【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/雷閃タガミコウガ
のバックアップ(No.29)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雷閃タガミコウガ
へ行く。
1 (2016-08-16 (火) 03:39:06)
2 (2016-08-16 (火) 06:25:22)
3 (2016-08-21 (日) 05:01:49)
4 (2016-09-12 (月) 09:50:14)
5 (2016-09-14 (水) 03:20:42)
6 (2016-09-22 (木) 20:53:33)
7 (2016-09-24 (土) 23:01:17)
8 (2016-09-28 (水) 06:22:26)
9 (2016-10-13 (木) 07:48:40)
10 (2016-10-18 (火) 12:19:21)
11 (2016-10-19 (水) 11:10:47)
12 (2016-10-23 (日) 12:59:24)
13 (2016-10-30 (日) 09:53:31)
14 (2016-10-30 (日) 22:57:39)
15 (2016-11-02 (水) 20:50:09)
16 (2016-11-04 (金) 12:32:56)
17 (2016-11-08 (火) 17:54:22)
18 (2016-11-10 (木) 03:28:19)
19 (2016-11-12 (土) 14:46:58)
20 (2016-11-16 (水) 15:32:17)
21 (2016-11-24 (木) 17:32:56)
22 (2016-12-01 (木) 04:45:35)
23 (2016-12-02 (金) 13:14:02)
24 (2016-12-10 (土) 07:49:47)
25 (2016-12-11 (日) 10:35:50)
26 (2016-12-15 (木) 11:50:16)
27 (2016-12-20 (火) 04:07:53)
28 (2016-12-25 (日) 03:46:26)
29 (2016-12-25 (日) 12:19:11)
30 (2016-12-26 (月) 13:05:55)
31 (2016-12-28 (水) 15:26:38)
32 (2017-01-03 (火) 15:47:03)
33 (2017-01-06 (金) 07:22:05)
34 (2017-02-19 (日) 14:32:22)
35 (2017-02-19 (日) 16:49:14)
36 (2017-04-22 (土) 11:47:09)
37 (2017-04-22 (土) 16:44:16)
38 (2017-04-22 (土) 22:45:36)
39 (2017-05-24 (水) 20:51:59)
40 (2017-11-14 (火) 15:08:51)
雷閃タガミコウガ
さてさて、潜在はどうなることやら --
2016-04-27 (水) 19:03:19
ギアゲージ2以上で発動みたいなのどっかで見たけど、それだとナックルとカタナはよさそう --
2016-04-27 (水) 21:28:39
見た目もいい具合だからそこだけが問題だな。良い潜在であることを願う。 --
2016-04-27 (水) 21:53:14
XHの雨風2016最後のハーレムわんわん夫婦に
これ
直ドロップした --
2016-04-27 (水) 22:36:45
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=79857
--
2016-04-27 (水) 22:36:55
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=79859
--
2016-04-27 (水) 22:37:33
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=79862
--
2016-04-27 (水) 22:38:44
上の木繋げミスりました。何枚かとってきたので参考までにどうぞ。 --
2016-04-27 (水) 22:39:49
洗剤1 ギアゲージ2本以上の時与ダメ6%と攻撃時PP回復量が上昇 洗剤2 ギアゲージ2本以上の時与ダメ8%と攻撃時PP回復量が上昇 洗剤3 ギアゲージ2本以上の時与ダメ10%と攻撃時PP回復量が上昇 --
2016-04-27 (水) 22:54:03
おつ。回復量の詳細は無かったのか --
2016-04-27 (水) 23:01:36
「ゲージ2本以上」ってことは実質的にギア3に入ったところからってことか? これナックル以外は結構面倒くさそうだな --
2016-04-27 (水) 23:06:35
「以上」だからギア2からだろう。説明文の日本語が間違ってない限り。 --
2016-04-27 (水) 23:09:51
ギアゲージ2本なら、刀なら発動させなければずっと潜在有効じゃないの? --
2016-04-27 (水) 23:10:28
カタナはいいほうではないかな?開放しても維持できればの話だが --
2016-04-27 (水) 23:11:16
あ、「2本以上」だからギア3か…失礼 --
2016-04-27 (水) 23:12:47
以上だから2からじゃね?以下ならアウトだが --
2016-04-27 (水) 23:16:54
ギア一本というのがゲージごとのマックスを指しているならギア3からになる 「二本目」ならギア2だろうけどこの書き方だとギア3くさいんだよなぁ --
2016-04-27 (水) 23:23:42
「ギア2以上」と「ギア2本以上」で違うって事か --
2016-04-28 (木) 01:18:26
説明文考えたのコ○ミかよ --
2016-04-28 (木) 03:00:06
情報ありがとう 回収増加もあるのかー、オフスティアの回復加速はそこまででもないなぁって思ってたからこっちも狙ってみようかしら… --
2016-04-27 (水) 23:11:43
カタナだとこの発動条件はあってないようなもんだし、PP回復量次第ではオフスからこっちに変えるのもありだなあ --
2016-04-27 (水) 23:20:24
他のページによると、PP回復補正の方は20%らしい。(詳細は検証待ち) --
2016-04-28 (木) 00:51:43
開放状態だとどうだろうな?なにもしなければギア減り続けるわけだが・・・ --
2016-04-27 (水) 23:34:20
ギア開放がまともに使えない初心者と、ギア発動中の維持もしっかりできる上級者向けの武器だな。 中級者が最も価値を実感しにくいという珍しいタイプの武器かもしれん。 --
2016-04-28 (木) 00:55:33
結論づけるのは検証結果出てからにしような? --
2016-04-28 (木) 01:10:37
潜在 極雷の型ギアゲージが2本以上の時ダメージUP(1、6%2、8%)と攻撃時PP回復量上昇 --
2016-04-27 (水) 22:55:14
3入れ忘れたけど上の方上げてくれたか・・・・orz --
2016-04-27 (水) 23:07:25
XHタガミからのドロップを確認しました(尚SS取り忘れた模様) --
2016-04-27 (水) 23:02:22
SS撮りましたので良かったら使ってください。
納刀
、
構え
、
刀身
。 --
2016-04-27 (水) 23:07:43
構え時の鞘と玉に雷のエフェクトあるのと、玉ゆっくり回転してるね --
2016-04-27 (水) 23:12:16
武器自体がガラスっぽい素材?みたいなので環境によって色が少し変わりますね --
2016-04-27 (水) 23:32:52
納刀、構え、刀身はいつ用なので
ホログラム
どうぞ --
2016-04-28 (木) 00:10:56
は、他の方が上げてる様なので --
2016-04-28 (木) 00:12:01
レオマドゥラードのLv71ってどうすればいいんだー!! --
2016-04-28 (木) 01:44:08
XHウォパル緊急かXH雨風くらいしかないかな --
2016-04-28 (木) 01:48:24
くらいしかっていうかそれしかない --
2016-04-28 (木) 01:52:30
もう一つだけパラレルという手がある・・・--小木主 --
2016-04-28 (木) 01:56:58
あー、あれLv71以上だったか… --
2016-04-28 (木) 02:04:42
たしか80だったと思うが・・・どんだけ時間かかるんだよって話だから枝1の言ってることが合ってると思うわ--小木主 --
2016-04-28 (木) 02:09:36
ファミ通の攻略本なら非常に低確率で常設でも出るって書いてそうだが --
2016-04-28 (木) 03:01:38
黒本の話はやめろ! --
2016-04-28 (木) 05:05:37
雨風のETに仕込まれてる模様 --
2016-04-28 (木) 07:53:20
ヒット音が特殊?電撃をイメージしたような音程高めの透き通った「バヂーッ」という音がする --
2016-04-28 (木) 01:57:50
画像でかいし全身映ってないし差し替えたほうがいいかもしれませんね --
2016-04-27 (水) 23:47:48
布で隠れている部分もあるのでそのほうが良いかもしれませんね --
2016-04-27 (水) 23:54:54
まじで無駄にデカくてワロタ --
2016-04-27 (水) 23:58:46
後ろ姿の方はともかく正面からのSSのどや俺のキャラ見て―な感 --
2016-04-28 (木) 00:10:54
正面って公式のやつでは? --
2016-04-28 (木) 00:50:29
これはすさまじく恥ずかしいな --
2016-04-28 (木) 01:23:03
さっきまで張られてた後姿の画像の正面バージョン。武器ほぼ見えなかったしな --
2016-04-28 (木) 01:23:25
あげてもらって文句言う奴がこうやって恥をかくとスカッとするわ。なら自分であげろ定期 --
2016-04-28 (木) 01:26:15
こうして事実は歪められていくのか……。公式の倍ぐらいの画像サイズでほぼキャラしか見えない画像があったんやで。 --
2016-04-28 (木) 01:34:40
なんか伝わり難い書き方だから修正。後姿の画像の正面バージョンが折角撮って来てくれたものの、武器があんまり見えないキャラが主役みたいな画像だった。もう消えてるけど もし小木主が一番上の公式画像の事を指しているのならまぁ恥ずかしい人だな -- 枝3
2016-04-28 (木) 01:36:29
この今の画像に張り替わる前にどでかい画像があったんよ。その時の画像は納刀時の棒立ちを正面から撮ったSSでキャラしか見えなかったんやで。 --
2016-04-28 (木) 01:44:00
今は修正されてるが、小木主がコメントした時にはその画像がたしか残ってたはずだ。後ろ姿と正面のやつでサイズがでかかったな --
2016-04-28 (木) 01:46:34
無駄にデカくて武器が隠れてて見えない画像があったな、小木主も精神異常者に絡まれて大変だな --
2016-04-28 (木) 01:52:41
画像が攻略wiki適した物か否か関係なく最初に画像上げただけの人を神格化してる人いっぱいいるよね --
2016-04-28 (木) 01:54:45
この程度の事を神格化とまで言うの?何言ってんのコイツ。叩き思考もここまでくるとおめでたいな、神格化ねぇ(笑) --
2016-04-28 (木) 02:22:43
そだね神格化は言い過ぎだったかもねごめんね。干渉してようがキャラが武器と同化してて見づらかろうが文句言うな自分で上げろっていうの結構見るからちょっと言いたかっただけなんだ悪かったね。 --
2016-04-28 (木) 02:38:02
俺も言い過ぎたすまん。何事にも礼は言わず文句しか言わない奴に嫌気が差してたんだ、すまない。武器が見やすい方がいいに決まってるしそれについては同意見だ --
2016-04-28 (木) 02:41:45
でも精神異常者だの神格化だのは無いよね正直。 --
2016-04-28 (木) 02:53:52
とりあえず脊髄反射で決め付け批判はやめれ。恥ずかしいだけだぞ。 --
2016-04-28 (木) 05:05:13
再度編集をした者ですが、告知不足から少し荒れてしまったようですいません。画像提供者が確認できただけでも4人ほどいたのですが、一番最初の人が武器を含んだ実サイズが大きく、また黒い背景のがすごく見やすいので、現在のように中心に据えた再編集をしてみました。問題点など指摘等あれば改めてお願いします。 --
2016-04-28 (木) 02:08:56
一番見やすいわおつおつ --
2016-04-28 (木) 02:20:36
今後武器画像はコナンの犯人タイツ着用義務化するか --
2016-04-28 (木) 02:11:36
武器がちゃんと写ってくれていたら何でもいい。ここにあった奴は画像が馬鹿でかかった上まともに武器写っていなかったからな文句も出るだろ --
2016-04-28 (木) 02:24:36
今回のケースとはちと違うが好意(?)でやってくれてる事に義務を課すのもおかしいよね?画像あげなければいいんじゃね?今回のケースは違うが --
2016-04-28 (木) 02:57:29
義務化するのは確かに必要ないけど厚意でやってるとはいえ画像をあげる以上見やすいものor全体像が分かりやすいものにすべきってのも分かる。自分だけ見やすいと思えるような画像はブログにでも貼ればいい話なんだし。 --
2016-04-28 (木) 05:27:10
なんかモンハンにありそうだな、ガチムチおっさんキャラに持たすとかっこよさそう --
2016-04-28 (木) 03:21:52
個人的には麒麟装備♀に持ってほしい。 --
2016-04-28 (木) 05:05:44
かっこよすぎワロタ --
2016-04-28 (木) 03:46:31
個人はに”きれい”けど”ダサイ”思うけどね・・・まぁ人それそれけどこれさすがこれカタナよりクリスタル製の熊手ハンドルかな --
2016-04-28 (木) 04:08:29
? --
2016-04-28 (木) 04:13:14
↑テクスチャや質感の表現綺麗けどデザインはダサいの話です --
子木主
2016-04-28 (木) 04:25:53
感性によって違うだろうかっこいいなーって言ってる人のとこにわざわざダサいって言いにくるの相当性格捻じ曲がってると思うけどその辺はどう --
2016-04-28 (木) 04:40:52
人それぞれとか言っておきながらわざわざダサいって主張しに来る奴・・・ガイジかな? --
2016-04-28 (木) 04:47:44
逆に言えもそうけどね・・・ --
子木主
2016-04-28 (木) 04:49:50
万人受けしないね流石に、でもこの質感は好きだな --
2016-04-28 (木) 04:51:26
てにをはオカシイけど、わざわざ不自由な日本語でディスりに来るとかどんだけだよ。 --
2016-04-28 (木) 04:52:54
とりあえず日本語どうにかしろよ。 --
2016-04-28 (木) 05:04:11
2鯖在住の外国人だろ多分(偏見) --
2016-04-28 (木) 05:20:52
改めて見直したらマジで日本語になってなくてワロタ --
2016-04-28 (木) 06:27:41
個人には”きれい”とは思うんだけど”ダサイ”かな。・・・まぁ人それそれだけど。これはさすがにカタナっていうよりクリスタル製の熊手にしか見えない。 訳した。 --
2016-04-28 (木) 08:00:24
最近日本語ガバガバな奴多すぎなんだよなぁ --
2016-04-28 (木) 10:50:21
日本語に自信ニキもおかしな日本語使うし多少はね --
2016-04-28 (木) 10:56:20
雨風バンサ・オングからドロップ確認。シートはもらってない状態 --
2016-04-28 (木) 05:11:47
ブーツもそいつかららしいし、タガミ武器の直ドロはバンサオングで確定かな? --
2016-04-28 (木) 05:14:01
☆13はタガミと最後の特殊二つ名って告知されてなかったっけ? --
2016-04-28 (木) 07:34:19
闘将XHのタガミから泥 --
2016-04-28 (木) 05:16:04
てことは以前のアンゲルのように期間限定で13を落とすとかそういう仕様でない限りは、コレクトファイルの期間中に間に合わなくても掘れるのかな --
2016-04-28 (木) 05:38:25
コレクトファイルは救済措置で本来の入手法は別にあるってことだろうな --
2016-04-28 (木) 09:03:01
SHADのリスク35でタガミから出たよ。レベルの条件さえ満たせば出るっぽいね --
2016-04-28 (木) 09:37:15
闘将にしろアドにしろ、まずタガミを引き当てなきゃいけないのがネックだがな。闘将の場合、数少ないリリーパ緊急を自分が参加できる時間に引き当てるという前提も必要。レアエネブースト来たら全力 --
2016-04-28 (木) 12:11:30
ラッピーもレアエネミーじゃ… --
2016-04-28 (木) 13:19:56
最後のアレってEトラだから赤Eトラであるならタガミのほうは出やすくなるんじゃね どうだったか覚えてないけど --
2016-04-28 (木) 13:48:25
ボーナス東京でもワンチャンあるのかな? --
2016-04-28 (木) 09:17:01
ありません --
2016-04-28 (木) 10:11:48
情弱でスマヌがソースはいずこ? --
2016-04-28 (木) 12:20:56
普通にボーナスはエネミーからドロップはしないからなぁ --
2016-04-28 (木) 12:23:46
エレガルガは落ちるんですが、それは・・・ --
2016-04-28 (木) 12:29:03
そのエレガルガにタガミソール付いてたか?あれはエリアドロ(?)なのでタガミからのドロップではないんだよな --
2016-04-28 (木) 12:30:50
つまりエルーサーみたいな感じだろうし、それだけでは落ちない確証にはならないな。 まぁボーナス東京出たら試しにカンストで行ってみるよ --
2016-04-28 (木) 14:31:14
レコードにタガミ武器もタガミソールも載って無い件について --
2016-04-28 (木) 14:44:59
落ちるはずのADSHアイテムレコードにレボルシオもタガミ武器も乗ってないのでこれも反証にならないぞい これはバグかなんか知らないけど --
2016-04-28 (木) 14:58:11
AD森にタガミ武器があるから反証完了 --
2016-04-29 (金) 01:48:53
ギアゲージ2本ってカタナギア発動しづらくね? --
2016-04-28 (木) 12:33:35
元々ギア3以上溜めなきゃギアは発動しないが・・・今はカタナブーストがあるから維持しやすいっちゃしやすいわけだが、PP回復量でどうなるかだなと思ってる --
2016-04-28 (木) 13:44:27
ブーツと比べたらギアを維持し続ける武器種じゃあないけど、ギアゲージ回収は余裕だからさほど苦にならんだろう --
2016-04-28 (木) 13:48:52
TMGさんの気持ち考えたことあんのっ? --
2016-04-28 (木) 13:55:47
Tマシ今敵がいる限りギア2以下になんてならんだろ --
2016-04-28 (木) 14:34:04
パルチ「13シリーズに毎度毎度入れてもらってるTMGの気持ちなんて分かる訳ねぇだろ」 --
2016-04-28 (木) 18:46:47
そりゃGuは専用武器がそれしかないのだからどうしようもない --
2016-04-29 (金) 00:13:57
ちなみに全武器シリーズのぞいた13はHuの武器はワイヤ1ソード2、TMGは6だぜ --
2016-04-29 (金) 12:46:49
なおJBは14種の模様 --
