【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/紅き邪竜と封印の剣
のバックアップ(No.26)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/紅き邪竜と封印の剣
へ行く。
1 (2017-11-06 (月) 12:11:45)
2 (2017-11-19 (日) 18:39:25)
3 (2017-11-19 (日) 21:25:11)
4 (2017-11-20 (月) 07:41:16)
5 (2017-11-20 (月) 14:09:33)
6 (2017-11-22 (水) 23:45:27)
7 (2017-11-23 (木) 18:41:13)
8 (2017-11-24 (金) 12:43:16)
9 (2017-11-26 (日) 21:22:40)
10 (2017-11-27 (月) 00:30:57)
11 (2017-11-28 (火) 16:51:48)
12 (2017-11-28 (火) 19:29:50)
13 (2017-11-28 (火) 21:32:37)
14 (2017-11-28 (火) 23:39:04)
15 (2017-12-06 (水) 16:39:51)
16 (2017-12-07 (木) 17:36:54)
17 (2017-12-08 (金) 01:28:36)
18 (2017-12-08 (金) 04:04:35)
19 (2017-12-08 (金) 09:20:17)
20 (2017-12-08 (金) 14:04:35)
21 (2017-12-08 (金) 20:52:52)
22 (2017-12-09 (土) 22:54:37)
23 (2017-12-11 (月) 06:24:57)
24 (2017-12-11 (月) 09:52:33)
25 (2017-12-12 (火) 20:16:11)
26 (2017-12-15 (金) 12:19:58)
27 (2017-12-15 (金) 15:20:16)
28 (2017-12-18 (月) 21:47:52)
29 (2017-12-19 (火) 10:30:26)
30 (2017-12-20 (水) 14:07:12)
31 (2017-12-21 (木) 11:18:49)
32 (2017-12-22 (金) 23:08:27)
33 (2017-12-25 (月) 16:01:31)
34 (2017-12-25 (月) 18:11:17)
35 (2017-12-27 (水) 23:48:33)
36 (2017-12-30 (土) 12:51:02)
37 (2018-01-07 (日) 11:11:44)
紅き邪竜と封印の剣
赤い竜、「封印の剣」……うっ、頭が…… --
2017-11-06 (月) 08:43:05
スーパー特殊能力(小学生並みの名称) --
2017-11-06 (月) 12:11:45
ファイアーエムブレムみたいな題名だな --
2017-11-06 (月) 12:42:08
運命を切り開く!(CV:アジャンドゥリリ) --
2017-11-20 (月) 07:41:16
FEコラボはあるかもな。人気の高い作品だし、衣装も格好良い物から可愛い物、ワイルドから高貴なタイプまで良品が揃ってるし。 --
2017-11-22 (水) 23:45:27
switchあるし任天堂系のコラボ増えそう。switch参入はこの点ではいいことだと思う。 --
2017-12-12 (火) 20:16:11
赤い竜退治の逸話はキリスト教の黙示録まで遡ってそれに倣った創作はそれこそ古今東西大量にあるからな、似たような話が思い浮かぶのも仕方ない --
2017-11-19 (日) 18:39:25
そういや、季節緊急の時期にレイド追加ってことは今年はメリクリやらない感じか --
2017-11-19 (日) 21:25:11
12/16のxmasパーティーの時点で先行体験やってるってことは実装は下旬くらいになるはずだし、上旬あたりに普通にメリクリ来るでしょ --
2017-11-19 (日) 22:03:05
そのクリスマスで最後のフォルニス3つか、ぶっちゃけタクトあるとは思ってないけど --
2017-11-19 (日) 22:13:57
ぴったり1年でフォルニスコンプだな --
2017-11-19 (日) 23:17:26
イオってどこのまな板?とか思ってしまった。懐かしいなー --
2017-11-20 (月) 14:09:33
なんでこのムービー叩かれてるの?ヒーローばっか活躍してる云々言われてるけど、マガツのムービーも当時実装されたばかりだったバウンサーばっかじゃなかった? --
2017-12-07 (木) 17:36:54
EP3ムービーの時もバウンサーは強かったけどヒーローほどぶっとんだものでもなかったし、ヒーローがEP4終盤で先を見据えて調整したバランスを置いてきちゃったのもあって不評点として挙げ…ようとしてるだけだとは思う。ドラゴンあんま強そうに見えないのはわかるけどね --
2017-12-07 (木) 17:53:26
ヒーローのバランスがアレなのはわかるけど、そういうの関係なくムービー単体で見てたからなんでみんなが怒ってるのかわからんかった... --
2017-12-07 (木) 18:10:37
個人的な感想だけどHr以外の職が背景以外の何物でもない状態になってたのがちょっと酷いと思った。もうちょい早く他職を登場させて脇役でもいいから共闘させほしかった。 --
2017-12-08 (金) 01:28:36
キャラがほとんど出てこない大和OPにすら共闘感で負けるって相当だよなあ… --
2017-12-08 (金) 01:42:36
センスの一言で済む事に難癖つけてもまぁ平行線なんだが、自分も各EPの中で最悪だと感じたEP4を超える印象があるかな。EP4は誤解、曲解って感じだったが、EP5は別作品、手抜き、って感じ。 --
2017-12-08 (金) 04:04:35
時還石「エリュトナイトハンター2は絶版だ」 --
2017-12-08 (金) 03:26:30
