【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/フォボスクーペ
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/フォボスクーペ
へ行く。
1 (2018-11-08 (木) 12:08:39)
2 (2018-11-10 (土) 06:50:13)
3 (2018-11-10 (土) 09:30:48)
4 (2018-11-11 (日) 11:22:05)
5 (2018-11-12 (月) 17:57:15)
6 (2018-11-13 (火) 05:37:47)
7 (2018-11-15 (木) 13:47:29)
8 (2018-11-18 (日) 05:00:54)
9 (2018-11-19 (月) 20:23:07)
10 (2018-11-20 (火) 05:21:10)
11 (2018-11-26 (月) 01:53:05)
12 (2018-11-28 (水) 11:14:42)
13 (2018-11-30 (金) 15:45:34)
14 (2018-12-04 (火) 12:17:44)
15 (2018-12-05 (水) 13:54:43)
16 (2018-12-14 (金) 00:39:50)
17 (2018-12-14 (金) 05:09:35)
18 (2018-12-23 (日) 10:17:45)
19 (2019-01-03 (木) 15:31:10)
20 (2019-03-07 (木) 06:46:11)
21 (2019-03-10 (日) 02:15:40)
22 (2019-03-18 (月) 11:05:00)
23 (2019-04-24 (水) 19:39:49)
24 (2019-04-24 (水) 22:49:21)
25 (2019-04-25 (木) 18:18:56)
26 (2019-04-28 (日) 17:42:07)
27 (2019-04-28 (日) 23:51:03)
28 (2019-05-04 (土) 01:50:49)
29 (2019-05-04 (土) 07:52:26)
30 (2019-05-04 (土) 14:00:21)
31 (2019-05-04 (土) 16:37:28)
32 (2019-05-07 (火) 03:00:30)
33 (2019-05-15 (水) 14:54:15)
34 (2019-05-16 (木) 22:31:59)
35 (2019-10-01 (火) 13:41:15)
36 (2019-10-18 (金) 18:30:37)
37 (2019-10-19 (土) 01:01:36)
38 (2019-12-28 (土) 17:16:05)
39 (2020-01-03 (金) 03:07:12)
40 (2020-01-13 (月) 01:01:18)
フォボスクーペ
かった --
2018-07-04 (水) 21:29:46
うーん、この中途半端感・・・ --
2018-07-04 (水) 21:37:43
イザネがHP+150なのを考えるとこの性能でHP+80はちょっと弱い気が。デザインはなかなかかっこいいけれど --
2018-07-04 (水) 21:58:50
え、何このゴミ・・・。まさか、セット意外デメリット効果付きか? --
2018-07-04 (水) 22:02:54
防御面に偏らせたのはわかるが、属性はないしPPもないし、高い耐性もウェラボと比べる1%しか違わないと他が犠牲になりすぎる・・・ --
2018-07-04 (水) 22:10:16
数値だけ見れば強いが、あくまでパーツ単位での組み合わせの幅を広げるためのものって感じだね。イザネだと打撃がなーとか、耐久上げたいけど火力あまり落としたくないなーとか自己満レベルの細かい需要に合わせる調整用の一つって感じ。 --
2018-07-04 (水) 22:14:18
その自己満レベルの細かい調整をして満足したところに投げかけられる「ウェラボでよくね?」って未来まで見えた --
2018-07-04 (水) 22:45:43
さすがに説明を受けた上でウェラボでよくねは取り合う価値もない輩やで… --
2018-07-04 (水) 22:56:10
取り合う価値がないのはフォボス防具シリーズやで。このままだと新規さん用というぐらいか。新規がいるかどうかは聞くな --
2018-07-05 (木) 00:26:16
使いたくないなら使わなければいい。ただそれだけの単純なことだ --
2018-07-05 (木) 18:09:15
むしろオールマイティに中途半端な防御寄りとかされるくらいなら特定の属性耐性だけ突出して高いとかしてくれた方が時限も含めて相手(行き先)に特化して差し込む事が出来てまだ生きた気がする --
2018-07-05 (木) 07:06:24
武器も潜在とかSOP対応数とか、妙に半端だし…ユニはHP・PP(PP上昇が無いが)の上り幅的に、やっぱアプグレ説が高まるな --
2018-07-04 (水) 23:22:31