2016-04-29 (金) 14:21:35
ホログラムの画像と実際に持っている画像の武器の見た目というか質感が大分違うんだがこれは設定6かどうかの差なのか? --
2016-04-28 (木) 12:40:46
環境依存の反射光じゃないかな? --
2016-04-28 (木) 13:31:23
vitaだったら背中の色が緑+玉スゲー薄いくて見ずらいぞ --
2016-04-29 (金) 11:42:49
すまん、赤のカタナしか持っていない開始1月も経ってないくそ新人なんだが、この武器の評価はどうなんだろうか。 いろいろ迷った末に12武器スルーして13武器の石集めしているんだが、(並行して集めるつもりではあるけど)インヴェや1個前のコレクトファイル品と比べてどうなのか、分かる人いたら教えてくれないかな。 --
2016-04-28 (木) 13:50:53
カタナ自体ギアゲージはたまりやすい方だし解放してもたしか切れるまでずっとギア3の判定だったから潜在的にはあってるよこいつ。レボシリーズも潜在はオーソドックスなJAボーナスのほうだし好きな方選んでって感じかね --
2016-04-28 (木) 13:57:53
雨風ちゃんと回せるなら属性60もいけるし使いやすいでしょ、通常クエで出ない高レベル対象ボスいるし3回コレクトコンプできるかどうかと相談 --
2016-04-28 (木) 14:04:29
新世は上限込みだと5回コンプだったわ --
2016-04-28 (木) 14:06:10
なるほど5回コンプなんですねー。GW中は集中してできるし、頑張ります。ありがとう〜 --
2016-04-28 (木) 14:08:38
6回やで --
2016-04-28 (木) 16:59:15
レスありがとう! どちらも強そうだけど名前的にこっちの方が惹かれるから、GWに頑張って作ってみようと思う。 ついでにこれも何を当然の質問を…ってなると思うんだけど、フル強化するつもりならシートは何回クリアしなきゃいけないのかな? あと、13武器は初めてでよく分かっていないんだけど、特殊能力を追加するにはどれくらいの費用がかかるんだろうか。 --
2016-04-28 (木) 14:00:29
まず13武器は属性が60でMAXなわけ。それで何回必要か考えてみよう。そんで13武器は能力追加よりも強化費用と素材を気にした方がいい。 --
2016-04-28 (木) 21:38:34
日が浅いならラムグラと強化費のほうがきついかも。今拾ったのが属性44だったから、40以上拾えれば1個分お得だ。Br1だからしばらく倉庫の肥やしだが60にはするつもり。(別垢でカタナ2人弓1人稼働中) --
2016-04-29 (金) 00:01:53
餌用の12以下に経験値圧縮してから食わせるってやれば今までの理論上のコストの半額とまではいかなくとも実際のコストの半額くらいで済む上にラムグラも相当浮くから、無駄に未強化や旧式食わせないことだけ気をつければいい --
2016-04-29 (金) 00:38:13
ごめんなさい、書くところ間違えました…上の木へのレスです --
2016-04-28 (木) 14:01:13
おせっかいで申し訳ないけど改行も基本的に非推奨なんで次からは気をつけてもらえると助かる。シートの件だけど本体分と+31~35までの強化用の5本で計6本が必要 --
2016-04-28 (木) 14:18:20
改行とかなおしといたで 属性60あればいいからひとまず3本を目指して取ったらええんじゃなかろうか 31~35は何か数値上がらないらしいし もちろん32とか中途半端だし余力あれば35目指したら良いと思うけど 特殊能力はピンキリよ~ 簡単な4s~5s程度なら1M程度で済むけど、見栄えの良さを目指し始めると天井がない --
2016-04-28 (木) 14:27:59
ルールも知らずに申し訳ない!気をつけます。直してくれたひともありがとう〜。35目ざしつつ、とりあえず使えるラインまで上げて行く感じですね。きっと赤のカタナよりも強いはず…。せっかくなんで特殊能力もいろいろ試してみます! --
2016-04-28 (木) 14:30:41
これってギア解放後ものるのかな。たとえば解放中にゲージ的には2本未満になった状態でも潜在はのり続けるのか。ファイル埋まってもらえたら試してみるか --
2016-04-28 (木) 14:05:38
ギアが二本以上の時って書いてあるじゃない。 --
2016-04-28 (木) 14:28:59
ガードカウンターがギア解放時は残量に関係せず一律の威力になってるからまた別判定になってるかもしれんし --
2016-04-28 (木) 14:36:51
もしこれがギア開放時、常時ギア3判定ならすごく…強いです… --
2016-04-28 (木) 16:21:10
試したところ、残念ながら開放状態でもギア2を下回ると乗らなかったぞ。 --
2016-04-29 (金) 07:41:42
「ギア3以上」なら開放時常時の可能性あったけど潜在の文章は「ゲージが二本以上」だからなぁ 普通に考えれば乗らないわな --
2016-04-29 (金) 09:12:47
乗らないのかー、残念。なるべく早く検証したかったんだけど、浮上の全然会えなくて埋まらないから教えてくれて助かった。ありがとう 木主 --
2016-04-29 (金) 13:50:40
どうやって抜いてどう収めてんだ?ってのはもうしない方がいい? --
2016-04-28 (木) 15:16:33
「フォトンだよ」っていうお約束の回答が返ってくるだけなんで --
2016-04-28 (木) 18:24:18
刃の方にスリットがあるのかもしれない --
2016-04-28 (木) 18:52:15
構造不明なのはヨノハテで通ったんで… --
2016-04-28 (木) 21:49:17
チャキチャキスクショしてきたけど多分刃側が開いてるというかむき出し --
2016-04-29 (金) 01:49:44
潜在でオフスより下なのは確定、セット効果がどうでるかな --
2016-04-28 (木) 15:22:17
攻撃PP回収UPあるから手数は上がるんじゃない? --
2016-04-28 (木) 15:34:11
ナックルの方の話だとオビナックルと同じぐらいのPP回収って話が上がってる。これが本当ならカタナにとって嬉しい事この上無いな --
2016-04-28 (木) 16:39:19
ナックルのところでは15~20%くらいPP回復量が増えてるとありました。威力+10%に加えてPP回復(+20%?)付き・・・あれ?アーレスより少し強いくらいじゃないんですか?ソッコー取りますw --
2016-04-28 (木) 18:18:35
「アーレスより少し強い」はレボルシオじゃなかったっけ? --
2016-04-28 (木) 18:20:54
アーレス+αはレボル、タガミ武器に関しては性能に言及してなかった気がする --
2016-04-28 (木) 18:55:36
20%って集気光LV2と同等だけどあれそんな神潜在だったっけ… --
2016-04-28 (木) 21:52:03
威力的にはアーレス10%よりチョイ上で、そこにPP回復20%ついてくるけど、ギア2以上と、ゆるゆるではあるが条件付。アーレス+α程度って位置でいいと思う。 --
2016-04-28 (木) 22:45:05
一番上のオビナックル=タガミなPP回収な話は自然回復込みか。 --
2016-04-29 (金) 12:13:49
つーか最初からオフス未満って言われてなかったか? --
2016-04-29 (金) 01:50:03
威力はともかくとして実際に潜在3で振ってみたところ通常でPPが9回復したから、回復量アップは50%か60%だと思う。コレクトのマドゥがめんどいけど普通に使える部類だね。 --
2016-04-29 (金) 02:29:53
上のSS見る限りだとバイオとディエスリュウを足して割った感じのデザインだな 美しさの中にも禍々しさがあって素敵 --
2016-04-28 (木) 17:23:56
刀身もなかなかだけど、この武器固有エフェクトが黄色い稲妻の帯電に加えて、空間をブレさせているような、歪ませているようなエフェクトもあって、この2つのエフェクトが剣閃を追うから尋常じゃなくカッコイイ。人を選ぶデザインなのは否定出来ないが、一度実際持ってみて欲しい逸品 --
2016-04-28 (木) 18:56:43
複数の刃で相手を確実に切り刻むという殺意に満ちたデザインが素敵 --
2016-04-28 (木) 19:00:18
???「命を刈り取る形を、してるだろ…?」 --
2016-04-28 (木) 23:43:32
パラディーゼルさんのこと、時々でいいから…思い出してください --
2016-04-29 (金) 02:55:31
最近のT字剃刀と同じ理論ですね --
2016-04-29 (金) 10:45:10
環境光やギア解放など色が変わったように見える様は少し、GC時代の風呂剣を思い出す --
2016-04-29 (金) 12:55:25
属性60にはできるけど6本は無理っぽいなぁ --
2016-04-29 (金) 01:33:51
30以上は微増なんだからそこまで拘らなくてええんやで --
2016-04-29 (金) 05:08:07
必ず緊急参加できる時間の余裕もないうえに運無振り勢にはつらいナリよ…… --
2016-04-29 (金) 02:25:54
ここにレアブースト300があるじゃろ? --
2016-04-29 (金) 12:11:05
レオマドゥラードが出ないせいでそいつのとこだけ全く進まねぇ・・・6回連続出現なしとか冗談だろ --
2016-04-29 (金) 02:58:16
俺初めてウォパル来いって願ってるわ --
2016-04-29 (金) 04:03:14
禿げ上がるほど同意。浮上ペアとファング夫婦は雨風だけだと全然あがらねぇ・・・ --
2016-04-29 (金) 04:28:31
ファングはADでもいって溜めとけ、浮上連中はでないときは死ぬけどゲージの上昇自体は結構早いから他をクリアさせた状態で雨風いくんだ --
2016-04-29 (金) 05:10:03
ビューレイアールはもしタガミ靴のファイルも持ってるならデマルモスと同時に狙える凍土のほうがいいぜ スノウも落とすからな --
2016-04-29 (金) 09:59:17
100%になってもぅ一度出会ってドロップ品拾わないとコンプされない仕様にこれほど腹立たしい事はない・・・ --
2016-04-29 (金) 11:45:34
クエストクリアしないとゲージ伸びないせいで、99.99%の状態でクエ受注→該当エネミーを100体倒そうと、クリアして次の回になるまでドロップしないっていう。 --
2016-04-29 (金) 13:10:34
俺もマドゥ全然でないわ。ネプトのほうは3周で5、6体見たけどな!レボルシオで多少は緊急ゲーから離れようとはしてるなと思った矢先これだよ。 --
2016-04-29 (金) 13:07:33
本当にこれ。これがどっか常設行けば溜まるとかならヒーヒー言いながら行くのにさぁ…緊急ゲーが加速し過ぎてヤバイ。 --
2016-04-29 (金) 14:27:25
まじか…俺はめっちゃ出まくってるぜ… --
2016-04-29 (金) 15:13:07
日曜の大海XH3~4周で今後の進捗がかわってくるとか笑えないです… --
2016-04-29 (金) 14:25:55
日曜は造龍なので笑えません。 --
2016-04-29 (金) 14:40:10
!? 予定確認したら造龍だった…式にゴミが…どうしてこうなった… --
2016-04-29 (金) 18:11:07
お前らちゃんと要望送ったか?EP4運営は浮上ボス71~が常設にいないことを把握してないかもしれんぞ --
2016-04-29 (金) 14:26:06
送ってないです・・・個人的に期間中に浮上XH実装や浮上adv実装は見込めないことと要望でコレクトファイルのレオマドゥが70~になるとも考えにくい(簡単になりすぎる)ので 仮に要望通ったら予告ウォバル緊急増えるとかいう結末がありそうでそれはそれで困るという妄想が加速する --
2016-04-29 (金) 15:09:04
27時間生のボス討伐お題でLv制限したらデマル倒すのにわざわざADになった、という前科があるから把握無しはありえる(放送はその後にSH以上ならokになった… --
2016-04-29 (金) 16:56:15
生放送でこの緊急でしか出ないボスを入れますとか言ってたと思うが、把握しているしていないに関わらず運が悪かったらカタナだけ期間中に1本も手に入れられないということがおきかねないから改善して欲しいね。必ず出るファングのLv71以上ならまだ分かるんだが・・・まぁ、迷う方での迷運営だからしょうがないよ。皆さん、諦めてorz --
2016-04-29 (金) 17:48:34
一応+30時では打撃力1249でした。6本も無理って人の参考までに --
2016-04-29 (金) 16:01:43
50差か。35にしないと駄目かと思ってたが意外と高くなるんだな。属性60にする分だけ確保すれば使えるな、これ。報告ありです --
2016-04-29 (金) 17:34:23
旧式13が+9で136%+10で140%新生は+32で132%+35で135%だね。 --
2016-04-29 (金) 19:57:39
三本取れば属性60で強化値は+32までは行くだろうからこうなると差は28。+30でも50の差だから。この差をデカイと見るかどうかだわな。中途半端な強化値が嫌だというなら話は別だけど、正直+35はこのくらいの差だと趣味じゃないかな。もちろん個人差あるだろうけど。 --
2016-04-29 (金) 20:02:07
違う属性の32作った方が100倍利口だろうな 仮に6本集めるなら --
2016-04-29 (金) 23:31:07
属性が60目指すのは多いに威力あがるからいいけど+35目指すのは完全に趣味やで --
2016-04-30 (土) 14:35:31
それだとアーレスのが強いけどね --
2016-04-30 (土) 18:39:08
じゃあアーレスもってろよいちいちうるせぇサルかよ --
2016-04-30 (土) 18:46:23
猿だよ --
2016-05-01 (日) 00:33:15
↑あのあの、PP回収量増えるんですがアーレスのが強いってなんですかね????? --
2016-05-01 (日) 03:42:15
強化MAX目指さん味方ほど恐ろしい奴はいないんで、それを言ってるんじゃないかね。実際タガミ刀+30だとアーレスのほうが(超微差で威力が)強いで間違ってないんじゃないの。 --
2016-05-01 (日) 06:59:58
あとアーレスよりフォトンブラストに制限かかってないし微量の差ならこっちかな --
2016-05-01 (日) 13:13:34
雨風実装から3日しか経ってない割にロビーでこれ担いでる人結構見かけるようになったね 入手経路がコレクトファイルとドロップでしかもレアドロ100%期間に突入したから普及が早いのかな --
2016-04-30 (土) 02:52:13
ぼろぼろ落ちるからねぇ上で社会人はーとか言ってるのいるけど予告と泥で十分集まるわ --
2016-04-30 (土) 03:36:29
やめてくれ、その口撃は俺に効く --
2016-04-30 (土) 05:48:08
その予告と泥とやらに時間割けないときもあるんだよ・・・ 金落としてる社会人層を煽るような発言は慎もうな? --
2016-04-30 (土) 09:42:16
勝手に煽られてる判断してるだけじゃね --
s
2016-04-30 (土) 10:30:58
はいはい当たりID乙と言っておいてやるか、煽り発言やめとけよ --
2016-04-30 (土) 10:58:02
小木が人生外れIDならそれはそれで許すわ --
2016-04-30 (土) 11:46:29
廃人ニートの流行りもの自慢はもうええから --
2016-04-30 (土) 12:41:04
この程度で煽りと感じたりとかほんとうに社会人か? --
2016-04-30 (土) 16:20:42
社会人かどうか関係なく、「上で社会人はーとか言ってる」通り、出てない人がいる場所で、「ぼろぼろ落ちる」発言は、客観的に見てどうなのか考えると良いんじゃないかな~?? --
2016-04-30 (土) 17:02:27
正直どうでもいい。出る人と出ない人がいるのとか今更だろ --
2016-04-30 (土) 17:35:00
勝ち組廃人ニートvs負け組社畜になってきとる・・・争いはやめたまえ(戒め) --
2016-04-30 (土) 18:52:44
悪いのはコレクトファイル(期間限定短かッ!)を採用した運営が悪い!! --
2016-04-30 (土) 19:16:56
だな、もう少し延ばしてくれれば文句ないよ --
2016-05-01 (日) 02:12:55
そもそも社会人なら時間を見つけるのも上手いはずなんだがね。まぁ予告緊急は日時が決まっているわけだが --
2016-05-01 (日) 02:49:59
「仕事をしたらゲームできる時間が減る」という事実と「社会人は時間を見つけるのが上手い”はず”」という想像を同列に扱っても説得力ないと思うがね --
2016-05-01 (日) 03:58:18
取れるのがニートだと思ってる時点でもうクソガキ思考。働いててもとれる見込み十分たってるわ。ブラックならブラック行った自分の人生を恨みなさいな --
2016-05-01 (日) 05:26:26
まぁニートの方が時間余ってる分期待値は高いだろうけどね --
2016-05-01 (日) 18:13:00
GWだからかレアドロ自慢なり、煽りなり酷い木が乱立してるんだが、誰もCOしないのか? --
2016-04-30 (土) 12:32:14
COしてもキリがないしボロカスに叩かれてるのを見せしめとして置いといたほうがそういう書き込み減るんじゃね --
2016-04-30 (土) 12:52:50
一理あるような気がしないでもないが、どっちにしろ不快だから困るなあ。火の無いところに煙はたたないし、わかっててもわかってなくても自慢とかは書き込むのやめてほしいよな。武器自体の性能に一切触れてないしね(この木もだが) --
2016-04-30 (土) 13:10:14
雨風13落ちやすいね、これいれて5個直ドロしてる 一つ前のイースターは何回いっても出なかったのに --
2016-04-30 (土) 07:08:38
新規増えていきなりこういうことやらかすあたり、またあたりID批判を再燃させたいらしいな --
2016-04-30 (土) 08:41:13
自慢したいんだけのかまってちゃんだから、そっとしておいてやれよ --
2016-04-30 (土) 14:14:32
逆だわ、イースターでははりきり2ブラスト1メロン1ガルグリ2戦車1出たのに雨風では虹の音すら聞こえやしない。なんだ、これ!偏りすぎるだろこれ --
2016-04-30 (土) 10:01:31
ふ・・・どっちも何も出ない・・・(笑えよ --
2016-04-30 (土) 10:45:40
出ないのが普通 出てるのが異常 --
2016-04-30 (土) 11:45:30
出るのが異常(レコード無視しつつ) --
2016-04-30 (土) 19:32:21
出るのが異常(目を潤ませ肩を震わせながら) --
2016-05-01 (日) 12:58:13
パフェばっかり食べさせられておなか壊しそうです…。 --
2016-05-01 (日) 23:32:30
これ使うならタガミユニット必須…ってわけでもない? --
2016-04-30 (土) 15:39:39
これをセットユニットが無いと使えないってのは、アーレス(セット効果のあるユニットなし)をゴミだと言ってるのと同じ。全く気にする必要はない。ただしタガミ防具で全身固めるなら、PP15増えるしこいつを握った方がいいかもしれない。 --
2016-04-30 (土) 15:55:54
なるほど、ありがとう。ユニットがちょっと無理っぽいから遠慮なく使うことにする。 --
2016-04-30 (土) 17:05:40
リアとセット・・・・オフス・オービットと部位が合わない・・・うごご --
