【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/ブランフルーク
のバックアップ(No.24)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ブランフルーク
へ行く。
1 (2016-06-05 (日) 22:25:01)
2 (2016-06-14 (火) 18:17:25)
3 (2016-06-19 (日) 16:27:40)
4 (2016-06-21 (火) 23:27:40)
5 (2016-06-26 (日) 11:52:58)
6 (2016-06-28 (火) 22:47:36)
7 (2016-07-01 (金) 21:38:14)
8 (2016-07-02 (土) 18:23:15)
9 (2016-07-10 (日) 07:36:35)
10 (2016-07-18 (月) 10:25:57)
11 (2016-07-18 (月) 14:44:31)
12 (2016-07-26 (火) 18:02:32)
13 (2016-07-27 (水) 16:46:35)
14 (2016-08-02 (火) 03:33:01)
15 (2016-08-03 (水) 02:04:23)
16 (2016-08-04 (木) 14:36:42)
17 (2016-08-05 (金) 10:01:37)
18 (2016-08-05 (金) 17:47:54)
19 (2016-08-05 (金) 20:58:32)
20 (2016-08-07 (日) 18:34:29)
21 (2016-08-10 (水) 03:34:18)
22 (2016-08-10 (水) 14:35:00)
23 (2016-08-13 (土) 02:49:13)
24 (2016-08-13 (土) 06:27:28)
25 (2016-08-14 (日) 18:30:56)
26 (2016-08-15 (月) 00:04:40)
27 (2016-08-17 (水) 22:49:29)
28 (2016-12-20 (火) 00:23:58)
29 (2016-12-20 (火) 03:30:19)
30 (2016-12-24 (土) 04:43:27)
31 (2017-02-15 (水) 12:50:05)
32 (2017-02-16 (木) 00:13:06)
33 (2017-02-22 (水) 15:11:31)
34 (2017-03-05 (日) 03:49:44)
35 (2017-10-20 (金) 22:33:12)
36 (2018-03-21 (水) 01:35:24)
37 (2018-03-31 (土) 08:42:39)
38 (2018-03-31 (土) 13:56:09)
39 (2018-11-23 (金) 22:45:48)
40 (2019-07-20 (土) 13:18:14)
ブランフルーク
たたき台作りました。如何せん初めてなもので不都合な部分あれば直していただけるとありがたいです。 --
2015-07-08 (水) 20:20:40
ブランディッシュ…お前もブーツになってしまったのか… --
2015-07-08 (水) 20:26:24
なんでダガーすぐブーツにされてしまうん? --
2015-07-08 (水) 20:54:00
見覚えあると思ったらやっぱりダガーだった子か・・・ --
2015-07-09 (木) 00:30:51
潜在1でテクニック、PA使用時のpp15%増加のダメ5%うP潜在3でpp30%増加のダメ15うP確認 --
2015-07-08 (水) 20:30:43
pp増加って…いつもより余計にppが消費されるという意味? --
2015-07-08 (水) 20:39:49
デバンドかけて無理やりPP回復させてテクニックかPAという使い方か・・・まぁ、バウンサーならではの潜在かな --
2015-07-08 (水) 21:26:14
なんじゃこの潜在・・・ダメ15%のために・・・ズィレンでいいです(´・ω・`) --
2015-07-08 (水) 21:32:30
☆13のスペックでこれならズィレンでいいにはならないのでは… --
2015-07-08 (水) 21:40:51
なんにせよ、ペナがでかすぎでズイレン完成品持ってるならわざわざこれを強化して使う必要は無いって話で。潜在3開放しても最大火力のズイレンと誤差だしね。 --
2015-07-08 (水) 22:10:33
FiBoにしてリミブレしてやっと誤差レベルにしかなれないと思うとこっちのほうがいいわ --
2015-07-08 (水) 22:20:08
アーレスが6%こいつは15%と考えればズィレンでいいですとは言えないんだけど潜在だけしか見てないのかな? --
2015-07-09 (木) 00:28:00
むしろダメージしか見てないのかな?ってレベルなんですが手数だいぶ変わるよこれ 戦闘長引けば長引くほど他に離されるんじゃないかな --
2015-07-09 (木) 00:55:36
単純に考えると通常攻撃の速度が30%遅くなるようなものだから、仮に通常攻撃:PAを1:1でみると、±0ぐらいの潜在ってことになるのかな…?正確にはもっとマシなんだろうけど --
2015-07-09 (木) 03:18:20
↑なんかおかしかったので改めて。消費PP30%増加は言い換えるとPP回収にかかる時間が1.3倍になる。元々の時間の比率が(PP回収):(PA・テクでの攻撃)=1:1だとして、与ダメが100%PAとテクによるものだと考えると 、±0の潜在ってことになるよね --
2015-07-09 (木) 04:17:16
靴ならPP回収最大限に使えるからありだがこれ一本で行くのはやめといたほうがいいだろうな --
2015-07-09 (木) 05:03:15
プラマイ0なら潜在開放する必要ないじゃん!やったね! --
2015-07-09 (木) 12:54:05
まあ他のDFレアもこの潜在ってわかってるしページ立てとくか --
2015-07-08 (水) 22:52:56
せめてDPPが+-0とかなら面白い潜在だったんだがこれは頭抱えちゃうな。仮にザンバースに乗っても……ピリカネトでも+15%出るしなあ。 --
2015-07-09 (木) 01:12:39
完全に手裏剣 --
2015-07-08 (水) 22:26:45
迷彩化に期待 --
2015-07-08 (水) 22:49:33
これもう履いてすらないじゃんよ・・・これならTDで出してほしかったわ。クオリティ低すぎ --
2015-07-08 (水) 23:23:45
ブーツ要素0だよなこれ。足の横で回ってる風車のどこがブーツだ --
2015-07-09 (木) 00:03:46
ブーツ要素0だよなこれ。足の横で回ってる風車のどこがブーツだ --
2015-07-09 (木) 00:03:52
ズィレンとかも横に浮いてるだけだけどどうなん --
2015-07-09 (木) 04:47:07
一週周ってもうオーラだけの方が「」よくないか? --
2015-07-09 (木) 15:04:59
かわいいなこれ欲しいぞ。風を操るとか書いてあったからガルグリフォン産かと思ったらDFのほうなのな。期間限定でしかも予告のみだからきつそうだけどぜひ手に入れたいな。 --
2015-07-08 (水) 23:28:55
一応DFエルダー・ルーサーからのドロップだから普通のDF緊急から出る…はずなんだ --
2015-07-09 (木) 00:14:18
普通の緊急DFもドロップするって言ってた気がする --
2015-07-09 (木) 00:19:52
まじか!それは朗報だな。今の限定で拾えなくてもあとから入手できる希望はあるってことだな。 木主 --
2015-07-09 (木) 01:44:29
ロリックみたい --
2015-07-09 (木) 00:47:56
黙れ貴様w --
2015-07-09 (木) 05:12:01
ほっそw --
2015-07-09 (木) 15:01:19
名前見てブランブルタークを思い出してしまった --
2015-07-09 (木) 00:52:17
ワイヤードランスかと思った --
2015-07-09 (木) 07:44:42
武装錬金のモーターギア思い出したな。懐かしいわ…。 --
2015-07-09 (木) 08:35:17
チャクラムかと思いきや足にも装備できて蹴ったり加速できるアレなー確かに見た目含みそっくりだ --
2015-07-09 (木) 20:23:41
同じこと考えてるやつがいてうれしくなったよ俺ぁ --
2015-07-10 (金) 00:37:52
これの紫をワイヤーで出たらミッドナイトシャドーできるな --
2015-07-09 (木) 10:56:33
タイヤパーツが来れば完璧やな! --
2015-07-10 (金) 13:50:37
アーレスあるからジーカーで蹴り飛ばす時だけ持ち替える感じでいいかなと思ったけど腐っても13だけあって属性上げがきっつい どうせならガルグリの方のブーツが欲しかったなあ… --
2015-07-09 (木) 13:49:12
光線2つ分以上のデメリットなのに15%はちょっと寂しいな。 --
2015-07-09 (木) 14:20:06
Lv1で5%ずつ、Lv2で10%ずつ、Lv3で15%がよかったとほんとに思う。 --
2015-07-09 (木) 15:10:58
ぶっちゃけ15-15でも微妙だけどな PP増加<威力増加になってくれないと割に合わない --
2015-07-09 (木) 18:29:37
増加10%火力15%か、15%で20%くらいか妥当なのは。でも他の潜在に比べるとそれでも・・・・・・・・ --
2015-07-10 (金) 00:40:42
DF産って言うからどんな潜在かと思って期待したけど残念だな…。 --
2015-07-10 (金) 23:56:35
ブランディッシュここにあったんかワレェ! --
2015-07-09 (木) 15:01:35
アーレスより威力がたったの5%上でPP消費30%UPとか・・・ --
2015-07-09 (木) 17:02:07
まぁ最大を見たらそう思うだろうが、アーレスの場合はPB貯めなきゃだしこの潜在多分PA・テク以外にも乗ると思うからPBやザンバとか強化されてて多少はいいと思うぞ --
2015-07-09 (木) 18:54:20
書き忘れてたが、JBにはあまり需要ないがボスクエとかにはすぐ発揮できるとかね --
2015-07-09 (木) 18:57:17
PA,テクニック使用時にって書いてあるんですがそれは…… --
2015-07-09 (木) 23:47:22
↑それは言ってはいけない --
2015-07-10 (金) 23:58:41
とりあえず使ってみたら割とよかった。自分はもともとPP盛ってる&デバンドPP取ってるってのもあって消費が30%増えたところですぐ回収できるしそんなに気にならん。でもグラン連打とかだと気になる人は気になるかも。とりあえず自分は属性60にしたらアーレスから乗り換える気満々です --
