【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/登場NPC/アイカ
のバックアップ(No.20)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/登場NPC/アイカ
へ行く。
1 (2017-07-27 (木) 10:20:51)
2 (2017-08-06 (日) 01:28:30)
3 (2017-09-12 (火) 20:27:13)
4 (2017-09-27 (水) 12:38:39)
5 (2018-01-11 (木) 19:20:06)
6 (2018-01-11 (木) 21:29:11)
7 (2018-01-25 (木) 12:06:37)
8 (2018-01-25 (木) 20:49:41)
9 (2018-02-08 (木) 18:01:27)
10 (2018-04-15 (日) 23:04:34)
11 (2018-04-16 (月) 04:28:49)
12 (2018-04-16 (月) 06:47:36)
13 (2018-04-16 (月) 09:54:54)
14 (2018-04-17 (火) 04:43:07)
15 (2018-04-17 (火) 07:32:40)
16 (2018-04-17 (火) 12:58:36)
17 (2018-05-12 (土) 07:39:36)
18 (2018-05-12 (土) 10:32:09)
19 (2018-05-14 (月) 05:16:55)
20 (2018-05-21 (月) 14:37:43)
21 (2018-05-23 (水) 19:43:19)
22 (2018-05-24 (木) 18:14:48)
23 (2018-05-25 (金) 03:08:54)
24 (2018-05-25 (金) 14:51:24)
25 (2018-05-26 (土) 05:31:53)
26 (2018-05-26 (土) 11:47:20)
27 (2018-05-27 (日) 02:58:33)
28 (2018-05-27 (日) 19:36:10)
29 (2018-05-28 (月) 13:30:23)
30 (2018-05-28 (月) 20:07:39)
31 (2018-05-28 (月) 22:15:19)
32 (2018-06-05 (火) 16:10:14)
33 (2018-06-29 (金) 16:40:49)
34 (2018-07-22 (日) 20:06:09)
35 (2018-10-10 (水) 13:44:05)
36 (2019-01-15 (火) 03:16:53)
37 (2019-03-12 (火) 13:50:15)
38 (2019-10-13 (日) 09:01:30)
39 (2019-10-13 (日) 14:51:36)
40 (2020-06-29 (月) 00:37:06)
登場NPC/アイカ
遅くなりましたがページ作成。コメ欄は一応畳んでおきます。 --
2016-04-11 (月) 08:43:45
今まで出てきたNPCで一番のポンコツちゃんよなアイカって --
2016-04-11 (月) 09:40:43
ぱそこんのなかにふぁいるなかったぞいつき --
2016-04-11 (月) 12:28:57
自己紹介で地球の常識はそれなりに身に着けてる云々言ってたときは「お・・おう、せやな」ってなった --
2016-04-11 (月) 13:05:10
あれから頑張ったんやで!時間ないなりに!ホンマ! --
2016-04-11 (月) 13:21:41
しかし非常識行動で目立ったり監視対象であるイツキに怪しいと思われ尾行とかされた時点で潜入員としても監視員としても失格なのよなこの子、ほんとなぜにカスラが彼女を選んだのか謎だなんだよなぁ人員不足かなやっぱ --
2016-04-11 (月) 14:40:58
若い内はああ言うずれてる行動をしてる方が異性と自然にお近づきになれる。それに多少おかしな行動が認知されてる方が監視尾行なんて非日常な行動も変わった子だなと笑い話で済ませられる。隠密?期待してません。 --
2016-04-11 (月) 15:10:34
陰険メガネが面白がる為にあえてお気に入りの部下を選んだんじゃないかな。あと頭のキレるやつより扱いやすいから… --
2016-04-11 (月) 16:24:59
アークスと同等の人口を誇る文明を現地と交流しつつ調査しようとしたら最低でも1000人は下らない大規模な人員は必要だと思うし、そこから更に並のダーカー相手なら瞬殺できる実力と若さを持った人物を派遣するとなればコミュ力は二の次にしないと人が確保できないと思う。シエラに情報と言う名のトロイの木馬を渡すくらいだから既に中央で整理する人も居なかったほど人手不足は深刻だったと思われる
アイカちゃんエステで若作り疑惑もあるけど
--
2016-04-11 (月) 17:15:52
これで一番マシだったんだろう --
2016-04-11 (月) 20:36:16
裏でエーテルとかについて嗅ぎまわってるとすれば現地派遣できる人間は限られてくるからな。同年代の人間の候補だとクーナもいるが、隠密はできても交流に難があるし、アイドルモードは有名過ぎるし、なにより次長の肩書が重いしで無理。 --
2016-04-11 (月) 21:15:16
一時的にでもフローレンヴェルクを使えるんだからそっちの適性から見出された人材なのかもな。潜入調査のスキルは……まあ実践せんことには成長に限界があるだろうし --
2016-04-11 (月) 21:25:17
主な役目は潜入調査しつつ依代を探すダーカーを撃退することだから、単に諜報員向けなだけではダメで実力も必要。なので、法撃職を極めたという彼女だったのだろう。トップ二名は「主要NPC」だから顔が割れてるしな --
2016-04-11 (月) 22:32:41
戦闘力に極振りして潜入スキルが皆無に近いという極端な人ではあったけどね、イツキが友好的で結果オーライではあったが結構なカケではあったよねアイカを潜入員で送り出したのは --
2016-04-11 (月) 22:41:55
アイカの育成も目的だったんじゃね 主にコミュ能力方面 --
2016-04-12 (火) 16:16:12
このページができる前に雑談でも言ったが、改めて言おう。紫である。あと星?花?の柄が付いてる。 --
2016-04-11 (月) 18:41:47
(´・ω・`)流石に堂々と男湯に入ってくるだけはあるわね --
2016-04-11 (月) 18:56:05
ドレッシアオース一式だから木?のような花のような --
2016-04-11 (月) 19:00:03
情報はえーなおいw --
2016-04-11 (月) 20:01:16
アイカたんと共同作業したいです、もちろん子作り(ry --
2016-04-11 (月) 19:58:26
「私は担当職員ではないため資格がない。だがどうしてもというのなら」と後日アークス製造プラント見学に案内される木主の姿が! --
2016-04-11 (月) 20:38:43
道徳は別としてオラクルの技術力なら死亡したアークスの遺体(種族性別問わず)から遺伝子採取し人口受精卵を合成することで“死んだ親から産まれた”子供を作ることが可能なんだよなぁ…あれ、もしかして親がいない孤独児童が多いのって
死別とは別に死亡した市民やアークスから遺伝子を採取して(人口維持の名目もあるが)勝手に造られているからなのか?
--
2016-04-11 (月) 21:17:52
↑試験管ベビーが日常的に作られてる現状、有り得ん話ではないな --
2016-04-12 (火) 04:19:22
宇宙船暮らし、第〇世代型アークスっていう時点でアークスは当然、市民ももしかすると管理生産されているものだと当たり前に思っていた --
2016-04-12 (火) 05:31:34
安藤を様付け敬語じゃないのは安藤を知らないからって言うけど、マトイを救った方法を知ってたのに安藤が関わってることを知らないのっておかしくない? --
2016-04-11 (月) 20:39:31
安藤が英雄と言われてるのも知ってるからこれが様付しない理由ではないのよな、この話散々言われてるけど個人的に一番納得いった理由が、アイカは称号とかではなくマトイという1個人を尊敬してるから様付ってのだなぁ、まぁ様付はしなくてもいいのしろ実績知ってるのにあのちょっと上から目線な感じはどうかなと思うけどさ --
2016-04-11 (月) 20:50:15
マトイは元クラリスクレイスだからレギアスとかマリアに話しかけるようなもんなのに対して、安藤は強いだけで上官でもなんでもないからじゃね?他のNPCも安藤に敬語使う奴あんまりいないし。 --
2016-04-11 (月) 20:51:27
他に話しかけてくるNPCは基本英雄と呼ばれる前からの付き合いだしなぁ、それに元が一般のアークスとはいえ英雄と呼ばれるほどの実績を持つ人物なのだから立場が上とか下とかはあんまり関係ない気がする --
2016-04-11 (月) 21:53:33
会社のよく出来る同僚に敬語使うかってくらいの話じゃねえの?自分も若人のカス吸ってるし、アニメで一応お偉いさんのゼノエコーとも共闘してたしカスラとかアイドルのクーナも普段からそばにいるしって考えるとやっぱマトイだけ特別なんだと思う。 --
2016-04-11 (月) 23:02:55
そもそもアイカと安藤って同期なのかな?2年も空いてるしその間に入ったアークスって可能性もあるしなぁ、でもあの態度見ると後輩ってわけではないのか? --
2016-04-11 (月) 23:15:33
イツキと同じ17歳と仮定すると飛び級でもしてない限り2年前は15歳で訓練生だな。地球じゃ学校の先輩にもあんな態度だしなぁ --
2016-04-12 (火) 00:35:35
先輩にまでならまだしも先生にも態度変わらずだったしね、アークス内では他部署の上司にもちゃんと敬語使う子なのに、なぜに地球ではああも態度がガバガバなのか --
2016-04-12 (火) 13:19:21
アニメでマトイが初登場した時はコールドスリープから目覚めて間もない頃で、アイカを知ってるって事はマトイとは前々からの知り合いなのかもな。ep3の頃に研修生時代のアイカが……って、これじゃ安藤とゼノと同じだな --
2016-04-11 (月) 21:29:31
まあ、マトイを救ったのは全アークスの協力によるものだ、みたいな美談にしてるんだろうし、安藤の動きを知らなくても無理は無い。どうしたって仮面に触れざるをえなく、ディーオの正体知らない人間じゃあ事実を知らされてるはずもないし。 --
2016-04-11 (月) 21:58:47
上にも書いてあるけど安藤が英雄と呼ばれてるの知ってるあたり、全部マトイのおかげでってことにはなってないみたいだけどねぇ、多少は変えてあるだろうけど大まかにはそのままを伝えてるのかも --
2016-04-11 (月) 22:01:52
アイカは情報部の人間であくまで安藤は監視対象だからという考え。監視対象に様つけるのも変な感じするし、シエラとカスラ見るに部署ごとになんか力の争いも多少はあるだろうし。後ポンコツな描写が目立つけどカスラ直属だし地球でやってた任務とかも考えるにアイカ自信も相当なエリートだろうしね。 --
2016-04-11 (月) 23:13:51
確かにカスラ直属なとこから見るに優秀なアークスとしていることは確かなのだが、アニメでの行動見ると潜入面は壊滅的でどうしても懐疑的になっちゃうだよなぁ・・・、後シエラとカスラのやり取りは力争いと言うより一方からクレームがきて一方がそれについての説明してるって感じだから、そこまでドロドロしたものではないと思うよ --
2016-04-11 (月) 23:20:04
力争いっていうか、シエラはただ単に(…この陰険メガネが…)って個人的に嫌悪してるだけで、カスラはそれをいつものことと受け流してるだけじゃね?安藤やシエラは総司令から「カスラがなんか隠してる」って言われて探ってたわけだし。アイカに関しては、アニメで教師にも敬語じゃなかったしそういう性格なんだと思うしかないだろ。特殊な役職とはいえ安藤はいわゆる幹部クラスじゃないと考えてるとか。 --
2016-04-11 (月) 23:43:24
そういう性格説が一番しっくりくるよね~、アークス内だと直属の上司のカスラやクーナは当然として他部署のナンバー2ゼノにもちゃんと敬語だし使い分けができないわけではなさそう、ただ判断基準がちょいとズレてる節はあるけど --
2016-04-11 (月) 23:54:03
むしろ安藤の情報が機密扱いされてアイカに全て情報公開されてないんじゃないかと、アイカは最低限の情報だけ与えられてるから安藤の凄さが肌で実感できないのかも、または直接見ないと信用出来ないとか考えてるのか。 --
2016-04-12 (火) 16:53:59
ゲームの都合といえばそれまでだが、仮に様付けで呼ぶとしたらなんて呼ばれるんだ? 守護輝士様って呼ばれても微妙じゃね? --
2016-04-12 (火) 00:04:58
何故か白の民の姿が頭を過った --
2016-04-12 (火) 00:12:32
これが全てだな。名前を自由につけられるから声優の声で名前で呼ぶ事が出来ず二人称かセリフで上手いこと誤魔化すしか無い。PSO2は昨今のネトゲではかなり頑張ってる方だけど、流石に名前+様付けは無理だろう --
2016-04-15 (金) 14:18:43
一応「アナタ様」という呼び方ならばいけるとは思うんだが、これは既にカトリが使ってる二人称だから被っちゃうんだよねぇ --
2016-04-16 (土) 13:42:57
時間遡行とかその辺を知らない人から見たら、マトイは10年前(今じゃ12年前)に二代目クラリスクレイスで12年以上現役最前線の超ベテランアークス。しかも深遠の闇の器になりえる力があり自分を犠牲にしてまで封印しようとした凄い人。アークス暦1年3ヶ月(コールドスリープを含めれば3年3ヶ月)の安藤が同じ役職だとしても年季が違いすぎて同列視はしないだろうね。 --
2016-04-12 (火) 00:26:56
マトイって12年も現役だっけ、2代目は【若人】と相討ちで死んだって公式じゃないっけ --
2016-04-12 (火) 00:41:58
EP3設定資料集の年表だと「2代目は【深遠なる闇】になりかけて自害」になってるけど、3代目クラリスクレイスが堂々とマトイのことを「先代」って呼んでるんだよなぁ・・・ --
2016-04-12 (火) 17:39:18
当初は死んだとされて三代目が据えられた訳だけど、結局生きていてルーサーの事件では解決の中心におり深遠の件においてはその器になり封印を試みるなど大きな行動に出ている。そして周囲には二代目クラリスクレイスとして認識もされた。この辺を時間遡行を交えずにどう説明してるかによるね。一番無難なのはルーサーを排除する為に一旦死んだと思わせて隠密行動をしていた。その最中重傷を負い記憶生涯に陥いり、そこを安藤に助けられたってところ? --
2016-04-12 (火) 17:42:08
そういや、ディーオがアイカから吸った若人の力ってどこに行ったんだろうか? 単に仮面が保持しているか、深淵なる闇に持ってかれる前に安藤に押し付けたか、それとも適当にどっかで放出したか。 --
2016-04-15 (金) 09:00:41
安藤「今後私を呼ぶとき様をつけたら一生プリンしか食えない顎にする」 アイカ「はい」 --
2016-04-12 (火) 05:34:49
安藤「崇めて欲しくて宇宙救ったわけじゃないから呼び捨てでいいよ」と言ったに違いないと脳内補完。マトイもそんな感じだしね --
2016-04-13 (水) 12:53:55
でもその後もマトイ様って呼んでるよって揚げ足とってみる --
2016-04-13 (水) 15:58:32
マトイとはある程度交流があってその過程で様付けになった。つまり今後の交流できっと安藤も様付けになる。音声ではあなた様・・・あれ性格は全然違うのにカトリと被る --
2016-04-13 (水) 17:37:04
「何故安藤が敬語ではないのか?やはりコールドスリープの影響で記憶が飛んでいるのか。敬語を使わなくて良いと言ってくれたアノ晩、あんなに激しくしてくれたのに・・・。」 --
2016-04-13 (水) 20:49:55
激しくしてくれた(エクストリーム素手縛り全ステージオーダークリア) --
2016-04-13 (水) 21:00:27
呼び捨てから様づけになるまでのデレる過程を楽しんで欲しいです>< --
2016-04-15 (金) 11:57:13
てかなぜにアイカは情報部所属なのだろうか、アニメ見る感じ戦闘面はそこそこ優秀みたいだけど潜入っていう情報部だからこそという役割はあまり適正じゃない感じがするし、どっちかっていうと戦闘部のほうが向いてる印象受けるんだがなぁ、志願したら情報部に入れるというわけでもないだろうし何かカスラの御眼鏡に適うものがあるのかね --
2016-04-12 (火) 00:00:01
行動パターンが割かし脳筋寄りだから、完全に戦闘部ポジだよなぁ。ぶっちゃけ、アニメで実はアークス→地球の一般常識を知らない→非常識な行動を取る→アホの子みたいになっちゃっただけな気がするけど。様付けの件も、ゲーム知らない層にマトイの特殊性を伝えるために様付けしたけど、何かキャラと整合取れなくてプレイヤー層が混乱してる感。 --
2016-04-12 (火) 00:04:53
アイカは元々戦闘部に所属してたのをカスラが情報部に転属させたんじゃないだろうか?地球でダーカーとの戦闘が起こるだろうから多少脳筋でも能力は優秀だからいいや、といい加減な判断したのかも。 --
2016-04-12 (火) 00:17:47
細かい理由は分からないがオラクル側から地球に入れたのはアイカだけなんじゃないかって説を見たことあるな。嘘か真か情報部からの報告では地球へのルートは確立してないって話になってたし、アイカとダーカー以外は向こうに入り込んでる様子が無かったので。その関係で引き抜かれたとか? --
2016-04-12 (火) 00:22:34
確かにアイカは複数のクラス極めてる発言(おそらくはカンスト)してるし、自己紹介の仕方とか地球組の対応の仕方とかどう考えても潜入調査に向いてるとは思えないなw戦闘員、もしくは暗殺者とか工作員向きな気がする --
2016-04-12 (火) 02:14:57
クーナと似たような研究室育ちで、組織再編まで表に出れる立場じゃなかったから、とか妄想してる --
2016-04-12 (火) 02:35:20
潜入工作に向いてるかどうかの問題ではなく、表沙汰にできない任務を総司令にすら知らせず秘密裏にこなさねばならない任務特性上、戦闘部のようなバリバリ表向きの部署ではなく、秘密主義の権威な情報部に移籍して閉鎖的にやる必要があったのでは? もしくはアイカ個人が「オラクルから地球へ確実に転移するための特別な適性」を偶然持っていた可能性も想像できる。 --
2016-04-12 (火) 04:30:48
「アイカでなければ務まらない、代えが効かない理由」があるのかもしれない。 --
2016-04-12 (火) 04:32:43
頭ガチガチで柔軟性に乏しく、一度出された指令は忠実にこなそうとする。という姿勢は他のアークスには見られない特徴ではあるな --
2016-04-12 (火) 05:36:34
複合撃てるかわりにペットがラッピーしかいないSuはアイカだけ(アニメ知識 --
2016-04-12 (火) 05:36:56
カスラにとって「失っても痛くない手駒」だったのかも知れないな。地球と言う異世界に密かに送り込んでサポートなしで単身戦闘させるってことは、送り込んだ人員が死ぬ可能性もあるわけだし。 --
2016-04-12 (火) 17:55:14
姉妹が「情報部に所属すると部の方針で秘匿とかしないといけなくてめんどいから戦闘部にした」って言ってたし、どの部署に所属するかは個人で希望を出せる模様。 --
2016-04-12 (火) 23:41:27
アイカは任務に忠実なところを買われていたんじゃないかな ただ地球生活を経験した後はかなり我の強い性格になった気はする --
2016-04-13 (水) 06:14:23
しかし、よくよく考えてみると残滓を吸っただけのアイカが死にかけて半年休養が必要だったのに、一時は完全に【若人】と化したのに呪縛から逃れたらなんの影響も残らず即時行動出来たリナってわりと化け物クラスなのかね。地球のフォトン適性者にああいう傾向があるとしたらカスラが慎重に対応するのも当然だっていうか、一般アークスの立場ないわな --
2016-04-12 (火) 08:46:54
地球人うんぬんよりアレは愛の力だろ。あの手の呪縛を解くには愛が最適だって古来からのお約束だから。 --
s
2016-04-12 (火) 10:46:50
リナ依代化で因子が馴染んでいく→リリーパ全域から因子集めつつジア復活→リナ救出→集まってきてた因子ごとアイカにドーン で重態になったんだと思ってる ジアになったとき依代のリナからも因子補充して復活したのかもしれない でもまぁ 愛よ --
2016-04-12 (火) 14:46:59
別世界から来た存在が何故かやたら強い力を持つのもまたお約束ってな、実際逆パターンで、地球にとって別世界の存在たる安藤が地球のスゲー連中相手に大暴れする事になるんだろうし --
2016-04-12 (火) 18:13:31
スタァァゲェェェェェェイ♂PAの愛の力ってスゲーな… --
2016-04-15 (金) 03:49:37
アイカはヒイロユイとか相良宗介軍曹みたいに能力が高くても他の人間らしい面が成長してないタイプだしな、恋愛でもすれば成長するのかもしれん、安藤にアイカ当てたのもカスラの親心?なのかも --
2016-04-12 (火) 16:46:07
恋愛するならアイカよりむしろカスラとry ほ、本命はマトイだよ() --
2016-04-12 (火) 18:07:22
安藤が男とも限らんしコウタがおるやろ。全然相手にしてねーけど --
2016-04-12 (火) 20:24:16
むしろアイカの訓練のために同行させたのかもな、監視と情報伝達要員並び安藤と共に修行させて戦闘能力向上させるためにとかなら合理的であると思う。 --
2016-04-12 (火) 22:04:21
どっちかっていうとコミュ能力を鍛えようとしてるんじゃないかな、地球潜入の時のを見てるとコミュ能力足りない節あるし、安藤の周りは人集まりやすいからそういうの鍛えるのにうってつけな気が --
2016-04-12 (火) 22:43:20
PSPo2iのナギサとキャラが被ってる気がするのは私だけだろーか… ワイナール役を放棄したんだね、カスラ( --
2016-04-15 (金) 01:26:04
カスラはクーナの育成担当だから仕方ない。情報部は孤児院じゃないしね --
2016-04-15 (金) 02:16:15
でも安藤の戦果は常識的に考えると到底信じられないというのが普通の反応だよな、公開内容が誇大広告と疑うのがプロの諜報員としてごくごく普通の思考になりそうなものだと思う。アイカは情報の裏取りに来たのかも。 --
2016-04-13 (水) 21:40:30
カスラは随分放任主義の秘密主義だなぁ --
2016-04-13 (水) 22:19:06
しかしそういう思考は言葉とか表に出すべきものでもないしね、そこまで気が回らないまだ未熟な段階か単純にかしこまるべき相手じゃないと考えて素のしゃべりをしてるかだなぁ --
