【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
セレネスケロース
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
セレネスケロース
へ行く。
1 (2015-01-14 (水) 16:05:26)
2 (2015-01-14 (水) 18:44:10)
3 (2015-01-15 (木) 02:08:11)
4 (2015-01-19 (月) 07:07:28)
5 (2016-04-26 (火) 20:29:45)
6 (2016-07-16 (土) 23:40:53)
7 (2016-11-09 (水) 16:24:20)
8 (2016-11-10 (木) 11:19:24)
9 (2016-11-24 (木) 16:29:48)
10 (2016-11-25 (金) 19:46:57)
11 (2016-12-11 (日) 00:05:28)
12 (2017-02-09 (木) 14:42:30)
13 (2017-02-10 (金) 21:28:32)
14 (2017-02-19 (日) 00:10:22)
15 (2018-08-30 (木) 10:30:23)
16 (2019-12-13 (金) 12:38:30)
旧式武器
新世武器
分類
タリス
レア
11
12
打撃
射撃
法撃
508 (990)
853 (1151)
装備条件
装備可能
法撃防御 440
特殊能力
アビリティⅢ
特殊能力因子
テクニックⅣ
潜在能力
影闘形態
潜在能力
Lv
効果
影闘形態
1
連続でジャストアタックに成功した時のダメージが上昇する。(
1%
上限
15%
)
2
連続でジャストアタックに成功した時のダメージが上昇する。(
2%
上限
15%
)
3
連続でジャストアタックに成功した時のダメージが上昇する。(
3%
上限
15%
)
メセタ
グラインダー
アイテム強化
17,500
4
属性強化
16,100
特殊能力追加
51,100
潜在能力解放
17,500
シリーズ装備
▼
「影闘」武器
武器
装備条件
キーンサイクラー
打撃防御 440
マークキュリオ
打撃防御 440
カイザーファルクス
打撃防御 440
セヴァーシルト
打撃防御 440
グリセルク
打撃防御 440
ブレイクブルート
打撃防御 440
リカスネシア
射撃防御 440
クロツチコンゴウ
打撃防御 440
ソルリシェル
打撃防御 440
ゾーンフィード
射撃防御 440
ヴォルトハウザー
射撃防御 440
イーグルフリント
射撃防御 440
ソリッドリカーブ
射撃防御 440
ヴェイズテイル
法撃防御 440
セレネスケロース
法撃防御 440
ヴァルスオーナム
法撃防御 440
フェルクルス
法撃防御 440
関連:
「光戦」武器
(C)SEGA
同型武器:
プルミケロース
セレネスケロース
入手方法
採掘基地防衛戦:侵入
XH クリア時大赤箱
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
これはまた評価に困るっすな、愛用のプルミケと別れずに済むが。 --
2015-01-15 (木) 03:54:30
これが噂の黒豚か(´・ω・`) --
2015-01-15 (木) 04:41:42
セレネスケロースってことはつまり、プルミケロースは「プルミケ」+「ロース」じゃなく「プルミ」+「ケロース」だったってことなのか・・・(困惑) --
2015-01-15 (木) 12:43:36
(´・ω・`)つまりロースはかんけいないってことね! --
2015-01-15 (木) 13:30:41
ケロースってなんだよ(哲学) --
2015-01-15 (木) 17:17:34
スケロース --
2015-01-15 (木) 20:07:10
これ何語なんだろう --
2015-01-16 (金) 06:57:01
別にプルミケとセレネスケ+ロースでも問題ないじゃん。意味は知らん --
2015-01-16 (金) 07:05:00
つまりロースからは逃れられないと --
2015-12-03 (木) 15:03:07
この潜在って初回のJAから3%なの?それとも初回0%で2回目で3%? --
2015-01-15 (木) 13:44:14
タリスピュッピュッピュッピュッピュッでPP回復しつつ5or4回投げた所でテク発動、じゃいかんのけ? --
2015-01-15 (木) 14:27:03
PP回復なら今やヴィエラがあるし、そんな4,5回もタリス投げてるだけの時間を考えると・・・ --
2015-01-15 (木) 17:57:15
ヴィエラは☆12ってことを考えると誰もが持ってて誰もが強化済みってわけでもないと思うんだが。確かにヴィエラあればPP回収の面で優秀だろうけどなんでもかんでもヴィエラ前提に話をするのもどうかと思う。 --
2015-01-15 (木) 19:39:42
そもそもヴィエラないとPP管理できないってやつにはヴィエラいいだろうけどなくても維持できる奴には・・・って書きかけたけど、維持できようがこれの使い道が思い浮かばなかった --
2015-01-16 (金) 08:24:39
PP回復の話がメインでもないのになぜそこだけに突っ込むんだと思ったけど、ぶっちゃけPP回復の話抜きにしてもこれ使い道やっぱないよね --
2015-01-18 (日) 13:03:48