PP属性火力に偏ったダイモスシリーズとか用意されてそう --
2018-07-04 (水) 23:58:18
アプグレがあると仮定して、フォボス+ダイモス=アーレスユニット だろうね。 --
2018-07-05 (木) 20:37:45
セット効果でもないとこのユニットを選ぶ必要性がないよね。そこら辺に僅かな期待を… --
2018-07-05 (木) 06:25:22
アストラユニのアプグレ、今も待ってます --
2018-07-05 (木) 15:05:33
HP補正が150無いせいでうんちと化した新ユニ君 --
2018-07-05 (木) 11:31:19
トップ連中に取っちゃ不要品かもしれないが一般及び短時間接続者にとって有益となりうる措置であると言える。さらにこのユニットには更なる仕掛けを施すための布石と考えた方が妥当だろう。 --
2018-07-05 (木) 11:44:58
草 --
2018-07-05 (木) 13:43:52
サイキ時代のブリサみたいなポジションを目指して調整頑張れ!って事? --
2018-07-05 (木) 17:51:12
多分イザネ手に入れるほうが楽だぞ --
2018-07-06 (金) 12:40:44
ウェラボとフォボス差がオルレジ1とスタミナ5と考えると厳しいものがある。もうちょいなんかないのか --
2018-07-05 (木) 13:52:40
アスリタエテボディリアクトマインドディフェンスで被ダメ1狙うユニットやろ多分… --
2018-07-05 (木) 14:10:59
最近、高難易度コンテンツの火力の伸びが激しいし きつくない? --
2018-07-05 (木) 17:35:50
細かいけど差で言うならスタミナ3じゃね?pp10を失った代償がでかすぎるし調整あると信じる。もしくはアップグレードとか --
2018-07-05 (木) 18:13:44
よく考えたらスタミナ3ですらなかったわ --
2018-07-05 (木) 20:12:44
まるでお前らの人生を体現したかのようなゴミユニット --
2018-07-05 (木) 20:13:52
他人を貶しても自分の価値が上がるわけじゃないんだよなぁ --
2018-07-05 (木) 20:42:26
こういう人って自分を高めるのではなく周りの足引っ張って差を埋めようとするから迷惑よね --
2018-07-06 (金) 07:37:27
直近で追加された技がキチガイpp消費でpp無しの防具とな --
2018-07-05 (木) 21:04:04
フォボスシリーズは殴りテクター用か? --
2018-07-05 (木) 20:28:05
PPには困らないけど火力は欲しいクラスとなると、そんな所かね? あるいはPP回収能力を向上させたBoとか? --
2018-07-05 (木) 20:46:00
技量40とPP5もあれば候補にならん事も無かったろうに --
2018-07-05 (木) 21:30:34
それだと流石に強すぎない? 一応、若干の耐久性と引き換えに火力を上げたイザネって位置づけではあるんだし。もっとも、対抗馬的な役割を期待するには出るのが遅すぎた感は否めないが…。ただそれだけに、アプグレはじめ何かありそう…って感じはするんだがな。 --
2018-07-05 (木) 22:32:43
いいかげんイザネは過去のユニになっていい頃だと思うぞ --
2018-07-06 (金) 01:23:25
それは同意するが、イザネの変わりにこいつっていうは話ではないよな --
2018-07-06 (金) 12:21:37
部位ごとに武器とのセット効果つけて揃えるほど強くなる特徴くらいあっても良かったな --
2018-07-06 (金) 10:16:23
ボード3種を一昨日揃えた身としては乗り換える心配がなくてほっとした --
2018-07-05 (木) 22:19:59
クーペってなんのことやろか。他がヘッジホッグとニードルからとってるから「とげとげしたもの」に類するものからとってるんだろうけど --
2018-07-05 (木) 23:22:10
クーペで真っ先に思い浮かぶのは車の用語だけどどうなんだろうね。ヘッジやニードももしかしてそっち用語かも --
2018-07-06 (金) 16:22:42
どう考えても車しか思い浮かばんかった --
2018-07-06 (金) 22:26:18
クーペリーと言う名前の多肉植物でトゲトゲしてる物も存在しますがそこから来てるかも --
2018-07-09 (月) 05:38:43
[゚д゚]ソレダ!! --
2018-07-10 (火) 11:55:00
高防御ステの味を覚えてしまったのですごい欲しい(少数派の故人の乾燥) --
2018-07-06 (金) 00:44:30
俺も欲しいけど、アストラユニとクリファドユニと比べるとやっぱ出づらインだろうなぁ --
2018-07-06 (金) 00:49:12
あんた死んでしまったんか・・・ --
2018-07-06 (金) 01:26:24
エジプトで風化にさらされるミイラかな? --