2016-04-13 (水) 22:34:16
自キャラ並べてみると、なんか思ってたより身長低い気がする。 --
2016-04-12 (火) 09:16:30
現在衣服込みで175位あるマトイよりは明らかに低かったし、同じ制服着用で身長はイツキ>リナ>アイカだったはず --
2016-04-12 (火) 20:23:19
芸能人が会ってみたら思ったより身長低かった、ってやつと同じパティーンじゃね?あとはアニメより髪のボリュームが少ないせいか、顔が大きく見えるのと、3Dモデルなのにディティールが全然ないから比較して幼く見えるのも影響ありそう。逆にアークスに高身長が多い、ってのもあるのかな。 --
2016-04-13 (水) 01:04:54
(´・ω・`)らんらんの気のせいかもしれないけど…艦橋にいるアイアイ、ちょっと太くない?比較対象がバナナとおチビちゃん2人だからかもしれないけど。それともドレッシオのせい?? --
2016-04-15 (金) 01:32:10
そうだな…お前さんのバナナは細いからそう見えるのかもしれんな。 --
2016-04-15 (金) 03:47:23
マジな話、あの服は太い --
2016-04-15 (金) 16:58:52
アイカはFF13のライトニングに性格近いと思うの、あの口調や態度は偽り無い本心なんだろうね。アイカの経歴が気になる、アークス情報部以前の職業は軍人か警官だろうか? --
2016-04-15 (金) 02:35:37
なんか行動が世間知らずだったり持ち主から受け渡されたとは言え創世器つかえたりしてるから、クーナやカスラみたいな意味でのヴォイド出身者だったりしないだろうか? --
2016-04-15 (金) 03:36:14
ルーサーが作ったカスラクローン女型、ヴォイドが解体されたときに保護されたとか、アイカ年は実は2、3歳だったりしてな --
2016-04-17 (日) 00:53:14
ストーリーキャラで数少ない「名前が小惑星ではない」キャラだな SRCキャラ?知らないですねぇ…… --
2016-04-15 (金) 03:52:54
実際アニメと一緒くたってどうよ?アニメってある意味時事ネタな気がするけど…(レンタルとかで観られるけどさ) あくまで「アニメはアニメっていう前日譚だから好き放題アリ」って認識だったから微妙に戸惑うんだが… --
2016-04-15 (金) 07:25:24
どうよと言われてもそら商売だから未視聴のアークスも気になったら買うなり借りるなりしてみてねって事でしょ。 --
2016-04-15 (金) 08:35:46
それ思った。だから、キャラクター詳細のところにEP4とは別にして「アニメ版」の項目を作ったらどうかな?もちろん時系列的にEP4の上に。と言いつつ自分は編集わかんないんで、編集者さんお願いします(´・ω・`) --
2016-04-15 (金) 08:38:25
ドラマCDや設定資料集といったものでキャラの細かい話などが出ているわけだし、外部?に情報が分散しているのは仕方ないんじゃないかな。ストーリーなどには一切手を付けずに純粋なアクションゲーとしてPSO2をプレイする人もいるし、逆に設定重視のプレイヤーもいる。前者が装備やシステムに課金するのと同じで、もっと細かく設定を知りたいならその人が自分で買ってくれれば良いよってことなのかもしれないね。 --
2016-04-15 (金) 14:03:27
とりあえずアニメ版は綴じ込んで、細かいところは全体的にぼかした内容にみた。ネタバレの中でさらにネタバレに配慮してもあれかもしれないが本編でもあまり細かく言ってないし… --
2016-04-15 (金) 16:46:31
項目分けを提案した者です。編集ありがとう!本編にアニメの連中出る可能性もあるけど、それでもやっぱり現時点で直接出てないわけだし、このほうがよりネタバレ感あっていいと思う。 --
2016-04-15 (金) 17:50:48
アニメ組は『期間限定』と明言してるから多分本編には絡まないと思うぞ --
2016-04-16 (土) 15:03:23
「知らないこと」に耐えられない現代人の心理を掴んだうまい商売だと思います(直球 --
2016-04-15 (金) 17:00:50
ズンドコベロンチョ --
2016-04-16 (土) 13:38:41
なあに、我々にはGoogle先生がついている --
2016-04-18 (月) 11:01:56
アークスとしても常識面がアレな気がするし、やっぱ研究室育ちかなんかなんじゃ・・・ --
2016-04-16 (土) 14:14:20
ルーサー「ワシが育てた」 --
2016-04-16 (土) 17:36:58
カスラ・クーナ「負け犬は黙ってろ」 --
2016-04-16 (土) 18:02:05
???「なんなんですか!なんなんですか!」 --
2016-04-16 (土) 19:28:59
今、放送局見てたら、新ストーリーで安藤がマイ使ってるクーナが見えてることに驚いてたので、安藤に様つけてないのはよく知らないから説が濃厚だな。まぁ先に同僚になっちゃったから今後様つけ始めるかは謎だが。 --
2016-04-16 (土) 22:45:37
クーナが見えてることに驚いてたからやっぱり実力を信用してなかった説が濃厚か --
2016-04-16 (土) 22:54:27
安藤をろくに知らないって情報部員としてポンコツなのか組織自体ガバガバなのか --
2016-04-16 (土) 23:32:48
研修生だったルベルトとロッティにも安藤の活躍は伝わってたし、おそらくアイカがポンコツな可能性が --
2016-04-16 (土) 23:38:22
情報部なのに情弱って・・・、まあイツキの言葉まんま受けてPCばらすあたりポンコツなのは間違いなさそうだな --
2016-04-16 (土) 23:42:45
上でも言われてたけどアイカはなぜ情報部いるのか不思議なくらい素質を感じないからね今のところ、潜入・監視員なのに目立つわ監視対象には怪しまれるわで適正ないにもほどがあったし --
2016-04-16 (土) 23:49:02
アイカの情報部適性がばがばじゃんっていうのは同意だけど、おそらく地球言語の隅々までは解読できていない状態で翻訳があるとはいえ地球に情報部のみで単身潜入したと考えるとそういうところが優秀なんじゃないだろうかというフォロー。……フォローになってる? --
2016-04-17 (日) 00:16:15
いつの間にか敬語にもなってたね --
2016-04-17 (日) 01:42:39
噂でネタレベルで強いことは聴いてたくらいなんだろうね --
2016-04-17 (日) 01:58:44
噂の安藤が荒唐無稽なチートの塊だから信じられないけど大体ホントだから驚いてる感じか --
2016-04-17 (日) 02:42:58
一番目立ったEP2再誕の日はコールドスリープでもしてたのか、その後に産まれたのかだろうか。EP3の安藤は大衆や別セクションには機密事項にされてもおかしくない気はするんだよな、現在進行形でアークス最大の敵である深淵の闇の依代と同一人物だなんて。でも(いろいろ探っていたとはいえ)ヒツギが『2年前の重要人物』と言うくらいにはアークス内で知られてる。 とりあえずカスラのせいにしとこう --
2016-04-17 (日) 04:01:12
安藤凍結の後にアークスに参加したとも考えられるな、事件後のアークスで再誕事件の話は聞いたが関わってないから安藤の実力についてはいまいち情報だけで実感ないのかも。 --
2016-04-17 (日) 04:31:35
マトイと共に絶対令での抹殺対象になった相手をまともに知らないって時点で当時参加してないって可能性が非常に高いんだよなぁ --
2016-04-17 (日) 06:26:10
深遠なる闇の存在と事件の概要がアークス上層部(六棒金公)のトップシークレットだったんじゃない?たまたま安藤に親しいアークスがどうやってか知った事は謎として(某双子姉妹の暗躍)。 --
2016-04-17 (日) 09:24:10
その謎が深遠関連トップシークレットの可能性において一番解決しておかないといけないとこなんだよなぁ、イオとかもヒツギたちに安藤の1人でなんでも解決した例として深遠のことあげてたしシークレットにしてないというほうが自然、しかしそれだとアイカがポンコツキャラとはいえ不自然に情報知ってないことになるし・・・ --
2016-04-17 (日) 09:29:30
あれじゃね、安藤の情報がシークレットなんじゃなくて、クーナとかルーサー、ハドレッド、ユク姉の情報があんまり公になってないから間接的に安藤のもろもろが伝わらないんじゃね? --
2016-04-17 (日) 15:16:36
アイカについて考えられる事は1.EP2時はアークスしていなかった(或いは研修生?) 2.EP1以前からアークスに参加しEP2・EP3時は任務でオラクル船団から離れていた ただアイカが1.のようにEP2後、アークス参加だとEP2後1年半でテク職3職LVカンストしてSuやってる事になる。エクストリーム全クリアがあるとは言え1年半で3職LVカンストと、「一応同時期に」参加したマトイや、安藤の真似して戦果上げてるハンスの次位にぶっ飛んだ事できるのか? と物凄く疑問。故に安藤より先にアークスやってるとしか考えにくく、もし彼女が第2世代だとするとかなりの歴戦の戦士となる。クラス変更ができる辺り、第3世代アークスである可能性が高い。なんにせよ、ここまで設定上ハイスペックなアークスはそういない --
2016-04-17 (日) 18:12:14
訓練校を卒業して正式なアークスになるのは早くても16歳からなんで(地球の学校で言えば高1から高2に上がる時期)、地球に高校2年生として入ったのが実年齢通りなら半年だな --
2016-04-17 (日) 19:10:27
何人か言ってたけどアイカはクーナと同じ研究室の被検体だったんじゃね?って意見もあるよね、そうだとするとその戦闘力の高さにどことなく常識知らず感じがするのも納得がいく、研究室時代はずっと施設の中状態だとすればEP2の時アビスにかかって安藤を襲うということもなかっただろうし --
2016-04-17 (日) 20:02:03
ここでまさかのアイカ=アルマクローン説を持ち出してみる。研究室とか創世器使えちゃう辺り色々鑑みたら浮かんできた --
2016-04-17 (日) 20:34:10
カスラ「敵を欺くにはまず味方から、と地球の諺から学びました」 --
2016-04-18 (月) 11:12:23
マイを使ってるクーナが見える件は当人同士しか知らないことで公表されてないと思うが。何故見えるかについてはワシにも分からん状態だし --
2016-04-17 (日) 15:22:40
情報部所属の情弱という新体験 --
2016-04-17 (日) 18:35:43
某姉妹「ふっふっふ~、あたしたちの優秀さが理解できたかね?」 --
2016-04-18 (月) 11:05:24
安藤「俺も何でクーナが見えるかわからん」 --
2016-04-17 (日) 21:03:20
今回の深遠なる闇の強化の話とこいつの言動をみたらぶっちゃけこの子が犠牲になったほうがよかったんじゃ。と思った。でもそうなるとマトイが動くか。 --
2016-04-17 (日) 08:38:43
大局で見ると木主に言う通りのほうがリスクと犠牲は最少で済みはするよねぇ、ただマトイがほっとかないってのもあるし、会長が依り代に使われた時点で積んでるのよな --
2016-04-17 (日) 08:43:20
そうなるとじゃなくてそうなった結果だが --
2016-04-17 (日) 09:33:48
誰かが犠牲になるかもしれない→マトイ「ちょっと待った!」→仮面「お前も待て!」。もうこの流れを変えるには深遠なる闇を完全に倒すとかしないとどうにもできない。まあ、アイカの件に関してはマトイの危機の時に何もしないで寝てた安藤(俺達)が一番の問題だろうなw。仮面はあんだけ根性出してるのに。 --
2016-04-17 (日) 09:37:07
とは言われても自分で起きようにも起きれない状態だし問題とか言われても「ええ・・・」なんですがそれは・・・、アイカの件で強いて問題というならば会長を攫われたとこが問題なんじゃないだろうか、あそこ阻止できれば子木のいう流れにそもそもならなかったし --
2016-04-17 (日) 09:41:13
問題とか良い悪いとかの話だと作中の加害側(ダーカー勢力)がぜんぶ悪い。作中キャラ達は一つ一つ目の前の事に全力振り絞ってたけど、ダーカー側も厄介なんだからしゃーない --
2016-04-17 (日) 16:08:09
欲を言うなら地球側に送れるアークスがもっといたならと思う、でもマザーの目を盗み又はくぐり抜け、潜入する場所にあった年齢、自分達の世界がゲームと認識されている事を理解して任務を遂行できなおかつ怪しまれてもなんとかなる人材がいるかと言われれば現状殆ど居なかったんだろうな・・・ --
2016-04-18 (月) 01:33:53
闇を引き受けて封印される覚悟だった、といっても実際それをやってどれだけ効果があるのか疑わしいのがな。封印されようが大本の深遠が活性化しちゃってるし、最悪無意味に犬死にするだけって可能性も十分ありうる --
2016-04-17 (日) 17:23:08
アンジャッシュの片割れ説 --
2016-04-17 (日) 09:25:44
それ言うと会長も片割れじゃね --
2016-04-17 (日) 16:38:55
何よりフローレンベルクをそれなりに扱えてるとこが一番の謎 --
2016-04-17 (日) 15:14:05
カスラがアイカにフローレンベルクを貸した理由も謎 --
2016-04-17 (日) 16:40:55
え? --
2016-04-17 (日) 17:57:56
カスラの遺伝子ベースで作られた研究室出身者とかじゃね そういう前提で考えるといろいろつじつまが合う気がする --
2016-04-21 (木) 21:09:55
一時期、雰囲気がアサシンクーナに似てるとか、正面から見た髪型がクーナとカスラを足して二で割ったものだとか考察されてたけど、カスラはミディアムクールじゃなくて謎の髪型になってたしアイカヘアーはミディクーともラフツインテとも違った上に顔バリまで違ったからな…… クラリスクレイスとサラは整形してまで顔似せてたんでその逆だ --
2016-04-24 (日) 23:59:35
思うにアイカを選んだ理由は自由に動けて確実にダーカー討伐できる能力ある人材がアイカしかいなかったのがアークスの現状ではないだろうか?学園潜入捜査で年齢適性能力共に完璧で優秀な人材はそういるわけでもないだろうし、カスラさん苦肉の策として年齢が合い能力が優秀なアイカが送り込まれたと。 --
2016-04-17 (日) 17:54:06
アイカはロッティやルベルトの後輩に当たるんだろ。つまり地球任務の少し前まで学生だったから学園潜入捜査に抜擢されたんじゃないの。言動からすると学生時は優秀だったんっぽいしね。ま~その優秀ってのはアークスとしての戦闘面でしかなかったって事なんだろうけど。 --
2016-04-17 (日) 21:04:06
学生年齢で能力も高くて命令に従順で何があっても動じなそうで、カスラが見知らぬ地に派遣する程度には割と知れた仲で、すっ裸で男の前でも平気・・・・やっぱり研究室の被検体とかだったんでわ(特に最後の特に最後の) --
2016-04-18 (月) 16:19:27
現状描写されてるとこ見ると戦闘部向けなのになんで情報部にいるんだってのも、研究室出身でカスラのコネで情報部にって考えると納得いくね --
2016-04-18 (月) 18:20:26
三姉妹のイベントフィールド見る限り、フォトンの吸収効率とかの関係で薄着推奨ではあるが、服装に関する概念なんかは地球と変わらないみたいだしな。素っ裸で気にしないのはなんか可笑しいよな。 --
2016-04-19 (火) 16:04:13
カスラは胡散臭いから動かさせたくない=強力な手駒は持たせない→じゃあ戦闘員はなるべく情報部に送らない方向にしよう。情報部内でも独断は慎むように他部署への報告義務をつけよう→結果、カスラの命令を厳守して口外せず、それでいて現地でまともに戦えるのがアイカぐらいだった。ぐらいしか要素が浮かばん。 --
2016-04-18 (月) 16:37:29
アークスは常に人材不足みたいだからそう考えるのがベターかも、アイカが限られた人材の中で一番優秀だたのかもね。 --
2016-04-18 (月) 17:19:36
普通のアークスなんて外行ってダーカー相手にヒャッハーする脳筋集団だから。そんなかで優秀ってのはダーカー解体免許一級とかなんだろう --
2016-04-18 (月) 17:51:39
アイカのゲーム内モデル見てなんか違和感あるなーと思ったらアニメだとほぼ真横向きだった耳が上向きになってるんだな --
2016-04-17 (日) 19:10:39
アニメだとニューマンは耳を動かせるからなー。モデリングの都合上ゲームではエステでしか動かせないだけで実際にそういう設定なのかもしれないが --
2016-04-17 (日) 19:45:15
設定資料集に、ゲームは表現の関係上できないが、ニューマンの耳はフォトン感知でぴくぴく動くっていう解説あるんで、設定上は耳は動かせるってことであってるよ --
2016-04-17 (日) 23:45:59
個人的にどうぴくぴく動くのかいまいち想像できないんだよなー。根元から動くんだろか・・・ --
2016-04-18 (月) 00:52:19
動物の耳見ればわかるけど、耳の筋肉は付け根にしかないから根元から動くが正解。ていうか普通の人でも動かせる人はいるよね --
2016-04-18 (月) 01:04:24
そういえば基本生物は耳を動かせるのがデフォで、むしろ耳を動かせない人間の方が珍しいんだよな。 --
2016-04-18 (月) 01:30:53
ゴーグル無いのが一番違和感を覚えてしまう --
2016-04-18 (月) 00:56:46
アニメでも9話でゴルドラに吹っ飛ばされてからは付けてないので問題ナッシン --
2016-04-23 (土) 09:59:04
【深遠なる闇】やら【仮面】やら、ことの顛末を知る過程で誤解したりつっかかってきたりしてくれないかなぁ。なんだかんだで、身内には安藤を慕ってくれる人が大半になってしまったから、ケンカふっかけてくるようなキャラが一人くらいいてもいい。 --
s
2016-04-18 (月) 03:18:37
ケンカ吹っ掛けて文句言ったらマトイ&六芒&総司令から「安藤は悪くない!」って逆に責められて困惑するアイカ --
2016-04-18 (月) 12:29:58
喧嘩吹っ掛けられた本人が怒る隙がないw周りのガードが堅過ぎるw --
2016-04-18 (月) 12:45:42
安藤保護者多すぎぃw --
2016-04-18 (月) 14:43:04
ケンカ売るだけで凄い、安藤の戦闘力と周囲のブーイングに対抗するつもりなんだから。ある意味そいつは勇者である。 --
2016-04-18 (月) 14:54:21
安藤に生意気目につっかかったのがアークスに成りたての頃で良かったな、ハンス --
2016-04-18 (月) 15:34:56
ハンス「安藤に、さんをつけろよ!デコすけ野郎!」 --
2016-04-25 (月) 07:49:03
仮面の正体が平行世界の同一人物とはいえ安藤、しかもそいつが結果的に深遠になってるからなぁ。この情報が漏れたら安藤や情報を隠蔽した上層部の立場が悪くなりそうだな。 --
2016-04-18 (月) 16:36:00
深遠を抑えるために結果ああなっただけで、別に安藤と仮面が深遠の元凶ってわけじゃないし……説明と仕方と周りの考え方次第じゃないかな --
2016-04-18 (月) 18:47:56
深淵が今度強化されるが、仮面が押さえられなくなってきたか、又は深淵が学習して進化してきたのかかね?いずれにせよ仮面の正体は情報公表されないだろうね、他のアークスが混乱するだけだし。 --
2016-04-18 (月) 17:14:26
変態な格好をした安藤がニコリながら?アイカをボコる未来しかみえない --
2016-04-25 (月) 07:50:51
イツキの会話から安藤を「英雄・救世主」と認識・評してることがわかったけど、その割に態度が釣り合わないような気がやっぱするんだよなぁ --
2016-04-20 (水) 21:35:54
つまり、安藤と相対すると照れてしまって素直になれない。 --
2016-04-20 (水) 21:49:15
実は冷静に見えて目の中がグルグルしてるパニック状態で素が出てる可能性。マトイの時も最初はそうだったとか・・・。 --
2016-04-24 (日) 13:30:58
評してるというか、英雄と知ってるが能力は知らん感じだな。ぶっちゃけ、安藤の事は「強いアークス」程度しか認識してないんだろう。アニメで先生相手にタメ口だったのと同じだな --
2016-04-20 (水) 22:10:51
ほんとこの子の口調変える基準がわからん、子木の言う通り地球では先生や会長等潜入に使用してる身分では上の立場の人にもタメ口なのに、アークス内ではちゃんと上司とかには敬語なんだよなぁ、イツキが口酸っぱく言ってたと語ってたから相当な回数教え込んでたということになるのだが、そこまで教え込むほどなのに態度は若干見下してる感っていうこのちぐはぐ感が何とも言えない --
2016-04-20 (水) 22:32:02
アニメでは寮の警備員にも丁寧語で敬礼してたな、この娘の価値基準はようわからん。でも一応安藤に敬意はあるんだけど実力は噂通りなのかと半信半疑という状態なんでは? --
2016-04-20 (水) 22:50:09
いろいろ考えてみたけど、アニメのキャライメージを壊さないようにするためなんじゃないかと思った(こなみ --
2016-04-20 (水) 23:14:56
確かに、プレイヤーにはそのキャラの素で接させようという意図の可能性はあるね。常時演技のクーナや砕けた口調があるのかどうか不明なロッティやルベルトなんかは別だろうけど --
2016-04-21 (木) 20:51:15
なんというかアニメイメージを崩さないようにしてやってるから所々おかしなとこが出てるって感じ、最初は敬語だけど安藤が普通でいいよということで素で話すみたいなイベを挟んでればまだ穏便に済んだとは思うけどね --
2016-04-21 (木) 20:56:38
アイカの生真面目さからして、一度敬うと決めた人はとことん敬いそうだしなー。敬語やめてと安藤が言ったとして、やめてくれる気がしないからこうするしかなかったのかもしれん。 --
2016-04-23 (土) 16:51:30
結果的にクソ生意気なキャラの印象ついちゃったからこのやり方が正しいとは思えないがね、まぁ今後のイベ次第か --
2016-04-24 (日) 08:54:51
アークスの活動暦だけでいったら安藤より先輩だったとかありそう --
2016-04-25 (月) 17:42:14
そこは年齢がいくつか次第かな、地球の高校生と同じ16、7くらいなら2年前はまだ訓練生の時期だからなぁ、本当はもっと年齢は上か虚空機関の実験体で2年前以上から非正規活動をしてたとかなら活動歴は安藤より上にはなるけど、どっちにしてもこの辺の明確な答えは今後に期待かな --
2016-04-25 (月) 18:11:26
