【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/A.I.Sエクソーダ
のバックアップ(No.30)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/A.I.Sエクソーダ
へ行く。
1 (2016-11-21 (月) 12:40:10)
2 (2016-11-21 (月) 22:46:52)
3 (2016-11-25 (金) 19:44:09)
4 (2016-11-26 (土) 02:50:35)
5 (2016-11-26 (土) 14:06:58)
6 (2016-11-29 (火) 12:22:57)
7 (2016-12-06 (火) 03:54:41)
8 (2017-01-01 (日) 12:33:52)
9 (2017-01-17 (火) 08:36:28)
10 (2017-01-24 (火) 20:40:22)
11 (2017-02-05 (日) 17:48:30)
12 (2017-03-28 (火) 13:48:06)
13 (2017-05-09 (火) 23:38:02)
14 (2017-05-10 (水) 02:39:37)
15 (2017-05-10 (水) 05:21:21)
16 (2017-06-11 (日) 21:46:56)
17 (2017-07-25 (火) 00:05:27)
18 (2017-07-30 (日) 16:29:18)
19 (2017-07-31 (月) 05:37:31)
20 (2017-08-04 (金) 17:35:36)
21 (2017-08-13 (日) 20:31:03)
22 (2017-08-19 (土) 04:41:21)
23 (2017-08-23 (水) 13:22:15)
24 (2017-09-07 (木) 17:52:59)
25 (2017-10-11 (水) 02:08:28)
26 (2018-03-03 (土) 22:27:30)
27 (2018-03-06 (火) 14:30:36)
28 (2018-07-22 (日) 00:15:39)
29 (2018-08-20 (月) 11:40:12)
30 (2018-08-21 (火) 15:25:53)
31 (2018-09-24 (月) 09:13:59)
32 (2018-09-24 (月) 20:02:41)
33 (2019-01-22 (火) 22:58:13)
34 (2019-01-23 (水) 10:05:39)
35 (2019-01-24 (木) 06:03:28)
36 (2019-05-30 (木) 19:20:46)
37 (2019-06-02 (日) 16:44:51)
38 (2019-06-11 (火) 17:04:13)
39 (2019-07-06 (土) 08:12:13)
40 (2019-07-06 (土) 11:40:00)
A.I.Sエクソーダ
背後からソニックブーム撃ってきてAIS壊れた... 絶望だと轢き殺しが容易だけど、終焉は注意しないとすぐ溶けるな --
2015-12-22 (火) 23:56:26
ブラスター構えたところにこいつのバルカン集中砲火で沈められた。AISは的ができあから地味に喰らう --
2015-12-23 (水) 00:42:47
AISでヘイト取った瞬間から活性化して暴れるからな…気にしすぎても良くないがなるべく強化させないようにしたい --
2015-12-23 (水) 00:08:56
ブラスター破壊しちゃうと動き回って面倒になるので、登場時ブラスター構えてとまってる所でふくらはぎのコアを破壊して跪かし、そのまま背中のコアを叩いて倒した方が良い。つまりブラスター破壊はしない方が良い。 --
2015-12-23 (水) 00:47:24
ともいえない。撃たせたら終わりである。自分の力量や周りを見て適切に判断しましょう。 --
2015-12-23 (水) 01:48:58
ブラスター止めるのにブラスター破壊と脚コア破壊って脚コアの方が早いと感じたんだが。 --
2015-12-23 (水) 02:25:21
片方壊せばとまんの? --
2015-12-23 (水) 02:32:41
足コアは両方破壊でorzのはず、片方じゃダメ。ブラスターの方が破壊するには早いけどその後動き出す。どっち壊すかは現状ケースバイケースに思える --
2015-12-23 (水) 03:16:59
ディランダールと同じ仕様でコアと本体で別々のHPを持ってるみたいなのかな --
2015-12-23 (水) 00:49:22
コドッタイーデッタとクーガー足して割ったような感じなんでね --
2015-12-23 (水) 02:04:22
すみません、こいつにウォクラ効きました? --
木主
2015-12-23 (水) 01:12:47
ウォクラ試したけどブラスターの構えしてたから効いてないみたい --
2015-12-23 (水) 05:50:40
俺「AISはエクソーダに近寄るなよ」 → 野良AIS(敵AIS切りまくりー) --
2015-12-23 (水) 01:29:05
ブラスター止めるの間に合わない場合は仕方ないけどね --
2015-12-23 (水) 01:30:07
エクソーダの周りにマジで誰もいなかったんだもの・・・ --
2015-12-23 (水) 02:14:59
小学生サッカー選手が多いとこうなるのも必然 --
2015-12-23 (水) 02:31:31
ラッシュで50000×3くらい出るから結局そのままぶっ壊すという --
2015-12-23 (水) 03:00:26
5桁しか出せないのか耐性やばいな --
2015-12-23 (水) 10:33:00
50000って生身で出るダメージだから、AISでそれって相当耐性高いんだよな……。 --
2015-12-23 (水) 12:48:06
侵食されたうんぬんの味方機を倒すのによくあるロボ作品って2話位掛けて葛藤するのに何の躊躇いもなく全力で人が居るかもしれないコックピット部分に攻撃を仕掛けるアークスってすげーや! --
2015-12-23 (水) 02:44:16
プレイヤー達の召喚待ちのが乗っ取られたらしいし、仮に人がいたとしても侵食された瞬間に戦闘機から脱出という前例があるし・・・ --
2015-12-23 (水) 02:58:55
情けをかけてたらやられるのはこっち。実際の戦場ってそんなもん(マジレス) --
2015-12-23 (水) 13:52:08
「死ね!」とさえ言わずに波動砲を叩き込んでくる鬼畜戦闘機軍団がいるらしい --
2015-12-23 (水) 21:12:10
結局コイツは雑魚扱いなのか中ボス扱いなのかよくわからん 多分イデアル乗らないよな? --
2015-12-23 (水) 02:44:19
生身にとっては雑魚、AISにとっては中ボスってとこ? --
2015-12-23 (水) 13:50:39
体感的な問題じゃなくてステータスとしてどのカテゴリに属してるかって話でしょ。ユガ種っぽい色してるしダーカーなのかユガなのかその他なのか、小型なのかETじゃないときの中ボスみたいな扱いなのか、それぞれ効果のある武器が変わってくるからそこんとこ早くハッキリするといいですねってこと。 --
2015-12-23 (水) 15:42:49
扱いとしてはダーカーでいいのかな 滅牙とか効いてるのかしら --
2015-12-23 (水) 03:11:18
クソダよクソ!ハハハ・・・ --
2015-12-23 (水) 03:38:25
HS判定があるので生身補正もかかり割とえげつない倍率に。ブラスターチャージ時に足コアとブラスターを壊さなければいい的なので、Ra絡みの職は直接頭に叩き込んで壊しきってもいいかも --
2015-12-23 (水) 01:25:36
あぁ^~バレスコ気持ちええんじゃ~ --
2015-12-23 (水) 01:30:45
GuRaのAIS破壊適正割とやばい --
2015-12-23 (水) 02:09:24
槍で適当にヴォルピ撃つだけでカンストでるよ。5秒で倒せる --
2015-12-23 (水) 06:49:43
バニッシュも強いって聞いてるけど、これもしかして蓄積爆発系にもう一回倍率乗っちゃってるんかな --
2015-12-23 (水) 12:22:38
ヴォルピで5秒で倒せるてそれ、膝を付かせられるってこと?それとも破壊出来るの? --
2015-12-23 (水) 20:27:59
もしかしてWBいらず? --
2015-12-23 (水) 10:29:26
エクソーダに対してはWBが徒花仕様っぽいからなくてもまぁまぁ困らないかな --
2015-12-23 (水) 10:32:30
というか逆にWB無しでブラスター発射までに破壊できる火力が最低ラインになる気はする。職次第では辛いけど、少なくても火力職の基準として --
2015-12-23 (水) 10:41:21
装備も整っていればカンストダメージも出せるみたいだしね --
2015-12-23 (水) 12:17:46
頭WBサテカで確一取れるならそれが最善手な気がするな。確一じゃ無くても撃たれる前に倒せれば動かず一人で処理できるわけだし。 --
2015-12-23 (水) 12:32:59
法撃TeカンストでVH行ったら足狙ってサクサク倒せて楽しかった --
2015-12-23 (水) 13:54:21
マップ上の表示が雑魚と同じなのが地味にキツイと思うの俺だけ?いやまぁAIS乗ったアークスも表示が変わらん訳だけど、気がついたら反対側の塔にブラスターが当てられてたりするんだ --
2015-12-23 (水) 03:28:10
それ自分も思った。なんかこう、赤い三角マークにするとか変化が欲しいよな --
2015-12-23 (水) 05:12:18
これはもう絶望の中ボス等と同じでその場フィーリングでなく、出るウェーブ、位置、タイミングを覚えて対処しろって事でしょうな。大方決まった湧き方してるっぽいし --
2015-12-23 (水) 05:24:56
出現位置覚えてれば尚良だけど、マーカー全然動かないからMAPみてれば出てきたなって大体察するよ。たまに駆けつけたらぬいぐるみ佇んでるけど --
2015-12-23 (水) 09:50:57
反対側の塔の敵はそこにいる奴に任せるのがいいのでは・・・誰もいないなら走らないといけないが --
2015-12-23 (水) 10:24:43
味方のAISと侵食AISくらいはアンコン変えて欲しい --
2015-12-23 (水) 08:53:57
それな --
2015-12-23 (水) 13:09:49
浸食されてるだけでベースはそのままAISとして残ってるから、内蔵IFFは生きてるんでしょ、きっと --
2015-12-23 (水) 20:29:51
ダメリッタがオペレーターだから味方アイコンになっていないだけマシと思え --
2015-12-23 (水) 21:19:24
侵食ってことは中に····パイロット入るってことだよね···? --
2015-12-23 (水) 13:03:56
wave3前に出撃用意中のAISが・・・って言われている。AISに人が乗るのは戦場に転送された後っぽいし、恐らく乗ってないんじゃないかな --
2015-12-23 (水) 13:39:58
乗ってたらそれはそれで薄い本が熱くなるから良し --
2015-12-23 (水) 14:46:47
もっと! 熱くなれよぉぉぉぉ --
2015-12-23 (水) 19:51:42
夏の夕暮れ --
2015-12-23 (水) 20:21:28
虚目で意識が殆どない状態でダーカーフォトンにゆっくり侵食されている図とか興奮します --
2015-12-23 (水) 21:35:14
なんか侵食されたってわけじゃなくて模倣して作ったって感じらしいな。感謝祭の設定資料に書いてあった --
2015-12-23 (水) 20:43:26
ダーカー粒子砲や壁やクローンと同じだろう。例外は侵食戦闘機だけじゃないか? --
2015-12-23 (水) 21:05:39
公開されてた資料じゃ模倣物なのに実際のクエストじゃ出撃中のAISが侵食してると言って来る 設定だけで終わったのかテキスト担当と連携取れてないのか謎である --
2015-12-23 (水) 21:28:31
奪われたってのだけは確定事項で、あの防衛戦の段階では侵食されたものだと思われてたんだろう。奪われたものとそっくりなのが出てきたら同じものだと勘違いしても仕方ないし、実は後からデッドコピーだったとわかりましたってことでもおかしな話ではない。 --
2015-12-23 (水) 21:33:11
ダガンとかクラーダとかダモスが操縦してる可能性も? --
2015-12-23 (水) 21:30:56
多分AISを侵食してそれを元に模倣しているんじゃないかな? --
2015-12-23 (水) 21:33:18
誰かカビザシもってこい! --
2015-12-24 (木) 00:25:29
あれだ、双子の猿真似と考えておけばいいんだ --
2015-12-23 (水) 22:22:34
こいつってダーカー扱い? --
2015-12-23 (水) 21:28:05
Ais乗った時にどこいってもこいつがいてまともに敵攻撃出来ない時ってどうしてる?エクソーダと戦うしかない? --
2015-12-23 (水) 22:22:04
AISで近づくとハイパー化するのでやるなら離れて応戦かなぁ --
2015-12-23 (水) 23:06:41
どこにいっても、なんて状況になるくらいならAIS乗る前に近場のエクソを片付けておこうぜ。エクソ相手は生身の方がサクサク片付けられるんだからさ --
2015-12-23 (水) 23:07:36
やっぱ乗るタイミング考えるしかないか --
2015-12-23 (水) 23:45:59
どこいってもこいつがいてまともに敵攻撃出来ないって時点で周りのさぼりすぎだろ、生身一人でも落とせるのに何してんだよレベル。 --
2015-12-23 (水) 23:58:44
でも実際昨日そういう状況あったわ、こいつW4は絶対乗らないって決めた --
2015-12-24 (木) 00:10:57
空中に逃げると、あまり攻撃あたらないように戦えたからお勧め。か、エクソーダにブラスターぶっぱすれば一応倒せるから最悪の手段それもあり --
2015-12-24 (木) 02:20:21
ブースト吹かして距離を空けてグレネードで削ってる。近接戦闘だけはNGな(初見でぶっ壊された経験持ち)。合間にラッシュ入れて雑魚の群れを殲滅して、移動先の壁を破壊してればおk。一緒にW4で乗ろうや。 --
2015-12-24 (木) 02:57:38
エクソーダ残っているうちは参戦できないと割り切って、外周ダッシュで結晶集めるのも手だと思うぜ --
2015-12-24 (木) 10:41:17
エクソーダ、するかい? --
2015-12-23 (水) 22:48:14
ゲイナー君! --
2015-12-24 (木) 00:16:42
負滅牙や強闘心が乗るのか気になるけど検証するには潜在未開放のと解放済みの二種のダメ比較するしかないのかしら…… 今日の生で運営何か言ってた? --
2015-12-24 (木) 00:34:51
TNKビームを一太郎がさわったくらいで話題で終焉事態を触ることは全然なかった --
2015-12-24 (木) 00:45:21
ヴォルピかバニカゼでエクソーダ瞬殺するの楽しい W4中央に出てくる三機を一人で片付けられる でもいつか修正されそうだなあ --
2015-12-24 (木) 02:27:53
XHでとりあえずこいつにバーラン打てば即時ダウン狙えるね --
2015-12-24 (木) 02:29:26
こいつに複合使うのはちょっともったいない気もするな。巻き込めるのが多いときにフォメル撃つとかはあるけども --
2015-12-24 (木) 05:06:37
こいつのブラスターの耐久値ってどんなもんだろう?ラグラ連発でもなかなか壊れなかったから、意外と高いのかな? --
2015-12-23 (水) 16:26:59
XHで適当なイルグランツ1ヒット8000を5,6回位?(当たり方がコア以外や地面から撃つとそこに当ったか、たまに7,8発いっちゃうけど)で粉砕できた。まぁそれでも8000×10の5倍以上だから50万以上は部位のHPあることになるけど(ユグルドラーダ位はHPある)一人でもこの程度ダメージ出せたら二体までならブラスター発射は阻止できた。極めた装備、マグなら三体でも止めれると思う(二回しかいけない都合とか難易度考えると万全を期するなら二人いて攻撃すればいいんだけど……野良だとほかの採掘にもいえるが声かけるほうがいい、出現場所を覚えてしまえば一人でも簡単だが)しばらくは難しいと思う(固定ならやっぱ役割分担してる以上簡単だけど) --
2015-12-23 (水) 17:47:23
実際ダメージは3倍くらい補正入ってるからAIS一機に一人張り付けば何も怖くないな。足壊したらもう処理完了みたいなもんだし。 --
2015-12-23 (水) 19:48:18
カジューシース10503装備で法撃2548だけど、ラグラでブラスター発射寸前での破壊だったので、やはり火力足りないでしょうか? --
2015-12-24 (木) 02:09:58
ラグラなら一発39000程度出てればPP次第で即解体できると思うよー。撃たれずに壊せるならそれでいいと思うし、法撃2548なのがちょっと気になるくらい --
2015-12-24 (木) 02:15:30
カジュー10503とサイキ一式(OPは全て法60)を装備した時の数字です。 ロビー内で調べたのでドリンクは飲んでおらず、シフデバもかかっていません。 理想ならドリンクシフデバなしでどれぐらいがいいですか? --
子木主
2015-12-24 (木) 02:43:23
弓でバニカゼすると容易にカンストダメ出るけど仕様かな?バニッシュに倍率かかってる気がする。 --
2015-12-24 (木) 06:21:50
チェインヴォルグ、チェインバニと同じで、爆発に歩兵ダメージボーナス(多分300%)が乗ってる、ヴォルグチャージで21万ダメでカンストしたから倍率がギア込500%いってるだろうし --
2015-12-24 (木) 08:49:48
過去ログやブログを見る限りブラスター破壊派の人が多いけど、自分は脚部破壊してダウンさせてからの撃破の方が楽な感じなんだが、同意見の人いるかな?ダウンさせとけば後からサッカープレイで倒しに来た人に撃破任せて自分は他のエクソーダや雑魚狩り、結晶集め・・・みたいなプレイングしてるけど。それと、ブラスター破壊するとちょこまか動かれてBrHuの自分には面倒だってのもあるんですが。あと、俺の気のせいかもしれないけど、とりあえず倒そうと突っ込む輩が多く感じる。浸食AISにAISで突っ込んで逆に手間取るようなことしたり、ブラスターや脚部狙って無さそうな人がいたり。 --
2015-12-24 (木) 09:27:14
攻略スレじゃちゃんと足から。どういう装備してたら足破壊出来ないのか謎、って意見の方が多いよ。ブログやここは高額コス揃えてるくせに天然ユニ付けてるような奴がデカイ声してるだけ。 --
2015-12-24 (木) 10:35:49
複数居たり他の雑魚も沸いてて近くに誰もいなかったらブラスターだけ折るかな。そのあと2回の行動決まってるから反撃は怖くないし --
2015-12-24 (木) 10:44:00
これだね。例によって臨機応変に対応すればいい。 --
2015-12-24 (木) 10:46:38
周りに人がいるかとか対応しないといけない数とかによる --
2015-12-24 (木) 12:26:22
信じて送り出したAISがアプレンティスおばさんの変態調教にドハマリしてアヘ顔フォトンブラスターを撃ってくるなんて --
2015-12-24 (木) 10:55:00
アンチゼーガ思い出すな --
2015-12-24 (木) 12:02:35
エクソーダのこちらがわのAIS見つけたときの判断って顔がぴか~んって光る気がしたけど気のせいか・・? --
2015-12-24 (木) 13:21:28
コイツ、メタ的にはA.I.S無双ゲーにならない為としての役割もあると思うんだ…チラ裏ですねはいスイマセン --
2015-12-24 (木) 03:04:39
絶望が散々AISゲー言われたからアンチAISのエネミーを出したってのはあるだろうね。ただ強いんじゃなくて、AISの立ち回りを考えさせるって意味で良い調整だと思う。ただマーカーが雑魚と同じなのは勘弁してください、大ボスよりも中ボス格の位置が知りたいです。 --
2015-12-24 (木) 07:50:56
赤コスチューム着てる奴のAISと見分けがつきにくいのもちょっとね 場所覚える頃には問題ないんだろうけども --
2015-12-24 (木) 10:36:48
↑それな 赤や黒のコスやカラーにしてる奴は終焉こないでほしいわ。AISに乗られると見分けが付かなくて超絶うざい。マジブチ切れそう。 --
2015-12-24 (木) 10:47:35
枝2はちょっと言いすぎやで。赤コスAISとエクソーダの区別はそのうち慣れれば気にならなくなりそうではある --
2015-12-24 (木) 12:48:36
赤や黒のコスで来るなみたいな風潮になったら運営が対応してエクソーダにカラーバリエーションが増えることになるかもなw -- [[ ]]
2015-12-24 (木) 13:52:29
"AIS VS 浸食AIS"ってのを期待してたらAISで戦うことそれ自体を否定してくるレベルの調整されててゲンナリしたわ。こんなおいしい設定エネミーが、生身部隊向けのオブジェクト程度の扱いで実装じゃ勿体ない。 --
2015-12-24 (木) 15:20:12
通常時にもオーラ出しておいて、AISと戦闘時に巨大化なり侵食具合が増大したりすれば分かりやすそう --
2015-12-24 (木) 16:15:23
AISエクソーダの頭にでっかい浸食核でも付けておけば簡単に見分けつきそうw --
2015-12-24 (木) 16:24:03
それなんかゴルディアス結晶みたいだな --
2015-12-25 (金) 08:37:11
メタな話じゃなくても、散々AISに蹴散らされてきたダーカーがAIS対策をしてくるのはどこもおかしくはない。普通のダーカーに無いAIS耐性を考えれば、侵食したAISを基に対AIS兵器として作られた模倣体なのかもしれない --
2015-12-24 (木) 17:23:08
こいつをFiで迅速に解体するにはどうしたものか。オフスナックル、ゲイル共に10603だけどタイマンだと時間かかる...ナギナタヴォルピ+リミブレが良いのかな...近接職でエクソ解体屋してる人いたら助言を〜... --
2015-12-24 (木) 02:26:12
Hu/Fiのリミブレ無し・オフス槍ヴォルグ+レインのコンボでWBついてれば1m、なくても800k位は出るからとにかく急いで接近してヴォルグコンボを叩き込めばいい。とにかく瞬間火力の高いパルチは相性いいよ --
2015-12-24 (木) 02:30:15
リミブレ無しって当たり前だ、メインHuなの忘れてた -- こき
2015-12-24 (木) 02:44:37
ヴォルピは試してないけどバニカゼならHP3Mあるこいつを1セットで倒せたよ --
2015-12-24 (木) 02:31:57
1hit250kくらいしか出てないサテカでも2確だったから2M越えるかどうかぐらいだよ、3Mは絶対に無い --
2015-12-24 (木) 03:02:46
俺の体感でもたぶん2Mくらいだろうなぁと思うわ。450k+450k後のカンスト爆破で即落としだから周りは人いなかったし --
2015-12-24 (木) 04:53:18
ヴォルピは1セットで倒すまではきついけど、足の片方のコアにヴォルグ、もう片方にピークで1セットで足コア両方壊せた。後はコアにもう一度ヴォルピで撃破。 --
2015-12-25 (金) 11:46:51
近接で解体目的で立ち回る場合もやはり両足破壊ですかね?また、パルチは赤10503が既に手持ちであります。火力不足と感じたらFiHuだとクラフトナギナタですかね? --
木主
2015-12-24 (木) 03:07:31
FiHuイデアル10603でシンフォオウルワイルド+αで足破壊→背中コアざくざくでやって特にストレスは感じなかったかな(なお個人差)。さすがに一人で2機以上をブラスター阻止しつつってのはコレじゃ厳しいと思うけど。ちなみに、こいつにイデアル潜在乗ってんのかな…(震え声 --
