【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/登場NPC/エルミル
のバックアップ(No.22)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/登場NPC/エルミル
へ行く。
1 (2018-11-15 (木) 14:12:45)
2 (2018-12-04 (火) 21:39:58)
3 (2018-12-05 (水) 06:24:11)
4 (2018-12-20 (木) 16:45:05)
5 (2018-12-27 (木) 16:19:57)
6 (2018-12-29 (土) 17:23:57)
7 (2018-12-31 (月) 00:47:57)
8 (2019-01-03 (木) 13:20:08)
9 (2019-01-09 (水) 23:08:01)
10 (2019-01-13 (日) 23:25:40)
11 (2019-01-23 (水) 20:14:09)
12 (2019-01-29 (火) 07:01:37)
13 (2019-02-01 (金) 09:39:31)
14 (2019-03-16 (土) 14:09:12)
15 (2019-03-30 (土) 22:55:06)
16 (2019-04-10 (水) 15:15:10)
17 (2019-04-10 (水) 17:49:47)
18 (2019-04-10 (水) 21:41:08)
19 (2019-04-11 (木) 06:46:27)
20 (2019-04-11 (木) 10:48:16)
21 (2019-04-12 (金) 18:41:44)
22 (2019-04-12 (金) 23:43:19)
23 (2019-04-13 (土) 15:13:22)
24 (2019-05-15 (水) 14:42:52)
25 (2019-06-18 (火) 14:00:56)
26 (2019-07-13 (土) 08:29:45)
27 (2019-07-21 (日) 10:04:44)
28 (2019-09-01 (日) 19:27:42)
29 (2019-09-01 (日) 21:33:49)
30 (2019-09-02 (月) 12:44:49)
31 (2019-09-02 (月) 14:54:01)
32 (2019-09-02 (月) 18:03:41)
33 (2019-12-17 (火) 17:39:36)
34 (2020-04-12 (日) 12:38:14)
35 (2020-08-13 (木) 22:26:16)
36 (2020-08-26 (水) 01:34:20)
37 (2020-08-26 (水) 07:45:40)
38 (2020-09-12 (土) 09:29:56)
39 (2020-09-12 (土) 15:07:52)
40 (2020-10-01 (木) 17:12:27)
登場NPC/エルミル
あれ?過去作キャラじゃないんだ --
2017-09-07 (木) 01:12:00
某サモナー創設者みたいな見た目しやがって・・・ --
2017-09-07 (木) 01:36:45
エルミナイ --
2017-09-07 (木) 02:00:10
なんだこの・・・ロキのような、あるいはナイアーラトテップのような・・・。好きなだけ世界を引っ掻き回した後大笑いしながら息絶えそう --
2017-09-07 (木) 06:04:52
なんだろう・・・この声で悪役やられるとFF零式のナギがちらついて悪役に見えなくなる。表向きは従順な弟で実はこっち側とか・・・ないかな --
2017-09-07 (木) 07:42:07
この声だからこそ、ネジのとびきったド外道キャラを期待してる。兄が【巨躯】っぽいから、このキャラは【双子】かなぁって考えると、二重人格の可能性もワンチャン。 --
2017-09-07 (木) 08:52:03
【双子】よりどっちかって言うと【敗者】ぽいな~っと(自軍に居るご本人さんから目を逸らしつつ --
2017-09-07 (木) 10:19:30
【双子】はロリショタだろ、いい加減にしろ! --
2017-09-07 (木) 18:16:42
普通に考えて双子は増殖の名前忘れたけど商業の国の方だろう --
2017-09-07 (木) 21:23:59
双子ちゃんは元の姿が確認できないから浄化イメージの新規グラになるかな? ババレンも同様に --
2017-09-08 (金) 00:24:36
【双子】は多分依り代ないからどうなるんやろな。普通に新キャラの全く別の子供?が王様の可能性も高いな。ババレンに関しては恐らく出ないだろう。西の国は多分アウロラだし。 --
2017-09-08 (金) 01:03:23
EP5は今回登場したモブロリ含めキャラが可愛いので設定は引き継いでてもモデルは新規がいいな。 --
2017-09-13 (水) 00:32:17
狂気キャラっぽそうだけど噛ませキャラにも見える。果たしてどっちか… --
2017-09-07 (木) 09:55:16
ディシディアのケフカみたいにプレイヤーが見えているみたいな設定があったら面白いな。エフィメラの影響で存在しないものが見えている狂人みたいな感じで。 --
2017-09-07 (木) 11:13:28
おはスタからオメガ入りした怪人ゾナー感ある --
2017-09-07 (木) 12:34:03
と思ったけど中の人ぐらいしか共通点無いねごめんね --
木主
2017-09-07 (木) 12:36:37
同じ事考えてたは、声や雰囲気的に怪人ゾナーにしか見えんww --
2017-09-07 (木) 20:16:14
ゾナー懐かしw笑ってしまったじゃないかww --
2017-09-07 (木) 21:22:54
こいつってハリエットと同じく、今のところオラクル側に存在したわけでもなく(皇帝はたぶん初代巨躯だろうし)、過去作要素もない人物なんだよな。なんだかヴェルン編以降も敵として立ちはだかる重要人物っぽい気がするわ。 --
2017-09-07 (木) 19:10:58
皇帝もまだ詳細不明だしオラクルにいたとは限らないぞ。 --
2017-09-07 (木) 19:51:31
細かいこと言うけど初代巨躯じゃなくて巨躯の初代依り代、な?アウロラもそうだけど依り代とダークファルスは別だから。 --
2017-09-07 (木) 19:53:37
【敗者】の依り代には妹が、【巨躯】の依り代には弟か。【双子】【若人】の周りは如何に --
2017-09-07 (木) 21:24:57
妹……??? --
2017-09-07 (木) 22:35:39
ハリエットは妹じゃなかった・・・?! --
2017-09-08 (金) 10:27:56
なんでハリエットが【敗者】なのだ?? --
2017-09-08 (金) 15:22:30
確かにこの小木主の言い方がわかりにくいけど、「敗者の依代であるルーサー」には妹が居て「巨躯の依代(っぽい人)」には弟が居るから他のDFにも身内が居てストーリーに関わってくるのかなって事を言いたいんじゃないかな --
2017-09-08 (金) 15:39:24
この見た目で実はめっちゃいい人だったり --
2017-09-07 (木) 20:07:52
むしろ現皇帝に逆らういい奴のフリをして、最後に城ごと全員始末して、国を救った英雄を名乗りそう --
2017-09-09 (土) 14:07:57
「あの優しい兄がいつの間にか変わってしまった。しかし止めようにも方法がない……」ってことである程度手綱をにぎりながらも救世主が現れる瞬間を待ちわびてた展開とか……ないか --
2017-09-10 (日) 20:16:39
ないな、意見が通った時にニヤけてたし、自分だけ損しない何かを企んでるだろう --
2017-09-10 (日) 22:00:43
シュレッガーを背中から撃ちそう感がある。というか、間違いなく心の底で闘争馬鹿のシュレッガーを馬鹿にしてる。 --
2017-09-11 (月) 01:12:48
????「意外と兄上も甘いようで」 --
2017-09-13 (水) 15:02:06
普通に非人道なことしてるらしいな。一般人に兵士にする魔人化を強制的にしたり(キャラ紹介ページ更新見ながら)( --
2017-09-13 (水) 16:31:35
変身体がファルスアームだったりして --
2017-09-08 (金) 10:12:25
本当にそうだったら間違いなくEP5でのおもちゃ枠になるなw --
2017-09-08 (金) 10:41:18
片目隠してるからサイクロネーダだな --
2017-09-24 (日) 00:30:28
ムービー中でハドレッドに食われてた可哀想なダーカーが出世するのか… --
2017-10-03 (火) 05:38:18