2018-07-06 (金) 02:56:03
いいよね高防御…でも高技量もいいからなぁ… --
2018-07-06 (金) 09:32:32
アスソエテファク「俺ら入れるだけでええんやで」 --
2018-07-06 (金) 12:40:11
リターナーV「僕も混ぜて」 --
2018-07-06 (金) 13:39:46
アビⅣ「(´・ω・`)・・・じー・・・」 --
2018-07-06 (金) 16:25:14
枝2と枝3(の中身)が喧嘩してる…! --
2018-07-06 (金) 19:05:37
現状のドロ率が悪いしアプレンレイドでボロボロ落ちるようじゃないと、低確率とはいえフィールド問わずに落ちる可能性のあるイザネでいいになる --
2018-07-07 (土) 00:13:08
ボード系の派生みたいな性能だな --
2018-07-07 (土) 16:14:33
派生ではなく劣化では? --
2018-07-08 (日) 18:34:29
ここと関係ない方向のコメントにシフトしてたので木ごとCOしました --
2018-07-08 (日) 00:21:08
GJ。木主よ反省しろ --
2018-07-08 (日) 08:06:15
イザネ3部位で耐えられなかった攻撃がフォボス3部位で耐えられた、ってのはあったりしないだろうか…? --
2018-07-08 (日) 10:11:46
高防御とは言われてるけど、イザネも実は防御ステカチカチな部類の★12ユニなんで差は3部位で打防21、射防84、法防84 後は各耐性1の優位しかない 属性耐性もないしね。ステ20の差があるから差別化は出来なくも無いだろうけど、HPに圧倒的な差があるから防御ステ系で差別化してってのは無理だと思う --
2018-07-08 (日) 10:33:34
防御5でダメージ1くらい減るんだっけか。加えて耐性があってもそこまでじゃないし、HPの差で耐久ならイザネ勝つんじゃね?あとは各部位の打射法の差をどう見るかだよなぁ --
2018-07-08 (日) 11:11:40
まぁ、HPをやたらめったら盛れる(3000近く?)なら耐性と防御差でHP差を補えるかもな。ただイザネにオルレジとかステ多く盛ればよくね?とか言われたら反論できないくらいの差か。 --
2018-07-08 (日) 12:12:37
イヴリダのアプグレ予定がこっちにシフトしたとかいうオチで大逆転のフラグが・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ --
2018-07-08 (日) 10:47:30
ふと思ったがリミブレFi的にはどうなんだ?リミブレ中はHPの恩恵が1/4になって相対的に耐性と防御の価値が上がるから、盛り方によってはこっちのが硬いってのはあり得るのかね --
2018-07-08 (日) 12:15:52
クソ長文&独自考察。リミブレにより3部位イザネHP112 同フォボスHP60 防御ステで減る被ダメージはイザネ打216射法204 フォボス打射法220 エネミーの攻撃倍率が2倍ならイザネ打432射法408 フォボス打射法440 これじゃ分かりづらいので(ありえないが防具の全基礎ステだけを抜いて)リミブレ後のHPが500だと仮定して許容値計算。イザネはHP612 フォボスは560 仮に防御ステで減る被ダメ+リミブレ後HP=許容値(敵攻撃倍率が等倍のとき≒死なないダメージ)と定義すれば、許容値+許容値×耐性%(増えた許容値に更に耐性が乗るので1〜2の誤差) イザネ許容値:打861射法848 フォボス許容値:819 興味無かったらここだけ読んでくれていいまとめ:敵の攻撃倍率が等倍で計算してるのでこれが上がれば少しフォボスが有利になるが、2倍くらいだとイザネがギリ優位かな ステ考えればありかも --
2018-07-08 (日) 14:14:15
ここじゃなくてブログで存分に考察どうぞ --
2018-07-08 (日) 14:44:37
うん、イザネもとても良いよね!今はアスソエテファクリタ5のイザネなんだよね(隙自語)。ここまでやると乙女とってもリミブレでもしない限りモノメイトすら消費しないぐらいになるんだけど、もっと固くしたいからね!すごい欲しいネ!(下の木の人達みたいにちゃんと考えたりしたわけじゃないガバガバな体感の話だよ!) --
木主
2018-07-08 (日) 15:01:06
あ、つなぐところ間違えた。申し訳ない -- 木主じゃない
2018-07-08 (日) 15:01:46
計算やら間違ってるぞって意見が飛んできそうだなって思ったら、まさか場違いって意見が来るとは思わんかったわ すまんな 枝1 --
2018-07-08 (日) 15:41:28
荒らしに見えるこのノリ --
2018-07-08 (日) 17:29:16
考察GJ。wikiに考察書いて文句言うやつが出るとは思わなかったな。ブログでも読んでりゃいいのに --
2018-07-16 (月) 21:32:59
どうして画像を誰も貼らんのだー!!!どうなっても知らんぞー!!! --
2018-07-08 (日) 17:22:31