2015-12-24 (木) 03:11:14
どのクラスでも1人で相手にしなきゃならない時は無理に1人で倒そうとせずにショートカットから座標を言って、例えば「A-1にエクソーダがいます!」とか発言して周りに知らせるのが一番良いと思う。 --
2015-12-24 (木) 05:10:57
そんなにエクソーダは、硬くないと思うよ。ニュマ子のBo/Teで武器もヒャッカでヘブンリーフィーバーでブラスター発射は阻止できたよ-(2stなので攻撃力とかは、わからないが素のバフ無しで2600くらいかな?) --
2015-12-24 (木) 10:15:37
訂正 ヘブンリーフィーバー→ヘブンリーカイト+フォトンブレード --
2015-12-24 (木) 10:18:35
それ芋フィーバーでよくね?頼むからXH来るなら自分のやる職の立ち回りくらい覚えてくれよ… --
2015-12-24 (木) 10:36:43
◾それ芋フィーバーでよくね?>知ってますよー、フィーバー使い切った後だからヘブンリーカイト+フォトンブレード連打にしただけですよ。(そのくらい硬くないよーと言いたいだけなのですが) --
2015-12-24 (木) 11:32:02
ヘブンリーフィーバーを訂正されてブレードだって言われたらフィーバー中だとそりゃ思うわな まぁそんなに突っかかるものでもないと思うが --
2015-12-24 (木) 21:38:35
そんなに硬くないって指標を示すためのコメントに対して○○のが火力出るよって指摘はズレすぎだわな --
2015-12-24 (木) 21:42:53
スカルナックルなら両足にブラスターはBHS約3発、足のコアは2発ずつ、背中のコアにBHS3発ほどで壊せるけど、普通の人はPPが枯渇するからペンデュラムとかサプライズあたりで殴り続ければ10秒ぐらいで解体できんじゃないかな --
2015-12-24 (木) 13:23:32
両足にブラスターって何言ってんだ俺正しくはブラスターにBHS3発だわ --
2015-12-24 (木) 13:24:38
皆さん、ありがとうございます。解体は確かに自分1人でも出来るんですが、時間がかかり過ぎてると感じ、他の人がどう対処しているか気になり、この木を植えました。手応え等、率直な意見が見れて助かりました。感謝です --
木主
2015-12-24 (木) 18:03:36
ブラスター VS 足 のどちらも折れない超絶WB張り替え合戦に遭遇して、どこ狙えばいいかアタフタ --
2015-12-24 (木) 18:13:04
WB耐性あるし好きなほうでいいんじゃね。複数名でやるならさっさと足折った方が速いとは思うが --
2015-12-24 (木) 18:24:25
両足ぶっ壊してコケさせた方が処理は早そう --
2015-12-24 (木) 18:35:37
エクソーダは出現場所が大体決まってるっぽいし、間違いなくそっちの方が速いし安全だわな。ブラスター壊すとgdgdになってるし、チャージ中に両足を壊せない火力しか出せない面子ならS評価クリアが厳しい。 --
2015-12-24 (木) 23:55:03
それもケースバイケースだからね、即座に足壊せるかブラスター壊して安全確保するかの判断できない野良では非推奨だと思うが・・・ --
2015-12-25 (金) 12:45:17
AIS対侵食AISが無謀と聞き試せてないのですが、AISのブラスターで侵食AISを反撃させずに確殺取れたりするのでしょうか?(例えばデコルと侵食AIS2体沸きのとこにまとめてブラスターで処理)とかです。 --
2015-12-24 (木) 18:31:51
初日にエクソーダ2体とデコル相手にぶっぱしたけどデコルしか死ななかった気がする --
2015-12-24 (木) 18:38:21
なるほど。参考になりました。コメントありがとうございました。きぬ --
2015-12-24 (木) 18:44:10
こっちはウォルガとEXOに撃ったけどウォルガだけ死んだ。フルヒットしてない可能性もあるけど、EXOへのフルヒットにこだわって他に当たらないのももったいないし死なないと思って撃つのがよさそう。あとAISでEXOは決して無謀じゃない(非推奨ではあるけど)。距離を取ってグレネードぶち込めば割と安全に倒せる。予期せず近づいて強化させちゃった時にAISでも対処できるようになってる。 --
2015-12-24 (木) 19:07:51
侵食AISにブラスター打っても5万が数ヒットくらいしかでないよ。正直生身で戦ったほうが圧倒的に解体早いレベルだし、AISで近づくと侵食AISは強化されるからAIS乗った時は侵食AISには極力近づかず手を出さず他のボス雑魚壁爆弾処理にまわるのが懸命。 --
2015-12-24 (木) 19:05:48
AISで敵AISに対抗するのは無謀というよりもったいないてことかな --
2015-12-24 (木) 19:55:27
アドバイスありがとうございました。現時点では狙ってやるようなものでは無さそうなので、安全に立ち回りろうと思います。コメントしていただいた方々ありがとうございました。きぬ --
2015-12-24 (木) 20:01:22
ヴォルグとバニってダメ3倍がもう一度3倍かかって9倍になってるのかな?変なダメージでちゃうんだけど --
2015-12-24 (木) 22:32:11
やっぱ変なダメ出るよな?やけにカンストし易いなと思ってビジフォン見に行ったら300万とか書いてあって目玉飛び出した --
2015-12-24 (木) 23:41:41
普通に設定ミスだろうなって思うほどだよねえ。Fi/Huトラクラのヴォル→スラエン→レイン一回で落ちたりするし。さすがに調整されると思う。 --
2015-12-25 (金) 11:08:22
ザンバにも乗っちゃいそうだな --
2015-12-25 (金) 15:28:00
AISでEXO処理できる人はありがたいんだが、できればやめてくれ…説明も読まないやつがEXOをAISで処理するもんだと思って特攻して散るのをよくみる --
2015-12-25 (金) 00:34:04
AIS乗ってる時にデコルとその両側にAISエクソが現れたんだがこういう時どうすればいい?デコル殴りに行きたいが迂闊に近づけない --
2015-12-25 (金) 07:55:12
肩越しでデコルにグレポンしてこっちに来させる。 --
2015-12-25 (金) 08:44:51
使ってなきゃブラスターでEXOを巻き込んでも良いからデコルを始末。その後EXO*2とロボット大戦。 --
2015-12-25 (金) 09:54:39
とりあえずデコルをなんでも良いから殴る。後は逃げるんだよォ~!!(ヘイトだけ取って交戦してもエクソーダの相手が面倒になるから引き離すのを優先) --
2015-12-25 (金) 09:56:44
撃破演出中にもタンク破壊されるっぽい。クリア判定後、拠点が破壊されたアナウンスが出る --
木主
2015-12-25 (金) 11:51:26
わぁい書く場所間違えた… --
2015-12-25 (金) 11:52:30
こいつブラスターへのダメージは本体に入ってないっぽい? --
2015-12-25 (金) 12:29:08
まだ4日しか経ってないから不確定かもしれんが、通常時、オーラ後ともにブラスター破壊後は右移動グレネ→左移動グレネ→待機まで確定行動だと思う。Raでサテ待機中にブラスター破壊されたときとかに覚えておくといいと思うぞ --
2015-12-25 (金) 12:31:32
向かって右移動、左移動が抜けてた。申し訳ない --
2015-12-25 (金) 12:32:42
こいつって滅牙とかアルバスって刺さるんかね。 --
2015-12-25 (金) 12:43:09
こいつの強化状態って何依存なのでしょうか?AISにヘイトが向いてることが条件であればウォクラで解除を積極的にやっていこうと思うのですが --
2015-12-25 (金) 12:56:28
一度強化されたらもとに戻らない気がする --
2015-12-25 (金) 17:43:18
攻撃力倍率とかどうなるかわからないけど、ウォークライとかでヘイトリセットするとオーラ消える --
2015-12-26 (土) 13:53:12
攻撃力倍率とかどうなるかわからないけど、ウォークライとかでヘイトリセットするとオーラ消える --
2015-12-26 (土) 13:53:13
ダウンさせた後、まだ撃破してないのに放置するのはやめてくれーー 膝をついた時点で倒したと思っちゃうんだろうか --
2015-12-25 (金) 12:18:35
他にブラスター構えてるのいればダウンだけさせて他に行くかな。一匹しかいないで他に行くのは知らない。 --
2015-12-25 (金) 15:08:51
WBなしチャージサテ1確っていうのをちょいちょい目にするんだけど、実際のところどのくらいのステだと一確になるんだろう?マナー盛りスカル10603シフドリでシフストなし程度だと1確出来なかった。1確できるひと装備の構成やシフストありかどうかおしえてくれると嬉しい。 --
2015-12-24 (木) 19:03:01
Raで終焉行ってないから詳しくは知らんがその装備で一確取れないってことはほとんどの装備で無理じゃね。シャプシュスタスナ乗せてるか? --
2015-12-24 (木) 19:12:40
詳しい条件はわからないけどスキル全乗せ前提でオフス10603からスタートくらいのカツカツっぷりよ --
2015-12-24 (木) 21:41:15
1確取れないならWB貼っちゃえばいいんじゃないの?1人で瞬殺出来ることには間違いないし --
2015-12-24 (木) 21:46:34
二手間かけるならサテカ2確でいいよ、それでもブラスターには余裕で間に合う --
2015-12-24 (木) 21:48:45
どうせJAのためになんか撃つんだし、WB入れてもいいんじゃない? --
2015-12-24 (木) 21:51:38
ちゃんと処理できるなら棒立ちで死んでいくボーナスエネミーと化するんだから、よっぽど他の雑魚にWB回したほうが有用じゃね --
2015-12-24 (木) 22:36:16
登場からブラスター構えるまで少し間があるから初手サテカで倒せなかったらブラスター阻止のためのWB張るかな --
2015-12-25 (金) 12:35:15
出てからサテカ構えても2発打ち込む時間あるから、一人で二体のブラスター止めないといけないみたいなのでも無い限りはサテカでいいよ --
2015-12-25 (金) 14:46:31
ほかに殴ってたのも一人いたけど、ライザー射撃100盛+ヘッドショットでサテカ一発だったな。 --
2015-12-25 (金) 00:08:30
ベイクド15食べた状態でロビー射撃力2738のスカソ3でできた。チムツリ・シフドリ無し、シフストは分からん。同じく同時に殴ってた人いたからはっきりとは言えないけど。 --
2015-12-25 (金) 00:22:16
すみません試してみたいのですが足と武器以外にロックオン箇所は出るんでしょうか?まだ物理で足を殴った事しかなくて… --
2015-12-25 (金) 07:36:20
胴体とダウン時の背中コアにロックできる --
2015-12-25 (金) 12:02:35
感謝であります! --
2015-12-25 (金) 12:59:39
Raじゃないけど、Br/Huアベスタ打マグ汎用盛りの夜桜弓でも胴にバニシュ足にカゼカゼで1確でした。ビジフォンでの最高与ダメが2,5mくらいで更新されてました。 --
2015-12-25 (金) 15:15:35
やっぱりバニッシュ自体も生身倍率乗っちゃってるねこれ --
2015-12-25 (金) 15:52:29
同じく、BrHuアベスタ+非ラピシュ中、夜桜弓射撃90+ブリサセット射撃0盛りで223万出して1確だった。参考までに。 --
2015-12-26 (土) 03:34:44
おぉ、ラピ無しでも行けましたかサブ弓でも行けるな、情報感謝です~ --
2015-12-26 (土) 05:44:19
ヴォルグやバニッシュだけでなくザンバも倍率掛かるっぽい、ザンバヴォルピやったらクラフトグング程度でも軽く1確取れた --
s
2015-12-26 (土) 14:52:24
ごめん、この”胴”って、ダウン時の背中のこと? それともブラスター構えてる初期段階にのこと? --
2015-12-26 (土) 16:47:21
構えてる初期段階の方ですね。腕とか腰とかでもいいよ。 --
2015-12-26 (土) 23:32:17
ソール3の事マナー盛りってタイプするの面倒じゃない? --
2015-12-26 (土) 16:01:34
こっちもスカソでサテカしてみたけど頭の判定が小さくて胴にいきやすい。それでも100万近くいった(OPはトータル210 シフドリのみ)し、ヘッドサテカとのダメ(38万×5HIT)と比較しても胴にもWHA乗ってるっぽい。胴にWBサテカが確実だけど弾切れな事も多いから素直にもう1発撃つのがいいと思うよ。他のメンバーにブラスター壊されたらエンドで。 --
2015-12-27 (日) 00:21:26
ヴォルグバニは修正されるまででも良いから攻略に乗っけていいと思うんだが…強いし有用だから皆使って運営に気づかせて修正…で良い気がする --
2015-12-25 (金) 22:35:56
アンガの耐性も倍率重複対象だからこのままになるんじゃないかなって思う --
2015-12-25 (金) 22:44:22
エクソーダ一確できるのはでかすぎる、W6でAISだらけの中無双しちゃったもんよ --
2015-12-26 (土) 02:59:53
そうなってくると味方AISがエクソーダに張り付いてるの見ると他のとこ行けや、って思うよね --
2015-12-26 (土) 04:20:37
もともとエクソーダに張り付くAISは白い目で見られてるぞ 人いないときのブラスター阻止とかは別な --
2015-12-26 (土) 14:48:39
強闘心は乗るのかな? --
2015-12-26 (土) 03:04:25
乗らない --
2015-12-26 (土) 04:15:55
強闘心の発動基準は倒すとボス箱が出るかどうかなんだそうな。なのでクエによって乗ったり乗らなかったりする子がいるらしい --
2015-12-26 (土) 23:50:01
実はそれも間違い、絶望の中ボス系(デコル・グワ等)にそれで乗らないとうわさが広まったがちゃんと乗ってる、判定は運営の気まぐれ --
2015-12-27 (日) 00:19:39
あの背中のコア、アーレス靴の通常1段目で1万5000も出るとは… --
2015-12-26 (土) 03:24:57
生身のアークスがヘイト取っても付近のAISを認識したらそっちを優先的に狙っていくようだね --
2015-12-26 (土) 04:37:52
AISで強化された後、全力で味方AISが逃げた場合の挙動が気になる。 強化解除されるのか歩兵がタゲ取るまで追い回すのか --
2015-12-26 (土) 05:31:02
一度だけ延々と追いかけ続けてるのを見たことはあるなー --
2015-12-26 (土) 11:47:31
ウォクラやショウタイムでヘイト剥がさない限り追い続けるね --
2015-12-26 (土) 16:26:27
Nで検証した結果ブラスターと本体のHPは別みたいです --
2015-12-26 (土) 02:00:33
有難うございます。ということは、ブラスターを阻止する場合でも武器破壊狙うより膝破壊を狙ったほうが効率は良いのかな。火力的に間に合うならだけど --
2015-12-26 (土) 02:37:58
基本的にはそれでいいと思うけど複数体いるときはブラスター狙うことも考えた方が良いね --
2015-12-26 (土) 03:25:49
ブラスター壊れると暴れだして面倒だから脚破壊でダウンさせろ --
2015-12-26 (土) 12:31:26
ダウンさせられると確殺ずれるのもいるから臨機応変にだわ、一人で複数止めないといけないような状況なら贅沢言ってられないし --
2015-12-26 (土) 13:43:50
一人で複数ったって、ブラスター破壊でブラスターだけは止められても塔にバルカンやグレ撃ってたりするし他のAISに執拗に攻撃してたら正直足止めすら出来てないも同然だしなぁ。余程マジに自分一人で3機とかっていう状況以外は推奨できないな俺は。分担して膝壊す方が長めのダウン取れて自分一人でも処理できるチャンスが激増するし、そうでなくても援軍が駆けつける時間は稼げる。ブラスターだけ殴って野放しにしてる人多いけど、あちこち荒らされて追いかけっこでグダること多いよ。一人一機、それも倒すんじゃなく足止め、ってのまでハードル下げるとかなり簡単なんだからそれぐらいは、XHでは最低限仕事としてやってもらうべきじゃないかな。 --
2015-12-27 (日) 02:05:57
こいつ、覚醒した時目がクポーンって光るんだな…。思わずどっかの仮面専用に見えたww --
2015-12-26 (土) 13:49:49
この戦場で あとに戻れば地獄におちる~ --
2015-12-27 (日) 01:16:12
シャー!シャー!シャー! --
2015-12-27 (日) 19:43:59
AIS乗ってる時こいつのバルカン背中から喰らったら半壊したわ、デコルのバルカンと同じぐらい喰らう --
2015-12-26 (土) 14:06:30
これがダーカー扱いなのか、誰も検証できてない? --
2015-12-26 (土) 14:46:14
見てる限りこちらのAISが脆いというよりも特攻ダメージ(若人ジアの小型爆弾も)を与えてきてるように感じるけどもどうなんだろ 近づいただけの活性化ならまず塔にヘイトが向かってないかな --
2015-12-26 (土) 19:10:16
ワイ「AIS乗るやで(起動)」すぐそばで湧いたエクソーダ「よろしくニキー^^」ってことがたまにあってその度にすごい申し訳なくなる 全力で逃げてるけどこういう対処でいいのかな --
2015-12-27 (日) 00:21:29
湧かないとこで乗ろうか --
2015-12-27 (日) 13:08:42
ウォークライで発狂状態をキャンセルさせられるって本当? --
2015-12-27 (日) 00:24:13
ヘイトが剥がれればキャンセル --
2015-12-27 (日) 01:08:38
ありがとう、これからエクソーダ相手に積極的にウォークライ使って行ってみるよ --
2015-12-27 (日) 01:55:24
こいつの足のコア、ウィークスタンスダメなのね。 --
2015-12-27 (日) 00:35:04
あーだからバニラグラの方が火力出たのか --
2015-12-27 (日) 13:11:24
こいつ1体一人で十分倒せるから群がってくんなや!!他のとかいけやマジで。部位破壊もでけんヘイトも取れんライフル破壊するとか散々やからなんともいえんのだが、結晶拾いも追っかけてきたり1鯖の奴らアホばっかですわ。なにがガチ勢鯖やねん。ただの地雷鯖ですわほんと。無駄にブレイバー多いし。 --
2015-12-27 (日) 04:05:15
普通にガチ勢鯖だろ。他の鯖は一般アークスの水準がそれより酷い事になってるのを忘れるな --
2015-12-27 (日) 04:19:41
その場で言え、お前はそれほどマルチじゃ信頼されてない、職はそいつらが悪い --
2015-12-27 (日) 05:50:46
あんまり触れないように。一種の荒らしなので無視してください( --
2015-12-27 (日) 12:59:43
未だに結晶拾いで追いかけてくる云々言ってる情弱のカスが何言ってんですかね…相手からみればお前が追いかけてきてるんだが。周りのこと考えられないゴミはマルチに要らないんで二度とプレイしないでくださいね --
2015-12-27 (日) 21:16:56
AISが近づくと強化されるってあるけど、動きが俊敏になったり攻撃の激しさが多少増す以外強化されてる点ってあるのかな?俺個人はHPが上がってたり硬くなってたりとか感じないけどそれだけなのかね? --
2015-12-27 (日) 05:54:21
行動速度、攻撃力強化のみ --
2015-12-27 (日) 08:28:38
行動が俊敏になって攻撃が弱点に当たりにくくなるせいか、体感ではかなりタフになる印象は受けるね。 --
2015-12-27 (日) 13:10:01
どこぞの情報で「スキルなしのザンバース追撃ダメージ(20%)が80%になってた」との事だけど、まさか生身→エクソーダの攻撃補正は400%にもなるとでもいうのか… --
2015-12-27 (日) 14:15:52
実際そんなもんじゃね? ゴルドに1ヒット3000強のサザンがエクソーダには1ヒット12000弱になるし --
2015-12-27 (日) 14:22:57
つまり二乗で掛かるヴォルバニは1600%という鬼倍率 --
2015-12-27 (日) 14:48:34
通常10kの攻撃が40kに化け、バニッシュだとこれが160k、合計200kになるのか…こえーな --
2015-12-27 (日) 15:11:02
バニはJAも二乗に掛かるから40k*130%*400%で208k --
2015-12-27 (日) 15:41:46
ヴォルグも計算したらもう、通常ダメージから約25倍の爆破ってなんだろう…ニロチで対処余裕だったもビックリだわ --
2015-12-27 (日) 16:30:56
Te-Huだと自前でザンバヴォルグ出来るから鬼畜倍率のヴォルグを吸ってザンバも酷いことに --
2015-12-27 (日) 17:10:08
BoHuでもザンバヴォルグできる --
2015-12-27 (日) 17:13:56
不具合認定きそうだな --
2015-12-27 (日) 18:47:35
というか多分不具合だよね --
2015-12-27 (日) 18:49:31
んーでもチェインと違って対象はエクソだけだしそれらがない職でも十分余裕をもって撃破できる程度だからわざわざ修正する意義は無いようにも思える --
2015-12-27 (日) 18:54:03
チェインに2重に乗ってしまったのが問題だったんだし、明らかに同じ問題だとおもうが --
2015-12-27 (日) 21:18:47
二の轍を踏んだか「まぁいっか」で実装したか。前者なら今日明日あたり公式HPに不具合報告出すんじゃないかな。防衛二強のRaFo以外でも対抗しうるメリットではある。 --
2015-12-28 (月) 08:56:22
ザンバニレンオロチもなかなか可笑しな倍率になっておりますwww --
2015-12-27 (日) 17:33:42
さすがに400%はない。250%くらいだと思うが(対ダーカーラグラが10000のところ対エクソで25000)それでもザンバは20%→50%になるので複合撃つ前とかにはスキル無かろうが絶対入れた方がいいね --
2015-12-27 (日) 23:09:47
ちょっと調べてみたらバニネメ撃ってる動画があった JA込みで4倍でした・・・ ザンバヴォルバニが与ダメとしては特殊だから、普通の攻撃だと違う倍率が出るって可能性はあるけど --
2015-12-28 (月) 00:25:37
JA込み爆発約4倍なら生身倍率3倍じゃね やべーな --
2015-12-28 (月) 11:46:48
自分でもノーマル行って検証してきたら、非JAバニッシュのダメージはちゃんと4倍だった。 非JAバニッシュ→JAチャージ前通常攻撃2382がバニッシュで9528になった 100%+300%で4倍じゃあない 枝1 --
2015-12-28 (月) 13:32:01
BoHuでもヴォルグコンボのザンバース付きでカンストダメージ×2とかいうとんでもない事になってるな --
2015-12-28 (月) 18:09:37
最近よくRaがコイツ倒すのに最適って言われるけど、やっぱFiのBHSでこいつのライフル砕くのは迷惑なのかな? --
2015-12-27 (日) 18:04:41
別にそんなことはないと思うぞ。Raも多数を落とすとなると時間かかるから、誰も対処しに行ってないところや手こずってるところに応戦してくれるだけでも嬉しい --
2015-12-27 (日) 18:08:09
ブラスター砕くのはよっぽどギリギリの時以外はやめて欲しい --
2015-12-27 (日) 18:09:30
これなぁ・・・破壊するだけして放置とかされたら、AIS乗ってる時は悪夢でしかない --
