15 (木) 12:27:24
薬キメたジバニャンに見えてきた --
2015-10-15 (木) 17:50:15
ジバニャンに誤れ --
2015-10-17 (土) 08:08:07
見えた謝れの流れ、正直わろた --
2015-10-18 (日) 21:26:00
ピエトロの顔を必死で探した俺はもうだめかもしらんね --
2016-05-01 (日) 11:09:37
黒の領域XH + デイリーブーストでのレグのドロップ確認。実装2日目だからドロップ数に補正があるのかもしれん:注意。(☆12のスパークリングランチャーが同時にドロップしたから、ノーブーストではまず拾えんはずのが落ちてるんで、乱数テーブルはあやしいかと。) --
2015-10-15 (木) 22:20:09
かんけいないでちゅよー つか絶対なんて世の中ないんだよ? --
2015-10-16 (金) 17:37:53
俺最初の1匹で腕脚両方出たから倒せば確実にドロップするんだろ。お前の説は間違い --
2015-10-16 (金) 19:44:54
ユニットは部位破壊ドロップだろうし出るときゃ出んだろ、たまたま寄った確率で怪しいとか言ってたらきりねーぞ? --
2015-10-17 (土) 16:03:24
ノーブーストでもアーレスは落ちるぞ? ソースは俺 --
2015-10-18 (日) 21:27:52
ノーブーストでダガセラ落ちた俺みたいな奴もいるしレアは落ちるときは落ちるよなw --
2015-11-09 (月) 11:09:47
何が言いたいのかまったくわからん。レアドロブーストしてなくたって出るときは出るし、出ない時はどんだけブーストしてても出ない。 --
2015-10-19 (月) 20:27:35
木主以降が極論でワロw付き合ってやれよw --
2015-11-06 (金) 18:55:14
補正じゃなくてだいぶ前からPSO2の乱数は腐っているという見解では?アーレスの時のサクラ騒ぎとか結局このゴミ乱数が原因じゃないの --
2016-01-03 (日) 01:42:53
だいぶ前どころか、PSO無印の時からPSUを含めてずっとセガの乱数は腐っている。 --
2016-01-09 (土) 17:29:39
レッグだけでにくいな --
2015-10-17 (土) 20:53:02
レッグしかでないから、単に偏りだ。お前の分は俺に来てる。 --
2015-10-19 (月) 21:36:54
初歩的な質問ですみません。見た目が好みでSH帯のキャラに装備させたいんですが、このセットの場合はリアは何がおすすめですか?クラスはBrRaでバレットボウメインです。OPは射撃を上げたいです。 --
2015-10-17 (土) 21:38:21
マガツヒかPドライヴ。どちらもHP+100,PP+5。あとこのユニットのセット効果は攻撃0だからOPでは多めに射撃盛っておくといい感じ。 --
2015-10-17 (土) 21:41:08
ありがとうございます。武器はお菓子系を使いたいので、マガツヒだとセットになりませんし、Pドライヴを検討してみます。助かりました。 --
木主
2015-10-17 (土) 21:43:47
☆12でリングってのもいいゾ --
2017-10-11 (水) 15:29:10
(ほどの12のない時期のコメに反応するばかもの) --
2017-10-11 (水) 15:30:21
マガツヒと合わせれば良い感じだった、武器はラクカ。 --
2015-10-18 (日) 12:08:29
☆13持ってるならサイキでいいし、持ってないorマガツ武器使うならこっちでもいいけどヴェント・ウラノスより火力は下がるのをどう思うかだな。結局プレイスタイルと好みの問題w --
2015-10-19 (月) 21:40:10
OPによるステ40がどれほどのものか見てきたほうがいいよ --
2015-11-01 (日) 16:30:02
ラクカ使うなら◎ --
2015-11-06 (金) 18:49:24
マガツと双子が合わさり、最強に見(ry --
2015-12-11 (金) 00:40:39
このユニットでHPとPPが確保できるから、その分OPは攻撃に回すという手もある。最近安いアプレンティスソールなんかいいんじゃないかな? マガツと双子と若人が合わさり… --
2016-01-09 (土) 01:16:02
地獄絵図 --
2016-01-12 (火) 18:57:53
もう訳分かんねぇなw --
2016-11-10 (木) 15:21:36
打たれ弱い沼男Fo/Te用にこれいいかなあって思ったけどなんか迷うなあ --
2015-10-21 (水) 00:29:50
打撃射撃はステの影響小さいけど法撃はステの影響一番大きいからね。でも一番HP低いから…というジレンマ --
2015-10-22 (木) 21:31:52