画像はまだかーー!!!なぜ出来ないー!!!一体どうなってるんだーー!!!画像が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!早く・・・貼ってくれ・・・ --
2018-07-13 (金) 02:22:22
そりゃおまえ、貼ったら貼ったで見づらいだの難癖つけられるんだから誰も貼らなくなるわな --
2018-07-13 (金) 09:25:15
PP補正0はちょっとびっくりだわ --
2018-07-08 (日) 22:11:47
せめて+3くらいあれば個人的にイザネと取捨選択くらいにはなったな --
2018-07-09 (月) 10:04:02
運営はまだまだクリファド大好きってはっきりわかんだね。 --
2018-08-05 (日) 12:00:43
ウェラ比較で PP10取るか、耐性1、HP30取るかの違いかな。うーん、PPに傾くかなー・・PP10はさすがに体感で変わってきそうだからなあ。。 --
2018-09-19 (水) 13:24:20
EVが重複出来てHPを盛りやすくなった分、ステ差でイザネとの差別化は出来てると思うけどなぁ・・・ --
2018-07-09 (月) 00:05:07
正直、皆最近HP余らせてるべ・・・HP盛り系アークスが赤ゾーンまで追い込まれるような敵最近居たっけ? --
木主
2018-07-09 (月) 00:10:47
ブースト系か事故誘発しか居ない。 --
2018-07-09 (月) 15:17:20
まぁだけどやばい奴はホントにやばいべ…2000あっても油断できない(=HP1000で耐性系無振りだと大体ワンパンKO確定)ってのもおるし --
2018-07-09 (月) 20:11:03
イザネ3部位で小技でもワンパンKOってのは流石にステータスおかしすぎだわな、ずっと前ニコ生イベントでやってた攻撃力+200%のゼフィロス(グラーシア)、ポリタンランドとか、あれは頭悪すぎるでしょ。グラーシアとか結局30分間で5乙失敗4回でクリアできず終いだったし。防具の性能考えてステータス調整してほしいわ --
2018-07-10 (火) 12:51:22
そういう特殊なブーストイベントは『難しいぞ。さぁやってみろ!』というコンセプトだから。通常の緊急が常時それになったら困るけど、生放送とかで時々開催するくらいなら丁度良いスパイスよ。装備強化してもやる事ない~とかボヤいてる人いるけど、時にはそういう需要にも応えないといけないしね。 --
2018-07-14 (土) 10:29:54
ユニットにEVがあまり現実的じゃない --
2018-08-22 (水) 01:55:11
一部位打射法耐性+9ずつあってもバチ当たらんレベル。…というかディアボユニの打耐性+6以来ずっと耐性値が3年も頭打ちって何なのさ…。Lv80エネミーブーストやLv85でやばい奴が出てきてるというのに --
2018-07-13 (金) 12:57:34
当時の時点で過剰だったんだから今ならようやく普通だろ --
2018-07-13 (金) 13:47:39
ディアボに関してはむしろ射撃に穴あるし、当時EXクラフトのサイキ3部位、その後にはマガツヒやPドラと同じくEXクラフトのフィス2部位もあったからむしろ不遇でしょ。…何よりEXクラフト自体もHPは確保できても射撃法撃への耐性に穴ができてしまうから必ずしも高防御とは言えなかった。 --
2018-07-17 (火) 11:18:26
81-85のXH帯超えの最上位テーブルにしては、入手性見合ってるとはとても言い難い。こういうのは属性耐性で差別化するべきだった。イザネどころかゼイネにすら攻撃力しか勝ってない、その攻撃力でさえ見合ってるのかどうか…防具というより、見た目重視する人向けの防具の機能を持ったアクセサリーでそ --
2018-07-24 (火) 20:38:20
せめて闇耐性10ずつあってよかった…まさかの属性耐性なし --
2018-07-25 (水) 11:17:04
もしかしたら来るであろう、アストラルレヴリーがステ30、HP50、PP7、防御30とかで付けるとPPも盛れていい感じですよ~的な事を予知してるのかもしれん ユニットのエーテルファクターより楽だろうし(エルダーがちょい高いだけで --
2018-07-14 (土) 10:15:28
そういうのが来ると出にくい部位が高騰する結果になるな エルダーはレイドが無いしユニも多スロ落としづらいから何倍にも高騰するの目に見えてる --
2018-07-14 (土) 10:55:23
HP50、PP7は強すぎひん --
2018-07-14 (土) 19:45:27
そして実装されると「ダブルユニット落ちなさすぎない?」問題が発生する --
2018-07-15 (日) 15:43:03
報酬期間に多スロEV用のレッサーⅤ量産するから一緒に買ってくれよな?全てはドゥモニの気分次第ではあるが‥ --
2018-07-20 (金) 16:31:36
装備画像撮ってみました。
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=121264