2015-12-27 (日) 19:00:00
その線引きの共通認識を確立できればいいんだが、普通に発射を許す光景を一度でも体験してしまうと勇気が出ない・・・ --
2015-12-27 (日) 19:50:51
発車するまでエフェクト変わらんから後どれだけ猶予あるかわからんのだよなー --
2015-12-28 (月) 08:17:01
返答ありがと!ふむ…余裕が有るときは足を砕くようにするよ --
2015-12-27 (日) 18:11:24
と思ったけど銃以外の部位破壊でも中断するのね…胴体殴るようにするよ --
2015-12-27 (日) 18:14:33
いやなぜそうなる。脚コア両破壊でもブラスター止められるからそっちの方がいいって話 --
2015-12-27 (日) 18:55:29
いや、倒せるなら胴体が正解だぞ。 --
2015-12-27 (日) 18:56:12
足折ればorzになって殴りまくれるからそっちの方がいいってだけよ。ブラスター破壊でもブラスター射出中断するけどブラスター破壊だけだと動き回られるから。単純にブラスター射出阻止したいだけならブラスター>>両足>>>>それ以外。まあ即効で倒せるならどうでもいいんだけど --
2015-12-27 (日) 19:03:28
どうしてもナックルで倒したいってのならいいけどFiならマガツ用のグング持ってきてヴォルピした方がいいと思う --
2015-12-27 (日) 19:20:10
12くらいのライフル担いでれば脚ロックサテカ2発打ってHSすると大体落ちるしRaが楽ってのはある --
2015-12-27 (日) 19:24:45
ヴォルグ、バニシュが最適だろな。なにしろ3秒後には倒せるから --
2015-12-27 (日) 21:11:13
ただ実践ですばやく倒せてる近接見たことないからやはりRaが安定っぽいね --
2015-12-27 (日) 21:23:51
バニッシュがエクソに刺さってるのはよく見るんだがヴォルグが刺さってるのはなかなか見ないんだよなあ --
2015-12-27 (日) 21:40:20
最適という意味ではバニ。遠距離から一瞬で落とせる。バニの威力が4倍だからなガハハ --
2015-12-27 (日) 21:36:48
別にカミカゼでもなくとも余裕なんだよな、そう考えると弓なら4体くらいまで相手できるかもなぁ --
2015-12-28 (月) 00:11:31
遠くからは勿論、乱戦時はバニトリでもいけるし、ラピシュなくても強いし、バニは使いやすいよね --
2015-12-28 (月) 00:47:21
こいつにネメシスの潜在乗りますかね? --
2015-12-27 (日) 22:58:57
オブジェクト扱いならないんじゃないかな?持ってる人じゃないと検証できなさそうだけど・・ --
2015-12-28 (月) 00:12:05
何らかの形で活発化(雑魚やボス等にまとめてブラスター発射してヘイトとった場合等)した場合は空中に逃げて、バルカン、グレネードで対処が妥当だろうか?今の所、空中に浮かんで攻撃してくる所は見られないしAISで地上戦なんてしようものなら即座に破壊されるがオチだし。 --
2015-12-28 (月) 00:53:00
とりあえず外周で戦ってくれればそれでOKだと思う。あと空中にしても距離は離しすぎないように --
2015-12-28 (月) 08:48:10
良くAIS強化されるから近づかないでって言う人いるけど、あの視認範囲はぶっちゃけおかしいから安定して強化させないのはほぼ不可能と思っていい --
2015-12-28 (月) 02:27:36
ちょっと視認範囲広すぎる感あるよね…w4や6で沸く奴らに中央の島?に居てももう認識される --
2015-12-28 (月) 02:32:19
結局、ブラスター壊しちゃったら即ウォークライを常に意識しないといかんね --
2015-12-28 (月) 02:57:36
ごめん、確認させて。接近後と破壊後の両方に効くの? 木は接近後の話になってる。 --
2015-12-28 (月) 05:24:05
強化後なら破壊前にウォクラしても効果あったキガス。逆に事前にやっても後から強化はいるとAISの方いったキガス --
2015-12-28 (月) 05:37:38
せめてこっちのレーダーの色が雑魚と違う色だっら…もうすこし近づかない努力はできるんだけど --
2015-12-28 (月) 07:45:21
AISの沸き位置とタイミングって完全に固定じゃない?暗記さえしたら強化させないってことのみであればできるんじゃないの。有用かはさておいて --
2015-12-28 (月) 09:31:31
W4は全体に沸くから強化させないのは至難の業 --
2015-12-28 (月) 11:39:00
w4は生身が頑張らないと悲惨な事になるね。 --
2015-12-28 (月) 12:01:51
終焉の難易度は生身が素早くエクソーダを処理できるかにかかっている --
2015-12-28 (月) 13:52:51
乱戦では事故が起こりやすいからもうそういうときはウォクラやショウタイムでタゲ切りしてもらうしかない。ていうか近接が意識してタゲ切りしていったほうがいいね --
2015-12-28 (月) 14:06:29
これって沸き位置で足から壊していけば、強化されたとしてもまったく影響ないんだよね?? --
2015-12-28 (月) 14:11:19
その通り。あくまで強化されるのは移動速度と攻撃頻度だから、ブラスターチャージ中にダウンを取ってそのまま沈めてしまえば何ら問題ない。ただしブラスターを壊すと、その時点から機敏な動作とバルカンでこちらを煽ってくるが --
2015-12-28 (月) 14:57:06
HP上昇はそのまんまだから可能ならウォクラ・ショウタイム入れたほうがいいかもしれないな --
2015-12-29 (火) 12:15:31
枝2だけど、すまない。間違って書き込んでしまったスルーしてください --
2015-12-29 (火) 12:22:07
アイスアイスアイス(AIS)>みんな。が役にたつ時がきたか! --
2015-12-28 (月) 06:01:15
ヴォルグバニッシュの実装当初からの仕様だったと思うけど、エクソーダの部位破壊できる部位にヴォルグバニッシュ撃って爆発前にその部位を破壊してしまわないように注意。というか出来るだけ胴体に撃ち込んだ方がいい。その辺知らずに瞬殺できなかったっぽい人が一見多かったので念のため・・・ --
2015-12-28 (月) 06:33:17
右足に打ち込んで左足に攻撃すると仮に倒しきれなくてもダウンするから良い感じ --
2015-12-28 (月) 13:51:18
それやってると群がって来た奴が貼った部位破壊しやがるから結局胴体に落ち着いた --
2015-12-28 (月) 15:18:38
ARKSカフェでエクソーダって赤黒いソーダがいつか発売されそう --
2015-12-28 (月) 09:42:45
イカスミとタバスコで着色し、粒子を黒コショウで再現してみました! --
2015-12-28 (月) 10:10:19
それただのコーラなんだよなぁ… --
2015-12-28 (月) 11:51:37
AISエクソーダ(コーラフロート) --
2015-12-29 (火) 09:13:44
ソーダとコーラは別物だろ 味障かよ --
2015-12-30 (水) 03:15:54
シロップ入れると赤く変色するってのでどうでしょ!? --
2015-12-28 (月) 15:03:52
エクソーダへのダメージは倍率かかるけど全身弱点扱いってわけじゃないみたいだな WHA乗せるにはWB貼るか顔撃つかだな --
2015-12-28 (月) 14:23:23
だね。カタナでいったけど、足にウィークスタンス発動しなかった。 --
2015-12-29 (火) 09:12:52
なんかバニがブラスターに当たると思ったら、開幕はブラスター腰に付けてて、それで背中側からバニ貼っちゃうとブラスターに付いたりしてたんだ。 --
2015-12-29 (火) 11:40:01
ブラスターは右手で抜いて構えるから、貼り付けるときは左腕側を狙うのがいいかもしれないね。 --
2015-12-29 (火) 12:20:05
脚コアにヴォルグ当てて逆の脚コアにピークあてるだけで蒸発する軟弱兵器。ビジフォンで見たらヴォルグの爆発部分だけで200万ダメージ出てるなこれ --
2015-12-29 (火) 12:45:49
最高ダメージ更新しててわろたわ --
2015-12-29 (火) 12:47:40
パニッシュでカンスト余裕らしいね --
2015-12-29 (火) 12:48:25
3秒もあれば瞬ころできるんだからさ、ブラスター破壊はもう禁止にしようぜ。 --
2015-12-28 (月) 08:59:12
はいはい禁止禁止、固定組んでご勝手にどうぞ。 --
2015-12-28 (月) 09:52:25
ここで禁止にしても無駄だから固定でやったほうが確実でいいぞってことじゃね --
2015-12-28 (月) 13:14:38
ブラスター破壊禁止して実行できたとしても野良ではまずブラスター発射されるだろうね --
2015-12-28 (月) 16:34:23
野良もそこまで馬鹿じゃないよ。エクソーダ絶対殺すマンが率先して足破壊してからの撃破してるよ。 --
2015-12-29 (火) 09:38:33
野良じゃ普通に発射を許すので何も期待できない 阻止に失敗する俺が言うんだから間違いない --
2015-12-30 (水) 09:09:04
3秒でたおせるのならブラスター破壊しても動き出す前に倒せるんじゃないの? --
2015-12-28 (月) 14:06:11
サテカチャージしてるのにブラスター破壊してずらされると正直イラつく 俺一人で倒せるんだから他のエクソーダや雑魚に行けと --
2015-12-28 (月) 14:20:57
こいつの怯み復帰3秒も掛からんぞ。XH以外の難易度ならわからんけど --
2015-12-28 (月) 15:17:07
3秒で倒す方法教えてくれ --
2015-12-29 (火) 07:42:47
バニ系入れるじゃろ?バン!で終了(バグ消したらキヌシみたいな人減りそうだなあ) --
2015-12-29 (火) 09:29:58
バニッシュ→カミカゼ HP上昇かかってなければ一確 遠かったらマスシュ二発でもいけるんじゃない?バニッシュカンストは見えたけど他いたから二確かはわかんね --
2015-12-29 (火) 15:38:33
まぁ、ブラスターより足壊したほうが安全だしな。そこまで難しいわけでもなく、それでいて旨味があることなんだから、足破壊>ブラスター破壊のがいいと思うよ。ブラスター破壊は本当に緊急の時だけでさ。 --
2015-12-29 (火) 09:36:16
エクソ本体とブラスターのHPは別っていうのも同時進行で広めていかないと初手ブラスター破壊するやつは減らんと思うぞ --
2015-12-29 (火) 11:50:18
一人で二体抑えるときはブラスター破壊してるんすよ。禁止するから君が俺の有能なフレンドになって、どうぞ。 --
2015-12-29 (火) 13:12:47
どうしても間に合わないなら粒子砲使えばいいのに。 --
2015-12-29 (火) 13:28:36
脚壊すだけなら1人2体も割といける バニッシュ使えば2体撃破も余裕 --
2015-12-29 (火) 15:53:39
ブラスター壊した後にちゃんと処理してくれるならいいけど、二体くらいならHP上がっていてもヴォルピやバニカゼで撃破できるよ --
2015-12-30 (水) 11:11:32
野良だとエクソーダ殺すマンが装備や見た目じゃわからないから邪魔するな言われても難しいんだよな。おまけに周囲のキャラは本来より若干遅れて表示されるからモーション見ても大抵こっちも攻撃開始してるし。 --
2015-12-30 (水) 12:53:15
ブラスター破壊しないでやってたらジアにお目見えする事なく塔3本壊れたんじゃが --
2015-12-30 (水) 22:42:00
ブラスター破壊しないのが悪いんじゃなくて生身が不甲斐ないのが悪い --
2015-12-31 (木) 01:08:01
…カラーリング的にこっちのが好きだから、エクソーダに乗りたい…って思うのは自分だけかな? --
2015-12-29 (火) 13:52:22
赤い服でAIS乗って怒られよーぜ! --
2015-12-29 (火) 16:18:06
木主ではないですが、それいいですね 今度SHあたりでやってきます --
2015-12-29 (火) 16:43:19
カラバリ紅では生ぬるい。カラチェンパス使ってエクソーダ色を追求しよう --
2015-12-29 (火) 16:55:27
おまけでなんちゃって侵食核も付けておこう --
2015-12-29 (火) 22:13:16
通常の3倍ですね --
2015-12-29 (火) 21:59:06
この戦場で あとに戻れば地獄におちる~ --
2015-12-30 (水) 03:11:59
キガ ツク トワ タシ ハ ダーカー ニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シハ シップ ニカ エリ タカ ツタ ダケ ド アークス ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル --
2015-12-29 (火) 22:42:25
浸食してるってとこは似てるけど洒落に成らんから辞めてくれ… --
2015-12-29 (火) 23:40:32
浸食してるってとこは似てるけど洒落に成らんから辞めてくれ… --
2015-12-29 (火) 23:40:35
まぁ一度深遠さんになりかけたからなw --
2015-12-30 (水) 00:58:25
なんでこんなこと書いた!TEAM R-TYPEが見たらどうするつもりだ!!(錯乱 --
2016-01-01 (金) 12:30:30
元女アークスだってハッキリわかんだね(白目) --
2016-01-01 (金) 23:59:31
こいつにはイデアルは無効かい? --
2015-12-30 (水) 03:08:51
箱落とさないから無効 --
2015-12-30 (水) 03:48:51
箱落とすなら適用は間違い。防衛のデコルや相撲にも乗ってる --
2015-12-31 (木) 01:06:55
中型のそっちは広義の箱ありだからまあ --
2015-12-31 (木) 07:00:48
ところでメリッサて誰ですか --
2015-12-30 (水) 04:41:49
ハガレン「わしが育てた」 --
2015-12-30 (水) 05:32:22
きーみのってっでー --
2015-12-31 (木) 23:35:26
現状四人いるオペレーターの中で一番発言内容が要領を得ないヤツ。ヒルダおばさんを見習ってもっと理路整然と喋ってほしいもんだ --
2015-12-30 (水) 09:41:53
ヘンリエッタ「全く使えない先輩ですね」 --
2015-12-30 (水) 12:57:26
悪いがそいつぁメリッタだ --
2016-01-01 (金) 12:31:03
防衛緊急最大の欠点 --
2015-12-30 (水) 09:46:57
登場NPCの欄みると ○メリッタ ×メリッサ なんだな、修正しますわ --
2015-12-30 (水) 10:05:10
オペレーターとしては擁護できないけど防衛の切羽詰まった感を演出できるのはあの娘だけだと思う --
2015-12-31 (木) 01:10:22
その切羽詰った状況でも的確に分かりやすく情報を現場に伝えるのがオペレーターであって。こいつはなんていうか、友達感覚で現場実況してるだけだから癪に障るんだよ。 --
2015-12-31 (木) 02:19:39
正規職員じゃなくて臨時アルバイトぐらいなら納得できた。苛つくのは変わらんが。 --
2015-12-31 (木) 03:02:40
EP4で2歳の専属がつくから… --
2015-12-31 (木) 21:39:40
あいつたぶんストミだけだと思う --
2015-12-31 (木) 22:08:53
切羽詰ってるときに無能を寄越すってことは、ARKS本部は特にビビッてないってことだな。 --
2015-12-31 (木) 23:53:28
まあ実際敵襲じゃなくて出てきたジアをユク姉達に頼まれて叩き潰しに行くだけだから本部は至って冷静だろうな --
2016-01-01 (金) 01:45:50
そりゃあ・・・深遠なる闇が出てくるってんなら必死にもなろうけど、知的生命体ですらないものに強引に宿って出てくるおバカなアプレンティスなんてなぁ・・・ --
2016-01-01 (金) 20:05:20
でもアークス側の戦闘兵器等を則れると考えたらね…? --
2016-01-01 (金) 23:10:37
基本誰も真剣にオペレーターの指示聞かないし、誰でもいいよ(上層部) --
2016-01-02 (土) 13:22:36
視界の隅にアカい動く物があったので急いで駆け付けたら赤ラッピースーツの人だった --
2015-12-30 (水) 10:08:18
マップを見るのだ… --
2015-12-30 (水) 20:53:28
ウォクラで強化状態解除できるのって解除後にAISが殴りかかってもそのままなんだな。解除してもまた近づいたら再度発狂するのかと思ってた --
2015-12-30 (水) 21:43:35
AIS耐性があるからAISで殴っても低ダメで再度奪いきれないだけ。タゲ取ってるのがいなくなったりずっと粘着してるとタゲ移ってまた暴走するよ --
2015-12-31 (木) 07:12:10
AISでそのままタゲもっていかれるのが一番辛い、あればっかりは本当に追いつきようが無いからどうにもならん --
2015-12-30 (水) 21:52:12
エクソーダの索敵範囲が広過ぎて、近付いてるつもりが無くても塔に群がった雑魚を始末する為、塔に近づいただけでも探知されるからバスターチャージ中にダウンさせるのが無難だな。止むを得ず銃器壊してダウン取れなかったらウォクラでタゲ解除。 --
2015-12-31 (木) 02:47:49
ヴォルグバニにも補正かかるって見たけど生身での与ダメ4倍でヴォルグ爆発部分は更に4倍される(実質16倍)って意味で受け取っていいの? --
2015-12-31 (木) 21:46:33
それでおk --
2015-12-31 (木) 22:04:26
どっかで見掛けた気もするけど、AISでエクソと対峙しちゃったとき、背を向けて逃げても射撃の弾丸は曲がるみたいだし、しつこく追っかけてくるから大変。でも空飛んでると被弾しにくいから、ヘイト剥がしする人居なかったり、振り切れないときは、元の位置らへんで空中旋回しながらグレネード撒いてたほうがいいのかもしれない。 --
2016-01-01 (金) 14:07:21
いっそ釣り役にまわるってことだな --
2016-01-01 (金) 14:24:13
最終の4体同時あたりだとたまに見かける戦法ですね --
2016-01-01 (金) 17:25:10
木主の通りにやってみるとブラスター破壊マンが沸いたw4がめっちゃ楽になった 気分は某ガンダム幼稚園 --
2016-01-01 (金) 23:51:12
なんでや!エクバ関係・・・ありそうだな --
2016-01-02 (土) 00:01:55
搭にバルカン当てつつ移動してたらエクソーダに流れ弾が行ってしまった時のやっちまった感。終焉では控えなきゃならんね・・・ --
2016-01-02 (土) 00:50:13
少なくともw4ではオーラ噴くのに関してはもうそういうもんだと諦めた方がいいかな。視認距離長すぎてすぐ睨まれるし警戒してたらAISは身動き取れない --
2016-01-02 (土) 03:15:14
エクソの探知範囲が異常に広いから、w4に関してはもう諦めていい。あのウェーブはAISがエクソに近寄らないよう注意するのではなく、むしろ歩兵が湧いたエクソを迅速に始末するよう注意すべき --
2016-01-03 (日) 00:25:45
エクソ複数潰すためにPPさらに盛ろうかと思ったんだがバニカゼカゼからバニカゼで落とせるようになれば4体沸きも余裕だと気付いたんだがラピシュありでどこまで火力あればバニカゼで落とせるんだろう。現状グライロウの10603に打撃ユニ3つ射撃マグなんだが射撃ユニに変えれば一発で落とせるんだろうか? --
2016-01-02 (土) 02:29:27
今打撃ユニでマグが射撃ってどういうこと??刀も使いつつのブレイバーってことかな? --
2016-01-02 (土) 10:14:59
もちろんカタナと弓の使い分けだけど終焉においては打撃多少盛っても意味なさそうだしいっそユニも射撃にしたらエクソをバニカゼで落とせる火力出るかなぁと思って --
2016-01-02 (土) 22:51:05
見も蓋もない話だが最初の2体は粒子砲で即殺すれば? --
2016-01-02 (土) 23:37:57
それが早いし確実ですよねぇ --
2016-01-04 (月) 03:38:33
誤差ステの試行錯誤はても無駄だよ。PP特盛りヴィエラで塔回復。適切なテッセン移動。雀の涙の火力差よりロスタイム小さい人の方が全然速い --
2016-01-03 (日) 09:05:13
ヴォルグやバニッシュで倒してる人で最高ダメどしてる人いっぱいいると思うけど、どんなコンボで蓄積させてどれくらいでてる?一確の参考にしたい ヴォルグはメインHuで --
2016-01-02 (土) 10:09:08
ヴォルグ→セイクリ→ピークでもサイキ晴明バルディッシュ各部位+75で330万ぐらいは軽く行った感じ。 --
2016-01-02 (土) 11:41:52
BrHu 射撃OPなし アーロ10501 ラピブ関係スキル全取り 以上の条件で最大与ダメが360万 その前が290万で安定してたからもしかしたら360万はシフストあたりが絡んでたかもしれない --
2016-01-03 (日) 12:30:13
胴バニ足カゼカゼで行ってます。子木主 --
2016-01-03 (日) 12:31:51
オフス10603・打射法汎用防具・ラピシュありで497万がいまのところ最大。 --
2016-01-03 (日) 21:47:32
自分が知らなかったから、フォトンブラスターでは落とせないって広めたいな。ユガとお団子しようとしてた。ところで粒子砲や銃座も生身補正あるんです? --
2016-01-02 (土) 12:56:00
XHで他ダーカー10万ほど叩き出す粒子砲が40万くらいになってたからこれも効果あるっぽい --
2016-01-02 (土) 14:51:32
武器の潜在等と同じく攻撃がヒットした瞬間の状態が参照されるっぽい --
2016-01-02 (土) 23:58:05
追加で突っつかないと落ちてくれないのよね・・・ --
2016-01-02 (土) 23:54:35
謎の補正のせいでBoHuで赤槍持ってザンバヴォルピの方が活躍するのはちょっと…クラスブーストとか入れたのにこれかよって感じ --
2016-01-03 (日) 04:56:50
AISとかいうキャラの育成を無に帰す要素からのアンチAISとかな --
2016-01-03 (日) 07:56:52
でも謎の補正があるからこそ近接でも許されてる感あるし補正無かったらマジ全部Raでよくねになるぞ --
2016-01-03 (日) 11:26:56
ニロチザンバするとヴォルグ爆発より早いぞ --
2016-01-03 (日) 11:43:13
ただ1人だとヴォルグ発射ザンバース足に狙ってピーク投げを本体で沈むしニロチザンバってそんなにはやいの・・・? --
2016-01-04 (月) 08:04:54
終焉に関しては何だかんだ悪く無いと思うぞ。範囲殲滅の法撃、遠近WBなんでもござれ安定の射撃、エクソーダ絶対殺すマンになりやすい近接、ちょっと装備が残念でもちゃんと使えばしっかり貢献出来るAISと一通り揃ってるからなぁ --
2016-01-03 (日) 14:19:37
エクソ絶対殺すマンはどっちかというと弓だけどな...とはいえ俺も終焉自体の完成度は結構高いと思う --
2016-01-03 (日) 14:48:15
でも今回のバニヴォルグはバグとしか思えないわ・・・ただ前から問題を起こしてたこいつ等に気付かないはずが無いよねっと思うから意図的に残した気がするけど。 --
2016-01-03 (日) 15:04:30