2015-07-09 (木) 15:16:35
体感できてないだけで通常攻撃の回数が増えてる分火力は下がってる マルグルとかで移動する時間が多いとその間にPP回復してくれるからいいが --
2015-07-09 (木) 18:31:07
抜けてたけどそのマルグルでの話ね。ボスには素直にDB握るから大丈夫。でも属性付与のためのテクニックまで消費増えるのが結構気になってきたからやっぱりジーカーだけの持ち替えでいいかなと思い始めてる --
木主
2015-07-09 (木) 18:42:09
↑↑火力気にするのにボスでDB握らないやつなんていないだろ。基本靴は雑魚戦でなおかつ複数敵ならデバンドPPありのDB以上のPP回収力なんだからPPなくて殲滅力落ちるなんてことはまずないよ --
2015-07-09 (木) 21:27:20
ブーツはPP回収力が異常だから恵まれてる方だと思うわ --
2015-07-09 (木) 21:02:04
他の武器に比べたらブーツはまだ潜在と相性いいと思う --
2015-07-09 (木) 21:55:16
他の武器っていってもPP増やせる+PP回収に優れてるTMGとそもそもDPPのいいダブセ相手どったら普通なんだけどな... --
2015-07-10 (金) 22:37:46
やっと念願のPA倍率を獲得したんだな。Po2ではPA倍率がないせいで下位のダブスラより弱いという微妙な扱いだったし --
2015-07-09 (木) 21:23:40
最終的にツインダガーで倍率高いのってナノブラサイスだっけ?リザルト報酬武器は高属性値確定に加えて、PA倍率最高とか多くて入手難度の割に強かったの多かったし --
2015-07-10 (金) 01:35:40
消費PPガスト32.5、グランとゲイル39、ジーカー45.5になるのか…うーむ強いんだろうけどデメリットもでかいな…。 --
2015-07-10 (金) 01:48:20
そもそもジーカーって蹴り部分は派生だから潜在のらないんじゃないの --
2015-07-10 (金) 13:12:42
夜桜の方のコメントによると派生は潜在乗らないらしい…ゴミじゃん… --
2015-07-10 (金) 14:17:14
ジーカーで高ダメキモチーが出来ないとかマジか --
2015-07-10 (金) 14:45:00
アーレスでいいや --
2015-07-11 (土) 06:44:49
ブーツはPP回収優秀だからあまり気にならなさそう --
2015-07-10 (金) 01:57:40
このブーツで深闇ナメギ打つとpp100前後消費の一発ゲイになるのか・・・胸アツだな --
2015-07-10 (金) 17:54:29
ンアッー! --
2015-07-10 (金) 18:43:26
ヌッ(PP切れ) --
2015-07-11 (土) 04:52:27
散弾ではなぁ! --
2015-07-11 (土) 02:32:25
エルダーのレコードで確認 --
2015-07-11 (土) 02:36:51
ピリカネト「デメリットひどくね?」 --
2015-07-11 (土) 04:48:23
おまいう…って思ったが、それほどピリカはデメリット悪くないんだよな…うん。 --
2015-07-11 (土) 05:59:41
悪くないどころか無いようなもんでしょ --
2015-07-11 (土) 06:31:57
これがデメリットになるのはダガーとTMGくらいだしな・・・ --
2015-07-11 (土) 08:39:46
最初から弱い潜在にも何かしらデメリットが付随してりゃよかったんだよね、いや後出しの意見だけどさ。何で強くなったのにデメリットが生えてくるのかってゆーモヤモヤ --
2015-07-12 (日) 17:41:13
潜在の名前カッコいいな --
2015-07-11 (土) 11:58:27
ああ~この画像無償にトリミングしたくなるんじゃぁぁあ。UP主いたら元サイズで提供してくれませんか、編集したいです。 --
2015-07-11 (土) 06:04:36
納刀
構え1
構え2
こちらでトリミングしましたが、一応元画像も置いておきます -- 画像うp者
2015-07-11 (土) 13:20:08
派生に乗らないとかダメすぎる、マジで開発は頭おかC --
2015-07-11 (土) 13:29:43
いずれ「ジェットブーツのフォトンアーツ派生攻撃に潜在能力「月白舞花」、「限界駆動」の効果が適用されない不具合」が公式に発表されるんだろう --
2015-07-11 (土) 14:11:46
一つの潜在を多数の武器に適応するほどの手抜きですからね、武器ごとにテストもしてないのでしょう --
2015-07-11 (土) 15:07:15
かつてピンチになると打撃と射撃が少し上がるロッドがあってだな… --
2015-07-12 (日) 19:55:54
派生はPP消費のない攻撃だから適用されない(PPを消費する攻撃に適用される)、ってのが現状の結論だから、しゃーないっちゃしゃーないのだが。 --
2015-07-11 (土) 17:31:43
よし、つまり武器のデバッグの前に開発に対するデバッグが必要だな。プランナー、ディレクター、プロデューサの脳内あたりにバグが沸いてるに違いない。なんとかしてもらわねば。 --
2015-07-12 (日) 04:45:43
ガストの派生に潜在乗ってた。 --
2015-07-12 (日) 09:45:18
夜桜靴のほうでも「PP消費ないんだから派生に潜在乗らないのは仕方ない」って言われてるけど、でもPAの表記倍率って派生込みのダメージじゃね? ジーカーだって表記はギアなしの派生蹴りのダメージだし、「PA使用時」というのが発動条件なのだから乗って然るべきだと思うのだが --
2015-07-12 (日) 18:56:17
遺跡フリーのクラーダにジーカー生当てしてきた。青ダメが潜在1で6347、2で6538、3で6952だったので少なくともジーカーキックには潜在乗るんじゃないかなぁ。 --
2015-07-12 (日) 00:41:58
ザンバースにはかからなそう。520ダメに対して追撃が104ダメでした --
2015-07-12 (日) 00:58:06
ゲイルの方は、派生の竜巻キックには潜在乗って、同時に発生するザンバには乗らない、って感じですか? やっぱり竜巻キックにも乗らない感じですかね? --
2015-07-12 (日) 09:48:31
潜在のってたとしてもダメの増え方おかしくない?ギアとかPSEとか大丈夫か? --
2015-07-12 (日) 11:08:06
そうなんだよなー。鍵かけてやったんだけどPSE出てたのかなぁ。ギアは生当てなんでのってないはず --
2015-07-12 (日) 11:53:55
とりあえずステアタの青ダメ確認してからジーカーLv17の蹴りが10.57倍なら潜在のってないし12.1555倍なら潜在のってる。で確認の仕方は合ってると思う --
2015-07-12 (日) 12:56:16
6347 / 1.05 * 1.15 = 6951.476…… だけどPSEとか関係なく普通に数値あってない? のってるんじゃないんか --
2015-07-13 (月) 20:40:59
10%の計算してみ。こういうのはデータが1つ違うと他も間違ってるんじゃないかと思われるのは当然だろう --
2015-07-14 (火) 09:17:23
結局潜在乗るのか乗らないのかどっちなんだい!? --
2015-07-13 (月) 00:01:10
検証間違いとかデマじゃなければこの数値どうみてものってるが(´・ω・`) --
2015-07-14 (火) 02:02:15
入手のところ期間限定DFになってますが普通のエルダーでドロップ確認 --
2015-07-12 (日) 03:29:10
ブランブルターク少佐 --
2015-07-12 (日) 10:16:44
アメリア… --
2015-07-12 (日) 17:07:42
それはカクリコンだろうが --
2015-07-13 (月) 19:48:33
今更だけどセラフィ以上にデザインの手抜きひどいな…足乗せる部分すらなしにブランディッシュそのままなのかよ --
2015-07-12 (日) 21:17:41
どうせなら取っ手外すだけで良かったのになーと思う --
2015-07-12 (日) 23:39:37
忍者の水蜘蛛とかカンジキみたいに履く形じゃダメだったんですかねぇ。 --
2015-07-13 (月) 02:34:06
アークス戦士がついに武空術を修得したか --
2015-07-13 (月) 02:50:59
芝刈り機の刃に見えるしミキサーの刃にも見えるなこれ --
2015-07-13 (月) 03:35:26
ベイブレードにありそう --
2015-07-13 (月) 11:27:33
ゴォォ・・・シュゥゥ! --
2015-07-13 (月) 18:08:14
エルダーおじさんから12でたことないのにコレでた。連戦終わったらでる気しないわこんなん --
2015-07-13 (月) 16:16:04
(´・ω・`)せっかくドロップしたから使って見ようかと思うんだけどopの構成でPP盛りっていうのを考えたんだけどどうかしら --
2015-07-13 (月) 19:19:59
いいんじゃね使った感想教えてよ --
2015-07-13 (月) 21:02:56
どうもなにもPPもらないとこんなんつかえんだろ --
2015-07-13 (月) 21:10:50
アーレスブーツ愛用中の俺、コイツドロップ。PB溜まるまではコイツ使用、溜まったらアーレス使用で使い分ける予定。アーレスと比べて(装備時)ブランフルークはかっこよくて個人的には好きなデザインだからアーレスではなくこっちメインでもいいかもと思うようになってきたわ(ラヴィスかヤスミ欲しかった俺、虹ドロで歓喜→何とも言えない気持ちになる。何とか利用法を見つけようと模索中・・・) --
2015-07-13 (月) 17:58:28
日記でいんじゃね? --
2015-07-13 (月) 18:46:38
夢見てるところに水差して悪いんだけどとてもアーレスと使い分けられるレベルじゃないよこれ。 グランガスト連打がやり辛くなるし自分はPBの溜り関係なくジーカー時のみの持ち替えにしたわ --
2015-07-13 (月) 22:40:19
やっぱ見た目がアーレスより好きって理由でコイツ使うか・・・ --
2015-07-14 (火) 18:21:49
オールブランなのかコーンフレークなのか --
2015-07-14 (火) 13:49:32
一気に美味しそうになったな --
2015-07-19 (日) 21:18:08
これってロンダクルス辺りでジーカー使って、モーション中にコレに持ち替えて派生キックってやったら潜在載る? --
2015-07-15 (水) 05:26:24
武器持ち換えしたら普通に判定消えると思うんだけど --
2015-07-15 (水) 13:32:44
残金10mメセタではなぁ!(破産) --
2015-07-15 (水) 11:37:35