--
2018-07-14 (土) 18:32:46
でかした!(結構鋭利なデザインだな) --
2018-07-14 (土) 20:36:43
このデザインは、もっと攻撃値高くても良さそうだなコレ --
2018-07-14 (土) 20:39:15
うっかり腕をひっかけたりして自分にダメージが来そう…。 --
2018-07-15 (日) 08:46:15
これアプのラストで隣の人に刺さらないか心配。 --
2018-07-26 (木) 20:39:13
見た目だけで欲しくなるユニは久々やな --
2018-07-15 (日) 22:43:09
イヴリダキブスといいカブキモノライデンといい、わりとリアは毎回誰かしらそういう発言してたから好みの問題だろうに --
2018-07-20 (金) 16:39:05
わかる 超ほしい --
2018-07-25 (水) 19:11:03
非常に鋭利… --
2018-07-20 (金) 17:32:11
これめっちゃペラッペラやで --
2018-07-23 (月) 15:10:56
フォボスの武器は性能がピーキーすぎるから調整を入れるってアークスライブで言ってたけれどユニットは… --
2018-08-05 (日) 07:47:10
そら微妙なだけで弱くはないし… --
2018-08-05 (日) 14:52:06
中途半端ゆえの悲劇やな --
2018-08-21 (火) 22:26:45
上のほう画像がまだ貼ってなかったみたいなので貼っておきました --
2018-08-15 (水) 17:35:18
打射法の数字が揃ってて、汎用勢としてはそそられる。特別強いわけでもないのに技量要求が高いのが謎 --
2018-07-09 (月) 02:49:07
これ今現在だと防御ステに打射法耐性はトップなのか。イザネのが…と思ったけどオルレジ付けた三部位同士で見ると案外馬鹿にできなさそうな数字ね… --
2018-07-10 (火) 00:34:29
アスソエーテルリタ5ディフェンスブーストで、HPとPPをキープしつつ防御ステを馬鹿盛りして笑うユニットだと思ってる --
2018-07-10 (火) 11:59:00
普通に、リアとレッグはゼイネ、アームグリファドで十分でなんの問題も違和感もない今がある自分がいる。 他の使うよりまだまだ全然いいと思う、ゼイネグリファドシリーズ --
2018-08-18 (土) 10:56:13
ボードからPP抜いて半減したHPイザネをくっつけたユニット --
2018-08-25 (土) 18:21:35
イザネにHP盛りはさすがに過剰かなぁ・・・と思っててかつ複数種の攻撃ステを均等に使うなら(ソードタリスを均等に使うHr等)、イザネグレースパワーよりフォボスグレーススタミナの方がいい。
ボードHP盛りだって?
--
2018-07-10 (火) 11:45:20
エレガント使うと似た性能になるから比較しやすいよ。イザネにエレガント(ステ)の場合ステ60(他20)HP150PP4でフォボスにエレガント(スタ)の場合ステ40HP150PP4になる。こう見るとブーストの値段でユニット決めてもいいかも・・・? --
2018-07-12 (木) 16:49:46
追記するとイザネにエレガント(スタ)はステ20HP220PP4でフォボスにエレガント(ステ)はステ80(他40)HP80PP4になるこの場合のフォボスはボードの下位互換に見える。 --
2018-07-12 (木) 16:54:59
ボードイザネイザネ→ボードx3にしたら耐久がちょっと気になった人にはフォボスボードボードはバランスいいかも? --
2018-07-21 (土) 09:18:48
いい加減防御寄りの新ユニットにはちゃんと属性耐性付けてくれよ… --
2018-08-29 (水) 02:53:52
これはある 全部じゃなくていいから主要な炎や闇が3〜4%とかあれば十分選択肢に入ったんだがな --
2018-08-29 (水) 09:13:01
ヤテンホローがまさにそれなんだけど? --
2018-09-02 (日) 05:47:06
アレはシャインの属性別互換だろ --
2018-09-03 (月) 20:47:42
その通りだけど、小木の言う防御寄りユニットで闇耐性があるのはヤテンホローて言っただけなのにそこ突っかかってこないでほしいね --
2018-09-07 (金) 21:57:47
シャイン互換程度の総合力じゃ満足できんやろ今更 --
2018-09-08 (土) 11:33:37
ヤテンホローもそうだけど、なぜあの手の属性防御特化のユニットはアームとレッグが実装されてないのか理解に苦しむ。3部位揃えて+30にしてこそその恩恵を強く実感することができるはずなのにね…。esのサブユニは時限はめれないという痛い欠点つきだし --
2018-09-13 (木) 15:17:11
若干スレチだけど、なんで属性耐性含め、防御面隙なしのゼイネはイマイチ人気無いんだろ。イザネはめちゃくちゃ人気なのに。個人的にはイザネよりゼイネしか融資だと思うんだがなぁ。フォボスはうん…殴りTeとかならいいんじゃないかな… --