ハギトとかルーサーと同じようなにおいがする --
2017-09-10 (日) 19:22:19
年齢は29歳らしいね、シュレッガーとは30歳差も歳が離れてる --
2017-09-13 (水) 15:35:08
29歳でこの薔薇タイツはちょっと…。 --
2017-09-13 (水) 16:58:08
感性が凡人とは違うみたいな趣味悪い貴族みたいなもんやろ --
2017-09-13 (水) 18:10:28
世界観中世レベルぽっいしなぁ、こっちではダサくてもあっちでは流行かもしれん --
2017-09-13 (水) 20:08:55
パッと見で兄弟...?って感じではあったけどもはや親子レベルの差だな。事情があったりするんだろうか(そこまで掘り下げてくれるかわからんが) --
2017-09-13 (水) 17:01:23
異母兄弟ならわからんでもない……かなぁ? --
2017-09-13 (水) 21:12:36
親御さんは随分頑張ったようで・・・ --
2017-09-13 (水) 19:58:30
9歳と39歳で出産。 --
2017-09-15 (金) 11:10:38
殆ど推測の域になるけどエルミルは安藤をシュレッガーと戦わせる気はさらさら無くて、魔人化を安藤に対して強制的に施して世界征服でもするのかも…自分で言いだしといて何だけど無いなうん --
2017-09-18 (月) 12:51:03
あー、でもなんかありえそうだよな。兄貴は強い奴と戦いたい欲はあるけどそれ以外目もくれて内っぽいし、安藤魔人化にして洗脳したうえで手下にした後、とりあえず邪魔っぽいクエント滅ぼしちゃお☆みたいな感じで噂流しておびき寄せてるとか。 --
2017-09-18 (月) 19:20:46
ルーキーの頃の安藤じゃないから、ただ単に捕まえるってだけでも無理ゲーな予感がw …いやでもポ○モンみたくシュレッガーに体力削らせていけばワンチャンありか? --
2017-09-18 (月) 20:30:45
なんかこういうポジってだいたい黒幕だから逆にめっちゃかませになって欲しい感じある、無い? --
2017-09-23 (土) 00:44:44
もしかして
オフィエル
--
2017-09-24 (日) 00:59:37
なんかep2開始時点の黒幕感たっぷりだった頃のルーサーみたいな雰囲気してるね君 --
2017-10-11 (水) 20:34:10
実はDF敗者を思わせる模様がエルミルの顔にもついている --
2017-10-11 (水) 20:37:20
なるほど、ルーサー(オラクル)はルーサー(オメガ)で、こいつはルーサーにとり憑いてたDF敗者、って分けている可能性もあるのか。もしくは初代カスラがルーサー(オメガ)、フォトナー時代のルーサー(オラクル)がエルミルか。 --
2017-10-11 (水) 21:18:54
使う魔術で受けるDFの影響が違うのかも。エルミルとルツは魔神城建てまくったし --
2017-10-12 (木) 02:30:40
今回のでオレもルーサーっぽい感じがした、おそらく強化魔術とやらでこいつがオメガ・アンゲルに変身するのでは? --
2017-10-11 (水) 21:53:26
オラクルーサーに性格が似てるんよねえ。 --
2017-10-13 (金) 10:42:35
ていうか冠とか服とかDF【敗者】じゃね? --
2017-11-02 (木) 04:39:22
シュレッガーに「こっちはよろしく」って言ってたのが気になる…安藤を誘導しようとしてる? --
2017-10-11 (水) 21:47:03
クエント側にちょっかい出しに行った可能性も無きにしも非ずだな。ストーリーの公開ペース的にドラゴンさんが次のシナリオになるし。 --
2017-10-12 (木) 01:56:13
何か安藤不在の隙を突いてクエント奇襲してルーサー兄様と戦いそう --
2017-10-12 (木) 21:48:30
兄貴を囮役にして陽動やらせてる間に、自分は別の場所で次なる策謀を開始しているってところかね。ガーディアンの連隊がいる以上、ハリエットんとこに直接ちょっかいをかけに行くのは自殺行為なので、おそらくそれ以外の場所だろう。次の国に入れ知恵しにいくか、伝説の竜を叩き起こしてぶつける算段でもしてるのかな。 --
2017-10-14 (土) 02:39:34
久しぶりにこういう外道な悪役出てきてくれて嬉しい。やっぱ敵はこうでなくちゃ。 --
2017-10-12 (木) 02:07:01
こいつが首にかけてるブツってどーみても某元祖スタイリッシュ主人公のアミュレット意識してるよね。バレスコに始まりデューマン&カタナ、フォトンブレードにヒーロー、そして魔人化。元祖スタイリッシュアクションは伊達じゃないね。 --
2017-10-12 (木) 02:53:44
エルミルさん、皇帝との会話イベント以来消息不明で合ってる? --
2017-10-12 (木) 17:21:04
バスター緊急と赤い邪竜に関わるのかもしれない(前者はストーリーでも魔物種を魔人兵に置き換えてたから可能性高い) --
2017-10-12 (木) 17:46:03
バスター緊急には関わってきそうだね。今まではレイドボスが緊急クエストで繰り返し出てくる理由を事前にストーリーで説明してたけど、今回のオメガエルダーについてはそういうのなかったし、次のストーリー更新ではコイツがきっと何かをやらかす。 --
2017-10-13 (金) 12:57:44
先に兄貴が倒れただけで、エルミルはどっか消えたまま、まだストーリーに出て来てないね。このまま終わるはずがないんで、次の国に技術漏えいでもしにいったかなw --
2017-10-14 (土) 02:36:39
使う魔術の種類によって使用者に影響を与えてくるDFの種類が変わってくるとしたら、此奴はルツと同じで敗者の影響を強く受けてる事になるな。「ヴェルン国内の魔神城は僕が建てて回ったのさ。皇帝はやってないよ」的な設定をわざわざ仕込んできたし --
2017-10-13 (金) 12:26:03
でもそう考えるとヴェルン人の彼がなんでクエント国特有の召喚魔術使えるのかが謎。そういう技術系統って国の中だけの秘密みたいにするもんだし。いくら城の作り方が流出してもおいそれと出来るようなもんなんだろうか。それともエルミル元はクエントにいたとかかねぇ。 --
2017-10-13 (金) 23:51:40
ぶっちゃけエフィメラと魔神城って、ウランと核兵器の比喩表現だろう?原理自体はそんなに複雑じゃなくて、燃料となるエフィメラ(ウラン)さえあれば作る事は出来る程度のものなんだろう。現実の核兵器だって作る事自体はそれほど技術力を必要とはしないそうだし。 --
2017-10-14 (土) 02:35:13
実は、こいつがルーサーの本来の姿でクエントにいるルーサーは初代カスラとか? --
2017-10-14 (土) 05:47:27
魔神城の技術漏洩やマトイが感じてる違和感とかも全てこいつが黒幕でしょうな。正体は深遠なる闇から分離した使者、(いわゆるダークファルスに近い、しかしそれよりも上位の存在?)だったりして。 --
2017-10-14 (土) 03:02:49
まあ、姿消えたままで消息経ったし重要キャラなのは決定だよな --
2017-10-14 (土) 05:39:57
シャオの話からして魔神城の技術漏洩の原因は恐らく【仮面】なんじゃない?魔物種自体が実質的なダーカーだし、その生成プラントとしての機能を持つ魔神城を【仮面】の体を使って技術を浸透させ、オメガの隅々まで配置さることでアカシックレコードそのものの乗っ取りを図ってるような気がする --
2017-10-15 (日) 14:03:56
ただ深遠関連ならマトイが気づいてもおかしくないし、リサがその存在を自分と関係があるかもと言っているから、深遠関係ではないんじゃないかな --
2017-10-15 (日) 19:41:34
魔神城の技術漏洩ってルツが魔神城使って他国と戦争しようとしたから頓着状態にするためにルーサーが意図的にやったんじゃなかったっけ --
2017-10-18 (水) 11:51:24
いや、クエント国内の誰かが漏らして、気づいた時には手遅れな状態だった、んで丁度良すぎるタイミングでエフィメラ禁止案を国王が受理して、丁度良すぎるタイミングでルツがクーデターを起こした --
2017-10-19 (木) 21:13:28
エルミルがリサ、アウロラの言っていた「一人押し付けられた人」じゃないかね。アカシックレッコードと同化した深淵にサルベージされて利用されてる、または協力しているとか --
2017-10-22 (日) 09:13:05
そうかそうか、つまり君はそういう奴なんだな。 --
2017-10-19 (木) 00:28:57
それエミールや! --
2017-10-19 (木) 09:52:32
僕を...殴ってくれッ!