???「奴には☆13を無傷で手に入れたいという欲がある!」 --
2015-07-15 (水) 20:59:52
PAの派生に潜在乗るのってもう既出情報?一応簡単に検証した画像あるんだけど --
2015-07-15 (水) 10:53:17
うp --
2015-07-15 (水) 12:15:12
検証ありがたい、役に立たない日記みたいなどうでもいいコメントばかりの中本当に助かる。画像おなしゃす --
2015-07-15 (水) 17:32:27
ストライクガスト派生。
PSE、武器威力、キャラのステ、スキルツリー等全くの同条件で左が潜在1、右が潜在3。 --
木主
2015-07-16 (木) 08:47:07
検証ありがたいけどヴィントジーカーでやってみて欲しいな --
2015-07-16 (木) 09:47:45
検証はありがたいんだができれば青文字で測ってほしかったかのう。数百のダメージ差じゃブレ幅としてみれそうでな・・・。 --
2015-07-18 (土) 12:21:52
一応キャラ名伏せたほうが・・・ --
2015-07-20 (月) 13:16:33
派生に乗るってことはワンチャン派生ザンバに乗らないですかね・・・ --
2015-07-26 (Sun) 14:32:10
どうでもいいけどこれダガーを足に添えただけで足にくっつけるようなパーツすらついてないし、これなら足裏の方がよかったんじゃないかって思ってしまうw --
2015-07-16 (木) 17:36:49
取っ手を垂直に倒して足の踏み場にする位の変更はするべきなんだよなぁ 何故まんま移植するのか --
2015-07-16 (木) 22:15:20
ダガセラでその辺の期待は捨てましたし --
2015-07-19 (日) 11:51:51
上の方とは別の者ですが、ヴィントジーカーで検証して参りました。
限界駆動検証・ヴィントジーカー(イデアル側)
・
限界駆動検証・ヴィントジーカー(ブラン側)
。ちょっと見辛くて申し訳ないのですが、イデアル側が8407・ブラン側が9780となっております。詳しい装備やスキルの条件については
ダメージ計算サイト
にまとめておきました。ダメージ検証等普段しないので、不備等がありましたら申し訳無いです。お役に立てたなら幸いです。 --
2015-07-16 (木) 21:16:22
昨日ルーサーからドロップ確認しました --
2015-07-17 (金) 08:58:17
まさか「来襲せし虚なる深遠の躯」のルーサーからとか言わないよな? --
2015-07-19 (日) 02:10:37
来襲せし虚なる深遠の躯のルーサーからに15000ペリカ --
2015-07-19 (日) 12:09:28
クエストレコード載ってたで。ルーサー単品の。 --
2015-07-20 (月) 16:31:32
説明文が風のレガリアにしか見えない --
2015-07-17 (金) 17:38:45
固有PAインフィニットアトモスフィアはよ(´・ω・`) --
2015-08-01 (土) 04:05:55
茨のレガリア(コス含む)が実装されたら俺大歓喜なんだけどなぁ・・ --
2015-08-01 (土) 13:58:17
エアギアごっこが捗るなw --
2015-08-02 (日) 01:51:56
コイツの逆に手裏剣みたいで履いてないのが好きな俺は異端なのか?ノーパ■でパ■パンが至高だろ --
2015-07-20 (月) 18:11:09
(´・ω・`)わいせつな表現は控えてください --
2015-07-20 (月) 19:29:50
検閲しといた --
2015-07-20 (月) 21:38:06
俺のアーレス○■▽×でもなめてろ --
2015-07-21 (火) 18:14:04
そのコモン○■▽×しまってください --
2015-07-21 (火) 18:25:03
その話をするならキャス子でサヤヒメレッグとアムアイラボディを合わせて、ボディの腹の部分(アムアイラ/アームは腕の部分)を肌色にするとパンツも肌色になるよ。 --
2015-07-23 (木) 09:23:47
BoFoで効率テクカス施したテク主体の戦い方であれば楽しく戦えそうだなぁとかおもったり 氷結晶の靴ないからギバ連打で氷属性として持つのもありかなぁ それでもやっぱ弱いんだろうか --
2015-07-18 (土) 01:55:50
テク主体ならバウンサーいらなくね? --
2015-07-18 (土) 10:27:18
ラピッド「炎テク最速には俺の力が必要だろ?」 まあさておき 効率サフォとかある程度近づく必要があるテクはJBのほうがステップ的な意味でも違いあるから わたしはFoBrで靴履いてテク連打する人間だからなのかもしれんが これみて使ってみたいなぁと思う程度に魅力的なんだ 個人差あってすまない --
木主
2015-07-18 (土) 16:15:52
繋ぎミス申し訳ない↑の子木へのレスですすみません --
2015-07-18 (土) 16:16:37
これで大丈夫かな? --
2015-07-19 (日) 01:14:54
↑ありがとう 心からあなたに感謝を --
木主
2015-07-21 (火) 15:04:21
武器基礎攻撃力を除いて攻撃力が1051以上あるなら、こいつよりFoBoリキドグラストで火テク撃った方がエレコンの関係で威力上です(PP効率除外)…攻撃力958以上、PP150以上あるならFoBo氷ライブリアクトでも上回れます。(こっちはPP消費含めて計算) --
2015-07-23 (木) 10:07:26
ぶっちゃけた話、メインFo以外ではテクの火力はお察し(TeBrリカウ等を除く) --
2015-07-24 (金) 13:39:51
光戦武器と同じ仕様であってるのかな 効率テクカスで打つ場合の消費ppは 基本消費ppにこの潜在が先にかかって そのあとテクカス分のppが軽減されます 潜在3で効率サフォ(pp-10)をpp13で打てるかと思ったらpp16消費してました 当たり前といえば当たり前なんですが一応 --
2015-07-22 (水) 16:38:03
いざって時に確認しなきゃいけなくなるしそういう検証はありがたいよ、お疲れさま --
2015-07-24 (金) 01:35:32
アッシマーのパイロットかな? --
2015-07-24 (金) 20:39:50
散弾ではなぁ! --
2015-07-27 (月) 19:06:02
潜在に文句はない。というかPP回収の良いブーツならさほど苦にならない。問題は見た目が強烈にダサいということだ。てかブーツじゃないよね --
2015-07-24 (金) 13:45:38
もともとダガーだからな。なぜブーツにしたのか理解に苦しむ --
2015-07-25 (土) 13:06:38
ブーツオブセラフィもそうだがなぜ他武器に実装してしまうのか。その部機種が存在しないなら分かるがあるのにあえて他武器として実装してくる、それもイマイチな感じで。ほんと謎 --
2015-07-25 (土) 17:37:39
人それぞれだよね。自分はアーレスとかより僅差だけどかっこいいと思う。ダガーで実装しろとはおもうけれど。これからのレア靴はダガーをもとにするデザインが多くなりそうな予感。 --
2015-07-25 (土) 15:19:00
そりゃ元々ダサイアーレスとくらべてかっこいいって言われてもな。 --
2015-07-27 (月) 18:33:48
いい加減武器迷彩複数セットできるようにしてほしいよな。 --
2015-07-26 (日) 02:34:57
アーレスと違ってニンジャキャラとかPSYキャラだと合いそうだし、合わないキャラも多そうではあるけどアリなデザインだと思う。まあそういったスキマ産業は現状だと★12の役割な気もしないではないけど。まあ個人的にはブーツっていうカテゴリで見なければ普通にカッコいいと思う。 --
2015-07-26 (日) 09:11:36
書き終えてから武器画像をもう一回見て気付いたけど、リングに足を通してたらさらに良かった気がする(足首あたりにリングを纏ってる感じで)。 --
2015-07-26 (日) 09:14:51
「ママー、なんであの人足に手裏剣つけてるの~?」 --
2015-07-30 (木) 10:50:19
ママ「うるせえぞガキ」 --
2015-07-30 (木) 15:54:51
ママやさぐれすぎぃ! --
2015-07-30 (木) 18:10:29
ママが言うのかよwww --
2015-08-01 (土) 21:06:38
パパ「うるせぇぞママ」 --
2015-08-02 (日) 16:10:05
ブーツというカテゴリーがそもそも無理やり気味に感じるのでダサさは大体どのブーツにも言えると思う。 履くと大体ダサいから収納形態が大事だと思うんだけど、それに当てはめるとこれはカッコイイ(TDかワイヤーに見える) --
2015-07-30 (木) 15:33:48
過去にも出てるが武装錬金に出てきたモーターギア(チャクラム)みたいに思えて結構見た目好き。 --
2015-07-30 (木) 18:00:40
俺はかっこいいよりも可愛いと思った --
2015-08-02 (日) 01:50:26
こいつはステ盛りPP盛りどっちがいいんだろうか・・・ラグララグラジーカーしたらPPいつも以上に消し飛ぶからやばい --
2015-07-31 (金) 19:40:17
割合潜在はステ盛り一択 使い勝手が潜在でわるくなる?あきらめろ --
2015-07-31 (金) 22:57:48
分かったステ盛り盛りにするわ PP回収は悪くない武器だしPP効率には目を瞑るか --
2015-08-01 (土) 01:05:46
☆13の攻撃力にステ盛りって効果薄いと思うが・・・俺はPP盛りだわ --
2015-08-02 (日) 01:48:41
俺もPPだな、さすがに負担が三割増しは大きい。グランやゲイルですらPP39と考えたらな。 --
2015-08-02 (日) 04:43:37
俺は打撃120とPP18にしたぜ! --
2015-08-02 (日) 07:07:35
わたしは法撃140のpp13にしたぜ! --
2015-08-02 (日) 12:10:01
ウィンクルムとスティグマの違いかな --
2015-08-05 (水) 07:04:22
最初外れ引いたーっと思ってたけど、使ってみたら思った以上につよかった!みんなでニンジャごっこしよー --
2015-08-01 (土) 00:04:25
俺も最初そう思ったけど、防衛とかでめっちゃ強かったわ。見た目も好きになってきた --
2015-08-02 (日) 01:52:56
使ってみるとわかるけどこれかなり強いね --
2015-08-02 (日) 18:29:30
最強幻術使えそう --
2015-08-02 (日) 03:26:24
というかマルチだと雑魚なぐればPP回せるし、ボスはフィールド張ればいいし30%のデメ全然感じないんだけど。普通に強ない? --
2015-08-02 (日) 12:07:45
同感。まあやっぱりちょっとPP足りないと感じる状況もあるが、あまり問題になったことがない --