安藤のことを事前に口を酸っぱく『英雄だから!救世主だから!』って説明したらしいが、何度も何度も『失礼のないようにな!』って説明したんだろうな。まぁアイカ本人の口調がアレだから説得力は無いんだろうけど、アイカは調子乗ってた頃のイツキを知ってるから余計うるさく言ったんだろうか。 --
2016-04-21 (木) 04:39:46
俺ん中ではハイライトが消え、死んだ魚のようなレ○プ目のアイカが「アンドウハエイユウ・・・アンドウハキュウセイシュ」って機械のように繰り返してる映像を思い浮かべてた。そう洗脳したのはきっとマのつく彼女様 --
2016-04-21 (木) 06:11:06
それ見て寝ているイツキの枕元でアイカがひたすら囁いているシーンが浮かんだのだが --
2016-04-21 (木) 23:25:07
マトイ様から安藤の活躍は散々聞いててイツキにもそういう説明したんだけど、あんまりにもマトイ様が安藤の話しかしないから安藤に嫉妬してるんじゃないか。 --
2016-04-21 (木) 12:58:59
『英雄だから!救世主だから!』って自分にも言い聞かせてるような気がする。その英雄で救世主な安藤はブーメランパンツ履いた見るからにアレだったりするから。 --
2016-04-24 (日) 08:43:04
一応のデフォ安藤はアッシュだから…(目逸らし) --
2016-04-25 (月) 15:23:22
顔が暗かったですし、設定6も来たので画像の張替え。 --
2016-04-23 (土) 02:06:56
イツキ、RINAの記事ができたので、取り急ぎアニメの記述中にある人名にリンクを追加。ところで、カスラの記事にも彼らを指す記述があるけれど、あちらには触れるべきではないのだろうか? --
2016-04-23 (土) 07:31:59
カスラ自身はイツキ・リナにはノータッチで、また、「地球人の協力者」が他にいる可能性があるので早急な編集は避けています。 --
2016-04-23 (土) 19:53:36
「雨風とともに2016」で【双子】を引き連れて登場するアイカ・・・なんでやw --
2016-04-28 (木) 21:05:22
しかもタメ口で手伝えと来た --
2016-04-28 (木) 21:16:52
あー、なんか放置して双子に勝てるか試してみてえな(ゲス顔 --
2016-04-28 (木) 21:48:57
何だこいつ偉そうにしやがって。ブーストだか何だか知らんがゴルドラーダも倒せない雑魚じゃないか。パトカいらねーよコンチクショウが --
2016-04-30 (土) 14:31:01
安藤に対する態度と周りに言ってる安藤の印象のブレっぷり見てると、今まで出てきたNPCで一番キャラブレ激しいよねこの子、アニメの上から目線的なキャラを維持しようとした結果のブレって感じがするなぁ、正直この辺はアニメとの連動の弊害だと思うわ --
2016-04-30 (土) 14:40:40
アニメと連動して上から目線なキャラにするなら最初だけにして、COか何かで一緒にクエ行かせてその結果敬語みたいな感じにすればよかったのかも、と思ったり。必要な描写が足りなくこれ要らなくねみたいなのがアイカ関連だけでなくほかにも何とも多いと感じるねぇ --
2016-04-30 (土) 16:02:26
あるいは逆に最初は敬語だけど安藤が「敬語じゃなくていいよ」っていうイベを挟んでタメ口になるみたいのでもあればねー、とにかく何か少しの描写を挟めば違和感もここまでなかったと思う --
2016-04-30 (土) 16:19:29
アニメ見て始めた新規組もいるだろうし、キャラ維持の為もあるだろうから百…千歩譲って呼び捨てとタメ口は大目に見れる。たが、軍人口調の弊害だが、エリートだからか、何だが知らんがあの上から目線からの物言いは駄目だわ。ep3以前から既に出て来て活躍してるならまだ分かるがな〜 --
2016-04-30 (土) 16:28:50
同じタメ口でもゼノとか前々からいるキャラと比べて高圧的だからなぁ、この辺に関しては本人はそのつもりなのかもしれないけど、少なくともイツキとの会話聞くに安藤を見下してはない感じだし --
2016-04-30 (土) 16:38:17
というか安藤に対してタメ口なのはこれが原因じゃないかっていう考察をことごとく覆していくからなぁ、筋が通りそうなものを全部潰していくのは逆にすごいわ --
2016-04-30 (土) 16:41:51
六芒は敬語。それ以外はタメなんじゃないか。マトイも元六芒だし。 --
2016-04-30 (土) 20:35:22
それだと総務部次席のサラにもタメ口ってなってしまうな、さすがに他部署とはいえ明確に上の立場の人にタメ口はどうなのってなるし、アイカが次席相手にタメ口きいてるとこは想像できないねー --
2016-05-02 (月) 10:40:24
アニメのポンコツぶりを見るにあたり相手の立場や状況へ柔軟に対応できない不器用な性格なだけだと思うわ、これから成長するんだよたぶん。 --
2016-04-30 (土) 18:23:04
俺も最初はそう思ってたんだけどさ、直属の上司のカスラやクーナに対して敬語なのは当たり前として、他部署のナンバー2ゼノにも敬語だったから相手の立場で柔軟に対応できないってわけではなさそうなだよね、とはいえ地球での潜入先での身分では目上の先輩や教師にはタメ口だったこともあるし、この辺は木主のいう「ズレ」が出てるなって感じ --
2016-04-30 (土) 18:31:20
地球の先輩や先生たちは民間人(一般市民)で、寮の警備員は民間人だけど戦闘員(民兵・私兵)だと考えれば、口調の使い分けもそれなりに納得できるけど、それでも安藤にタメ口なのは謎だ。 --
2016-05-04 (水) 15:02:34
こういう他の疑問が解決していく中全然解決しない安藤にはなぜタメ口なのかって疑問、元の階級がアイカより下だったからとかタメ口に関しても色々な考えが出てるけど、そもそも安藤は守護輝士っていうオラクルを守った英雄だからこそ与えられた称号があるわけだし、アイカの軍人気質に合わせるならそういった相手には様付はないにせよタメ口というのはまず考えられない、同じ称号持ちのマトイには敬語だから尚更なー --
2016-05-04 (水) 15:24:52
元の階級っていうか安藤の階級ってぶっちゃけどんなもんかわからんけどね、ゲームでの説明の守護輝士って聞いた感じは独自権限持ってるだけの部署名っぽいし --
2016-05-04 (水) 19:55:09
ゲームシステムの称号一覧に守護輝士があるし称号なんだろうなって思う、そもそもアークスの内の階級って総司令から次席まではできてるけどその下はわからず仕舞いだからなぁ、でもどっちにせよタメ口聞いてる理由としちゃ弱いね --
2016-05-04 (水) 20:03:35
いや、守護輝士が階級じゃないならアイカが士官学校卒とすれば階級は安藤の方が下か並ぶと思われるって話 --
2016-05-04 (水) 21:00:22
↑現実的な階級制度に乗っ取って考えるならって話でね --
2016-05-04 (水) 21:01:14
個人的に見ると戦闘やら潜入やらやってる時点で士官学校卒ではなさそうな感じするのよね、カスラの直属の部下になってる理由としては虚空期間の実験体の1人だったってのほうがしっくりくるかな、まぁそもそもEP3以前のアークスには階級なんてなかったし今もあるか怪しいからねぇ、そうなるとやはり称号と言うものが重要になってくる気もする --
2016-05-04 (水) 21:06:55
安藤って地位的に偉い立場なのかな?二つ名的なのがついただけで一般アークスと変わらん位置なんじゃ --
2016-05-05 (木) 13:42:55
独自行動の権限もらえてる時点で一般アークスとは言えない立場な気もするけどね --
2016-05-05 (木) 17:47:01
独自権限・・・昇進なし・・・部署に在籍する人数は二人・・・僕としたことが、迂闊でした! --
2016-05-05 (木) 21:32:00
よく特命係と比べられるけどあれとは似て非なるものって感じだと思うんだよなぁ、守護輝士は島流しどころか大きな功績を残した者が与えられるものだし、特命は独自行動の権限があるではなく勝手に動いてるだけにすぎないからね --
2016-05-05 (木) 21:39:45
EP3以前には階級なかったって士官学校存在してるんだからそんなはずは --
2016-05-08 (日) 19:02:41
アニメでは感じなかったけどストボでのイベントを見ててなんか既視感を感じると思ったらナギサに似てる気がする。見た目じゃなくて話し方というか、話すときのトーンとか雰囲気とか。『地球は私の故郷でもある』みたいなセリフを言ってるときが特に似てる感じがする。同じ不愛想キャラだからだろうか。 --
2016-05-03 (火) 03:14:39
様をつけろよデコ助野郎! --
2016-05-03 (火) 23:30:35
やっぱりマトイは様付けなのに、安藤に対しては様付けではないうえにタメ口というか何処と無く上から目線って感じの態度に不満有る人多いみたいだね。まぁ、かくいう自分もそうなんだけど…アニメ見てない人からすれば余計に「何こいつ?」的に見られても仕方ないかも… せめて初対面の時に安藤にも様付けしたけど本人が様付けを拒否、態度も普通で良いってやりとりとかあればまだ良かったのかもしれないけれど(アイカ自身が頑として通す性格だから、カスラが安藤がこう言ってるのにそれを無碍にするのは失礼、的な事を言って渋々了解したとか) 安藤とマトイの差が今後明かされるのか、このままで押し通すかは脚本のみぞ知る…かな(とはいえ、今迄も伏線やら謎やら残しといて放置してるの多いし期待はしないけど) --
2016-05-04 (水) 17:04:51
あと、これとは別件で雨風での共闘Eトラでタクトを装備(Suだから当然だけど) 見た目はパープルタクトに似てて少なくとも、他のキャラみたいな見たこと無い見た目のタクトではない感じでした。 --
2016-05-04 (水) 17:07:34
俺は不満というより疑問のほうがでかいんだよね、安藤の活躍が全部隠匿されてて次席以上にならないとわからないとかなら態度があれなのも納得なんだけどそうでもないしねー、むしろイツキの会話聞くに安藤に対してはマトイと同じか似た感情を抱いてるっぽいし、実際の態度とのズレがスルーできないくらい気になるんよなぁ --
2016-05-04 (水) 17:16:58
絹氏のいうような「タメである理由」をうまく説明できるようなイベントあればいいんだけどそれもなし、他の上の立場の相手には敬語なのに安藤にだけタメだから違和感しかないキャラになってる。キャラ自体はいいのに脚本のせいで色々と惜しいわ --
2016-05-04 (水) 19:14:05
上でも言ってる人いるけどアニメでのキャラを維持しようとしてタメ口にしてる感あるよね、アニメとの連動の弊害・うまくいってない事例がアイカの態度なんだなって思う、同じ守護輝士のマトイには敬語なのに安藤にはタメ口ってのおかしくない?って照らし合わせの時点で気づきそうなもんだけどなー --
2016-05-04 (水) 19:27:52
同じ法撃職の英雄で元六亡だからマトイは様付け、安藤は英雄でも同じ第三世代だからかなと無理矢理考えた事もあったけど多分今更アイカと安藤のイベント入れても手遅れな気はするから、いっそカスラが同僚として接しろと指示を出したとして「お気に召さないのなら改めさせますが」みたいな事後承諾させるような会話イベなら納得出来なくもないと勝手に思ってる --
2016-05-05 (木) 12:43:09
英雄になるまでの経歴に差があると言っても結局はマトイも安藤も同じ働きをしたから同じ称号・権限を持ってるわけで、一方には敬語で一方にはタメ口というのは様付うんぬんなしでもいい印象は持たないんだよなぁ、アイカみたいな軍人気質な人だと功績重視するだろうしタメ口はやはり違和感 --
2016-05-05 (木) 12:58:17
別に上から目線だとは思わんがなあ。マトイと安藤の扱いの差に対してはそれこそ直接助けてもらったかどうか恩義の差があるし、守護輝士=目上の人っていう決まりもなさそうだし。安藤はアークスを救った英雄かもしれんが、所詮アイカからしたら「そんな話を聞いただけで、職務上も大した関わりがない人」だろうし。イツキに忠告してた件は知らん(匙投げ --
2016-05-05 (木) 15:58:58
イツキに口酸っぱく言ってたことがなきゃまさに「実際に実力を見てないから計りかねてる」という理由で一応は通るんだけどねぇ、やっぱイツキが言ってた件と実際の態度が違いすぎるってのがどう見繕っても筋通らなくとこだなぁ、失礼がないようにと他人に言っておいて自分が一番失礼かましてるっていう矛盾キャラな印象与えちゃうし --
2016-05-05 (木) 16:06:26
だから何度も言われてるが、アイカはマトイに助けて貰う前から敬語で様付けだっただろ --
2016-05-06 (金) 16:08:05
そもそもアークスは地球人じゃないんで --
2016-05-05 (木) 16:00:04
オーダー報告時の会話を見る限り主人公の活躍は聞いてたが噂に尾ひれがついて過大評価されてると思ってた節があるからな。今後のストミでも主人公に対して驚いてる場面があったし オーダー→次回以降のストミ→イツキの話 って流れならわからなくもなかった。単純にイツキたちをロビーに配置してアイカと主人公に関する話をさせるのが早すぎたのではないのか。 --
2016-05-05 (木) 16:21:06
もう「だいたいカスラのせい」で納得することにしたけどパトカもらったらもうちょいどうにかしてほしいわな --
2016-05-05 (木) 17:22:43
ルーサーじゃあるまいし風評被害すぎるだろ --
2016-05-05 (木) 21:02:22
訓練生時代の友人とか知り合いとかそういう設定が追加されたりして --
2016-05-05 (木) 22:21:46
割りと安藤が覚えてないだけで訓練で組んだとかくらいはありそうかな --
2016-05-06 (金) 00:52:26
アイカ「最初と最後に†がついているような名前は、様付けで呼びたくない」 --
2016-05-05 (木) 23:30:13
安藤の訓練生時代記録見てもズバ抜けた存在じゃない上ここ3年の戦果がチート過ぎるから半信半疑であんな対応なのだと考えよう、サッカーでレスターが王者になッたぐらいの奇跡に感じるのでわ? --
2016-05-06 (金) 03:18:13
登場当初はそうなんじゃないかって言われてたんだけど、イツキの「英雄だから失礼のないのようにって口酸っぱく言われた」って発言から、英雄である実績に疑いを持ってない・マトイと同じくらい敬ってる印象を受けるのよね、その印象と実際の態度があんまりにも違うからなんで?ってみんな疑問の思ってる --
2016-05-06 (金) 09:19:45
イツキが守護輝士の事をアイカに聞いた時に、アイカは守護輝士≒マトイ様と判断して説明した。もしくは、イツキがマトイのことをアイカに聞いた時に、アイカが守護輝士という名称を出していて、じゃあ同じ守護輝士の安藤にも失礼がないようにって事なんだなと解釈した。…と、という可能性はどうか。いずれにしても齟齬があったこと前提になるが。 --
2016-05-06 (金) 10:06:34
ストーリーやキャラ関係ないがコイツにヘイト溜まる、理由:雨風で双子引き連れて初手で出てきてポイント圧迫&糞ドロ確定&時間浪費をかなりの頻度で繰り返すから --
2016-05-05 (木) 22:15:21
セラフィ欲しい人もいるんですが・・・ --
2016-05-06 (金) 00:36:59
雨風開始直後のちょい歩いたところで出てきたりしたら敵倒した数のカウント少なくてドロップ数減るからセラフィ狙うにしても、ドロップ悲惨な事になるんじゃね? --
2016-05-06 (金) 12:30:33
(いろんな意味で)殺伐とした戦場に癒しのラッピーが! --
2016-05-06 (金) 00:51:19
まろの登場でああああるううううううニャウッ --
2016-05-06 (金) 01:34:33
ヴィスボルトや撃墜トリオよりはマシじゃね? --
2016-05-06 (金) 10:18:50
ここのコメント見てるとこいつらほのぼのファンタジーライフのストーリー進めたら発狂しそうだな --
2016-05-06 (金) 09:46:39
イツキに失礼がないのようにと言ってたみたいだけど、一応敬語のイツキとタメ口のアイカどっちが失礼かと言われると・・・カスラはおろか他部署上司のゼノにも敬語だし使い分けはできる子のはずなんだがなぁ(高校で先輩や教師にタメ口だったのは民間人だからっていう理由で一応筋は通ると思う)正直タメ口でもいいのよ俺は、ただ口調の使いわけにキャラブレがあるとこがどうにも気になってしょうがない --
2016-05-06 (金) 10:37:01
安藤はどこの所属でもない。これだとマトイにもタメ口でええやんになるけどマトイは元クラクレだから敬語ってこったろ --
2016-05-06 (金) 11:07:56
よくその考え聞くけど正直そういう基準で口調変えてるならそれこそ失礼なんじゃないかな、確かに安藤とマトイは過去の経歴に差はあるが今は分け隔てなく同じ立場なわけですよ、同じ立場の人の一方に敬語で一方にタメ口ってのは失礼極まりないように見えるけどねぇ --
2016-05-06 (金) 11:27:43
あとはもう従軍期間くらいしか考えられん --
2016-05-08 (日) 19:04:02
少なくともアイカは再誕の日に関わってないのは安藤のことをよく知らない時点でほぼ確定。その上もし2年前から地球にいたと考えると(地球人が接触してきた時期は不明だが木主は深遠が顕現し始めてきたころと見てる)徒花に参加していなかった可能性もある。だから安藤の噂に疑問を感じている可能性もある(見た目は同年代のアームに過ぎない。マトイみたくロクボーとかの背景もないわけだし) --
2016-05-06 (金) 11:15:34
アームちゃうアークス。予測変換にやられた 木主 --
2016-05-06 (金) 11:16:34
ため口程度でこんなにグチグチ言われるんだな --
2016-05-06 (金) 11:32:11
まぁ同じ立場にいるマトイには敬語で自キャラにはため口ってのは大小あれで何か言いたくはなるだろうさ、そこにイツキの発言でのアイカとのキャラの食い違いで疑問点が出てきてって感じ --
2016-05-06 (金) 11:37:05
こうイツキの話が食い違うのを見るに、正直イツキ達出すタイミング間違ったんじゃないかねえ、大和後のアプデで安藤の正体に関わりそうなイベあったし(呼び捨てだが敬語は使ってた)それ終わってから出すんじゃなかった感じがする --
2016-05-06 (金) 12:22:53
やっぱりアニメ熱が冷めないうちに~と急いた結果イツキの発言でキャラブレしたって感じだよな。正直リナの「オラクルで地球人を見かけた」みたいな発言もアニメとの連動を強調してるようで個人的に何だかなーと思ったから、ストボで安藤に対する認識をハッキリさせてから実装させればよかったかもね --
2016-05-06 (金) 14:42:34
安藤自身が敬語やめてくれみたいな事を選択で言う感じのイベント差し挟むならまだタメ口でも納得行っただろう、それも無しに今までオラクル救ってきた英雄に当然の様にタメ口してるから問題なんだろ、多分 --
2016-05-06 (金) 12:08:28
ヒント全レス --
2016-05-06 (金) 16:18:05
全ての木に「自分は気にしないけど」とか書いてく奴いるんだよなぁ --
2016-05-09 (月) 02:59:48
ここのコメ欄のいざこざは知らんけどどこのwikiでは一人が炎上させるのもよくあるって意味での全レスって意味ってことで --
2016-05-09 (月) 15:25:12
マトイが出てきたときに何かあるといいな。アイカが個人的にマトイを尊敬してるなら、マトイだけ特別だったで済むし。同じ敬語相手にしてもカスラ・クーナの時とも態度が違うと思うし。マトイへは感情籠りまくった喋り方になってる気がする --
2016-05-07 (土) 16:52:39
アイカのAW、確認出来たものは反映させました。他にも確認出来たものがあれば随時反映をお願いします。 --
2016-05-08 (日) 01:04:18
共闘Eトラ成功のセリフ見ると安藤の実力は認めてる感じよね、やっぱアイカが安藤に抱いてる感情と口調が合致してないと思うなぁ --
2016-05-08 (日) 09:14:16
(なんでこいつらこんなに敬語強制させたいんや・・・?) --
2016-05-09 (月) 06:13:17
何度も言われてるがマトイと同格の安藤に対して何の前置きもなく馴れ馴れしいどころか上から目線で物を言うから問題視されてるんだぞ 最初からよく読め --
2016-05-09 (月) 06:41:12
別に敬語とか様付けして欲しい訳ではないがお前の態度が気に入らないってところだろうな --
2016-05-09 (月) 07:20:54
(何でこの木主は過去ログ見ないんやろな?)別に敬語を強要しとる訳やないんやけどな、そんなん安藤の事をロクに知らんかったからで済む。問題なのがイツキの発言がこの考えを潰してる事よ、英雄だから失礼の無いよう口酸っぱく言ってたみたいだがブーメランになってるし、個人的にはそこが疑問やわ。 --
2016-05-09 (月) 08:38:38
なんかイツキに関しては、誰かが言ってた「守護輝士について説明する上でアイカはマトイに重きを置いて説明したけど、イツキは二人ともすごい人って解釈した」って説が正しいような気がする・・・。アイカ説明不足で誤解されやすいってアニメでもあったし。イツキの認識は合ってるんだけど、アイカのとは違ったみたいな --
2016-05-09 (月) 12:28:32
でもアイカのCOを受けたりクリア報告したりする時のセリフで「さすが英雄と言われるだけある」的なこと言ってるから一応英雄としての実績は認めてる感じなのよねー、少なくとも「安藤もすごい人」って認識はアイカの中にはあるはず --
2016-05-09 (月) 13:21:14
そういう性癖なんだろ(ホジホジ) マジレスするとアニメ熱冷めない内にイツキ達を出して「アイカから安藤は英雄云々」っていう会話をさせた開発者のミス。次回ストーリーイベントでなんかあるっぽいしそれでアイカに絶対敬語で話させるマンどもは黙るだろ --
2016-05-09 (月) 08:50:31
この一点だよなぁ、これがなきゃタメ口に関して「安藤の実力を疑ってるから」とかいくつかの憶測に筋が通ったんだが、まぁそもそもアイカがタメ口聞いてるとこからアニメに合わせてって感じしてそこから既にミスってる感じはするけど --
2016-05-09 (月) 09:36:55
ただ単に個人的に尊敬する事情があるか無いかだと思っている。目上の人でも様付けはよっぽどのことがないとしないだろうし、安藤が寝てる間にアイカとマトイの間に何かあって様付けしているとか。まぁ、馴れ馴れしいところに関しては疑問だが、記録がぶっ飛び過ぎてる上に詳細黒塗りの資料でしか知らないから、若干疑っている部分のせいとでも…。 --
2016-05-09 (月) 08:47:30
上でも言ってるけど安藤の活躍をロクに知らない説はイツキの発言でなくなってるからなぁ、全部の詳細を知ってるわけではないだろうけど英雄と呼ばれるようになった活躍のことは知ってるっぽいし、若干疑ってるにせよ口酸っぱく失礼のないようにって他人で言い聞かせてた人がタメ口はどうよって話になるのよね結局 --
