【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
潜在能力/個別挿入用/光紡の守護輝士
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
潜在能力/個別挿入用/光紡の守護輝士
へ行く。
1 (2020-09-02 (水) 17:04:15)
2 (2020-09-04 (金) 16:59:11)
3 (2020-09-05 (土) 16:24:34)
4 (2020-09-06 (日) 00:35:06)
5 (2020-09-06 (日) 02:40:43)
6 (2020-09-07 (月) 05:32:15)
7 (2020-09-07 (月) 20:26:32)
8 (2020-09-08 (火) 00:16:55)
9 (2020-09-08 (火) 09:58:59)
10 (2020-09-08 (火) 19:03:19)
11 (2020-09-10 (木) 01:01:23)
12 (2020-09-10 (木) 06:42:50)
13 (2020-09-11 (金) 04:46:53)
14 (2020-09-11 (金) 18:47:49)
15 (2020-09-12 (土) 01:47:51)
16 (2020-09-13 (日) 23:43:09)
17 (2020-09-14 (月) 01:56:05)
潜在能力
Lv
効果
光紡の守護輝士
1
2
3
通常攻撃3回使用で「運命の輪廻」から30秒間、性能が変化。威力18%上昇。頑強、被ダメ30%軽減
通常時は
「アジェル」シリーズ
の潜在能力「
運命の輪廻
」と同じ効果が発揮される
通常攻撃の度に足元の紋章が展開し、通常攻撃3回を
各回1.5秒以内に入力
することで「光紡の守護輝士」に移行する
入力時間内ならPA,ジャンプ,スウェー等を挟んでもカウントされる。Hr双機銃は撃ち始めのみカウント。ステップやSロールからの派生攻撃は不可
クエスト開始から30秒後に一度目の発動が可能。以降、潜在効果の終了毎に30秒のリキャストが発生。リキャスト完了時に足元へ六芒星の紋章が表示される。
通常クエスト等ではフィールドに降りた時点、緊急クエスト等ではテレポーターで転送した時点から30秒のカウントが始まる。
▼
「光紡の守護輝士」仕様詳細
性能変化していない状態では、「クラース」武器のアップグレード前である
「アジェル」武器
の潜在能力「
運命の輪廻
」の効果が発揮される。
効果は【威力12%上昇。PP消費軽減20%。10秒ごとにPPが20回復】(潜在Lv3時)
クエスト開始後、運命の輪廻状態のクラースを30秒以上装備した後、通常攻撃を
一定時間(1.5秒)以内に3回
行うと性能が変化する。
3段階ある通常攻撃のどの段数を出しても等しく1回とカウントされる。3カウント中に同じ段数が重複しても問題はない。
通常攻撃を行うたびに受付時間は最大まで戻り、受付時間を過ぎるとカウントはリセットされる。(足元の紋章が目安)
ジャンプやスウェー、零式ナ・バータなど短い動作を挟んでもカウントを重ねることができる。
Raの特殊弾(ウィークバレット)、Etのエンハンスアタックはカウントされる。
Hrツインマシンガンの場合カウントが進むのは撃ち始めだけなので、短く3回撃つ必要がある。
ステップアタック、ダイブロールシュート、Sロール中の通常攻撃、アナザーSロールアーツ、ステップスライドからの攻撃はカウント対象外。
「光紡の守護輝士」に性能変化している間、「運命の輪廻」の効果は失われる。
持ち替えで変化状態は解除される(同潜在の別武器の場合は不明)。
変化終了後は30秒のリキャストが発生する。(リキャスト消化はクラース装備中のみ行われるため、合計30秒のクラース装備が必要になる)
変化後の威力倍率は説明文では18%と書かれているが、実際には12%に追加で6%がかかり、1.12×1.06=1.1872で18.72%の威力倍率となっている。
▼
参考文献(情報ソース)
・
参考文献(情報ソース)
有志による調査です。
クラースシリーズ潜在「光紡の守護輝士」効果検証まとめ