それエーミールや
--
2017-10-22 (日) 12:00:52
こいつの名前チラ見するとどうしても大音量でハミング口ずさみながら三輪バイクに乗って爆走するアイテム屋さんがちらつくんだなぁ --
2017-11-24 (金) 12:40:51
たりらりらー らりらりらー --
2017-11-25 (土) 20:22:12
この髪型の実装はよ --
2017-10-22 (日) 04:50:20
浸食核に似てる --
2017-10-22 (日) 13:26:59
すぐに森久保さんってわかるよね --
2017-11-08 (水) 21:17:36
次のストーリーこいつが絡んでくるっぽいね。エリュトロン復活させたのこいつの仕業か? なんにしても次で退場しそうな予感 --
2017-11-24 (金) 09:30:53
どうなんだろう…まだこの後他の国で暗躍しそうな予感も --
2017-11-26 (日) 03:33:41
帝国兵のコスチュームは2章配信されてからすぐ実装されたのにコイツとシュレッガーのコスはまだなんだよな。来年1月のACスクラッチ品になるのかそれともSGスク品になるのか(だとしたらダークファルスやマザークラスタ並の重要な敵キャラであるということに) --
2017-11-30 (木) 10:38:25
エルミルとシュレッガーは後からヴェルンに来たらしいし、元々はどこにいたんだろう。もしかしたらエピソード5のマザークラスタやダークファルス的な敵組織の一員という可能性は充分にあり得ますな。そう考えるとエピソード5も漸く盛り上がりそうでわくわくする。やっぱ明確な敵組織がいる方が面白いし。 --
2017-11-30 (木) 12:46:57
帽子欲しいな --
2017-12-01 (金) 23:48:52
なるほど、シュレッガーが死んでるのにオメガヒューナルが現れるのはシュレッガーの使っていた【巨躯】の力が霧散しては再集結して復活しているからなのか。 --
2017-12-06 (水) 17:27:01
エルミル謎の人物だな。深遠の分身とかそんな感じの設定なのか? --
2017-12-06 (水) 17:38:30
見た目がどうしても【敗者】に見えるんだよなぁ。元々ルーサーと【敗者】は別々の存在だからもしかしたら… --
2017-12-06 (水) 17:43:39
ルーサー(オラクル)とは逆の目に涙型のタトゥーがあり、オメガルーサーが捨てた(オラクルのルーサーが行使していた)魂の定着技術を使う。どうみても敗者と関わりがある --
2017-12-06 (水) 18:30:09
なんか【双子】っぽいようなとこもあるような気がする。今後も各DF起こしをしていくなら猶更 --
2017-12-07 (木) 22:24:21
もしかしたらオメガダランブルになるかもしれないね。エルミルの口調的にアンゲルよりダランブルの台詞の方がしっくりくるかも --
2017-12-08 (金) 02:46:49
こいつがダランブルになったら違和感しかない。 --
2017-12-08 (金) 08:01:33
敗者ではないわな。敗者自体なら敗者の力はこいつから託される形になるからおかしいし、自覚がないだけでオメガ世界のルーサーの中にあると見ていい どっちかっていうとマトの言ってた謎の第三勢力組じゃないか --
2017-12-08 (金) 12:49:57
立ち位置的にこの兄弟、どうみても【双子】なんだよな。シュレッガー(兄)は双子・男の方で、消えても妹の方が復活させる点でも全く同じだし。 --
2017-12-14 (木) 19:12:57
無理がありすぎなんだよなあ……というか可愛いロリの【双子】を勝手に男にすんなしw --
2017-12-14 (木) 20:51:19
【双子・男】「ぁ待ってくださいよ…」 --
2018-01-10 (水) 12:33:25
ダークファルスだから成長なんてしないけど仮に【双子・男】が成長しても絶対こんな顔にはならないと思うんですけど(名推理)。 --
2018-01-10 (水) 15:46:57
エルミルがマトイが前の話で察知したダーカーでもアークスでもない謎の存在なのかな --
2017-12-06 (水) 18:23:26
フジリュー封神の王天君とかデビサバ1のロキとか最近では仮面ライダービルドのブラッドスタークとか主人公陣営をその方向に持っていくための舞台装置的トリックスターって感じだよな --
2017-12-06 (水) 22:35:52
今回のこともルーサーにエフィメラ使わせてオメガ敗者フラグ(もしくは安藤のDBフラグ)立てさせようって感じなかもな。 --
2017-12-06 (水) 22:48:08
言葉尻が「さ」になるとカタカナになるのが気になってしょうがないのサ! --
2017-12-10 (日) 18:50:40
昭和の頃にはネとかヨもカタカナにされることが多かったのヨネ --
2017-12-14 (木) 13:14:08
こいつがやってることってオラクルーサーがハドレットにやってた「限界を超えた力を与え、なおかつ洗脳する実験」と似てね? --
2017-12-10 (日) 22:24:12
既に言われてるけど、魔人兵=アークスの出自とそっくりなのよね。実は新しく生まれたダークファルスで、新参だから巨躯に当たる皇帝を兄さんって呼んでるだけかもしれない --
2017-12-13 (水) 18:37:22
元々の"アル"だったとか? --
2017-12-13 (水) 22:51:01
設定資料によるとアルは元々のダークファルスとして生まれてからヒツギに出会うまでの記憶をなくしているだけらしいから別に意識が分裂したりとかはしてないよ。エルミルが新参ダークファルスだったら面白そうだし話も盛り上がると思うけど個人的にあいつにはそこまでの底知れぬ力が秘められてるようには見えないからダークファルスではないんじゃないかなあと思う。 --
2017-12-13 (水) 23:41:34
やっぱり、どうも【双子】の面影みたいなのを感じるんですよね…赤紫の髪、掴み所のない性格、マジシャンみたいな格好とメイク。何か玩具系ダーカーって一部はマジックショーとかで使われてそうなのも居たし、暗躍者って立ち位置も似てる気がするのだが…う~ん…私だけかな。 --
2018-01-06 (土) 12:03:00
やってることは敗者に近いけどね --
2018-01-06 (土) 12:45:03
あの可愛いロリっ娘悪魔の【双子】ちゃんがこんな変態チックな男に変貌したら泣くわw --
2018-01-06 (土) 14:01:38
片方男なんですがそれは --
2018-01-06 (土) 17:19:42
男の娘、なんだよなあ…… --
2018-01-06 (土) 17:53:36
何だ頭手遅れの奴か、触らなきゃ良かった --
2018-01-06 (土) 18:33:35
ネタにマジレスとは……こっちこそ返答しなきゃよかった。 --
2018-01-06 (土) 21:21:50
【双子】とは全く違うだろ。なにも混ざっていないただ破壊のみを求める純粋悪の【双子】に対してこいつは人体実験を繰り返すただの外道。ジャンルが違う。そもそも見た目も性格も全く似てない。オフィエルをDFとか言ってた奴くらいに的外れに感じる。 --
2018-01-06 (土) 21:26:06
ダブランブル時にエルダーとルーサーに似た攻撃をするからルーサーのやった実験をマネした可能性 --
2018-01-12 (金) 22:54:05
元々敗者のやってたクローン等の実験は双子からパクったんだけどね。 --
2018-01-12 (金) 23:04:10
多分だけどこいつがオメガアンゲル化するのかなって思ってきた --
2018-01-10 (水) 07:45:18
他にしそうな奴がいないしね。だとするとこいつはエピソード5のラスボス枠ではなさそうだな。 --
2018-01-10 (水) 08:16:52
今日のとっておきのPV見てその可能性が薄くなってきたように思えてきた --
木主
2018-01-17 (水) 04:55:32
エルミルは依代の影響を受けてないDF本体で、皇帝みたいにルーサーに憑依してオメガルーサーになるんでは。で、倒した後にDFの力を渡される?(奪う?)流れなんじゃ --
2018-01-17 (水) 07:40:24
あのムービー声がないのはちょっと気になっている --
2018-01-17 (水) 08:39:35
ネタバレ防止として単にボイスをOFFにして録画してたんだと思うよ --
2018-01-17 (水) 12:09:47
エルミルの名前の綴りが知りたい --
2018-01-14 (日) 17:40:44
こいつが魔神城から去ったとき、安藤が即行でワープして追いかけたのに既に姿は消えていた。あれは実は姿が見えなくなった瞬間にダーカーワープをしていたんじゃないかと思う。こいつの正体がダーカー、DF に準ずるものであるということを予想すると。 --
2018-02-10 (土) 18:50:38
君の髪をくれ --
2018-02-16 (金) 10:50:18
【深遠なる闇】を造り出したフォトナー説。 --
2018-02-18 (日) 17:00:20
シャオが【深遠なる闇】と【仮面】の反応が出たり消えたりしていると言っていたが、もしかしたらエルミルが【深遠なる闇】から遣わされた意思の一部だと考えるとエルミルが神出鬼没に現れたり消えたりしているから【深遠なる闇】の反応が出たり消えたりしているんじゃないかと思う。 --
2018-03-22 (木) 16:51:19
オメガと融合してるから、世界中に仮面の反応があるんじゃないか? たとえるなら龍脈みたいな感じ? --
2018-03-23 (金) 01:13:07
オメガルーサーではなかったな。となるとマジでEP5ラスボスの可能性も見えてきたな。このままブラッドスタークみたいに憎まれつつも独自の魅力を放つゲームメイカーとして暗躍してほしいところ --