2016-05-09 (月) 09:42:06
直属の上官にはガチガチの敬語なのに守護輝士の一人にそれができないってことは2年間の経験でしか判断できない、ガチでシエラと同い年の赤ん坊としか思えない。初めから子供っぽかったクラリスクレイス(6歳)と違って無駄にしっかりしている面があるからアニメでの彼女は一応17歳程度と思われていたのに、ゲームでは非常識さが際立ってしまっているから違和感があるんだろう --
2016-05-09 (月) 10:44:39
自分もそう思う。敬語に関しては、カスラ・クーナは明確に所属部の上司だけど安藤はそうじゃない。そしてアイカが上司らをマトイのように"様"付けするほど尊敬してるとも思えない。マトイだけ特別なんだと思う。 --
2016-05-09 (月) 12:22:59
告知を見直していてクーナを判別したことに驚いていたから、お仕着せの敬意だと思っていたんじゃないか?周りはすごい人だと言っているし上からも上方扱いしろと言われてはいるが、事件の当事者じゃないから本心は疑問に感じていた --
2016-05-13 (金) 13:51:17
そもそもこの論争は思うに「守護輝士」が組織内でどういうものか具体的に言われてないのも問題なんじゃないかなぁ、ここのスレ見てると守護輝士に対する解釈の差で意見分かれるととこある感じするのよね、ある人はただの称号で階級とは関係といいある人は独自行動権利あるからただの称号扱いではないと言う、ここさえはっきりすればアイカのタメ口が当然なのかおかしいのかわかる気がするんだがなぁ --
2016-05-09 (月) 13:24:43
その解釈の差を言うなら、アニメ化以前のプレイヤーとアニメ新規勢のアイカに対する認識の差ってのもあるんじゃないか。初っ端からEP4進めてる新規勢なら違和感ないかもしれないけど、自分含めて大抵は前者だから違和感が大きいんだと思う。アニメではゲームとリンクさせる為の出来事を取り入れた(マトイ深遠化を阻止した理由を知ってるなら安藤を知らないはずないんじゃないか等)からアイカが他アークスと比べて態度がおかしく見える。守護輝士についての言及は今ある情報が全てだから何とも。 --
2016-05-09 (月) 14:44:41
EP4からの新規向けなんだろうね。 新規からしたら、EP1~3の流れ知らないからいきなり敬語使われても判らんだろうし。 --
2016-05-09 (月) 16:55:15
新規向けにしてストーリーやる人を増やすのは別に問題ではないんだが、それでキャラブレとかが発生してるから世話ないよなぁ・・・ --
2016-05-10 (火) 09:34:08
守護輝士=ニックネームだよきっと。扱いが全アークスにとって厄介な存在(かつDFのような相手に対しては便利兵器)でしかないんじゃ?様付け問題もストーリー作っている人が各キャラの立ち位置をよく考えていないんじゃ…というメタ意見。 --
2016-05-09 (月) 14:56:27
アニメ脚本とちゃんと照らし合わせできてないって感じはするな確かに、まぁこの辺は制作陣しか知らないからなんともだねぇ --
2016-05-12 (木) 09:26:04
アイカ「実は私は守護輝士『零』なのだ」まったく情報部というやつはけしからん。 --
2016-05-11 (水) 07:25:33
いやマトイ=∞ アイカ=0 安藤=1 これならマトイに敬語様付けで安藤にタメ口でも問題ないな(てけとー) --
2016-05-11 (水) 09:57:42
頼むから若人の胃の中かちたまに帰ってくれ。双子連れて雨風にくんじゃねーよ。ピエトロ並に邪魔邪魔アンド邪魔なんだ --
2016-05-12 (木) 07:19:26
ダガセラ欲しい人間からしたら天使みたいな子だわ 微妙な救援Eトラしか出さないNPCのが邪魔 --
2016-05-13 (金) 19:41:41
次のアプデPVで追加されるイベのクーナが安藤に向けてのセリフで「私たちのことをすべて把握されていますから」って言ってるんだけど、複数形ってことはアイカも実験体だったのかな?そのイベの煽りも「アイカとクーナの関係も垣間見える?」と単純な上司と部下ではないと感じるものだし --
2016-05-13 (金) 19:04:55
あのメガネならあり得ない話でもない、何らかの実験体だったら成長体クローンとかでも一通りの説明がつく --
2016-05-13 (金) 19:36:19
実験体やクローンなら非常識行動や抜けてるとこがあるのも納得だなぁ、クローン出身の3代目クラリスがちょうど同じ感じだし、カスラはルーサーの肉体予備だから教育とかはされてただろうけど --
2016-05-13 (金) 19:48:55
私たちってのはクーナとカスラの事でしょ。 --
2016-05-14 (土) 23:07:12
そうも捉えられるけど木主の言う感じにも捉えられる、まぁどういうものかは実際に配信されない限りわからないね --
2016-05-15 (日) 10:09:22
「私たちのことをすべて把握されていますから」って言ってるのに、現段階でアイカを掘り下げたイベ見てないのに、安藤がアイカのことまで知っているってありえないよね。 --
2016-05-15 (日) 15:48:15
仮にアイカがルーサーの実験体だとしたらクーナの「私たちのことをすべて把握されていますから」ってセリフは「実験体として扱われた」というのを把握してるって意味に捉えられるからなぁ、「すべて把握」という部分をアイカという人物のことか過去に置かれてた立場のことかの解釈の違いだなこの辺 --
2016-05-15 (日) 15:56:39
雑談板で「本来タメ口でいい相手に別の理由で敬語」って意見があったけどどうよ? --
2016-05-13 (金) 19:11:44
一理ある意見だとは思う、ただ仮にも英雄と呼ばれてる2人をタメ口で呼んでええよってポストに置くってのはちょっと違和感が、後マトイに敬語な理由とやらがあるにしてもそれを説明してもらわないと、やはりモヤモヤは消えないと思うかな --
2016-05-13 (金) 19:16:32
アークス自体上官に敬語使う文化なさそうだしなシナリオ見た感じでは --
2016-05-13 (金) 19:30:10
見た限りじゃあ上下関係がきっちりしてるのって姐さんとゼノくらいじゃね? --
2016-05-13 (金) 19:38:47
そういうフランクな感じの組織に一人階級に厳しそうなガチガチ軍人風キャラいたらそりゃ嫌でも目に付くよなぁ、それゆえに安藤に対してだけタメ口なのが目立ってる感じでもあるし --
2016-05-13 (金) 19:46:29
カード配布条件が新TASHクリアとは常設だからかもしれないが初心者キラーだな・・ --
2016-05-13 (金) 19:42:43
いきなりパトカ取得の難易度きつくなったよね、今までなら難易度問わずクリアとかだったのに、どういう意図があるのやら --
2016-05-13 (金) 19:50:11
今のPSO2は新規に始めても一週間でカンストするぐらいレベル上げはヌルいから妥当じゃない? --
2016-05-13 (金) 20:00:25
そのレベルだけ上がった新規にDF3体を同時に相手できるとお思いか? --
2016-05-15 (日) 08:35:57
↑PSO2はネトゲなんだから他人で協力してくれる人を募集するなりすれば極度なコミュ障以外はなんとかなるだろ --
2016-05-17 (火) 21:23:17
新pv見る限り、安藤の事よく分かってないみたいだね。ただの無礼な子で終わらなそうで良かったんじゃないか。正直どっからどこまで知ってるのか全然よく分からないけど。 --
2016-05-14 (土) 23:10:20
英雄であるという認識は持ってるから深遠戦での活躍は知ってるんじゃないかな、細かいとこはさすがに教えてないだろうけどね、PVで驚いてたのは活躍の事とというよりクーナの透過状態が見えてるというとこに驚いてる感じだし --
2016-05-15 (日) 09:08:50
活躍とは別に普通のアークスにはない特殊性は極秘扱いだろうね。 --
2016-05-15 (日) 13:27:04
ただカスラの直属の部下なのに安藤の事よく分かってないってのもどうなのかな、その辺のフォローがあるといいんだけど --
2016-05-16 (月) 14:34:50
直属の部下だからといって全部を伝える必要はないというカスラの判断があるかもしれん、安藤関連は深遠の核が未来の安藤自身とか下手に知られるとやばいこと多いしね、でも一応大まかな活躍は知らせてる感じでもある --
2016-05-16 (月) 14:40:10
【仮面】は並行世界の安藤な --
2016-05-16 (月) 17:04:23
未来の安藤でもあながち間違いではないでしょ、未来から介入してきた結並行世界になったって感じだし --
2016-05-17 (火) 09:51:26
こういう軍人風のキャラがデレるのってなんかいいよね --
2016-05-15 (日) 08:37:24
パンツの色が髪の先端と同じピンクとは・・・意外に派手な下着がお好きなようです --
2016-05-15 (日) 13:34:03
お、Vita勢かな?Vitaで見ると確かにピンクだが、PCだと赤紫だ。 by両刀遣い --
2016-05-15 (日) 16:30:11
ていうか、普通にドレッシアオースInじゃね? --
2016-05-17 (火) 17:02:26
だな。OP/ベンチキャラと同じ服着たNPC(指導役組とか)のサモナー♀枠と思われ --
2016-05-17 (火) 17:07:54
安藤に対してタメ口な上に口調のせいで上から目線な印象受けるけど、安藤呼ぶときの二人称は「貴方」なんだよね、別に貴方という呼び方が珍しいわけではないんだけどイツキを呼ぶときは普通に「お前」呼びだったし、やっぱ英雄という実績を認めてる節もある感じだよね --
2016-05-17 (火) 17:43:16
そこらへん考えても完全にタメ口って感じじゃないんだよな。マトイへの態度が異常なんだ --
2016-05-17 (火) 21:45:10
マトイ様を頂点とするアイカたち親衛隊、のベテランである安藤くらいの目線じゃないのwカスラ、ろくぼう、クーナ、の次の安藤・自分あたりかしらん…マトイの縁者じゃなかったら興味あんまなかったかもなw --
2016-05-21 (土) 06:28:01
一応英雄扱いだしマトイと縁なくても興味ないってことはないんじゃないだろうか、タメ口ではあるが安藤と自分を同等に考えてるかも微妙だし、つか同等に考えてたらおこがましいような気がするが・・・ --
2016-05-21 (土) 10:11:21
イツキには「救世主」だとか吹き込んでたし雨風では「噂通りだ」「貴方を頼ってよかった。」って言ってたあたり、これから安藤を信頼し尊敬していってマトイと同じく様付けしていくのでは、と予想。ついでに今後の妄想の木にしとく? --
2016-05-23 (月) 03:29:14
安藤と訓練中にXHアブダクションに巻き込まれ、ヒューナル体総掛かりの安藤マジモードを見た後のアイカ↓ --
2016-05-23 (月) 07:42:17
ここまで荒れているとは思わなかったなぁ。アニメをみて来た人たちはどう思っているんだか。水曜日にストーリー配信されるからそこでクーナから安藤の話があったら少しは変わるかなと期待してみる --
2016-05-23 (月) 07:15:13
別にそんな腹立てるほどでもなかったから上のヘイト凄まじい発言にはびびった。一時期シャオのコメント欄でゲッテムのDF化はシャオが黒幕的な言い方して荒れてた時みたく嫌な雰囲気だわ --
2016-05-23 (月) 08:02:49
何度も言われてるけどやっぱりアニメ勢の実装の速さが仇となったな。アイカからすれば安藤は一般アークスに過ぎないから敬う対象ではないのは普通に納得出来る。だがイツキの台詞でキャラブレしたからストーリーで安藤が英雄視されてる理由を知ってからでもよかった。ただヒツギでも調べがついた情報を持つ安藤を情報部の軍人が軽視してるのも……いや、興味なければそんなものか。 --
2016-05-23 (月) 09:12:25
多数の批判で隠れがちだが、昨日の放送の説明で一応安藤のことも敬ってるとも言ってたぜ、まぁそうなると敬ってるのに初対面からタメ口っていう更なるキャラブレ要素ができただけなんだがね --
2016-05-23 (月) 09:17:33
それな、単にアイカの態度が気に食わん勢に加え、イツキの話からキャラブレした理由が気になる勢が加わった結果ここまで大事になった感じがするし、この辺の順序がおかしくなったのは運営のミスだな --
2016-05-23 (月) 09:25:49
旬なうちに実装しないと意味ないだろこういうの --
2016-05-23 (月) 10:45:00
個人的には昨日説明された理由がその場で考えたもので実際は別にそんなことないぜみたいな感じがしてきた、KMRの説明の仕方が言葉に詰まったとこあったしイマイチ煮え切らない感じで終わったとこ見ると、上でも言ってる人いるけどほんとの理由は別にあるんじゃないかなって思える、ただそれを公の場で言えずあんな火に油みたいな説明になった的な --
2016-05-23 (月) 09:30:09
荒れる理由がわからなくて困惑だわ。マイのステルスを無効化できるっていう安藤の能力も知らんアイカが時間遡行して過去でもろもろやったってのまで知ってると思えんし、それならマトイの方をより敬ってても全然おかしくないし。 --
2016-05-23 (月) 09:42:15
安藤はオラクル救ったとはいえ最初はただの無名ルーキーだったし、直接DFの封印まではできなくて削るのが限界(しかも削られたのが明確に分かっているのは本人のみっぽい)だし、直接【若人】の大半を封印したマトイが二代目クラリスクレイスだったって情報があれば彼女にだけ畏怖の念を抱いてもおかしくないよなぁ というか安藤はアークスどころか(たとえEP2後であってもオーダー次第で)一般人のクレシダとかに「へっぽこぴー」呼ばわりされてたりするし、口癖でもなければあんまり敬語の類は使わなくてもいい人って認識なのかも --
2016-05-23 (月) 12:14:26
ルーキーの頃から知っている・成長を見ているNPC達にとっては どんな偉業を成そうと「安藤は安藤」(親密度によって若干の変化はあるが) それ以外の一般人は噂の安藤だから感じ方違って当たり前なんだよね --
2016-05-23 (月) 13:32:33
ちょっと荒れ方が異常すぎるだろ。マトイは先代クラリスクレイスでアイカからの信頼が高い。安藤は色々と大活躍して守護輝士になった。マトイと安藤の肩書は守護輝士だけど別に偉いわけじゃない。アイカが安藤を呼び捨てする理由としても妥当じゃん(見下してると見てるのはただの偏見) --
2016-05-23 (月) 09:44:23
その尊敬するマトイ様を救い出したのは安藤だし(この辺はアニメでのマトイとの会話からアイカも知ってるはず)ルーサーと深遠からオラクルを2度救った実績で英雄扱い、そういう人を「まだ様付けするほどじゃないな」(KMR説明)と判断してのタメ口なら見下してると解釈されてもしゃーないけどな、まぁもうちょっと落ち着けとも思うが --
2016-05-23 (月) 09:53:13
そもそもアイカ自体が安藤のみならず尊敬するマトイですらDFの器として数段上発言(遥かに上の方が納得いく)してたり、何処か失礼な物言いになっちゃってるんだよな。新参者が生意気な!って荒れてる感じだからストーリーでのフォローを待つしかない --
2016-05-23 (月) 10:51:48
正直あの言い方だと荒れてもしゃーないわ、火に油を注いでるとしか思えなかったし。ただそこでアイカを叩くのはうーん?と思う、どっちかというとアイカはガバガバ設定の犠牲者でしょ --
2016-05-23 (月) 11:23:23
大和の時といっしょ。変な煽動に乗っかっていちいちかまうから荒れる。どうでもいいことで荒れそうな場合は見ない触らないはネットの常識だと思ってたけど最近はそういう感覚がないのか。一番悪いのは問題に触った運営だが --
2016-05-23 (月) 11:28:53
触れ方が中途半端だったのがいかんよな、あんな半端な回答するならそもそも触れないでおいたほうが何倍もマシだった --
2016-05-23 (月) 12:29:41
先代クラクレである事に価値を見出せないストーリー展開だったからそれが尊敬されてる理由だよとか言われても --
2016-05-23 (月) 12:54:12
三英雄や六坊自体がルーサーが嘘の戦歴で作った役職で既に捏造ばれてるしな。こんなの尊敬とかコネで総司令になったウルクに憧れるようなもんだわ --
2016-05-23 (月) 13:17:44
まああの説明じゃ納得できる理由ではないわな --
2016-05-23 (月) 11:31:20
普通に何も考えてなかったなら「アニメのイメージ壊さないためです」で今後のストーリーのネタバレになるから言えないとかならそう言えばいいのになんであんな説明したんだか とってつけてでも「アニメとは別でマトイに助けられたことがあるのでマトイを慕ってます」とか言ったほうがまだ納得いったんじゃないか? --
2016-05-23 (月) 11:39:07
まぁ大して気にするほどの事でもないけどな「ふーん」で終わり --
2016-05-23 (月) 12:18:50
三英雄=DF倒した(嘘)功績でルーサーがアークスを支配するために担ぎ上げた英雄職。マトイは2代目クラリスクレイス(三英雄)だから様付けて敬う?? 経歴詐称で出世した奴を敬うとかあり得ないだろ? DF倒しまくってルーサー倒してアークス救ったらその功績を全部マトイに取られた安藤は悲惨だな --
2016-05-23 (月) 09:53:29
マトイが当時真実を知ってたとでも? --
2016-05-23 (月) 10:05:43
アイカもDF倒したんだよなぁ --
2016-05-23 (月) 10:46:47
Ep2でクーナが情報公開したから三英雄は既に汚名になってる。無論六坊もね。三代目でさえ恥ずかしくて三英雄を名乗らなくなったしな。 --
s
2016-05-23 (月) 11:00:51
尊敬とか関係無しに上司以外には基本呼び捨てで、マトイに対しては尊敬というか崇拝って感じで様付けしてるようにに見えるがな。会話の中では安藤が自分よりも凄い人って感じは出てるし --
2016-05-23 (月) 10:46:39
上司が(誰にでもだけど)敬語丁寧語で話してるのに、その部下がタメ口聞いてるのが違和感の原因だろ多分 --
2016-05-23 (月) 11:18:08
そもそもマトイ様は個人的崇拝でいいとしてカスラもクーナも丁寧語なのに守護騎士は上司じゃないんかいってなる --
2016-05-23 (月) 11:26:03
尊敬してるマトイ様(31歳)はクラリスクレイス(捏造三英雄)だから敬語で話すのが普通さ。EP2はスパイ扱いだったけどね --
s
2016-05-23 (月) 12:52:16
スパイ扱いから特例で新人アークスになってガーディアンになった。安藤はその付き人だから様とか付けなくて良いんじゃないですかね?ホームズに引っ付いてるワトソンみたいなもんさ --
2016-05-23 (月) 12:56:54
子木は煽り過ぎだし枝1の例えはぶっちゃけ的を得てないような・・・とりあず落ち着こうぜ --
2016-05-23 (月) 14:11:30
擁護の苦しさに片腹大激痛 --
2016-05-23 (月) 15:02:32
自分も木主と同じ考えだな。アイカとはこのくらいの距離感の方がしっくりくる --
2016-05-23 (月) 14:17:56
ようやくサポカ貰えるようで、暫く一緒にお散歩しないとな。 --
2016-05-23 (月) 15:28:51
タメに付いてはなんとも思わんが釈然としないことがある、侵食状況深刻だったコイツのほうがなんで治療早く終わって、マトイの方が治療遅いのか。納得行かない、正直艦橋にコイツ配置されるくらいなら先にマトイ配置して、マトイからも敬語はやめてったらってほんわかな感じで紹介されるって形にすれば荒れなかったんじゃねって思う --
2016-05-23 (月) 20:49:51
アイカに浸食してた因子は大半をマトイが肩代わりしたとかじゃないかな、だからスリープに入るほど深刻ではなく髪が後遺症でちょっと色変わった程度で済んだとか、スリープに入ってとしても前者の理由でマトイ程長くないとかって理由が考えられる --
2016-05-23 (月) 20:59:12
「イツキには『プレイヤーは英雄』と教え込んでいる」にもかかわらず「直接会うと主人公の実力・実績を疑っているかのような態度をとる」事が違和感の原因でしょうけど…そもそもこの2つの時系列が違うのでは?「最初、アイカはプレイヤーの実績を疑っていた」→「その後COを通してプレイヤーの実力を思い知った」→「イツキに『プレイヤーは英雄だ、失礼のないように』と教え込んだ」→「しかし、最初にタメ口で話していた以上今更敬語に変えるのも気まずい(あるいはその間にプレイヤーと友人と言えるような関係になった)」→「尊敬はしているが口調はタメ口のまま」と考えれば、そこまでの違和感はないように思えます。つまり、「プレイヤーがイツキと出会う」という出来事は、ストーリーの時系列的には「プレイヤーがアイカに認められてパートナカードをもらう」という出来事の後に来ているのでは…。 --
2016-05-23 (月) 21:42:14
まぁ無理な理由つけではないし筋は一応は通る可能性かなって思う、「今更敬語に変えるのは気まずい」と思ってるとこっちがわかるようなイベが入り込んでればよかったかなって感じだな、ただこうなると昨日の生放送での「安藤はまだまだ様付けするほどではないなと思ってる」というKMRの回答が完全に蛇足になるんだよねぇ・・・ --
2016-05-23 (月) 23:39:55
しかしあの回答、ちゃんと設定があっての発言には見えなかったが。結局、アニメのイツキ達への性格を優先しただけに一票。 --
2016-05-23 (月) 23:56:49
サカーイが大和撮影会を「やりたかっただけー」とぶっちゃけるくらいの対応すればまだよかったのにな --
2016-05-24 (火) 05:29:49
ヤマトの方も、あれはイメージイラスト的なものでシナリオ上は撮影してませんとか、海の上じゃ撮れないのでキャンプでホログラフィ使いました、とかいくらでも言えたはずなんだが…まあ生放送で急に話振られてるみたいだし、あんまり信じすぎるのもね。 --
2016-05-24 (火) 17:34:39
結構上のほうで安藤の単独手柄大した事無いみたいな事書いてあったけど、少なくともコイツに舐められる程ではないな、情報部なのに情報よう知らんっていう矛盾点は置いておくとしても、無視したらあかん功績があるじゃん、現アークス総司令の命救ったの誰でしたっけか?まさかサポパに入ってたシャオの功績だ、なんて擁護は出来んよな? --
2016-05-23 (月) 22:44:25
情報部は情報部でも情報を収集するだけで情報の整理や管理はもちろんのこと、得てきた情報のうち許可された以外の事は記憶すらできないように脳改造された生体探査機なのかも試練 --
2016-05-23 (月) 22:52:10
それを知ってるキャラはどれくらいいるんだろうね --
2016-05-24 (火) 01:33:47
マタボと時間遡行をもって、ルーサーの手引でシップ襲撃の被害者として処理されかけた人を助けました。その人はシャオの保護下で活動していたところ、なんと総司令の適正を見出されたのでした ってそんなこと言ってもね… --