2015-08-02 (日) 12:38:57
PP枯れない事前提だといいように聞こえるけど、強い強くないの話になると最終的にDPSどうなってるかって話になるからなぁ。殴り増えてPA減れば結局効率下がるor他13と同じくらいの可能性もあるし測ってみないとわからんね。とりあえず私も出たら潜在開放して使ってみたい。 --
2015-08-02 (日) 12:40:58
普通に強いってか13は属性60にできればどれでも良いよね… --
2015-08-03 (月) 15:55:12
デバンドアタックPPリストレイトというスキルがあるのにねえ --
2015-08-06 (木) 02:58:28
ザンバースには乗ってなさそう、PP消費は増えてるのに納得いかない。 --
2015-08-02 (日) 16:19:22
DPSてのはいわゆるカタログ値みたいなもんで、実際に使う場面とはかけ離れてることのが多いんだよね。消費30%は大きなデメリットだけど、素の数値が高い上に常時古並みの倍率がかかってるって考えたら悪くない潜在だと思うんだぜ --
2015-08-02 (日) 16:36:05
PSO2のwikiだとカタログ値扱いされてるが、DPSって実際はそんな意味じゃないよ。時間単位のダメージ数値だからね。はじめてここのwiki見たとき、DPSの説明おかしいと思ったもの。潜在とかも含めてのDPSって発想に至らない時点で他のゲームよりは内容薄いとも思った。他のゲームはそういうのも含めてDPS計算出すからね。 --
2015-08-02 (日) 18:25:02
アクションのDPSって単純に威力だけで測れるものじゃないと思うけどな。いくら威力が高くても当たらないなら意味ないし。個人的には「その状況下での最高率」がDPSが高いってことだと思う --
2015-08-02 (日) 18:45:03
↑ミスった、最大効率だ --
2015-08-02 (日) 18:48:21
コマンド選択式のゲームや、単純に数値を比較して回避したり、攻撃速度が決まったりするゲームならDPSは意味がある。が、↑に言ってる通り、アクションゲームは操作ひとつでDPSなんて変わる(ちょっと歩いたり、ミリ秒単位の操作の遅延等) MHでも言われてるが何より「相手が動く」からな。潜在前提云々なんて一々全潜在の値を書けるわけないし、OPの値や種族、マグでも変わるからここでは語り切れないから話さないだけ --
2015-08-04 (火) 02:39:31
そもそもDPSって1秒当たりのダメージでしょ。 1秒当たりのPA[威力]を[DPS]って言う時点で何から何まで間違ってるし既にある言葉を無理に使ってるだけだから違和感しかない --
2015-08-07 (金) 00:57:07
使いたいけど属性29じゃなぁ・・・って強化迷い中、もう1本出れば良いけど(白目 --
2015-08-03 (月) 21:15:23
そんなあなたに夜桜靴と属性強化+10を2つで…() --
2015-08-04 (火) 00:39:14
星13で属性値50の靴を握りしめるんですね、わかります。 --
2015-08-04 (火) 01:16:39
同じ状況だけどこの報酬期間で打撃130盛りにしました(白目 --
2015-08-04 (火) 01:34:52
エルーサー期間終わったら出る気が全くしないなこれ --
2015-08-04 (火) 01:38:02
エルサー自体☆13でないから無理だわ --
2015-08-04 (火) 02:16:03
まず2本目は無理だわ夜桜エサに60にしたけどこんなに違うんだなたしかにリアルマネーかけて属性10にタイ米払う価値ある --
2015-08-04 (火) 14:59:22
マジかよ・・・ちょっとタイ米買ってくるわ アマゾンで買えるっけ? --
2015-08-05 (水) 01:44:04
クスッてきた。(60おめよー) --
2015-08-12 (水) 13:56:26
武装錬金で見たな、こんなん。あっちは確かチャクラムだった気はするけど --
2015-08-04 (火) 02:53:48
モーターギア…スカイウォーカーモード!! --
2015-08-24 (月) 21:36:03
ギア溜めや属性付けのテクが地味にきついかったけどテクカス集中を効率にかえたら使いやすくなったな。 --
2015-08-04 (火) 17:32:46
慣れるとめっちゃ強いなこれ --
s
2015-08-20 (木) 05:47:11
エルサー延長戦突入だってよ夜桜エサに60にしたのに・・・ぼくの夜桜靴かえして! --
2015-08-05 (水) 14:59:49
よう俺、とはいえ報酬ブースト無しで出せるかって言われると微妙な気がするぞ --
2015-08-05 (水) 15:02:39
タイ米 --
2015-08-07 (金) 00:03:04
仄めく燐光見ながら考えてたんだけど、消費増えるじゃん、7回打てたPAが5回になったとするじゃん、でも回収しなきゃいけないPPは7回分じゃん、表記以上に手数減ると思うんだよね 実際減ってるし、多分体感以上に落ちてるんだと思う 体感ってアテにならんからなあ…… --
2015-08-06 (木) 09:33:06
別にこれ自体が弱体化食らった訳じゃないけど、あっちの性能見てるとタイ米払って強化するのを躊躇しちゃうよなあ --
2015-08-09 (日) 14:41:00
限界駆動は他の武器種に実装されない限りはこのままだろうな。TMGとブーツは比較的pp回収しやすいし。ダブセ?...リミブレマン? --
2015-08-09 (日) 22:41:12
ダブル=カノンのページから引用だけど、"仄から見た限界「DMG1.21倍 PP消費1.86倍」 限界から見た仄「DMG0.83倍 PP消費0.54倍」"らしいよ。確かに今は武器カテ被ってないし、限界駆動カテはそれなりにPP回収優秀だけど、それにしたってあんまりな気がするなあ。 --
2015-08-10 (月) 01:48:30
結構最初から言われてたことなんだけどな それでも限界駆動のページでは「(限界駆動のある武器種は)PP効率がいいから問題ない」だとか「これ使いこなせてない奴はPPをやりくりできてない」だとかいうコメントが多い 結局は話が根本から噛み合ってないのが原因だろうな --
2015-08-20 (木) 13:17:39
全くでない。 --
2015-08-07 (金) 00:49:26
ツイッターでやれ --
2015-08-08 (土) 08:28:34
まず服を脱ぎますそしてクララの横乳をガン見そして・・・ --
2015-08-10 (月) 12:10:55
とりあえずレアドロにタイ米を払うのだ --
2015-08-10 (月) 13:27:04
アッシマーがっ! --
2015-08-12 (水) 13:47:06
片足のみだったらレオサークルごっこできるじゃないかw --
2015-08-13 (木) 22:23:39
ミリオン(ボア)イルザン(ユニコーン)フレイムバレット(ドラゴン)カレント(バイパー)等々他もファイナルアタックまで再現できそうなのにレオだけはどうにもならんな… --
2015-08-25 (火) 09:31:06
PSPo2の高レアTダガーてブーツにされる運命なのん? --
2015-08-14 (金) 11:45:46
もうブーツでいいからダブルスラッシャーも出して欲しス(´・ω・`) --
2015-08-30 (日) 05:32:30
これ持ってる人覗くと当たり前のように属性60なんだけど、そんなボロボロ出てんのか… --
2015-08-14 (金) 11:36:20
属性が30くらいだと普通に手持ちの★13と比較して(潜在的な意味でも)弱くなることが多いから、属性60近くまで使わない人も多いんじゃないかと。あとは(自分の場合は8000Cが)いつ出ても良い様に餌は既に用意してるとかの人もそれなりに居そう(出るとは言ってない)。 --
2015-08-14 (金) 12:17:29
俺の鯖は装備してる人すら全くみないな。みんなガルグリブーツ・・・ --
2015-08-14 (金) 13:26:57
夜桜とガルグリでエサには困らない時期だったから食わせたんじゃないかね。 --
2015-08-15 (土) 13:47:48
だろうね。俺も手に入ったら即60にしたい。 --
2015-08-16 (日) 21:28:35
夜桜詰め込んで60にした後にもう1個出てなんともいえない気分になった。 --
2015-08-20 (木) 18:17:58
13の中でも夜桜の次に弱くないか?そりゃ単発は強くても継戦能力低かったら意味ねーよ。と思ったら一発の威力が高いナメギドなら活かせるのか?属性60に出来る状況でも躊躇うレベルなのが辛いな。これだったら、ガルグリの餌にするまで待つよ… --
2015-08-25 (火) 15:54:26
これに似たタリスあるから★13という感じがしない・・・初めて見た時もなんかいつもの★11と違うような?と思うだけで、ずっと気づかなかったし。 --
2015-08-25 (火) 17:45:08
継戦能力も何も、ブーツでテクを撃ちまくるくらいならタリスロッドのがマシだからまずないだろ。あとブーツのPAなんて基本的にゲイルだしゲイルのDPPは元からだいぶ高いし普通に強いわ。あとはボスや体力多めの雑魚にジーカー、ピンポイントのガスト、回避のグランか、どれも連発するようなもんじゃないしブーツに限ってはもう無条件火力アップみたいなもん --
2015-08-25 (火) 18:04:00
農詩ゲイル連発なら強いやろマルチ乱戦ならPPにも全然困らん、第二潜在きたら大化けすると思うで一応現状最高レアやし --
2015-08-27 (木) 18:21:04
これの潜在、PP消費30%増えるから単純に30%PP増やして、ってことして使った人っている?いたらどんな感じになったか教えて欲しい(集団戦、息切れ、ジーカー連打時の使い心地etc) --
2015-08-28 (金) 19:24:05
画像が無い上素人の検証なゆえ叩かれかねないことを承知で書いておきます。スキルはレアマスタリー1振り、エレメンタルスタンス10、Sアップ10、JBギア、シフタエアアタックブースト、スイッチストライク、くらいかな乗ってるのは。比べたのは12JBピリカネト10503(打撃ステなしアルバス)とブランフルーク10283(打撃35)。ユニットは各部位打撃110盛り。場所は浮上施設探索SH。検証したPAはゲイルとジーカー。エネミーはブラナディアンやファルガルボン、バル・ロドス、レオマドゥラードあたり。 --
2015-08-30 (日) 17:43:32
あ、HuツリーはJAボーナス1、2全振り、フューリーをクリ以外全振りで、コンボアップのみ5振りです。ギアはどれもMAXの時をみてのダメージで覚えてるつもり。モーメントゲイルで雑魚にピリカネトで5100~5200くらい。派生は300~3100くらい。ブランフルークだと5800~5900くらい。派生で3800前後。ドリンクもシフタもない状態です。 --
2015-08-30 (日) 17:51:16
一番重要な検証結果が抜けてたらそりゃ叩かれるわ() --