2018-03-22 (木) 22:16:11
遡行召喚で呼び出されてハリエットを殺した下手人かね? --
2018-03-23 (金) 00:51:10
もしそうだとすると、本来始原の存在を呼び出すはずだったものがあんなものが出てきた、これって初代深遠が誕生した話そのものでエルミルこそ初代深遠の一部とか --
2018-03-23 (金) 03:58:47
確かにその可能性は大きくなったけど、正直初代深遠が男性人格かなっていう引っ掛かりがある。シオンコピーのマザーは女性人格だったし、初代深遠の封印に使われた人も女性だったはずだし。(様子のおかしいリサがそんなこと言ってた気が)もちろん、シオンのバックアップであるシャオは男性人格だから、些細っちゃ些細なことなんだけど。 --
2018-03-23 (金) 09:16:29
封印に使われたのが女性だから深遠も女性とは限らんのよな(違う性をぶつけて相殺っていう可能性もある)というか最後に生み出されたなら老若男女あらゆる性別がごちゃ混ぜになってるかもしれん、生み出されたDFも依代のせいもあるかもしれんけど男性女性いるだろ? --
2018-03-24 (土) 10:00:17
そも設定資料によるとDF や深遠に性別は無いらしいからな。(全員不明って書いてある。アルは例外で男性扱いされてるけど)宿った依り代によって性別が変わる。 --
2018-03-24 (土) 11:50:31
シュレッガーだって女のシーナの体に乗り移れたんだし、エルミルも体が男なだけで中身が同じとは限らないし --
2018-03-27 (火) 02:54:18
アルの反対的な存在とか? --
2018-03-23 (金) 09:50:53
優男っぽいイメージだけどよく見たらゴツい鼻してんなこいつ --
2018-03-31 (土) 02:20:44
こいつとレイドで戦う事あったら前座にオメガファルス・エルダーけしかけてきそう --
2018-04-17 (火) 01:02:26
T.M.R トリップジョーカー辺りのステージコス&本人激似。髑髏マイクステッキ&燭台型マイクワンドとかも持ってそう。 --
2018-05-21 (月) 12:20:54
そろそろ動きを見せてくれてええんやで --
2018-05-22 (火) 05:57:57
ちょっと気になるのはシュレッガーが倒されたにも関わらずいまだ兄さんと呼んでいる所、こういう悪役だと兄が負けたら、あんな役立たずどうでもいいと言いそうだが --
2018-05-22 (火) 09:56:45
霧散しただけだから別にいいか、みたいな感じだったし、実際それほど自分にとって痛手ではないみたいだしどうでもいいんじゃね? --
2018-05-22 (火) 10:12:58
うわーしんかんのしょうたいがまったくわからないやー --
2018-05-23 (水) 16:43:39
イッタイダレナンダローナー。…まぁソレは置いておくとして、もう双子のほうも予想出来るわ。フ「もっと遊びたかったなー。僕がもう一人居たらなぁ」からのエフィメラで自分を作り出してはと勧めるんだろうなぁ…。 --
2018-05-23 (水) 18:01:48
流れ的にこれはもうスクナヒメも出てきそう --
2018-05-23 (水) 18:12:51
ハルコタンの内情までなぞる事になったらスクナヒメ誕生に至るまでの戦か、あるいは一陣営の根絶&量産傀儡化って惨状が再現されそうだな… --
2018-05-24 (木) 08:07:20
さすがにあれで退場じゃないよな --
2018-05-23 (水) 18:39:58
なんかあり得ないようね。まだ僕には第二、第三のとか --
2018-05-23 (水) 22:09:24
アプレンティス完全体がエルミルじゃないんですかね --
2018-05-23 (水) 22:51:24
王宮の染みになったか、吸収したハリエットに伝染ったか --
2018-05-23 (水) 22:57:07
吸収された線が濃厚でしょうね。オメガ世界はアカシックレコードの事象を辿る?と言われてるだけあってハリエットの吸収は仮面やマトイが身代わりに深遠なる闇を吸収した時のを彷彿とさせてましたね (あの正体不明の神って深遠なる闇なんじゃ・・ --
2018-05-24 (木) 22:14:34
今回仮面まで付けて他国に顔を出してちょっかい出してまた安藤のDBを引き出した。やっぱりこいつどっかの火星からやってきた地球外生命体と同じ匂いがするぜ…やっぱりディーオDBの段階まで安藤を持って行って力を奪ってラスボス化かなぁ? --
2018-05-24 (木) 01:19:01
なるほど確かにこいつが関与するとそこからダークブラストに繋がっているような気がしなくもないな 目的は一体なんなのやら --
2018-05-25 (金) 21:52:46
エルミルはオメガで深遠が生み出した新しいDFなんじゃないか? --
2018-05-24 (木) 02:32:25
今回の見る限りダーカー関係ではありそうだよな。でもダークファルスだとしたらダークファルス自体には人格はないって今回判明したし、依り代になって操られてるだけだとしたらただの被害者だな。 --
2018-05-24 (木) 02:35:47
兄弟設定つけるあたりフォトナーではありそう。面白いかどうかだけで動いて、DF化するように仕向けたり、深遠がどうにもならなくなった最大の戦犯なんじゃないだろうか。自身がDFとして残っていないのは、DF化は抑えていなければいけない部分を持っている自分っていう、ある種罪悪感の発露、暴走であって、罪悪感皆無なナチュラルボーンやべーやつは魅入られることもない、むしろ人間にして既にDFであった、みたいな。 --
2018-05-24 (木) 10:34:07
アウロラが言っていた、「深遠なる闇を封印するために全てを押し付けられたフォトナー」説 --
2018-05-24 (木) 18:07:57
ルーサーの記憶と「オメガの僕とオラクルの僕、どちらも同じ人物だよ」「ハリエットを守ろうという思いは僕自身が持っていたもの」発言からして、それはハリエットではないかと。 --
2018-05-25 (金) 14:33:31
フォトナーたちの負の感情によって深淵なる闇が生まれてしまったって話だったけど、そこまでの事態が起こった発端に関わる人物なのではと疑ってる。あるいは、フォトナーの中で最も悪意に溢れた人物(ルーサー以上の)か。それが深遠なる闇を構成してる悪意の核として密かに潜んでいたのが、今回の件で顕在化したのではという予想。 --
2018-05-24 (木) 22:33:27
ハリエットはエフィメラって言ったのにエルミルは因子って言ったことからオラクルの関係者ではあるんだろうけど。魔神城建てまくって闇落ちしてオラクル思い出したのかな --
2018-05-25 (金) 10:04:23
視聴者目線だとバレバレな、且つ超胡散臭い神官姿が今回のストーリー最初の噴き所でした --
2018-05-24 (木) 09:05:57
どこかの月の学士と同じ匂いがする…w --
2018-05-24 (木) 18:44:44
最近胃薬が手放せないあの人か --
2018-05-24 (木) 19:09:52
存在を完全に忘れてたせいで最後の最後まで気づかなかった --
2018-05-24 (木) 19:49:35
中の人が同じなだけなただのモブ神官かと思ったらご本人だったでござる --
2018-05-24 (木) 20:19:56
今回のストーリー見て声違うのに段々某蒼の○ルミ臭がしてきた --
2018-05-25 (金) 13:58:17
暗躍っぷりといい、あの人も自分がボコられるの含めて計画通りだったものね --
2018-05-25 (金) 21:32:30
1人だけギャグ時空の中で真面目な工場長好き --
2018-05-25 (金) 15:45:24
マルちゃんのおバカっぷりにもうやだこいつって呆れてる時は流石に同情を禁じ得なかったw --
2018-05-25 (金) 19:41:23
呼び出した奴らが全員色々と残念だったのにそれでも目的の為に腐らずマルさんを待ち続けたそのメンタルは評価する --
2018-05-26 (土) 20:19:49
シュレッガーもそうだけど、2人とも肉体はマガツと同じように滅ぼされても復活出来るような感じだよね。エルミルに至っては謎の消失といい構成してる肉体自体がアウロラのようなフォトンのような物であるように感じる --
2018-05-26 (土) 20:44:50
シュレッガーに関しては「霧散してるだけ、その内集まって復活する」とかエルミルが事も無げに言ってるし、他者に乗り移って主導権奪うのとかまんまダークファルスだし... --
2018-05-27 (日) 12:23:04
エルミル以上にシュレッガーが何なのか気になるわ。エルダーの力使ってるけどエルダーとも別な感じだし…… --
2018-05-27 (日) 12:26:13
シュレッガーのモデルは【巨躯】の初代?の依代かつフォトナーという可能性もありますな… --
2018-05-27 (日) 21:04:42
王宮でアウロラがエルミルの顔を見たときに「あなたは…エルミル!?」となる展開を予想してたのだがアウロラが何も言わなかったところから考えるとエルミルは過去に彼女と面識のあった元フォトナーではなさそうか(元フォトナーだけどアウロラとは接点が全く無かった人間かもしれないけど)。アウロラにシュレッガーの顔を見せれば彼が元【巨躯】の依代かどうか判明するかもしれないな --
2018-06-16 (土) 15:45:06
で、オメガが死の世界なのだとすると、この人 もともと度のキャラだったんだろうなコッチ側の世界で? 肉体を失ってって事は、こっちへ生れ出ているんだろうか? 誰の子? ん?という事はプレイヤーの精神へ住み込んでいる3人は生き返れないって事か?PSO2の10周年が終わるまで。 --