EP6のムービー最後にほかのクラス出てくるけど所々なんの職かわからないのあるよな。左からFi,Re,Fo,??,Fi,Br,Bo,Bo,Re,Su。 なぜBO二名もだしてHuやGuやTeは出さなかったんだろう --
2017-12-08 (金) 09:20:17
単純にHrと武器が被るからじゃないか?Huは一番見映えがいいソードが被る、GuはHrとRaに被る、TeはウォンドだとFoに見劣る。 --
2017-12-08 (金) 10:31:49
ムービー見直してデフォキャラ情報と照らし合わせてみた。Hr除いて左から順に、Fi(TD)、Ra(AR)、Fo(ロッド)、Ra(ガンスラ)、Fi(ダブセ)、Bo(JB)、Bo(JB)、Ra(ランチャー)、Bo(DB)。何故かRaとBoが3人ずついてしかもJBが2人いる。そしてSuはいない --
2017-12-08 (金) 14:04:35
今現在の不遇さも含めて完全にのけものフレンズだな… --
2017-12-12 (火) 20:19:54
ニコニコのオープニングムービーのコメント欄小学生みたいな批判で溢れかえってたなあ。ちょっと前まで既存職も調整が加わってヒーローオンラインとかいう批判もだいぶ収まってたのにオープニングムービーが公開されてからまたぶり返されてきてる。この状況をなんとか回避することはできなかったのだろうか。 --
2017-11-23 (木) 18:41:13
元々ヒーローがep5の売りの一つだからなあ。この辺はep2のBrやep3のBoと同じものだと思う(あれ、サモなんとかさんは・・?) --
2017-11-23 (木) 18:54:33
サモなんとかさん、HPあるしラスボス第2形態にせずに倒せるし、そのほかにも独特な技多くて役割持てるんだけど、バランスよく強くて扱いやすい他の2人と選択になるから、どうしても外されがちなんだよね(あと容姿も…)。 性格もシナリオも良いだけに、弱いというより、不遇。
--
2017-11-28 (火) 21:17:54
3rdのBrは映ってる時間がそこまで長くないからな。2ndのGuもそうだ。4thのBoがおかしくて、6thのHrはもっと酷いことになった --
2017-11-28 (火) 23:56:59
EP5のテーマである英雄感がなんか薄いんだよね・・・、今回のOPは魅せ方が悪い、せめて通常職がエリュトロンに追いつめられた所にHrとラコニウムソードを持ったアッシュが飛び込んで窮地を救うみたいな演出の方がまだカッコよかったはず --
2017-11-23 (木) 19:28:23
木主さんがセガの社員じゃなかったのが残念過ぎる…… --
2017-11-24 (金) 12:43:16
ヒーローは遅れてやってくるぐらいでいいよね --
2017-11-28 (火) 21:32:37
何やっても批判されそうな気がする。Hrがあとから加勢したとしても、いいとこ取りとか既存職じゃ倒せないとか・・・ --
木主
2017-12-08 (金) 20:52:52
雪山?のOPでアッシュくんが助けに来て盛り上がったし、みせかたの問題じゃないかね --
2017-12-11 (月) 10:21:50
枝3 現状のコンテンツそのものが嫌われているからそれはあるよね… 個人的には小木の様な演出が最善だと思うけど。 --
2017-12-12 (火) 20:24:58
これまでのopと比べて微妙なのは事実だから --
2017-11-24 (金) 13:19:29
TGSの事件の日に構想が大方完成してるんならどうしようもないしな。今から作り直したら多分EP5終わってるよ。 --
2017-11-26 (日) 21:22:40
ほぼ無抵抗に近いドラゴンを一方的にボコボコにしてるだけって印象しかないし、9割はHrとドラゴンだけなのに唯一他の職でも映えるチャンスだった封印剣もHrが独占しちゃったらもう他いらねぇじゃん?って映像になっちゃってる。せめてあの剣持つ役は他のクラスにやらせて申し訳程度の共闘感にすればほんの多少だけマシにはなったかもね --
2017-11-27 (月) 00:30:57
ラコウニムの杖でTeを…… --
2017-11-28 (火) 16:51:48
そうやって無駄な事ばっか考えて叩こうとしてる辺りが完全にヒネた小学生なんだがな --
2017-11-28 (火) 16:53:26
ラコニウムだったw --
2017-11-28 (火) 16:53:37
ほぼ一方的にボコってるのはマガツもなんだけど、あっちは「効かねえなぁ?」って強敵オーラが出ていた --
2017-11-28 (火) 19:29:50
個人的に歴代のOPの中ではわくわくしなかったかな、Hrはいいんだけどドラゴンがモブっぽいだよねぇ… --
2017-11-28 (火) 22:20:49
前座でHrが魔物種に無双するシーンと邪龍の強敵感が増せばいいかもしれんな --
2017-11-28 (火) 23:39:04
1匹とほぼ2人しか動かないOPははじめてだわ --
2017-11-28 (火) 23:53:32
あの剣持つ役は主役すぎるから新クラスが持たなきゃ。でもHr対ドラゴンにしても、ドラゴンがあの巨体吹っ飛ばすHrツエーの役だからなあ……その上に聖剣まで抜かれるという。EP5の「圧倒的な力を持つ救世主が降臨した」って話を正しく表現しているとはいえる --
2017-11-29 (水) 01:24:53
今初めて見たんじゃが完全Hr様主役のOPだったな しかもHrなのに大剣ガードしちゃってる設定ガバガバっぷり いやそこはHrカウンターを赤竜の腕に叩き込めよ!って突っ込んでしまった… --
2017-12-06 (水) 16:39:51
まぁ、マガツの顔面にブーツでフォイエしてたくらいですしおすし。 --
2017-12-09 (土) 22:54:37
何にしてもSuの仲間外れ感パネェw --
2017-12-11 (月) 06:24:57
ブライトネスのガード判定だよあれは。ソードから衝撃波飛ばしてるやつは知らん。 --
2017-12-11 (月) 09:52:33
なんでもしますから、この子を下さい!!! -- Tchibana
2017-12-09 (六) 23:16:47