2015-08-30 (日) 17:51:21
おっと分割しただけだったか早計だったな すまん --
2015-08-30 (日) 17:52:11
いえいえ。素人ですから何かと抜けてる箇所が出てくると思います。ご指摘あれば遠慮なくです。 --
木主
2015-08-30 (日) 18:06:57
レオマドゥラードにゲイル派生(ギアMAX)したところピリカネト78000、ブランフルーク88000くらいでした。いずれもシフタはかかってない状態。 --
2015-08-30 (日) 17:54:18
これはTeバフありですが、ジーカーを飛んでうったわけでもないのでシフタエアアタックブーストはのらずにシフタストライクの10%のみです。バル・ロドスの尻尾にゲイル派生(ギアMAX)でピリカネトが100000前後(バフなしだと80000前後)、ブランフルークが130000前後でした。同行TeがNPC一人で、ブラン装備時バフなしゲイル派生はダメ確認できませんでしたすいません。 --
2015-08-30 (日) 18:01:45
シフタストライクとシフタエアアタックブースト乗った時の雑魚ゲイルはピリカネトが5600前後派生が3600前後です。ブランフルークが6200前後で派生で4100前後でした。 --
2015-08-30 (日) 18:05:14
わかりづらくなるので名前入れておきます;。ちなみに同じ条件(Teバフもはなし)でリリアルチでやってみた結果、アルバスピリカネト10503とブランフルーク10283とでは、ゲイルのPAも派生も両方PA:5600~5900、派生:3300~3900のあたりで、ブレによってどちらが強いとも言えない感じです。ファルケレオーネの首?(ないなら頭です。)にジーカー派生したところどちらも90000前後でした。 --
木主
2015-08-30 (日) 18:22:15
あくまで素人の検証であり、ブレのところまでしっかり確認できているわけではないので、何かしらの意見として考えてくだされば助かります。わたしが思ったことは、アルバス込のピリカネト10503とブランフルーク10283がアルチでPAも派生もほぼ同じダメージがでて、アルバスの関係のない通常のSHクエストだとブランが少し勝るということはおそらくブランの派生に潜在が乗っているのではないかと思います。派生が乗らないのであればブランの派生のダメージはアルチでは当然のこと、それ以外のクエストでもピリカネトに劣ったダメがでるはずなので。 --
木主
2015-08-30 (日) 18:29:46
長い書き込み申し訳ないです。潜在の派生への影響について気になって仕方がなかったので自分なりに検証してみました。おかしな点はあるとおもいますがご了承下さい。 --
木主
2015-08-30 (日) 18:37:10
抜け忘れていましたがいずれにおいてもツリー及びドリンク、アイテム等は仕様していません。 --
木主
2015-08-30 (日) 18:51:56
消費そのままで威力倍率いくつなら満足できる? --
2015-08-06 (木) 19:45:17
潜在単体で見ると威力/PPで限界駆動は約0.885、仄めく燐光は約1.36になる。実際には状況次第の部分があるとは言えこれだと差がありすぎるから40%(これで約1.08になる)は欲しいな。 --
s
2015-08-06 (木) 20:10:24
改めて見るとひっでえな・・・。解放する気が失せてくる --
2015-08-07 (金) 00:18:27
とりあえずDPPを1倍以上にして欲しいよな・・・ というか今時威力+15%って特別高い数値でもないし、アーレスよりも汎用性を下げるためにしたってもうちょっとPP増加軽くても良かったろっていう --
2015-08-13 (木) 02:46:35
消費そのままの方向じゃ壊れになるか結局微妙のままかの二択な気がする…。 --
2015-08-07 (金) 22:33:37
消費そのままじゃ威力30%は最低よこせって感じだな そもそも条件をPAテクのみから全部に変えて欲しい --
2015-08-10 (月) 12:03:31
単純計算の話をすると、攻撃によるPPの回復速度に関しては同種の武器を使っている以上、PP回収にかかる時間は変わらない。そうなると、PPを無限に使えるものとして計算してひたすらPAぶっぱした時の比較で実は潜在の性能が測れる。つまり、PP使用軽減はダメージUPと同じ効果として仮定できるので、武器の実性能としてはPP軽減率×ダメージUP率で出せなくもない。 --
2015-08-28 (金) 14:36:48
となるとPP軽減率(100/130=0.77)×ダメージUP(1.15)=0.885 相当がこの潜在の性能となる。一方、仄めく燐光は、PP軽減(130/100=1.3)×ダメージUP(0.95)=1.235 --
2015-08-28 (金) 14:37:15
消費10%UPの威力115%なら、(100/110=0.91)×ダメージUP(1.15)=1.0465となるので、この辺が適当なんじゃないかなぁ --
2015-08-28 (金) 14:37:42
この潜在補正値を武器攻撃力にかけた最終的な武器攻撃力がその武器の性能として判断するってのは目安になるとは思う --
2015-08-28 (金) 14:40:19
それで行くならコイツは1234.575になるから、解放済となれば無潜在夜桜にすら劣るブーツってことになるのか?ザンバにも乗らないし潜在開放しないで使った方が強いんじゃなかろうか --
2015-08-28 (金) 19:56:49
武器性能という意味で誰も彼もが考えないで使うと言う意味では、潜在未開放で使うという選択肢もアリとは思う。ただこの数値はあくまでも能力を平均して判断した場合のモノなので、実際の性能は運用次第で伸びもするし縮みもする。使い手を選ぶ玄人向きの武器。何も考えずにただ使うなら無潜在夜桜にも劣るとは思うよ --
2015-08-31 (月) 14:19:54
色々考えて使ったとしても通常攻撃の回数が増えるのは間違いないわけで、そうするとPA頻度が減って火力が下がる。そこまで考えられる人が夜桜でより火力を意識して戦った方が強い訳なんだから弱いって事には変わりないでしょ --
2015-08-31 (月) 19:02:31
消費と威力の数値を逆にして欲しい --
2015-08-31 (月) 14:59:12
それでもいい位だと思っちまうよな(クラフトだけで常時発動する潜在を見ながら --
2015-09-01 (火) 20:54:00
逆にすると1.13なんで、常時対ボスのイデアル超えるブーツになるけどね、まぁそういう武器も出てくるんだろうな --
2015-09-03 (木) 09:35:05
風の力でこれだけ3段ジャンプできるとか欲しい、せやかて工藤の件はそれで忘れよう --
2015-09-02 (水) 17:48:26
ジーカー用にしか使ってないわ。シュバイアでギア溜め→そのままジーカー発動→発動後溜め中にブランに持ち替えでブランの威力でジーカーキック出来る。 --
2015-09-03 (木) 14:31:03
☆13の上に交換も出来ないのだし、潜在3でPP消費量30%up.威力50%up+クリティカル率10%upぐらいの、尖った性能で良かったよね。 --
2015-09-07 (月) 05:22:20
よく☆12だから13だからっていうけど、ほかの13とのあれも考えなきゃいけないからそれはだめだな --
2015-09-13 (日) 07:50:15
敵の種類・距離・クリ・スタンスの制限なく DPP+15%、DPS+50%、確殺ライン+50%とか、ダメージに対してどんな評価の仕方をしても間違いなく壊れ性能なんですがそれ。 --
2015-09-20 (日) 04:57:46
お前が運営でなくてよかった。まあそれにしても限界駆動は弱いわな。 --
2015-09-23 (水) 21:28:03
PP消費増加が余分なんだよ。その癖15%しか威力上がらない。せめてイデアルは超えてもらわないと、必死こいてサイコウォンド並みの立ち位置のレア武器を取っても、限定的とは言えユニクロ装備に負けるのかって話になるし。こんなんで限界まで駆動してるとは言わんでしょ。 --
2015-09-07 (月) 11:17:02
最高レアが強いとサイコの時みたいに晒す馬鹿がでてくるしな~レコード的にはそこそこ出土してるし。PP消費量はもう少し減らしてもいいと思うけどね --
2015-09-07 (月) 11:56:00
★12でこの潜在ならまだ納得するけど必死に手に入れた★13でこれじゃ納得できんわな。 --
2015-09-07 (月) 12:20:25
昔は12がそれだったんだそんなもんさ・・・ --
2015-09-13 (日) 07:51:32
その当時マジピー拾った俺もそんな気持ちだったわ、諦めろ --
2015-09-18 (金) 22:11:39
仄めく燐光が比較されてるけどさ、そんなJB無いんだから比較対象にならんでしょ…今更だけど --
2015-09-08 (火) 10:49:36
対夜桜でも微妙なレベル --
2015-09-08 (火) 11:02:05
ホロで見てなんで取っ手付いてんのかと思ったら元はダガーか・・・ --
2015-09-09 (水) 00:12:16
ホント劣化過去武器多いわ… 最近本格的に過疎ってきたしまじで頑張れKMR --
2015-09-26 (土) 10:57:46
限(りなく魔装脚)界(隈で嘲笑される)駆動 --
2015-09-09 (水) 00:32:41
限(りなく星13使用者)界(隈で嘲笑されないように情報統制に)駆(けずり周り)動(き周る) --
2015-10-28 (水) 16:17:43
(使用者がPP回収に)限界(になるまで)駆動(させられる) --
2015-10-28 (水) 16:22:35
もろたで駆動 --
2015-09-09 (水) 18:01:43
せやかて駆動 --
2015-09-12 (土) 19:33:17
ほんまか駆動 --
2015-09-23 (水) 12:32:02
さすがや駆動 --
2015-09-25 (金) 22:50:42
なんやて駆動 --
2015-09-27 (日) 20:49:11
يموت دودو駆動 --
2015-10-24 (土) 22:49:37
تعال أيضا 駆動 --
2015-10-27 (火) 08:39:34
過去ログにあった気もするけど武器アクションが異常なPP回収力もってるからこのデメリット正直気にならないんだよな。まあPP盛ってる前提だけど。属性値半分程度でも倍率のおかげで完成品☆12に引けをとらないダメでるし --
2015-09-13 (日) 00:17:17
他の武器でその武器アクをすれば回収したPPでこっちより余分にPA1~2回撃てる訳で。この武器の潜在は常時かつ全て(通常攻撃・デバPPエレPP追加分・自然回復その他諸々)のPP回収量に凄まじいデバフが掛かってるのとほぼ同じなので、他の武器に比べてPP最大値を盛らなければ使いにくいのは事実だけど、PP最大値を盛った所でデメリットが消える訳でも無いよ。ついでにブーツの場合威力が全くと言って良いほど期待できない属性変化・ギア溜め用のテクにもデメリットが乗ってしまうのでその点からしても大分微妙な潜在。おかしな話だけどこの武器を使うなら潜在解放せず使うのがシンプルかつ一番強いと思うよ、潜在無しでも十分すぎる火力だから。 --