2018-05-29 (火) 15:35:49
おい、エフィメラきめすぎて文章がおかしくなってるぞ!? --
2018-05-29 (火) 16:11:53
エフィメラさえ無ければ……っ! --
2018-06-21 (木) 22:34:01
ンケーイきめてるんだよねンケーイ… --
2018-05-29 (火) 16:45:09
正直外見性格込みで結構好きなキャラ。小物で振り回される悪党、よくない? --
2018-07-19 (木) 01:59:25
奇術師風道化キャラなのとゲスくエフィメラの為に暗躍してる姿見てると彼が原始の【双子】なんじゃないかと思えてきた 倒してからDF因子撒き散らしてきた所とかも --
2018-07-22 (日) 10:06:33
いや、【双子】の依り代はフローでしょ。 --
2018-07-22 (日) 12:50:05
依り代というかゲッテムに対するシュレッガーの立ち位置的な所よ --
2018-07-22 (日) 13:19:45
いや、【双子】は【双子】で依り代は別だぞ?仮にエルミルが最初の依り代だったとしてもエルミルと【双子】は別物だろ?シュレッガーもエルダーの最初の依り代かもしれないが少なくともシュレッガーとエルダーも同一ではない、それと同じ。 --
2018-07-22 (日) 17:58:18
【双子】の片割れがエルミルとか? --
2018-08-26 (日) 22:06:24
双子の片割れも次の章で別に出てくるぞ。 --
2018-08-27 (月) 00:17:21
双子も純粋なDFとか言われながら結局依代ありの混ざりモノだったからどう斜め上に行くかわからんぞ --
2018-08-27 (月) 13:55:27
それとエルミルとは関係ないと思うの。 --
2018-08-27 (月) 13:57:59
す し ざ ん ま い --
2018-07-22 (日) 16:14:33
す き や き! --
2018-08-03 (金) 04:26:44
うわあ…ショタに手だすとか… --
2018-08-29 (水) 18:38:00
おいやめろ、抱えてるシーンが胸元弄ってるようにみえるじゃないか --
2018-08-29 (水) 18:51:11
初代の深遠なのかな それにしては双子のフラウが嫌っていたのが気になる --
2018-08-29 (水) 18:50:03
クラリッサも言ってたけど「我々」てのがミソかも、もしかするとエルミルは初代深遠にしてフォトーナの総長もしくは研究機関の室長かかなり重要な立場の人物なのかもしれないなオラクル関係者は記憶がないのにそれを差し置いて「食われた・ダブルの過去(しかも友達欲しい願いも)知ってたり」とやけに詳しすぎるあきらかにフォトナーで立場ある人物ぽい説 --
2018-08-30 (木) 00:27:50
しかもエピックではアルマさんの能力でやっとオメガとオラクル行き来してる状態なのにそれを謎の方法で召喚(しかもぴったりDF若人関係者揃えて)したりとまあたぶんD因子とかで手繰り寄せ?まあどっちにせよあきらかに重要人物ぽいんだよねぇ --
2018-08-30 (木) 00:35:03
コイツ実はオラクル世界側にも居て、そっちが本体だから不死身とかありそう --
2018-08-29 (水) 18:52:29
今回のストイベで安藤のような匂いって言ってたから仮面とは何かしら繋がりがあるのかもね --
2018-08-29 (水) 19:14:45
のっけから飛ばしてるなぁ… --
2018-08-29 (水) 20:42:03
今回のストーリーで思ったのがシオンの失敗作で初代深遠がエルミル、その初代深遠を倒すための犠牲がハリエットかなと思ってる。でもそうなると安藤は?になるなぁ --
2018-08-29 (水) 21:24:36
もし今の深遠なる闇を探して見つけたら依代を殺してその能力を得て安藤たちと戦う。という展開になりそうかな --
2018-08-29 (水) 21:25:50
僕は滅びぬ。何度でも蘇るサ! --
2018-08-29 (水) 21:57:58
さすがに眉間に矢が刺さった状態でしゃべり始めるとは思わなかったけどな。というかあれわざとくらって相手の反応を試してるっぽく見えた。 --
2018-08-29 (水) 22:56:11
言動・行動見てるとダーカー因子そのものの擬人化的存在にも思えてくる --
2018-08-30 (木) 00:18:15
あー、そういう考え方もあるのかっていうかかなりしっくりくる。EP3で生まれた新しい深遠なる闇の核は仮面ではあるけど、それとは別で深遠なる闇を完全なものにしたい(そのために邪魔な仮面の人格を排除したい)ダーカー因子の意志みたいな… --
2018-08-30 (木) 01:51:42
だから、何処にでも居るし、居ないて言ったのか? 皇帝の名前や今回のストイベで『シュレディンガーの猫』を思い出したんだよ。 --
2018-08-30 (木) 02:12:05
どこにでもいるし、いないっていうのは前にシャオかアルマが言ってたのと合致するし深遠なる闇の意志そのものみたいな感じなのかね --
2018-08-30 (木) 02:30:40
強敵を迎え入れる、将来を見せる、そそのかすって間接的な行動はDFを作るために深遠またはその因子が使う手口の表現なのではと思っている。 --
2018-08-30 (木) 11:10:09
完全に死んではいないけど出落ち担当 --
2018-08-30 (木) 02:34:02
エルミルも皇帝もちゃんと存在していたと思う。予想しかないが、フォトナー時代の研究員(もしくは皇帝の弟)で人口全知存在を独占、深遠(研究員などのギスギス)化させた原因、初代深遠の依代のどれかではないかと思っちゃう。もし意図的に深遠化させたのであればシオンが阻止するだろうが、それでも寂しかったから止めなかったのか、ライターが考えてないのかのどちらか(か両方)だろうか --
2018-08-30 (木) 03:14:21
もうダークファルス関連の設定が滅茶苦茶になってるからライターの人も何も考えてないと思う。 --
2018-08-30 (木) 03:18:54
消去法だけど、エルミル=シオン(司書)だったりして… --
2018-08-30 (木) 04:45:24
こいつの正体って、【深遠なる闇】に呑まれた【仮面】だったり… --
2018-08-30 (木) 09:10:36
自分はEP3の8章でアウロラが言及した「最初の深遠なる闇を封印する際に全てを押し付けられたフォトナー」じゃないかと推測 --
2018-08-30 (木) 10:00:56
その逆に、呑まれてない【仮面】かもしれない。今代の深遠なる闇から【巨躯】【敗者】【若人】【双子】の依り代の意思を救出し、なおかつ力を切り離す為に狂言回しをしている、とか?オメガの住人がDF(OF)化した所で、深遠なる闇にプラスになるようにも思えない。 --
2018-08-30 (木) 14:10:51
狂言回しは的を得てるかもな。【仮面】が書いたと思しきシナリオに沿って「悪役」が必要だから、それをエルミルが単独で担ってる感じがする。結果的に歴代の4大DFたちは、次々と安藤(アークス)の側に取り込まれていって、【深遠】は戦力を持っていかれて得をしていない。けど、【仮面】の思惑通りって感じがするな。 --
2018-09-04 (火) 09:32:25
オメガハリエットを殺したあんなものがエルミルかな。ルーサーが捨てた研究をルツに使えたのも、自身が召喚された際の術式を使ったんだから納得出来る。ただマトイの言ういじくってる存在がエルミルなら、ダーカーとも違うって事からエルミルが深遠なる闇じゃなくなってしまう --
2018-10-04 (木) 00:02:35
流れでいくと、エルミルは仮面も消したいんじゃないだろうか。なんか花がイメージのファッションしてる感じがする。更にエフィメラ=エルミル=深遠の意識で考えるなら、無限に咲いてくるエフィメラ1つ1つが全てエルミル、世界のどこにでも現れるではなく、居るって言ったのもそのせいかな。オメガの世界そのものがアカシックレコードだとするなら、世界中にあるエフィメラはアカシックレコードから使用する人に力を与えてるのではないか。この考えであるなら、エフィメラを使った人物は全て、エルミルに人心掌握されているのかもしれない。オメガの人々を使ってエルミルも仮面を探しているのではないか。仮面を消して完全な深遠なる闇を完成させるのが狙いかもしれない。でもこう考えるとハリエットは一体何者なのだろうか。 --
2018-08-30 (木) 12:10:51
やはりよく言われているすべてを押し付けられた人なんじゃないのかな。エルミルは失敗したシオンのコピーで深遠なる闇になったやつとか --
2018-08-31 (金) 10:47:40
押し付けられた人は女性なはずだから否定するかな。ルーサーが回想で『何か他に手はあるはずだ!』って必死になってるところから察するに、ハリエットこそ押し付けられた人だと思ってる。 --
2018-09-03 (月) 10:52:21
あ、ごめん。否定も何も同じこと言ってたね。サーセン --
2018-09-03 (月) 10:53:42
長くなるんで先に結論言っておくと多分小木1と同意見。 理由は今までで気になるのが ・人造全知を依代とせずとも膨大なダーカー因子があれば深遠は復活する事。・作中でEP3とEP4で態々スクナヒメ、マガツ、デウスと神の存在証明をした事。・神の顕現の器にダーカー因子同様に感情で変質したフォトンであるエーテルを使える事。・シオンの性能は完璧なコピーと言われたマザーは神に対抗できる力を持つ=シオンも神並の存在である事。・マザーという精神体も深遠の眷属であるDFの依代になり得る事(エスカファルス)。 それらで浮かぶ可能性は、深遠なる闇自体は負の感情に染まったフォトンに降りてきた邪神の類で「深遠なる闇」と「深遠を押し付けられた一人」の他に「深遠の器となった人造全知としての誰かの精神体」も居た可能性と、仮に居たならその精神体はEP3外伝アウロラの語りからしてフォトナーの調整でロクな倫理観は持っていない可能性が高い --