2016-05-24 (火) 02:34:29
時間遡行を伏せていたら、基本的にいまはあらゆる情報制限はなしのオープンにしてる~っていう話が嘘になっちゃうだろ --
2016-05-24 (火) 05:32:18
基本的にってことは隠してる情報もあるんだろ --
2016-05-24 (火) 08:29:25
マトイを闇から救った方法は知ってるけど安藤の事なんて知ったこっちゃないぜーどんな情報の隠し方やねんガハハ --
2016-05-24 (火) 08:36:17
他の描写と照らし合わせる結局アイカのキャラ設定がおかしいってところに帰結するからなぁ --
2016-05-24 (火) 06:46:20
放送局見てないからログの情報を見てみたのだけれど…アイカのキャラクター製作者(アニメ側)とゲーム製作者との間で連携というか、キャラ特徴の帳尻が出来ていなかった所為でこうなったのかな、と。 過去ログでの放送局の発表が本当なのだとしたら完全に火に油な状況になる位、運営というかシナリオ担当?も分かっていた筈なんだけど…特にこの緊張状態じゃ尚更… --
2016-05-24 (火) 05:01:19
木村ディレクターの発言を要約すると、「アイカはマトイがガーディアンだから様付けをしているわけではない。マトイは、クラリスクレイス2代目として活躍した過去などもあって、アークスにとっては『感謝しなければいけない存在』という立ち位置であり、伝説化されている。プレイヤーのことも敬ってはいるが、距離が縮まっていないこともあり、様をつけるほどではないと考えている。」になります。何度か話題に上がっていた「(プレイヤーは)まだまだだな」という言葉は、木村ディレクターの発言を聞いていた会一太郎さんが横でつぶやいていたもので、木村ディレクター自身の発言ではありません。 --
2016-05-24 (火) 08:51:21
そもそもシオンによって「造られた」存在であるうえ、10年分の時間を飛んで現代に表れたマトイは、もはや人間とみなしていいのかもわからないような存在であり、そういった意味でアイカ含む一般アークスはマトイのことを「アークスの一人」ではなくシオンやシャオと同じような「神」的存在として捉えているのでは?上のほうでも言われていることですが、アイカの「様」付けは「階級が上だから」や「尊敬しているから」などを理由とするものではなく、「相手は自分たちよりも上の存在だから」「崇拝の対象だから」というものではないかと思います。単に階級的な意味での敬語なのであれば、「カスラ『司令』」「クーナ『次席』」と同様に「マトイ『守護輝士』」と呼ぶのではないかと推測できますし。 --
2016-05-24 (火) 08:54:46
2代目の伝説って? --
2016-05-24 (火) 08:55:26
ああ! --
2016-05-24 (火) 12:30:00
そして、「プレイヤーのことは様をつけるほどではないと考えている」という発言は、「アイカがプレイヤーの実績を過小評価している」ということではなく、「一般アークスの間でマトイほどの伝説化はまだされていない=人間を超えたものであるとは捉えられていない」という意味ではないでしょうか。プレイヤーはマトイと違って一般の人との交流も多いですし、少なくともマトイのような「造られた」存在であるというような事実は発表されていませんから…。さらには設定上の主人公はエコーに「この子」、アフィンに「相棒」と呼ばれるくらいの年齢(16・7歳?)の少年・少女に過ぎず、もしガーディアンが敬語を使うべき「上官」でないのなら、タメ口で話しかけることに違和感はないかと思います。 --
2016-05-24 (火) 09:07:09
理由としてはもっともだしアイカ単体だけを見れば納得はいく感じではあるね、ただイツキの「アイカが安藤のことを口酸っぱく教えてくれた、失礼のないようにとも言われた」って発言が尾を引くのよな、タメ口で話すのは失礼にあたらないのか?とかそういう疑問がでちゃうんだよね、何人も言ってるけどイツキに上のセリフを言わせるのは早かったよねやっぱ --
2016-05-24 (火) 09:52:36
イツキは6月22日までいるわけですから、5月25日に実装されるアイカのストーリーを見てからイツキとの会話を見るのが時系列的に正解なんでしょうね。あるいは、アイカの言う「失礼のないように」とは、「敬え」ということではなくて「間違っても失礼なことを言って怒らせたりするな(=滅茶苦茶強い人だから殺されるぞ)」という意味だったり…イツキの軽い態度を見るとそうだったとも思いにくいですが。 --
2016-05-24 (火) 19:22:28
アニメ見た感じでは敬意を払えというかイツキが調子乗りすぎてたからな・・・ --
2016-05-24 (火) 19:41:55
アニメ見ていたせいかイツキなりに礼儀守ろうとする努力をしているようには見えたな。あいつお調子者で軽くて、高校生らしくナチュラル無礼だからな。 --
2016-05-25 (水) 01:17:19
明後日にくるアプデの予告ムービーで裏クーナが見えてる事に驚いて敬語使ってなかったっけ? --
2016-05-24 (火) 09:09:39
一太郎だったのか。言うタイミング悪かったんじゃねあの人(一太郎の言う「まだまだ」=隠蔽されまくって伝説扱いされてない か) --
2016-05-24 (火) 09:10:16
一太郎のつぶやきを勝手に木村が言ったことにして騒いでただけなのか。事実をねじ曲げてまでハイル安藤させたいのか --
2016-05-24 (火) 09:49:54
別にアイカに何と呼ばれようともどうでもいいが、お前が尊敬してるマトイ様はその呼び捨てにしてる安藤のオンナだぞって状況に興奮する(薄い本脳) --
2016-05-24 (火) 09:56:14
アイカの筋肉いいよね。風呂のシーンはむふふっていうより、おおう筋肉って感じだったー --
2016-05-24 (火) 22:21:35
筋肉質で引き締まっていたが、それでも少女特有のなまめかしさを失っていないパーフェクト・ボディだった…… --
2016-05-24 (火) 23:09:42
見直したらワンピース体系なんですがそれは --
2016-05-25 (水) 20:52:46
アイカのメイド服が思いの外かわいかったという発言はもうしても大丈夫か……?(ビクビク --
2016-05-24 (火) 20:49:52
構わん、やれ というか占領しろ --
2016-05-24 (火) 20:56:37
じゃあ3時間ほどお時間いただきますが、空いてますかな? きぬし --
2016-05-24 (火) 20:59:06
存分に語って頂きたい。あのメイド服姿だけでも可愛いのに、そこに不器用な感じと言うスパイスが加わって、より可愛いと思うの --
2016-05-25 (水) 00:56:37
お帰りなさいませ、ご主人様(威圧)の場面は面白かった --
2016-05-25 (水) 01:11:56
カスラさんに頼んで映像記録譲ってもらいたい --
2016-05-25 (水) 18:49:43
何やら冷凍室から深遠レベルの反応ががが… --
2016-05-25 (水) 19:30:54
イツキと混浴するくらい節操ないのになんでクーナにウェイトレス姿突っ込まれたくらいで動揺してしまうのん? --
2016-05-25 (水) 22:48:51
マッパになる事には恥じらいはないが、恥ずかしい格好にはある。それがアークス(悟り --
2016-05-25 (水) 22:55:11
からかってるけど次席さんもパティシエプロン着たPOP配置されてましたよね? --
2016-05-26 (木) 07:13:53
次席さんはアイドル活動やったるから、仕事仕事。 --
2016-05-26 (木) 10:54:39
職場の人間。特に上司に知られるのは嫌なんだろう --
2016-05-26 (木) 16:30:46
せっかくアニメの円盤買ったのに温泉回でアイカちゃんの乳首券が発行されてないバグあったんだけどどこに通報すればいいのSEGAなのTBSなの!?!? --
2016-05-25 (水) 01:41:11
BPOだろ! --
2016-05-25 (水) 03:15:06
アークスに乳首はないんじゃよ(新説 --
2016-05-26 (木) 14:22:10
やっぱりアイカには色々と情報が回ってきて無かったみたいだね。新TAの報告した後、ちゃんとこちら側(安藤とマトイ)を労っていたし。もう変なのが湧かなくなるといいな --
2016-05-25 (水) 18:24:36
どうしようもなくキャラ設定破綻してんなー --
2016-05-25 (水) 18:28:02
今回の追加は別に設定破たんしてないぞ --
2016-05-25 (水) 18:40:07
安藤のことをよく知らなかったということが明確になったとこは大きな進歩だと思うよ、ただ疑問視する声はなくならないんじゃないかなぁ、なんというかキャラブレしてるとこがあるしそこはどうしようもないからねぇ --
2016-05-25 (水) 18:44:11
たしかにちょっとぶれてるような気がする リサを見習えってもんだ(今回のストミ見ながら --
2016-05-25 (水) 22:12:39
ユーザーに言われたからフォロー追加しましたっていうどっかの相棒パターンだろうしね。無理は生じる --
2016-05-25 (水) 22:56:21
もう難癖つけたいだけだろ…。ストボのイベントをこんな短期で用意して実装できるはずないだろ…。結構前から今回追加のイベのSS出てたんだしさぁ…。 --
2016-05-26 (木) 10:48:29
1ヶ月半では補足のイベントの収録が出来ないと断言できるのか。スタッフですか --
2016-05-26 (木) 11:09:15
まあ、常識的にはできないんじゃね。テキスト書いたらおしまいな作業でなし、急あつらえは高くつくという商売の常識も含めると採算苦しいと公言する運営がやるとは考えにくい --
2016-05-26 (木) 14:20:53
追加coと言い安藤の実力を知る機会にもなったし、イツキに関するモヤモヤが取れたな --
2016-05-25 (水) 18:44:30
知らんのはクーナとの事だから他のみんなが知ってる事を知らないのは説明されとらんで?まあ頑張って --
2016-05-25 (水) 19:49:53
他の皆が知ってる事って? --
2016-05-26 (木) 10:49:14
ああ! --
2016-05-26 (木) 22:32:52
しかしXHTAクリアしないとこれわからないってひどいなw --
2016-05-25 (水) 21:52:21
SHでOKだぞ --
2016-05-25 (水) 21:58:03
ストーリー見るだけならSHだ!まあ安藤はアイカにほとんど実績示してないし、これぐらいさくっとクリアしてくるぐらいじゃないとな。 --
2016-05-25 (水) 23:58:56
安藤がカスラやクーナと知り合いと言うのは知ってても、内密的なことまで安藤が知ってるのは聞かされてなかったんだな --
2016-05-26 (木) 02:07:23
監視対象の詳細情報を渡さない情報部ってのも意地が悪いって言うかてきとーすぎるわな。事前に情報を渡すと視野が狭くなるって面はなくもないが、そんなん情報収集を任務とする以上は必要最低限の素養だろうに・・・。まあ、元が脳筋種族だから仕方無しか --
2016-05-26 (木) 08:35:06
まあ実際安藤を監視するつもりなさそうだしな、カスラ --
2016-05-26 (木) 08:54:22
というかクーナの透過能力効かないですって情報は現状では役立つ場面なさそうだし、別に知らなくてもよかったのかもしれない --
2016-05-26 (木) 09:21:11
実際に安藤の経歴とか能力教えても特に謂われもないはずなのに規格外過ぎてにわかには信じがたいことばかりだわな --
2016-05-26 (木) 09:43:51
いやぁ、事前情報入れてバイアスかからない様に最低限一般に知られてる範囲の情報だけってのはやり方としてありっちゃありだろ。 --
2016-05-26 (木) 10:52:18
アイカが監視してるのって、安藤じゃなくてヒツギとアルなんじゃ? --
2016-05-26 (木) 13:57:15
連破のCO すべてのフリーフィールドクリアで出ました --
2016-05-25 (水) 18:45:07
編集の仕方わからないのでどなたかお願いします。 プレゼント1個目マロンエッグ07光逆境、2個目フォトンスフィア、3個目法撃エッグ07、4個目エクスキューブ、5個目マロンエッグ08光超やせ我慢、6個目トラブ50、7個目マロン09光逆境、8個目強化成功率+30%、9個目能力追加成功率+30%、10個目しっかりロール でした。 --
2016-05-25 (水) 18:47:56
編集してくれたありがとうございます --
きぬ
2016-05-25 (水) 22:37:27
「諦めろ」って言いながらその場でラゾンデし始めた・・・。それを当てるのは諦めろ --
2016-05-25 (水) 19:46:17
レスタで何かを諦めさせようとしてくる --
2016-05-25 (水) 22:01:15
他にもバータ、サ・バータ、イル・ザンを撃ってるの確認、Suなんだから攻撃テクは控えてくれ… --
2016-05-26 (木) 07:40:31
追記、トリメイト使ったの確認したところレベル75のHPは5849のようです --
2016-05-26 (木) 08:10:58
諦めろ --
2016-05-27 (金) 22:58:49
複合撃ってたし、プレイヤーには未実装の全職タクト持ってるTeSuだと信じていたのにSuTeなのかあ。 --
2016-05-25 (水) 22:53:50
メインSuじゃないとペットは召喚できない。広告アニメだからなんでもあり --
2016-05-26 (木) 00:37:29
イツキはオリジナルPAも持ってたしな --
2016-05-26 (木) 02:53:08
???「スターゲイザァァァァア」 --
2016-05-26 (木) 02:58:29
複合撃ってたときだけ都合よくTeSuだったとか。 --
2016-05-26 (木) 08:25:41
前の放送局でアニメはパラレルとか何とか言ってた気がするし、そこら辺はパラレル混じってたんじゃない? --
2016-05-26 (木) 14:45:22
パラレルなのは舞台版のほうやね、アニメはEP4の前日譚ということで一応繋がってる、サモナーで複合とかゲームシステム的にありえないことができてたのはまぁ演出の為ということで・・・ --
2016-05-26 (木) 14:48:10
FoTeBoは極めたみたいなこと言ってたのになんで大事な決戦の時まで頑なにSuやってんだっけこの子。「故あって」とは言ってた気がするけど…クラスキューブが欲しいの? --
2016-05-26 (木) 15:29:15
メタ的な事言うとサモナーの宣伝役も兼ねてるから最終決戦もそのままってことなんじゃないかと、まぁその割にはザンディオン使った回は武器タリスだったんでFoかTeになってたりもするんだけど --
2016-05-26 (木) 15:38:55
所詮NPCだし複合テク使っても問題は無い。タイミング良く出してくれる訳でもないしな。 --
2016-05-26 (木) 17:01:11
アイカとクーナのイベでクーナが言ったセリフ「この人はわたし「達」のことをすべて把握されていますから」でなぜ複数形なのかの理由はわからず仕舞いだったね、透過能力が効かないことなら「わたしのことは」になるはずだし、複数形ということはアイカも含まれるからまだ語られてない何かあるのかもしれんなと思ってるけど --
2016-05-26 (木) 10:06:57
アイドルクーナの事含めた自分を言ってるって可能性も --
2016-05-26 (木) 10:24:54
カスラを含めるだけな気はするが・・・・。なんか情報が加わるといいな --
2016-05-26 (木) 10:35:44
ハドレット込みかと思ってた。ヴォイドのあれこれも既に暴露されてるから、アイカがこの兄弟を知ってても変じゃないと思うけど。 --
2016-05-26 (木) 14:04:49
クーナの事情(アイドル兼諜報員)、アイカの事情(若人とのゴタゴタ)を中心に、寝てる間にあったことも含めて、裏の事情を把握してるという意味かと。 --
2016-05-27 (金) 19:34:21
サモナーはマグ関連がほとんど分からないのが困るな。フォトンブラストの種類しか分からないっていう。 --
2016-05-26 (木) 14:03:46
PBはケートスPです ついでにパープルタクト --
2016-05-26 (木) 15:47:32
アイカは正規のアークスだからマグ持ってるんだな --
2016-05-26 (木) 15:56:14
逆に考えるんだ PB以外気にしなくていいさ、と考えるんだ --
2016-05-26 (木) 22:36:07
どうせマグもラッピーだろう(適当) --
2016-05-27 (金) 08:04:42
協力者守ろうとしてマトイと仮面さんに迷惑かけてんじゃねぇよオォン!? --
2016-05-27 (金) 08:29:05
元はと言えばトチってリナ攫われたイツキとアイカのせいだしなぁあの騒動は、とはいえマトイも仮面も自分の意思でやってることなので本人たちはさほど迷惑に思ってなそう --
2016-05-27 (金) 09:12:02
俺が仮面だったらマトイの闇吸い尽くした後、アイカにデコピンして去るわ --
2016-05-27 (金) 18:47:09
そのデコピン、星をも割る威力でお願いします --
2016-05-28 (土) 00:06:17
そもそもマトイを守ろうとせず深遠なる闇ごと滅ぼしておけば地球に迷惑をかける事がなかったワケだが? --
2016-05-28 (土) 15:31:33
これに関してはマトイ犠牲にしても若人残ってたし、12年前の深遠復活未遂にマザーが反応してたようだから地球が絶対平和だったか?って言うと疑問かな、深遠そのものは現在当事者のアークスと仮面が必至こいて他所に行かないよう封印してるわけだし --
2016-05-29 (日) 17:43:30
仮面さんに迷惑とかそもそもその仮面さんが闇堕ちしてDFになったせいで大勢迷惑してるんだけどなつまり安藤が一番悪い。まあただアイカ叩きたいだけなんだろうけどなお前みたいなのって --
2016-05-29 (日) 19:24:22
マロン貰えるってことは今後ストボでアイカがマロメロ紹介するムービーが出たりするかもしれないね --
2016-05-27 (金) 09:29:36
パトカ貰う条件きつ過ぎで、初心者マンは泣いた --
2016-05-27 (金) 11:16:15
DF行く前のとこは思いのほか柔らかかったからよかったけど、最後のはちょっときついよね --
2016-05-27 (金) 11:33:07
初心者マンの場合、デコル&リンガの時点で結構きつそうよねとストボ回収にSH行ったら思ったよ。リンガ殴ってるとデコル巻き込む→発狂→バリバリーを何遍食らったか --
2016-05-27 (金) 12:15:32
亀と力士の足踏みスタンも初心者マンには優しくないな。優しいのはイデッタさんだけや… --
2016-05-27 (金) 13:57:06
イーデッタさんはお供のおうちダーカーさんの方がいらっと来るまである --
2016-05-29 (日) 08:39:08
しかしなんでこんなに入手難易度高めにしたんだろうね?今までのアイカのCOは難易度問わずクリアのみだったのに、新規勢がSHでやっていける為の登竜門にする為って意見もあったが、そもそもパトカ取得する気ない人はこれやらないしね --
2016-05-27 (金) 14:43:44
関所を作ってくれといわれたけれど 大通りに関所を設けると人通りが減ってしまいそうだから…脇道に関所を置こう!みたいな いつものずれた対応じゃない? --
2016-05-27 (金) 22:46:17
新規にとってはフレパ称号が最低限地雷じゃない程度の証明にはなるかもだし、PS向上の意味でも適切じゃないかな。本当に最低限だけど。登竜門ならXHソロでクリアですらヌルい。 --
2016-05-28 (土) 01:51:02
SH上がりたてのレベルならともかく75になってるのに突破出来ないようだとさすがに・・・ --
2016-05-28 (土) 04:38:36
ボーナスクエストのおかげでレベルが上がりやすくなったけどそのせいで75レベになってもそれに見合うPSが育たなくなったんですよね --
2016-05-29 (日) 11:57:45
だから緊急のXHで75レベでもよく何回もペロッてる人がいることいること --
2016-05-29 (日) 12:04:06
クリアだけならダガーかDBかTマシで空中ピョンピョンしてたら楽だぞ頑張れ --
2016-05-29 (日) 12:13:27
パトカ貰うだけならSHだしフルパ可だし楽勝以外の何物でもないだろ…色々コメ読んでるとフレパCOとXH同行COの条件勘違いして難しいとか喚いてる奴がいる気がしなくもない --
2016-05-29 (日) 16:41:37
何故か分からないけどこの子の性格と仕草がとても魅力的に感じる --
2016-05-27 (金) 12:51:46
それはな、恋だよ --
2016-05-27 (金) 20:56:59
木主じゃないけどベストアンサーを贈りたい --
2016-05-27 (金) 22:35:51
この子安藤にクーナの姿が見えていることに驚いてたけど、むしろなんでアイカはクーナが見えるんだ?マイって透過能力の対象を選べるような汎用性の高いものだったっけ。 --
2016-05-27 (金) 20:55:48
姿見えなくても音声通れば場面的には不自然なものじゃない --
2016-05-27 (金) 21:00:30
声だけ聞こえてればってのもあると思うけど、地球でアークスが人間から隠れるのにマイを応用してるって言ってたけど、アークス同士は見えてるから汎用性の高いのでは --
2016-05-27 (金) 23:13:34
HUFIガチガチ防御ツリーの力押しでソロXH20分クリアしますた、アイカよこれが脳筋守護輝士だ!! --
2016-05-28 (土) 02:43:51
君、カチ勢を極めたくはないかい?(ねっとり声) --
2016-05-29 (日) 12:17:47
Exクエストにて、フレパでアイカ同行。回復禁止オーダー中、ラッピーに回復され失敗。 --
2016-05-28 (土) 16:02:18
ラッピーペットのページでも報告あったね。アイカは
デート以外
連れて行かないほうがいいのかな --
2016-05-28 (土) 17:56:54
ラッピーメロディは回復PAって印象が強いけど、あれは正確には回復判定付き攻撃PAなんよね --
2016-05-29 (日) 12:11:28
つパートナー作戦指示 --
2016-05-29 (日) 16:37:22
これまでPAに回復効果がついてるモノが無かった為に起きてる現象だとは思うけど(テクを使うフレパの場合回復禁止オーダーに入ると使わないようになったし)、不具合として直してくれないだろうかコレ。 --
2016-06-01 (水) 00:14:49
AW追加しておきました -- かめりあ
2016-05-29 (日) 08:24:30