2018-09-07 (金) 22:26:11
実装時のトレンドじゃないかな。ステ至上主義の~EP4末期ならクリファド、Hr実装後はHP特盛ならやっぱりイザネって感じで。で、フォボスはまぁ・・・・アビⅢ標準装備だと思ってそれ以外付けよう --
2018-09-08 (土) 10:38:15
個人的に打射法が15しか上がらないのがちょっと… --
2018-09-10 (月) 18:10:25
イマイチ人気ないだと・・・?トップ3に入ってるんだから十分候補やろ。むしろクリファドに進化させると逆に退化してんじゃねーか!ってなって戻したなんて言う人すらいるほど --
2018-09-11 (火) 17:31:46
フォボス→ダイモス説あるけど 火星マルス(武器) 衛星フォボス(武器ユニ)・ディアモス(敵)でで揃ってるからないんやないか --
2018-09-24 (月) 17:33:14
そもそも生放送でアプグレ予定無し言われてるから、その代わりとしての潜在強化だったし --
2018-09-24 (月) 17:54:40
それ名称の由来や出典に自信ニキがイキっただけじゃないすかね --
2018-09-24 (月) 18:20:20
PP寄り特化の別系統はあるかもしれない。あったとして火星系かは分からない。ガリレオ衛星でも巨人族でもシェイクスピアでもいいと思う。イオシリーズとか出たらさすがに笑う --
2018-09-26 (水) 01:07:56
PP寄りってもうボードでいいじゃん --
2018-11-05 (月) 00:59:38
一式揃った人いるんだろうかこれ。ユニットの割には滅茶苦茶渋いような --
2018-09-25 (火) 00:14:55
リアが2つ被ったわ…。正直属性耐性ついてたらまだマシだった。完全にキャストのアクセサリーと化してる --
2018-09-27 (木) 19:13:39
新バスター緊急でポコポコ拾えて一式揃いましたよ。もしかして新バスター緊急出やすい?? --
2018-09-28 (金) 00:14:37
ワシも新バスター緊急でポコポコ拾えて十一万四千五百十四式揃いましたよゾ。もしかして新バスター緊急出やすい??ゾ --
2018-09-28 (金) 00:24:42
狂気で出まくるな、クソ弱いからいらないけど --
2018-09-28 (金) 20:43:54
揃ったぜ! --
2018-09-28 (金) 22:39:15
ロダに貼りました --
2018-09-29 (土) 09:03:22
緩和前のアストラも渋かったなぁ --
2018-09-29 (土) 09:18:43
なぜ星12ユニットを取引解禁しないのか理解に苦しむレベル。少なくともリアはアクセサリーとして欲しい人に売れたらよかっただろうに… --
2018-10-02 (火) 08:13:14
一式揃ったし正直ボードより見た目的にはかなり好みだけどボード一式のが遥かに強いのがなぁ・・・。「1%の基礎耐性が二つ+HP30」と「PP10」じゃあ釣りあわねぇだろ。運営に要望出そう? --
2018-10-02 (火) 18:28:28
もうばらまきしちゃったし上方なんて来るわけない。この程度のユニットだったってことでしょ --
2018-10-02 (火) 19:08:01
これクソ弱いとかボードの方が遥かに強いとか言われてるけど、OP次第で大差ないように見えるんですが何が違うんだろう?。一応揃ったから強化しようと思うんだけどそう言われてるのが気になってまだ倉庫に入れてる --
2018-10-04 (木) 12:59:03
PPを上乗せで増やすのが大変ってぐらいだと思うぞ --
2018-10-04 (木) 13:51:25
ボードと比べるとHP30と防御が少し上がるだけなのにPP-10だからじゃないか。ちょっとでもHP増やさないと死ぬって人はイザネがいいし、HPは即死しなければ程度であとはPPが欲しいって人はボードでいい。フォボス系のユニットは中途半端過ぎて何がしたいのか分からないからな --
2018-10-04 (木) 13:56:15
なるほどPP問題だったか。とりあえず自分は今サーカ・イヴリダ・サーカなのでこっちを7スロでPP耐性盛りで頑張ってみる。 --
2018-10-04 (木) 15:03:14
正直能力バランス的にはフォボスにPP盛るよりイヴリダやユニオンにHP盛った方が強いまであるぞ --
2018-10-05 (金) 00:12:39
ラッピーシャインのせいでフォボス君もっと立場悪くなったわ --
2018-10-04 (木) 16:09:43
運営は忘れてましたごめんなさいしてPP10くらい付けてもいいのよ --
2018-10-04 (木) 23:58:56
ほんと武器に修正入れるならこっちも修正してもいいと思うわ、PPがダメなら属性含む全耐性7%とかにすればOP構成次第で唯一無二のユニットになり得るのに --
2018-10-05 (金) 08:03:50