2018-09-02 (日) 04:37:31
「花がイメージのファッション」て一文で改めて服見たら、コイツの腕についてる葉っぱみたいなやつがエフィメラの葉っぱみたいな見た目してたわ…マジでエフィメラそのものかもねこいつ --
2018-09-03 (月) 02:00:53
アルマにおけるクラリスクレイスみたいに深遠なる闇のフォトンがエーテルの具現化能力でばしーっと人格を持ったのがエルミルの可能性? --
2018-09-03 (月) 11:27:37
そもそも深遠が産んだダークファルス自体が自我があったし、エルミルも同じ様にエフィメラという形で散った深遠のフォトンの一部が自我をもって具現した姿かもな。 --
2018-09-03 (月) 11:36:04
しかしこうなるとフローが言っていた僕を利用した奴(エルミル?深遠?)と似たようなおかしな香りを持つ安藤との関連性はどうなるんだろう --
2018-09-02 (日) 08:13:51
アウロラが安藤から懐かしくて怖い匂いするって言ってたのと関係あるのかなあ --
2018-09-02 (日) 09:54:48
だからDF自体を取り込んでるわけじゃなくて依り代だったやつの精神をアカシックレコードから取り出して救出して、その際におまけとしてDFの力の欠片を得てるだけだから、深遠の戦力がそれで減るわけでもないぞ。事実力の大半は深遠側が持っててオメガファルスが顕れてる訳だし。 --
2018-09-04 (火) 11:14:37
すまん、3つ上の一番下の小木につなぐつもりだった…… --
2018-09-04 (火) 11:15:30
そうとも言い切れない。自分の力の詳細情報を相手に知られる=対抗策を用意される=実質戦力ダウンさせられているわけだ。自分の生体情報を見られる事がいかに不利な事か、分からんわけでもあるまい? --
2018-09-19 (水) 16:20:34
どうも時期がかぶったせいかやっぱり言動がエボルトそっくりだよなぁ…最終的にはあのオメガブラックホールを自由自在に操ることができるようになるんだろう --
2018-09-09 (日) 00:00:50
そうなったらオメガはもちろんオラクルも地球のヤベーイっすよ --
2018-10-04 (木) 08:26:59
深遠やらDFがいる時点でとっくに全宇宙ヤベーイんだよなあ…… --
2018-10-04 (木) 08:46:04
エボルミルを裂け目っぽいとこに放り込んで深遠のいない新世界を作ろうぜ -- 小木
2018-10-04 (木) 15:56:58
こきじゃなかったサ…… --
2018-10-04 (木) 17:20:59
真ダークファルスがエルミルなのかな --
2018-10-05 (金) 19:25:47
もしエルミル=仮面だとしたらあんな風に話すかなぁ。 --
2018-10-07 (日) 18:08:47
むしろ深遠の【仮面】以外の部分と言った方が近いかもな --
2018-10-13 (土) 15:46:49
髪型が今のシャオに似てるっていうのを見て思った、シオンにとってのシャオみたいな位置だったり・・・? --
2018-10-12 (金) 13:10:51
ドラマCDだと人造全知存在が異世界に多数捨てられたって話していたそうだから、シオンコピーの可能性もあるのかな?エルミル --
2018-10-13 (土) 12:04:23
こういうどうしようもない悪役、PSO2では今までいなかったからイイゾ~コレ。今のところ可哀想な過去とか改心フラグも全くないし最終章でどれだけ外道っぷりを見せてくれるか楽しみだ。 --
2018-10-20 (土) 23:59:23
他4人のDFも登場時は大抵どうしようもない悪役扱いだったんですが。どうせサブストーリー追加されて「事情があったんだね」ってなるぞ。 --
s
2018-10-21 (日) 18:59:01
依D混……まあ、それはさておきエルミルは人間じゃないらしいし、同情するような設定はないと思うから安心しろ。 --
2018-10-21 (日) 20:26:27
オメーガ2代目仮面かよ 初代はどこだ!!おれは許さんぞ --
2018-10-24 (水) 17:01:38
新たな後輩 --
2018-10-24 (水) 17:41:57
ハリエットの新しい服のヒラヒラの紋章 オメルーサーの背景のやつみたいだな --
2018-10-24 (水) 18:08:57
見る限り ダブル吸収のときについでにペルソナも来た感じに見える --
2018-10-24 (水) 18:12:01
書くとこ間違えちゃったあと上も --
2018-10-24 (水) 19:02:10
あの喋り方からして「エルミル」にダークファルスが乗り移った感じだけど「エルミル」自体は本当にヴェルンの弟だったのかな --
2018-10-24 (水) 18:18:47
おそらくそうだと思う。身体はシュレッガーの弟だったんだろうけど、生まれた時からDFが入り込んでて、実質DFだった感じ。なんとなくエルミルはアルのオマージュで、だから"弟"だったんじゃないかと思ったり。 --
2018-10-24 (水) 22:56:37
守護輝士がいなければ生まれなかった存在、というのもダブってくるね --
2018-10-24 (水) 23:49:12
いや、エルミル自体はダークファルスでしょ?ん、いや、ダークファルスエルミルがオメガのエルミルに宿ったって事なんかな? --
2018-10-25 (木) 01:41:55
わざわざオメガ時間の流れ方の解説あったから、深遠なる闇がオメガに→プレイヤーも引き込まれ…の一瞬の間にオメガ時間では十数年の大きな間が生まれ、産まれる前のオメガエルミルにDFが宿ってって話じゃないかな --
2018-10-25 (木) 02:30:53
作中で安藤らと接触していたエルミルの正体はDFペルソナだったのなら、その依代となっていたエルミルという人物は何だったのかって話だろう --
2018-10-25 (木) 02:34:53
なんとなくダイナモに似ているきがするなぁ。中の人も同じだし --
2018-10-24 (水) 18:26:44
マジでペルソナで見たことあるようなビジュアルになって草 --
2018-10-24 (水) 20:11:05
中の人的にどうしてもペルソナっていうとあっちが思い浮かんでな…ww --
2018-10-25 (木) 00:31:42
一体何村陽介なんだ… --
2018-10-25 (木) 10:04:09
結果的にではあるけど、格上の存在に利用されて、見た目通りの道化で終わったなぁ --
2018-10-24 (水) 20:29:58
ラストの語りとかが完全に某地球外生命体だった件 --
2018-10-24 (水) 20:47:59
鼻だけを全方位ガードするあの仮面がスーパーかっこわるい --
2018-10-24 (水) 22:50:15
あの仮面のおかげでエルミルがかっこよく見えた自分がいる。にしてもDF衣装になると腰回りほっそいわぁ --
2018-10-25 (木) 01:35:36
怒りでそれどころじゃなかったけど改めて冷静に見るとたしかに・・・良いかも(手のひらアーレスロッド) --
2018-10-25 (木) 13:13:57
やはり鼻がコンプレックスだったのね… --
2018-10-25 (木) 21:31:10
エルミルも全てを操っている黒幕と思い込んでいるがシバに操られていた手駒にしか過ぎないように見えた --
2018-10-25 (木) 07:11:53
直接は関係ないように思う。シバは結果的に利用しただけで、操ってたわけじゃないんじゃない? --
2018-10-25 (木) 09:19:41
エルミルは2代目深遠から産まれたやつ、シバは初代深遠と関係があるやつだから直接の関係は無いでしょ。 --
2018-10-25 (木) 11:47:48
こいつのヒューナル体くっそかっこいい。モーションもエフェクトも優遇されてんな。画面を使ったΧスラッシュが特にかっこいい。 --
2018-10-25 (木) 12:15:16
そのネーミングセンスさてはマルさんだなオメー --
2018-10-25 (木) 12:27:23
さてはオメー、ギリシャ文字使ったな? --
2018-10-25 (木) 16:23:30
仮面と同じ事してあげく第二のペルソナて名乗った途端俺の中の(仮面お前消えてしまったのか)なにかがプッツンしちまったよ(その後繭まで自我を失ってひたすら暴れまくった)のちに仮面の因子だけで仮面は安藤の中に居るぽい?事で希望が湧いてきたぜ(感動)・・・だがエルミル貴様ナベリウスの約束の地に一人で来い・・・久々に切れちまったよ(闘志) --
2018-10-25 (木) 13:06:21
このエルミルのエルガ・マスカレーダって”ヒーローのダーカー版”って感じでかっこよかったわ
なんか動きがヒーローっぽかったけど気のせいかな? --
2018-10-25 (木) 14:24:05
間違って改行してしまいました、すいません! --
2018-10-25 (木) 14:28:50
射撃のエフェクトがブランニュースターだったね --
2018-10-25 (木) 15:23:57
エルミル君、見栄切ったり話振ったりするたびに否定されたり無視されたり闘争おじさんに腹パンアッパーされたりろくな目にあってねえな --
2018-10-25 (木) 15:23:12