2016-05-01 (日) 19:10:11
リアタガミ・アームイデアル・レッグオフゼorオービットでええんやで --
s
2016-05-01 (日) 20:50:50
リアタガミとフィスセットでええやん --
2016-05-02 (月) 00:45:00
弓に持ち替えたらギア減るし使いにくいカタナだな --
2016-04-29 (金) 16:59:13
取り敢えず★13カタナ持っておきたいけど、一から他のを作るのは…って人には神武器やで。 --
2016-04-29 (金) 17:55:42
レボルカタナ2本まで取ってたけど、これレボルでいいわ。2日で1本取れるし。タガミ系は何日もシート占有されそう。 --
2016-04-29 (金) 18:14:54
浮上ボスは運要素強いからね。運よければすぐ終わるけど --
2016-04-29 (金) 20:32:40
レボルと比べて大して火力差がないのに微妙に面倒くさい条件ついた変わりに得られるのがPP+20%だけだからな レボルでいいっすわ --
2016-04-30 (土) 00:01:15
夏のイベントってオーディンだから、斬鉄剣が来る可能性が高いのもあるんだよなぁ --
2016-05-01 (日) 08:33:58
それは、どちらかというと迷彩じゃない?仮に来てもせいぜい夜桜レベルとか --
2016-05-01 (日) 19:15:58
ギアなんぞギアブ1振りでゴリゴリ貯まるしへーきへーき。大抵のことは見た目が☆13最強(個人の見解です)という点で相殺よ。 --
2016-04-29 (金) 18:23:43
そのうち入手難易度最高の刀にもなりそうだしな。 --
2016-04-29 (金) 19:19:29
諸々の理由でクソ忙しくなって1本目すら取れそうにないからあきらめたわ・・・ --
2016-04-29 (金) 20:32:30
ワイもあきらめたわ、運営なんとかせんと人減るで --
2016-04-30 (土) 01:18:28
二つ名エネミーからしか出んのか。ファイルの期限が切れたら森林緊急が亡者で埋まりそうやね(自分がそうなりそうな子木主) --
2016-04-30 (土) 02:30:21
特殊二つ名エネミーだから、ファイル切れたらSHADでタガミ探しの亡者ですね(ニッコリ --
2016-04-30 (土) 16:09:01
緊急きっちり回せるにしても、レオマドゥラードだけがとにかく問題なんだよな。レオマドゥラードのゲージ貯まる前にタガミに遭遇して直ドロップするのがわりと起こりうるレベル。 --
2016-05-01 (日) 00:28:56
ファングも落とすしね --
2016-05-01 (日) 02:31:54
レオ運が良いと一回の緊急でゲージ貯まるけど運しだいだもんな --
2016-05-01 (日) 03:38:10
本体の代わりに鞘振っても良さそうだな --
2016-04-30 (土) 20:15:47
抜き身が刃で鞘も刃・・・ん?鞘って何だっけ(哲学) --
2016-05-01 (日) 00:49:14
なんかもうソードで良かったんじゃないかってデザイン。 --
2016-05-01 (日) 00:50:25
エクセリオンブレードってのを思い出す --
2016-05-01 (日) 20:35:08
つまるところギア解放すると紫煙の最中に妙なトコで潜在が切れ始めるってコトで良いわけね でもまぁ今の(って言っても修正からけっこう経ったけど)ギア解放をわざわざ使わない手はないから結局わりといつもとすること変わらなくなる感じになりそう --
2016-05-01 (日) 03:11:13
ギア開放中は0になって紫煙が完全に消えるまでずっとMAX扱いだよ。実際やってみた。ってかBrスキルの開放しない状態のギアゲージにおける攻撃力上昇も開放したら0になるまでずっとMAXで乗ったままだろ? --
2016-05-01 (日) 03:15:19
ん? でもここ少しさかのぼると「"ゲージが2本"と書かれているからか発動での減少で下回ると乗らなくなった」みたいな報告がなかったっけ?もしかしてそのあとやっぱり発動してたわーとかで状況が変わった? --
木主
2016-05-01 (日) 03:25:14
枝1>上に書いてあるコメントあるけどそのコメント打ってる人は検証は自分では一切してない。普通に考えれば違うなんて言っているがカタナは解放しても切れるまでずっとギア3の判定だったから潜在的にはあってるよ。ワイはちゃんと確かめたから安心せい。 -- こき
2016-05-01 (日) 03:31:36
検証乙。ナックル同様相性は良いって事か。武器と潜在がマッチした武器がこれを皮切りに増えると良いな --
2016-05-01 (日) 03:37:59
まぁまぁ、その人はすぐ上の試してみたところ~って書いてあるのを受けて まぁそりゃそっかー 的に書いたんだろうし… ただ、いま言ったようにそのすぐ上で「試してみたけど乗らなかった」って言ってる人も居るから小木さんの検証と喰い違うな んんんー?個人的には乗っても乗らなくてもそこまでおかしい文章でもないとは思うが、はて… ともかく検証と報告ありがとう --
木主
2016-05-01 (日) 03:39:11
俺は解放して左上の3本が2本になった時点で潜在が切れてるように思うんだが --
2016-05-01 (日) 04:07:43
属性は名前からして雷だよなあ。 光のがいいんだろうけど。 --
2016-05-01 (日) 12:55:31
別にカタナで属性考える必要あんまないから雷でいいよ --
2016-05-01 (日) 12:58:05
コメントありがとう!雷でバリバリいくわ! --
2016-05-02 (月) 07:09:58
毒になると鞘だけ紫に染まるな --
2016-05-01 (日) 14:08:18
これ検証した人は「ギア開放中はギア3判定だから潜在途切れない」って結果出してるけどここの解説だと「ギア2未満だと切れる」になってる・・・結局どっちが正しいのかな? --
2016-05-01 (日) 03:44:40
その書き方も微妙にややこしくて危ないなw "「ギア2未満だと切れる」になってる" というか "「ギアゲージ2本未満だと切れる」になってる" だね。 --
2016-05-01 (日) 03:50:09
上の木でも書いたけど「ギア2本以下で潜在が切れている」ように思う。 --
2016-05-01 (日) 04:08:57
↑コレなんかスッゲー大事な事が確証ないまま伝聞されてね?結論気になり過ぎるわ --
2016-05-01 (日) 04:12:37
手抜き検証画像
--
2016-05-01 (日) 04:37:36
潜在は3。ただ運営側がどっかでカタナギア解放時はギア3相当と言っていたように思うからまこと不満である。 --
2016-05-01 (日) 04:48:06
画像ありがとう 重箱の隅みたいでスマンけどその運営の発言は"雷閃で"ギア解放しているときはという具合だったの? だとしたらまぁ詐欺紛いだけどカタナそのものについての発言なら「ギア3"状態"とギア2"本"は違うかもしれないし」になるかなぁ -- 小木
2016-05-01 (日) 04:54:25
あれ、これ解放したら上手いことやんないとだめだね --
2016-05-01 (日) 04:55:11
せめて本当にギア2本未満=ギア1本以下だと切れる程度ならまだなんとかなったろうけど、実際にこれが仕様とされるとしたらかなりシビアかなぁ… -- 小木
2016-05-01 (日) 04:58:33
解放時ギア3相当の話はカウンターがギア解放時常にギア3のカウンターになるって話だったは失敬 --
2016-05-01 (日) 04:59:27
どんまい、となるとたぶん雷閃についてとくに明言はされてない&どうやらやっぱり「ギアレベルの状態とギアゲージの本数は別のシステムとしてしっかりカウントされてる」ってコトになるんかな。まぁどうであれ、あの説明文なのに、いくら特殊な状態とはいえ見た目がギア2本 "以上" なのに 2本"未満" じゃなくて 2本"以下" で切れるのはおかしいと思うけどw -- 小木
2016-05-01 (日) 05:04:15
たぶんだけど本当に3本から2本になる瞬間を2本以上と言ってるのではないかと邪推している。しかしまこと遺憾である。 --
2016-05-01 (日) 05:06:50
「カタナギア解放時はギア3相当」は、「2015/10/14のアップデートより、カタナギアのゲージ量に応じてダメージ上昇効果が付いた」についての発言だったと記憶してる。 --
2016-05-01 (日) 05:48:48
2本溜まりきってる状態を2本って言ってるんだよね。2本目のゲージ全体が2本ではなく --
2016-05-01 (日) 05:50:46
能力的にはギア3相当。ただしギアが3本というわけではない。でいいよね --
2016-05-01 (日) 05:52:43
あぁそれかありがとう。解放したらギア3状態の倍率が維持されるんだったな。 --
2016-05-01 (日) 05:52:57
理屈は通っていても納得は出来ない --
2016-05-01 (日) 05:54:22
それでもギア解放した場合、潜在発動しない威力になってもまだギアMAX発動前よりも5%程度は高い常態は維持出来る・・・か --
2016-05-01 (日) 07:40:08
上の画像に載せてないんだけどギア解放なしでギア1、ギア3の状態の青字も確認していた。それぞれ532、613だったんだけど潜在発動してたらまぁだいたいギア解放ギア1、2の状態と同じくらいだな。とりあえずギアを回復の時間は考えないとしたらとりあえずギア解放を渋る必要はないと思っていい。 --
2016-05-01 (日) 08:17:19
これWIKIで解説乗せるなら「※カタナギア解放後にギアゲージが2本以下になった場合、潜在が発動しなくなる。」の方が良くないか?2本目が溜まりきった状態は3本目に突入している訳で、元の解説文の「2本以上」に対して「2本未満」ってのは非常に紛らわしい。いつもの公式の解違い解説文に翻弄される。 --
2016-05-01 (日) 10:02:36
あれこれ解放後ちょっとキツイんだなwまあこれでも弓のオトモとしては優秀だよな? --
2016-05-01 (日) 10:41:36
寝ている間にだいたいハッキリしたかんじかな? オフスティア有るものの向こうの回復加速はオマケ程度だからコッチも取ろうか迷ってたけど、解放中にかえって常時PP回収ブーストが切れたりするなら焦ってまで取るほどではなさそうか。 とはいえやはり欲しい人は欲しそうな面白い武器っぽいね ともかく検証・画像・考察してくれた人達に感謝 -- 小木
2016-05-01 (日) 13:15:08
結局ギアゲージは3本ないと潜在のらなくて、2本以上というテキストが間違いって事なのかな --
2016-05-01 (日) 10:05:43
2本以上っていうテキストは間違ってないぞ。「以上」「以下」っていうのはその数字を含んで上、下って意味になるから、2本以上なら2本~になる。ギアは3本貯まってなくても発動するが2本はないといけない。 --
2016-05-01 (日) 11:19:56
二本では潜在のらないんだから、二本"以上"じゃないじゃない。 --
2016-05-01 (日) 12:22:29
↑↑2本目を含む場合に「2本以上」が適用するんだから、今回の仕様では2本目では発動しない事から「2本以上」という表現は不適切である。2本目に突入した段階でギアは2本あるからね。2以上なら2を含むんだから2本目でも発動しないと日本語的におかしい。 --
2016-05-01 (日) 12:59:49
運営「目盛り一つは『0本』と数えるので説明文は仕様通りです」 --
2016-05-01 (日) 14:48:22
まず最低値としてゲージが2本貯まってないといけないんだから間違ってないだろ。いいか、「ゲージが2本以上」だぞ。ギアが2の状態であるかどうかはそもそも関係ないぞ。 --
2016-05-01 (日) 18:12:29
2本以上だろ?上のゲージできちんと2本あるじゃないか。何故溜まりきらないと2本とカウントしないのか?1.5でも2本目表示されてるんだから2本だよ。ちなみにギア2以上なら範囲は2.0~3.0で、2本目で発動しない理由も分かる。が、今回は2本以上だよ。ギア2(1.1~2.0)が完全に溜まってないといけないとは何処にも書いてない。2本っていう表現だからね。 --
2016-05-01 (日) 20:21:56
上のランプじゃなくて下のバーがゲージなんだからその理屈は通らないだろ。いつまでこんな不毛な枝伸ばすんだよ。 --
2016-05-01 (日) 21:45:57
日本語って難しいね!! --
2016-05-01 (日) 10:36:46
以上以下の表現は割りと一般常識だと思ってたんだがなぁw とりあえず公式の説明文は日本語として間違ってるか説明不足と思うが今更だしな。この仕様なら「ゲージが3本目の時に・・・」とすればこんな事にはならなかった。 --
2016-05-01 (日) 10:40:30
106038s以下は甘えだしね --
2016-05-01 (日) 10:52:00
新世武器なら甘えじゃないって事か(錯乱 --
2016-05-01 (日) 11:14:56
「三本目の時に」とか逆にわかりにくいだろ。説明文は間違ってない。どっちかっていうとカタナギアの仕様がややこしいだけだ。 --
2016-05-01 (日) 11:20:59
「二本より多い場合」がこのケースとして適切だろ。二本では乗らないんだから二本以上では虚偽。 --
2016-05-01 (日) 12:24:11
↑↑いやこの説明は間違ってるだろ。2本目を含めない2本以上って何処の言語よ・・・ --
2016-05-01 (日) 13:00:52
ゲージ2の間は1.0~1.9までなんだから2以上は正しいでしょ --
2016-05-01 (日) 13:54:05
ちょっと何言ってるのかわからない。バーの上に3つあるメモリが2つ光ってる時に潜在乗らない以上、2本以上ではないんだよ --
2016-05-01 (日) 14:04:18
じゃあ常にゲージ3維持が潜在発動効果なのか --
2016-05-01 (日) 14:16:06
2で乗らないのが日本語としておかしいだけで2.1から乗るから、ともあれ「ほぼ説明文通り」でいいと思うけどな --
2016-05-01 (日) 15:51:15
枝10 1.0~1.9といっている部分はギア2(カウンター威力120%適応範囲)なんだよ。だから乗らなければいけない。ギア2の基準を見直してこい --
2016-05-01 (日) 16:58:05
つーかまぁ、この小メモリと大メモリに分かれたゲージの見た目に対して2本とか何とかって言葉を使っちゃうのが問題っちゃ問題よなー。そもそも今更だけどゲージ自体が初見ちょっと戸惑うデザインだとは思ってたけど… --
2016-05-01 (日) 17:05:07
バーの上にあるランプはギアの状態を示す表示であってゲージではないだろ。ゲージ自体はあくまでも下のバーのことで、カタナギアの場合はよく見ると7本ある(2本を越えた先の表示が細かいだけで実質的には3本と大差ないが)。こっちの節目を見るのが正解。 --
2016-05-01 (日) 18:23:20
上にも書いたが「ギアが2以上」じゃなくて「ギアゲージが2本以上」だからな。説明文は間違ってない。ゲージの上のランプがちょっと紛らわしいのは同意するが。 --
2016-05-01 (日) 18:39:44
潜在説明文詐欺すぎでワロタ。オービットもだったけど言葉遊びでユーザー騙して遊んでるのかねこの運営は --
2016-05-01 (日) 14:24:20
まず基本として、2本で潜在乗るようにしてもらい、その上でギアゲージ解放中は切れるまで乗るようにしてほしいね。 --
2016-05-01 (日) 14:31:19
ギアゲージが2本以上(溜まっている時)って条件なんじゃねぇの?それなら2本点灯してないと発動しなくても別におかしくないだろ。 --
2016-05-01 (日) 17:04:12
言いたいコトは察するが前半と後半で言ってる内容が違ってるぞセンパイ 「点灯2つ分の間の量以上のゲージ」みたいな意味ならいちおう通らなくはないかもしれないけどやっぱ詐欺まがいではあるよなぁ… --
2016-05-01 (日) 17:16:18
↑2本点灯ってつまり、ゲージ上の四角のアイコンはゲージ0でも1個点灯状態だから、ゲージ2本ためてアイコンが2個点灯(つまり3個点灯した)状態とも読み取れる。 --
2016-05-01 (日) 18:29:02
要するに。 まったくギアが変動していない初期状態が「ギアゲージが0本」で「ギアレベルはLv1」だからややこしくなる --
2016-05-01 (日) 17:36:46
追記) アレよ、私たちだってゲーム開始したら経験値はゼロだけどレベルは選んだクラスのLv1でしょ? でもって経験値のバー1本が1回ぶん満タンになるとLv2になるでしょ? そしてこの武器はバーが2本溜まった状態を求めてるワケだ -- 小木
2016-05-01 (日) 17:41:04
これな。説明文じゃなくてギアの仕様そのものの問題。 --
2016-05-01 (日) 18:17:02
ストック3未満から開放のバー2以上では発動しないけど、ストック3から開放したバー2以上は発動じゃないん?あと同じ発動でもカウンターと手動で違いがあるか確認したいけど、埋まらないから出来ないなぁ・・・ --
2016-05-01 (日) 17:46:02
文だけだと勘違いしたりする人も出るだろうから、ギアの画像貼って矢印とかで「ギアがこのメモリより上の時に潜在発動」とか記載するのって可能? --
2016-05-01 (日) 18:10:39
手を抜いてナックルの潜在とあわせるからこんなことになるんだわな --
2016-05-01 (日) 18:21:56
たぶんゲージについての認識の違いによって潜在効果の文章を勘違いしやすいのではないでしょうか……。カタナギアのゲージ上のアイコンをついついHuのギアと一緒であれがゲージ本数を表していると考えてしまう……。しかし、カタナギアのはゲージ0でもアイコンが1個点灯した状態なので、実質あれは潜在のいうゲージ本数に該当していなくて、ゲージは本来のカタナギアの伸びるゲージ部分を考えるという感じでしょうか。潜在効果の「2本以上」は、2本貯まっている状態をさしており、カタナギアの伸びるゲージはよく見ると区切られており最初の大きな2本がたまっている状態の事ではないでしょうか?(このゲージが区切り2本分貯まっているときは、アイコンは3個点灯状態)。 --
2016-05-01 (日) 18:38:46
その通り。上の表示のことをゲージと勘違いしている人が多い。 --
2016-05-01 (日) 18:51:05
ギアに関するゲージなんだから左上のゲージが2本以上で発動すると解釈してなんらおかしくはない。それを勘違いと一方的に間違いなんだと切り捨てるのはちゃんちゃらおかしい。しかも事実が発覚した後に。 --
2016-05-01 (日) 20:08:17
いや言う事も分からなくは無いが上の表示もギアだろう?じゃなきゃギア開放時に上のバーが消費される訳が無い。それと、2本目のゲージが進んだ段階で2本目という存在はあるんだから、2本以上というのは達成できるぞ。2つ目のコップに水を注いでる時で2つ目の器は存在しないって言ってる様なもんだよそれ。水を満杯に入れたコップも1/10しか入れてないコップも1個だろ?つまり満杯1個と1/10が1個でもコップは2個だ。 --
2016-05-01 (日) 20:12:08
こじつけがすぎる。そのたとえでいうならコップは水の有無に限らず最初から3個あるんだから。ギアレベルとギアゲージは別物だったってことが分かったんだから、もうおかしなところはなにもないな。プレイヤーがゲージ仕様を勘違いしてただけ。 --
2016-05-01 (日) 20:19:16
んじゃぁコップの表現は「水の入ったコップ」にしよう。どの道1/10しか水の入ってないコップも1個とカウントする以上、2本という表現は1.1~2.0で合ってると思うんだが?ちなみにその下がギアゲージで上がギアレベルって公式見解で何処かあった?公式のギアシステム欄にはギアゲージは存在するがギアレベルなんて表現は存在していない。教えてくれ。何処にあったのか・・・ --