出来なくなったら出来なくなったでgdgdが加速するだけだと思うぞ --
2016-01-04 (月) 08:11:39
マガツの時はバニヴォルグにチェインの倍率が乗ったんだっけ?これが不具合だというなら今回のも不具合だよな。バランス云々関係なくまずは修正してから考えるべきだと思う。玉虫色の対応は良くないわ。 --
2016-01-04 (月) 10:52:28
マガツ実装以前にバニッシュ実装の時からあったけどな それ使ったロドス釣り動画もあったがマガツのときに運営がやばいと思ったのか不具合扱いしただけっていう まぁこういうことする運営だからいつ仕様変えられてもおかしくないな --
2016-01-04 (月) 11:10:19
とは言えこれ修正されたら近接(FiHuBoHuパルチBrHu弓)の立場本格的に無くなるから修正されないほうがええやろ --
2016-01-05 (火) 15:15:15
適当装備でもやり方さえ知ってれば対処可能、って意味ではバランスは取れてるかな。近いうちに修正されなければニロチザンバみたいな織り込み済みの仕様ってことじゃね --
2016-01-05 (火) 16:04:40
まぁ本来ナックルとか輝くとこのはずがバニヴォルグザンバとサテカ以外帰れな状況になってるのは否めないから修正はした方がいい気はする --
2016-01-06 (水) 00:26:48
じゃあアンガニャウグンネ辺りの耐性で爆発のほうが威力落ちるのもバグかな?打撃射撃倍率だと爆発が二重に乗らないだけで武器倍率で計算してるっぽいからバグには見えんな。AISの耐性つけようとした副作用にも感じる --
2016-01-06 (水) 14:01:36
バグか仕様かは作ってる側が決めること(仕様がそもそも詰められてない場合仕様バグなんて単語もある)んで、バグか仕様なのかをユーザーが区別しようとするのはあんま意味ない --
2016-01-06 (水) 14:51:03
修正したらサテカとフォメル以外帰れになるだけじゃねえかどこが修正したほうがいいんだよ --
2016-01-06 (水) 16:07:39
SGNMがニロチの潜在がザンバに「乗ってしまう」といってたりしてるし、ダメージ計算の倍率適用の設計想定を超える仕様をムリにぶっこんでる弊害なんだろうなって気はする --
2016-01-06 (水) 16:54:19
修正するならこいつのHPも併せて下方修正しないと単純にぐだる率が上がってほとんどの人が損するだけ。こんなん即殺で消さないとやってられんわ --
2016-01-06 (水) 18:32:48
生身>AISにしたいんだったらAISに耐性を持たせるだけでいいしわざわざひと手間かけて生身の方にも補正いれてるって事はなんらかの意図があるに決まってるだろ(震え声 --
2016-01-06 (水) 19:57:34
まあ上で言われてるようにナックルとか他の対ボス武器があってそいつらが輝く機会を消失させてはいるのよね。火力調整は武器でやったほうがいいと思うわ。エネミー側の超倍率でやってたらバランス取れんと思う こき --
2016-01-06 (水) 23:45:50
これがバグっていうならニャウとかグンネの足もバグになっちまうな まぁ修正されたらされたで即足部位壊してダウン時をぼこれば終わるがな --
2016-01-07 (木) 01:06:23
ん?HuBoでもザンバヴォルピ出来るから変わらなくね? --
2016-01-05 (火) 16:13:35
負滅牙とかアルティメットバスターは効くのかな? --
2016-01-03 (日) 19:09:40
防衛だから負滅牙は効くと思うけど、ULTバスターは効かないんじゃないかな --
2016-01-03 (日) 23:26:28
オブジェクト(壁とか戦闘機とか)に負滅乗らんし要検証だな…… --
2016-01-04 (月) 08:58:23
経験値ちゃんとあるしエネミーなのは間違いない 負滅牙効きそうだけどこれは検証しないとわからんな --
2016-01-04 (月) 11:12:59
足の部位破壊にはウィークスタンス無効っぽいから追記 --
2016-01-03 (日) 23:31:57
やっぱりか…ペネの火力が思った以上に出なくて謎だった --
2016-01-05 (火) 20:18:56
こいつに共闘心のる疑惑が雑談板の弓の情報から浮上した --
2016-01-04 (月) 03:09:18
ごめん。勘違いだったかも 木主 --
2016-01-04 (月) 03:19:47
Foで野良なら、闇バーカギメギ連打 > 光バーカラグラ連打 > ギメギ連打 > ラグラ連打かな --
2016-01-05 (火) 12:57:40
何故ギメギ。普通に光バーカ集中ラグラ連射でいい --
2016-01-05 (火) 15:05:28
野良だと一人でエクソ数体処理したりってあるし、そうなるとPP足りなくなるからラグラよりギメギかなと。背中に吸収されずに安定して足に当たるからってのもある。 --
2016-01-05 (火) 20:01:42
なんでもいいけどまずは落ち着いて自分より強くなるザンバースくんを設置 --
2016-01-05 (火) 15:14:10
28.8%*400%=115.2%。潜在が乗ればさらに倍率ドン。頭おかしい。 --
2016-01-05 (火) 20:57:11
ああ、これってサンバにも倍率かかるのか・・・こわれるなぁ --
2016-01-06 (水) 00:47:13
頼む、頼むからこいつにAISで真っ向から勝負するのをやめてくれ、相手にするとしても切りかからないで遠距離攻撃してくれ --
2016-01-05 (火) 23:06:37
野良でやってて、「AISでエクソーダに近付かないで」の類の白チャを飛ばさないで済んだことは未だ1回しかないな。ほぼ確実にAISで中途半端に喧嘩売って、敵わないと悟った瞬間生身に責任押し付けて逃げる輩が一人はいる --
2016-01-06 (水) 00:39:14
4の後半外周にポッと出てくるエクソーダいるが数秒たっても誰も近づかない場合AISでも仕方なく突撃してあわててブラスターだけ破壊することはある。ただこういうときはAISに対してヘイトを持つと赤黒いオーラでわかるからウオークライやショウタイム持ちがそのスキルで即刻ヘイト持って行ってくれるとオーラ消えるのでもしできたらやってほしい。どーーーしようもない時はある。AISわかってないやつがいるなら当然生身での立ち居振る舞いやWごとの敵の沸き方をわかってないやつだっているんだから。 --
2016-01-06 (水) 00:50:12
ヘイトとってダンスしようとしてたのなら相手に何も問題はない気がするが…。でもその人は最後失敗してたのかな?エクソの処理は生身の役割だし、むしろそれを嫌がる方がここじゃ問題視されることだと思うが…。強化させることが生身への妨害だと思い込んでいるなら、よくここのコメント読んでおくべきだと思う。同じこと言ってる人は野良で良く見かけるけど、言い返しても空気汚すから無視してるわ。 --
2016-01-06 (水) 14:02:36
近づくのがダメなんじゃなくてやり合うのがダメだと正しく伝わるのはいつなのか。確かに発狂させないのが最善だけどそれ気にしてたらw4なんか雑魚ほったらかしになるぞ? --
2016-01-06 (水) 01:10:09
AIS2~3機が塔にべったり張り付く。 それ以外はみんなエクソーダの出現ポイントに待機&1~2人は結晶拾い。これだけでW4は完封できる。ただ固定や練度が高い野良じゃないとなかなかそう都合よくはいかない --
2016-01-06 (水) 01:22:25
実際のところ発狂するだけなら足破壊なり瞬殺なりウォクラなりでいくらでも対処可能だからな。AISで(特に近接で)殴りかかる+殴り続けるのが問題なだけで。 --
2016-01-06 (水) 03:17:52
デコル+エクソーダ2のところ毎回誰もいなくて仕方なくブラスターでデコルごとエクソーダのブラスター焼いて、その後も誰も来ないから2体相手にダンス踊ることになるんだけどこういう時どうすればいいかな? --
2016-01-06 (水) 05:50:48
「<pos>に<t>を確認」とかショトカに仕込んでおいて応援を呼ぶ。野良防衛だと結構使う機会あるんだこれが…… --
2016-01-06 (水) 06:07:02
4のデコルのとこ俺もダンスしてる。一応真横からなら奥側の脚部なんかも狙えたり・・・。エクソのヘイトもらってると塔外側で斬り付けで動き止ってる際に銃でも撃たれたら即瀕死だから、常にカメラで様子を捉えながら、動き出したら雑魚にはブリザードだけ撒いてダンスしてる。一応頭上から旋回しながらグレネードまいてれば一発6万くらい入るみたいだし。近づいて強化される被害より撃墜される被害の方が大きいからAIS乗りさんがその立ち回りでいいと思うならそれでいいや。納得いかないなら一度自分がこのwaveで乗ってみれば良いと思う。 --
2016-01-06 (水) 09:25:54
それとwave4最後の、デコル+エクソ×2へのブラスターなんだけど、多分出現直後に駆けつけで打ってるのかな?そのタイミングで敵ブラスターを破壊してしまうのは早すぎるから本体狙いで、ブラスター破壊とその可否判断は生身に任せるで良いと思う。最初誰も居なくても全員がノーマークっていうのはそうそうない筈だし、出遅れたAISさんが破壊で動き出したエクソに沈められかねない。 --
2016-01-06 (水) 10:05:10
AIS乗ったとたん勇者になる人いるけど暴れたら事態収集に倍時間とられるからなぁ --
2016-01-06 (水) 16:54:18
基本AISは暴れ回るのが仕事(もちろん考えなしはNGだが)だから生身がAISを存分に暴れ回らせられる様に動かなきゃいけない。この場合は動く前に撃破or無力化が基本ってことね。「AISゲー」の真の意味を悟ろう。 --
2016-01-06 (水) 19:05:41
全力でブラスター破壊しにくるAISは困るけど基本的に活性化しようが関係ないしな --
2016-01-06 (水) 19:33:43
ウォクラで発狂解除できるから発狂時にうっかりブラスター破壊しちゃっても案外対処は容易。なんだけど野良は何が起こるか分からないのが難しいところ --
2016-01-06 (水) 19:42:40
いろいろアドバイスありがとう。次終焉行く時に早速試してみるよ --
2016-01-06 (水) 22:07:27
wave6の最後の4体沸き。近くに誰も待機してないって思われるかもしれないけど、マークしてる人は大体粒子砲待機してるから、ブラスター破壊する人は注意しといてほしいと思う。勿論全く手出しするなとは言えないけど、破壊直後に往復で撃つ銃弾がだいたい誰かのAISに当たってる気がするから・・・(笑) --
2016-01-07 (木) 14:21:38
毒沼で待機してる奴は大概毒沼ソケットで粒子砲チャージしてる奴。ただいつもいてくれるとは限らない。 --
2016-01-07 (木) 14:46:01
開幕の2体の方に出す人も居るからね、私の体感だと平均二人ってところかな。・・・増えると良いな出してくれる人。そもそも使うって選択肢の無い人が半数くらい居る気がする。 --
2016-01-07 (木) 15:06:49
こいつって最終ダメージが400%されているだけで、防御は315なのだろうか。一確できるかシミュろうと思ったけど情報が見つからなかった --
2016-01-07 (木) 15:40:02
レーザー防止間に合わなかった。無駄を承知で体をはって止めにいった。同志はいないか? --
2016-01-07 (木) 17:08:56
去年あたりに近接で破壊しようとして撃墜されてから、もうそんな馬鹿なことはやめようと思った。でも、AIS近づくなとか、手を出すなって言う人は居るけど、臨機応変な対応をする上で歩兵がノーマークのエクソに対して何が出来るかは探っておきたいよね。そんな俺を同志と認めてくれるのなら・・・一緒に4で乗ろうぜ・・・戦友。 --
2016-01-07 (木) 17:47:13
エクソブラスター生身150ダメとかで草生えるんだよなぁ --
2016-01-07 (木) 17:59:29
終焉のページにもコメしてみたけど、フォトン粒子砲で侵食AISを狙うなら足をなぎ払う感じで狙ってください。足が部位破壊されてすぐダウンします。本体狙うとダメが入るだけで、効果が薄いです。あと出現直後から当たり判定が発生するので、出現後にすぐ撃っても当たります。 --
2016-01-07 (木) 00:53:42
正確に両足核を狙うのならブラスター姿勢をとってから凪ぐ感じでもいいかなと思う。別に本体狙いでも粒子砲なら大きいダメージだと思うけどね。ただ、出現直後に正面からブラスターを破壊してしまうのはよくない。打ち終わった後駆けつけても破壊は充分間に合うくらいだから。 --
2016-01-07 (木) 12:54:39
終焉の方で木主さんのコメント探してみたけどみつからなかった・・・w向こうはそのぐらい流れるのが早いから、エクソ関連でコメント残すならこっち側にしといた方がよさそうだね。子木主 --
2016-01-07 (木) 15:49:50
去年のコメだからVol.1の最後の方にありますよ。すぐ流れて誰も気がつかなかったようですが・・・ --
木主
2016-01-07 (木) 16:57:02
内容はちょっと違ってたけど、これかな?っていうのは見つかったよ。誰も気がつかなかったっていうより、こっちでも向こうでも具体的な粒子砲の推奨用途・設置位置についてのコメが少ないよね。あっちは野良でも一人で二機ぐらいの封殺ができて当たり前みたいな空気あるから読む人に必要ないと思われてるのもあるかもしれないし、多分編集者が重複の多い内容を優先的に反映してるんだと思う。・・・私としては野良では過半数が有効PA使ってない・持ってないとして考える上で粒子砲は結構な要だと思うけどね。子木主 --
2016-01-07 (木) 17:23:42
W6の後半の侵食AIS4機は、毒池の中央で粒子砲を2回連続で使って足を狙えば、一人で4機全てダウンさせることが可能です。このやり方を知らないと主力AISがアプに夢中になってて塔が大ダメージ受ける可能性が高いです。粒子砲撃ってくれる人はたまに見かけますが、ダウンさせていなかったので、簡単にやるコツとして広めたいと思った次第です。 --
木主
2016-01-07 (木) 19:21:55
2機出すのには7000必要。多分滅多に出せないだろうなぁ。毒池中央ってことはMAP中央下でいいのかな?1回分あたりで2機ダウンが目安なら、左右狙いやすい位置からでもよさげだけど。 --
2016-01-07 (木) 23:22:25
繋ぎミスしました。木主 --
2016-01-07 (木) 23:22:49
RaHuで二体以上処理するのがつらいんだけど、Raもサテカじゃなくてパルチ握ったほうがいいの? --
s
2016-01-09 (土) 19:05:57
ヴォルグが強いのは16倍アタックが強いのであって、射撃特化RaHuが適当なパルチ握ったところで・・・って気はするが。 --
2016-01-09 (土) 20:28:58
倍率高いのでいけるかと思ったけど、ロビーで打撃1800程しか無いし無理っぽいですね。弓握るとウォクラやマッシブ使えないし、サテカ→エンドが鉄板なのかな --
木主
2016-01-09 (土) 23:57:00
チム木取ってサテ1確にすれば解決 --
2016-01-11 (月) 18:41:11
僕が下手なだけ?なんかこいつの頭にうまくWBはいらんのだけど --
2016-01-10 (日) 01:23:16
WB貼るのが難しい→みんなも同じところは狙うの案外難しい・・・だから、結果的にちょっと効率悪くなると思います。狙いやすいとこでいいんじゃないでしょうか。 --
2016-01-10 (日) 08:23:29
出待ちして腕を広げたあたりで打つと当てやすい(個人的には) --
2016-01-11 (月) 00:19:08
そもそも頭ならWB必要なくね。どうせサテ1~2発打てば落ちるし。 --
2016-01-11 (月) 18:39:43
サテでつぶしてるの良く見るからサテがいいかも --
2016-01-12 (火) 09:59:50
自分の場合になるけどWB補正1.2倍だけだからチムツリなし弱プレドリンクなしで元がサテカ一発25万与えるところが30万になる(自分の場合PP特化のマナー盛りネメシス、そして潜在のらない)。スカルとかオフスだとHP200万確殺できるけどHP60%きたらどうせサテ2回やらなきゃだしWB撒いて他の中ボスいったほうがいいかもね。良い固定か野良かによっても自分の役割変わるだろうけど。 --
2016-01-12 (火) 16:37:12
ぶっちゃっけかっこいい --
2016-01-10 (日) 07:58:43
わかる --
2016-01-10 (日) 23:31:32
みんな結局エクソにカンストダメージいくつ出てるのかな?私390万ほど --
2016-01-11 (月) 00:23:51
wave5のビブラスユガ湧いたときセットでくるこいつらの対処が困る。 --
2016-01-11 (月) 02:07:46
AISがちゃんと荒らし回れていれば、生身がふたりくらい出待ちしてたところで問題ないはず --
2016-01-11 (月) 11:23:11
WAVE5開幕30秒ほど様子見してDFや雑魚の撃破状況マズそうならAIS搭乗してビブラス出現にあわせてエクソーダ2体ごとブラスターを一直線に打ち込んでやるといい。その後は歩兵を信頼してエクソーダ放置して雑魚処理。 --
2016-01-11 (月) 12:16:13
W4第3波の青エクソ・デコル・エクソもつらい。デコル釣りながらエクソってわけいかないし、第2波が紫・緑になってるせいか第3波と連戦になって援軍来ないこともしばしば。一人で2機は捌けない。 --
2016-01-17 (日) 21:44:42
こいつのブラスターってフェイクシルエットで止められないのかな?怖くて実行できない・・ --
2016-01-11 (月) 10:37:06
貫通系だったはずだから無理だと思う --
2016-01-11 (月) 11:26:29
あれ体で止めれなかったっけ --
2016-01-11 (月) 17:55:12
エクソーダにゲイルしてる人なんか増えてるけど、ここの項目見てる影響かな? --
2016-01-11 (月) 17:50:33
そら、ザンバの倍率も上がるからね1人でも仕留めやすくなる --
2016-01-11 (月) 19:52:45
ゲイルするくらいならザンバ芋連とかのほうが良いんだけどな。 1人でゲイルだとまず足2本おる前に打たれる --
2016-01-18 (月) 21:20:12
画像がないな。誰か頼む。 --
2016-01-12 (火) 12:35:22
エクソーダってイデアルの潜在乗るのかのぅ? --
2016-01-12 (火) 20:50:42
乗らないである --
2016-01-12 (火) 22:08:39
ありがとう --
s
2016-01-13 (水) 08:00:05
ヴォルグでこいつサンドバッグにして最大与ダメ叩き出そうと思うんだけどコンボどういうのがいいんだろう。いまヴォルグセイクリピークにしてるけどこれ以上出せるコンボあるかねえ --
2016-01-14 (木) 21:58:36
ヴォセセアサスラ --
2016-01-14 (木) 22:22:12
あんまり普及してないみたいだからカキコ――弓メインのBrRaの人用の情報なのだけれど、エクソーダは生身の補正がすごいかかるからTPS視点で「出てくる前にJAバニチャージ待機」→「でてきたら適当にバニ貼り付け」→「JAラスネメをブラスターチャージ中のエクソの頭に打ち込む(WBなしで大体15~20万前後)」これだけでOKだよ。JAバニで1.5倍、生身でおおよそ4倍ほどの補正がかかるんでJAバニのネメ1発だけで999999ダメージいくから一人で処理できることを覚えておくと、ブラスターを壊すより確実にいけるようになる。 --
2016-01-12 (火) 13:04:34
参考までに自分の装備は10203のオービット弓、ドリンクツリーシフデバ補正なし、ロビー表示で射撃3100くらい。エクソーダは慣れると、BrRaならWBもいらずにPP60もあれば処理できるから、PP誰もいなくてもあせらず冷静にブラスター中に頭をねらって、2機くらいなら自分で処理できるよ。 --
木主
2016-01-12 (火) 13:08:32
バニはチャージしても威力変わらないしブースト無しでもHP200万くらいあるからそれじゃ全然足りない。蓄積ダメージ33万は欲しい。 --
2016-01-12 (火) 13:28:13
表示がカンストするだけで、実質200万以上出るっていう話。20万出した場合で、下の木でも言われているようにバニは補正が2回かかるからバニ蓄積20万*JA1.5*エクソ補正部分(4*2)で200万を超えるって話。 --
木主
2016-01-12 (火) 13:40:45
ちゃうねんバニ蓄積20万の時点でエクソ補正1回かかってるねん。バニ爆発でもう1回かかるから2重にかかるって言われる。あとJA倍率も1.3倍だから爆発部分は1.3*4=5.2ね。 --
2016-01-12 (火) 14:25:06
弓メインのBrRaなのに10203しか持ってないのか。まあバニ補正が2回かかるってのは最初の4倍補正に爆発分がかかるって意味でバニ自体に2重にはかからんぞ。あと2重にかかると仮定して計算しても8倍じゃなくて16倍だと思うが。 --
2016-01-12 (火) 14:28:46
胴体バニカミカゼカミカゼ安定なんだよなあ。そもそもバニヴォルグはエクソの補正2回かかるし普及してるも何も初週から言われてるし --
2016-01-12 (火) 13:32:15
バニカゼも試したんだけど、(自分は)BrRaだと距離選ばないネメのほうが簡単で確実だったんだんだよね。ネメ型なら中央3機も一人で処理できるし。何度も言われてること、初期から言われてるはずなのに普及しないんだよね……8鯖だけだろうか。エクソのページとは関係なくなるけれどBBA即殺も普及しないし。Teさんがフォメザンバつかうから中央に集まってっていってくれたのにいたAISが2機だったりね…… --
木主
2016-01-12 (火) 13:45:41
BBA即殺なんて野良でやるもんじゃないし野良で普及してなくても当たり前だわ。 全員が全員ここ見てると思うなよ --
s
2016-01-12 (火) 14:03:46
BrRaでネメシスとかギャグかよ まだマス連の方がまし --
2016-01-12 (火) 14:30:24
文章からアレという事が滲み出てるからネメが微妙とすら判らんのだろう、ジア即殺を野良でやろうとか思う時点でお察し --
2016-01-12 (火) 16:45:37
外野からすまんが、なんでBrRaでネメシスはダメなの?マスシュー連打してもいいけどPPすぐ枯渇しちゃうし --
2016-01-12 (火) 16:46:02
モーション硬直クソ長チャーボ乗らないSチャージ乗らないの三重苦でんなもん誰が使うかと。俺BrHuでしか言ったことないけどマス連orペネ連して塔撃った方が早いんじゃねーの? --
2016-01-12 (火) 17:54:27
別にペネやマスと比べると燃費はいいからそんな悪いもんでもない。けどスタスナ一々外れるし小回りが利かないからあんま使う場面はないな。マスネメは割と使うが。 --
2016-01-12 (火) 18:06:52
書いてから思ったがチェイス貯めるのとほぼDPP変わらんな。 --
2016-01-12 (火) 18:08:50
一見燃費いいように見えるけどSチャージで10%差が開く上硬直のせいで回収遅れること考えるとそうでもなくね?そもそも弓はPP節約するより吐いてからの回収速度上げた方が有効だし --
2016-01-12 (火) 18:11:20
でもバニッシュ撃ってからペネ連打(チャージなし)とネメシスだとそんなに変わらなくないか? --
2016-01-12 (火) 18:21:15
ネメシス1発よりマスシュ2発通常チャージ1発の方がモーション短いからな。駄目みたいですね。 --
2016-01-12 (火) 20:19:36
多分木主くんはでかいダメージが出てちょっと興奮してたんだよ、皆許してあげよう --
2016-01-12 (火) 21:30:34
一々煽らんでいいわ --
2016-01-13 (水) 00:28:10