エルミルの核となる行動原理、「犠牲を生み出す世界は滅ぼす」以外は各々のダークファルスのセリフみたいなことばっかり言ってる。戦闘中のボイスとか。真のダークファルスだからこそ、こんな薄っぺらさこそふさわしいって感じの造形なんかねぇ。 --
2018-10-25 (木) 16:46:57
パラレル安藤の救えなかった絶望にダーカー因子にこびり付いてるフォトン抹殺の使命感がくっついた結果なんだろうか --
2018-10-25 (木) 17:10:43
単に初代深遠が抱いていた人類への絶望というか失望?をエルミルも受け継いでるというような感じ。他のダークファルスよりも深遠に近い存在らしいし。 --
2018-10-25 (木) 19:14:31
依代達の中で一番彼に深い恨み持ってるの誰なんだろうな ゲッテムは魔人兵実験でオメガでの仲間全滅 ルーサーは邪竜復活で結果的に妹との生活を絶たれる の二人が強そうだが 後は個人的にDF化に持って行かれた程度であまり深くないか --
2018-10-25 (木) 21:44:39
エルガはラテン語で「〜に向かって」と言う意味なので、エルガ・マスカレーダは「【仮面】を目指すもの」って意味なのだな --
2018-10-25 (木) 23:21:11
毎回思うんだが〇〇は〇〇語で〇〇ってよく分かるなぁ(尊敬)マスカレーダはマスカレード(仮面舞踏会)からきてるのかな? --
2018-10-26 (金) 02:18:49
あなたは知ってるけど私が知らないことがあったり、また、その逆もあったりするから、人が集まった分だけ、疑似的な全知に近づくんだろうなと思う。リリーパ文字とかナメギ紋章の解読とかも、個人的には衝撃的だったよ。 --
2018-10-26 (金) 10:16:02
思い通りにいかないと機嫌損ねるところとか精神的に幼いと思ったけど生まれてそんな経ってないならなんか納得。実際はどうなんだろ --
2018-10-26 (金) 00:48:25
主人公君が得たDFパゥアーは残りカスだったのか!未強化DBがクソザコな謎が解けたぜ ハハハ! --
2018-10-26 (金) 05:52:58
エルガ・マスカレーダは、ストーリークエストで1回戦うだけのボスにするのはもったいないな。EP5最後のレイドボス前座にでも出てこないかな? --
2018-10-26 (金) 03:06:26
デウス・ヒューナスもストーリー初顔見せ後にレイド前座だったしな --
2018-10-26 (金) 07:05:37
今後森にアプデがあるのか自体わからんけど幻惑の森で出てきたら雰囲気合いそう --
2018-10-26 (金) 07:11:00
ブラックホールが消滅したこの状態でどういう手段で再度オメガに行けるのか・・・も含めて是非レイドボスで再登場してほしい --
2018-10-26 (金) 14:58:40
シャオが言ってたけどオメガ自体は具現してるからいつでもいけるってよ --
2018-10-27 (土) 18:41:03
エルガ戦の動画撮ってスローでモーションとか見てたけど瞬間移動の予備動作がかっこいい 特に「逃げ切れるかな?」の時 --
2018-10-26 (金) 07:09:25
しっかりレイドボスとして働く宣言をしていく社畜の鏡。 --
2018-10-26 (金) 08:48:43
年末年始に過労死レベルの超過出勤を求められるんだな、涙が出てくるわ --
2018-10-26 (金) 09:24:02
ここ最近は強制出勤辞令たるトリガーというものもありまして…(´・ω・`) --
2018-10-26 (金) 09:37:30
めまぐるしく歴史が移り変わるオメガ世界ではこっちの一瞬が10年以上にもなるらしいから10分に1回ペースで呼ばれようとエルミルにとっては1000年おきくらいになるかもしれない --
2018-10-27 (土) 01:51:35
「おっと、久しぶりにセンパイ達がトリガーを使ったようだね。500年くらい動いてないからナマッちゃってないか心配だよ」とか言いそう。 --
2018-10-27 (土) 13:10:07
『過去作に出演していない』で死者の世界オメガでの独自に生まれた生命か?と妄想してしまった。 そうなるとアークスの生者とオメガの死者の世界感同士の戦いか と思ったが欲望の制御も出来ないザコ感が濃ゆくなった。 --
2018-10-26 (金) 10:02:20
ストーリーちゃんと見たか?こいつは深遠がオメガに行ったときにエフィメラと共にオメガで産まれ落ちたダークファルスだぞ。仮面の因子を奪って仮面に代わり新たに深遠になるために行動してた。 --
2018-10-26 (金) 17:21:34
いや、仮面の因子じゃなくて、深遠から漏れたダーカー因子で不完全なDFになってただけで、仮面の記憶を含む因子も含まれてるかもしれないけど仮面の後継云々は勘違いじゃないの? --
2018-10-27 (土) 19:47:11
こいつは生まれた時点では完全なDFじゃないっけ。本来は水面下でこっそり深遠に至るための因子を集めるつもりだったのに、ルーサーに魂だけ呼び出されちゃったせいで仮の肉体で過ごす羽目になった --
2018-10-31 (水) 16:00:34
エルミルにしては珍しく特に感情込めてた「救えなかった」の部分からして安藤仮面の絶望由来の部分が根にあるのは違いない。最も意識は常にパラレル安藤が主導権握っていたからかあくまで救えずにDF化した時点からほぼ変化はない様だが --
2018-10-31 (水) 19:18:40
結局この子、安藤の事をダークファルスとしての先達([仮面])としてセンパイなのか、自分の中の仮面(と思っていた)の先代の依代だからセンパイなのか、どっちだと思う? --
2018-10-26 (金) 11:43:12
自称仮面を次ぐ新たなダークファルスだから平行世界だけどダークファルスのセンパイということと、仮面としてのセンパイ両方の意味をかねてる。後者は自分が勝手に仮面の名を次ぐ者と自称してただけだが。 --
2018-10-26 (金) 17:23:26
安藤に向かって「DFのなりそこない」と言ってたね。エルミル自身も不完全なDFだったし、「守護輝士如きに」負けるのはそうとうシャクだったと思われ。安藤をセンパイと呼ぶのはコンプレックスの裏返しなのかも(僕はお前と同じよう立場だけど上なんだみたいな) --
2018-10-27 (土) 16:55:11
ラスエピの森久保氏の演技に鳥肌。このエピソードの出来具合やストーリー、構想、いろいろあった問題点たち全てが救われる思いがしたわ。彼はつくづく良い仕事したと思う。スタッフは感謝すべき(上から目線。 --
2018-10-27 (土) 14:54:09
ネタバレの文章がとても分かりやすくて、EP5の結末知りたきゃこれだけ見てれば分かるだろってレベル --
2018-10-27 (土) 19:50:47
「器が持ってかれちゃって」←ハリエット 「そこに魂が宿っちゃって」←死んだハリエットにルーサーが召喚して宿した何か 「その結びつきが強くて困ってた」←ハリエットに宿ったものを切り離せない からの「僕を切り離してくれてありがとう」っておかしくない?エルミル(DFとしての魂)とエルミル(シュレッガー弟)の肉体が結びついて自分で離れられないからコートエッジに刺されて分離ってのはわかるんだがハリエットの結びつきが強いってことの解決になってないよね?ってことは「そこに魂が宿っちゃって」じゃなくて「僕がシュレッガーの弟に宿っちゃって」じゃないのか? --
2018-10-27 (土) 19:57:40
ハリエットの件は困ってたけど漸く魂を消してただの器にすることに成功したから後は主人公が自分を切り離してくれれば無事本来の器に宿れて完成、ってことでしょ。 --
2018-10-27 (土) 22:17:11
よく考えたら今のハリエットが「私は本来心を持たない存在、忌々しい器」って言ってたから元の死んだオメガハリエット自体は単なるハリエットで、ルーサーが呼んでハリエットになった存在こそが深遠の器とやらだったんだと思う。その器が元々何処にあったのかは不明だけど本来は深遠になるエルミルが宿る器でそれがルーサーのせいで持ってかれてハリエットになってハリエットとしての魂が宿っちゃったから困ってたってこと。 --
2018-10-27 (土) 23:09:11
今にして考えれば、EP4冒頭の(アルになる前の)黒いモヤがヒツギアバターを器にしてアルになる経緯って、この展開のための伏線だったのね。間が空きすぎて忘れてたけど。 --
2018-11-10 (土) 10:30:46
伏線っていうかDFは元々そういうもんだし…… --
2018-11-10 (土) 11:17:49
森久保さんの声でセンパイって呼ばれると、切原君が出てくる今日この頃。 --
2018-10-28 (日) 01:34:51
器と魂云々はかなり分かりにくかったから、何らかの形で補完する説明が欲しいな --
2018-10-28 (日) 09:58:52
種族オメガ人、性別男、年齢29歳……うん、全部嘘っぱちだなw --
2018-10-28 (日) 10:17:16
ストーリー見直してたらエルミルにもボーン入ってたのね。ハリエット持ち上げてDF達の名前挙げてる時指が一本ずつ動いてて驚いた --
2018-10-28 (日) 12:07:04
初登場から入ってたゾ --
2018-10-29 (月) 18:45:53
マジか…もう一回見直してきます --
木主
2018-10-29 (月) 20:46:57
ゾ? --
2018-11-03 (土) 18:52:58
ハリエットの前に安藤の姿を模して現れるシーンで、女性プレイヤーだとお胸のサイズまで再現してくるあたり、へn(ry 「絶望はお前のすぐ側にある」って捨て台詞やレイドで深遠として完全体なった姿として現れるのか分からんが、簡単に安藤の事を諦めるとは思えないな… --
2018-10-28 (日) 19:25:01