プレゼントはラッピーとかせめて11以上にしてほしかったな。 --
2016-05-29 (日) 15:46:26
ラッピー1体しか連れてないのかね。ラッピーがやられたら棒立ち…そんなんで情報部やっていられるのか。 --
2016-05-29 (日) 21:37:04
テクニックも使ってるからラッピーが気絶中でも戦ってはくれる。攻撃力が一律に調整されてるNPCならではの戦い方だけど、正直羨ましいな……タリス並でいいから法撃のついたタクト出てくれないかなぁ --
2016-05-29 (日) 23:18:52
まあ、ピエトロもそうだけどそもそもNPCサモナーはだいぶ弱いからな。別にフレパサモナーほど強くしろとはいわんけど、もうちっとマシにして欲しかったところ --
2016-05-30 (月) 00:41:03
確かにペット死んだらなんもしなくなるのは残念なんだが、ラッピーがタワーになって攻撃するやつ(名前忘れた)で10000前後出してたし、言うほど弱いか?npcで10000出してくれるのは破格だと思うんだが。まあ頻度少ないから何とも言えないけども、、、 --
2016-05-30 (月) 16:57:15
トータルの与ダメだけみてたらSuの2人(ピエトロとアイカ)は相当高い部類なんだけどね。如何せんペットの換えがなくピヨると棒立ちになるのがネック。 --
2016-06-01 (水) 00:13:03
こいつに限らずSuをフレパで登録するときはマロンメロンも外してほしい。膨張3段階目になってもストライクは使わないわ暴発させるわでその結果、棒立ちすること多し --
2016-06-05 (日) 05:48:44
もうすでに書かれてるかもしれんが書いておく
パンツの色は赤だった
--
2016-05-30 (月) 01:03:38
だからドレッシアオースinって書いてあるやろ! --
2016-05-30 (月) 02:48:17
赤っつーかピンクだよね --
2016-06-03 (金) 14:37:46
よくよく考えたらコイツも哀れよな、Suなのに複合テクを披露、法撃職全て極めてVR訓練も終了済みと言った割にゴルドラーダやブーストエネミー程度に苦戦、(ここまでアニメ)情報部なのにも関わらず情弱、口酸っぱくイツキに安藤への態度言った割りに自分が一番失礼かます、XHクエのオーダーで自分連れていけと要求する割りに床舐めやすい荷物になる、こんだけ大量の矛盾を運営に抱え込まされた被害者なのかもな --
2016-05-30 (月) 08:30:56
こんな子だけどヘタしたらクーナよりも創世器の適正が高いって設定があるんやで --
2016-05-30 (月) 11:12:30
そんな設定あったの?カスラの創世器は確かに扱えてたけどあれはカスラが譲渡しやすいように調整した可能性もありえそうだったし --
2016-05-30 (月) 11:33:37
あれってただ単純に吸い取りの仲介として使っただけじゃないのか?仮面もDFながら適性無しのクラリッサ仲介にして闇集めてたし --
2016-05-30 (月) 12:29:05
クーナは普段から創世器使いまくってるけどな --
2016-05-30 (月) 15:06:57
テク使う際はタクトだった希ガス(複合はそもそも武器の表示がなかったからわからん)ほんで吸い取る時だけ巻貝だったような… 既に言ってる人もいるが吸い取る為の触媒として使っただけで適正とはまた違うんじゃない? --
2016-05-30 (月) 20:09:00
PSO2スペシャルブックのインタビューページの木村の解答だな、Suなのに複合テクは「アイカだけの特別な力」で「(能力は)もしかしたらクーナ以上かも知れない」だそうで。この間の生放送のマトイ様呼びへの回答といい木村は随分とアイカがお気に入りのようだが、脚本家やゲーム内調整する班にはその愛が伝わってないように見受けられる。 --
2016-05-31 (火) 14:12:39
なるほどそういうものがあったのか、しかしルーサーの用意した席で他六芒より劣ってるとされてるクーナだが、それでも実力は折り紙付でアニメではゴルドラーダ瞬殺かましてた人より、ブーストでレアエネミー化してたとはいえ同じ相手に刃も立たなかったアイカの能力がクーナ以上というのは些か疑問が残るなぁ、その情報誌を呼んでないから強くは言えないけどKMR個人の考えではの範疇な気がするなアイカの能力うんぬんは --
2016-05-31 (火) 15:06:08
能力ってのはポテンシャル的な意味じゃないんかな --
2016-05-31 (火) 16:12:53
まあ、将来性があるという事じゃない?ただアイカだけの特別な力ってのはアニメで良く見せる為に作られた設定だろうし、そもそもSuの複合とかお察な威力にしかならんし其処まで目につける必要もないと思うよ --
2016-06-01 (水) 01:04:02
逆にこれだけ小物っぽくネタにできるキャラってのも恵まれてる --
2016-05-30 (月) 23:48:07
EP4から出てきたキャラで一番キャラモデルのクオリチーが高いと思うんじゃ。 --
2016-05-30 (月) 17:48:53
むしろジェネ&アニメ組はクオリティ低くない…? アイカなんか下膨れっぽい上に顎も気になるしもっと可愛くしてあげられなかったのかって思ってた。中身はともかくコオリのほうが可愛いかな --
2016-05-30 (月) 17:57:04
アイカは割といいと思うけどジェネはひどいな。元の絵が可愛いから楽しみにしてたのにがっかりした --
2016-05-30 (月) 19:00:51
逆に俺はジェネは好みだけどアニメ組はうーん…って感じだからキャラクリのクオリティについてどうこういうのはナンセンスやで --
2016-05-30 (月) 21:29:58
好みの問題だわな俺はリナ先輩が一番再現されてるように見えるし --
2016-05-30 (月) 21:50:28
二次元の嘘の毒のまわり具合の違いって奴か! --
2016-05-31 (火) 15:54:45
ロビー内挨拶の好感度が黄色時、挨拶「こんにちは」会話終了「さようなら」でした。表記されてなかったのでコメントしておきます --
2016-05-31 (火) 11:38:58
ついでSランククリア時の音声「ここまでとは… 言葉も無いな」でした。ニュアンス的にはこうなのかな…? --
2016-05-31 (火) 11:50:08
反映しました、報告ありです。 --
2016-06-05 (日) 03:36:47
こう見えてだいぶ鍛えられた身体をしてる --
2016-06-02 (木) 00:53:25
「ペットに任せて自分は楽が出来る」って理由でSuを志望していたカトリが見たら絶句しそう。 --
2016-06-02 (木) 12:01:07
ビーチウォーズでEトラ発生したらミカサ並みの腹筋バキバキの水着姿で出てきそう --
2016-06-02 (木) 12:33:53
アニメのドラマCDのジャケットイラストの水着姿を見る限り、腹筋は割れてなさそう。 --
2016-06-03 (金) 14:40:14
その身体を見込まれて、カスラからハニートラップの任務も任されるんですね。情報部だし。 --
2016-06-03 (金) 09:23:19
潜入もままならない人にハニトラなんてできるか怪しいとこだなぁ・・・、というかアイカの性格的にもそういうの向いてないし --
2016-06-03 (金) 10:05:04
ハニトラだったらより適任なクーナが居るような‥ --
2016-06-05 (日) 14:15:20
一応敵対してる組織を考えるとまだ地球人っぽい髪色のアイカの方が自然なんじゃって思ったけど、そもそもあの世界の地球人も髪色自由すぎたな。もう二人でハニトラしてればいいんじゃないでしょうか。 --
2016-06-07 (火) 15:10:28
イツキのページに、安藤についてアイカから教わったって書いてあるんだけど、それだとストーリーでの反応はいったい…… --
2016-06-04 (土) 23:09:38
マトイからの安藤評をそのまま伝えたんじゃない? もしくはアークス内で公開されてる情報を(つまり時間素行関連をのぞいた安藤の活躍を)そのまま伝えたとか --
2016-06-05 (日) 00:22:09
前々から言われてるけどイツキの話は現在のストーリーが終わった後のタイミング(アイカが安藤に関する噂、持つ力が本当だと確信した時)なのではないかと言われてる、それ故イツキの話に食い違いが起きアイカのキャラがブレる原因にもなった --
2016-06-05 (日) 03:32:58
アイカはメインストーリー上での登場で、イツキは期間限定NPCだもんな。アニメによる販促の為にイツキも居るけど、同じライン上に居ない --
2016-06-05 (日) 06:57:47
アイカのそれで余計複雑になった気がするからそろそろ創世器の明確な適正がどうなのか知りたいな。創世器自体の性能を調節すれば誰でも使えるものなのか創世器が持つ特別な力(マイの透過能力とかラビュリスのテレポート能力)ぐらいなら適正無しでもフォトンがそれなりにあれば使えるのか持ち主の書き変え(EP1-8でクラリッサの持ち主はシーナに書き変えられてた)さえしてしまえば使えるものなのかとかね。まぁアウロラっていう例外もいるしアウロラの台詞からまた考察が増えそうところだけど…… --
2016-06-05 (日) 20:57:21
上でも言ってる人いるけどアイカは創生器を武器としてではなく因子吸収に使用していたから、その程度ならおそらくフォトン適正あれば誰にでもできるのかもしれない、仮面もDF化した状態でも元はアークスだからかクラリッサで因子吸収できてたしね、武器として使うとなるとまた別の適正判断が発生するみたいな流れみたいな --
2016-06-06 (月) 09:17:26
創成器の中でも異色(?)なクラリッサは兎も角フローレンベルグでもダーカー因子の吸引ができるってことは全て(仮)の創成器は因子吸引の触媒としてどんなアークスでも使えるってことかな?とりあえず理解った --
2016-06-06 (月) 23:50:31
シーナもクラリッサ使ってエルダー復活させてたし、触媒としての使用なら誰でも出来ると思われる。武器としての使用となるとその創生器に認められる必要があったはず、仮に適性があったとしてもゼノの様に相当特訓して創生器に認めてもらう必要があるんじゃない(ジグに作ってもらった恐らく何も意思を持たない創生器は恐らく除く) --
2016-06-06 (月) 18:50:45
因みにクラリッサ(シオン)は安藤を信頼していたから(EP3仮面とのやり取り)、もしかしたらクラリッサを武器として使用できたかもしれん --
2016-06-06 (月) 19:01:53
運営のことだからしょうがないが、公式設定どおりにアイカ自身を強くするかまたは、公式設定を一部改変して今の強さみたいな公式設定にするかのどっちかにしてほしいな。 --
2016-06-07 (火) 19:50:28
パープルタクト装備してるっていうことは、ピエトロと仲良いんだろうか --
2016-06-07 (火) 22:25:34
6/8メンテで、パープルタクトからアニメ版準拠タクトになっちゃった。 --
2016-06-09 (木) 06:25:49
ドラマCDのジャケット見るにこの子結構大きいよね --
2016-06-09 (木) 20:52:11
そもそも温泉で大きいことはわかっていた --
2016-06-11 (土) 19:34:29
アイカ「6月8日の17時以降、ラッピーが言う事を聞いてくれない…何か悪い事をしただろうか?」 --
2016-06-10 (金) 18:23:14
ロビー内挨拶の好感度が赤色時、挨拶「待っていた」会話終了「またよろしく頼む」でした。 --
2016-06-10 (金) 21:02:06
追加しました。 --
2016-06-21 (火) 18:27:23
ドラマCD聞いた感じじゃ、間違いなく潜入任務に向いてない…アークス(本物)であることは隠さねば、とか言ってるくせにジェットコースターをダッシュパネルと比較、お化け屋敷を暗所戦闘訓練と認識し破壊しかける、ヒーローショーに乱入してダーカーモチーフの敵役フルボッコ…これで地球人への溶け込みは完璧だとドヤ顔してくるからな --
2016-06-11 (土) 16:09:08
アイカは恐らく情報部子飼いの戦闘部隊ってとこなのかもしれない、地球の件みたいに表だってやれない戦闘とかをこなす任務が主体的な、ただ戦闘はできるが木主の言う通り潜入は壊滅的にセンスがない、あのカスラがなぜここまで潜入に向いてない人員を起用したのが謎だ --
2016-06-11 (土) 16:22:34
見てて楽しいやん? やん? --
2016-06-11 (土) 17:04:57
むしろ敢えて目立たせてアイカをデコイにしその隙にマザーの情報収集してたと妄想、陰険メガネならこれくらいやりそう マザー系がなぜ接触しなかったのは地球にダーカーが入り込んで、それに関する情報操作で手一杯だったかもしれん まあ、アイカに関してはガバガバ設定が目立つから特に理由は無いかもしれんがな --
2016-06-11 (土) 17:21:59
そうか……「こんな破天荒で目立つヤツが潜入捜査員な訳がない」という判断をさせるためのアイアイという人選か……カスラさんあなどれんわー --
2016-06-15 (水) 02:25:48
ルーサーの体制が終わって数年しか経ってないので裏切る可能性のあるのを全部情報部に押し付けられたからと自分のなかで予想している --
2016-06-17 (金) 15:31:46
地球圏調査に情報部で対応しようとした結果人材不足過ぎて脳筋な彼女を採用せざる得なかったに一票 --
2016-06-25 (土) 16:54:23
アースガイドとの接触という理由が来ると、単なる諜報担当じゃ監視防衛と組織への接触かつ戦力の誇示は難しいのかもしれない。あるいは監視優先でダーカー感知能力に長けた人材を選んだとか --
2016-06-26 (日) 13:07:03
どこかの軍曹みたいな役でクーナとかが本命の諜報をやってたんでは --
2016-06-27 (月) 14:41:17
だいたいカッスのせいで裏切る裏切る言われてるけど、カッス自身は一貫してアークスの存続第一で動いてたし、アークスを裏切ってどこに行くって言ってもほぼ選択肢がない状態なんだよな --
2016-07-03 (日) 17:12:22
アイカって最初は強くてニューゲームみたいなキャラで、もう一人の船団を統率する存在だと思ったのだが、結局はただのおバカ??? -- 自由槍使い
2016-06-15 (水) 01:42:18
ぽんこつ --
2016-06-16 (木) 16:00:50
まあバカというより極端に不器用なだけ、要するにポンコツ --
2016-06-16 (木) 16:25:16
ラッピーのHP従来の10倍弱まで上がってるね、正確な数値はわからんけど15000くらいある --
2016-06-20 (月) 08:37:13
どうでもいいけど細長キリまゆじゃなくね --
2016-06-20 (月) 19:40:16
ところで我らがアークスウォッチャーのクレシダ姐さん、アイカは如何程ですかな? --
2016-06-21 (火) 16:04:41
クレシダ「誰それ」 --
2016-06-26 (日) 13:18:13
ラッピーエンドで5桁ダメージ出してて吹いた 多分ダーカーのコアに当たったんだろうけど --
2016-06-28 (火) 03:02:35
諦めろ!!(回復) --
2016-06-30 (木) 12:43:52
エクストリームでの回復禁止オーダーでそれやられるとホントに諦めることになる… --
2016-07-05 (火) 21:50:00
回復禁止オーダーのときは、フレパもサポパもレスタもメギバもしないはずだけど(いつもTeフレパ連れてってるけどやってるの見たこと無い マジレスごめん --
2016-07-22 (金) 12:50:26
うろ覚えだから間違ってたらすまん。多分、2年か3年前くらいに、回復禁止ステージでのフレパのレスタは対象外になるとかそういう修正が入ったことがあったと思うんだよな。こいつの回復はペット経由だから、昔のフレパのレスタみたいに回復対象に含まれてるという仕様かと思ってた。どっちにしても、エクストリームには連れて行ってはいけないフレパだな・・ --
2016-07-25 (月) 00:33:12
そもそもこいつ、エクストリームは3種攻略済みとか言ってなかったっけ? 回復禁止オーダーを平気で失敗させてくるあたり、スッゴイ疑わしいんだけど…。 --
2016-07-25 (月) 00:46:22
ステージオーダーを平気で失敗させてペナルティばっかりでもエクストリーム3種攻略余裕でした^^ て意味かもしれんぞ。 --
2016-07-26 (火) 18:48:45
アイカボイスだけか知らないけど大ダメ時のがなんかツボッたわ(なお身長は157~158cmの模様 --
2016-07-22 (金) 11:46:51
前から髪の毛の形ラッピー意識してるんだろうなー思ってたけど、先が染まってさらにラッピーっぽくなったな --
2016-07-03 (日) 16:10:58
ラッピーはDF由来の生物だった・・・? --
2016-07-03 (日) 17:06:26
彼らが侵食されないのはダーカーより上位の存在だったからなのか… --
2016-07-03 (日) 17:57:41
カンのいい人間は嫌い
っきゅ…
--
2016-07-03 (日) 18:27:23
アイカはサモナー実用化前は何やってたんだろ? TeBoで近接系法撃職とかやってそう。 --
2016-07-08 (金) 19:39:51
法撃職は全部経験済みらしい --
2016-07-09 (土) 12:53:51
アニメの項目の下の三行初めて知ったんだけどマジ? --
2016-07-23 (土) 14:54:40
サジです --
2016-07-23 (土) 15:00:27
そりゃオラクル人はつるつるでなにもついてないから気になるし、気にならないんでしょう --
2016-07-23 (土) 18:38:26
全部マジです。トイレの観察シーンは放送前PVでも少しだけ写ってたかと。他にも背後から声をかけて近づいてきたコウタ(コア)に↓に書いてる※1の行動を行なったり、夜にイツキの部屋に忍び込んで傍から見れば夜這いと取られてもおかしくない行動をする(尚、この件で何故かイツキが悪者扱いされ反省文を書かされてる)、バス内で事情を知らないリナが放った言葉(自分達が出会えたのはダーカーのおかげ)に対して声を荒げて怒る、大勢の人がいるデパートで自分の身体能力を隠すことなく発揮する、適正のないコウタに「本物のモノメイト」を渡す(当人に悪気は無かったろうが、これを使用した事でコウタが腹痛に襲われる事になった)等、本人は常識を学んでいると言ってるが信用しないように。 --
2016-07-23 (土) 22:36:28
ついでに言うと、モノメイトの件は場所が「PSO2のオフイベ会場」で、自キャラのコスプレした人たちを見てアイカが何を思ったのかドレッシアオース姿になったっていう --
2016-07-23 (土) 23:01:49
ほんとにこれ、カスラはなにを思って送ったのか…いや、オラクル基準でもぶっ壊れたこの性格、誰がなにを考えてこんなキャラにしたのか…ワケガワカラナイ --
2016-07-23 (土) 23:10:39
枝2 情報部そのものが人手不足の可能性…仮に人手が居たとしても戦闘面が駄目では護衛にならない…そういったのも有ってアイカに白羽の矢が立ったのではないかなと。 何故こんなキャラについては…自分の憶測だけど↓の※2に有るように高ハイスペック軍人だが常識が欠如してる…所謂、ギャップ萌えとかそういう属性を付けたかったんじゃないかと。しかし、常識の欠如があまりに酷すぎた結果、今のような立ち位置のキャラになったんじゃないかと…幾らなんでも、自分達と同じような容姿の種族相手に裸体晒したり、部屋に平気で忍び込む(夜這い同然に)とか、限度が有るだろうってのも有りますし。ある意味、脚本や設定の無茶振りに振り回された不運なキャラ…とも言えなくない…かも? --
2016-07-24 (日) 00:15:37
設定の整合性なんかより萌えるキャラ、か…いや、むしろ多少はわかってるって事か?(自分含め女性キャラで埋め尽くされたロビーを見ながら --
2016-07-24 (日) 00:29:48
コウタの腹下りはモノメイトは特に関係無いとも取れる感じ(腹壊す時はほんといきなり腹壊す) 半々だしそれを抜きにしても奇行が目立つけどね() --
2016-07-25 (月) 06:50:13
個人的には裸に恥じらいのないキャラよりも、どんなに露出の高い服でも平気だが裸だけは恥ずかしがるとか、裸でさえなければあまり気にしないとかの方がギャップ萌え的にもメタネタ的にも面白かったと思った --
2016-07-25 (月) 06:57:49
ロビーで行きかう人を眺めてるとむしろ「何もないなら何故露出しないのか」とかそういう価値観がある気さえしてくる --
2016-07-25 (月) 07:25:23
実は試験管ベビーでシエラ並に急造された可能性もあるし、中身は幼児並みの人生経験不足なのかもしれない --
2016-07-24 (日) 21:35:55
俺らの日々のアークス活動を振り返るに、オラクルでは地球ってか日本並みの倫理観は芽吹かない気はする --
2016-07-25 (月) 07:15:07
逆にマトイサラクラリスのあの会話イベントで、コブラみたいに高露出が普通の文化って設定じゃないの?コス全般のデザイン的に。って思ったんだよな --
2016-07-25 (月) 14:16:01
ビーチウォーズで例えばアフィンが「これで思いっきり遊べるぜー」とか言ってる一方アイカは「海を満喫?そんなことをして何になる」とか言ってるしオラクルの常識すら知らない気がするな。 --
2016-07-26 (火) 00:23:51
カトリが露出の多い格好や脚を振り回すことは「はしたない」と言い、世間知らずであろうクラリスクレイスがマトイの露出は「趣味なのか」疑問に思ったりサラの服を「露出が多い」と思うあたり、あの世界の住人にとっても過度の露出はNGだと思う。(プレイヤーから見ればエロ衣装だらけのアークスシップだけど)だとすればアイカのあの妙な行動はオラクルの常識からしても非常識だし、中身は何で?どうして?って何でも知りたがる年頃の幼児であることも考えられる --
2016-07-26 (火) 07:22:19
その割にはメイド服着て接客してたのをカスラに隠し撮りされてたことに腹を立てるとかまっとうな態度を取ったりブレが大きいんだよなぁ --
2016-07-26 (火) 08:41:26
女って自分に似合わないと思ってる服を着ているところを人に見られると怒り出す生き物よ。普段シャキッとしたオフィスウェアを着ているお局さんが、自室でふわふわ姫風ロリ衣装を着てみて「やっぱり無理があるわね」って言ってるところにズカズカ入っていって「似合ってるでwww」って煽ってただで済むと思う? --
2016-07-28 (Thu) 05:13:10
トイレの件は別として、裸OKでメイド服恥ずかしいってだけなら普通にあるよね。他に例えて言うと不二子ちゃんにきぐるみみたいなネタコス着せるようなもの。…まあアイカの場合ちょっと行き過ぎてる気もするけど。 --
2016-07-28 (木) 06:21:26
あれ、アイカが言ってたかの組織ってアースガイドじゃなくてマザークラスタの事だと思ってたんだが違うの? もしアースガイドの事だとしたら気配すら気取れなかったってあなたエンガと接触してたじゃないのって話なんだが --
