【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/ヒメセイタカ・シリーズ
のバックアップ(No.19)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ヒメセイタカ・シリーズ
へ行く。
1 (2015-05-28 (木) 17:35:40)
2 (2015-05-29 (金) 00:01:49)
3 (2015-05-29 (金) 03:11:08)
4 (2015-05-29 (金) 10:57:45)
5 (2015-05-29 (金) 15:12:53)
6 (2015-05-29 (金) 18:17:57)
7 (2015-05-29 (金) 21:27:18)
8 (2015-05-30 (土) 03:01:46)
9 (2015-05-30 (土) 12:14:56)
10 (2015-05-30 (土) 14:38:54)
11 (2015-05-30 (土) 21:09:43)
12 (2015-05-31 (日) 12:23:44)
13 (2015-05-31 (日) 16:50:52)
14 (2015-06-01 (月) 01:02:36)
15 (2015-06-02 (火) 16:36:20)
16 (2015-06-02 (火) 23:07:05)
17 (2015-06-03 (水) 01:32:47)
18 (2015-06-03 (水) 05:04:46)
19 (2015-06-03 (水) 21:51:13)
20 (2015-06-09 (火) 03:34:21)
21 (2015-06-11 (木) 19:51:53)
22 (2015-06-12 (金) 11:08:02)
23 (2015-07-01 (水) 05:21:22)
24 (2015-07-23 (木) 12:29:07)
25 (2015-07-26 (日) 00:12:33)
26 (2015-08-16 (日) 18:56:29)
27 (2015-08-31 (月) 15:36:15)
28 (2015-09-11 (金) 13:57:47)
29 (2015-10-12 (月) 10:09:45)
30 (2015-11-02 (月) 01:42:32)
31 (2016-01-14 (木) 21:06:09)
ヒメセイタカ・シリーズ
右腕のシールド?部分がアクセとしてもないのがちょっと…。スクラッチの看板にしてるわりにセットの武器もないし、実装時期をプラモ発売に合わせれば良かったんじゃないかなぁ --
2015-05-28 (木) 17:15:49
それらは模型版のアイテムコードにあるから、「盾アクセや武器欲しかったら、8月発売の模型版買ってね」ってことでしょ。しかし、なんだって本元が予定通りいけば二ヶ月先に発売される製品を、今実装したのやら。とうの模型が発売される頃まで、今のイベント続けるとは思えないんだけど……。 --
2015-05-29 (金) 03:20:09
恐らく正確な発売時期が不明だからじゃないかねえ。バンダイのガンダムシリーズでもなければ延期延期で年内無理でしたまで普通にありうる業界だし --
2015-05-29 (金) 03:31:35
シールドはあれ武器なんじゃね?あの金のスティックみたいなDBがあの盾の中に収納されてるとか? --
2015-05-29 (金) 15:12:53
いや、模型版のアイテムコードに普通にアクセサリーとして入っている。武器もそうなのでつまり完全なシキ再現には、模型発売まで待たなくてはならない。 --
2015-05-29 (金) 18:17:57
課金だけでは許してくれず模型まで買わすかSEGAよ・・・ --
2015-05-30 (土) 21:09:43
ヒメセイタカ・ヘッドとシセイタカ・ヘッドってなにが違うのかよくわからないな --
2015-05-28 (木) 17:35:40
アゴ部分のパーツの有り無し、だね --
2015-05-28 (木) 17:37:56
言われてようやく気づいた。間違い探しレベルだなw --
2015-05-28 (木) 17:56:59
ヒメセイタカ・ボディがビジフォンで全く見つからないと思ったらボディだけ名前が「ヒメタカガラ・ボディ」だったんだな。どうりで見つからないはずだ。直しといたほうがいいんじゃない?説明文的には不具合ではないみたいだし --
2015-05-29 (金) 00:01:49
修正してみた --
2015-05-29 (金) 03:28:30
ボディの肌色腹部が、つなぎ目風になっているのがなんか残念すぎる(個人的に)。普通にヘソ出しかあるいは布地?だったら、良ボディだった(個人的に)。ヘッドもバイクの安物ヘルメット的でどーにもつまらん(個人的に、ですが)。以上の点でプラモも欲しいかといわれれば「うーん……」。 --
2015-05-29 (金) 03:11:08
なんで前垂れの部分レッグに分けたんだろう・・・帯部分だけ出っ張ってるせいでボディが単品で使いづらい --
2015-05-29 (金) 10:57:45
腰周りのアーマー部分は大体レッグの方に付いてしまうからねぇ --
2015-05-30 (土) 14:38:54
手の大きさが左右で違うのか --
2015-05-29 (金) 10:58:24
この腕を活かすのに透明ナックルが欲しくて仕方がない。 --
2015-05-29 (金) 18:23:46
ギャラクティス「俺じゃダメか?」 --
2015-05-29 (金) 22:19:56
劣等生のウォンド迷彩を使うことで擬似的なテックカラテをだな --
2015-05-30 (土) 03:01:46
ウォンド持たせるなら開き直ってコンサイコンやハクセンジョウ、小槌を持たせるわ。 --
2015-05-30 (土) 12:14:56
わかる。この右手を生かすカラテスタイルもハンマーコネクトめいた勇者王スタイルも。 --
2015-05-30 (土) 12:39:27
これシガキさんのサイバーカラテ再現できるやん……! --
2015-06-01 (月) 01:02:36
ボディとレッグだけフウリンカにして腕だけヒメセイタカにしてみるといい。クソカッコイイぞ(キャス娘のみ) --
2015-05-29 (金) 19:46:05
あれ、もう書きこんだっけ? --
2015-05-29 (金) 21:27:18
チクショウ・・・喜んで買ったのに盾未実装かよ!てかアクセ枠かよ! --
2015-05-30 (土) 12:17:08
よく見ると右手が左手に比べて大きい。鬼の腕をイメージしてるのかな? --
2015-05-31 (日) 12:23:44
鬼じゃないと思うよ。アームの説明文的には制多迦童子っていう不動明王の力強い見た目を意識したんじゃないかと自分は思うね。 --
2015-05-31 (日) 16:50:52
なんかこのパーツのカラーリングCVっぽくない?メインよりカラー1の割合が大きくて使いにくい --
2015-06-02 (火) 16:36:20
プラモデル付属の奴はこれとはまた別になるのか --
2015-06-02 (火) 23:07:05
あっちは「朱鬼姫シキ・レプカ」となってるから、パーツじゃ無くて衣装だと思う、全種族かもしれないがキャストはパーツが出たのならキャストは着れないかも。 --
2015-06-03 (水) 05:04:46
アーム、左右逆のも出して欲しいが無理か --
2015-06-03 (水) 01:32:47