ラッピーとかリリーパとかニャウであのシーンやられてもな……(ナイワー) --
2018-10-29 (月) 19:30:01
【仮面】のもしかしたらあり得たかもしれないIFでもある感じがして好き。本編の【仮面】は自分の時間軸のマトイを救えず、殺すしか手がないと絶望しつつも最終的にはマトイと世界を守る道を選んだ。もし【仮面】が「誰かを犠牲にしないと生きられない世界」そのものに絶望して心までDFになってたなら、エルミルの様になってたのかもなあって思う。 --
2018-10-31 (水) 22:59:59
エルガ・マスカレーダの構成因子に【仮面】が含まれてた事や安藤に似た気配を持っていた事、ダークファルスとして不完全だった事を考えるとエルミルは【仮面】のダーカー因子から作られたダークファルスってことでいいのかな? --
2018-11-02 (金) 10:15:57
VC森久保さんでペルソナな上声にエコーかかるとか完全に狙ってんだろ運営ェ… --
2018-11-04 (日) 17:22:23
なんかこいつも【仮面】なんだなぁって思ったな。DFは依代の影響を受けるっていうやつを強く感じたよ。犠牲の上でしか救済は成り立たないっていう絶望が --
2018-11-10 (土) 13:11:09
こいつ依代ないぞ。仮面の因子を受け継いでるだけで仮面とも別物。 --
2018-11-10 (土) 15:10:20
前の依代が安藤だっただろ?それの影響が見られるってこと --
2018-11-10 (土) 17:33:47
仮面は依代とかじゃなくて安藤自身が変化したものだぞ。まあ、その因子をエルミルが引き継いでるから仮面の感情の一部も引き継いでるってのはあると思うが。 --
2018-11-10 (土) 17:42:31
パラレル安藤が生みの親、育ての親は深遠、中間宿主はオメガ人のエルミルとでもいえばいいか --
2018-11-11 (日) 00:49:33
エルミルはオメガ人を装ってたDFであってオメガ人ではないぞ。 --
2018-11-11 (日) 01:29:24
オメガ人の依代としてのエルミルが居ねえと代わりの器を探した発言や「僕を切り離してくれてありがとう」の説明がつかねえんだが --
2018-11-11 (日) 03:36:37
ストーリーみたけどはっきりと「深遠から漏れ出た闇は生まれる前の僕……エルミルに宿った。僕はエフィメラと共に生まれたのさ」と言ってた。DFと依代がセットで生まれたようなものかね? --
2018-11-15 (木) 06:28:40
産まれたっていうのはDFのエルミルのことでしょ。 --
2018-11-15 (木) 11:29:39
そもそもエルミルはダークファルスだけど特別で、ほぼ2代目深遠の意思みたいなもんだからな。オメガ人のエルミル?は仮初めの入れ物であって本来は深遠の器であるルーサーが召喚したハリエットに宿るのが目的。要するにオメガ人のエルミル?さんとこのDFエルミルは全くの別存在だぞ。 --
2018-11-15 (木) 12:09:31
とりあえず「人間とダークファルスの中間のような存在」ってのは明らかにおかしいから訂正しといたわ。 --
2018-11-15 (木) 14:12:45
いまさら最終章やっているけど仮面がつけてた仮面持っててまさかこいつ仮面を殺して手に入れたのかと思ったわ --
2018-11-13 (火) 22:13:59
エルミルは安藤の力を利用して魂を切り離したそうだけど、そんなことする必要あったのかね?ダークファルスなら普通に取り付けるし、皇帝みたいに魔術で乗っ取ることもできたろうに。 --
2018-12-04 (火) 21:39:58
ハリエットの魂と器の結び付きが強すぎて単にエルミルの力だけじゃ乗っ取れないって言ってたでしょ。だから安藤の切り離す力を自分に取り込むことでハリエットを器から追い出し、自分も仮初めの入れ物から切り離し、器へ…っていう流れでしょ。 --
2018-12-04 (火) 22:45:51
でもハリエットの魂はもうないって言ってなかった?繭に閉じ込めたのは追い出すためだと思ってた。エルミルも「ありがとう、僕を切り離してくれて。僕は僕に戻れる。ハリエット?そんな弱い魂はもういないよ」って言ってるから、ハリエットじゃなくて自分の魂を切り離したかったとしか思えない --
2018-12-05 (水) 06:24:11
「我は……我こそは、ペルソナァ!」完全体になって一人称も変わったのね。 --
2018-12-20 (木) 16:45:05
あんまり「センパイセンパイ」言うもんだから中からDF衣装のイオが出てきたらどうしようかと思ってた --
2018-12-27 (木) 16:19:57
こいつが持ってた仮面は【仮面】さんからぶんどってきた物なのか【仮面】になったら自然と作れちゃう物なのか --
2018-12-29 (土) 17:23:57
そこはハッキリしませんな…まあオメガに融合した深遠から二代目仮面に就任する運命を与えられた時点で先代仮面の情報だけは与えられてるはず、それなら奪うまでもなく自力で作るのも容易いでしょう --
2018-12-31 (月) 00:47:57
仮面は負のフォトンでできてるゾ --
2019-01-03 (木) 13:20:08
なんか残滓になった後の方が積極的に活動している気が --
2019-01-09 (水) 23:08:01
こいつの出場をまとめよう、安藤DF化(【仮面】さん)→EP3にて深遠なる闇化→EP4とEP5最初を跨ぐ→オメガで深遠なる闇から漏れた因子が生まれる前の依代(エルミル)に宿る→非公認後輩の誕生、でいいかな?ストーリーで「エルミルに宿った」言ってたし依代無いわけではないらしいし、間違ってたら全面的にごめん --
2019-01-13 (日) 23:25:40
ちょいと疑問が。深遠から出た闇がエルミルに宿る。ここまではいいとして、ルーサーが呼び出したのはヴェルン皇帝の弟エルミルだったのかな?それともエルミルに宿る前の闇の状態で呼び出され、ハリエット殺害→ハリエットに憑依できなくなったからエルミルに宿った。一体どっちなんだろう? --
2019-01-29 (火) 07:01:37
深遠がオメガにくっついたときに宿った言ってたから前者だと思う。 --
2019-01-29 (火) 07:48:19
ありがとう。となるとルーサーとエルミルは面識があったわけか。邪竜の時に姿を隠していたのも納得した --
2019-02-01 (金) 09:39:31
そう言えば6章では入りから瞳パターンが違ったような・・・ --
2019-01-23 (水) 20:14:09
感謝祭で展示されてたDF衣装のエルミルの設定画を見ると「瞳の色を赤くしてほしい」って記載があるから、4章までは普通のオメガ人としてふるまってた→死亡したんではないかと。けど、5章で生き延びていたのが発覚+6章で失ったDFの因子・力・器を取り戻す準備が整ったことで本性を表して行動してるから瞳パターンが違ったんじゃないかな --
2019-03-30 (土) 22:55:06
情報出てないから書かれてないの当たり前なんだけど身長の所のcmをシーエムって読んでしまってちょっと笑ってしまった --
2019-01-29 (火) 08:17:34
アメージング!(某マジシャン) --
2019-03-16 (土) 14:09:12
コートエッジぶっさされた直後のセリフが「ばぁーか!」でお茶吹いた --
2019-03-30 (土) 22:59:04
DFの依代にされた肉体は老化しないって設定があるんだが、なんでエルミル年取ってるんだ?と思ったが自分で不完全なDFって言ってたから、ユクレンみたいに中途半端の存在だったのかな。 --
2019-04-10 (水) 15:15:10
いや、年取るもなにもルーサーに呼び出される前はずっと地中に隠れてただけだから年取るもくそもないぞ --
2019-04-10 (水) 17:49:47
エルミルってオメガ人の「エルミル」にDFが取りついた姿じゃなかったっけ?「これは本当の僕の身体じゃなかった」って言ってたから、てっきりそうだと思ってた。 --
2019-04-10 (水) 21:41:08
アカレコ(オメガ)に保存されてる、産まれる前のエルミルヴェルンさんに憑依したのがペルソナエルミルで、その後はエフィメラは世界に咲いたけどペルミル自体は表に出てくることなくずっとオメガ地下に潜んで散ったDF4体の因子を集める機会を待ってたけどルーサーがいらんことして表舞台に召喚されたからヴェルン皇帝弟として活動し始めた。だから表に出てきた時点で多分この姿だったから肉体が年取るとかそういうことは関係ない --
2019-04-11 (木) 06:46:27
つまりいきなり皇帝の前に29歳の弟が出てきたってわけ?そんな複雑な設定にするなら、ユクレンみたいに不完全なDFだったから肉体が年を取っていたでもよくない? --
2019-04-11 (木) 10:48:16
ユクレンは自分をダークファルスと思い込んでた人間、ペルソナエルミルは不完全とは言え産まれながらのダークファルス。全然別物だぞ、そもそもペルソナエルミル本人がじっと静かに時が来るまで眠ったまま誰にもバレずに事をなすつもりだったって言ってるやん。そこをルーサーが偶然ペルソナエルミルにアクセスしたせいで無理矢理表に出てきてしまった。皇帝との関係は皇帝が既にエフィメラ中毒で操られてた感じだし、そもそもアカレコの中だから記憶操作するなりなんとでもなる --
2019-04-11 (木) 12:16:13
ユクレンは若人の残滓が宿ったから、エルミルは因子が少なかったから。どっちも因子不足なイメージがあったから同じと考えていた。ということは、DFエルミル誕生→ひっそりと機会を窺う→ルーサーに呼び出される→うっかりハリエット殺害→エルミル=ヴェルンに憑依→エフィメラを利用して戦乱を起こす。こういう感じ? --
2019-04-12 (金) 18:41:44