2015-09-13 (日) 01:36:26
PP全部吐き出せるならな。つまり使い分けろって事。 --
2015-09-13 (日) 01:47:21
12以下となら兎も角他の13持ってたらわざわざコイツ作って使い分けるほどの火力差出ねえしなあ・・・。PP全部吐き出せるならって言うけどボス戦なら余裕で吐き出せるし、雑魚戦でも次の湧きまでに自然回復でPP全快出来なきゃじわじわとデメリットが効いてくるからなんとも。 --
2015-09-13 (日) 02:33:23
感覚という感情的な話に論理的な話をしても無駄だよ。これに散々慣れた後、他の13ブーツ使ったら世界が変わるので、しばらくは頑張って使ってればいいと思う。 --
2015-10-27 (火) 12:02:37
使ってて問題を感じないのは、問題を感じないようなPP回収をしているから。使い分けが一番だろうけど、雑魚戦でPP吐き出して倒しきれるなら当たり前にこっちの方が早いし、強いとも感じる。長期戦だと考えると他武器でPA多く打った方が得な場合もある。個人的にはブーツは雑魚メインだからPP吐き出して雑魚殲滅できるなら、そういう意味では最強の一角になるとは思う。PP回収殴りとか含めるたりボス戦もいれるならちょっと論外。 --
2015-09-13 (日) 02:28:54
今更過ぎるが大体のBoはDBと両立だからボスにはアンガくらいしかブーツはつかわんな --
2015-09-13 (日) 05:28:31
☆13DBが6属性揃ってたとしてもフィーバー切れたあとカイトやイモで削るよりはラピブでブーツ使ったほうがいいんだけどな。赤DBとか☆12ならなおさら --
2015-09-17 (木) 16:59:56
↑ブロックでこれ持ってる奴の大半が属性強化できてない、最悪+3で潜在も属性もスロも手を付けてないとかザラだからな。10603ならそりゃあ、ある程度は使い物になるが、入手率的や強化順位度的にもこれのフル強化は・・・使ってるやつほとんど見ない。 --
2015-09-18 (金) 01:29:54
微妙だから強化するのにメセタ使いたくないんだろ。かといって他に☆13ブーツが無いから使っているみたいな? --
2015-09-21 (月) 07:47:47
属性値と強化値中途半端は12にも普通に劣る。微妙だから潜在解放しないならわかるが強化しないは頭おかC。 --
2015-09-23 (水) 15:35:16
枝2→枝3のつながりがわからんwブーツ併用で効率あげられるよってだけなのに強化値も上げられてないヘボプレイヤーのことなんか言われてもハイそうですかとしか言えん --
2015-09-25 (金) 05:08:45
これのお陰でブーツの楽しさに気付けました!ありがとう!属性強化できる日を待ってるよ!!pspo2i時代よりちょっと輝いてて嬉しい --
2015-09-17 (木) 15:51:44
ポータブルだと現状より更に不遇だったのか・・・恐ろしすぎて想像もつかない --
2015-09-22 (火) 01:08:12
ポータブルにブーツは無いから、ツインダガーブランディッシュよりはマシになってるって事だと思うぞ --
2015-09-23 (水) 11:26:49
エフェクトが輝いてるってことじゃないのか... --
2015-09-25 (金) 03:34:46
なかったPA倍率も付いてるな。消費のほうが重いというのは置いといて --
2015-09-28 (月) 01:28:00
オフスが襲来する前に早く第二潜在はよ!ジーカー専用砲台として使うから威力50アップでよろ --
2015-09-28 (月) 17:35:57
★14出たころに、第2潜在で化けるタイプの武器や!きっとそうだ。まあ、俺もってないけど。 --
2015-09-30 (水) 20:51:49
ブーツのPP消費量は全体的に重いから弓の時みたいに消費量減少されそうなんだけどなぁ...そうなったらこのブーツがかなり生きてくると思うんだ...(._.) --
2015-10-05 (月) 12:23:35
回収が優秀だから望み薄そう --
2015-10-08 (木) 00:54:42
今流行りの互換計算で言うと、攻撃時のPP回収23%低下、PP最大量23%低下、PP自然回復速度23%低下で、ダメージ15%UPなので、PP-23~(盛るほどデメリット増える)とPP回収(攻撃/自然回復)-23%で打撃/法撃400盛るのと一緒の潜在。 --
2015-10-28 (水) 10:52:16
因みに各々15%として計算するなら、PP増加は17.6%。10%として計算するならPP増加は11.1%、色んな理由つけて強い!とか言ってる人いるけど、潜在開放すると夜桜にも劣る武器だが一発屋としてなんとか使えるレベル。DFドロップの星13としてこの性能はどうよ?消費PP10%増加くらいに抑制してやっと他と並べるレベル。と声を大にして修正希望出して修正させた方がいいともうんだが、今必死に擁護してるのって、弱いと認めると今後使用してると嘲笑され兼ねないので、そうなりたくないって理由が大半なんじゃないかなぁと思う。 --
2015-10-28 (水) 11:22:39
逆に、限界駆動の潜在がPP消費10%UPでダメージ5/10/15%upに変わったとして、強すぎるから弱体化しろと言う人はいるのか?居ないと思うが… --
2015-10-28 (水) 11:28:46
DFドロップの☆13としてどうよ?って言われてもDFドロップの☆13ってだいたいこんなもんじゃね…?色んな理由つけて弱い!って主張せんでもこのラインの武器だったらもう好きに使わせたらいいじゃない --
2015-11-24 (火) 02:28:24
他と比べようにも駆動しか無い、枝1が言いたいのは 大ボスドロップの最高レアとして じゃないかな。 --
2015-12-06 (日) 15:16:39
別に使う事に関しては、どうこうは思わないし自由に使えばいいと思うし充分だと思うよ。ただ潜在がちょっと酷過ぎないかとは思うからの意見。限界駆動基準で考えると潜在無しは、PP消費23%減、ダメージ13%減、PA1発分のPP確保に対するダメージ減衰は56.5%、グランと武器アクション(フレーム一緒として)を比較しても、潜在3だとPP120から(PA/武器)7/4、潜在無しだと8/3になるので、これだけ殴っても5%と武器アクション分のダメージしか変わらない、PP回収しながら殴り続けると、7-7と8-6になるので、14回行動の度に5%と武器アクションダメ―ジ分だけ有利になる。という事は潜在3開放で盛ってダメージ1%アップの効果でしかない事になるんだが… --
2015-12-09 (水) 16:46:53
エーデル狙いで単品ルーサーにいったらこれがポロリ・・・。いやうれしいけどさ!?属性なにがいいんだろうか・・・? --
s
2015-10-10 (土) 01:52:47
迷ったら光、覚えておくといい --
2015-10-10 (土) 04:27:29
ブーツなら光がいい、属性変化中もダーカーが来たら属性破棄で対応できるしPP消費も浮く。ダーカーはどの場所でも出てくるし。 --
2015-10-10 (土) 20:47:30
(´・ω・`)属性28拾ったけどズィレン10503とブラン10283にしたとしてどっち強いのかしら 因みにシュミは一応やってみたけどワケワカメだったわ --
2015-10-20 (火) 01:31:31
人に質問する時くらいはその仮面を外しなさい。あとどうでも良いけどシュミレーターではなくてシミュレーターです。
軽く
シミュ回したけどこんな感じになるね。現状この潜在は他の威力UP潜在と違ってどちらかと言うと負の効果の方が強いので、単発火力で少々勝っても実際の使い心地はズィレンの方が大分上回る結果になってしまうと思う。実際に使ってる身としては属性だけ60にして潜在は解放せずに使うことをオススメしておきます。1060ならズィレンやらの☆12を上回る火力が出せるし、潜在を一度解放してしまえば二度と消す事は出来ないので、後悔しないよう慎重に。他の☆13を所持していてこの武器に特に思い入れが無いのならばそれを使うのが一番なんだろうけどね。 --
2015-10-20 (火) 02:09:03
ズィレンはブレイク時弱いからいらないでしょ、マルチはブレイクSDしか使わないからはるかにブランのほうがいいよ。 --
2015-10-25 (日) 23:04:00
※ブレイクSDはそのスキル名(ブレイクスタンスデュアルブレードボーナス)の通りDB専用です --
2015-10-26 (月) 00:58:41
割と驚くけどブーツにSD乗ると思ってる人結構多いよね。本題に戻って強いだけならブランだけど、使い勝手との相談かな。デイリーあたり思考停止ゲイルとかしてると限界駆動はPP枯渇して「あれ?」って思うことが個人的には多い --
2015-10-26 (月) 02:19:05
ブレイクスタンスダメージボーナスと訳されたら誤認する人もいそう。DブレードBSボーナスとかのほうがわかりやすかった気がするわ --
2015-10-29 (木) 12:28:37
こいつ程洗練されたフォルムあるか?これデザインした人のセンスヤバい。奇抜な色合いといい背負い時のシンメトリといい1ゲームの1武器にしては手抜きを全く感じない。 --
2015-10-20 (火) 14:16:12
ツインダガーとして使われていればだが。 --
2015-10-26 (月) 00:27:33
ダガーのブランディッシュもくるだろ。セラフィといい使い回しが多いからね。 --
2015-10-26 (月) 19:24:58
まぁ、たぶん14実装時だと思うけどな。 --
2015-10-27 (火) 11:59:20
拾った時は、なんだ車輪か・・と思ったけど、いざ担いでみるとなかなかどうして、シンプルに纏まってていいねこれ。SEも風切り音て感じで主張し過ぎてないところがまた。 --
2015-11-22 (日) 13:30:59
今更だけどこの潜在って派生にも乗るん? --
2015-10-29 (木) 16:09:18
のらにゃい --
2015-10-30 (金) 17:46:07
これ系はPA、テクかつPP消費を伴う動作じゃないと乗らない。だからカノンとかもカマイタチに乗らないから最悪総合力で☆12以下の性能まで落ちる --
2015-10-31 (土) 12:01:58
ザンバ、かまいたちに乗るかどうかでまず生き死にが決定されるのがまた・・・ --
2015-10-31 (土) 18:08:45
第二潜在待ち --
2015-10-31 (土) 17:00:16
過去ログによると派生キックは潜在乗るらしいがザンバには乗らない。おそらく派生キックを含めてPAの一部って扱いなのかと --
2015-11-01 (日) 14:08:27
乗る --
2015-11-03 (火) 21:29:34