2016-05-01 (日) 20:27:08
少なくともEP4でUIが変わった時点で既にこのゲージの形で、実際に「下が一本溜まったら上のアイコン点灯がひとつ増えてギアの効果が上がる」っていう状態だっただろずっと。紛らわしい表示なのは同意するけど、この説明文と照らしあわせた時に「上のアイコンこそがギアゲージだ」って主張するのが勘違いなのは間違いないだろ。あと溜まりきってなくてもゲージはそこにあるから一本だ!っていうのも屁理屈すぎる。何に対してそんなにゴネてるんだよ。 --
2016-05-01 (日) 21:57:43
少なくとも公式では上も下も両方括ってギアゲージと表現してるんだが、上はギアゲージでは無いというのが何処から来るのか本当に分からん。上に2本ある以上2本でしょう・・・。正直下の枝が出来てたから続ける気は無いんだが、ここで続けてもプレイヤー間の話で確実に収束せんぞ。 --
2016-05-01 (日) 23:17:13
車のメーターだっていろんな表示をひっくるめて便宜上は「メーター」と呼ぶけど、実際に「メーター」という機能を持つのはその中のごく一部でしかない。便宜上の呼称と、それぞれの状況でその単語が実際に何を指してるかは別の話ってだけ。これ以上はほんとに不毛だからここまでにしとくけど、文句つけるところが根本的にズレてるんだよ。 --
2016-05-02 (月) 07:46:10
いつまで続けるんだよ・・・無意味と思ってるなら繋げる必要ないからね?続けたい様に見えるぞそれ --
2016-05-02 (月) 09:57:27
しかしここで何を言い合おうが不具合だか仕様だかは判明しないし、そろそろここ閉じていいんじゃね?えっらい長くなってる。WIKI説明をもっと分かりやすくするしか今のところ方法はないんじゃね?後は運営に判断投げて公式見解待つしかないかと。 --
2016-05-01 (日) 20:32:02
少なくとも普通にプレイしていれば勘違いしてしまうのもしかたのない現状からは表記を一目でわかるようにギアゲージ0のときは左上を0本、ギアゲージ2本以上MAX未満で2本、MAXで3本に変える。もしくは今の左上2本から潜在が乗るようにするかしてほしいと要望を送るでおわりだな。 --
2016-05-01 (日) 20:36:59
↑に同意。ギアゲージ0の時、左上0本にして欲しい。カタナギアのギア発動条件がMAX時のカウンターなので、現在の表示方法だと微妙に足りているのか足りていないのか判断しづらいので、MAX時に左上が3本になるとしてくれた方が、ゲージMAXになったのかが判断しやすそう。 --
2016-05-01 (日) 20:54:58
ランプはギアの段階を表してるわけだから0はないでしょ。満タンかどうかはMAX!!みたいな表記足すとかランプの色が変わるとかのほうが分かりやすいと思うけど。まあ雷閃関係ないね。 --
2016-05-01 (日) 21:03:59
解放条件は正しくは「ギアの段階が3の時にカウンター」だから、ゲージの方は最大でなくても解放できるぞ。だからこそアイコン表示がこんなことになって、勘違いも生まれるわけだけど…。そして確かにもう雷閃関係ないなこれ。 --
2016-05-01 (日) 22:02:27
↑カタナギアの解放条件勘違いしていました…。情報ありがとう。となると、アイコン3つ点灯でゲージが最大でなくても発動可能という事は、カタナギアのクラススキル説明文に「最大ギア状態でカウンターを行うと~」という記載があるように、カタナギアの左上にあるアイコンは運営にとっては「ギアゲージ」ではなく「ギア」という認識なのかもしれませんね。 --
2016-05-01 (日) 22:32:30
ギア1でギアゲージ0本、ギア2でギアゲージ1本、ギア3でギアゲージ2本が存在する現状をなんとかしてほしいもんだ。あとギア2からに潜在の適用範囲を広げて欲しい(切実 --
2016-05-01 (日) 23:14:59
ちょい聞きたいんだがこれとアーレスどっちが上なん? --
2016-05-01 (日) 18:41:02
+35ならほんの誤差程度だけど最大ダメージはこっちが上。潜在の維持の仕方が違うから自分に合う方を選ぶといい。アーレスの方が確かに維持はし易いが、どうせカタナギアは一瞬で貯まるから神経質になるほどでもない。 --
2016-05-01 (日) 18:46:32
分かりやすい説明ありがとう --
2016-05-01 (日) 18:52:30
下の人も書いてくれてるけど、アーレスの方はPBを使わなければ潜在の維持がし易いかわりに、レイドボスや他の人の攻撃で敵が溶けていく短いマルチ緊急ではPBゲージが上げにくくて使いにくい。こっちはギア開放時に維持が大変だけど、すぐに潜在を引き出せる&気兼ねなくブラストを使えるというのが利点って感じか。 --
2016-05-01 (日) 19:13:05
アーレスよりもちょっと強いんだがそこまで気にするほどの差でもないって感じ。ただ、DFやマガツみたいな奴らと戦う時はアーレスだとFB貯めるのが厳しいからタガミコウガの方にやや軍配が上がるな --
2016-05-01 (日) 18:54:09
アーレスを持っていないのであればこっち 理由は火力もだがなにより作成難易度の違い アーレスはスキップ無しだと失敗無しで8mとラムグラ120個が吹っ飛ぶが、新世13は約3mとラムグラ約10個で済む 最低でも3本集めるのがしんどいっちゃしんどいけどね 経済に余裕がある、ラムグラに余裕がある、アーレス石に余裕がある、もうアーレス持ってるとかであればアーレスで十分 あと考えるのであればアーレスはスロースターターでしょっぱなから最大火力を出すことが出来ない とか 見た目とかかな --
2016-05-01 (日) 19:04:11
あえて優劣つけるならこっちだけど13フル強化ならどっちでもいいでおしまい。 --
2016-05-01 (日) 19:22:49
これな 13強化してりゃ別にいい --
2016-05-01 (日) 20:56:00
アーレスの場合どうしてもケートスP一択になりやすいのが難点なのよね その点こいつはPBに制約ないから自由に選択出来る(といってもユニウスNだろうが --
2016-05-02 (月) 12:02:56
青眼の白龍 --
2016-05-02 (月) 00:59:10
カードバトルね・・・ --
2016-05-02 (月) 05:17:17
しばらくBr触ってないのもあったけど1本拾って31543まで強化してからべクス持ってたのを思い出した・・・ --
2016-05-02 (月) 01:25:56
ベクスなら唯一にして最大の弱点である火力の面で使い分けができそうだから作っちゃったモンは良いんじゃないか? 比較対象がオフスとかだと上の方でわかったような潜在が乗る範囲の狭さが響いてきそうだけど… --
2016-05-02 (月) 01:43:19
ベクスあったらいらんだろうな。ギア維持気にして弓持ちかえられないなら残念武器だしギアのせいでカタナに縛られるプレイになるなら残念プレイヤーだし --
2016-05-02 (月) 06:30:01
今日のおすすめのサイコロみたいな変形するヤツが最後のミッションのXH(LV75)いったらミヅチ出てきて現物1本くれたんですが既出? --
2016-05-02 (月) 01:49:58
Lv.71~のタガミからドロップらしいんで、XHでタガミに会えば落とす可能性があるはず。何はともあれおめ。 --
2016-05-02 (月) 02:01:37
タガミが落とすのはLV71からだから既出だな --
2016-05-02 (月) 02:07:03
こいつの最大の強みは弓に迷彩を回せるとこだな --
2016-05-02 (月) 09:59:39
オービットがある以上弓に迷彩はありえない。チェイスライコウ→オービット持ち替えで即納刀できなくなるし --
2016-05-02 (月) 10:16:44
単純な見た目の好みの話だろこれ。運用はソレが大正義かもしれんが全員が全員ライコウ⇒オービット前提と思わないほうが良いかと。ありえないは言いすぎじゃないかなぁ。 --
2016-05-02 (月) 14:46:39
13カタナの中では見た目がましな部類なのだろうか? --
2016-05-02 (月) 10:22:14
結局のところ「潜在説明文と実機と食い違いがある」がために現状はギア3維持前提でいいんだよね?(上の画像見る限り)あとこの潜在ってコンバットフィニッシュ乗る?コンバットフィニッシュ用&サクラテッセン以外のPA用に乗り換えようかな --
2016-05-02 (月) 12:31:27
カタナギアのゲージの大メモリ(仮称)の部分は「ひとつ点灯している=Lv1と書いてある」「ふたつ点灯している≠ギアゲージが2本ある」ということみたいだから、喰い違いは無いっちゃ無い。 デザイン似てるのにパルチやワイヤードの消費型とコチラの強化型で大メモリの意味が違うのが紛らわしいんだよねw --
2016-05-02 (月) 14:06:23
微妙だなぁ。取るのやめるわ --
2016-05-02 (月) 12:55:56
餌でとっときゃいいじゃん --
2016-05-02 (月) 13:26:29
これ新世武器かと思い込んでたわ…… --
2016-05-02 (月) 13:34:24
新世武器だから安心しなされ --
2016-05-02 (月) 13:42:39
あ、NTて付いてないものだから勘違いしてました(´・ω・`) --
2016-05-02 (月) 14:00:51
NTついてるのは旧式がある武器だけだよ --
2016-05-02 (月) 14:06:07
そうなんですね、いやはやお恥ずかしい(´・ω・`) --
2016-05-02 (月) 14:16:19
ところがどっこい、混乱させるようで申し訳ないが正確に言うと、カドルフ-NTなど僅かながら、何故か旧式武器がないのにNTとついてる新世武器もある。新世か旧式か見分けるなら、武器性能を表示するウィンドウに強化EXPってゲージがあるかないかを見るのが確実 --
2016-05-02 (月) 19:26:21
ちなみに新世武器は武器のアイコンに太い青縁線がついてる --
2016-05-02 (月) 23:29:44
これ取ろうと思ってたけど、解放してギア3維持できる自信がないからレボルシオあたりにしたほうがいいかな? --
2016-05-02 (月) 14:24:51
開放しにくい敵と戦うならこれでいいんじゃない?防衛戦なんかだとなかなか自分に攻撃飛んでこないし --
2016-05-02 (月) 14:26:47
この武器からカタナ始めようと思うんだけど打撃90盛ってたら大丈夫かな?ジソールパワ4スピ4フリクトorモデュスピブ予定なんだけど エクスキューブ切れてモデュフリは作れません...なんかこっちのがいいよってのがあれば教えてください --
2016-05-02 (月) 14:12:03
OPなんざソールステ3スピ3盛ってりゃ後は半ば趣味ってのは前から言われてるんだから好きにすりゃ良いじゃん。俺はジソールパワ4スピ4ウィンクルムスティグマラブフィノブパの7Sにしたけど、PPを盛りたい人だからスロ少なくしてモデュとかフリ盛れと言われても知らんと思ってる。 --
2016-05-02 (月) 14:17:51
今は公式では確かXH推奨は最低80じゃなかったか?90なら問題ないかと。 --
2016-05-02 (月) 14:42:45
ありがとうございます モデュフリどっちにするか悩んでましたがppもつくフリクトで5s作るとことにしました --
2016-05-02 (月) 15:29:28
どこの公式やねん --
2016-05-02 (月) 15:41:59
いやホントに何処の公式だそれ・・・ --
2016-05-02 (月) 15:43:56
どこの公式かはよ教えてくれやぁ --
2016-05-02 (月) 15:59:55
確か生放送でやってたんじゃなかった?俺も聞いた話だし詳しくは知らんが。まぁ60で良いってならそれでもいいんじゃね?個人の自由らしいし。 --
2016-05-02 (月) 16:02:36
80じゃなくて70だな。公式ガイドブックでジソールステⅣがデフォみたいな感じで載ってた --
2016-05-02 (月) 16:17:57
まあ武器に限って言えばマナー盛りから10、20程度の差なら影響ねえから気にしなくていいと思うけどねぇ。PPならあればあるほどいいけど --
2016-05-02 (月) 16:40:21
アルチソール4グマリアクト3って書いてある本だろwじゃあリアクト3付けてどうぞ --
2016-05-02 (月) 16:51:19
公式ガイドブックに載ってた「初心者入門向け」のOP構成でステ75だったんだよ。 --
2016-05-02 (月) 17:02:43
電撃がすすめたやつだろ --
2016-05-02 (月) 17:04:22
確かに電撃が書いただけで公式では無いよねぇ --
2016-05-02 (月) 19:28:06
電撃じゃなくて、ラッピーでも分る能力付け講座のほうかと思ったわ。無駄に8スロでステ80のやつw --
2016-05-03 (火) 01:33:47
これの35603にするとヤミガラスよりちょい強くなるからヤミガラスにはないハトウとか使えるレベルだから便利だな --
2016-05-02 (月) 19:22:04
ファイルで楽に入手できてついでに微量だがPP回収も上がる。しかしサクラとテッセンだけとは言え☆13に迫るヤミガラスさんはナニカサレテルな --
2016-05-02 (月) 20:01:11
ヤミガラスさんはウェポノイドもきたし、多少はね?(NT化待ったなし) --
2016-05-02 (月) 22:11:52
カタナを主にして弓をボス用・遠距離用とかにしてる人多いけど、逆に弓をメインに使ってカタナサブの人にはピッタリかもコレ。 --
2016-05-02 (月) 22:10:54
PP20%回復ってギア2本以上の時限定?それとも常時20%増えるん? --
2016-05-02 (月) 22:42:02
句点の位置からして威力上昇と同時 --
2016-05-02 (月) 23:13:35
思ったけど、この武器の鞘の形からして刀抜き出せる構造してないよね --
2016-05-03 (火) 00:56:40
少し↑のコメントに 鞘の下部分が無いから 引っかからないらしいですよ。 --
2016-05-03 (火) 01:02:44
ザムラナザン「おっ呼んだか」 --
2016-05-03 (火) 02:33:34
これ+30の属性20で使ってる人多いけど、いくら⭐13だからっても弱いよね?最近始めたばかりだから強いなら一本取ってみようと思うのだけど --
2016-05-03 (火) 01:10:27
素ステとかによっても変動するだろうけど、適当に計算した感じ30203だとラクカ・イスクより若干下回るくらい。強い訳じゃないがどうこう言うほどでもないレベル。もう1・2本取って属性強化できそうなら今入手できる☆13カタナでは普通にオススメなんだがな --
2016-05-03 (火) 01:40:35
雨風あまり参加できそうにないので少し悩んでたんです。ラクカイスク程度なら大人しく手持ちのヤミガラスを強化してみようと思います。とても参考になりました! --
2016-05-03 (火) 01:51:31
知恵袋か何かかな? --
2016-05-03 (火) 03:06:35
いうて集気光内包してるようなもんやし20でも問題ねぇと思うがな --
2016-05-03 (火) 03:10:35
いや微妙だろ --
2016-05-03 (火) 03:28:50
30でも最低限マナーの目安としてよく使われる赤のかたなより少し強いからいいんじゃね --
2016-05-03 (火) 07:06:22
30と20じゃ大分違うんですけどそれは・・・ --
2016-05-03 (火) 11:33:42
武器の仕様上たっけえ属性強化使わない限り20か40だよな --
2016-05-03 (火) 13:03:55
コレクトファイル武器なら60は容易では --
2016-05-03 (火) 16:04:16
属性じゃあねえよ。+30属性20の時点で赤カタナと同性能って意味だよ --
2016-05-03 (火) 20:16:40
コレクトファイルなら容易って 常設でそろえれるならそれは言えたのだが こいつに限ってはなー --
2016-05-04 (水) 00:26:05
赤と同等っつっても赤の潜在1Lvの話でそれも赤のほうが若干上だけどな そもそもタガミのシートがキツイのならサイカがあるんだからそっち取ればいいだけの話でタガミを無理して属性20で使う必要はない --
2016-05-04 (水) 23:53:37
一本だけなら12の+30属性50に負けるから取るなら3つとって属性60にするべきだな --
2016-05-03 (火) 01:32:53
やっぱり⭐12より弱いですよね。ありがとうございました。 --
2016-05-03 (火) 01:46:35
↑こいつ頭わるすぎひんか --
2016-05-03 (火) 02:54:59
強さに疑問もって質問してくるだけマシだろ。属性15スレイヴとか使い続ける奴等よりはな。 --
2016-05-03 (火) 03:19:58
デザイン的に綺麗でなかなかいいのだが抜刀時に先端の三本が引っかかって辛そう…あとリングのガード解放と相性悪そうだからちょい残念。 --
2016-05-02 (月) 16:36:53
取り敢えず★13カタナ持っておきたいけど、一から他のを作るのは…って人には神武器やで。 --
2016-05-02 (月) 17:36:34
横から見るとわかるが、鞘は下部分無いんだぜ?だから引っかからない。 --
2016-05-02 (月) 17:46:19
下無いの?どうやって鞘走りしてるんだ・・・? --
2016-05-03 (火) 07:42:28
実は内側にピッチングマシーンのような仕組みがあり、それで刀身を加速させていますん --
2016-05-03 (火) 08:00:58
つまり、舞蹴じゃな? --
2016-05-03 (火) 11:18:36
そういやギアリリースなんてものがあったな この武器使ってるならリリースするぐらいなら開放せずに戦ったほうがマシだろうな --
2016-05-02 (月) 21:54:22
ギアブあるから開放してても普通に戦ってりゃ維持簡単でしょうに… --
2016-05-03 (火) 14:09:53
リング解放時に普通にギア維持ってどうやるんや? --
2016-05-03 (火) 14:16:11
リング解放ではギア維持は不可能、JG解放ならギア維持可能 --
2016-05-03 (火) 20:56:19
リングでの解放は不可能だと思うけど枝1は普通に簡単にできるそうだから聞いてるんだろう。たぶん勘違いしてるんだろうけど --
2016-05-03 (火) 23:06:44
鋼雷大刃 --
2016-05-03 (火) 12:02:40
かっこいいし属性雷60で作りたいと思うけど・・・雷・・・うーんどうしようってなってる --
2016-05-03 (火) 14:54:24
法撃じゃないんだから属性はなんでもええわ。といっても弱点属性で殴ったら3%くらいは火力上がるのかな --
2016-05-03 (火) 20:58:14
大抵の敵の1.2倍なら属性値60が72になるようなもの。属性MAXにはうるさいけどここはあんまり気にしてないよね。一部の敵とかアルチだと耐性もあるから属性~50と72くらいの差はある。 --
2016-05-03 (火) 21:08:47
気にしたいけどコスト考えると割に合わなすぎる っていうのがあるからしょうがない テク職のように1確に左右される要素ならともかくだけど カタナではそこに数本つぎ込んでまでカリカリする必要ないしな --
2016-05-04 (水) 00:21:09
まぁ新世武器は前みたいに13を餌にしないと属性変えられないとかじゃなくて、どの武器使っても属性変えれるから自分のサイフと相談しましょう --
2016-05-04 (水) 08:23:10
雷閃なのに光ってそっちのがもにょる・・・w --
2016-05-05 (木) 01:31:46
雷閃き(雷)光が迸るんだよ! --