ペネは判定が大きいからブラスターに吸われることも多く、マスシュは距離によって頭に全ヒットしにくいこともあってネメシスは選択肢として上がるでしょ。モーションが長いのとスタスナ切れることに関してはどうせ次のエクソとかの処理に回るときにスナステ挟んでからバニで照準あわせれば乗せれるしそこまで問題でもない。チャージボーナス乗らないことに関しても、チャージボーナスはバニからPP一気に吐き出して火力を出すためのスキルなのに、PP吐き出す必要のない相手ならそもそも関係の薄いスキル。多分エクソはチャージペネ→ペネ×3くらいで落ちるだろうけど、さっき言ったブラスターとの兼ね合いもあるしさ。それにチャージ(ryの火力はネメシスとほぼ同じなうえにチャージボーナス込みでもDPPはネメシスのほうが圧倒的に優秀。一応次の終焉でjAバニ→チャージ通常orチャージペネ→ネメシスのコンボしてみるつもりだったから、覚えてたら使用感書きに来るよ。 --
2016-01-13 (水) 02:46:53
別にペネがブラスター吸われたって貫通ヒットするやろ。それにマスシュはそもそも誘導かからない距離で打つこと自体間違いやし。つーかPA単体のDPPが良くても長かったら意味が無いってカタナのシュンカ見ればすぐ分かるでしょ --
2016-01-13 (水) 08:18:43
貫通ヒットする→「絶対貫通ヒットさせれる」人はまずいないし、絶対と言わずとも半分以上の確率で貫通ヒットできる距離に合わせるのすら人間業ではない。マスシュの距離→近距離で湧いたらわざわざ離れてから撃つのか?湧くタイミング覚えろって、固定でないなら出待ちできるできないの問題も出る。が、これはそれ以上の反論出来ん。DPP→お前のネメシスはシュンカレベルのモーションで着地するまでステップもできないのかと。位置がずれてスタスナがって話ならもっと俺の文を読んでくれ。なんというかね、言い方きつくしたけどネメシスの評価が不当に低く言われてるのがどうにもモヤモヤして仕方ないのよね。弓の評価が上がったのは残り体力を気にしないでいいマガツの時で、だからチャージボーナス実装されてバニペネが認知された時はそれでよかったのよ。でもこの話はエクソじゃん?クエスト内容的にも残り体力考えて無駄打ち控えるべきなのにDPPに劣るペネ推しばかりしてネメシスは使うなと言わんばかりの評価されるのは、こう、もにょる…、 -- 子木
2016-01-13 (水) 09:21:11
腕前に依存するとこ語り出したら何でも言えるからきりが無いし、PP100しかないわけじゃないから100発100中である必要もないじゃろ。 --
2016-01-13 (水) 09:48:24
俺は元々BrRaで行くならBrHuかRaHuで行け派だから大概この話に関してはエアプなんだけど防衛みたいな素早い動き要求されるところで悠長にバニネメしてる暇あるか?木主みたいに蓄積ダメも足りないのにだぞ?下手すりゃライフルで出待ちサテカした方がいい可能性すらあるわけ。固定じゃないってことは野良想定なんだろ?だったらバニ爆発する前にブラスター破壊される可能性だってあるわけで尚更キャンセル不能技を用いるデメリットがPP効率と比べてもあまりに大きすぎる。俺のネメシスだけじゃなくてネメシスは地上発動からの着地までステップキャンセル不可で出し切りフレーム数がシュンカと大体同じ(DPPはHS想定でも若干下)だからな。低PS想定で話してもキリがないし意味もないので他にはノーコメントで。 -- 枝1
2016-01-13 (水) 10:00:43
つーか書きながらもうwb撃ち込んどきゃ何のPAでブラスター以外どこ撃ってもよくね?ってなってきたもうめんどくさい -- 枝1
2016-01-13 (水) 10:03:20
まず野良でpp効率考えるほうが間違いだろ。 群がってるなら別の場所行けば良いしデコル+エクソを1人で処理なんてざらなんにあるんだからどう考えても処理速度優先。 --
2016-01-13 (水) 10:50:46
弓にPP効率求めてる時点で無駄(ちゃぶ台返し) --
2016-01-13 (水) 10:53:33
終焉だとpp回収するのに便利な塔が近くにあるしなぁ --
2016-01-13 (水) 16:33:38
計算してみた感じBrRaならHS部位にPA倍率700%分くらいで蓄積量クリア出来るからそもそもラスネメの総威力無駄っぽい --
2016-01-13 (水) 16:47:24
木主の言うラスネメ15万ー20万ってのが本当だという仮定での話だがラスネメの威力でさえ倒すのに足りてないと思うが計算式を出して、どうぞ --
2016-01-13 (水) 16:52:27
武器はアーロでラスネメが20万付近になりそう条件もあったから
追加
してみた --
2016-01-13 (水) 17:01:43
今更だけどネメシスの使用感書くよ。まず「有りか無しか」で言えば無し、「無しか無しでないか」で言えば無しでないだった。おまけにマスシュの使用感だけど、こっちは「無しか無しでないか」ですら無しだった。エクソーダは頭の判定が極端に小さい感じがしてマスシュがひたすら胴に吸われる。だったらペネで頭狙いつつ、頭当てれない位置だったらPP吐き出す方がいい。ネメシスも誘導がない点攻撃というのを加味してもやっぱり頭に当て難すぎるからこれまたペネで(ry。マスシュはレーザー撃つ寸前で誰も壊しに行けない場所にある塔を壊すのに最適だけど、ネメシスはDPPの面でマスシュに劣るし、終焉では結局使わなくていいという結論に達した。一応、自分も終焉に行くなら枝1と同じBrHuかRaHuで行くほうがいいとは思ってるけど、メインBrRaのつもりだからこういう考察的なのはやってみる価値はあると思ったのよ、うん…なんか面倒にさせてしまってすまんかったよ -- 子木
2016-01-16 (土) 03:19:47
使用感もだけど実際にはどのくらいのダメージ出るのん? --
2016-01-16 (土) 03:23:30
AISのHPが通常時200万としたら最大で320万。そうなるとバニネメだとすれば、エクソの4倍がのっているネメの威力をxとするとネメの部分とバニッシュの部分を合わせたダメージは6.2xでx=52万であればバニネメで倒せることになる。そうなると木主のラスネメはもし仮に万が一、バニッシュ爆発までに2発間に合ったとしても倒せないことになるな。考察するのはいいが机上の計算なのか実際にやってみた話なのかの違いは大きいと思うから明言しておくべきだと思うぞ。どう見ても試してみたような書き方だし。机上の計算ですら間違ってる臭いし。 --
2016-01-16 (土) 06:40:52
って書いてて思ったが既に木主は既に消えていたのか すまん子木主 --
2016-01-16 (土) 06:44:46
エクソHP320ということはビジフォンカンストダメージ見たら350万だったけどこれエクソ相手じゃなくユガビブラスだったのか… --
2016-01-16 (土) 07:14:53
枝13<自分のPSがない+ハズレ野良だったせいで、「使えるか使えないか」「倒せるか倒せないか」しか見る余裕がなかった、すまんね。少なくともHSできなければ場にカンストはしないし、そもそもHSし難過ぎるせいで…といったかんじ。やっぱり終焉にBrRaはあってないね。WB専念ならRaHuでいいし遊撃や結晶貯めしつつエクソ処理するならBrHuでいい感じ。枝16<ビジフォンの最大ダメージはカンストダメだしてオーバーキルした分も含めて記録されてるから、十中八九ビブラスでなくエクソーダであってる。もしくは最大ダメ出そうとSHADロドス行ったりフレに頼んでWBとチェインつけてバニペネしたりしてたらそういうダメでるけど、そういうことしてるようでもないし、まあエクソだろうね。 -- 子木
2016-01-16 (土) 10:21:52
普段のバニ込みの攻撃式はダメージをxと置きスキル倍率などを考えない物として、x+1.3x=(1+1.3)xなので 2.3xという式になる でもエクソーダの場合 4x+4x*1.3*4という式になる 4x+20.8x=24.8xという式になる 24.8x=200~320万 x≒8.1万~13万 このxは倍率1に対してのダメージな為 AISの場合この4倍、つまり32.4万~52万のダメージをブラスター以外の場所にバニッシュ爆発までに叩き込めば落ちる。 このちなみにSHならこれの1/2未満になるのでもしかしたら木主はSHの話をしているかもしれない --
2016-01-16 (土) 09:52:40
完全に亀レスだけど、ラスネメを4倍の補正が、 かかるエクソーダにHSで当てて20万しかダメージが出ないわけがなくねって思ったからダメージシミュしてる人もいるみたいだしそれで確認してみたけど、やっぽりHS入ってないな。おまけにそのシミュもHSとWHA乗ってなかったし、それら直したHSラスネメのダメージはシミュ上の環境だと60万超えだった。JAバニ貼っとけば爆発が320万で、余裕で1機落とせるな。そしてラスネメは使えないみたいなコメも見受けられるけどエクソーダのHSほど狙いにくい部位ならラスネメじゃないとたぶんだが確実にHS狙いにいくのは難しいと思われ。 --
2016-01-20 (水) 10:51:40
シミュとかたぶんとかってことは実際に確認したわけじゃないんだ?まじで一確なら試してみたいから実践した人の裏付けがほしいな --
2016-01-21 (木) 03:25:28
負滅牙やイデアルの強闘心は乗るんでしょうか --
2016-01-17 (日) 13:06:36
思えばこいつって種族的にはダーカーで合ってるのかな?侵食されたAISと言われてたり、ダーカーが作り出した模倣体と各所で情報が違うからそこらへんが分からない…まぁ、おそらくダーカー種類に分類されると思うんだけど… --
2016-01-17 (日) 16:46:43
粒子砲台やダーカーウォール等の「ダーカー兵器」に属する説が濃厚。負滅牙、負討滅刃、強闘心一切乗らない --
2016-01-17 (日) 16:50:31
枝1 ああ、なるほど…「ダーカー兵器」にカテゴライズされるのか、盲点だった。それなら滅牙系統が乗らないのも納得。 --
2016-01-17 (日) 17:00:46
今までのオブジェクト扱いのダーカー兵器と違ってマップでは△マークでレベル表記もあり弱点もあり普通のエネミーらしく部位破壊可能箇所もあるから滅牙が乗らない確証はない ただ強闘心が乗らない事は確認済みとのこと --
2016-01-18 (月) 16:53:24
こいつってAISで近づくとAISにヘイト行ってAISからの攻撃が半減するくらいで、生身の人には動きまわってウザイくらいしか影響ないんですよね? --
2016-01-17 (日) 16:15:00
生身のプレイヤー相手には主にフォトンラッシュによる攻撃とかで大したダメージは受けない。でもフリー状態になると拠点に向けてバルカンやグレネードを撃ってくるから早く倒しておくにこしたことはないかも。 --
2016-01-17 (日) 16:41:56
ソニックブーム撃ってきてAISが速攻沈められる。あとその「動き回って」が最高に面倒くさいのがわからんのか? --
2016-01-17 (日) 16:42:55
動き回る原因はAISじゃなくて生身にあるんだけどな --
2016-01-17 (日) 16:47:56
何でこうも高圧的な発言をするのか…普通に「動き回られると厄介」で良いだろうに… --
2016-01-17 (日) 16:49:58
AIS乗ってる奴がギリギリってわけでもないのにブラスター破壊していく場合もあるけどな --
s
2016-01-17 (日) 21:35:01
そこからヘイトリセットできず素早く膝もつかせられないならやっぱり生身にも責任がないとはいえないだろうね --
2016-01-19 (火) 03:15:49
子木主は案山子じゃないと触ることすら出来んのか?そもそもブラスター構える前に即死してるし仮にブラスター破壊されても動き出す前にヴォルグやバニッシュは炸裂して即死する、その程度すら出来ない癖に責任転嫁だけは一丁前だな --
2016-01-19 (火) 19:39:14
動いても処理はできるけど余計な手間を増やす必要がないだろと言ってるのに噛み付いてくるのはアホでしかない --
s
2016-01-19 (火) 23:46:42
↑ブラスターを何が起ころうと100%全エクソが撃たないゲームならそうだね --
2016-01-20 (水) 12:21:44
エクソーダは生身による攻撃の4倍の他に。頭HS倍率とか、コア倍率とかも何倍かあるでしょうか? --
2016-01-17 (日) 19:04:07
HSは知らんがコアはあまり倍率は高くない感じかね、1.5倍はないけど1.2倍はある感じかな、正確なのはよく分からん --
2016-01-17 (日) 19:55:12
検証しやすいクエスト来るの待つか --
2016-01-19 (火) 08:20:38
終焉に上手な固定PTで行くとエクソーダはHuのヴォルグやGuのチェイン、Brのバニッシュやらで最大ダメージ更新の為の玩具と化して中々面白いな。まぁ野良ではいまだに脅威なんですが・・ --
2016-01-17 (日) 20:42:38
固定だとヴォルグやる暇もなく沈められて更新出来ん・・・w --
2016-01-17 (日) 21:40:23
固定だとRaがサテカで勝手に沈めてる・・ --
2016-01-17 (日) 22:07:58
Guはチェインないとエクソーダ落とすのきついの?もしそうなら譲る必要がありそうだけど。 --
2016-01-19 (火) 19:09:50
即殺じゃなくて足から壊すならWBエンドだけでいける。 --
2016-01-19 (火) 19:11:52
TMGなら足撃って降りた頭をサテ連打した方が安全だな、妙に一部位に当たらん。Gu/RaでRaのように動くのもいいが本職には劣るので開き直ってGu/Huによるショウタイム&ウォークライでエクソーダのヘイト剥がしに専念する方が役割は持てる(足にWHA載らないってもある) --
2016-01-21 (木) 12:39:50
一匹倒すだけなら最初からHS狙ったほうがいいと思う。サテ単発が100000台前半出たはずだからブラスター発射には間に合う。複数エクソは足破壊か連携するか粒子砲だな --
2016-01-21 (木) 15:43:14
出現したてなのに即武器破壊で暴れさせてるのいい加減気付いてくださいよ・・あとAISで攻撃しまくってるNoobはいつ居なくなるんだよ --
2016-01-17 (日) 23:14:55
クソマルチかどうかはこいつの処理され具合でわかる 動かないで死ぬ→いいマルチ 銃口破壊がときどきあるが撃たれないしその後すぐに処理される→よくある 発射されて削り発生→アレマルチ 発射された挙句暴れて無双する→こんなのマルチじゃないわ!アルチよ!! --
2016-01-17 (日) 23:25:06
だったら固定を組めばいいだろ!(筋肉理論 --
2016-01-18 (月) 21:14:37
この手に限る --
2016-01-19 (火) 06:25:58
と言うかブラスター撃たれるリスク背負うくらいなら破壊でいいだろ その後もまともな火力あれば膝破壊でorzになってそのまま死ぬんだし、逆にそれが不可能な火力のメンツならなおさらブラスター破壊速攻じゃなきゃ撃たれるわけで マルチってのはカオスってのを理解してないだろ --
2016-01-19 (火) 17:25:06
まともな火力あるならそもそも撃たれる前に膝破壊か撃破出来るだろ --
2016-01-19 (火) 18:34:34
同時に出現してるデコル放置してエクソーダに斬りかかってるAIS多すぎ --
2016-01-18 (月) 22:49:43
ぶっちゃけでもブラスター撃たれた場合の脅威と動くだけで塔への脅威もない状態との天秤だったら野良だと結局ブラスター壊すほうがいいわ…さんざんこことかでサテカエフェクトとかバニエフェクト出てたらほっとけ邪魔すんなって見たからその通りにしたらブラスター撃たれてる火力不足のそういう連中がいて塔吹っ飛んだし、オフスティア担いでんのにブラスター壊さず本体狙って結局間に合わずブラスター撃たれてる奴とかもいるし、掲示板で語るだけの理屈ではできるけど実戦でミスるなら安牌取ってくれとマジで願うわ もしくは固定ではできるからどこでもできると思ってんのかね…(固定は周りがそれを何も考えずとも理想的な状態でさせてくれてるだけと気づかず自分が強いと思ってる) --
2016-01-19 (火) 17:23:06
動かない十数秒の間になんとか200万与えて倒すか本体にダメ行かないとこを殴って動き回られながら処理する、どっちが楽だと思うか?カオスだからこそ少しでもいい状況に持っていけるよう努力しないといけない。最悪の事態を想定したのがブラスター破壊であって最終手段であるそれを前提とするのは履き違い --
2016-01-19 (火) 18:32:07
↑ブラスター撃たれるリスクとろくな脅威にもならない動き出したエクソがかける天秤に見合うかどうかの話だろ。塔への脅威が最重要なクエで俺TUEEEだけしか見ない人のおかげでいらんリスクが増えてるんだよ。エクソにダメージ更新頑張ってる横でデコル素通りさせて塔大ダメージとかよく見るし。あんたの言うようなのはそれこそ一定以上の連携と能力が安定して見込める固定前提の話で、履き違いはあんたみたいな人。何故若人開幕バーン瞬殺も望めない野良でエクソだけは瞬殺を望むのか、全く理解できない。 --
2016-01-19 (火) 19:11:05
動き出したエクソに歩兵がかかりきり→雑魚対応遅れ、結晶拾い不足、AISにバルグレ飛んでくる(最悪撃墜)これらが大した脅威でないとでも?AIS乗っててエクソ2機に追い回されたことあるから分かる。エクソに近づくのに時間がかかってて猶予ないならブラスター壊すのも分かるよ。俺は猶予あるくせにブラスター即破壊してサクッと処理した気分になってるのがダメって言いたいの。あとデコルが塔に行くのはAISの責任だろ? --
2016-01-19 (火) 19:44:29
ブラスター壊されたくないならエクソが構える前にヴォルグとかで倒してブラスター壊す暇すら周りに与えなければいいだけ、そもそもブラスター構えられた時点でエクソ即死は失敗なんだけどな、1確取れれば即死と勘違いした奴がエクソが構えてるのに悠長に近寄るところから始めてるのが迷惑すぎる --
2016-01-19 (火) 20:31:42
お前のヴォルグは一体何Fで爆発するんだ --
2016-01-19 (火) 23:52:09
↑↑↑そもそもエクソ即死とみられる行動を狙ってるやつを邪魔しないようにと放置したらブラスター撃たれた場合も多々あるという話をしてるだろ?なんで君は絶対にブラスター撃たれる脅威がない前提で話してるの?そういう人がミスった場合も多々見てるから安全策でいいだろって言ってんだよ。野良は。そこについて一切スルーじゃないか。君の言うような完璧な連携は固定やればいいんだし。それを主催する努力もせず人脈もなく、野良でいくけど思い通りにならなきゃ文句ってのは子供のわがままでしかない。 --
2016-01-20 (水) 12:20:03
野良を考慮してるんじゃなくてできないのを野良のせいにしてるだけじゃん --
2016-01-20 (水) 12:50:44
両足壊したらダウンするんだぜ。エクソ強化で塔に流れ弾当たる可能性あるのに脅威は無いとかwwwブラスター即破壊したほうがいいとかお前みたいなのがいるとクソ迷惑だわ --
2016-01-21 (木) 09:30:47
結局のとこバニやサテカが火力不足や未熟なやつで落としきれそうにない場合でも膝破壊すればダウンするしダメージも入るんで膝破壊最優先でおk?膝なんてカタナですら両方破壊できるHPだよね? --
2016-01-21 (木) 13:55:58
ヴォルバニ等即殺マンは頭or胴(確実に行える前提)でそれ以外は膝がド安定 --
2016-01-21 (木) 16:37:35
木主は野良だとクリア出来れば御の字だと考えてるが、他はそんなんええからSランクを取るために見ず知らずの面子に馬車馬になれと考えてるから噛み合ってない --
2016-01-20 (水) 12:31:21
高ランククリアのために全員が最大限働くのは当然だろ何言ってんだ。クリアできればいい→Bクリしかしないとはならんだろ? --
2016-01-20 (水) 12:59:29
こいつに対して パルチと弓とtmgでおkってのがなぁ --
2016-01-18 (月) 23:15:32
むしろザンバースで膝破壊すればよほどゴミ火力じゃなきゃもうおk --
2016-01-21 (木) 14:00:10
まじでプレイヤー倍率じゃなくてAISに耐性持たせればこんな即効で殺されてつまらん奴にはならなかったんじゃないだろうか・・ --
2016-01-22 (金) 16:28:31
巨大化メカ決戦を非推奨にデザインしてくるSEGA滅びろ --
2016-01-19 (火) 06:28:20
生身より遥かに強力なAISの攻撃が大幅な軽減がされるのに対し生身の攻撃が凄まじい効果を出すというよく解らん使用。「設定厨乙w」と笑われるかもしれんがせめて一言くらい「奴は特殊なフォトンでAISの攻撃を軽減~」みたいな説明が欲しい。 --
2016-01-19 (火) 09:10:48
むしろ逆。アークスの持つフォトンはダーカー因子に有効であり(これはストーリー中でも言及されてたはず)、ダーカー因子の塊と言えるエクソーダに強い。 浸蝕AISであるエクソーダの攻撃は浸蝕能力に特化した弾丸(多分ジアの体液みたいなのを飛ばしている。有害物質の水鉄砲)で、フォトンの力で浸蝕を抑えることのできるアークスには効果が薄いが、詰まる所単なる機械のAISはあっという間に浸蝕される。 そしてエクソーダ化されてはたまらないので、浸蝕率が限界(HPが0)になった時点で期待を自爆させている。 …ってとこなんじゃね? まぁ、設定厨の戯言だけどさ。 --
2016-01-20 (水) 21:47:39
AISや銃座にアークスが乗らないといけなかったり、無人攻撃兵器がほとんどなかったり、フォトン使えなさそうな連中の操縦する戦闘機がクッソ弱かったりするのもこれで全部説明がつくな --
2016-01-21 (木) 01:15:00
ついでに閃いたぞ。「エクソーダは機械的な機能をダーカーが乗っ取るまたは模倣して兵器として使ってるだけなので、実はAISと同じフォトンエネルギーで動いてる」「だからアークスの固有フォトンで外部からノックすると、こっち側の属性になり傷口を広げる(ダメージ四倍)」「そして放置してもいずれ自分のフォトンで自滅するか、ガス欠で枯れ果てて勝手に止まる」「AISを優先して攻撃するのは相互のAISに付いてるIFFを頼りに外部を識別してる為」・・・どうだ --
2016-01-21 (木) 12:50:29
ロマンとかは特に考えずAIS無双になるのを阻止するための要素として入れられた感じだな。終焉でやるのは地雷行為もいいところだがそのうちAIS演習みたいなクエストが出たらラスボスとして出してほしいな --
2016-01-19 (火) 19:19:10
とはいえAIS操縦者がうまきゃエクソにやられることもないし(棒立ちでAISグレしてるような奴じゃなきゃ)威力半減してるとはいえ数万ダメ乱発できるAISが半減したところで結局はエクソ即死させれるレベルのやつ以外よりはエクソに対しても強いし、実はAIS乗ったほうがマシな場面もあるんだよな カオスになるのはAISはエクソ相手にしちゃダメって風潮が完璧に広がったから、一度エクソ感知範囲に入りヘイトを取ったAISが(強化状態がヘイトアップ状態なのはウォクラで解除されることからも確定で、一定範囲内に入っただけでヘイトはAISに行く)「エクソからは離れないといけない」という思い込みで遠くに行っちゃって、それをエクソが超スピードで追いかけていき生身が距離的に対処できなくなることが原因。理屈で考えずにただエクソにはAISダメー離れろーにげろーをしてる限りカオスは終わらない。 --
2016-01-20 (水) 12:29:02
思うがエクソの認識範囲が広すぎる、視界に入ってないし攻撃もしてないのに勝手に認識状態になるとかなんだよお前NTかよ俺らが操作してる時より性能上がっとるやんけ --
2016-01-20 (水) 12:35:23
NTというよりはNT-DやEXAMに似たシステムだわあれ --
2016-01-20 (水) 12:48:29
↑NT絶対殺すマンであることを考えるとEXAMだろうか?思えばBDってセガサターンの作品だったんだよなぁ…これも何かの縁か --
2016-01-21 (木) 11:22:44
AIS絶対殺すマンをAISによって実現する...赤いオーラといい目がキュピーンといいますますもってEXAMだな --