過去ログ見ると乗ってるみたいだな --
2015-12-02 (水) 03:32:22
結構前に取って検証したら、派生は乗ってたぞ。ザンバは乗らない --
2016-02-14 (日) 23:42:25
武装錬金かな? --
s
2015-11-15 (日) 22:05:28
チャクラムのあれかw 懐かしいなw --
2015-11-19 (木) 23:55:54
徒花の13ドロップの中で、なんでこいつだけドロップ数が他よりかなり多いんだろうか。カノンとヤスミと同じくらいならわかるけどそうでもないし、単にこいつの泥率だけ高めにしてんのかね? --
2015-11-02 (月) 00:34:26
多分ね。明らかにこれだけ多いよね --
2015-11-02 (月) 23:45:48
あるいはBoで行く人が多くてクラス補正が仕事してる可能性が微レ存 --
2015-11-03 (火) 00:11:23
ここでルーサー単体クエのドロップとエルダー単体クエのドロップ見てみよう --
2015-11-03 (火) 00:59:34
すまん、見てみようと言ってはみたが予告ばっかりでほぼこないんだったな・・・。結論から言うとエルダーが確かダブルカノンの出土数が他の2つより明らかに多く、ルーサーは他の2つよりヤスミ9000Cの出土数が多い。ついでに他の2つがそれぞれ違うDFから出土数が違うことから、こいつはダブルからのドロップである可能性が高い(まぁダブル単体のクエストはないけど) --
2015-11-03 (火) 16:04:24
なるほど(´・ω・`) --
2015-11-03 (火) 19:47:24
これ、DF13狙ってる人には重要なデータだよね。あくまでデータからの推測だけど、本命を狙いやすくなるんじゃないかな。 --
2015-11-05 (木) 17:28:59
さりげなく重要なデータが書かれてて草。枝1有能 --
2015-11-05 (木) 18:09:29
徒花でSWでドロップしました。 鑑定してみたら、ダークネスソールが付いてました。 もしかしたら双子と深遠の両方からドロップする可能性もあるのでしょうか? --
2015-11-05 (木) 23:43:42
エルダー、ルーサー、ダブル、深遠。こいつらはそれぞれヤスミ&ダブルカノン&ブランをドロップする可能性がある。ただしエルダーはダブルカノン、ルーサーはヤスミ、ダブルはブランルークのドロップ率にボーナスがあると思われる。 --
2015-11-17 (火) 16:53:36
徒花で虹ドロキターと思ったらこれだった・・・同じ思いをした人は多いのか・・・ --
2015-11-10 (火) 06:35:07
虹キタ-!そしてこれでした…強制賢者タイム --
2015-11-14 (土) 23:30:50
うっ…ふぅ… --
2015-11-15 (日) 23:04:10
徒花実装してから落胆コメ多すぎて本当に笑ってまうわ --
2015-11-16 (月) 12:28:37
真顔になりました --
2015-11-20 (金) 23:29:14
ブーツ拾った瞬間微妙な顔になって、鑑定して真顔になる --
2015-11-21 (土) 00:21:09
どうせ駆動やとおもたらやっぱり駆動やったわ --
2015-11-21 (土) 18:07:07
なんやて駆動・・ --
2015-11-22 (日) 12:04:07
自分も今徒花で落ちた。ホント何で徒花に仕込んだんだ・・・。最早ヘイトの対象でしかないわ。 --
2015-11-25 (水) 23:22:12
同じく今拾った。虹ドロでブーツの瞬間これが頭の中に浮かんでたんだよなぁ… --
2015-12-03 (木) 13:32:45
ファック --
2015-12-06 (日) 00:02:54
ふむ、エルサーで拾った自分はこれの為に運を使い切ったわけか。。 --
2015-11-22 (日) 20:11:37
エルサーで虹ドロキター!っと思ったらこれだった・・・シフデバ用で使うことにしよう... --
2015-11-24 (火) 02:40:17
エルサー虹ドロでこれ以外だとしてもキター!とはなら無いと思う --
2015-12-06 (日) 17:08:36
世界を壊す流転の徒花でドロップしました --
2015-10-29 (木) 11:17:39
同じく徒花でドロップを確認しました --
2015-10-29 (木) 11:55:56
同じく落胆しました --
2015-11-01 (日) 13:51:12
徒花でこれ出た時のコレじゃない感は半端無いよなぁ・・・。 --
2015-11-01 (日) 14:15:58
同じく出ました。いいのよ二つ目で属性60に出来たから!!ブーツ好きだから!!(第二潜在来て・・・ --
2015-11-02 (月) 23:38:44
徒花SWで出たから開けた時の「あ・・・」がもう --
2015-11-03 (火) 12:38:57
徒花で☆13キターからの、せやかて駆動だった時のザンネンさがもう… --
2015-11-03 (火) 21:35:54
俺にはコレしか引けない! --
2015-11-12 (木) 21:29:55
今日の緊急で俺も仲間入りしました --
s
2015-12-05 (土) 23:23:20
石で貰えるインヴェなんかより駆動が欲しいぞ --
2015-12-09 (水) 17:36:21
今エルーサーで初13だったけど、凄い嬉しかったよ。ありがとうSEGA、ありがとう菅沼さん。残念性能の潜在なのは仕方ないから倉庫行きだけどね。 --
2015-12-12 (土) 11:28:57
ドロップ率を低く設定しているのはSEGAなのにドロップすると感謝の対象に変わるとかw飼い馴らされてる感が出て面白いなw --
2015-12-12 (土) 16:49:44
徒花でこの子出てきた時の残念感を言葉にできません、頭が真っ白になりました --
2015-11-06 (金) 21:26:58
今しがた鑑定してお主とおんなじ気分を味わったぜよ…とほほのこふ。 --
2015-12-04 (金) 23:35:27
むしろ欲しいのに一向に出なくて泣きそうになる --
2016-01-23 (土) 12:21:23
DFで石目当てだったのにこの子来たわ。でもね、ブラオ持ってないサブで現物泥とか嫌がらせですかね。ま、ブーツは属性変えられるからどうでもいいけど。 --
2015-12-07 (月) 07:47:00
どこが嫌がらせなんだよ。自業自得じゃん。 --
2015-12-09 (水) 17:36:48
ジーカーの派生蹴りだけは元の靴の属性だからまぁそれだけは注意な --
2015-12-20 (日) 13:11:08
いやそれはもう修正されてる、いまは派生キックまでちゃんと属性乗るぞ。Wikiのジーカーの項目によると2015/2/12に修正されたそうな。 --
2015-12-20 (日) 14:48:17
ほぅ、まじか修正サンクス。大昔からプレイして知識を刷新しない老害を自覚して改めるわ -- こき
2015-12-20 (日) 16:44:54
こいつ出たときにアホみたいに喜んで損したわ --
2015-12-30 (水) 01:31:26
収納の際、星型の紋章出てかっこ良いですよ。性能は…難しいですが --
2016-01-03 (日) 13:35:25
みんな性能について散々だが、俺は使ってみてそこまでひどいと思わなかった…PP盛り奴だからかな?それともJBで他☆13持ってないからか…ただ書き込んでないだけで悪くないと思ってる人はおらんのか…?(チラッ --
2016-01-07 (木) 11:59:50
悪くないけど他の星13と比べるとどうしても…ね… --
2016-01-07 (木) 12:12:05
悪くないけど潜在がね。むしろ、好きで使ってるよ --
2016-01-15 (金) 19:11:05
やっぱ消費重いと思うことは多いね。けど、威力は文句無いし、なにより見た目好きすぎるから使ってる。 --
2016-01-16 (土) 18:26:07
悪くはないんだよ。悪くは。ただ、消費の重さに対しての威力に関して賛否は確実にある潜在ではあるのは事実。消費重いけど問題ないくらいだと思うか、30%の増加で15%はないわなら、オフスやアーレス、ガルグリ使えよってなるし、でも散々な事書かれているけど、産廃では決してないですよこのブーツ --
2016-02-09 (火) 03:04:17
潜在がアレだから鍛えないで文句言うエアプばっかだからな。防衛とかなら普通に強武器、ソロクエだと使い勝手悪いけど --
2016-02-14 (日) 23:46:23
オービットDBの納刀イルゾン移動ってどうなんだろうと思ってBoFo考えてるんだけど、これで雷テク撃つのってどう? 限界駆動と雷PPセイブって相性良いと見るのか相反してて悪いと見るのか --
2016-01-18 (月) 00:52:27
とりあえず比較してみた。
http://4rt.info/psod/?7jEqY
上3つはゾンデ、下はラゾ考慮で添えた(比較の都合上威力はゾンデ準拠) ゾンデの消費は効率テクカスでブラン18.4オフス7.2 BoFoにはシフエア5%入れてるけど、基本的にシフタ及びシフストは考慮してない 正直消費がかなり重いのと、威力もラピッドしてやっとFoTe超える程度なのでご察し BoFoのメリットに上がるOBTイルゾンも結果に直結しない 一見イルゾン移動が輝けそうに思えるリリVHTAもエリア2のトラップ飛び越えの都合上ロンダの方が良いのでそれ+OBTタリス持ち替えで十分(そもそもオーバーキルになる以上消費重くなる何やて駆動は論外) --
2016-01-18 (月) 02:03:02
完全にページ違いだけどついでにオフスでギア3ジーカー派生した場合のBoFoとBoHu(打撃3,3,10振り)を比較してみた 流石に差が大きすぎて可哀想で見てられないレベル
http://4rt.info/psod/?yz8Va
今更だけど比較は全部沼♀ね --
2016-01-18 (月) 02:15:51
結論:BoFoが論外 せめてブランフルークやめてオフス使え --
2016-01-18 (月) 02:18:56
例によって徒花でドロップ。Po、Po2でディスカ系TDを愛用してた身としては使ってあげたいところなんだけどいかんせん・・・。せめて、せめてネックの限界駆動だけはどうにかしてよ運営('A`) --
2016-02-13 (土) 23:20:26
あえて潜在解放しないって手もあるぞ。限界駆動なら解放してなくても同情してもらえるはず。 --
2016-02-13 (土) 23:44:23
JBならPP回収マッハだからPP盛って上手く使うっきゃないぜ まあ枝1みたいに未開放も手だけど --
2016-02-14 (日) 23:47:44
キャスト・レンンジャーでやっていて徒花で拾った 戦車体型で蹴り技を持とうとは思わないのだが。それとも新キャラ作れと・・・レア13が早く売れるようになって欲しいよ 最安値で出すと思うけど。 --
2016-02-21 (日) 23:59:51
多分13取引チケにするんじゃないかなって・・・・ --