2016-05-05 (木) 02:15:35
光電効果というものがあってだな --
2016-05-05 (木) 20:29:08
刀の火力はギア解放前提みたいなとこあるし多少運用厳しいかもな。弓出すまでも無いマルグル緊急だとクエ序盤に解放してクリアまで解放維持とかよくやるだろうけど、他13と違って意識してないと潜在乗せられない。全く解放とかしないならいいだろうけど --
2016-05-03 (火) 19:20:48
1本分減少した時点で切れるってのは微妙にきついな。ギリギリから回復させるような時もたまにあるし。しかし掘り返すのも悪いが、こういう新しいのを碌に調べもせず既存のシステムでこうだったから~で済ませようとする奴はなんなんだよ。せめて検証したとか言わんで欲しいわ。 --
2016-05-03 (火) 21:04:11
カタナギアブーストあるからまだましだが、解放中はギア減っても潜在のって欲しかったまる --
2016-05-03 (火) 21:05:12
潜在の効果を聞いてまっさきにそれを期待していたがガッカリだった(粉みかん --
2016-05-04 (水) 00:34:53
実際俺も検証出るまでギア解放中は常に潜在乗る仕様かと思って結構強そうって勘違いしてたからなぁ。刀はギア解放前提で使ってるからそこが残念。 --
2016-05-04 (水) 02:04:45
開放して1本分減少した時にヤミカラスがあるとうまくギア減少中の穴を埋められていいかんじ --
2016-05-04 (水) 01:13:12
弱点切りが苦手な俺にはカマイタチから乗り換えるのに十分な破壊力だったわ --
2016-05-04 (水) 01:29:53
なぜ苦手なのにカマイタチ使ってたんだ…。見た目が好きなら仕方ないが --
2016-05-04 (水) 01:53:56
見た目が好きだったのと、初めて手にした★13カタナだったから… --
きぬし
2016-05-04 (水) 01:57:35
なら仕方ないな。潜在がアレじゃなきゃ俺だってカマイタチ一択だったさ --
2016-05-04 (水) 02:23:20
俺も似たようなクチだが、折角二振り手元にあるんだ。サクラなんかの弱点狙いやすいPA割り振りをカマイタチ、他を雷閃と擬似二刀流しようぜ --
2016-05-04 (水) 02:33:14
対ボスはほぼ弓でカタナは雑魚用って人には良い武器だよな?雑魚相手にギア開放なんてほぼできないし。両立Brで一番輝く武器だよなこれ --
2016-05-04 (水) 09:19:19
ギアブなかったころは開放なんてしたらすぐ潜在のらなくなってたろうけど今はギアブあるから開放してても余裕なんでオフス持ちでもないなら候補 --
2016-05-04 (水) 12:38:16
対雑魚だと移動中にオビ弓に持ち替えてPP回復した場合、開放状態だとギアが空になる その状態だと巻き込める敵の数にもよるが2~3発は潜在が乗らないしオビ弓使わなくてもギア消費速度はギアブ関係ないから沸き次第でやはり切れるし、対雑魚でギア開放するなら逆にタガミは向かない気がするが --
2016-05-04 (水) 22:59:54
レオマドゥーラでなすぎてやばい --
2016-05-05 (木) 00:00:58
全くそう思わないし、逆に出過ぎと思った俺もいるからランダムだね。 --
2016-05-05 (木) 08:09:51
一周目は出まくったけど、ファイル2週目から全く出なくなった俺がいる --
2016-05-05 (木) 14:26:59
逆に一本目でえらい時間食われたけど二本目以降は割とハイペースで取れてる俺 --
2016-05-05 (木) 14:32:42
イースターみたいにどこで何が出るかほぼ固定ならこんなことには・・・うぅ --
2016-05-05 (木) 08:16:58
緊急5回で1シートだった事もあれば2回で1シートだった事もある。シート4回クリアしたが、運要素強いっすわ。 --
2016-05-06 (金) 12:40:30
油トカゲでる人とでない人でないわかれるなわしはまちまちです --
2016-05-05 (木) 15:03:43
鞘にも打撃力ありそう --
2016-05-05 (木) 16:48:44
むしろ鞘の方が攻撃力高そう --
2016-05-05 (木) 16:49:59
むしろ納刀したままの方が攻撃力高そう --
2016-05-05 (木) 18:05:33
レギアス「そうだな」 --
2016-05-05 (木) 19:12:38
とりあえず
+32
に。光ネメシス・闇カラス・炎インヴェ・氷べクス・風カマイタチ・雷タガミとそろってきたけど闇だけ12なんだよなぁ --
2016-05-05 (木) 16:59:09
日記かツイッター定期。 --
2016-05-05 (木) 19:04:20
GW効果なのかこういった相談風の自慢日記多いよね --
2016-05-05 (木) 19:13:18
闇なら夜桜あるじゃん --
2016-05-05 (木) 19:21:41
刀はオフス光60、1本あればいいょ --
2016-05-06 (金) 10:13:59
同意ですね。 --
2016-05-06 (金) 15:21:35
とりあえず一本手に入れたけどアーレス10603から乗り換える価値あるだろうか --
2016-05-04 (水) 13:59:14
レボルシオなら乗り換えてもよかったけどこいつの場合はアーレスと両用させるといい。ギア切れたらアーレス…どっちも見たいな --
2016-05-04 (水) 15:20:17
☆13持ってない勢が退避先にageしてるだけだ。夜桜級のゴミだぞ --
2016-05-04 (水) 23:32:18
どこをどうやったらそんなことになるんだ・・・wアーレス超える数値に潜在10%だぞ?w --
2016-05-05 (木) 01:29:40
子木にとってはアーレスも夜桜級なんだろうな。流石に気持ち悪い --
2016-05-05 (木) 01:35:51
よくいるトーシロBrみたいに常時シャキン!シャキン!先行してギア100%維持すればな?普通の使い方すりゃ平均バカみたいに下がる。解放すりゃ消えるし弓持ちゃ消える。夜桜とは打撃の差があるがあっちは常時潜在なんで潜在なしタガミなら夜桜以下。クエ通してギア解放時間含めて平均したら夜桜と変わらんか負ける。量産型アーレスの方がよっぽど安定するからアーレスあれば作る意味はないよ。このカタナのライバルは夜桜 --
2016-05-05 (木) 03:03:22
とりあえず枝3がトーシロカタナBrなのはよくわかった(餌パクー) --
2016-05-05 (木) 03:12:00
今PS4勢でグダってるけどまともなマルグルなら即溶けだし維持はの難易度上がるからな --
2016-05-05 (木) 03:32:31
言うほど潜在切れてる時間は長くないぞ。ギア解放してからまぁ持ち替えなりでギア0になってもギアなんてすぐ回復するし。まさかアーレスなら武器変えてもギア解放が解除されないとかそんな仕様ならともかくアーレスと比較して横並びと思って差し障りはない。多少下とみてもPP回収があがるしそもそもデメリットについて言及するならアーレスもいつだって最大火力と言うわけじゃない。 --
2016-05-05 (木) 04:26:47
通常に潜在乗らない夜桜は平均取ったらどんどん不利になるし、枝3の理論はよくわからんな --
2016-05-05 (木) 04:39:25
あんぽんたんな小木と枝3のために
比較
しておいたぞ!みんなのために粗探しをしてくれ! --
2016-05-05 (木) 04:42:27
別に枝3擁護なんざしたくもないが、ちゃんとコレ使っている人は状況次第で確かに不利なのは理解しているハズ。弓両立も、ギア解放およびギアRリングとの相性の悪さ指摘するのは筋は通っている…としか。おまけに夜桜には6%のPP軽減が常時発動してっからなぁ。これをゴミとかdisるのも違うが、常時10%だ…とか言い切っちゃうのも同じくらい軽挙だと思うわ。 --
2016-05-05 (木) 05:03:48
潜在なしの火力が夜桜と並ぶんだからそこに潜在加わる時間のあるタガミのが強いと言うことの何がおかしいのか。それに誰一人常時10%なんて思っちゃいないだろうよ。 --
2016-05-05 (木) 05:16:39
こっちの方が「強い」って言葉が一番ナンセンスな言葉なんだよなぁ。信者乙。 --
2016-05-05 (木) 14:11:48
実際夜桜よりつよいじゃん。何がナンセンスなのか --
2016-05-05 (木) 14:31:13
枝11てきに「夜桜級の雑魚」って言葉はナンセンスじゃないんですかね --
2016-05-05 (木) 14:42:37
いいぞいいぞ、最強カタナマンらしいコメントが増えてGW感がでてるはw --
2016-05-05 (木) 14:49:03
枝11ってオレかな?ナンセンスだと思…わないな、条件付きタガミも、低火力夜桜もイマイチって思う人いるだろうな…って理解できるし。 --
2016-05-05 (木) 14:55:54
計算からの事実はナンセンスで武器ページでその武器をゴミと一蹴するのがOKなのはまったく理解できんわ --
2016-05-05 (木) 18:31:46
ギアの維持とPP回収性能は計算に乗ってるんですかね?オマケの夜桜の軽減すら現実には評価できない事を、計算式だけみて納得しちゃう頭がうらやましいです。 --
2016-05-05 (木) 18:53:04
おまけのPP軽減程度で埋まるほどタガミと夜桜の差は小さくないのでセーフ。 --
2016-05-05 (木) 19:01:09
そうか、よかったね。あと自分の計算脳内から出てこないでね。 --
2016-05-05 (木) 19:40:35
上で言われてるようなHFBカマイタチぐらいピーキーな潜在なら使い分ける意味もあるけどアーレスとタガミだと大した性能差もないのに条件もやや面倒だしで使い分けするほどの価値はない 汎用性がアーレスより下なので乗り換えは尚更ない --
2016-05-04 (水) 23:42:39
最大火力はこっちが多少上、使いやすさはアーレスのほうが上。強さの面では乗り換える必要はない。見た目が好きなら聞くまでもない。つまり自分で好きな方使えばいい。 --
2016-05-05 (木) 03:10:40
ギア開放したら最大火力すら危うし。アーレスやレボルシオに比べたら劣化品だな --
2016-05-05 (木) 03:23:50
PPとり回しが楽になるポジションの★13カタナだから、劣化とか云々じゃないんだよな --
2016-05-05 (木) 19:47:31
アーレスは敵撃破できなきゃ溜まらないから、マルグル即溶けゲーなら敵に攻撃できればギアが溜まるこっちの方がずっといい。ギアとPBゲージの溜まりやすさで選ぶならやはりギアのこっちだな --
2016-05-05 (木) 04:35:40
自分は乗り換えたな。やっぱPPがすぐ減るBr武器にPP回復つくのは大きい。まぁカタナは回収も容易だけどその分の手数減るってのには助かる。何より箱に持たせたら格好良いし!アーレスは女キャラでスッキリと持たせたほうが可愛かった --
2016-05-05 (木) 09:34:01
乗り換えるというか、どっちも持って使い分けてる。 後半・ギア発動時はアーレス、序盤・ギア無発動時・PP切れそうな時はコレ。 --
2016-05-05 (木) 15:27:08
そもそも乗り換えたら前のカタナを餌にでもしない限り消えて無くなるわけじゃないし、オフス以外条件付き火力潜在ばかりな現状、そうやって手持ちで最も条件に合うカタナ選べば良いだけの話だよな --
2016-05-06 (金) 06:55:48
ぐだぐだうっせぇ!かっこいいじゃん。ロマンあるじゃん。それで十分なんだよ! --
2016-05-05 (木) 19:44:54
GWなんだから見当違いなこと言うやつも煽るキッズが出るのもある種仕方ない。ほっとけばいずれ消えるって --
2016-05-05 (木) 19:55:45
最適解以外は全部くそ理論はもういい加減うんざりですよね --
2016-05-05 (木) 19:56:23
最適解とか言い出すとこれもアーレスオフスの完全下位互換でゴミって結論にしかならんからな。なぜかクソどうでも良いアーレスとコレで争う間抜けのなんと多いことか --
2016-05-05 (木) 22:11:49
結局コレクトファイル埋まらない僻みで八つ当たりしに来てるだけの小物だから構う必要なんてないよ --
2016-05-06 (金) 00:06:56
そもそもマルグル即溶け条件下なら、高々10%の潜在が乗るかどうかなんて殲滅ペース全体から見てまず変わらん(マルグルで0.1秒を争うタイムアタックなんて珍奇なやり込みをしてるなら知らん)。 即溶けしない状況になったら当然普通に強いし、問題ない。 --
2016-05-05 (木) 20:38:13
つーかこれ持って攻撃するのも一切攻撃せず放置するのもマルチ全体で考えると誤差の範囲だわ --
2016-05-05 (木) 22:14:35
だな。そんなマルグルで即溶けって状況に強いカタナなんてもうベクステッセンぐらいだろ。つか、ベクス信者召還式なのかなコレ。 --
2016-05-06 (金) 01:44:55
PP回復装置あるからベクスじゃなくてもなんでもいいぞ --
2016-05-06 (金) 17:00:27
スレイヴカタナから乗り換えたら天国だ!もうPP半分以下になるのを気にしなくていい!0になるまでPA撃てるって素晴らしい! --
2016-05-06 (金) 03:53:27
それベクスでいくね? --
2016-05-06 (金) 04:11:09
いやさすがにべクスにするくらいならタガミにするだろ…。スレイヴからべクスじゃ火力気になると思うよ…夜桜以下では --
2016-05-06 (金) 05:55:53
火力について気にしてるのは木主じゃなくてオマエ自身って事なんだよなぁ。 --
2016-05-06 (金) 06:15:50
乗り換えの話だし気にしてるのはお前だろ。べクスは火力底辺だから13からの乗り換えとしては微妙。移動用に欲しいなら別だが --
2016-05-07 (土) 03:39:00
つか、スレイブでpp制限プレイを気にしてたのがギア制限プレイで天国とか言ってんならベクスなら失禁、オフス、アーレスに至ってはマジ昇天すんじゃね木主(笑)。 --
2016-05-06 (金) 06:11:26
PSO2プレイするたびにおむつ必須になるのはちょっと… --
2016-05-06 (金) 14:13:59
今のすぐ溶けるまるぐるならギア解放なんてしないから十分な性能ね --
2016-05-06 (金) 10:05:57
ガードまったくしないのん? --
2016-05-06 (金) 12:55:41
SAゴリ押し+移動時オビ電池でPP回復でいいからな。解放維持して次の湧きでPP持ちませんでしたとかアホらしいでそ --
2016-05-06 (金) 16:59:14
電池でギアが振り出しに戻ってますやん --
2016-05-06 (金) 17:37:04
解放しなきゃリセットされなくね --
s
2016-05-06 (金) 21:24:25
だよな。持ち替えたらギア消えるってよく言うけど、解放する暇のないグルグルメインのマルチだったりすると持ち替えてもギア消えないし。仮に消えても一瞬で最大にもどるけど。 --
2016-05-07 (土) 09:27:56
解放をためらうこともないし弓が必要なら持ち替えてもすぐギア溜められるし潜在発動していない時間は移動時間くらいじゃないかね --
2016-05-08 (日) 01:24:56
以前ここで初めての13をタガミにしたいけど評価は云々を聞いた初心者ですが、なんとか3本取得できて、赤のカタナから乗り換えることができました。見ているか分かりませんが、アドバイスをくれた方々、ありがとうございました。かっこよくて強くて満足です。…ちなみに属性って、やっぱり光のがいいんですかね…? --
2016-05-06 (金) 10:48:08
テク職やBoが絡まない武器は属性値が高ければどの属性かはほぼ問われないよ。光の属性変化は高いから思い入れやこだわりがないなら変えなくてもいいと思うよ。俺は雷のまま35603を目指す予定。 --
2016-05-06 (金) 11:45:17
タガミだからこそ雷で征く --
2016-05-06 (金) 12:14:46
ありがとーー安心して雷で逝くことにします。35は無理かな…運良く行ける時間に来てくれると嬉しいのだけど --
2016-05-06 (金) 12:38:56
どうしても極めたいという人かダブって重ねるしかないという人以外は35にする意味は限りなく薄い。攻撃力20程度変わったところでたかがしれてる --
2016-05-06 (金) 17:51:00
31以上は趣味の世界だから。強さにこだわるなら追加の3本で別属性のをもう1本作って使い分けた方が強かったりする --
2016-05-07 (土) 21:16:42
やっぱこの潜在使いにくいな。見た目はいいんだけど --
2016-05-06 (金) 13:30:13
汎用なオフスやらアーレスやらの潜在に慣れてしまうとちょっとでも発動条件あると面倒くさく感じてしまう罠 --
2016-05-06 (金) 13:32:54
弓の方でラピッドライコウに縛られるだけじゃ満足できず、刀の方でもギア解放タガミに縛られたいってドM向け仕様の武器なんだろ。 --
2016-05-07 (土) 01:18:49
オフスに慣れてるやつは、そもそも作らない気がするんですが --
2016-05-07 (土) 11:29:45
ワイ将、属性が未完成のオフス刀がありながら、これの2本目までげっつしたところでオフスありゃいらなくね?と思い結局オフス刀を完成させた模様 --
2016-05-07 (土) 14:03:44
まあ簡単に手に入るんだから坑道、採掘で使えばいいのでわ、オフス持ってるやつはしらん。 --
2016-05-06 (金) 15:48:14
復帰勢だけどなにこれキーブレード感あって好き --
2016-05-06 (金) 20:25:05
そうおもってるのはお前くらいだろう。 --
2016-05-07 (土) 21:07:53
コレクトファイルのLv71のボストカゲ、あめかぜ以外にどこで会えるんだ?これ?無理か? --
2016-05-07 (土) 01:00:19
うぉぱる緊急 --
2016-05-07 (土) 01:10:43
ウォパル緊急全然来なくね --
2016-05-07 (土) 01:35:34
出現率はそこそこ高いからまだマシ、早く新フィールドのAD来てほしいね。 --
2016-05-07 (土) 08:41:32
一応パラレルで出てくるらしいが緊急と同レベルの運ゲーだしな。 --
2016-05-07 (土) 09:29:01
大海ぐらいだそれ以外ないはず諦めてください --
2016-05-07 (土) 01:32:38
@2本、@2本でええんや… --
2016-05-07 (土) 13:01:06
無茶言わないで!そんなに入らないわ・・・ --
2016-05-07 (土) 22:57:53
声が大きいわ!あなた以外にまだ誰にも話していないの、リチャードのことは・・・ --
2016-05-08 (日) 12:45:41
ギア開放中はギア3扱いでいいのに、なんで律儀にゲージの本数見ちゃうかねぇ、とりあえずカタナコンバット中は強い刀かな -- 3ヶ月の初心者
2016-05-06 (金) 17:38:03
ギアブーストを1でも取れば途端に使いやすくなる刀かもな、ギアブ取ってるか取ってないかで極端に評価が変わると思うわ -- 3ヶ月の初心者
2016-05-06 (金) 18:00:29
ギアブ5の私に隙はなかった(隙だらけだった) --
2016-05-06 (金) 18:40:25
ギアブ3だけどアドのボスソロて戦っても3維持余裕だったよ亀が回転してるとき離れなきゃいけなくても即殴りに行けばすぐ3に戻るし --
2016-05-07 (土) 01:20:26
開放時も含めギアブ1振りでも余裕でギア維持可能だな。溜めるのも刀はテッセンで手付できるから超楽 --
2016-05-07 (土) 03:14:44
弓持つから亀が回転してるとこみたことないわ --