2016-01-21 (木) 11:29:08
EXAMなら火力や機動力上がるのも納得だな --
2016-01-21 (木) 13:57:54
フォメル撃つ場合、こいつ、どこ狙うのがいいんだろ。脚?胴? --
2016-01-19 (火) 12:05:03
脚。ただし構えてる銃に当たっても完全には倒せないので誤射しないように構えてる側の反対側から肩越しで撃つとよい。でも単体ならフォメルよりは集中ザンバ+集中ギメギのがいいと思う --
2016-01-19 (火) 18:17:05
ギメギより集中ラグラのほうがいいな赤タリスでも5秒くらいで両足壊せる --
2016-01-21 (木) 01:09:25
攻撃する時にザンバースを使っているのをまず見た事がない。今度使ってみるかな。 --
2016-01-20 (水) 20:38:04
正直野良だとバニとかより安定して即落としできるんだよね、周りにどんな職がいようと鬼火力強化だから速攻でorzして終わる --
2016-01-21 (木) 13:59:10
適当に誰か殴ってたらザンバまいてイルゾンで雑魚狩りにいくのがええで --
2016-01-22 (金) 16:39:28
まさかのWave4最初の侵食AISに撃墜されてしまった…一緒にいた人ごめんね…塔と雑魚処理全部終わってなお元気にミサイル撃ちまくってくる状況は初めてだったんだ…もっとちゃんと注視するべきだった…後やっぱり空中でもミサイル避けられるようにしないとだめかぁ… --
2016-01-21 (木) 14:08:54
そんなこともあるよ。エクソはAISの超ダッシュ3連打くらいの距離で認識するし(つまりAISがヘイトを取ることになる)超遠距離のAISに向かって生身が対応不可能な速度で長距離移動しちゃうからそういうこともある 大抵は即殺されるからないだけで、みんな人間だし完璧は無理だからときどきそういうことがある。気にしてる人はいないと思うよ。 --
2016-01-21 (木) 14:16:37
生身の人が動きやすいような立ち回りが重要だね…次からもっと気をつけてみるよ。ありがとう --
2016-01-21 (木) 14:35:00
ウェーブ4は何をしてもエクソに感知されるから気にしなくていいよ むしろ生身も膝破壊や即殺できなかったってことだし、どんなに悪く見てもお互い様で、AISは絶対必要なんだし乗ってくれた感謝しかないわ --
2016-01-21 (木) 14:49:43
開始ブラスターじゃなくていいから普通に沸いて暴れまわるエクソーダを見てみたいなあ --
2016-01-22 (金) 16:26:51
AIS訓練と称してエクソ3体と戯れるクエスト出ないかなぁ --
2016-01-22 (金) 17:10:00
と言うより、防衛において非常に重要な要素であるAISのチュートリアルクエストがないのが意味不明 誰もが裏パレに慣れてるわけでもないのに練習すらさせず即実戦でうまく動けなきゃ叩かれるとか意味不明 --
2016-01-22 (金) 19:54:46
【採掘基地防衛戦:演習】とかあったら楽しい、エクスソロみたくエクスパス大量に使ったりウィークリー制限がある奴でもいい --
2016-01-23 (土) 01:46:33
もうすぐEP4なんだし、ストミで東京を舞台に暴れまくるAISに期待しようぜ --
2016-01-26 (火) 20:35:41
今更ですが、こいつってHS判定あるんですか?あるとしたら、どこを狙ってサテカ撃てばいいですかね? --
2016-01-22 (金) 23:29:19
あるよ。胴ロックで自然と当たるけど肩越しの方が早くて確実かも --
2016-01-22 (金) 23:45:57
胴体ロックすれば頭に当たる。出待ちサテカなら肩越しでエクソの影の真ん中を狙って落とすと当たりやすい。ただしブラスター構える直前にサテカを落とすと全弾ブラスターに当たるので注意。 --
2016-01-22 (金) 23:47:56
HS判定はあるっぽい。さっきの終焉で試してみたけどサテ(ライトエイム)単発200Kくらいだったからカリキュレーターに数字入れてみたら近い結果が出た。狙う場所はサテ(ライトカノン)で狙ったことないからわからんけど --
2016-01-22 (金) 23:54:10
出現時に胴か足をロックしてれば当たる。でもロックで適当にやろうとするとたまに腰のブラスターにヒットして暴れられる事もあるから肩越しが確実。 --
2016-01-22 (金) 23:58:35
なるほど、ありがとうございます。もう一つ質問なんですが、頭に直接WBを貼ることはできるんでしょうか? --
木主
2016-01-23 (土) 02:26:07
できるよ。でも耐性持ちな上出待ちができなくなるからRaHuじゃ貼る意味は薄い --
2016-01-23 (土) 10:28:51
胴体にペネ2HITさせるコツとかないですか? --
2016-01-23 (土) 09:51:30
ヴォルピで容易にカンストでるから気持ちええわー --
2016-01-23 (土) 11:56:48
トラクラの10503でもワンコンボで200万オーバー、ほぼ爆発四散するからメインにしろサブにしろHu入れてるなら必携よな、しかも起爆まで早いからやり直しも簡単だ --
2016-01-23 (土) 12:07:56
最近やたら早いタイミングでブラスターぶっ壊されてエクソが動き回る現場に遭遇するんだけど、瞬殺狙いの攻撃がブラスターに吸われやすいクラスとかPAって何かあるの?単に初手でブラスターぶっ壊すのが正解と勘違いしてる人がいたのかもしれんが、ダメージだけ大きくてもピンポイントの攻撃ができないってのはちょっと考え物な気がする。 --
2016-01-23 (土) 16:52:59
初手ブラスタ破壊はダメだけど、自分は出来ると思ってブラスタ破壊しない奴よりはずっとマシだし、所詮ブラスタ破壊で出来なくなるのなんてサテカぐらいだしなぁ --
2016-01-23 (土) 16:58:14
マジで出現即ブラスター破壊してサクッと処理したつもりでどっか行く奴は害悪。AISが背後からグレネード撃たれて落ちたらどう落とし前つけてくれるんですかね --
2016-01-23 (土) 18:15:46
話がズレてるけど即殺>足>ブラスタ破壊>ブラスタ撃たれるってことだからな?それにエクソ以外いないわけじゃないならAISで凸るやつもどうかと思うぞ --
2016-01-23 (土) 18:27:12
w4とか結構グレ流れてくることある。流石に落ちはしないけど --
2016-01-23 (土) 19:43:23
このこきが何言いたいのかさっぱりわからん、質問ともずれてるみたいだし --
2016-01-24 (日) 22:28:10
意味が分からないからってずれてるって言うのはNG、Raにはもうしわけないけどブラスタ破壊の方がいいってことだろ 実際野良では結構撃たれてるし --
2016-01-25 (月) 14:04:05
バニカゼ失敗、テッセンで脚狙ったはずが銃切り落としたとか、正面からサテライトエイムやエンドアトラクトが吸われるパターン、後はザンバース+範囲で纏めてぶっ壊した場合か?ヴォルグだとやり直し効くし少し遠くから脚ふっ飛ばすなりあべしなり出来るから最近はヴォルピまたはヴォルアサ派 --
2016-01-23 (土) 17:01:25
珍しくまだエネミー画像が無いんだな --
2016-01-23 (土) 18:12:40
RaHu/スカソ10603/シフドリ・シフタ/ブースト称号全アリで胴体にロックオンしてサテカ撃ってるんですが390kくらいしか出ません。当て方間違ってたりしますか?フレの赤ライフルよりダメ低いみたいなんですが・・・ --
2016-01-25 (月) 09:19:00
Raはよく分からんが胴で当たらないなら別の場所にWB貼るか肩越しで当てる場所調節してるんじゃね --
2016-01-25 (月) 09:31:22
自分はスカソ持ってないから正確なダメわかないけど、スタスナ乗せてる? --
2016-01-25 (月) 10:22:16
シミュ
スタスナが乗ってないと赤よりちょっと弱くなるらしい。エクソーダの肉質とかよくわからないから単純な比較だけど。あとシフドリよりもフォトンドリンクEXのPAダメージアップとランダムドリンクの弱点ダメージアップのが効果は高いんじゃなかったっけ? --
2016-01-25 (月) 13:10:37
シャープシューター あとはサテカのレベルとか・・ --
2016-01-25 (月) 17:27:12
フレがチム木有り、弱プレ使用でサテカのレベルが違うとか。ちなみにサテカの初段目で比べているならFHの取得状態でも変わってくるよ。 --
2016-01-25 (月) 23:25:03
リフォルスとかネメシス潜在乗せないで弱プレとスタスナ乗せて胴体に35万*5だからそんなもん.プレイヤースキルでヘッドショートウィークして1.2倍しかでないし42万ぐらい,基本的にこのゲームは普通のスタンススキル以外にも,弱プレ(1.2) * チムツリ(1.2) * シフスタ(1.1) = 1.56 倍も変わるもんだから赤ライフルでスカルに勝つこともできなくはない.ただ弱プレ以外は大分敷居高いし勧められるもんじゃないけどね. --
2016-01-28 (木) 16:09:17
シフスタってシフタストライクのこととしたらこれだけ最終ダメージ倍率であってほかの2つ(ステータスにかかる倍率)と同列には語れないと思うのですが、間違っていたらすいません。 --
2016-01-28 (木) 16:42:27
バニッシュアロウはいいぞ!って書いてあるけど、バニをどこに、どのPAをどこに撃てばいいのか分からなかった。BrHu、肩越しカミカゼ外すんですが、トレシャルとかトリットでいいですか?博士。。研究が進んだら各武器のの下手な処理法、上級処理法とか書かれないかな --
2016-01-25 (月) 00:38:28
バニはいいぞ!って言うのを読んで「そうかーバニ良いのかーじゃーそうしよー」って思考ならそりゃそうなるだろ。。。てゆか「なぜ良いんだろう、他のクエで練習してみよう」ってならないのが不思議 --
2016-01-25 (月) 01:14:26
バニの仕様を最低限理解してればどこにはったらまずくてどこに貼ったら良いのかくらい分かると思うが。 --
2016-01-25 (月) 01:18:40
俺は面倒が嫌いだ。んで現場でオロオロされても困るので教える。「胸板を狙うつもりでいい(ヘッドショット判定に拘らなくていい)」「ブラスターなど武器には当てるな(胸板を真正面から)」「脚も他の人が殴って壊れる事があるので非推奨」「カタナ専門サブBrだったら槍持ってヴォルグでもいいから無理はしなくていい(難易度は低いしこっちのがフォローが簡単)」 予行練習には丁度レベルアップクエストで出てくるNXが丁度いいな。足を壊すかショック中に狙うんだ。・・・こっから先は自分でな? --
2016-01-25 (月) 09:36:03
あ、ミスった。「サブHu」な。簡単にまとめると「基本胴体狙いでいい」「簡単に壊せるからブラスター狙いは最後、足が先でも罰は当たらない」「打撃職で槍持てるならヴォルグコンボ」「弓慣れてるならバニッシュ+カミカゼ」「Raなら出待ちサテライトカノン」「Guならチェイン活用で如何様にでも」「テク使える職ならザンバースからお好きに」・・・かな? --
2016-01-25 (月) 09:41:08
1番はエクソーダ見るとテンパちゃって、バニ外し、JA忘れ、射程外でカゼチャしちゃ、他PA出しちゃしたから,もっと落ち着けるトレシャル(dpp不安)(肩に座れたりする?とか)、トリット(dps不安)でもいいのか知りたかった。さらに壊れる足にバニって、もう片方にカミカゼなのか、胴に肩越しバニ足にカミカゼなのかとか。バニチャカゼカゼカゼカゼ,..かとか。バニチャカゼ2は間に合う技だったか?とか何発ぐらいで落ちるのかーとか詳細どうやってやってるのかなーって知りたかった。胴狙いなら必殺前提の話なのね。つまり一応失敗時のリスクはでかいのか。でもやりやすそう。ちなみにRaで熊ウサギウォークライエクソーダに空中の方?グローリーレインとかあります?「リキャスト」、「戦闘機」、「WARNING」、走るゴキウサギ熊家のヘイトとりながらとってからとか、ままならぬ状況での戦い方とかあるのかなとか。 WIKIには最も強化されるPA・テクの一例って数値のことしかないから、熟練の意見、体験談見れるとことかあんまないし。もっと深く見たいなあと --
木主
2016-01-25 (月) 11:00:46
長い。何もないところで主観始点操作のバニ→カゼ→カゼだけでも体に馴染むまで頑張る。あと胴体狙いとはいうが「消えない部位にさえ刺さっていればいい」。足を非推奨にしたのは他人の攻撃で壊されると台無しになるからで、サシで処理するなら問題ない。ブラスターも本体と別HPなんで論外(マウントされてる武器全部別判定がある・・・)。ご丁寧に「バニカゼ」でググると短めの解りやすい動画がいくつか出るからそっち見てくれ。ガチガチに構える必要がないのが分かる --
2016-01-25 (月) 11:56:03
確殺狙いたいならツリーはしっかり。チャージカミカゼ2発はチャージボーナスのスキルないとバニに間に合わないんじゃなかったっけ。んで慣れてないならまずは練習。あとRaの話に逸れてるのはなんでだ。木主はBrHuなんじゃないのか。そんで熊ウサギとか一般的でない名前でエネミーを呼称されると、質問受ける側がどいつのことだろうって考えないといけないから不親切。ちゃんとベアッダ系とか言ってくれ。最後に全体的に文章はもっと分かりやすく書いてくれ --
2016-01-25 (月) 12:24:58
チャージボーナスなくてもギリギリバニカゼカゼ間に合うけど、無理そうだったら2発目をノンチャにしてもいいと思うよ。 届く距離にいるならPP軽いバニトリットでもいいと思う。2セットも入れれば落とせるんじゃないかな --
2016-01-25 (月) 15:28:22
とりあえず聞きたいことは絞れ。出待ちからならブラスター発射まで十分に時間あるからまずは落ち着け。それから前面から胴をロックできたらJAバニッシュ撃ってそのままJAでチャージカミカゼを2回叩き込め。ギリギリなんて言われてるけどチャージボーナスなくても割と余裕あるから焦るな。できれば向かって右側、つまりエクソの左肩を狙う感じで攻撃を始めるとブラスターへの誤射が防げるのでグッド。ブラスターに付いちゃうので間違っても後ろからバニッシュを撃たないこと。これなら面倒な肩越し視点もいらん。 --
2016-01-25 (月) 23:13:37
↑いや焦るなもなにもチャーボなかったら神風チャージは1.6秒だから3秒の起爆に2回とか確実に間に合わなくね? --
2016-01-26 (火) 11:27:56
起動してないんだから一回目のチャージの時間は関係ない --
2016-01-26 (火) 11:30:57
だな。チャージの1.6秒以外に関係してくるのは1発目当たってからJAリング出るまでのモーション時間と2発目のぶっ飛んでる間の時間、あとは(あればだが)2発目の狙い定めてる間の時間。 --
2016-01-26 (火) 12:27:08
最近良くも悪くもブラスタ壊してくれる人が増えたおかげで若干安定してきた気がする、少し前は意地でも壊さない人が多かったから2体同時に撃たれることとかしばしばあったしな --
2016-01-23 (土) 00:45:50
足殴る場合は間に合わんと思ったら即ブラスター壊せるようにしとくと何かと便利 怯んでる間に足を壊すことも出来る --
2016-01-23 (土) 01:36:53
足破壊間に合わないならいいけど即ブラスター破壊が定着されては困る。木主の言い方だと勘違いするよ --
2016-01-24 (日) 12:20:12
小木がW4の全てのエクソ破壊ぐらい出来る実力ならいいけど、そうでもなけりゃ野良はブラスタ破壊を定着させた方が安定すると思うが、AISが多少危なくなっても一応”防衛戦”だから3週組でもない限り塔を優先したほうがいいと思うが --
2016-01-24 (日) 14:45:02
身も蓋もないこと言うけど足破壊すらできない奴らにブラスター破壊させても大して変わらないしいつまで経っても撃破できない。撃破までがエクソ処理ってことを忘れるな --
2016-01-25 (月) 09:41:31
↑何言ってるの?エクソ処理はそりゃ撃破までだが、ブラスター撃たれるか撃たれないかは評価に直結するレベルの重大なことだろ 何が対して変わらないのか --
2016-01-25 (月) 11:18:52
だから膝破壊はかなり低いハードルであってそれすらできないのってもはや装備PS云々以前の問題でサシでやったらブラスター破壊すらしきれないと思うぞ?そんな雑魚以下に合わせて膝破壊できるポテンシャルのある奴までブラスター破壊しだしたら困るんだよ。野良行くってことはそういう奴らいてもしょうがないんだから諦めろ自分がやれ固定行け。 --
2016-01-25 (月) 12:58:42
おっと猶予ないときの話はするなよ?今は出現直後の話をしてるんだから --
2016-01-25 (月) 13:01:01
↑エクソは複数同時出現で、自分が相手してるエクソだけ倒せば脅威は終わりじゃ無い。何故かほかのエクソが放置されてることも多いし、他の大量の雑魚や中ボスの処理も誰かがしないといけない。そういう臨機応変に対応しなきゃいけない状況なんだからまずブラスター破壊して回るほうが安全な場合だって時にはある。 毎回膝破壊や即殺の理想的な状況は望めないってだけだろ。エクソブラスターはダーカー粒子砲と違って直前なのか余裕があるかどうかも見た目でわからんし。結局どちらが塔を守ることに対して安定するかで言えばブラスター破壊に決まってんのよ。 カオスが嫌なら固定で行くしね。野良にはそういう連中もいる固定組め、って、逆に即ブラスター破壊しちゃう人も当然いるんだからそれが嫌ならあなたも固定組め、でおしまいよ --
2016-01-25 (月) 13:53:54
とりあえず一個上読もうね。お前はブラスターを気にするあまりエクソが残ることによる二次被害が全く見えてない。できない人はどう言ってもできないからできる人は頑張ろうねって言ってるのにそれすら許されないのが野良なのかおーこわ --
2016-01-25 (月) 14:01:40
猶予があるかどうかなんてエクソの出現が見えていたかどうかだけで分かるだろ舐め過ぎ --
2016-01-25 (月) 14:04:38
もちろん処理できるなら2体以上やった方がいいが、誰もやってくれなそうでPPとかみて2体以上はできなそうならブラスタ破壊をしたり結局は状況判断だと思う、特に野良は多少人がいてもやってくれるだろうって思わないで1つの塔は1次分だけで守るつもりでいた方がいい --
2016-01-25 (月) 14:13:02
ブラスター破壊した方がマシ→ブラスター即破壊やめろ→状況次第だろ 何回ループした流れだろうか。なお野良を盾に取って持論展開する奴のせいで余計混戦化する模様 --
2016-01-25 (月) 14:28:38
エクソが出るウェーブにAIS出さないなんてことないしブラスター壊すが一番安定なんて冗談だろw 火力ないPTこそAISが重要なわけだし安定させたいならブラスター即破壊よりも沸き場所覚えて即殺、足折、ブラスター壊すにしてもウォクラ等で強化解除を広めることが重要じゃないすかね 一人でエクソ全員相手しなきゃいけないPTなんてムリゲーだし諦めたほうがいいんじゃね野良だからな( --
2016-01-25 (月) 15:57:35
知らぬ間に結構伸びてたわw とりあえず野良の盾って言うけど固定の話をしたら極端な話ルーサーの時計壊さないでチェインバニペネするぐらい天地の差があるからな?あと枝11の火力ないPTこそAISが重要って意見だがちゃんと6000貯めれば普通にAISは足りるからな。(出し惜しみは知らん) もちろん膝かっくんも重要だがヤバイと思ったらサテカ欲を抑えてブラスタ破壊も視野に入れといて最悪の事態だけは避けられるようにしてくれると嬉しい -- 木主
2016-01-25 (月) 16:48:57
ここで言いたいのはAISの「数」じゃないんだわ言葉足らずですまんな 生身の火力が低いからこそ高火力、広範囲でカバーできるAISが重要ってことよ んでそのAISに特攻持ってるエクソを即ブラスター壊してフリーにするのは良くないってこと 塔にブラスター撃たれるのも不味いがエクソに暴れまわれてAIS落とされるのも同じくらい不味いのよ --
2016-01-25 (月) 17:36:05
はっきり言うけどブラスター撃たれるのは誰でもわかるNGだがエクソが生きてるからAISが落とされる、ってのは乗り手が周りも見ないジャンプ維持もできない下手くそなだけ --
2016-01-25 (月) 20:11:02
ルーサーにチェインバニペネ→そんな高度な話して無くね --
2016-01-25 (月) 21:49:21
ジャンプやらで回避する必要がある時点で十分な損失だな。地に足つけてないとラッシュできない --
2016-01-25 (月) 21:51:13
野良は下手くそだから云々とか言いながら自分が言われたときは下手くそなだけで済ませるんだな --
2016-01-25 (月) 21:52:33
ルーサーは固定の話し始めるとキリがないって事の例えだからな?それにその気になれば3人でもよy…(ゲフンゲフン ぶっちゃけAISが警戒しなきゃいけないのがエクソとダルマぐらいしかないから、そいつをずっと視野に入れながらやれば基本的には事故らないよ -- 木主
2016-01-25 (月) 23:08:58
落ちなきゃ良いってもんじゃない。まあこれ以上言っても双方譲らずお決まりの無限ループで決着なんてつかないんだなぁ(諦観) --
2016-01-25 (月) 23:22:47
他に殴ってる人がいる中で即ブラスターさんは地雷って事で解決だと思うよ! --
2016-01-26 (火) 08:31:58
↑即破壊は絶対にしないけど倒すのに手間取って結局ブラスター撃たせる奴と、自分の相手したエクソ一体だけ倒したけど隣のエクソ放置で撃たれてる奴も追加で 要は臨機応変に対応できず自分のやり方だけを通す奴は総じてクソ --
2016-01-26 (火) 10:11:31
ぶっちゃけ誰でも膝破壊でエクソダウンが主流になればいいだけなのに即ブラスター破壊する奴や、分不相応な装備やPSでの即殺狙いや即ブラスター破壊されたらされたで別に攻撃の当て方や使うPAも変えて膝破壊すればいいだけなのに当たりもしないクソみたいな動きでまだヴォルピやバニカゼ狙って結局ゼロに近いダメージ効率で遊んでる奴とかが多いから(ようはそれしかできない、何も考えてないレベルが即破壊マンと同じレベル)ぐだるんだよね 即膝破壊で困ることなんて即殺組にとってもないし本当の即殺できる奴はエクソ出現待機してるから即ブラスター破壊されようとすでにエクソは死んでる 即殺マンじゃなくただのにわか俺TUEEEが俺の当てたい大技当てさせろってオナニーしてるのと、即ブラスター破壊マンがそれだけでいいと思ってブラスター破壊オナニーしてるのが問題なだけ --
2016-01-26 (火) 10:21:50
何かを要求すると固定行けマンが沸くぞ --
2016-01-26 (火) 10:29:31
↑実際あるレベル以上を要求すんなら固定いけは正しい。でも野良でも最低限の要求を求めるのはやはり正しい。でもやっぱ野良はどう転ぶか運次第なんだから安定させたきゃ自分で努力して募集するなりそういう身内作って固定しろがFA 野良の完全運任せで当たり引いたらおkハズレだったら周りのせいとか結局それもただの他力本願 自分が確実にpso2で最強でこれ以上は野良にはいないだとか、ソロでクリアできるものでない以上ね 現実にもっともっと高いレベルで固定したりしてる連中がいくらでもいる以上そこまで高めずでも野良には要求しまくりますじゃねえ 野良のレベルがどこまでならいいのかとかも個人の判断でしかねーわけだし固定廃人並を求めてる奴がいたらエクソ瞬殺安定しても今度はアプ瞬殺できねー野良が許せないとかAIS一回目ぶんの結晶Pだけでクリアできないとかありえないになってくるだけだしな --
2016-01-26 (火) 11:17:33
結局一定の理解示すフリしただけの固定行けマンじゃねーか。ほんとにすぐ沸いたな --
2016-01-26 (火) 21:01:50