2016-07-24 (日) 00:23:14
アースガイドはシエラが友軍と言っていたことから、かの組織はマザークラスタの事だろう。気配すら気取れなかった組織を友軍と判断するとは思えないしな。 --
2016-07-24 (日) 21:45:05
説明文おかしいよね、誰か修正してくれないかな --
s
2016-07-25 (月) 05:14:09
マトイの様付けについては法撃職を極めてるから同じ法撃職で六芒のマトイを特別視してるじゃないかって思ってたんだけど…公式の見解だとただ安藤は様付けするほどじゃないだけって言ってましたよね…皆さん的には運営の発言はなかったものとした場合、どういう理由が一番納得できますか? --
s
2016-07-25 (月) 05:18:24
まあアニメのキャラクター性を優先した結果というメタ理由が浮かぶな……それを抜きにするとなると実は安藤の方がアークスとしては後から入った後輩だったとか?(どちらが入隊が先かという話ってあったっけか) --
2016-07-25 (月) 07:22:19
安藤の名前が固定じゃないから(メタァ --
2016-07-25 (月) 07:26:57
そもそもこの話が起きたきっかけはイツキの発言からアイカのキャラがぶれた事が原因なのよ、それまでは安藤の事を良く知らなかったで済むしね。全情報フルオープンと言っても安藤の情報はさほど公開されてないようだし、恐らくマザーの手下どもが入り込んで安藤の情報を漏らさないよう敢えてカスラあたりが隠しそのせいでアイカが安藤の事を良く知らず様付しなかったと思う。カスラにとって安藤はマトイ以上に重要な切り札だと納得してるな --
2016-07-25 (月) 07:30:09
細かいとこだと思うけどちょっと訂正させてもらうと、正確な公式説明では「様付けするほど親しくない」ということらしい、なんで決して実力がまだ様付けするほどじゃないなとか見下した理由ではないということを言っておきたかった、まぁこの説明は説明で「敬語になるのに親しさは必要なのか?逆に親しくないほうが敬語にならね?」って疑問は出ちゃうけど --
2016-07-25 (月) 09:27:44
マトイは前統治者?(シオン)の娘で、現統治者(シャオ)の姉か妹、安藤は突然変異の英雄みたいなもので接し方違うんじゃないかと思ったけど。古い英雄レグナスと突然変異ヒューイみたいに。扱いが丁寧なほど、親しみがあるかはまた違うのは上の枝の人の言う通りだと思うし。 --
2016-07-26 (火) 09:14:14
あちこちで抜粋・引用されている「公式の見解」ですが、もともとの内容は「同じ守護輝士なのに何故マトイには敬語でプレイヤーにはタメ口なのか?」という質問への回答として、「アイカがマトイに敬語を使うのは、マトイが伝説化された特別な存在であるからであり、守護輝士であるからではない」と答えたものでした。「プレイヤーは様をつけるほどではない」と言葉は、「プレイヤーはマトイのように『伝説化』されているわけではない」という意味で語られた言葉で、プレイヤーの実力や実績を評した言葉ではありません。 --
2016-07-28 (木) 23:26:42
こう言うのもなんだけど、公式見解と言えば公式見解に当たるとは思うが、正直「放送局内で内容を精査しきれていない状態の場当たり的な答えた内容」は正しい見解とは到底言えないと思う。この件は忘れて(本来なら運営にきちんと撤回するべきだが)、シナリオライターの真の見解を求めるように要望するべきだと思う。 --
2016-07-28 (木) 23:33:29
確かに、「その場で考えている」感の強い受け答えでしたね…。ただ、この説明で示された「アイカは上官以外には基本的に敬語を使わない」、「守護輝士はアイカにとっての上官ではない」、「故に、本来であればマトイにもプレイヤーにも敬語は不要」、「しかし、マトイは個人として『伝説化された特別な存在』なので、例外的に敬語」、「プレイヤーはそこまで伝説化されていないので、ほかの人に対する時と同様に役職を基準として敬語を使うか決めている」、「結果、プレイヤーにはタメ口」…という法則は、現状のストーリーと矛盾しているわけではないとは思います…。 --
2016-07-29 (金) 00:06:42
EP3安藤→スクナヒメ助けたいから命令違反したら深遠化しちゃった。なんとかマトイに肩代わりしてもらったんけどマトイを助けたい。助け方全くわかんないけど手伝って? EP3マトイ→命令違反で安藤が深遠化しちゃった、けど私が代わりに深遠になって消えるから安心して?…うん、エピソード3だと結構差があるな。 --
2016-07-29 (金) 03:59:52
なんか改めて見ると安藤disみたいになっちゃったな。安藤=群れを引っ張る覇王型、マトイが全部背負い込んで最小被害で片付ける自己犠牲型って話。さて、アイカはどっち寄り?って深読み。 --
2016-07-29 (金) 04:10:50
しかし安藤があそこで諦めずシャオやアークスを動かしたり、仮面にも「二人でやれば救えるはず」とか提案したおかげでマトイが救われたって感じだし、それだけでも十分な功績だと思うがね、まぁアイカはその辺を全部知らされたわけではないっぽいからタメ口になってるだろうけど --
2016-07-29 (金) 09:17:37
冷静に考えてみると、「その人の実績や実力に敬意を払っている」ことと「その人に対して敬語で話す(ましてや「様」付けする)」ことは必ずしも結び付くものではないんですよね…。例えば、高校の部活の同期にオリンピックで金メダルを取るような天才アスリートがいて、その人の実力を心から尊敬していたとしても、普通敬語で話しかけはしないわけですし。だから、「アイカはプレイヤーの実績を知らないからタメ口」というわけではなくて、「プレイヤーの実績は知っているし、尊敬もしているが、立場上は同格なので敬語は使っていない」と考えても矛盾はないかと思います。議論点があるとすれば、「なぜ守護輝士は一般アークスと同格扱いなのか?」「なぜマトイだけが『伝説化された特別な存在』とされているのか?」という点ですが…。 --
2016-07-29 (金) 20:55:35
そもそもアイカは安藤と同期なのか先輩はたまた後輩なのか全然わからないんだけどね、後守護輝士の立ち位置も枝6のように「一般アークスと同じくらい」という人もいれば「独自命令権あるんだから一般扱いではないでしょ」という人もいれ意見割れてるからね、とにかく情報不足がこの論争にケリつかない1つの要因かなぁ --
2016-07-29 (金) 21:11:36
誤解を招く表現でしたが、↑2の「高校の同期」という表現は「普通は敬語を使わなくてもいい相手」という意味の比喩として出したもので、アイカとプレイヤーの年齢に言及するつもりではありませんでした。あと、木村ディレクターの「アイカはマトイが守護輝士だから敬語を使っているわけではない」という発言を鑑みると、少なくとも守護輝士は「常識的に敬語を使うべき『上官』」ではない」ということは言えると思います(「立場的に同格」ではないでしょうけれど)。説明不足で申し訳ないです。…個人的には以前の「公式の見解」だけで十分この問題は説明されていると感じるんですよね…。もちろん納得できないという方の意見にも一理あるのですが。 --
2016-07-29 (金) 21:47:32
なるほどなるほど、まぁその公式の見解ってのは枝1も言ってるけど場当たり的な回答って感じでちゃんとした設定がある上で言ったって感じじゃないのよね、あの発言でこじれてる部分もあるしあまりあの見解には振り回されない方がいいのかもしれない --
2016-07-29 (金) 22:21:54
少なくとも「守護輝士であっても口語」というNPCはその他大量にいるので「守護輝士」の件は無関係と考えるのが妥当。これで「アークスとしてはアイカは同期または先輩」という条件さえ揃えば不自然な点は完全になくなる。 --
2016-07-30 (土) 16:59:47
「公式の見解は場当たり的なものだったから無視すべき」という意見は少し疑問があり、木村Dは確かに後半ゲストたちの発言に受け答えしているときはあいまいで不明瞭な発言をしていたが、前半の内容に関してはいかにも「事前に用意した回答を読んでいる」という雰囲気で、内容にも不自然なところはなかった。後半部分を無視するのはもっともだが、前半部分の説明まで「その場しのぎ」と切り捨てる必要はないのでは。 --
2016-07-30 (土) 20:49:55
安藤が守護輝士に気が付けばなっていたわけだけど、起きたとき対応変わった人がいたかというといなかったしね。急に敬語で話しかけるわけでもなかったし、マトイはやはり出自と、前代のクラリスクレイスとかその辺も影響ありそうですね。六芒は解散したみたいですけど、皆要職についていたりしますし --
2016-08-07 (日) 17:15:46
そもそも、アークスが年齢や役職の上下で口調を使い分ける対人マナーが薄い組織なんじゃないかと。目上にさん付程度は散見するけど、相手の立場等で明確に口調使い分けるキャラに覚えがない。そういうフランクな組織の中で敬語とタメ語を使い分けるアイカの使い分けの基準が、『自分の属する組織で自分より上か、個人的に尊敬に値する対象であるかどうか』なんだと思う。で、守護輝士は特別権限はあるけど情報部、というか一般アークスより立場が上というわけではなく、尊敬に値するかどうか判断するほどまだ親しくはない、と考えれば矛盾はしてないと思う。イツキに対するアレもガチムチからロリまで幅広い安藤に対し変にフランクになり過ぎて、キャラ崩壊しないようアイカの口を借りて運営がしたお節介って程度じゃないかな。まぁそれでも叩かれてるし普通の表現って難しいな --
2016-08-07 (日) 18:49:20
てかこの娘ちゃんと活躍シーンはあるのだろうか?次も「あーアニメの時エンガとあってたわー協力してたわー」で終わりだろうし --
2016-07-31 (日) 06:18:26
現状艦橋にいるだけで、いる意味があんまりないよね。外伝のアニメのゲストキャラのまま終わるなら、そこには配置しないと思いたいけど --
2016-08-07 (日) 17:17:16
(´・ω・`) マトイ様(´♡ω♡`)(キャー♡) 安藤( ̄・ω・ ̄)(ムスッ)こう脳内変換すれば解決するわね、、、 --
2016-07-31 (日) 07:42:34
つまりアイカはツンデレか、悪くない。だが木豚、貴公は出荷だ --
2016-07-31 (日) 09:38:22
(´♡ω♡`)キャーマトイ様ー♡ --
2016-07-31 (日) 13:00:21
ビーチウォーズのEトラクリア時に「海を満喫してどうするのだ?」ってな事言ってる辺り、アイカは喜怒哀楽の楽が欠けているのかも知れないな。 --
2016-07-31 (日) 14:20:16
アイカはレズだからマトイ様LOVEなのかもしれない、つまり安藤は恋仇なので対応があんなんだよ! --
2016-08-07 (日) 18:17:04
海を満喫~の台詞は安藤では無くイツキに対して言ってるんだよ。 --
2016-08-08 (月) 19:30:39
もし、出自が虚空機関とかその辺だったらそも楽の部分を知らなかっただけの可能性もあるな。明確に虚空機関(ってかルーサー傀儡)出身の上司二人だって楽をよく知らなかったりどうせ依代にされて殺されるん・・・アレ?私生きていける?どうしよ?だったりしてる辺りなあ、って思ってるわw --
2016-08-08 (月) 19:57:59
多分教科書に書いてあることは100点満点だけど常識がかけてるキャラクターなんじゃない?由緒正しきマトイ様は知ってても最近話題の安藤は知らないみたいな。 --
2016-08-08 (月) 22:15:50
マトイと同じくらい三代目のクラリスクレイスも尊敬してるのかねこの子 --
2016-08-09 (火) 15:45:03
(イツキなんかと)海を満喫してどうするのだ?的な奴 --
2016-08-09 (火) 17:26:56
RINAからの問いかけには普通に反応しているんだよな。もしかして、RINAに遠慮している?でも、そんな細かいことはわかってないか --
2016-08-13 (土) 02:37:32
//アイカ叩き大好きな人々が何人いるのか知りませんが(もしかしたら1人?)、その行為が他の人からかなり嫌われていることはそろそろ理解しましょうね。 --
2016-08-12 (金) 23:09:31
ここに書いていいのかわからないけど、イツキやリナ先輩達はストーリーに絡んでくることは無いんだろうか?アニメ面白かったし良いキャラだと思うからもう少し出番欲しいんだけど。 --
2016-08-18 (木) 03:42:44
多分ない、アイカはアニメとゲームの繋がりを示唆する為に出てきたとこもあるけどその役目は1人で充分だし、アニメでのキャラが関わるともっとややこしくなりそうだからなぁ、イツキとリナが期間限定NPC扱いなあたりもストーリーには出てこないという現れではないだろうか --
2016-08-18 (木) 09:20:20
艦橋にアイカいてないんだけど、どこにいてますか?ストーリーはラスベガスまでやってます。 --
2016-08-18 (木) 14:49:40
奥の奥にいる。探せ --
2016-08-18 (木) 18:41:54
シエラの後ろ、階段降りたトコ。どのピースか忘れたけど途中参加で出現するからもし居なければ開けてないピースの可能性有り --
2016-08-18 (木) 18:59:44
アイカがビーチ2016でかめはめ波してたんだけど···偶然?ラグでタクトが見えないだけ? --
2016-08-19 (金) 01:42:48
サモナーはテクニックも使えるから、それじゃないか?カメハメ波何かがよくわからんが・・・フォメルギオンなら仕様かもね --
2016-08-19 (金) 08:00:46
シリアスな話とか大事な話されてもラッピーが気になって集中出来んのだがwww --
2016-08-19 (金) 17:54:11
にしてもこんなキャラなのに使役するのがラッピーなのはどういう繋がりなんだろうなぁ。 --
2016-09-04 (日) 12:22:55
特に深い意味はないんじゃない?今のとこラッピー好きみたいな設定もないし、単に特別製ペットの販促の為に使ってたとか --
2016-09-04 (日) 12:30:53
動物好き(アニメ参照)だからペット可愛がるけど、ラッピーな事自体には深い意味は無さそうね。 --
2016-09-09 (金) 16:58:01
アイカの性格でもなく販促のためでもなくPSOなのにラッピー出す機会がないからペット化しただけの気がするな --
2016-09-10 (土) 00:38:59
ニャウだとネタキャラになってしまうしな --
2016-09-10 (土) 01:37:45
アイカ自体ラッピー擬人化みたいなデザインだからなぁ…。そういうキャラでそれ以上それ以下もないと思う --
2016-09-16 (金) 02:06:49
一応艦橋に常駐してるけど、今後ストーリー本編で活躍する出番はあるのだろうか? --
2016-09-21 (水) 11:57:45
多分ないと思う。最初の登場辺りから先の扱いが完全にサブキャラだもん。良くてここは任せて先に行け要員 --
2016-09-21 (水) 12:08:07
本筋にアニメのお二人さんが来ない限りは絡みが安藤の嫁ことマトイ様しかいないからなぁ --
2016-09-21 (水) 12:19:27
アイカはあくまでアニメとの繋がりを表すキャラって感じだろうし、今後主だった活躍は見込めないんじゃないかなぁ --
2016-09-21 (水) 12:19:42
ベガスでヒツギがさらわれる時に実は監視してて~とか想像してたけど何も無いとか、隠密が主体と思われる情報部ってなんなんでしょう・・・ --
2016-09-23 (金) 09:04:55
そもそもこの子は隠密行動できるか怪しいからなぁw前に言われてたけどアイカは情報部子飼いの戦闘部隊の1人なんじゃねって考察があったね、それなら情報部らしくないところはいくらか理解できる --
2016-09-23 (金) 09:19:40
戦闘部隊と見ると法撃職全カンストしててエクストリーム(独獄含んでるかは怪しい?)制覇してて複合テクも全部使えるエリートっぽいよね。それでもクーナの方が強そうな描写されてるあたりよくわかんないけど --
2016-09-23 (金) 10:16:38
メインストーリーはともかく、マトイ復帰が確定したのでそっちがらみで出てくる可能性は高い。前に雑談版かどっかで見た アイカ「マトイ様」ヒツギ「マトイ様!?」アル「まといさま?」安藤「マトイ様?」マトイ「(>o<)」 的なやりとりがあったらいいなぁ(願望 --
2016-09-25 (日) 09:15:10
何その嫁、可愛くて卒倒しそう(真顔) --
2016-09-28 (水) 22:15:09
pspo2の「バカ娘」のやりとり思い出した --
2016-10-02 (日) 09:47:05
マジでそういう描写ほとんど無くて、何の任務で艦橋にいたんだっけこの娘、本格的にわからねぇや --
2016-09-24 (土) 13:40:02
ヒツギの監視って任務だった気がする、元とはいえアークスと協力関係のアースガイドと敵対してるマザクラのメンバーだったからカスラなりの保険だったんだろうなぁ、まぁあまり機能してない気がしなくもないが・・・w --
2016-09-24 (土) 13:45:42
監視(監視するとは言っていない) --
2016-09-24 (土) 18:03:24
それをいうなら監視(護衛するとは言ってない) --
2016-10-03 (月) 17:55:55
恋敵である安藤の監視だな マトイに手を出さないようにいつも牽制してそうだ。 --
2016-09-28 (水) 22:24:49
マトイ様とイチャイチャしてるのを見せつけて嫉妬させたい --
2016-10-05 (水) 02:50:37
ヒツギがぶっ転がされるのを監視してるだけ? --
2016-09-30 (金) 12:33:32
ストミに着いてこないところを見るとヒツギが艦橋にいる間妙な事しないか監視してるだけ、とかが妥当か?一応武装してるわけだし。 --
2016-09-30 (金) 12:55:15
シエラがヒツギが斬られたつって騒いでるのにスルーしてるのか --
2016-10-03 (月) 17:47:13
安藤やマトイらと違って情で動いていい立場じゃないし、所属部署トップの命令だからな どれかというと陰険メガネが大局的に何を考えてるのかって事になるが --
2016-10-03 (月) 18:05:08
そもそも艦橋に常駐してるのか?だとするとEトラで出現するアイカは一体…? --
2016-10-03 (月) 18:43:54
監視対象が斬られてるのを監視してたんだろ。んでカスラに死んだよって報告するお仕事。地球を見てるのが好きなんだろうね。 --
2016-10-05 (水) 10:09:02
安藤とマトイがアンチェインなだけで、本来は組織に所属してる者が独断で勝手に動くとかあってはならないんだよなぁ --
2016-10-05 (水) 10:32:56
マトイと安藤はそういう権限をもってるから動けたんだろうし、一般アークスのレベルだと避難指示の方が上だったみたいだしな --
2016-10-19 (水) 17:09:44
基本アニメキャラ枠だからそこまで深くは関わらないんじゃね --
2016-10-05 (水) 03:12:49
まあ、あくまでアニメとゲームとの橋渡しのためのキャラだし、本編にガッツリ絡むことはないんだろうな。実際ゲームしかやってないと誰こいつ状態だろうし --
2016-10-05 (水) 08:41:18
艦橋に常駐してるはずなのに 侵入者来ても無反応とか() --
2016-10-05 (水) 19:12:19
今回の場合はいてもリミッターで戦闘できないから、むしろいなかったほうが役に立ってる --
2016-10-05 (水) 19:13:26
NPCと話せば分かるが戦力になりそうな人たちは出払ってたみたいだしアイカも留守にしてた可能性があるのよね。いても小木1が言ってるようにリミッターのせいで戦闘不可能 --
2016-10-05 (水) 19:19:36
カスラ・クーナ・ゼノの誰かに同行してた可能性は高いね --
2016-10-09 (日) 13:28:08
アルを監視するのが主任務なのにどっかいくとか変じゃね?隠れてたって方が理に合う --
2016-10-12 (水) 10:11:55
アイカさん、なにしてはるん?と思ったけど、下に行ってたのか… --
2016-10-06 (木) 02:03:34
トリトリでクーナと一緒に登場したとき、メルレットカリーナ一式着てたけど、これ完全にカスラとクーナのおもちゃにされてるだろ --
2016-10-06 (木) 15:00:43
情 報 部 の お も ち ゃ --
2016-10-11 (火) 13:41:02
服について文句言ってたしそうでしょうねぇ・・・
可愛いもっとやれ
--
2016-10-11 (火) 15:38:58
クーナいっぱい衣装持ってそうだし、着せ替えて楽しんでるな。任務といってゴリ押せばアイカは従うだろうし。カスラも写真の件があるから言い逃れできん。 --
2016-10-15 (Sat) 03:36:25
ストーリーでももう関わってこないし、ぶっちゃけいなくてもいいキャラじゃ… --
2016-10-12 (水) 03:10:53
いる必要はないNPCをリストラするとかなり閑散としてしまう 枯れ木も山の賑わいといいまして --
2016-10-12 (水) 03:19:16
わざわざ見に行かないと目に入らないような位置だし、山の一部でも無いんじゃないかな。ラッピー見たいからパートナーとしては呼びたいけど。 --
2016-10-20 (木) 00:45:37
まぁEP4終わったらさすがに艦橋からは出ていくだろたぶん… --
2016-10-12 (水) 03:21:57
それ言っちゃったらEP1~3に登場したキャラ(人気・仮面絡みのキャラ以外)全員もういなくてもいいってことになるぞ。 --
2016-10-15 (土) 05:55:36
何なんですかくんとかレダとかジャンとかルベルト&ロッティとか…いろいろ当てはまるな --
2016-10-15 (土) 09:01:49
最初からストーリーに関係ないうえ自動化できないわけがない程度の仕事しかしてないシティ内のすべてのカウンター職員が整理されてしまう --
2016-10-17 (月) 10:21:18
実際もうちょっとストーリーに関わってくれないといてもいなくても同じなキャラだな。 --
2016-10-19 (水) 16:48:42
ロビーの隅っこに移動してほしいな。艦橋は邪魔 --
2016-10-29 (土) 20:06:03
そうだ!マトイと居場所チェンジしよう! --
2016-11-01 (火) 15:09:09
かなり奥に行かないと画面にすら入らないんだから邪魔は言い過ぎ。ストーリー見る以外に艦橋の存在意義なんてないのに、アイカに親でも殺されたのか --
2016-11-10 (木) 12:51:39
いやーSS撮るときとかは結構邪魔だぞ彼女 --
2016-12-19 (月) 23:01:41
監視対象が出陣してても動かず、監視対象がぶっ転がされても動かず、まさに山の不動だな。 --
2016-10-17 (月) 09:39:00
NPCみんなそうだけどな!(起こしてください --