2016-05-07 (土) 04:22:10
亀さんの回転、一回カウンターしたらずっと張り付いてられるから離れなくてもいいんやで --
2016-05-08 (日) 02:16:50
そもそもカタナのギアゲージが0か1だと思ってない?ちゃんと3本あるんやで --
2016-05-07 (土) 13:03:26
正確には3本+MAX(1本分)だな、その3本を超えた1本分を維持できる時間が長ければ相当強いカタナだわ、フォトンブラストも撃てるし -- 3ヶ月の初心者
2016-05-07 (土) 15:54:29
むしろギア4みたいなもんだから潜在効果2倍にしてくれや(わがまま) --
2016-05-07 (土) 19:55:49
バウンドしてくれてもええんやで --
2016-05-07 (土) 20:09:00
開放しないと潜在乗らないのなら、せめて3以上で開放したら切れるまでは3扱いにはしてほしいのは確かかな・・・ --
2016-05-07 (土) 23:23:13
解放しなくてものるゾ --
2016-05-08 (日) 01:25:22
そうなの?開放の話題しかないからてっきり必須かと思った。だったら尚更アーレスよりタガミの方がコスパ的に安定なんじゃ・・・ --
2016-05-08 (日) 03:21:05
理解して議論が起きてるかと思ったけどもしかしたらそこの仕様を勘違いして実力を下に見積もっていたのかもしれないな(マジレス)。まぁアーレスととり易さで言えば緊急に左右されるが発生すればある程度とれるタガミといつでも掘れるが人が集まらないと掘りづらいアーレスで比べるのは難しいと思うゾ。 --
2016-05-08 (日) 04:26:16
幻精石アーレス「あの」 --
2016-05-08 (日) 19:01:30
緊急行けるなら強化費用やラムグラ含めてコスパ最強なんじゃない
ギアブで評価変わったりってのは上でも言ってるけど緊急全く参加できないってのでもなければ
今アーレス取るよりはこっちのがよさそう、汎用性も高いし --
2016-05-09 (月) 11:33:33
+30までエンペ武器入れ続けたけど1.3Mで終わった。旧式とは比較にならないコスパの良さよ --
2016-05-08 (日) 06:19:34
ただ旧式みたいなレア価値がないからなあ もうタガミ武器なんて誰でもXH行ってる人なら複数持ってて当たり前になりつつあるし --
2016-05-08 (日) 07:19:35
またすぐそうやって大げさに言うー --
2016-05-08 (日) 07:54:28
それ大抵の☆13武器に言えるよね --
2016-05-08 (日) 07:57:23
信者「オフス以外は甘え」 --
2016-05-08 (日) 08:09:36
複数持ってる(なお属性値) --
2016-05-08 (日) 11:06:41
そもそも旧式レアに価値も何も石交換が実装された時点でレアリティなんてあってないようなもんだろ --
2016-05-08 (日) 12:28:22
レア価値なんて泥限定の駆動と、交換あるけど入手が手間なオフスくらいしか・・・ --
2016-05-08 (日) 12:36:11
レア掘りゲーなんてとっくに終わってるのに何言ってんだろう・・・ --
2016-05-08 (日) 12:36:58
オフスは 確かにコストがきついけど普及率は凄く高いと思う、誰でも簡単に入手できるという事はないけどレア価値は無いんじゃないかな --
2016-05-08 (日) 16:58:25
そもそも現状で希少性を保ってる装備は性能面がお察し --
2016-05-08 (日) 18:59:01
人気職のBrで、コレクトで楽々できる13刀だかんなぁ。オフスでもガラン持ちは多いのに、タガミなんて現在進行で圧倒的に普及してる最中だろうさ。新規なんて道中無視して一気にコレ狙うレベルだろ。 --
2016-05-09 (月) 11:50:18
コレクトファイルの仕様上XHの緊急にいけないと取れないから、新規がいろいろすっ飛ばしてこれを取りに行くのは苦行すぎないか…。 --
2016-05-09 (月) 13:06:54
レア価値とかクソほどどうでもいいよ --
2016-05-09 (月) 14:11:37
やっぱレアの価値なんてどうでもいいって人やレア掘りが面倒と思う人の方が多いのかもしれんな。アーレスが実装された頃は掘り続けてやっと出た刀を強化して振り回してドヤ顔してたり、他人が持ってないという付加価値があったけど今は石交換が大多数を占めるようになったから遊びやすくはなったし、アクティブユーザーも増えたという良い一面もある。昔から色々ネトゲを遊んでた人はレア掘りなんて苦じゃないと思うけどPSO2が初ネトゲって人も居るだろうし、社会人も多いからレアの価値を下げて誰でも遊びやすく調整したのはニーズに合ってると思うよ。だから強化も楽にして誰でも遊びやすく取っ付きやすくしたのが新世武器じゃないかな。もし線で区切りたいなら今残ってる旧世武器を強化出来る人かどうかで見ればいいよ、未だに旧世10603出来ない人、見てたら結構多いし。 --
2016-05-10 (火) 12:03:53
色々言われてるけど他にレア回してイスクでずっと戦ってた自分からすると、各所のソロ周回が随分楽になった。ギア解放してもテッセン駆使すれば切れる前に次の湧きに辿り着いて、ギアブですぐゲージ回収できるし、ほぼ常時解放+潜在のせていられる。マルチで使いにくいってのも数の暴力で大体は溶けるし、解放してもしなくても平均的な力が出せるって考えれば悪くないかなと思う --
2016-05-08 (日) 16:33:21
潜在が汎用的で属性60の強化30でアーレスより誤差で下かな?位だし強化費やラムグラも抑えれてファイルを進めれば期間中に3本も現実的だったりとホント有りがたい存在よね。ギア解放しても適当にPA数発放てば溜まるしで欠点と言う物がほぼ無い頼もしい奴(見た目の賛否はいつもの事やし --
2016-05-08 (日) 17:14:26
しかし何がどう糞扱いされるのか具体例は出せないんだな --
2016-05-08 (日) 18:09:54
テッセンでの移動=先行って思ったからじゃない?まあギア保持するためにそこで沸かした雑魚を倒すから結局迷惑じゃないんだけどね --
2016-05-08 (日) 18:13:41
そう言われると思って、前の文は先に「ソロ周回が」って前提を書いたんだけどな。マルチでは先に先行者がいない限りしてないよ 木主 --
2016-05-08 (日) 18:19:03
PA数発を撃つのが糞扱いって…それ大半の武器が糞扱いになるがよろしいか --
2016-05-08 (日) 18:20:40
どうしてクソ扱いされるのか例えが無いと解らないんだよなぁ・・・木主さんも「ソロ周回が~」だしなぜ文句を言われるのか、コレガワカラナイ --
2016-05-08 (日) 18:51:19
上級者はたとえマルチでも周りのエネミーの動きを完全に統制しまとめることができる次元にまで至ってるからしゃーない --
2016-05-08 (日) 19:14:21
属性10ラクカもってテッセン先行するBrが居たけどね・・・テッセンに過敏になり過ぎてるかな? --
2016-05-09 (月) 05:56:00
マルチであっても先行マンっていうのは沸かせるだけ沸かせて触らずにまた先行していくヤツのことであって人より先に移動したからってちゃんと処理しながらならなんの問題もないんだよなぁ --
2016-05-09 (月) 11:36:39
テッセンは地雷チェッカーPAってくらい悪目立ちするからな。この周囲からの嫌われ具合知ってて自重しないならもう風評被害は免れないレベルだ、あきらめろとしか。 --
2016-05-09 (月) 11:44:16
先行ガー先行ガーって脊髄反射するヤツの事を気にしすぎて分岐でウロウロする子達がおるんやで。 --
2016-05-09 (月) 11:55:49
勝手に先入観でテッセンを嫌ってる奴がいるのも事実だが、別にみんなが総じてテッセン=先行厨と考えて嫌ってるわけでもないし、そもそも木主は大前提としてソロ時の話をしている。もっと言えばテッセンマンだの先行厨だのはこの木ともこのページともまったく関係ないことだ。 --
2016-05-09 (月) 12:29:48
テッセンマンがイメージ悪すぎる事で、こんな誤解まみれの結果を招いたって結論に見えるから、関係の有無がどうのなんて事より、端から見れば李下に冠を正さずって話だなぁ…としか思えない。何より驚くべきは先行テッセンイメージの悪さよ。 --
2016-05-09 (月) 12:50:44
何も悪いこともしてないしどういう状況で最初に何をやってるかというのもちゃんと説明もしてるのに突然勘違いで噛みつかれて「紛らわしいことをするほうが悪い!」ってなったらそりゃあんまりだ。とりあえずもう将来性も何もない話題だしこのへんにしとこう。 --
2016-05-09 (月) 13:11:59
木主が結果としてテッセンマンの悪いイメージを引き受けちまったんだから、それはもうご愁傷様としか。 --
2016-05-09 (月) 13:34:09
実際テッセンマンいない部屋は集敵狩り徹底するから早いしストレスたまんないんだよなぁ。Br以外したことなくて視点片寄ってる人はわからんだろうけどね --
2016-05-09 (月) 14:27:11
Br以外もしていて視点も偏っていない(当社比)けどわからないわー --
2016-05-09 (月) 15:30:57
それ当社比だから…。 --
2016-05-09 (月) 23:08:21
もうテッセンがマップ全域にバニカゼ並みのダメ出すPAに修正されれば解決やね(錯乱) --
2016-05-10 (火) 11:20:40
細か過ぎる不満だけど、ギア解放後にPP回復のためのオービットにするとギア消えてるの痛いな --
2016-05-08 (日) 23:00:59
たまったPPでPAぶっぱすりゃすぐ溜まるさ --
2016-05-08 (日) 23:25:04
これ両立Brに向いてなさそう --
2016-05-08 (日) 09:43:03
両立Brならボスに弓もつしむしろ相性いいのでは 開放しなければ常時10%のるし、開放しないと火力ガーって人は雑魚にJGすんのかって話になるし --
2016-05-08 (日) 10:29:22
リングによる解放と相性が悪いくらいで、他の行動はそんなに制限されないぞ。どうせ他のカタナだって弓使う時は等しく使わないんだから関係ないし、弓を使わず解放を維持するにしてもギアブ振っとけばわりと簡単に2本以上を維持できるし、敵が途切れて維持できなくなったならさっさと諦めてギアをもう一回貯めればいい。深遠のインターバル中なんかはカザン零式でゲージを維持できるしね。 --
2016-05-08 (日) 14:58:35
ラピシュとラピシュの合間14秒に使うには何の強みもないな --
2016-05-08 (日) 17:41:52
そんなこと言い出したらそれこそ何使っても同じだろ。 --
2016-05-08 (日) 18:17:05
さすがにsage必死すぎない? --
2016-05-08 (日) 18:34:31
これが強いと困るんかね?普通にヤミガラスのテッセン上回ってたけど --
2016-05-08 (日) 18:59:49
雷閃微妙扱いする人に聞いてみたいんだが、今何使ってんだ? 普通に殴ってる分には何ら問題ない条件のこれですら微妙扱いなら他の13はアーレス以外条件厳し目で全滅。もうPBヤミガラスかオフス位しか無いように思えるんだが…で、オフス持ってるならわざわざこんなところに来て、何の用が? --
2016-05-08 (日) 20:04:33
オフス持ってるけど新型の刀が気になってしょうがない又はイチャモンつけたいという事ではなかろうか --
2016-05-08 (日) 20:12:17
コレクトファイル埋まらなくて手に入らない僻みかも知れない。わかるわかる、レオマが出てこなくてなっかなか埋まらないんだよなーわかるよーその気持ち。だから意味のない武器sageはやめような。 --
2016-05-08 (日) 21:21:52
むしろアーレス持っててオフス持てなくて何時自分のカタナが時代遅れになるかと戦々恐々としてる反応に見える -- 3ヶ月の初心者
2016-05-08 (日) 23:26:38
なんか顔真っ赤で必死に否定してる人いるけど、同じ人なのかねえ --
2016-05-08 (日) 23:33:16
このwikiの「同じ人なのかねえ」の同じ人じゃなかった率高すぎない? --
2016-05-09 (月) 00:10:50
それはアレだよ、悪役が「やったか!?」って言うのと同じでお約束って奴よ --
2016-05-09 (月) 02:48:02
オフスもヤミガラスもあるけどサブキャラのヤミガラスの代わりにコレを使おうかなって感じの自分デス --
2016-05-09 (月) 02:59:48
枝9はしょっちゅうそう言われるのか。そうじゃないなら案件でもないのに枝9が確認通報しまくってることになるけど --
2016-05-09 (月) 03:45:16
使い勝手はアーレスと大して変わらんやん --
2016-05-09 (月) 03:28:26
スサノグレンが型落ちになった時とかも散々湧いたよなぁ…必死にスサノグレン上げ・新武器下げしてた層。それと同じ匂いを感じるわ。必死に掘った自分の武器が旧式になるのが認められない奴。兎に角どんな理由でも良いから新しい方を下げたいっていうね。 --
2016-05-09 (月) 14:39:36
これ最初から型落ち云々の土俵に居ないから筋違いだろ --
2016-05-09 (月) 15:00:32
同じだろ。あの時もHuで装備できるスサノグレンのが職のステ差攻撃力高いから新武器はゴミとか散々わめいてたのがわいてたじゃん。 --
2016-05-09 (月) 15:13:48
シミュってないけどスサノから乗り換えるなら潜在発動してなくてもダメ勝ってると思うが --
2016-05-09 (月) 15:53:34
たぶんここで小木主が言わんとしていることは雷閃=スサノグレンじゃなくて雷閃=「荒れたとされる当時スサノグレン持ちから嫉妬されてたと言われる新武器」の立場ってことなんじゃないかなー。どんどん話がずれていってるけど。 --
2016-05-09 (月) 15:57:19
深読みしすぎだろ。どんな理由でもいいから他人を叩きたいだけと違うん --
2016-05-09 (月) 16:20:46
根拠のない決めつけはやめようぜ --
2016-05-09 (月) 22:06:42
脱線してる上に荒れそうだのう。もしも、これ以上続けるようならCOしてしまうぞ。上の子木3も沈静化したとはいえそっちも酷いし。とりあえず全体的に落ち着こう? --
2016-05-09 (月) 23:11:43
う~む、クリスタル過ぎてこれに合う格好が中々ないなぁ --
2016-05-09 (月) 06:19:40
服とのコーディネートとして取り込もうと考えるとちょっと…いやかなり難しいけど、これはこれとして別個に見ればわりと何着てても持てる、と割り切るのも手。キラキラしてるのを除けばほとんど白単色だから服と色が喧嘩することもあんまりないだろうし。 --
2016-05-09 (月) 15:50:59
ラストアルゴンなんかの龍祭壇モチーフシリーズが合うんじゃないかね --
2016-05-09 (月) 23:36:13
※カタナギア解放後にギアゲージが2本以下になった場合、潜在が発動しなくなる。←この説明って正しいの?未満じゃね?すげぇ重要なんだけど -- 3ヶ月の初心者
2016-05-08 (日) 23:14:20
未満が正しいな、この場合。 --
2016-05-09 (月) 02:08:56
修正してみました -- 3ヶ月の初心者
2016-05-09 (月) 07:46:04
修正お疲れ様です。
カタナギア解放時はギアゲージに拘わらず潜在が発動だと勘違いしてたゾ
--
2016-05-09 (月) 09:11:26
文脈の問題だと思うけど、ギア解放後に2本未満になると潜在切れっぱなしになるって読めてしまったので、仕様に対する認識が間違ってなければ「※カタナギア解放後でもギアゲージが2本未満の場合は、潜在が発動しない。」あたりにしてもらうと易しいかなと --
2016-05-09 (月) 15:11:43
未満の間は?かな?日本語ムズカシイネ --
2016-05-09 (月) 15:12:35
ああ、つまり解放後一回切れたらもう二度と発動しないみたいに読めちゃう場合もあるってことか…言われてみれば確かにそんなふうにも読めるな。「再度2本以上になるまで」とかどうだろう? --
2016-05-09 (月) 15:45:49
再び修正。これでどうだろう。 --
2016-05-09 (月) 17:20:46
解放時「でも」じゃない? --
2016-05-09 (月) 22:00:53
開放時「でも」とすると非開放時にもギアが減って潜在が乗らなくなる場合があるように解釈してしまうかもしれないんじゃないかな?この注意書きってのがそもそもギア開放したら潜在は発動するか否かという疑問から書き足されたものだから「でも」はつけなくてもいいかと --
2016-05-09 (月) 22:58:26
書いている間に修正されてしまったな。「未満になると」より「未満だと」でいいんじゃない? --
2016-05-09 (月) 23:00:51
元の文忘れたけど今のがいい感じね --
2016-05-09 (月) 23:16:41
語弊かなり減りましたね、ありがとうございます。 --
2016-05-10 (火) 10:38:35
なんかモンハンの大剣でありそうな見た目だな。大きさは小さいけど。 --
2016-05-09 (月) 13:30:40
翼の剣って感じでかっこいい… --
2016-05-10 (火) 11:58:28
強化値35になったから装備してみたけど、ダサかった・・・。迷彩迷彩っと --
2016-05-10 (火) 18:24:04
なんで強化する前に装備してみなかったんだ…? --
2016-05-10 (火) 21:17:42
いや一番ダサいのは・・・ --
s
2016-05-10 (火) 23:17:53
強そうな店員・・・・ --
2016-05-09 (月) 14:05:03
これタガミ武器だしss見た感じだとエフェクト雷だよね?まさかのSWドロきたからイメージ合わせしたいんだけど --
2016-05-10 (火) 00:53:18
タガミの攻撃が雷系だったりファイル品も雷属性だし雷でいいんじゃない?もしOPでショックを入れたりするとエルダーが特殊ダウンしてしまうからOPはソール、パワⅢ、スピⅢ、スピブ、ミューテⅡとか? --
2016-05-10 (火) 02:00:27
スピ系いらなくてって俺は改造して思ってスピ切ったんだけどいる? --
2016-05-10 (火) 06:48:12
スピは出来るだけ盛った方が色々と楽にはなると思うが... --
2016-05-10 (火) 12:05:44
PP系は管理が上手い人は少なくても気にならないんだろうがへたっぴな自分はPP200持ってないと不安なのよね --
2016-05-10 (火) 13:44:10
PP盛らないとどんどんテッセンマンになってくからPPはあるに越したことない --
2016-05-10 (火) 13:58:47
180あればいい リンドウ打ちまくれて楽しい --
2016-05-10 (火) 17:50:13
管理も何もPP少ないほど確実に無駄な通常攻撃増えるんだなぁ --
2016-05-10 (火) 22:40:57
武器にスピ系ガン積みしないとPPがありませんとか、一体どんなユニットしてるのか 回収20%速度だし --
2016-05-11 (水) 11:17:10
一回0になったら通常打たなきゃならんのはどのカタナでも同じだがな --
2016-05-12 (木) 10:21:53
ガン積みっていうか自分が盛れる範囲で盛っとけばより快適になるのは間違いないだろ。ユニットがどうこう関係なく。 --
2016-05-12 (木) 11:36:53
↑ユニットがサイキ射射射で3部位にPP盛っとけば武器にまでPP盛らなくても良いだろうって事じゃないのかな。サイキクラフトはあくまでも例えね。 --
2016-05-15 (日) 16:36:49