ここで他人にどうしろって言っても結局は無駄なことだけど。臨機応変なんて言い方するから返って争いが絶えない話題でもあるな。膝壊し派からするとAISが冷や冷やしてブラスター破壊しに来ても最低片足核は間違いなく壊してる頃だから平気だけど。騒いでるのは待ち伏せしない奴か、膝狙わず本体で即殺狙う人(他人に手を出されてる時点で即殺じゃないかもしれないが)なんじゃないかな。他人の動きと干渉して失敗する方法は個人でのベストかもしれないけど、野良でのベターではないからね。自分は見栄張ってパルチ握ってた時もあったけど結局ザンバ芋に戻したな・・・。枝22さんに禿同。妥協できない人が固定行けって言われるのはわかるが。酷い状況を説明するとなお自分の論理の説得力が出るから、そういうのに噛み付いてたらキリがないと思うな。12人居たら自分以外の他人に計7、8人分くらいの要求するのは当たり前だと思うぞ。 --
2016-01-27 (水) 00:15:17
緊急時のブラスター破壊をするならその後ウォークライで暴走ストップさせるまでをセットにしてくれると助かるな --
2016-01-26 (火) 15:23:48
(´・ω・`)バニッシュは正面からと聴くけどヴォルグも正面からなのかしら?後ろからだと爆発が部位に吸われるのかしら? --
2016-01-26 (火) 21:09:10
出現時はブラスターが腰にマウントされてるから後ろから胴体狙ってバニとかヴォルグ刺すとブラスターに刺さるってだけ --
2016-01-26 (火) 23:28:15
そ。だからエクソがブラスター構えてチャージ中にヴォルグかバニッシュなら確殺行けるから安心しー。急ぐとブラスター壊れて暴れるからね --
2016-01-27 (水) 20:16:20
コメントからクラス別対処法を記載。他にも何かあれば追記を。確殺できる攻撃力とかわかれば表にしたほうがいいかも --
2016-01-27 (水) 10:12:16
ブラスター発射状態ってどう読んでも撃たれてるから準備状態やら溜め動作やらに変えたほうがいい --
2016-01-27 (水) 11:14:53
あ、そこは木主が書いたのじゃないのか...すまん -- 小木
2016-01-27 (水) 11:19:15
修正しました --
2016-01-27 (水) 12:11:20
Boだけサブ武器なのに違和感を感じる…。 ザンバースからの芋連とかでよくない? --
2016-01-27 (水) 12:16:58
芋連なんかで削りきれるのか?つーかそんな悠長なことやってるやつ見たことないが。 --
2016-01-27 (水) 15:01:46
ブラスター打つ前に両足おるのは余裕。さすがにヴォルピみたいに各殺はできんけど --
2016-01-27 (水) 17:58:49
Boに足りんのは瞬間火力だからなぁ・・・ブーツのジーカーも強いっちゃ強いんだがやはりバニカゼやヴォルコンと比べると見劣りするし・・・ --
2016-02-03 (水) 12:41:16
やったことないから純粋に疑問なんだけど、Guでサテライトカノンはどのサブを想定してるのかはわからんがそれで処理できるものなの? --
2016-01-27 (水) 17:46:28
GuRaとRaHuの最高倍率はほぼ一緒なので問題ない. GuHuの倍率はGuRaに比べて2/3ほどなので+1発は必要になる. --
2016-02-07 (日) 16:22:41
BrがサブHu向けしか書いてなかったので弓ブレ向け追記。また、チャージカミカゼ2発がダメージ高いと記述しました --
2016-01-27 (水) 17:56:35
マイナー構成でいいならアッピールするけど --
2016-01-27 (水) 20:08:24
即殺前提の対処法はありがたいけどグダるの加速の危険もあるから(事実野良で即殺狙いの人が最近多いし邪魔する人もいなくなったが逆に本人がミスってたりでブラスター撃たれてる場合もかなり見る)あくまでも本当に即殺マンできる人以外は膝破壊を最優先してくれる方が助かるわ --
2016-01-29 (金) 14:26:12
私もかつては君のようなAISだったのだが、膝にラストネメシスを受けてしまってな… --
2016-01-30 (土) 20:59:17
BrHu「私自身が矢となることだ!」 --
2016-01-30 (土) 21:05:54
私もかつては君のようなAISだったのだが、膝にラストネメシスを受けてしまってな… --
2016-01-30 (土) 20:59:21
ダブってコメしてしまった・・・非力な私を許してくれ --
2016-01-30 (土) 21:00:48
こいつのことアイスって呼んでる奴がいて何言ってるのかわからんかったことがある --
2016-02-03 (水) 20:00:16
キメてんのかと思ったわ --
2016-02-03 (水) 20:08:09
たまーにだが、AISで旨い事トップアタックや周回軌道攻撃を駆使して棒立ちにさせて足止めしてるAISがいるんだよな(そして上から他の雑魚を爆撃)・・・明らかに別ゲーで戦術機動に慣れてる系の。 --
2016-02-04 (木) 08:16:53
エクソーダはジャンプするAI備えてないからAISでの空中機動は有用だぞ。 --
2016-02-05 (金) 19:41:47
実際エクソーダの対空攻撃は追尾グレネードだけだしね。マガツ戦で浮きっぱの戦闘が出来るならAISでの足止めも有用になると思うの --
2016-02-11 (木) 21:50:37
やはりな・・・俺も試してみて実感した。やっててよかったクソ傭兵・・・! --
2016-02-07 (日) 10:15:56
即殺>脚>ブラスターの優先度かな・・・野良でも「即殺できる人」「脚壊せる人」をあらかじめ聞いておいて、エクソ分足りていたら無理にブラスターに手を出そうとしないほうがいいと思う。というか荒っぽい言い方になってしまうけどゴキブリ化したエクソは本当にめんどくさいのでブラスター破壊は正直勘弁してもらいたいところ。撃たれるよりはマシなんだけどね --
2016-02-03 (水) 11:56:03
脚>即殺>ブラスターだよ。即殺マンはAISがブラスター構える前に倒してる。それ以外はただのなんちゃって大ダメージマン。むしろそういう連中がブラスターにヴォルグとか吸われてブラスター破壊もするし、関係ない背部のマウント武器に攻撃吸われてたりもする。ようは「ただ即殺できるとされるPAをぶっぱしてるだけの人」が多くて、効果的な当て方をできてないしエクソ出現待機すらできていない。でもブラスター破壊は頑なにしないから最悪撃たれてる。 --
2016-02-03 (水) 13:09:04
それに比べ脚狙いなら確実にダウンを狙えるし本体にダメージも通る。その他の人のじゃまにもならず暴走もしない。出現待機してなくて慌てて狙う場合も安定して壊せる。他の部位に吸われる心配もない。背伸びした即殺を狙うよりはるかにマシ。 --
2016-02-03 (水) 13:11:52
即殺できない人は外周にこなきゃいい。野良だとマップ見ても予測できないから邪魔 --
2016-02-03 (水) 20:13:08
外周なんかエクソ殺すマンが数人で足りるんだよ。脚壊すマンとかブラスター壊すマンが出てくるからどこが手薄かもわからない。結局何事もなくても全沸き箇所回る羽目になる --
2016-02-03 (水) 20:25:50
胴にバニヴォルで足コア狙ってる人にしてみりゃいい迷惑だな --
2016-02-03 (水) 20:35:15
確殺できてる装備あっても脚から壊すわ。理想の攻撃よりも堅実な手段を選ぶね。 --
2016-02-03 (水) 20:37:10
脚破壊まで脚破壊マン呼ばわりか。じゃあ即殺狙いのくせに下手くそで結局撃たれてる奴がいたらどうすりゃいいんですかね? --
2016-02-05 (金) 10:51:02
↑↑↑胴にバニヴォルってそのまんま胴に攻撃するんだが普通。そういう動画見れば誰でもできる程度のこともしないにわか即殺が自分の俺TUEEEをとにかくやりやすくしろ、他のことは知らん、膝破壊なら撃たれる脅威が消えるのはもとより即殺不可能の連中が多くいても結果的にエクソ倒す速度が上がるとか考えられないんだろうな 自分のことだけしか考えない なんで予告でしか来ないものを安定したSじゃなく個人のオ○ニーのために合わせないといけないのやら… そういう奴に限って自分のせいでブラスター撃たれても気にもしない反省もしないしな。ブラスター破壊や膝破壊は発狂するくせに。 ここで安定取るべきと言ってる人はそういう経験があっての意見が多いってことも少しは考えろよ。自分がかけられた迷惑だけじゃなく他人がかけられた迷惑も考えろ。その上で安定するのはどっちかって話をしてるんだよ。 --
2016-02-05 (金) 11:02:31
即殺側はヘタクソの事しか考えてないし条件揃ってない時点で比較すら成り立ってませんわな --
2016-02-05 (金) 11:17:16
即殺ないし即無力化できないようなレベルのマルチならどうせS安定しないからどうでもいいよ --
2016-02-05 (金) 11:20:17
↑じゃあ野良で完璧な即殺マンだけが安定して揃うの?任せてほっといたら怪しいことばかりなんだが。野良をなんだと思ってんだ?ブラスター破壊も膝破壊もダメで、即殺マンだけを信じてマップ見て待機いたら完全に任せるのが最も正しいと?それならそれでいいけどそれで撃たれたら晒していいレベルだよな。そこまで要求するなら --
2016-02-05 (金) 11:21:42
俺はブラスター撃たせてる雑魚がいたら晒すよ --
2016-02-05 (金) 11:23:07
膝も壊さず即殺可能なのが馬鹿計算式になってるバニカゼ・ヴォルピとサテカ(前2つより敷居が高い)しかいないのに即殺以外許さんとかさすがにねーよ それ以外は終焉来るなってことになる 特にヴォルピ組ばっかいたらどうせ火力ツリー的にウォクラも入れてないからグダグダだぞ 冗談抜きでダモスが爆発しそうだわw 2回当てれるバニカゼと違ってリミブレでもなきゃ並の装備じゃ即殺無理で、一回+追加攻撃もしくは2回かかるしな --
2016-02-05 (金) 11:39:38
火力ツリーはウォーブレイブの前提にウォクラがありまs --
2016-02-07 (日) 10:05:05
サテカ即殺は出る前から構えてるからブラスタ前に倒せるし、バニカゼもニロチもブラスタ破壊されても関係ないから、5秒ぐらいしたらブラスタ破壊してくれた方が嬉しい。動きもウォクラでワンパターンに出来るし --
2016-02-03 (水) 19:51:50
動き回るのに関係ないことはないわ。かき乱されてるのを必死にフォローしてるのを関係ないと勘違いされては困る。脚ブラしかできない人は待機いるなら邪魔にしかならないんだから他いけばいいんだよ。最悪待機が失敗しても脚ブラ切り替えできるんだから --
2016-02-03 (水) 20:20:51
5秒ぐらい見てどうぞ。動きまわるって言ってもBHSでも普通に当てられるし正直サテカ以外で攻撃当てられない奴ははっきり言って下手なだけ、アンゲルとかちゃんと理解してればエクソ処理出来るクラスは3秒でも余裕で倒せるからな --
2016-02-03 (水) 20:50:46
肩越しバニカゼはブラスター壊されると大きく影響出るんだよなぁ・・・ --
2016-02-03 (水) 22:02:48
ブラスター壊されると影響出るくらいなら膝こわして確実に倒したほうが良い気がする。 --
2016-02-05 (金) 11:07:14
↑てか膝まで膝破壊マンとか言ってるのがもはや呆れて言葉も無いわ 野良で膝破壊NGレベルまで行くならそれこそ固定してろって話 --
2016-02-05 (金) 11:12:19
肩越ししなくていい時になぜ肩越しするのか --
2016-02-05 (金) 11:16:01
サテ即殺は一匹ならいいけど2匹目以降始末するぞ、って時にブラスター壊されると塔に向かわれたり他のAIS追っかけられると普通に当たらなくなるんですがねぇ…サイドステッポ繰り返すだけのパターンならサテ当たるけど範囲外に逃げることの方が圧倒的に多いわ。 --
2016-02-05 (金) 11:54:37
正直野良なら2体目はブラスタ破壊の方がいい、絶対に倒せるって自身があるならいいけど流石にサテカ3発目撃つ頃にはブラスタ撃たれてるからなぁ、他に誰かいるならもう1体処理してるか膝かっくん、最悪ある程度ダメージ入ってるからエンドでも普通に処理できる。あと基本サブHuだと思うからウォクラ1つぐらい振ってヘイト管理しよう 膝マンとかもどうせHS出来ない~って言ってるみんなでやってることを理解してない自己中Raだから無視していいと思うわ --
2016-02-05 (金) 21:05:47
よくブラスター破壊が野良の最適解、野良に求めるならブラスター破壊って言うって即殺膝破壊求めんな言うけどブラスター破壊つったって即殺したがる奴はするんだから即殺要求奴と無駄なこと言ってる点では全く同じなんだよなぁ --
2016-02-05 (金) 11:27:08
即殺もしくは膝破壊が主流で今時ブラスター開幕破壊なんていないよ 即殺マンがミスってブラスターに攻撃吸われて破壊してることはあるけど ただ膝破壊までNGと言ってる奴が出始めただけ --
2016-02-05 (金) 11:37:22
何故ブラスター破壊禁止とか足破壊禁止とか言ってるのか意味が分からない。BrHuとしては他人がブラスター狙っても足狙っても結局バニカゼで吹っ飛ばせるんで他人がどこ破壊しようとも気にしないんだけど。AIS絶対殺すマンがたとえブラスター破壊されても足破壊されても確殺できるように立ち回ればいいのであって、絶殺マンでない人に判断力を押し付けるのは酷だと思うよ。 --
2016-02-06 (土) 13:43:11
真の即殺マンじゃないにわかが勘違いしちゃったうえ他人のことや実際の状況はどうでもよく、ただ自分がエクソ倒すのに理想の状態じゃないと即殺できないからそれを妨害する行動には全て文句言ってるってだけでしょ 多分そういう人は自分がエクソ即殺さえできれば反対側のエクソがブラスター撃っても気にもしないし --
2016-02-06 (土) 13:47:39
野良はブラスター撃たれてランクA以下になるのがKSなだけで銃だろうと脚だろうと壊してくれる人は優秀だわ。本体にカスダメージ当てて撃たれたり放置するような奴らが半数はいるんだぞ
動いたらウォクラして脚潰せばいいだけだし。出現直後に銃狙う奴はアホだとは思うけど。 --
2016-02-07 (日) 00:19:46
でも最近はウォクラすら飛んでこないんだよな --
2016-02-07 (日) 08:55:16
最近はっていうかウォクラ入れてくる近接なんて稀だぞ ほとんどは火力ツリーのヴォルピマン あと出現後即破壊はアホとは言うけどウェーブ1でだいたいわかる今回やばいなみたいな感を感じたら容赦なく破壊したほうがいいぞ マジで最低3体は自分で阻止しないとやばい場合すらたまにあるし、下手に銃破壊NGが浸透したから両膝破壊の火力がないのに銃破壊しないという一番ダメなパターンする人が増えてるから あとS取りたいなら最終ウェーブで回復使いきりましょうと開始前に白茶するのが大事 抱えて終わりやすいクエだから --
2016-02-07 (日) 14:37:57
火力厨だけどウォクラは1振ってるわ。あんな便利スキルに降らないとかもったいなすぎるだろ --
2016-02-07 (日) 14:52:50
俺も振ってるし終焉で使わない日はない、そしてフューリーツリー一杯まで振るとそこでほぼ火力頭打ちだから火力ツリーで余裕がないってのは考えづらい。乙女まで切ってウォーブレイブや打撃アップでも振れと --
2016-02-07 (日) 16:00:43
ウォークライにも一応クールタイムというものがあってな・・・ただ火力ツリーはヘイトを取る=ダメージを与えて取るって印象はある。 --
2016-02-07 (日) 16:28:31
レアケースに遭遇したので一応。『ダウンから復旧したエクソーダはブラスターが健在ならば再度ブラスターの発射を試みる』。あとこれは未確定だけど『復旧後にもう一回AIS認識による強化が発生する』。最終Wで四体纏めて粒子砲で転がし、即AIS搭乗でトドメ刺してたら起きた奴がチャージ再開してちょっとビビった・・・。 --
2016-02-08 (月) 08:49:34
ブラスターは破壊できる、ただし二段階的な感じ。ダメージ受けすぎて中断(ブラスターのみダメージなら)その後ダウンさせて、もし死んでなかったらブラスター再度構えてぶっ放す、このときもう一回ブラスター破壊すると(見間違いじゃなかったら)ブラスター自体が消える(見た目からブラスター無くなった…と思う)確かに稀だが野良じゃある。ダウンで行動すべてリセットされてるから仕切り直してきなものだと思う(ダブルの一定ダメージでダウン確定復帰みたいな?)ダウンしたら一切逃がさないつもりで畳み掛けるべし(雑魚とかの相手もして手が回らず復帰したらブラスター来ると思って最悪もう一回ブラスターだけでも破壊)まぁ流石に一回ダウン取ったこいつがそんな体力残ってるとは思えんが(w強化60%とか来てたらなりかねん) --
2016-02-09 (火) 17:25:05
ブラスター2回破壊とかないよ。単にブラスターに触らずにダウンさせたときは出現時のように腰の後ろにマウントされた状態に戻り(ダウン前に破壊されてれば消滅)、ダウン時間が経過して起き上がった時にまだブラスターが残ってたらもう一回撃とうとするというだけ。ダウン時のブラスターは見えるしロックもできる。とどめを刺す時に下手なところ狙うとブラスターに攻撃を吸われるので登るか頭側から殴るほうがいい。 --
2016-02-09 (火) 18:33:56
ああ、この前変なタイミングでブラスターチャージしてるエクソーダがいたのはそういう事だったのかな。ついでに塔以外の何かがヘイトを取ってたのか、でたらめな方向向いてたし --
2016-02-09 (火) 21:05:27
BrHuで弓でブラスター破壊せずにエクソを倒すことができる最低ラインを教えていただきたい…一応ラピシュ発動してないときでお願いします。あとBoHuやBrHuでバイオ槍やクラフト槍での処理とかもできるのでしょうか?できるだけ無課金でもできるコスト少ない方法を広めたいのでわかる人いたらお願いします。 --
2016-02-09 (火) 20:15:07
とりあえず赤弓は? --
2016-02-09 (火) 21:05:52
う~ん最低ラインの話とはちょっと違うかもけど オフス弓属性60両立ツリーなら本体にバニッシュ入れてカミカゼブラスターに入れても確殺出来てるから星13属性60ならとりあえず バニッシュチャージカミカゼ×2本体に入れればほぼ確実に即殺出来るんじゃないかな(ラピシュ無しで --
2016-02-10 (水) 00:55:35
トラクラ10503で確殺できた(BoHu)から、赤やバイオでもいけんじゃないかなあ --
2016-02-10 (水) 12:08:28
BrHuでも光トライデントクラッシャー10503ヴォルグ→スキュア→ピークのフルコースでだいたい爆発四散するようだ。Hu/Fiがブレイブスタンス中の背からぶち込んでも行けるので多分問題ない。「弓なんか今更用意してられねぇよ!?」みたいな人なら槍を勧めていいぞ。Boならザンバースから行けば決定。念のためパルチザンギアは取っておきたい --
2016-02-10 (水) 12:47:46
あー赤弓考えてなかったです!赤弓でいけるなら赤弓持参でもいいかもですね!☆13属性60弓ならいけるんですね~そろそろオービット60にできる人もいるので勧めてみます!バイオ槍は持ってる人多そうなので布教しやすそうです!みなさんありがとうございました~ --
木主
2016-02-10 (水) 18:14:02
赤弓は技量とんでもない量必要だからやめたほうが… --
2016-02-10 (水) 20:40:08
そこに装備条件変更があるじゃろ --
2016-02-14 (日) 05:46:56
装備条件変更で無理にクリアするのと必要技量は違うと思うんだが。まあEXして技量盛らず握ってる連中多いけどさ。 --
2016-02-14 (日) 05:56:44
振れ幅のこと言ってるんならフルクラすれば非クラと同等で問題ないのでは --
2016-02-14 (日) 06:09:29
夜桜10603でやってるけどラピシュ無しBrHuバニカゼカゼで沈むよ --
s
2016-02-10 (水) 20:06:37
毎度思うのだがエクソ確殺とか足破壊マンとか色々言ってる奴らいるけどさ・・野良に何を求めてるの??不安があるなら固定募集して役割決めていけばいいだけの話じゃない?役割もろくに決めないで何が駄目とか良いとか論外だと思うんだけど。固定募集もできない声かけもできないで批判してるコミュ障はだまってなよ。とにかく野良に安定性を求めるな --
2016-02-11 (木) 05:48:29
「野良の場合に一番不安が残る箇所」を積極的にやるようにすればいいのよな。エクソ出現位置の把握&破壊なんて最たるものの1つだし --
2016-02-11 (木) 14:10:13
せめて分かる奴はちゃんとしなきゃダメなんだよ。ここを見ないor自分で考えられない奴はどうにもならないから仕方ないけどここに書くってことはここ見てる奴なら実践できるはずだからな。そこを勘違いするな --
2016-02-11 (木) 14:14:02
FOもRaも一人もなしでSとれるし適当にやってるだけでいいとおもうんだが・・・。ここで騒ぐ人って4周コースでも目指してるのかな?? --
2016-02-11 (木) 21:31:15
結局の所Sランククリアできない最大の要因は鬼ごっこしすぎってことじゃないかね。青に敵がわいたー!→みんなで青にいく 緑にわいたー!→緑にいく。そんなことしてりゃそりゃビームも撃たれるしダモスも塔に攻撃するからSとれるわけがない。それならエクソーダ確殺とか足壊すとか色々言う前に倒せればいいだけの話じゃない?結局はビーム撃たれなきゃいいだけの話ですわ。それがうざいとかやり辛いとかであればそれこそ固定募集でもしてエクソ役決めるしかない。 --
2016-02-12 (金) 04:23:15
そもそも野良なんてエクソーダの仕様知らないし AIS同士で殴りあって別ゲーなんて日常茶飯事 そんな野良に求めのが間違ってるわ固定でドーゾ --
2016-02-12 (金) 15:24:45
むしろ安定性のない野良だからこそ安全策を取るというだけの話なのに噛み付いてくるからな。どうしようもない。多少の塔の削れは回復使いきれば全快するからどうでもいいのに、エクソの攻撃が塔に当たるだろだの言う始末だし。逆にブラスターは回復しきれない削れ方するか折れるかなわけで。 --
2016-02-14 (日) 00:23:30
白チャでこうしろこうしろこうしろ全部指示出せばいいよ。無理なら黙って固定行くか諦めてね。 --
2016-02-13 (土) 00:02:37
ここの連中は野良でも固定レベルの練度を求めるプロアークスの巣窟ですし --
2016-02-13 (土) 09:25:00
てかXHには何かしら試験設けた方がいいと思う、SHの拉致も出来無さそうな奴ばっかだし --
2016-02-13 (土) 21:59:37
もともとHuBrやってたのを最近オビ弓とベクス作ってBrHu始めたんだがバニカゼがうまく決まらん。W3みたいにある程度余裕があって落ち着いてできる時はいいんだが焦るとどうしてもバニが足やブラスターに吸われて確殺失敗することがちらほら。今日もW6で2体処理しようと焦って2体目確殺失敗してブラスター打たれてS逃してしまってみんなに申し訳なかったんだ。慣れるまでは素直にヴォルグで確実に両足破壊するほうがいいのかの?あと、いい感じの練習相手とかいれば教えてほしい --
2016-02-13 (土) 01:21:04
練習したいなら難易度下げればいいじゃん 出来るかも知れないという博打打って失敗しましたとか何か言われても言い訳できんよ? --
2016-02-13 (土) 09:22:54
槍でいいぞ割とマジで。丁度俺がHu/Brになる前にBr/Huでぶち込んだヴォルグスキュアピークで200万前後。まあ槍にせよ弓にせよ焦らないようにするには場数踏むしかない。クーガーなどで練習したが結局は場数だ場数。それに一番大事なのはミスが出たときにどうフォローするかだし。 --
2016-02-13 (土) 09:31:58
フォローもなにも失敗=ブラスター撃ち込まれるんだが。どうフォローするんですかね? --
2016-02-13 (土) 11:41:17
