【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/紅き邪竜と封印の剣
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/紅き邪竜と封印の剣
へ行く。
1 (2017-11-06 (月) 12:11:45)
2 (2017-11-19 (日) 18:39:25)
3 (2017-11-19 (日) 21:25:11)
4 (2017-11-20 (月) 07:41:16)
5 (2017-11-20 (月) 14:09:33)
6 (2017-11-22 (水) 23:45:27)
7 (2017-11-23 (木) 18:41:13)
8 (2017-11-24 (金) 12:43:16)
9 (2017-11-26 (日) 21:22:40)
10 (2017-11-27 (月) 00:30:57)
11 (2017-11-28 (火) 16:51:48)
12 (2017-11-28 (火) 19:29:50)
13 (2017-11-28 (火) 21:32:37)
14 (2017-11-28 (火) 23:39:04)
15 (2017-12-06 (水) 16:39:51)
16 (2017-12-07 (木) 17:36:54)
17 (2017-12-08 (金) 01:28:36)
18 (2017-12-08 (金) 04:04:35)
19 (2017-12-08 (金) 09:20:17)
20 (2017-12-08 (金) 14:04:35)
21 (2017-12-08 (金) 20:52:52)
22 (2017-12-09 (土) 22:54:37)
23 (2017-12-11 (月) 06:24:57)
24 (2017-12-11 (月) 09:52:33)
25 (2017-12-12 (火) 20:16:11)
26 (2017-12-15 (金) 12:19:58)
27 (2017-12-15 (金) 15:20:16)
28 (2017-12-18 (月) 21:47:52)
29 (2017-12-19 (火) 10:30:26)
30 (2017-12-20 (水) 14:07:12)
31 (2017-12-21 (木) 11:18:49)
32 (2017-12-22 (金) 23:08:27)
33 (2017-12-25 (月) 16:01:31)
34 (2017-12-25 (月) 18:11:17)
35 (2017-12-27 (水) 23:48:33)
36 (2017-12-30 (土) 12:51:02)
37 (2018-01-07 (日) 11:11:44)
紅き邪竜と封印の剣
赤い竜、「封印の剣」……うっ、頭が…… --
2017-11-06 (月) 08:43:05
スーパー特殊能力(小学生並みの名称) --
2017-11-06 (月) 12:11:45
ファイアーエムブレムみたいな題名だな --
2017-11-06 (月) 12:42:08
運命を切り開く!(CV:アジャンドゥリリ) --
2017-11-20 (月) 07:41:16
FEコラボはあるかもな。人気の高い作品だし、衣装も格好良い物から可愛い物、ワイルドから高貴なタイプまで良品が揃ってるし。 --
2017-11-22 (水) 23:45:27
赤い竜退治の逸話はキリスト教の黙示録まで遡ってそれに倣った創作はそれこそ古今東西大量にあるからな、似たような話が思い浮かぶのも仕方ない --
2017-11-19 (日) 18:39:25
そういや、季節緊急の時期にレイド追加ってことは今年はメリクリやらない感じか --
2017-11-19 (日) 21:25:11
12/16のxmasパーティーの時点で先行体験やってるってことは実装は下旬くらいになるはずだし、上旬あたりに普通にメリクリ来るでしょ --
2017-11-19 (日) 22:03:05
そのクリスマスで最後のフォルニス3つか、ぶっちゃけタクトあるとは思ってないけど --
2017-11-19 (日) 22:13:57
ぴったり1年でフォルニスコンプだな --
2017-11-19 (日) 23:17:26
イオってどこのまな板?とか思ってしまった。懐かしいなー --
2017-11-20 (月) 14:09:33
ニコニコのオープニングムービーのコメント欄小学生みたいな批判で溢れかえってたなあ。ちょっと前まで既存職も調整が加わってヒーローオンラインとかいう批判もだいぶ収まってたのにオープニングムービーが公開されてからまたぶり返されてきてる。この状況をなんとか回避することはできなかったのだろうか。 --
2017-11-23 (木) 18:41:13
元々ヒーローがep5の売りの一つだからなあ。この辺はep2のBrやep3のBoと同じものだと思う(あれ、サモなんとかさんは・・?) --
2017-11-23 (木) 18:54:33
EP5のテーマである英雄感がなんか薄いんだよね・・・、今回のOPは魅せ方が悪い、せめて通常職がエリュトロンに追いつめられた所にHrとラコニウムソードを持ったアッシュが飛び込んで窮地を救うみたいな演出の方がまだカッコよかったはず --
2017-11-23 (木) 19:28:23
木主さんがセガの社員じゃなかったのが残念過ぎる…… --
2017-11-24 (金) 12:43:16
これまでのopと比べて微妙なのは事実だから --
2017-11-24 (金) 13:19:29
TGSの事件の日に構想が大方完成してるんならどうしようもないしな。今から作り直したら多分EP5終わってるよ。 --
2017-11-26 (日) 21:22:40
ほぼ無抵抗に近いドラゴンを一方的にボコボコにしてるだけって印象しかないし、9割はHrとドラゴンだけなのに唯一他の職でも映えるチャンスだった封印剣もHrが独占しちゃったらもう他いらねぇじゃん?って映像になっちゃってる。せめてあの剣持つ役は他のクラスにやらせて申し訳程度の共闘感にすればほんの多少だけマシにはなったかもね --
2017-11-27 (月) 00:30:57
ラコウニムの杖でTeを…… --
2017-11-28 (火) 16:51:48
そうやって無駄な事ばっか考えて叩こうとしてる辺りが完全にヒネた小学生なんだがな --
2017-11-28 (火) 16:53:26
ラコニウムだったw --
2017-11-28 (火) 16:53:37