タリスはもう氷以外結晶あるし継続して最大15%UPじゃ本当イルバしか生きるテクがない --
2015-01-15 (木) 20:05:59
他所でも言われてたけど結晶が属性一致なら16%とかいうお手軽かつトンデモ数値にしちゃった結果他の火力潜在が息してないよね --
2015-01-15 (木) 20:26:18
だよなぁ・・・潜在が実装されたときのテクの火力が、あまり高くなかったってのもあるだろうけど --
2015-01-15 (木) 20:44:39
エレコンのせいで汎用が成立しないのもね --
2015-01-15 (木) 22:58:43
結晶とエレコンの罪は重い --
2015-01-15 (木) 23:05:04
とはいえ今更結晶の倍率下げられても困るけどな。古で14%だし多少限定的な結晶は妥当な範囲だと思われる。むしろ入手が容易すぎるのと、他の潜在が倍率低すぎるのが問題じゃないかと。 --
2015-01-16 (金) 12:25:37
祈念の形(10%)笑 --
2015-01-16 (金) 13:13:27
やめろ、マジピさんの悪口はよせ! --
2015-01-16 (金) 14:59:16
残念ながら
氷タリス
実装されたようで --
2015-01-16 (金) 23:38:28
もうエレコンは下方修正してもいいよな --
2015-07-14 (火) 02:54:38
スキアーリジェ来たからもう息してないタリスさん。メセタ的にはイルバ代用できるけど。 --
2015-01-16 (金) 21:42:50
そう思うなら是非セレネスが息できないほどにスキアーリジェをばら撒いてくれたまえ。esできない俺のためにも。まーずいぶんガヤガヤしてるが、チャージPPリバで常にJAを維持しながら戦えるタリスは他のどうしようコレなカテゴリよりよっぽど恩恵がでかいと思うけどね。ボス級には腐るほどJAテク連打してるんだし。初手2手で倒せる程度のヘボ難易度なら別にこの武器に拘る必要もないし。 --
2015-01-16 (金) 22:41:45
メセタで考えたら尚更イルバにしか使えないこの武器に拘る必要ないだろ。金あるのならスキアー使えばいいし、ないなら常用性のあるプルミケやズイショウセン使ったほうがよっぽど恩恵あるとおもうが。 --
2015-01-17 (土) 00:20:57
常にJAを維持しながら戦えるタリスならこれの方がいいと思う。出来るならの話だけど…(あとは見た目としか言いようがない) --
2015-01-17 (土) 07:20:03
小木主が嫉妬にしか見えない。そもそも全属性結晶やプルミケ揃えてたらセレネの価値ないのに。これ一本で済ましたいっていうなら別だけど、それにしてもプルミケとかバイオの方が良い。常にJA維持とかセレネ一本で済ますなら限定的過ぎ。書いてて思ったけどこれ文章的に釣りか。 --
2015-01-17 (土) 09:08:41
強くないものを強いと言っても武器は救われないのに --
2015-01-18 (日) 05:47:52
結晶潜在が上位武器に付き始めた時点で他の武器が死んだからな。今に始まったことではない --
2015-01-18 (日) 13:32:56
元々の法撃値が高いから現状のクラフト上限だと潜在の上限到達したらピオニリンク除く結晶系潜在よりは強くなるよ。ピオニとはPCの状態にもよるけどほぼ同値。結晶系揃えた上で更に火力追求したい場合は選択肢には上がると思う。ザンバに15%乗せながら投げ直さずに別テク撃てたりいろいろ細かいところで差を出せるから全結晶揃えててもタリスマンなら一つもっておくといろいろ工夫のしがいがあって楽しいと思うよ。 --
2015-01-19 (月) 06:58:15
↑のコメ見てザンバ15%は強いと思ったけど15%活かすまでが長いのがやっぱりなぁ 風テクメインならやりようあるのかな --
2015-01-24 (土) 21:02:20
ボロクソ言われてる割に値段だけはクソ高いのは何故 --
2015-02-02 (月) 16:52:39
どんなに弱かろうと供給がなければ値段は上がる 一部のディオ武器がいい例 逆にどんなに強かろうと供給が凄いなら値は下がる --
2015-02-02 (月) 17:02:14
需要と供給ですね(すっとぼけ --
2015-03-15 (日) 11:34:02
需要も少ないけど、それ以上に供給が少なすぎて結果値段が上がる。基礎中の基礎よ --
2015-04-19 (日) 23:05:58
法撃武器は結晶あるからわざわざ影戦使う意味ないよなぁ、一番イヤなのがテンポ悪すぎて使っててストレスマッハな所だな。無駄に高いこれ買うぐらいならアーレス掘るわ --
2015-02-16 (月) 03:41:15
思い切って未クラフトのグリンからセレネスケロースに乗り換えた。後悔はしていない。 --
2015-03-25 (水) 02:33:16
ガルウィンド実装後、彼は後悔しているだろうか --
2015-07-28 (火) 18:04:39
セレネスケロース-NTの潜在は影闘形態のままでした --
2016-11-09 (水) 21:11:21
素ステ高くなったので素の3%でコウショウセンあたりの結晶タリスくらい…15%で並★13クラスといったところか --
2016-11-29 (火) 07:19:40
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示