PP240の俺は勝ち組(´∀`) --
2016-05-15 (日) 17:34:27
取り合えず試しに強化してESや二キャラに持たせたけど割りと使えるし便利だよな。 --
2016-05-10 (火) 10:02:59
個人的には振ったときもっと派手にバチバチなって欲しかったぁ 見た目、性能、入手難易度のどれをとっても平均以上の良武器だけに実に惜しい --
2016-05-10 (火) 12:48:58
音が軽い、下手なドラムが叩く音のようでいかんですタイ --
2016-05-10 (火) 12:57:11
こんなんなら普通の音の方がマシだった。まあ戦闘中は気にしてる暇ないからいいんだけどさ… --
2016-05-13 (金) 08:57:21
この武器にコス合わせるの無理や --
2016-05-13 (金) 06:42:47
つ アルフライラ --
2016-05-15 (日) 18:50:49
とりあえず属性60にはなったけど、+35まで頑張ったほうがいいかな? --
2016-05-14 (土) 11:47:43
仮に属性60で+32になってるとして、+35との打撃力の差は29。ソールひとつ分くらい(実際は属性値との兼ね合いもあってもうちょっと変わる)。その差をどう思うか次第。 --
2016-05-14 (土) 11:51:01
別色で32603二つ作る方がよさそうだな…(OP代除く。) --
2016-05-14 (土) 16:42:51
これの鞘って板と板ではさんでるだけなんだな これならこんな形でも引っかかりませんわ --
2016-05-14 (土) 12:10:02
ああ・・・マドゥラード、どうして来てくれないんだい?シートが埋まらないよ・・・ --
2016-05-14 (土) 15:27:46
あなたは私と同じ痛みを抱えているのね --
2016-05-14 (土) 16:04:17
レオマ欄が100%になってからすでに3日経過したわ。こんな99.9%終わってるシートにいつまでも1枠使ってるのが腹立たしい。 --
2016-05-15 (日) 21:18:06
レオマというかニャウはいらんときに出て要る時に出ねぇんだよなぁ。もうちょいで5周ってときにニャウ連続して10秒間に合わなかったときはほんと・・・ --
2016-05-15 (日) 23:11:40
欲しかったけどレオマ埋まらなくて3本も集まらんぞ
日中にウォパルだのやめてくれ・・・ --
2016-05-22 (日) 15:47:18
過去レス見たけどギア3じゃないと潜在発動しないとかマジかよ --
2016-05-11 (水) 18:21:27
ハトウ撃ってればすぐやぞ。 --
2016-05-12 (木) 09:38:58
普通に使う分ならレボルシオだな --
2016-05-12 (木) 11:47:42
適当に攻撃すれば一瞬でギア貯まる上に解放しない(する暇がない)場合は減らないし、カウンターで解放した時も維持も余裕。リング解放を多用でもしないかぎり、普通に使ってればほぼずっと潜在乗ってるも同然だぞ。 --
2016-05-12 (木) 13:50:48
マルグルで湧きを狩り終えた後にギア開放状態なら弓にもちかえて一旦0にするまである --
2016-05-13 (金) 01:21:22
糞火力で先行して白い目で見られるまでがテンプレ --
2016-05-13 (金) 02:58:18
ギア減ってる状態で先行してる時点で糞火力やで -- 3ヶ月の初心者
2016-05-13 (金) 20:40:24
そういう状態で人より遅れてたら、更に糞火力じゃないかよ --
2016-05-15 (日) 13:01:11
ギア2やで、過去レスはここの表記が悪かったりで誤解したレスが多いんやで -- 3ヶ月の初心者
2016-05-13 (金) 17:20:20
いや、ギア3でギアゲージ2本だろ。ギアゲージが2本貯まるとギア3、3本になるとギアMAX。 --
2016-05-14 (土) 12:39:37
ギアMAXがギア3やと思うんやけど --
2016-05-14 (土) 15:11:48
ギアの段階は便宜上プレイヤー側が呼んでるだけで、正式な呼び方は不明。ただギアのランプはゲージが0の時でもひとつ点灯していて、ゲージが2本溜まった時点で3つ点灯するので、初期状態がギア1、ランプ3つでギア3と呼ばれている(スキルのカタナギアの項目とか)。ちなみにゲージ2本以上(通称ギア3)とゲージ3本(通称ギアMAX)ではカウンターの威力が変わるので、3とMAXは説明の時に別扱いされる。 --
2016-05-14 (土) 15:37:06
検証したらギアの上のランプが3つついた状態じゃないと潜在乗らないみたいやな、説明文が分かりづらい潜在だこと -- 3ヶ月の初心者
2016-05-14 (土) 19:32:28
しばらく使ってみたけど、あまりギアゲージ気にせず普通に使えばよさそうね。 平常時はすぐ溜まるし、解放時でも継続戦闘できるなら割とすぐ溜まる。解放時にギアゲージ2未満になるような状況ならそのまま強化状態すぐ終了するだろうし、それはアーレスみたいな常時潜在(厳密には条件あるけど)も同じ。強化状態切れたらまたすぐ溜まるし。 --
2016-05-15 (日) 10:55:57
ギア0の状態でもガロンゴやフォードランサにハトウ2発打ち込むだけでカタナギアブースト1振りしかしてないけどすぐ潜在乗るようになる。この潜在ってあんまり神経質になることないと思う --
2016-05-15 (日) 16:43:09
気になるとしたら解放後だろうけど、強引な手段だがカザンナデシコで貯めるor零式で貯め続けるって手はある。PPは使うし、防衛とかだと零式は結晶集めだの、出来なくなるけどね。 --
2016-05-15 (日) 21:22:44
ギア維持できなきゃ潜在乗らない!っていう感じで敬遠してる人多そうだけど、そもそもこの武器で維持出来ないのに他のカタナで維持できるわけないんだから結局同じことだっていうね。 --
2016-05-16 (月) 21:41:21
ギア解放後にギアゲージ1~2本の時って大概、もう周りに敵がいないときだからね。今はギアブもあるしで扱いやすい潜在だと思う。 --
2016-05-17 (火) 08:49:15
ギア解放後のシチュで減っていくギアゲージ意識すると他の立ち回りがおろそかになるから個人的には割と憎い潜在デメリット系だと思ってるけれど、コスパ超優秀で強いから、敬遠してたら勿体ないかと。 --
s
2016-05-17 (火) 09:34:34
この武器で維持出来ないのに他のカタナで維持できるわけない←他のカタナは潜在発動してる --
2016-05-20 (金) 02:35:26
ギアブある今、カタナギア開放中にゲージ2本切る状況ってほんとに殴る相手がいない時くらいしかないぞ。確かにその間このカタナは潜在発動してないかもしれんが、いちいち気にするほどでもない。 --
2016-05-20 (金) 23:00:20
かっこよさそうだからちょっと前にシート埋めたけどなんかめちゃくちゃ薄い vitaだからかな --
2016-05-15 (日) 13:07:35
レオマがなかなか出なくて辛い --
2016-05-16 (月) 06:50:39
六月1日からで全く進めてなくても間に合いますか? --
2016-05-17 (火) 00:01:05
期限の8日までに属性60にできる3本入手を目標とするなら、少なくともSGでリセット出来ないと無理…というかヘタするとリセット込みでも厳しい。緊急発生数とレオマの出現率で運が絡むしなぁ… --
2016-05-17 (火) 00:36:36
6/1から6/8まで全ての予告緊急全部参加&ファイルコンプした瞬間スガヌマジェムリセットできること(最低二回分120は欲しい)この条件満たせば3本は行ける。6/1~6/8は雨風最終週な上に12万人接続記念で120%ブーストついてるからこれに加えてフルブすれば素ドロも狙えるから4本いけるかもな。ただ6本は期間内は諦めたほうがいい。あくまで6/1から皆勤賞狙うなら3本行けるかもしれないくらい。 --
2016-05-17 (火) 00:54:17
今週コレクト埋めやすそう --
2016-05-18 (水) 14:40:47
男性キャラでこれに合うコスチュームが無い… --
2016-05-20 (金) 20:05:48
ユピテルカリスやカムディラムローブのような、西洋風の神聖系コーディネイトにすると、聖なる水晶の剣といった雰囲気でよく似合う。 また同時にエンジェランウィングやオフゼルムなどの翼を付けても背中の水晶球とマッチするが、翼系は往々にして高価なので、そこは財布と相談すること。 --
2016-06-08 (水) 00:18:29
初心者です。6本あるのですが、+35にするか+32で別属性にするか、どちらがオススメでしょうか? --
2016-05-20 (金) 23:00:25
ダメージは別属性で弱点狙ったほうがでるけど、2属性しか対応できないのが欠点。まあ、32と35でそんなにダメ変らない(というか誤差)なので属性別にして、弱点突けなくても普通に殴ればいいんじゃない? --
2016-05-20 (金) 23:46:46
なるほど、ありがとうございました! --
2016-05-20 (金) 23:50:56
ありきたりというか鉄板の話だけど、一本は光属性にすればダーカーはどこにでも湧くからどのステージでも活躍できる。腕に自信あるなら弱点が明確なダーカー考えずほかの属性に回すという考えもあるけれど。 --
s
2016-05-21 (土) 03:46:53
それOP付け考えて無いよね。35でガッツリOP付けるのと32を2本で両方にその分妥協OP付けるのどっちが良いかってのも考えんと --
2016-05-21 (土) 14:37:53
32603一本作って残り3つは死蔵とかでもいいんだぜ --
2016-05-21 (土) 17:27:10
属性一致の伸び幅から考えたら多少頑張ったOP程度じゃ差は覆らんよね --
2016-06-04 (土) 00:21:03
打撃武器・射撃武器はバウンサーのエレメンタルスタンスとかテクターのエレメントウィークヒットとか絡まない限りは属性の影響は大きくはない(★13の攻撃力だと弱点属性なら多少は差になるけど)。だから、ダーカ相手で安定の光で限界まで強化してやるのがいいと思うよ。 --
2016-05-22 (日) 00:46:20
と書いたけど、具体的にどの程度なのかって数字出したほうがいいねと思って計算。+35を1297、+32を1268。属性値60%で属性倍率1倍の場合と1.2倍の場合。+35(等倍):1297+(1297*0.6)=2075.2 +35(弱点属性):1297+(1297*0.6*1.2)=2230.84。+32(等倍): 1268+(1268*0.6)=2028.8 +32(弱点属性):1268+(1268*0.6*1.2)=2180.96。ついでに蛇足だけど+30属性20%だと攻撃力1249?として +30(等倍):1249+(1249*0.2)=1498.8 +30(弱点属性):1249+(1249*0.2*1.2)=1548.76。とにかく属性強化はOPつけなんかよりも大事だよっていう話。 --
2016-05-22 (日) 01:18:27
つ、つまりどういうことだってばよ・・・(怯え) さっさと属性60にしる強化OPは後回しでおK? --
2016-05-22 (日) 13:47:17
属性値1当たり武器攻撃力+1%、弱点属性を突くと属性値1.2倍。+0属性なしの攻撃力が100の武器を考えた場合、+32属性60だと211.2、+35属性60だと216、+32属性72(属性60で弱点を突く)と227.04。+35にするくらいなら+32で光とよく使う属性(今なら風か)を作ったほうが強い。ちなみに今は武器攻撃力が高いから100くらいの妥協盛りで弱点合わせた方が廃盛りで光接着するより強いよ --
2016-05-22 (日) 14:36:55
打射武器って弱点属性一致しても倍率かかるの属性値のぶんだけだから弱点一致しても属性72相当にはならないのでは? --
2016-05-22 (日) 18:41:42
あ、いや、ごめん。計算間違えてたのはこっちだった。72になるな。 --
2016-05-22 (日) 18:42:46
両立型だと厳しいな ギア維持優先するとカタナの強みを活かせない場面が多いし使うところは限られそうだ --
2016-05-22 (日) 14:08:09
維持しなくても会敵後の攻撃ですぐ溜まるので両立型でもあんまり問題じゃない。ギアブに振る分のSP4までラピシュ関係に回してるタイプのツリーだとしんどいかもだけれど --
2016-05-22 (日) 15:12:27
まあそうなんだけど、徒花とか防衛とか、絶対に殴れない場合があるのがどうしても気になっちゃってな。積極的に開放してくタイプだからなおさら。いやわかるよ、ハトウですぐ溜まるやんとかテッセンで維持楽でしょとか実際それは事実だし。でもなんつーか、気が逸れるというか・・・なんとなくわかるかこの感覚? --
2016-05-23 (月) 14:19:27
徒花はカザン零式を使えば離れてる間も維持できるよ。防衛は…防衛で解放を積極的に使うことを諦めるのが一番楽じゃないかな。プレイスタイル次第だけど。 --
2016-05-23 (月) 16:25:01
既に感覚として出来ている自分の中の流れに乗れないのが気持ち悪い、ということなら分からなくも無い。もっとも結局慣れの問題だとも思うけど --
2016-06-11 (土) 23:37:26
最初の1PAに乗らないだけ と考えたらわかりやすいんじゃない --
2016-05-22 (日) 21:54:59
他のタガミ武器は爪だったり頭だったりわかるんだが…こいつはどの部位がモチーフなんだ? --
2016-05-22 (日) 22:59:00
首から尾までの胴体部分モチーフでは? --
2016-05-23 (月) 02:17:21
なんとなく背骨っぽい --
2016-05-23 (月) 14:20:32
今ヤミガラス使ってるんだけど32603でも10503のヤミガラスにテッセンとサクラは負けちゃうかな? --
2016-05-23 (月) 17:58:35
ちょうどシミュってたテッセン派生のみの情報だと素手攻撃力が1700で僅差でヤミガラスが勝つかほぼ互角くらいかなあ。素手1300だとタガミの最低値がヤミガラスの平均くらい。自分でシミュってみるとよりいいかも。 --
2016-05-24 (火) 02:31:56
おお、やっぱり強いな、わざわざ教えてくれてありがとう、作ってみるよ。 --
木主
2016-05-24 (火) 02:40:08
以前に自分が検証した奴でよければ
コレ
--
2016-05-31 (火) 14:47:37
というわけでレイカタナが出てきてしまったがスコップ用でこいつを使うのが無難かな、35603にはしてあるゆえ・・・ --
2016-05-24 (火) 02:40:50
ぶっちゃけアーレス以上の武器持ってるなら更新する必要なさそう --
2016-05-24 (火) 03:05:00
レボ、アーレス、タガミ、オフス。どれか一本あるなら更新の必要は現状だとないね。べクスは特殊だから上記4本とは比較できないけど、あると色々便利で快適。 --
2016-05-24 (火) 15:45:13
これをスコップにするってことは、オフスやアーレス持ってないってことでしょ。タガミをようやく35603にした人なら、簡単にスコップにするとか言わないよ --
2016-05-25 (水) 06:05:24
横からだがオフスあるけど別キャラ用にタガミこさえたけど、その場合はどうなるんでせう(恐る恐る) --
2016-05-25 (水) 18:38:49
自分もオフスあるけどタガミもフル強化したな、スコップというよりコレクション的な感じだけど --
2016-05-26 (木) 11:53:43
お二方とも、余裕があって作ったって感じでしょ。で、ようやく作った人がいたとして、それ、スコップに良いかもねとか、わざわざ言いに行かないでしょって意味です。 --
2016-05-27 (金) 09:53:25
そもそも作るのに負担なんてあんまないしね新世はopもトウオウで簡単だし --
2016-05-27 (金) 12:30:12
仕事や勉強のせいで、時間に余裕がない人も多いのですよ --
2016-06-02 (木) 16:56:20
その怒りは要望として運営にぶつけようぜ。改善することのできないプレイヤーにぶつけるよりよっぽど建設的じゃないだろうか。 --
2016-06-09 (木) 07:16:55
私自身はイン率高くて、開始早々、属性変えて2本も作ってしまったぐらいです。でもこのページにはタガミが欲しいけど時間がないって人がたくさん来てましたよね。なのにスコップはないでしょうと言いたかったのです。建設的な意見でなくて、ごめんなさいね。 --
2016-06-11 (土) 23:08:52
かっこいいからついに35にした。で、属性雷のままにしたけど光の方いいんかね?ベクス光で使ってたけど変えた方が良かったりする? --
2016-05-24 (火) 02:53:31
Brだと属性に神経質になるほど攻撃力に変わりはなかったと思う。 --
2016-05-24 (火) 05:51:40
弱点付くと属性値1.2倍→属性値12アップ→武器攻撃力12%アップでタガミコウガだと打撃155上がることになるんだがな。属性の種類が無意味というのは昔の話 --
2016-05-24 (火) 20:33:10
なんだかんだコレクトファイルで装備集めやすくなってるし、タガミ雷のままで光はレイ、残りの属性は今後のファイル武器や手持ちの属性を変えて揃えるようにしてって良いかもね --
2016-05-24 (火) 20:59:49
昔は属性の種類が無意味だった?昔は滅牙持ちがたくさんいて、龍滅牙なら闇と氷の2本用意するのが常識だったし、それはビジフォンの価格にも反映されてた。wikiの各種武器のページには、弱点属性と非弱点属性で青ダメ出して書き込んでる人とかも結構いたし、☆13一本で通用する今より、はるかに属性にはシビアだったよ。 --
2016-05-25 (水) 05:41:17
インフレが進んで武器の基礎攻撃力と属性上限が60になったせいで、以前より非テク武器でも属性一致の重要性が上がっているのは確かだね。まあコレクトで集めやすくなってるから、徐々に全属性揃えていけばいいんでない --
2016-05-25 (水) 06:33:58
テク武器じゃないんだから弱点属性じゃないコレの35603振り回してる奴なんてどこ行っても戦力になる奴だと思われるだろうよ。PSはわからんが。 --
2016-05-25 (水) 19:53:33
来月に来る強化徒花とか防衛戦意識するなら変えてもいいかもしれんけど、ベクスで問題なさそうならそのままでもいいんじゃないかな。複数属性揃えておくのも悪くないしね。ちなみにだけど、レイシリーズは攻撃力だけならレボルシオやタガミと大きな差はないよ。【攻撃力だけなら】ね。 --
2016-05-26 (木) 18:25:47
これを入手しようと思ったら、残り約10日限界まで雨風フルブで通うしかないってことで合ってる…?最近復帰したんだけど欲しくてなぁ・・・ --
2016-05-27 (金) 14:40:35
SHアドのリスク+10以上のタガミでも落とす。コレクトファイルは今からやってもレオマドゥラードが出てくるか運ゲーすぎておそらく無理。ファングバンサーが運良く落としてくれたならワンチャンあるけどまぁこっちも無理。諦メロン。 --
2016-05-27 (金) 14:45:51
3本で良いなら間に合わなくもないとは思うが…雨風も減っちゃったし、SGでクールタイムリセットしても厳しいかもしれん。 1本でもあれば属性はメセタでなんとかできるし、とりあえず1本取りに行ってみては --
2016-05-27 (金) 14:49:40
コレクトファイルで狙う場合の最大の鬼門であるレオマドゥラードは、トラブ100+プレミアムドリンク+レアドロ250でだいたい23%程度埋まる。ここにブーストイベントなんかがかかってるともう少し増える。だいたい5~6匹で達成だけど、出会いに運がかなり絡む&100%になった次以降のクエストでないと達成できない仕様があるのでかなり厳しい。まあ2本か3本くらいなら不可能ではないと思うので頑張って。 --