普通にクラフトサイキでいいんじゃないかなと。HP800強あればイルメギ等々で無駄ヘイト取らなければ死なないと思うんだが --
2015-10-23 (金) 03:20:07
打たれ弱いからこそ緊急毎にユニットを用意するのさ。マガツヒ運用になるけど防衛では打・射・闇の耐性が揃ってるのもあってクラフトサイキ(HP300)よりも耐久は上になる --
2015-10-26 (月) 15:47:15
とりあえずグルーム、ブロウ、マインド、オールレジ3のマガツヒ、双子防具で花に500も食らわないのはわかった。火力はしらん --
2015-11-02 (月) 15:30:27
脚だけ出ないよぉぉぉぉぉぉお手手6個も要らないよぉぉぉぉぉぉん。でも可愛いから許しちゃうよぉ(*´ω`*) --
2015-12-12 (土) 23:30:00
言っていい?もう、買っちゃいな! --
2015-12-16 (水) 23:54:03
俺もメリクリでアーム4レッグ0。泥に偏りがある気がする --
2015-12-19 (土) 23:49:10
何か俺のアカウント脚だけ出ない病にかかってるんだけどwサイキもブリサもリア&アームはポンポン落ちるのにレッグだけ異常に出んwちょっと煮干買ってくる! --
2015-12-27 (日) 08:31:15
大丈夫だ、俺は足4つもあるのに腕は一つだけという異常な偏りだ --
2016-01-11 (月) 15:57:48
どっちも出ました(ゲス顔) --
2016-01-12 (火) 18:59:15
腕9、脚0 --
2016-02-07 (日) 22:35:38
やっとこさ脚出たけど、こっちも阿修羅マン状態だぞ…。 --
2016-03-29 (火) 14:54:25
うちは脚ばっかだったなぁ。4つくらい。腕は今日初めて出た。 --
2016-12-12 (月) 16:00:04
ファンタシースターオンライン2theMovie 阿修羅マンvs蛸男 --
2016-12-16 (金) 12:41:54
この双子と、深遠なる闇のリア。マガツとどっちがあうかな? --
2016-03-26 (土) 05:41:30
性能面で言えばマガツヒ、見た目で言えばどっちもない --
2016-03-26 (土) 06:05:36
サイキにしろダブルにしろクラフトしろって主張して居る人達って何がいいのか、何が変わるのか具体的な説明が一切無いから余計な反発を買ってる気がする --
2017-01-20 (金) 06:00:16
wikiなんだからクラフトの項目見ればいいだけじゃない?調べもしないで「このユニットはクラフトしたら強くなりますか?」ってのよく見るんだけど。 --
2017-01-20 (金) 08:33:15
サイキとこれはクラフトした方が数値が上だったはず。ブリサはクラフトしないほうがいいらしいよ --
2017-04-09 (日) 10:58:18
申し訳ないがガバガバ知識で人にアドバイスするのはNG --
2017-04-09 (日) 11:25:58
数値自体はフィスはノンクラの方が上なんだよなあ… --
2017-04-17 (月) 03:58:40
数字、耐性はこっちの方が高いけどHPかPPか大きく伸ばせるのはでかい 少なくともHP100が耐性1%を超える数字になることはほとんど無いからねえ --
2017-04-25 (火) 14:20:09
クラフト打撃特化10はHPが+100、打撃耐性+4%。対してノクンラフトのこれは上記の通り。打撃耐性は1%落ち、他の耐性は無くなる。だが、受けるダメージ差なんて、100いくことは稀だからクラフトした方がよい。 --
2017-06-03 (土) 20:40:22
概要だけでも解ってれば、応用で強くなるんじゃねーの?って予想立てれるんだけどねえ。特化クラフトの特徴は、打撃特化ならHP100、射撃特化ならPP10、一部位につき増やせる。その代わり、ユニットに付いてる特殊効果は消えてしまう。しかし、セット効果は消えない。なのでセット効果で大幅にステータス上昇が見込めるものについては、クラフトするとユニットのおいしいとこをのこして、クラフトの恩恵に授かれるってわけだね。ふぃすセットはセット効果でPPが伸びるので、HPクラフトしたらタフになるわ、ppはのびるわで二度おいしいってところなんじゃよ、で消えてしまった耐性は、リアユニットで補う とかできるしね。なのでマガツヒとか、今ならイザネを合わせるとかが結構有用だったりするわけだな --
2017-10-11 (水) 13:49:02
イザネPP無いんだよなぁ…どうせステ増えないフィス使うんだったら半端にステ取るより青シャインでスタスピ盛り特化にした方が良いんでない? --
2018-02-12 (月) 05:35:50
それって半端ステ取ってるからにスピ取ってるに替わるだけでは? --
2018-02-12 (月) 06:13:46
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示