2016-03-07 (月) 18:41:57
取引可能になったら☆13とか一部を除いてほとんど底値になる未来が見えるな… --
2016-03-16 (水) 02:57:10
これ消費量15パー固定で潜在レベルはダメージの増加で差をつけるでいいよな、メリットデメリットどっちも増えるならレベル3で30パー増加でダメージ増加が15パーセントとかあまりにも低すぎる --
2016-03-16 (水) 13:28:51
ブーツの属性変える為にテク1発挟む時の消費がきついわ。倉庫いってしまった。 --
2016-03-16 (水) 13:31:17
「交換品でなく運でしか取る事ができないレアは待たずに諦める人が多い」とのトップDの発から
騒ぐ奴がでないように残念潜在にしてるんだろうけど極端すぎるんだよ、レア堀りってコンセプトはほんとどこいった?石拾いオンラインずっと続いてるし --
2016-03-16 (水) 13:40:35
石13<運のみの13の性能にして欲しいわ 切実に --
2016-03-16 (水) 13:45:13
運だけで拾った奴にドヤ顔されんのもなー、どっちが上じゃなくて同等程度の調整にはしとけと思うが --
2016-03-19 (土) 07:30:36
これ完成したけどさすがにPBセラフィとかズィレンより強いよね…? --
2016-02-20 (土) 04:54:25
「強い」というのが火力のことをさしているのなら星13の中でもトップクラスの火力だよ --
2016-02-20 (土) 05:57:15
継続火力というものがあってだな --
2016-02-20 (土) 06:55:34
そうそう継続火力とかってなったときに、どれくらいで差が付いちゃうんだろうみたいなことが気になってた。言い方悪かった申し訳ない --
きぬし
2016-02-20 (土) 15:23:34
ほぼマルチプレイ前程なこのゲームに継戦火力はあまり重要じゃない。 --
2016-02-21 (日) 13:20:08
枝3 お前それスカル系やサイコの前で言えるのか?PA多く出せるに越したことはないからな --
2016-02-26 (金) 19:38:31
30%消費が増えて30%威力があがるなら悪くない潜在だった…あっ見た目は好きです --
2016-03-05 (土) 12:32:08
流石に30%上昇はやりすぎ。潜在1と3の消費PP増加量逆にしてくれるだけで充分。だからはやく修正してくださいお願いします。 --
2016-03-05 (土) 12:45:03
30%上昇って別にやりすぎでもなんでもない気がするが。エーデルアーロPBだって32%、アディスバンカーPBだって30%、オロチアギトPBは40%、ニロチなんて60%だが --
2016-03-05 (土) 12:55:54
この武器が星13ってことお忘れになってませんか? --
2016-03-05 (土) 12:58:52
PB潜在って不遇な☆12に特定条件下や総合力で☆13に迫れるようにかなり強めに設定されてる訳でしょ?これ☆13だよ? --
2016-03-05 (土) 13:02:01
つまりPB潜在でもないのに60%なんていうイカれすぎた潜在持ってるニロチはXH実装前からぶっ壊れといっても過言ではないな --
2016-03-05 (土) 14:51:14
誰もそんなこと言ってないっす。 --
2016-03-05 (土) 15:16:34
何はともあれ既存武器と比べてあからさまなデメリット背負ってるハイリスクローリターンっぷりな駆動はもう一つメリット効果つけるとかした方がいいと思う。ギア上昇率うpとか被ダメージ軽減とか --
2016-03-05 (土) 16:04:26
なんか枝すごい伸びててわろてる。最終的に行きついた先がシュバイアで溜めてこれで吐いてセラフィで回収するっていう頭悪い型だった --
きぬし
2016-03-26 (土) 00:48:44
↑頭悪いどころか楽しそうでいいじゃん。手持ちのブーツをどう活かすのかっていう試行錯誤が見えてきて俺は好きだよ --
2016-03-26 (土) 03:00:00
PPが切れる前に倒し切れれば間違いなく強いのでPP1万ぐらい盛ろう --
2016-03-27 (日) 01:00:26
ブーツPAの消費がどれも軽いとはいえないのに30%も増やして他武器と大差ない威力ってさすがに泣けるわ。だったら最初からデメリット皆無な他武器使ったほうが遥かにマシ --
2016-04-19 (火) 23:52:25
ブーツのPP回収だと意外と気にならない、せやかて工藤 --
2016-06-05 (日) 22:25:01
補助テクにも30%増加されるのは、ちょっと厳しい --
s
2016-03-30 (水) 18:38:06
散弾ではなぁ! --
2016-04-01 (金) 13:47:20
それはブルターク --
2016-04-04 (月) 02:53:09
ジェットブーツがっ! --
2016-04-08 (金) 05:24:41
奴にはデメリット無しで潜在3を使いたいという欲がある! --
2016-04-08 (金) 08:53:04
やっと出てくれた。ウェポンホログラムに飾ってあげたら刃もくるくる回っててすごく楽しそう。 --
2016-04-25 (月) 02:06:50
靴の中ではシンプルでいい感じだで。ドロ限定だからまだレアだし --
2016-05-04 (水) 11:36:26
ラグララグラジーカーでPP115も取られんのか〜。見た目結構好きなのになぁ。 --
2016-05-10 (火) 19:21:20
キリングリング併用で雑魚に最強だよな? --
2016-05-18 (水) 23:59:19
その発想は無かった 実用度は上がりそうだが最強にはなれんな --
2016-05-23 (月) 02:42:33
逆転の発想で、この武器になれてしまえば他のありとあらゆるブーツがベクス並みの性能に感じられるのではないだろうか?(真顔 --
2016-06-14 (火) 18:17:25
一理ある意見ではあるな、主に洗脳で使用する手段だし --
2016-06-14 (火) 19:57:25
これで深遠ナメギ撃った時がヤバイ(PP的な意味で --
2016-06-14 (火) 20:01:31
まさに自分がそれ、靴自体ブラン拾ってから始めて途中でガルグリ靴やってみたら消費PPの少なさに凄い衝撃うけたブーツでPP回収能力高いから燃費悪くても全然気にならない --
2016-06-19 (日) 16:27:40
教えておこう、その状態でまたこっちに戻った時、ものすごく糞な潜在だと認識するくらいに使い勝手悪くなる、一度これ以外のブース触ったらもう戻れんのよ・・・ --
2016-07-26 (火) 18:02:32
リストページのみに表記されていた入手方法の深淵と徒花を追加しました。 --
2016-06-21 (火) 23:27:40
いつか修正かPB潜在が来て大勝利することを信じ使い続けること云ヶ月。修正はまだでつか・・・(涙目) --
2016-06-26 (日) 11:52:58
リンドブルムとか言う排出率も寿命も最悪だった武器が修正されてコイツがされないってのはなぁ・・・PP消費量増えすぎだからそれだけなんとかしろってマジ --
2016-06-28 (火) 22:47:36
この潜在にミストールの潜在を加えたら良いバランスだと思うんだよなぁ。威力+15%、PP消費量+30%、納刀時:PP自動回復速度+200%、抜刀時:PP自動回復停止みたいな。高ダメージを維持したいなら攻撃し続けろ=限界駆動(過労死するわw)みたいな。現状では、レイシリーズやタガミシリーズ、クオツシリーズに威力では勝ってるものの使いやすさはウ~ンって感じだし・・・ --
2016-07-01 (金) 21:38:14
↑間違えたなw抜刀時にPP回復速度上がらないといけなかった。スンマセンwでも、救済は欲しいのは違わない --
2016-07-02 (土) 18:23:15
新徒花で☆13ドロップしてこれだった時の喪失感 --
2016-07-10 (日) 07:36:35
限界駆動が修正くるみたいだけど今更感がすごく……全く法撃力は同じなレイJBと比べても消費pp/威力補正が +15/+15 と -10/+10 って考えたらちょっとインパクトが 修正+30/+30で夢見たかったなぁ --
2016-07-18 (月) 10:25:57
スリケン=ブーツを使えればそれでいいのだ。地位向上BANZAI! --
2016-07-18 (月) 10:55:41
それもそうだなBANZAI --
木主
2016-07-18 (月) 14:44:31
運営がPP消費というものを軽く考えてた結果だよなこれ、チャンドラ武器なんて火力-5%でPP消費-30%で今や神武器扱いよ --
2016-07-27 (水) 16:46:35
公式にも修正告知来たな。やっぱ動画どうり15/15かねぇ…それでも消費増加は使いづらい事には変わりないし、せめて威力はオフス越えぐらいは欲しいわ --
2016-08-02 (火) 03:33:01
今度でる駆動ランチャーは素の攻撃力でオフス上回るらしいし他の駆動武器のステもアップしてほしいわ、過去にロッドのグラマの法撃力があがった事もあったんだしいい加減駆動武器に光くれ --
2016-08-03 (水) 02:04:23
だね、有名どころではエリュシオンも素のステ修正で上がったことあるしランチャーがマジでオフス超えるステになるなら他もあげて欲しい。PP消費量緩和があっても更にステ修正されても良いレベル、さらにザンバ乗るなどしてもまだ足りない位PP増のデメリットはデカすぎるからな。とにかく使いずらいんだからメリットが欲しい --
2016-08-04 (木) 14:36:42
まあなんにせよ修正は良いことじゃないか。現状このゲームの本当にレアな武器なんて駆動位なんだし。 --
2016-08-05 (金) 10:01:37
もってるけどレア武器って認識でいいんだろうか?少し前までロビーでやたらダブルカノンみかけたけどみんなもってて使えないから倉庫って印象強くなってしまったわ --
2016-08-05 (金) 17:47:54
みんな勘違いしてるのか知らないけど駆動武器がレアなんじゃない、使う人がレアなんだよ。 --
2016-08-05 (金) 20:58:32
まあこいつはともかくダブルカノンとかもし星13取引解禁なんてなったら数百万レベルでうられてなきたくなりそうではある --
2016-08-07 (日) 18:34:29
レア度だけならアステユニコンのが上だけどな --
2016-08-10 (水) 03:34:18
潜在上方修正きたで工藤! --
2016-08-10 (水) 14:35:00
リヒト武器って遅かれ早かれ本物が実装されるんだっけ?いまだに本物実装されてないリヒト武器って何がある? --
2016-08-10 (水) 14:38:29
ごめん、ページ間違えました・・・ --
2016-08-10 (水) 14:39:02
修正来たから早速完成させたけど久々に使うJB楽しいわ やっぱ武器の見た目って大事だな --
2016-08-13 (土) 02:49:13