2016-05-27 (金) 19:57:23
残り期限少ないのに雨風緊急3回×4周全部で12周したのにレオマドゥラードに会えない。ニャウでねぇよ。なんでlv71なんて馬鹿な条件にしたの運営?緊急大海が来ない限り会えないじゃん。フリーでも%増えるようにlv70にひとつ下げればよかったのにホントに運じゃん。もう何考えてるかわかんなねぇわ運営。二度と緊急しか会えませんエネミーとかやってほしくないわ --
2016-06-04 (土) 07:46:48
一応緊急じゃなくてもパラレルで会えるんやで(さらに会えない)。せめて会えた時にセイントグロスが一発ドロップすればこんな苦労もないんだけど、全然落ちないからな……どうしても欲しければ、緊急以外の時間はアドバンス等でタガミカヅチを直接探しまわるほうがいいかもしれん。 --
2016-06-04 (土) 14:28:35
コレクトファイルはレアドロ難民救済と思われたがレアポップ難民(緊急縛り)になっただけであった --
2016-06-05 (日) 04:28:07
浮上コンビ突っ込まれてるのは擁護出来んが、緊急縛りにしてくれた方が金策に時間割けるんだけどな 緊急ゲーって言われても、資産増やそうと思ったら緊急外が多い。 コレクト一番の問題は使い道の殆ど無い☆12が倉庫圧迫する事の方だと思うがな --
2016-06-05 (日) 04:40:01
リアルラックをウンエイガーに転嫁する厚顔さ --
2016-06-05 (日) 11:48:09
12は新世強化に突っ込めばエンペ武器と同じくらいには経験値入るよ。邪魔ならとりあえず12チケに纏めといて、必要になったら買いあさるって方式でもよい。課金必須だけどな --
2016-06-06 (月) 03:18:48
夏休み終了間際に宿題を始めて、量の多さに切れてる小学生みたい --
2016-06-06 (月) 07:43:10
コレクトにせよ直ドロにせよ運が絡む。マドゥが出るか、フィールドドロするか、タガミドロするか、何にせよ雨風回るのが最適だけど。 --
2016-06-05 (日) 09:08:56
このカタナをSWドロップ+ファイルで手に入れたけど属性は+5%でごまかせるとして、属性は雷のままにするべきか、光にするのか悩ましい・・・。 --
2016-05-31 (火) 14:09:22
もうすぐレイ実装だしそっちも取るつもりならこのままでいいでしょ。NT武器だからいつでも属性変えられるし、ちょっと待っててみ。これしか13カタナ取らない、他いらんわっていうなら光にしてもいい。汎用的な武器だしな --
2016-05-31 (火) 19:15:48
繋ぎであっても長く使うなら光にしたほうがいい。武器は性能じゃなくて使用期間で投資するものだ。 --
2016-06-05 (日) 04:43:23
改行直しといたぞ。気を付けてくれぃ。ま実際、どれぐらい使うかなんてのはこのペースのコレクトファイル実装じゃ「その人次第」としか言いようがないからな。レイシリーズも他に回す予定があるのか無いのか、あるいはレイシリーズまで待てるのか否か、みたいなので提供できるアドバイスも違ってくる。光属性変更も安くは無いしこの状況で繋ぎに投資するのはやはりというか割に合わない可能性は教えてあげてもいいんじゃなかろうか --
2016-06-05 (日) 05:58:39
そのどれくらいの期間使うかどうか判断する材料はこちらには無いし割りに合うかどうかは使用者の感想にしか帰結しない、光に変えた場合の総時間コストがかかったメセタ分を上回ればいいだけの話、だから使用期間が長ければ長いほどコスパ良くなる、そういう話をしたんだが?乗り換え時期なんてぶっちゃけ人の時間とメセタ次第だろ。「他に回すから当分乗り換えるつもりはない」この計画だけでレイシリーズ取得前提の条件は崩れる。何でもかんでも目先の最大効率だけ獲得できると思い込むのはよくないぞ。全部が全部を優先順位にして行動できるのは無限の時間があるニートだけだ。 --
2016-06-05 (日) 13:56:13
エレコンみたいな属性一致運用じゃないんだし 属性変更高いと思うなら変える必要ないし、安いしと思うなら変えればいい --
2016-06-05 (日) 14:35:03
レイがデフォで光なんだからクソ高い光変化なんか使わずに雷のままか風変化でよくね。まさか光接着すんの? --
2016-06-05 (日) 14:36:17
ガワが気に入ってて属性変化に悩んでるんだとしたらレイがあろうがなかろうが関係ないと思うが --
2016-06-05 (日) 16:47:53
使用期間が長ければコスパがよくなるってのとそもそもの光か雷の質問がまず噛み合って無さ過ぎるのが致命的すぎるだろいくらなんでも。光か雷かの理由として、そもそもその質問者が一切記述してない「計画」を理由に全く無関係なコスパのメリットを記述するなら、逆に無関係なレイシリーズの存在挙げることにどこに疑問の余地があるのか全く理解できんのだが?? --
2016-06-08 (水) 01:03:27
今後雷弱点のレイドが来るかもしれんなーと思って雷のままとってあるよ。雷が属性的にあまり人気がないってことは、逆を言えば元から雷属性の武器以外はわざわざ雷属性に変化させないだろうってことだしな --
2016-06-06 (月) 03:16:34
なんで雷鑑定したん?属性あげ楽とか既に光持ってるからとか武器のイメージ的にとかあったんでしょ?じゃあ、雷で決まりじゃん。そういった考えが無いのなら普通光鑑定してるはずだもん。もし俺が流れ読み違えてるだけで鑑定まだなら振り出しに戻る。 --
2016-06-10 (金) 02:03:53
コレクトと属性合わせたからにきまってるだろ --
2016-07-04 (月) 12:52:04
なんとか頑張って35に出来たが、間に合わなかった人は「まぁ属性60だから大丈夫…うん、大丈夫」みたいなスッキリしない感じを背負わされるのだろうか --
2016-06-08 (水) 16:15:45
35にして110盛れば気持ちよく1400行くんだけど、33でどうするかモヤッてる俺をdisってんのか! (正解です --
2016-06-08 (水) 16:20:19
一応普通にタガミからドロップするぞ。めっちゃ手に入りやすいサービス期間が終了した感じ。 --
2016-06-10 (金) 01:23:37
もう1本取って、32603を2本という選択肢を選んだ。弱点属性に合わせればダメージは5%ぐらい上がるからね。 --
2016-06-12 (日) 06:19:18
残念ながら5%ではない。2~3%くらいだ。 --
2016-06-16 (木) 21:53:39
5%というのは、ラムカリ時代に全属性揃えててウーダンの同じ部位を攻撃して出した青ダメの数字から計算したもの。弱点属性だと約4.6%アップだった。当時wikiにも上げたんだけど、すでに残ってなかった。2~3%というのは、どういう条件で出した数字かな? --
2016-06-22 (水) 22:58:08
一本食わせて打撃力1%だから運良く31で属性60が一番うれしいw --
2016-06-17 (金) 10:29:52
2キャラ目用の武器として作ろうと思ってたんだけど、時間足りなくて2本しか手に入らないんだがノクスNTの光10503とこれの雷31403ってどっちの方が強いかね?属性+5とか属性変化使うほどの予算は無いからそれは無しで頼む --
2016-06-06 (月) 20:04:41
ミスった、ノクスNTは光31503な、こっちは余裕あれば35503にしてもいいんだがどうなんかね --
木主
2016-06-06 (月) 20:09:47
35503ってのが意味わからぬが(35603の打ち間違いか?)ノクスNT31503 と タガミ31403 なら 潜在乗せた状態ならノクスのが強いよ 潜在発動してない状態ならタガミが強い。 --
2016-06-08 (水) 03:12:38
ノクスNTは12だから属性50まででは? --
2016-06-08 (水) 03:24:53
「こっち」っていうのがタガミを指すのかノクスを指すのかあやふやで食い違ってる? --
2016-06-08 (水) 13:13:33
「こっち」はノクスのことじゃないかな、恐らく -- 枝2
2016-06-08 (水) 14:51:56
皆さん回答ありがとうございます。「こっち」はノクスNTの方です。潜在込みならノクスなんですね。ただ復帰勢かつ普段は射撃の所為でステップJAが安定しないと言う下手アークスなのでダーカークエ以外はタガミ握って頑張りたいと思います。 --
木主
2016-06-08 (水) 23:29:55
これ欲しかったけどレオマドゥラードが全く湧かなかったから手に入らなかった(´;ω;`) --
2016-06-09 (木) 22:56:35
シート残ってるならランダム緊急で大海がくることを祈リ続けるしか……正直アドバンスか闘将に行ってタガミ探しからの直ドロ狙ったほうが早そうな気もするけど。 --
2016-06-10 (金) 01:25:03
始めた頃にやってた あの時は初心者で意味がわからんでスルーしてたけど、今だったらこの武器の凄さがわかる これは強いわ --
2016-06-12 (日) 17:42:09
日記なコメント書く前に、まずはルールからな…。(無意味な改行はご法度なんだ、直しておいたぞ。) --
2016-06-14 (火) 01:06:59
強いと思って続けてるとこの武器の微妙さに気づくぞ --
2016-06-17 (金) 20:18:01
両立で弓から持ち替えた後の初撃に潜在のせらないもんなあ ダブルみたいな逃げ回る挙動のボスで痛感する --
2016-07-09 (土) 22:25:17
つうことでレイカタナ来ちまってこの子はもう取れないが、火力的にはどっこいどっこいなんかね?あっちは消費PP-10%と被ダメ5%減というオマケつきだが・・・ --
2016-06-25 (土) 19:55:22
向こうは常時ダメージアップ、こっちは条件付きでダメージアップ。あとはわかるな? --
2016-06-25 (土) 19:59:50
ギア2なんて意識しなくてもすぐいくし、解放していてもある程度は維持できるけどそこが気になるかどうか。pp廻りの10%軽減は重いPA・テクほど恩恵があるが、メインのテッセンなんて派生いれても-2、10回打てるppが確保できて初めてテッセン+1の利益。しかしこっちの回復力20%upも1.2段目にそれぞれ+1程、三段目までやって+4.8。これが大きいと感じるかどうか。 --
2016-06-26 (日) 21:10:59
追記:ロッドとかはザンバ複合に乗ることが判明して乗り換えても有りな類いだけど、カタナは個人的には乗り換える程ではない(と思っている。たぶんね。)小木主 --
2016-06-26 (日) 21:14:22
なるほどな。このタガミ刀を+35光6s作っちゃってしばらく使ってレイが来た時は焦ったがまぁ同じぐらいなのか。無効はダメージ軽減もオマケで付いてて素晴らしいんだが、見た目はやっぱりこっちが好きだし今まで通りこっち使おうかな。別属性でレイを作るのも全然アリだし。 --
2016-06-27 (月) 17:24:40
一応、直泥という道は残されているぞ。 --
2016-06-27 (月) 09:17:12
この武器一部の色が変わったりして面白いな --
2016-07-04 (月) 17:08:27
高性能な地雷発見機である --
2016-07-08 (金) 19:46:48
kwsk --
2016-07-08 (金) 20:05:56
何を根拠にそう言っているのか教えて?ソースも何も言わずに批判するだけじゃただの悪く言いたいだけの能無しに見えるぞ。 --
2016-08-06 (土) 18:55:53
未強化とかなら分からんでもないけど強化されててopもきちんとしてたらそこそこ強いだろ --
2016-08-07 (日) 23:24:44
自分が気合入れて作った武器とか、同じやつ担いでる人見かけるとOPとか気になって覗いちゃうんだけど、タガミ刀は大抵未強化だったから分からなくもない --
2016-08-07 (日) 23:36:56
結局これの属性値40のままで放置してるのがあるけれど、これ実用レベルになるかな?なんだかもったいない気がしてラムグラをシブい顔で眺めるだけなんだけれども、これフル強化してXHで役に立つだろうか --
2016-07-09 (土) 18:55:32
40じゃアカンとは言わないけど、使い続けるなら60にしたいとこよなあ。かと言ってタガミから狙ってドロップ出来るもんでもないし、他の13カタナを20本食わせるのも勿体無い。もし自分の立場ならレイに切り替えてそっちを35603目指すかな〜 --
2016-07-09 (土) 19:27:29
やっぱりそうだよね~、仕方ないのでのんびり境界に行く機会を伺いつつレイカタナ目指すか。金とラムグラ余ったら強化してやってもいいし --
きぬ
2016-07-09 (土) 23:53:03
ギア開放状態でゲージ維持しないと効果が受けられないのは辛いな(´・ω・`) --
2016-07-22 (金) 19:24:54
つカタナギアブースト --
2016-07-22 (金) 19:39:54
開放しちゃうと次の戦闘までのインターバルでギアは全損するけど戦闘中だとギアなんてどうせギアブあるなら一瞬で貯まるやん。弓にまわすために1pですらケチってギアブに回してないって人だとわからんでもないけど。逆にこれすら気になるってなったら今なら普通にレイあるんだしそっち選べば良くないかな。自分はPP回収能力の高いタガミのがカタナ接着するなら使いやすいとは思うけど。 --
2016-07-26 (火) 22:15:56
コレクトファイルが間に合わなかったから31403という悲しみを背負っています(´;ω;`) --
2016-07-27 (水) 03:52:41
レイとアウラを10本ずつ集めれば余裕さ! レイでいい?こまけえこたあいいんだよ! --
2016-07-27 (水) 03:59:31
そうと決まったら一緒にアドバンスだ! --
2016-07-27 (水) 12:42:45
物欲センサー「がんばれ。応援してるぞ」 --
2016-08-08 (月) 00:28:09
バッチで交換できる13があるじゃろ属性60にすりゃ十分だ --
2016-08-21 (日) 05:01:49
直ドロ2本で60にしてすまんの。 --
2016-09-12 (月) 10:00:31
ファイルきてた頃全く手つけてなくてさ。タガミ刀32463にしかできてないんだけど、こいつを使うなら今からでもレイ狙った方がいいかな?時期的に微妙かなぁって思っちゃって悩んでるんだよね…。 --
2016-08-16 (火) 03:39:06
限界突破して+32になっているということはタガミ刀3本手に入れているんじゃないか?本当は32603なら全く問題ないと思うぞ。もし30463の場合は今から足繁く徒花に通えばレイカタナを32603になら問題なくできると思うのでむりやりタガミコウガを別の13刀で属性強化するよりレイカタナ作った方がいいとおもうぞ --
2016-08-16 (火) 06:25:22
ナイトライドXHで出ました!ちなみにA区です。 --
2016-09-12 (月) 09:50:14
いや、そりゃタガミ沸くなら出るだろ --
2016-09-12 (月) 10:42:38
戦道でも出ますぞ --
2016-09-14 (Wed) 03:20:42
これの色違い迷彩で出るのか --
2016-09-22 (木) 20:53:33
タガミコウガ30603でも充分使えますよね? --
2016-09-24 (土) 23:01:17
火力至上主義派がどういうかはわからんが、せっかく30まであげたのなら胸張って使うといい。 --
2016-09-28 (水) 06:22:26
こだわりないなら十分火力でるから問題ないかと --
2016-11-04 (金) 12:32:56
イノセンスっぽい --
2016-10-13 (木) 07:48:40
これって直ドロ自体はどのぐらいの確率なの? --
2016-10-18 (火) 12:19:21
XH帯でタガミに出会えれば3回に1回くらいは何か落としてくれる感じはする(個人の感想です) まあカタナが出るとは限らんのだけれども… --
2016-10-18 (火) 12:53:25
ありがとう SHアド回す覚悟ができたよ --
2016-10-19 (水) 11:10:47
31543で振り回してるけど地雷扱いになるかね? --
2016-10-23 (日) 12:59:24
それでも十分だと思うけど今ならアムチでアーレス石たくさん貰えるからアーレス餌にして属性60しよう。そしたら文句は言えないと思うぞ --
2016-10-30 (日) 09:53:31
31603にできました。ありがとう --
2016-11-12 (土) 14:46:58
オービットという上位互換が来てしまったせいでタガミは死んだ感じがするけど、このデザインが好きで使ってたから、難しくないクエでは今後もタガミ使うわw --
2016-11-16 (水) 15:32:17
因子はスティグマ --
2016-11-24 (木) 17:32:56
同じくスティグマ確認。ただし、継承率100%の模様。アルティメットソールも必要なし --
2016-11-24 (木) 17:36:28
このカタナとオービット一式だと使い勝手どうなんでしょうか?数値だけ見るとあっちの方が強そうですが、乗り換えした方がいいのか迷ってます。もし両方使ってる方が居たら使い勝手とか違いとか教えて欲しいです! --
2016-12-01 (木) 04:45:35
このカタナはギアが3有るときのみ潜在が発動。カウンターでギア消費仕始めると維持も簡単じゃないためギアを十分に活かせない。その点オビは常時威力が乗り。戦闘が終わった後帯刀すればPP回復がこのカタナの3倍速。抜刀中は扱い方次第だけれど密着してPA使いつつ通常攻撃も交えるならこのカタナと同程度かな。PP面・火力・扱いやすさどこを取ってもオビに軍配が上がると言っても過言では無い。別段これ使ってて火力不足と言うわけではないので見た目のこのみで乗り換えるかどうかはお好きにという感じかな。 --
2016-12-01 (木) 06:27:32
なるほど~。ありがとうございます!意見参考にして、考えてみます --
2016-12-02 (金) 13:14:02
イザネコウガは… --
2016-12-10 (土) 07:49:47
クリスマスで出るとは予想してなかった まさかシート終わってから35にリーチかかるとは夢にも --
2016-12-11 (日) 10:35:50
昨日のメリクリで強化値最大34属性46(上級鑑定)で拾ったのだけど、オビと併用はどうなんじゃろ。因子スティグマのこともあるしPP盛りやすいかなあと --
2016-12-15 (木) 11:50:16
ギグスしばらく使ってたけど PP面とかでタガミの方が使いやすくて戻ってきてしまったよ --
2016-10-30 (日) 22:57:39
あー、やっぱそこあるか。参考になった。 --
2016-10-30 (日) 23:15:48
メリクリのおかげで、35603をタガミ持ってなかった状態から作れた。まじで感謝
アストラきてもPP拾いとして使ってやるよ!(フラグ) --
2016-12-20 (火) 04:07:53
アストラにPP回復ついてる説あるぞ --
2016-12-20 (火) 04:54:50
レイはPP消費量低くて実際、回数撃ててるんだろうけど、タガミ使ってたころの通常打撃によるPPモリモリ回復感覚がなくて物足りない。それで、このページ見にきたのだけど、同じような感覚の人がいて驚いた。 --
2016-11-02 (水) 20:50:09
PP回復量ってオービットの二式と同じなんだな、刀だとゲージなんて気にしなくても貯まってるし、過小評価されてる気がする --
2016-11-08 (火) 17:54:22
一式で自然回復無しとは言え60%には勝てないかねぇ --
2016-11-10 (木) 03:28:19
アストラで完全に死んでしまったか…きれいな見た目してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。これで。 --
2016-12-25 (日) 03:46:26