2016-10-17 (月) 10:16:22
>NPC「アイカ」のクライアントオーダー「アークス連破能力調査」において、目標のクエスト難度を緩和します。 やっときたか --
2016-10-19 (水) 16:34:52
やっぱりかって気もするけど、クリアできないやだやだってごね得な英雄様とかなんとも情けない話だな --
2016-10-19 (水) 17:05:25
そうは言うが兄者、ウィークリー独獄をしている人にとっては楽勝かもしれないがサポカ条件にしてはぶっ飛んでる --
2016-10-19 (水) 17:16:51
まぁ今回のファレグみたいなボスと戦う為ならともかく、ただのサポカにしてはやたら難易度あるな。正直全然活躍しないし顔グラもep4キャラの中ではイマイチだしアニメ視聴組やサポカコンプ以外はあまり取っていないのかもしれんね --
2016-10-21 (金) 20:30:46
EP4になって大分たつけど、同じSuなんだからピエトロさんと絡んだりはしないのかな --
2016-10-26 (水) 14:03:44
ラッピー愛を語るアイカ。 あれどこかで見たような --
2016-10-27 (木) 06:35:36
ラッピー??の正体はまさか… --
2016-10-27 (木) 17:51:31
ラッピーの卵でもくれたらよかったのに --
2016-11-09 (水) 21:18:12
アイカがプレイヤー(主人公)を様ずけで呼ぶ日を待ってるよ、、、マトイらへんがプレイヤーのことを全部教えたりしてさ、、、 --
2016-11-20 (日) 22:14:39
実はカスラが全力で矯正した結果あのアイカになった説を挙げてみる。あのカスラでもマトイがすごいという所までしか教えれなかったとしたら… --
2016-11-21 (月) 00:34:45
うん流石に他の部署まわすよね・・・ --
2016-11-25 (金) 01:40:52
(今更様付けで呼ばれても違和感しかないし、呼び捨てにされるほうが好きなのでもうその変更はいら)ないです。 --
2016-11-25 (金) 10:26:15
アイカにとってマトイが憧れなだけだろ。ファンみたいなもんだ。いい例が「ヨン様」しか思いつかないが、それとおんなじ意味の「様」付けだろう --
2016-11-25 (金) 11:27:24
同じ立場なのに片方には様付で片方はタメ口ってのが問題なんじゃね?よくこれいうと「安藤がアイカより上の立場とは限らないだろ」って言われるけど、英雄扱いされてる安藤よりアイカのほうが立場上ってまずなくね?って思うな個人的には、別に安藤に様付しろなんて言わないし思ってもないけどその辺の疑問点はあるなぁって感じ --
2016-12-04 (日) 19:02:46
様付けで呼べっていうのと叩くのとはまた別だと思うけど。様呼びしてほしいな~って人もいるだけって話なのに、叩いてる!っていいだすのはキチ --
2016-12-04 (日) 19:11:56
アイカがPC(テレビ)をバラしたのはダーカーの侵入を防ぐためで「非常識なのでPCの中のファイルをバラして取り出そうとした」という風に見える演出は視聴者を誤認させて先の展開を読ませないための引っかけだったのでしょう。つまりアニメのネタバレを書いた奴はいまだに引っかかってる --
2016-12-01 (Thu) 16:15:37
つまり情報部内でおもちゃにされてるのも実は仮の姿だとっ! --
2016-12-20 (火) 02:09:41
季節イベントで出てくるの見るたび、おもちゃにされている年の離れた末っ子感 --
2016-12-28 (水) 10:57:41
この子、騙されてるよね・・・・ --
2016-12-11 (日) 12:20:57
すっごく今更感なんだが、アイカバイザーがどう見てもテムジン747のバイザー上半分に見えて仕方ない --
2016-12-15 (木) 21:40:02
ごめんね。この服、ドナルドダックにしか見えないんだ... --
2016-12-24 (土) 23:50:05
お前のせいでドナルドにしか見えなくなったじゃないか… --
2016-12-30 (金) 17:55:06
メリクリ2016でいまだにラッピー使ってるSuいるのかよって思ったらアイカだった。 --
2017-01-02 (月) 10:38:05
メリクリネタだけど、アイカが出てきた時に掛かってるキャラソンはカッコイイよな --
2017-01-03 (火) 00:31:17
嫌われてるのか…じゃあ俺がぺろぺろしとくね --
2017-01-04 (水) 21:34:19
それアイカのコスプレしたカスラだぞ --
2017-01-06 (金) 01:12:39
むしろ、ご褒美なのですが --
2017-01-06 (金) 01:16:50
えぇ……(困惑) --
2017-01-07 (土) 14:18:36
次のコスはリボンか…誰か着る人はいないかな(チラッ) --
2017-01-19 (木) 13:35:53
カスラがリボンコス・・・!? --
2017-01-20 (金) 13:20:28
プレゼントはワ・タ・シ(カスラ) --
2017-01-20 (金) 13:39:22
アイカがまともなことをしゃべった --
2017-01-26 (木) 00:21:16
というかここまで本編に絡まない子なら他のアニメ勢同様期間限定NPCでよかったんじゃ --
2017-01-26 (木) 00:38:49
艦橋にいる必要はあまりなかったかもね。自分はアイカ好きだからいいけど --
2017-01-26 (木) 00:42:15
他の連中とは違って一応オラクルの住人だから常に居ないとおかしいと思う。 --
2017-01-29 (日) 22:58:49
六芒やウルクテオ辺りはオラクルの住人だけどほとんど居ないよね、忙しいからっていう理由だと他のアークスが暇しているような感じに… 地球でエスカダーカーが出まくって六芒が全員出払ってしまうぐらい忙しい状態なわけだし。まぁメタ的な事をいうと何だかんだオーダーを与えないでいた結果居なくても問題ないキャラとそうでないキャラが出来ただけだろうけど。 --
2017-02-03 (金) 14:33:01
ウルクテオシャオはEP4からマザーシップに異動してかわりに主人公専属のシエラが配属されたんじゃなかったっけ?アイカはまあ主人公のシップがたまたま地球の近くにいるから同じシップに居るって感じかな、艦橋でずっと地球見てるし --
2017-02-08 (水) 10:09:27
一般アークス内でも常識になってるVDすら全く知らないとかさすがに地球人どころかアークスとしても世間知らずすぎないか彼女 情報部上司の二人は敢えて教えてなさそうだが --
2017-02-06 (月) 01:06:15
あの常識知らずは情報部らしからぬものだよな、まぁ戦闘はそれなりにできるとこ見ると情報部子飼いの戦闘員で情報部らしい諜報活動とかは全然任されてない可能性もあるのだが、それだと今度はなぜ地球の潜入員に選ばれたんだっていう疑問が生じて、正直アイカ周りはつじつま合わせが非常に厳しい --
2017-02-08 (水) 10:33:48
アークスって組織はミミみたいなのが管理官になれるような組織だからね・・・ --
2017-02-18 (土) 16:56:32
正直別に幼女である必要ないよなあそこのポジションは --
2017-02-18 (土) 17:23:36
あのなりで25とかかもしれんだろ --
2017-02-18 (土) 18:38:53
そんなのにカウンター追い出された人も居るって思い出してあげて下さい… --
2017-02-19 (日) 10:23:37
???「まったなー!(32)」 --
2017-02-24 (金) 04:10:26
もうエピソード4終わりますよ……頼むからそろそろストーリーに絡んでくださいよ……最後くらいせめてムービーに一つくらい出てくださいお願いします、なんでもしますから! --
2017-02-24 (金) 01:44:35
下手するとイツキやアイカはEP4の後付けかもしれないからなぁ。難しそう。サブイベントでもう少し出てもいいかもねー --
2017-02-24 (金) 01:55:17
アニメ化決まった時はアニメキャラは本編に絡んでくるなよ…みたいな雰囲気が漂ってたからその辺警戒して深入りはしてないのかもね。総合的に見て上手くいってたから勿体なく感じる --
2017-02-24 (金) 02:43:33
アイカはアニメとゲームが繋がってることを表すことが役目だろうし、それがすべてで出番自体はこんなもんだろうなと俺は思ってる、後EP4はヒツギ達地球の面子が中心だからアークス側のキャラは最低限削ってそうで重要度で言えばアイカは真っ先に削られそうだからなぁ --
2017-02-24 (金) 09:20:57
アイカさんとうとうこのwikiの主要人物の欄から外されてしまったか……まあ、あまりにも出番ないからね…… --
2017-03-03 (金) 01:30:42
下手するともう出番ないかもしれないしな、アニメとの繋がりの架け橋の役目があるキャラゆえ、アニメ関連が落ち着くと必然的に出番はなくなってしまうのかもね --
2017-03-03 (金) 21:31:34
あんた…あの2人が襲撃してきた時…どこ隠れてたんだ…? --
2017-03-09 (木) 16:59:37
……君のような勘のいいアークスは嫌いだよ --
2017-03-09 (木) 17:14:08
13位さん --
2017-03-11 (土) 21:54:48
世界一位さんは誰だ --
2017-03-18 (土) 12:53:37
そういえば、なんで艦橋イベントでラッピー横に浮いてんだ?Suのプレイヤーはシップでペット映ったっけ --
2017-03-26 (日) 21:56:04
まあピエトロさんのイベントでもシップ内でジョセフィーヌとイオが触れ合ったりエリザベートにしばかれたりしてたから、ストーリーではみんな見えてるんだろうね --
2017-03-26 (日) 23:19:26
そういやそうだったな。くだらない事聞いて申し訳無い --
2017-03-27 (月) 10:29:30
アイカわらず艦橋にいるけど、今はもう見えなくなった地球や清雅学園に思いを馳せてるように見えた --
2017-04-06 (木) 01:19:01
情報部の部屋に窓とか洒落たものはなさそうだもんなぁ。地球でのホームステイは懐かしく楽しい思い出の日々だったんだろうな。いや、ホームステイじゃねーけど。 --
2017-04-06 (木) 02:31:02
アニメでもEP4でもカスラと話し合う時に窓のある部屋使ってたぞ。しかもイツキに外を見せるために(?)でかいフィックス窓つきの部屋だったし。 そもそも情報部があるシップは地球に行ってるシップと別だぞ --
2017-04-08 (土) 20:53:39
つーかアイアイちゃん終始窓の外見てるだけ終わったな、彼女の役目はアニメとゲームのつながりを明確にするっていうので、一応アニメキャラでもある以上そんな前に出せないってのはわかるんだけど、まさかヒツギたちとの絡みが初対面だけで終わるとは思ってなかった --
2017-04-08 (土) 12:48:05
ツイッター上にあった漫画でアイカの必要性がわからない。という部分があってなんとなくわかってしまった自分がここにいます --
2017-04-08 (土) 20:45:20
実際アイカいなくても話が回るからな、艦橋が定位置になってるけどストーリー上で艦橋にいたのってほんの一時だけだったし、移動させてもいいんじゃね?とも思う --
2017-04-09 (日) 14:05:24
既に窓際おるしな・・ --
2017-04-09 (日) 14:38:25
ロビーイベントや季節緊急位ならともかく、メインストーリーで活躍し過ぎるとアニメ見てない人達置いてけぼりでまた非難殺到だろうし、匙加減難しいんだろうねこういうメディアミックスキャラは --
2017-04-09 (日) 15:23:36
結局毎回シエラに詰め寄ってるのもカスラだったしせめて一緒に詰め寄るとかさせてあげればよかったのにな。 --
2017-04-09 (日) 16:18:19
イツキ達と同じ扱いでよかった感 --
2017-04-09 (日) 16:55:28
煽り抜きにこのキャラいる?ゴリ押しする割には物語に絡まなかったしシップ襲撃時も各作戦時もいない自称相棒と同じような状態だったし --
2017-04-11 (火) 16:05:26
あくまでもアニメキャラの枠だからね、ゲーム本編に出したのはアニメとゲームの繋がりを表す為ってとこがあっただろうし、元から活躍させる気は0だったんじゃないかなと --
2017-04-11 (火) 16:15:31
ごり押しって言うほど出番があった訳でも無いですし、子木1の言うように「アニメとの繋がりを示すキャラクター」って事でしょ。ロビーにアニメキャラ登場してもストーリーには絡んできませんし、「EP4はアニメの続き」って事ですよ --
2017-04-11 (火) 16:22:02
アニメの続きというよりアニメの外伝かな?イツキくんたち絡んでないし --
2017-04-11 (火) 16:26:56
まあアニメ側が外伝なんだけどなw --
2017-04-12 (水) 00:32:16
こんな扱いなら期間限定NPC扱いで良かったような気もする --
2017-04-12 (水) 00:28:30
それこそアイカが一番詳しいであろう地球でずーっと活動してたんだし、見張りに来てるんだから良い悪いは置いといて一緒に着いてくる展開も十分可能だったはずなんだよな。アニメ層へのご褒美キャラにしても登場シーン少なすぎるし、ゲーム側の人間からしたら完全にいらない子だしだいぶ可哀想だと思う。 --
2017-04-12 (水) 01:08:19
全部Pt組める最大人数が4人ってことが原因だと思うんですけど(迷推理)たいていPtにはヒツギしかいなかったからこれも理由にできないし…もうちょっと絡ませてあげてもよかったと思うのだけど… --
2017-04-12 (水) 02:30:35
一応アニメ側のキャラって分類である為必要以上に本編に絡ませられなかったんだろうね、後は地球勢に尺回したツケが彼女にもきてるって感じだろうか、オラクル側のキャラ全体にそれがきてたし --
2017-04-12 (水) 16:07:25
空飛んでる敵を高い位置でロックするのはやめてくれませんかね・・・ --
2017-04-15 (土) 20:41:33
艦橋追い出されてて吹いた --
2017-07-26 (水) 22:35:47
ライトとアキの隣にいたのしばらく気づかなかった --
2017-07-26 (水) 22:55:25
EP5ではメインキャラではないだろうからねぇ、EP4の時からイベでの出番が少なすぎてなんで艦橋にいるのかってちょくちょく突っ込まれてたけど --
2017-07-26 (水) 23:16:22
最初からそこでよかっただろと言うくらい空気だったし遅いくらいだな --
2017-07-27 (木) 10:20:51
一応EP4自体は地球と月がメインの話だったから、地球経験者のアイカが艦橋にいたのはまあ変な話では無い。EP5で艦橋に来ることは無いと思うけどな。 --
2017-08-06 (日) 01:28:30
アイカちゃんマザーの次くらいに好きなのに扱い雑で悲しい 好きなやついないのん? --
2017-09-12 (火) 20:27:13
居たがEP4の終わりとともに去っていった --
2017-09-12 (火) 20:47:05
アニメのアイアイすごく好きEP4のアイアイあまり好きくない(´・ω・`) --
2017-09-12 (火) 21:53:06
ヘイトが未だに高めゆえ好きでも表だって言えないって人はいると思うよ --
2017-09-27 (水) 12:38:39
安藤を呼び捨てにする理由=「アークスとしてはアイカの方が先輩だから」マトイちゃんの様付け=「先代KKであり、アークスとして先輩である」(意訳)ドラマCDより --
2018-01-11 (木) 19:20:06
アイカの方が先にアークスだったんだな。だとしたらアイカにとったら安藤は短期間でやたら強くなって成果をあげた後輩アークス、という認識だろうから様付けしたり敬語使う理由は無いわな。逆にマトイは伝説の先代クラリスクレイスでかつアイカよりもずっと先輩、アイカ自身の憧れの感情も含めれば様付けして敬うのも当然だな。 --
2018-01-11 (木) 19:30:50
理由としては子木が言ってるように理には適ってる、ただ個人的に「アークス歴の長さや過去の経歴がどうあれ、現状同じ立場の二人を一方はタメ口で一方は敬語」って点がどうも引っ掛かる、会社で例えるなら入社歴が自分より遅いけど上の地位になった人間にタメ口で話してるみたいなもんだと思うんだよね、まぁ守護輝士の立場をどう見るかで解釈が変わる話ではあるが --
2018-01-11 (木) 21:29:11
俺的には主人公がどれだけすごくなろうとキャリア2年程度の新入りアークスって印象しかないから様付けされる方が違和感あるかなあ。この辺は個人の解釈によるだろうけど。 --
2018-01-11 (木) 22:33:09
確かに様付されるのはなんかこそばゆいって感じはある、アイカは軍人口調故タメ口なったら本人がその気でもなくても相手を下に見てる感じが出やすいってのがあるからなぁ、様付せずタメ口でもいいけどもうちょい柔らかい印象受けるような喋り方にすべきだったのかもしれん --
2018-01-11 (木) 22:52:41
別に叩きたいわけじゃないが二年前の時点じゃ3代目kkより年下の15歳なんだがこの設定はちょっと無理があるんじゃないですかね…… 実は3代目kk候補だったとか? --
2018-01-11 (木) 20:01:17
最初に突っ込まれた時には生放送でマトイが特別なだけって言ってたしね…… まぁそういうことにしておこう。 --
2018-01-11 (木) 20:09:37
これじゃちょい言葉足らずか 実は3代目kk並かそれ以上の素質の持ち主でそれ故特例で若くして現役でアークスやってた的なことが言いたかった こき --
2018-01-11 (木) 20:09:59
~じゃないんですかね?とかいう言い方がなんか難癖つけてるようにしか見えないからやめた方がいいぞ。 --
2018-01-11 (木) 20:29:49
安藤より前の世代なのにクラス変えれるって結構希少なんじゃないか?(ゼノ、エコーは除いて)それとも法寄りの適正なら法職なんでもできるのだろうか…創世器使える程度には優秀だからアイアイが特別なのだろうか?たしか第3世代(自由にクラスを変えれる)って安藤の代からだよね? --
2018-01-11 (木) 20:26:16
年齢的には第三世代と明言されてる安藤と同期のアフィンやレダ、後輩のイオの方がアイカよりも年上になるんで第三世代やで --
2018-02-08 (木) 18:01:27
歳で決まるん? --
2018-02-08 (木) 19:00:10
歳つか世代やろ。数年ずれる程度なら大して変わらん --
2018-04-17 (火) 07:58:58
モルモットだった二人(カスラ・クーナ)が親しそうに絡んでたから、ルーサーの被害者の会の一人なんじゃないかと思っていたんだがそこらへんは、特に語られたりはしてないのかのぅ? --
2018-01-11 (木) 23:16:21
初期のルーサー製試験管ベビーのひとりでKK(アルマ、2代目)目指して製作されたが高い法撃職への適性以外に特異な性質(ダーカー因子吸収とか時間停止とか)の発現は見られず失敗作として廃棄(一般アークスとして放出)された、とかだったらルーサー製だからアビス効かない(ルーサーにとって下位である六芒の命令を聞かせる理由がないのでアビス強制の操作かけてない)とかで再誕関わってないのに先輩アークスだし、マトイ崇拝してるのは自分がこうなるべきと目指された存在であるから(ルーサーの思惑はともかく理想の存在ではある)、若人の器になれたのも創世器使えたのも遺伝子的にはマトイに近いから、とか理由つくかなぁと思った。のちに法撃職適性の異常な高さを見て接触したカスラにルーサー製と気付かれて手元に置かれる。 --
2018-05-12 (土) 12:23:02
ドラマCD でダークファルスとの戦いには~とか言ってたけど、ダークファルスってもう封印されてる残滓の【若人】ジアくらいしかいないのでは?ってつっこみたくなった。 --
2018-01-25 (木) 12:06:37
複製されたエルダーとルーサーが何度も来てることになってるのか… --
2018-01-25 (木) 20:49:41
なるほど、ということはもうダークファルスは【若人】ジアや複製体ダークファルスが時々襲撃してくるだけで、エピソード3までみたいに本物の意思を持ったダークファルスがダーカーを率いてアークスと戦う、という展開はもう今後はないってことか…… --
2018-01-25 (木) 21:25:22
アニメでの出来事がEP5で伏線回収しちゃいましたね・・・。 --
2018-04-15 (日) 23:04:34
EP4でもちょっと触れられた部分ではあったんだけどね。艦橋でアイカの髪色(毛先がDFカラーになってる)に安藤がツッコんだ時に。 --
2018-04-16 (月) 00:23:13
オメガの方は限りなく同一人物に近い別人だぞ。ルーサーやゲッテムと同じケース --
2018-04-16 (月) 06:48:19
EP5では敵になるのか。一度この手でぶっ飛ばしたいと思ってたから丁度良いわ。 --
2018-04-16 (月) 04:28:49
勘違いされやすいのかわからんがオメガのアイカは人工全知存在の記憶から生み出された「同一人物に限りなく近い別人」だからな。あと純粋にキャラが好きな人も見てるからそういうコメは荒れる原因にもなるし控えよう。どうしても言いたいなら青い鳥とかでどうぞ --
2018-04-16 (月) 06:47:36
めっちや早口で喋ってそう --
2018-04-16 (月) 07:50:46
俺にはそんなに早口で言ってるようには見えんな。 --
2018-04-16 (月) 09:54:54
なんですぐ煽るん? --
2018-04-17 (火) 07:52:36
ぶっちゃけ木主だけが早口だろ。この小木は噛んで含めるようにして言い聞かせてるように見えるぞ。 --
2018-05-14 (月) 05:16:55
ゼノとほぼ互角のリンゼドラーダを(ラッピーが)瞬殺(ドラマCD)。更には創世器まで扱う(ブルーノやジェネレベルで使うと干物になる)。このことからアイカって六芒均衡レベルでかなり強いと思うんだがどうだろうか。 --
2018-04-17 (火) 04:43:07
全知プロデュース前のテオドールくらいには強そう --
2018-04-17 (火) 07:32:40
カスラが直属に置くくらいだし戦闘能力は基本水準より高めなのは間違いないんじゃないかね、代わりにそれ以外の部分が犠牲になってるが --
2018-04-17 (火) 12:58:36
そのセリフ木主ぶっ飛ばされる奴やん --
2018-04-17 (火) 04:54:27
木主「消えろ、ぶっ飛されんうちにな」 --
2018-05-12 (土) 07:39:36
どうも次回失踪するっぽいので若人四天の彼女が洗脳された可能性が出てきた --
2018-05-12 (土) 10:32:09
また闇落ち系っぽいよな……なんかエピソード5の敵って闇落ち系ばっかりだよな。 --
2018-05-12 (土) 12:24:41