どうしてみんなそう頑なにフォボスを否定するんですかw。PPに関しては今はアーレスや優秀なS特級があるからユニットにPPを求める必要ないし、20や30の差なんて立ち回りで回収していける差だし、やっぱりコレを否定する理由がわからないw。メセタでいくらでも強化できるのに見た目で選んでもいいじゃないか。てか・・・みんなそんなに被弾するのか・・・ --
2018-10-05 (金) 19:03:20
別にここの奴らはフォボスを否定してるんじゃなくて能力を比較して当たり前の感想を言ってるだけだ。ユニット選びなんて個人の自由だから木主の好きにすればいいと思うが、同じ金かけるんなら別のユニットにした方がいい物になりそうだけどな。あと最後の一文で「みんな雑魚だなぁ」的な雰囲気が出てるけど、その一言の内容とこれまでに言ってる事で木主のいる位置がだいたい検討つくから気を付けた方がいいぞ --
2018-10-05 (金) 19:34:38
見た目重視なのか性能重視なのか意見のまとまらん子木だな。まあユニットにPPをそこまで求めないってのはわからんでもないがPPあるほうが快適ではある。それにRaだとトラップや災転は割合回復だからPPを盛る価値は大いにある。そんなに子木が被弾しないのならなおさらフォボスみたいな耐久寄りユニットよりホワイティルやらDFユニで良いんじゃないですかね。見た目で選ぶなら好きにしろって感じだけどそれを強さの議論してる中で語るのはナンセンスだわな --
2018-10-05 (金) 20:11:03
ユニットのパラ設定した奴がボードはHP50のPP10で50+10=60だから~こっちはHP80にして80あるからボードよりも強いよねとかやらかしたんじゃないかと疑ってる --
2018-10-06 (土) 02:19:27
wikiのコメとかいう落書きの意見に流されずに自分でいいと思ったらそれでいいんじゃないですかね、ぶっちゃけ誤差だよ --
2018-10-06 (土) 03:46:28
他と比べて強みが薄いだけで使えない程弱いとは誰も言ってませんしね。腐っても12ユニ、XHで十分使えるだけの能力はある --
2018-10-06 (土) 09:50:59
これが弱いのではなくて、ボードが全体的にハイスペックなだけなんじゃないだろうか。ユニット一覧画面でボードだけ隠して他のユニットと比較すると、個々の特色でバランス取れてる気がする。ボードはユーザをつなぎとめる餌として強パラメータにせざるを得なかったのでは・・・。 --
2018-10-06 (土) 18:01:01
攻撃力か防御力のどっちかに特化させてれば使い道があったと思うの(´・ω・`) --
2018-10-07 (日) 05:30:01
HPならイザネやゼイネ、ラッピーのほうが強い、攻撃性能ならPPのおまけもついてきて防御性能もそこまで変わらないボードのほうが強い、防御性能は属性耐性がないせいで実はいまいち、あらゆる需要に対して(弱くはないけど)〇〇のほうが強い、っていうのが微妙なユニット。見た目が好きで使いたいなら(ちゃんとOP付けたら)全然あり。 --
2018-10-17 (水) 00:04:19
弱くはない。が、防御値高いのはいいけどHP補正は高いわけじゃない。攻撃力は高いけど、イヴリダとかと比べて劇的に高いわけじゃないしPP補正もない。弱い・役立たずというより『今更』という評価がしっくりくるユニット。故に、将来のアプグレを望む声もある(公式からのコメントは私の知る限りないが)。 --
2018-10-20 (土) 13:01:21
イザネとボードの中間的な性能で実装したんだろうけどすっげー中途半端なだけなんだよな --
2018-10-20 (土) 14:03:20
何度か言われてそうだけど属性耐性も全部5%あるか、PPが5ぐらいついててくれりゃ余裕で選択肢に入ったんだがなぁ。 --
2018-10-24 (水) 03:27:41
ぶっちゃけOP盛れば他ユニットとの差なんて誤差だ誤差!しっかり使って見せびらかしてけ!俺は持ってねーけどな! --
2018-10-17 (水) 01:19:24
これって、イザネと比較した際、属性雷光攻撃に対しては完全にイザネだけど、無属性の場合、打防7差(射法28差)+打射法耐性1差だけでHP70分の価値ってあるんかな? --
2018-10-22 (月) 23:51:44
ようやく3部位揃ったのでフォボス武器と一緒に装備してみたが…何このハリネズミ。 --
2018-10-22 (月) 23:54:32
自分も0時に揃った~(´・ω・`)Guで持たせてみたら素のPP110。こっから各ユニットPP15ずつ盛れたとしても計155、武器でもPP盛れたら170。妥協してPP10ずつで計150、なかなか厳しい(´・ω・`)リアをエイドにすりゃイイって話だけどせっかくフォボス揃ってんだからセットで使いたいところ --
2018-10-24 (水) 01:27:54
個人的にGuはHP・ステのほうがPPより優先度高いと思うしまあ良いんでね --
2018-10-24 (水) 01:36:47
ショータイムでPP50プラス入るしイイか(´・ω・`)エイドはリアじゃなくてレッグだねスマぬ --
2018-10-24 (水) 09:24:46
他2箇所は3個ずつ出たのにこれだけ0個(いつもの)。使う予定なくても見た目用にとりあえず1個は欲しいわ --
2018-10-29 (月) 23:05:24
クーペ意外とクール系のみならず可愛い系など色々なコスに合わせやすくて驚いております(・ω・)キャストには厳しいかな? --
2018-10-30 (火) 16:24:05
あはははヾ(@゜▽゜@)ノフォボス強化する目通しついたら更に見た目禍々しいセレ追加かよー(´;ω;`) --
2018-11-01 (木) 12:07:43
微妙なコレを仮に使うなら耐性と防御を積みあげないと意味無いから三部位揃える必要があるのに、ユニットのくせに14武器並みのドロップ率だからなんとか使ってあげるという選択肢すらないの半端無いわ --
2018-08-05 (日) 15:49:07
流石に出なさすぎだよなぁ。 --
2018-08-07 (火) 21:08:06
出て「これ使い辛いなぁ」とか議論したいが、出ない!出たとしても武器みたく13から14に切り替えるというほど強くなるわけでもないし、ある意味諦められる --
2018-08-09 (木) 22:52:57
まさかの「魔神城戦:不尽の狂気(H)」でドロップしたと言うw でも、装備条件がきつくて装備出来ませんでした。 --
2018-10-29 (月) 03:05:06
レアドロ300%ブースト(更にアイテムデイリープレミアトラブ100%の計900%)かかるXH以外で泥したとかお前さん一生の運使いきったわね --
2018-10-29 (月) 08:47:53
リアだけ出ない。なぜだ? --
2018-11-06 (火) 12:53:05
イベント産のザラユニットに殺されてない?あっち打射法30技量50HP80PP8だよな?もうこれ使う理由なくね…? --
2018-11-08 (木) 12:08:39
ぼぼぼぼぼ防御ステと耐性は勝ってるし! --
2018-11-08 (木) 12:17:46
フォボスは3種揃えて全部にオルレジつけてからがスタートだからよお! --
2018-11-08 (木) 13:31:00
技量も積まれててHP100くらいあって全耐性5%とかだったら、「硬さを売りにしてます」て言い張れたと思うんだが…まぁ、基礎防御30、3箇所で90違えば被ダメも変わってくるよ。PP8、3部位で24との違いと比較されると、黙って下を向くしかないけど… --
2018-11-10 (土) 06:50:13
そう見るとGu以外でフォボス使える気しないな… --
2018-11-10 (土) 09:30:48
防御値だけ見ればそうだけど、ザラは技量150あるから結局耐久面もどっこいどっこいな気がする。 --
2018-11-18 (日) 05:00:54
不尽XHでリアとアームの泥確認できました --
2018-11-11 (日) 11:22:05
(´・ω・`)泥するって説明に書いてあるよ --
2018-11-12 (月) 17:57:15
pp10よりhp30がほしいけどhp70よりはステ20の方が欲しい、加えてpp8と比べてもまだステ10が欲しいみたいな状況で地味にかなりレアなこれを手に入れられる運がある選ばれし者なら余裕で選択肢に入るから… --
2018-11-13 (火) 05:37:47
不尽Hでドロップ確認。デイリー10%+レアブ250+トラブ50のみ。武器にも特についてません。
まだ情報募集していれば --
2018-11-15 (木) 13:47:29
ザラと比べてる人いるけどステ10の差はでかいぞ。ステ200盛りとかすると10あげるだけでもかかるメセタが段違い。まあ、火力が数%上がったところで~とか思う人はザラでもいいと思うが。個人的にはPPはうまいタイミングでオビに持ち帰れば回復すればいいから自ターンに吐き出せるだけあれば十分だと思うという事でフォボスは強い。 --
2018-11-19 (月) 20:23:07
言い訳しないで好きなの使えば? --
2018-11-19 (月) 20:31:04
今時ステ10なんて数%どころか0.2%変わればいい方だけど。火力意識しはじめてきた初心者なんだろうがそれでも持て囃されてるsopやフレイズウィークの倍率見れば予想つきそうなもんだが。 --
2018-11-20 (火) 05:21:10
計算機でOP増やしてみればステ10がどれほどの恩恵あるか分かるよ! --
2018-11-26 (月) 01:53:05
そこまで突き詰めるならシャインレッド使いますし。 --
2018-11-26 (月) 02:42:01
技量による最小ダメージの上昇、被ダメージ軽減もあるから総合的に見てフォボスはもう殺されたも同然だよ。涙拭けよ。 --
2018-11-28 (水) 11:14:42
使ってる武器の攻撃力や素のステにもよるけど、大体今の環境だと70〜80くらい盛って2%(フレイズウィークと同等)になるな。星15が主流になったら90〜100くらいになるか。で、ステ10でどれだけ火力変わるのかというと…平均して大体0.25%くらいしか変わらないわけなのな。フォボスガチで作ったのか?残念だったな。 --
2018-11-28 (水) 11:21:48