「2体処理しようとして」って言ってるんだから、子木の言うように場数こなしてなれるしかない話よね。1体ならミスってももう一度バニカゼやり直す時間はあるし、それがフォロー。2体ならミスってブラスター撃たれてもまわりが倒しに行かないのが悪いし何も問題ない。いや、ないではないけど…とりあえず、枝1はちょっと厳しすぎないか?批判というわけではないけど、1体は確実に処理できてるようだから問題ないと思うんだが。 --
2016-02-13 (土) 12:14:25
そうそう、大体にしてXH帯の装備で多少粗が出ても吹っ飛ぶSHのエクソーダしばいても練習にならんよ --
2016-02-13 (土) 12:18:25
↑↑そりゃ散々ブラスター破壊はゴミとか脚破壊もダメとか言っておいていざ即殺マンに任せたらブラスター撃たれましたっていう実例なんだし仕方がないだろ 即殺が待ってたら邪魔すんな、余裕で倒せるから放置してくれって散々言った連中を恨んでくれ --
2016-02-13 (土) 19:49:15
↑×3 ブラスター撃たれても行かない周りが悪いって、↑の木見てみろよ ブラスター破壊は地雷、脚破壊も地雷、邪魔だから即殺がいたらエクソに来るなと言ったのは誰だ? それで今度は撃たれたら即殺マンの責任じゃなく壊さない周りのせいって、流石に通用しないぞ。結局ブラスター破壊したほうがマシ状態が野良で多発してんじゃねーか。まあいろんな意味で脳内名人様は本当に害悪だったな。 --
2016-02-14 (日) 00:21:14
ここのコメント見てる人は多く見て全体の5割として、即殺しようとしてる人見て「全部の・もしくは最低でも2体の」EXOを任せようとする人はじゃあ果たしてそこからさらに何割か?って考えれば、まわりが見てなさすぎるのがブラスターを撃たれる理由だと思うんだが。あと、自分は即殺も出来なければ即殺できる人に任せきりにするきもないし、話も脱線気味だからとりあえずこの方向性の話でこのwikiの即殺の声がでかいのが原因の話は、あからさまに自分の言った内容に非がない限りは黙ってるよ。 -- 枝2
2016-02-14 (日) 03:22:39
補足。ここのコメントってのは、コメントページまで見てる人のことよ。「wikiのページ」を見てる人は多く見て8割はいると思ってる。 -- 枝2
2016-02-14 (日) 03:30:51
膝破壊マンガーなんていってる米なんてほんの一握りなのによくここまで言えるな 即殺する人、しようとする人は全員悪とまで言わんばかりの勢いで結局責任押し付けてるだけやん --
2016-02-21 (日) 13:02:23
普通に考えて一人が2体倒すのがおかしいんだよ。私はTeBrでバニラグラやって2体倒せるけど安定性を求めるのであればブラスター構えるまで待てばおk。そこを確実にできるようになったら構える前にバニつければいいし。とにかく構えてからバニ、ヴォルピつけるってのを練習したらいいとおもう --
2016-02-13 (土) 17:54:08
2体以上はミスしたらブラスタ破壊しながらバニとかした方がいい、3体やる時はペネで破壊しながらじゃないとやってけねえ --
2016-02-13 (土) 22:07:58
上の木主だけど、ヴォルグでエクソ確殺してる「なんちゃって大ダメージマン」なんだけど、結局そういうのはエクソ手出ししないでほしいってのがだいたいの意見なんかね? だったら放置しとくんだけど --
2016-02-14 (日) 05:48:45
左足にヴォルグ射して右足にピーク入れてってやってるヴォルピマンだけどやけにならないでほしい、ヴォルグ足に刺さったのが部位破壊で消されるケースもあってケースバイケースだと思うから放置だけはやめてほしい --
2016-02-14 (日) 05:58:39
1体なら確殺出来るならそうすればいい。2体のときは1体目はいつも通り確殺して2体目はブラスター破壊する、でいいじゃんか。2体とも1人で処理しきろうと思うのはいいけど失敗したらどうなるか、失敗しないためにはどうすればいいかを考えとくことはもっと大事だぞ。あと、ヴォルグが足に吸われてその部位か壊されるとか弓でのバニカゼが上手くいかないとかあるけど、肩越しでやってるかい?ヴォルグもバニも肩越しで胴体にくっつけてそのまま肩越しで適当な所殴るだけだぞ。 --
2016-02-14 (日) 06:53:47
普通に即殺できるならする、2体目とか間に合わないなら膝破壊・ブラスター破壊を状況に合わせてすればいいだけ 誰も彼もどんな状況でも背伸びした即殺狙うから撃たれる さらに言えばブラスター破壊→ウォクラ→膝破壊でも十分エクソ無効化&高速処理・味方AIS安全確保はできるわけで。 --
2016-02-14 (日) 18:28:52
そもそもまず全員膝破壊すればド安定なものを、馬鹿みたいにダメージ通るからと即殺マンセーの流れにしたのがそもそもの間違い。終焉はエクソを即殺するクエじゃなく塔を守るクエ エクソ出るタイミングはその他雑魚もわんさかいるし、AIS搭乗者が完璧な保証はないわけで全部対処確実にできるわけでもないんだし。即殺する側も毎回出現待機できてるわけでもないだろうし、逆に待機してるなら他の雑魚は他の人任せになってるはずだし。何をヤケになってるか知らないけど普通に協力すればいいだけだろ。害悪なのは即殺以外をすべて地雷扱いして即殺ばかりの流れを作った連中だけ。これによって即殺側は自分のワンミスで撃たれる、周りはブラスター破壊や膝破壊が地雷?ああそうじゃあ言われた通りほっとくわ、と今の木主みたいな心情になってるわけだ。これで即殺側も真の即殺以外地雷なら放置するわなんてなったら塔折れまくるわw 普通に即殺できるならする、それが不可能な人であったり、状況的に危なければ即殺にこだわらず膝やブラスターを破壊する、ただそれだけのことだろうよ --
2016-02-14 (日) 18:40:38
即殺ってそもそも誰にも強制されてなくないか?ここのコメとか読んだ人らが最終的に自分で判断して即殺やろうってしただけだろ。ここの人らが即殺しか認めねーわとか言ってるのを見て、やらないといけないと思うのは各個人でそっからは個人の責任だろ。ミスったのは即殺やらせる側の責任だみたいな言い方するなよ。やらせてるんじゃなくて勝手にやって勝手にミスってるだけじゃん --
2016-02-14 (日) 21:16:57
結局、状況次第じゃない?胴体に光ってるのが見えたら放置して他の敵を選ぶべきだし、そうでなければ膝でも銃でもへし折るべきだし。自分は2機受け持つことが多いから即殺しているだけで、これが3機なら1機は銃壊してる。正直、置かれた状況に対してベストを尽くすだけの話で、他人を責めたり否定していくような内容じゃないとは思う。「即殺『も』できるから、バニッシュやヴォルグで光っていたらその1機はスルーするのもありだよ!」程度で。 --
2016-02-14 (日) 23:21:16
放置して暴れだしたら脚にヴォルセイクリでもしてあげれ。それでも壊せる。 --
2016-02-14 (日) 23:24:48
ぶっちゃけ倒し方うんぬんより湧き覚えた方がよくね?その気になればTeでもGuでも出来るし --
2016-02-15 (月) 11:09:35
それ言うと防衛戦の湧き方パターン自体が全部そうだし、全員にそれを熟知させるのはきつい それに他の敵も処理しなきゃいけないのにみんなエクソのあたりに来ても困るし --
2016-02-15 (月) 16:28:39
その他雑魚処理はAISにまかせてもいいんじゃない?8割9割はAISが処理してるようなもんだし --
2016-02-15 (月) 19:50:33
↑AISが必ずしも操作がうまいとか対処優先順位が正しいとか限らないのが野良 AIS出てるのにボスと雑魚が塔に突っ込んでて塔折れるとか、逆にAISが雑魚殲滅してるのにエクソが放置されててブラスター発射とかもあるし、戦闘機放置ももはや当然の有様 そのへんはもう野良では運 まあ運と割り切れば結局言うとおり雑魚はAIS任せが一番の選択か… --
2016-02-16 (火) 00:40:44
w5でアンゲルやヒューナルが1分以上元気に暴れまわってるのなんて日常茶飯事だし。貢献度稼ぎたいのは分かるけどさっさと殺してくれないと歩兵が殺されるって理解してくれない人が多いわ。とっととブラスター使ってほしい。 --
2016-02-19 (金) 07:29:45
そういえば、メリッタと同じようにW3前のシエラの台詞でも「出撃準備中のAISに侵食反応が」って言ってるんだな 結局、設定資料集に書いてあったAISを模したダーカーってのはボツ設定だったのか --
2016-02-16 (火) 20:05:58
そもそもあれが確定設定じゃなく初期稿とかの初期設定じゃん、エクソに限らず設定資料集に載ってるのは ラグネとかも怒り状態で放電状態になるとかあるしな、設定資料集の初期稿では 何故かそれを実装済みのものの設定そのものだと勘違いする人がいるだけ --
2016-02-16 (火) 20:43:03
あくまで一番最初に考えた設定。だからゲームに登場する前に第二案第三案…って設定は変わってくんだろうね。 --
2016-02-17 (水) 08:17:36
設定資料というのはそれが出来るまでの設定工程をみるもんだぞ。 --
2016-02-17 (水) 08:36:32
胴のヴォルグ・バニッシュって、銃や足を壊されたり、ダウンで消えないの? --
2016-02-18 (木) 14:13:46
消えない。なので足に貼るのは他の人に壊される可能性があるので極力避けたほうがいい。これに関しては身内でもない限りその人が倒しきれるか信用できない人もいるので貼った部位を壊すなというのは諦めたほうがいい。それとは別に密着しすぎた状態でヴォルグを撃つと消失することがある。 --
2016-02-18 (木) 14:22:02
BrHuを始めたのですが、弓でAISエクソーダの登場時の処理法としては胴にバニッシュを撃ちカミカゼで即始末するのがベターなのでしょうか?まだ弓の運用が未熟なのでダウンを狙うべきなのかなとか色々思うところがあるので先人の知恵を貸して欲しいです、直接本体にバニッシュを撃ち込む場合はエクソーダを正面に据えて左側から見てバニッシュ→カミカゼで良い感じでしょうか?またダウンを奪う場合もバニッシュ→カミカゼを脚のコアに撃ち込む方が良いでしょうか?使用している弓はグライクロウ光属性60の+10です。ここで聞くべき事では無いのかも知れませんが良ければご教示ください。 --
2016-02-19 (金) 17:32:33
胴バニ→チャージカミカゼ2発でおけですよ。カミカゼはブラスター以外ならどこに当ててもいいです。なので立ち位置としてはエクソを正面に据えるなら右側からやると失敗しづらいと思います。文面での説明だと分かりづらいとこもあると思うので動画を参考にされるのがよいかと思います --
2016-02-19 (金) 17:50:07
ありがとうございます、バニッシュのあとブラスター以外ならどこでも良いという理由が使ってみてわかりました、本体にダメージが加算される場所なら良かったわけですね。焦ってJAミスったりしないように頑張ります! --
2016-02-21 (日) 15:43:27
上の「攻略」の項目のザンバースの倍率が書いてあるところで、テクターとバウンサーの倍率(31.68%)と(28.6%)となってますがこれあってますか? --
2016-02-19 (金) 18:09:35
計算もそう思う根拠も提示しないで「あってますか」とか言い出すのはどうかと思うぞ。んで、Te側は風マス1,2シフスト込みで、0.2*1.2*1.2*1.1で0.3168なのであってる。Bo側はブレイクSとスタンスアップで0.2*1.35*1.1で0.297になるのでバウンサーの倍率は間違っているかもしれない。0.286になってるのはおそらく書いた人がブレスタの値を1.3で計算したんじゃないかと思う --
2016-02-19 (金) 20:09:40
エクソにネメシス潜在乗るか気になってHuFiブレスタフューリーで ①00340ネメシスランスで正面から左足コアに17アサバスで約56000、 と②00341ネメシスランスで 背後 から コア無し足に17アサバスで白ダメ約60000、 この2つを比較したかったんですが、②の検証の時に3体のエクソにアサバスを正面から足にうったら95000〜100k 出ました。この事から①がワイズ判定だったと仮定すると、エクソにネメシス滅牙が乗るとは言えないですかね…? --
2016-02-20 (土) 21:05:33
対照実験になってないのはよくわかっているのですが…①の検証がやり直せず… --
2016-02-20 (土) 21:07:58
GuRaでのエクソの倒し方なんだけど、空中チャージエリアル1回くらいからHSサテ連打すっと、オフスだと1サテ300k~460kでて2体目余裕で間に合うくらいの速度で撃破できるんだけど、サテカ撃つのとどっちいいんだろう。インヴェライフルしか使ってなくてどっちがいいのかわからぬ・・・ --
2016-02-20 (土) 21:11:25
手早く処理できればそれでいい --
2016-02-21 (日) 11:38:00
GuRa頭サテの処理速度自体はなかなかいいんだけど正直な所PP効率が気になったなあ --
2016-02-28 (日) 00:26:15
サテカ一発撃てば回りが攻撃ちゃんとしればそれで終わるからサテカがいい気がする --
2016-02-29 (月) 03:25:28
クラス別対処法に描かれてるBoHuのコンボってヴォルグを胴に打ち込んだら地上でザンバ後スキュアとピークは足で良いのかな?ヴォルグ後ジャンプしてザンバからそのまま空中でスキュアピーク? --
2016-02-21 (日) 14:18:00
一応の話だが、ヴォルグの後にザンバを撃つのはヴォルグ⇒ザンバ⇒セイク⇒(爆発)⇒ヴォルグコンボのパターンね、集中カスタムしてるならコレだが、慣れてないなら開幕ザンバでヴォルグコンボの方が楽だとおもう。最悪2セットぶち込む事になるけど --
2016-02-22 (月) 19:44:26
胴にヴォルグ撃ってザンバ展開→スキュア→再度ヴォルグを胴に撃つ→JAで胴にピークってこと?対処法に書かれてるより意外と手間なのね。弓のバニカゼみたいに胴にヴォルグ→ザンバ後のスキュアピークは銃以外ならどこに当てても良いってわけじゃないんだ --
2016-02-23 (火) 13:39:51
爆発のタイミングおかしいぞ --
2016-02-27 (土) 05:04:54
Suのトリムシャウト+スパイラルで2発かな?WBがあれば1撃っぽい --
2016-02-21 (日) 09:57:47
ペットの☆とLV、積んでるお菓子も書いとかないと --
2016-02-21 (日) 13:30:02
サブクラスに使用中のスキル等も欲しいな --
2016-02-21 (日) 14:58:19
SuBr75/75 アベレージツリー(Sチャージ10) トリム☆11光50 LV90 お菓子:2段パンケーキ+3×2 スピリタアメ×2(アルターエゴ+ポイントアシスト有)でカンスト出た --
2016-02-22 (月) 21:36:25
トリムのページに結構詳しく書いてくれている人がいるね。 --
2016-02-23 (火) 19:07:27
一発撃破の報告ありますね --
2016-02-24 (水) 03:45:38
SuBrおりこうさん★10トリム(Lv.最大)光50ブラストパフェでWB無しにシャウト時間内で999999→シャウト時間外で75万だからシャウトの+150%から考えて999999は実際には1870000位かな?Lv.120の光60、がんばりやLv.5(+15%)ならHP+20%のエクソでも1確やな。ニコ動に上がってるし。 --
2016-02-25 (木) 09:48:55
混沌には当然ながら出現せず・・・まぁ拠点もないのに出てきても生身補正の4倍が働いてたら瞬く間にスクラップにされるのがオチだし --
2016-02-27 (土) 02:49:55
ブラスターどこに撃つつもりなんだよw --
2016-03-06 (日) 09:55:26
最初から怒り状態でブラスターチャージの構えなしで動き出したら早いしちょっと鬱陶しかったかもしれんなww --
2016-03-16 (水) 17:36:18
こいつの胴にバニヴォルする場合主観アングルからロックするしかないです?通常アングルから右スティックでタゲれないんでしょうか --
2016-02-28 (日) 00:09:19
意外と他部位に吸われやすいから主観からバニヴォル貼り付けたほうがいい。万が一銃に貼り付けたら追撃ダメージが本体のダメージにはならず、それどころか暴走する可能性もある --
2016-02-28 (日) 13:54:48
なんにしろ主観でやる方がいいってことですね --
木主
2016-02-29 (月) 01:48:43
別に通常ロックでも普通にできるぞ。自分はそれでしかやってないけどまず外さないし万一ブラスターに付いたら貼りなおせばいいだけ --
2016-02-29 (月) 07:11:24
肩狙い面倒なら、ブラスターロックして背後に回って尻に刺せばいい --
2016-03-08 (火) 18:03:53
ちょっと前にダウン再起動後の挙動を報告した木主だが、再度目撃して初めて気づいた事があるので再度。「再起動後のエクソーダは背面のコアが剥き出しのまま」。こうなれば生身は勿論、耐性のあるAISの攻撃でさえあっさり撃破出来るので、落ち着いて対処すればOK。 --
2016-03-03 (木) 10:41:15
当方弓Br、近頃はバニ爆発の前にヴォルグが爆発して出番が無い模様(´・ω・`) ヴォルグコンボの手速すぎるんじゃあ・・・ --
2016-03-03 (木) 12:41:32
終焉Brは穴埋め得意なのが利点なんだからエクソ処理できる人が他におったら雑魚処理なりすりゃええ エクソ処理言うならBrRaじゃないだろうし --
2016-03-04 (金) 14:12:06
ノンチャカミカゼ→チャージカミカゼで倒せるぐらいステ盛ったりHSねらったりすればいいんじゃないですか --
2016-03-06 (日) 12:15:47
まあ安定して倒せるのと最高3体倒せるってのが弓の魅力だしな --
2016-03-06 (日) 17:37:38
一回バニッシュしてるHuいて任せようと思って反転したらブラスター普通に撃たれてもう信用しなくなったわ。 --
2016-03-08 (火) 12:12:38
反転したときの、たった数秒でビーされてるなら、駆けつけた所で間に合わなくね --
2016-03-08 (火) 18:14:00
バニッシュしてるHuって・・・え・・・? --
2016-03-08 (火) 18:34:06
歩兵が誰も対処してくれないからAIS搭乗時にタイマンはる羽目に…歩兵部隊!なにやってんの! --
2016-03-13 (日) 11:46:36
なんか最近エクソにAISでタイマン張ろうとする人が多くて困るな…回りに歩兵いるのに。かえって激おこぷんぷん丸状態になるからホントやめてほしい。ここに書いても読む人少ないかもしれないけど一応。お目汚しすみません。 --
2016-03-13 (日) 20:21:27
まず、現場で言ってコミュニケーション取ろうか。 --
2016-03-13 (日) 21:39:25
FiBoでこいつ倒すのちょっときついわ --
2016-03-13 (日) 22:52:25
AISを模しただけの模倣体なのかそれとも本当に出撃前のAISが侵食されて敵に寝返ったのか・・・どちらかはっきりしろと言いたい。 --
2016-03-14 (月) 07:34:02
終焉中の通信でちゃんと言ってるからよく見とくといいよ。 --
2016-03-14 (月) 18:42:13
出撃前のAISが侵食されて連れ去られたの間違いないが撃破時のエフェクトを見る限りでは設定資料のようにダーカーそのものなので盗んだ機体を複数にコピーして運用している可能性もあるな。歩兵に対して驚異になりにくいのは設計上の仕様と対侵食用のガードの二つの要因があるかと思われる --
2016-03-15 (火) 01:54:15
AISに対する高い攻撃性能と、逆に歩兵に対する脆弱さについては過去にここで考察があったはずなのでそっちも参照よ。戦闘機が浸食耐性ないのと大体同じ理由と --
2016-03-20 (日) 16:05:09
BrHuで弓握ってて思ったんだけど、バニの後はカミカゼ2回が主流だけどカスタムトリットも悪くないと思うんだ。でもWIKIでは取り上げられていないみたいなんだけどなんかデメリットでもあるの? --
2016-03-14 (月) 22:58:52
射程かのぅ。あと瞬間ダメージの時間。 --
2016-03-14 (月) 23:01:30
(´;ω;`)こいつに1確取れなくて困ってるの…助けて…職業はFiHuで使っている武器はトラクラ光の10503なの…でもヴォルセイピークを決めても1確出来ないのよね、なぜかしら… --
2016-03-15 (火) 01:10:40
少なくともその武器なら十分行ける筈だから、可能性としては HPが独立しているブラスターにPAを当ててしまい本体にダメージが入ってないとか --
2016-03-15 (火) 02:48:20
1確に拘らなくてもいいのよ!1人で10秒以内に片づけられるなら文句は出ない筈よ! --
2016-03-15 (火) 02:57:56
自分も割りとやりがちなミスだけど、膝裏のコブ(?)にヴォルグ当ててしまうと、ダメージの与えすぎで部位破壊されてヴォルグのマーキングが消えちゃうことがあるから注意することかな。 --
2016-03-18 (金) 00:24:28
ヴォルが下手でブラスターに吸われすぎて、諦めてリミブレからのジャブBHSにした俺。 ワンコンボで片足壊せるから10秒くらいで仕留められるよ。 --
2016-03-19 (土) 19:52:30
若人か仮面の力を借りるのです(アプレンティスグラッジorコートダブリスinザンバース)膝折るスピードなら多分一番早いしそのままコア叩き切れば倒すこともできる。二体処理は「1、先に両方の膝を速攻で折る」「2、今寝かせた方をぶちのめす」「3、起きた方が再度ブラスターを溜めるのでその隙に背中からトドメ」これでいい --
2016-03-20 (日) 14:49:23
(´・ω・`)みんなありがとーアプグラとダブリスは持ってないからとりあえず次は自慢のゴッドハンドで殴り倒してくるわ! --
2016-03-20 (日) 15:12:21
1確安定しないなら、セイやめてヴォルピ2回決めた方が速いよ --
2016-03-28 (月) 13:26:07
ブラスター構えてる時のブレイブ/ワイズ判定ってどうなってる?普通に胴体の向いている前後なのか、それともブラスターが向いてる方が前なのか…? --
2016-03-18 (金) 00:06:38
こないだ調べてみたらブラスター向いてるほうが前だったよ。具体的に言うと構え状態で右半身がブレイブ判定。ただ背中側からだとなぜかブラスターに吸われやすいから腹側からやったほうがいい --
2016-03-18 (金) 17:22:52
本当に今更だけれど、見直したらまだ確定でなかったみたいなので。同条件でバーカ潜在3ラグラが33000ダメージ前後、ネメシスタリスラグラが39000ダメージ前後だったのでネメシスの潜在は(恐らく通常ダーカーで)のることで確定だと思います --
2016-03-19 (土) 20:40:02
同じくネメシスで対ゴルドラーダラグラ単発11000、対エクソで44000だったので通常ダーカー扱いになっていると思います --
2016-03-20 (日) 14:00:42
W3最初のエクソーダ「おうお前ら俺を準備運動の的にするのやめろよ」 --
2016-03-20 (日) 15:03:22
サテカマーカー「ピッピッピッピ…」 --
2016-03-20 (日) 15:23:49
衛星が準備運動してるじゃねーか --
2016-03-20 (日) 15:27:30
おぅ真ん中に10人も集まってんじゃねぇよ --
2016-03-20 (日) 16:09:08
おぅサテカ構えてるからって全員周りに散るなよせめてザンバ置いてけよ --
2016-03-31 (木) 17:32:50
ヴォルピが上手く決まらんから弓強化してバニカゼにしたわ。これでも角度悪いとブラスターに吸われるんだよな。どの向きから刺したほうがいいとかあるのかな --
2016-03-22 (火) 11:36:09
1・主観でやる 2・ブラスターロックの背後から背中に刺す 3・エクス知らないマンとなってスルーを決め込む --
2016-03-22 (火) 16:21:04
足のコアってどの方面から殴っても大丈夫かな?足の背面に出てるからコア直接殴るようにはしてるんだけど、ワンテンポ遅れるのよね。 --
2016-03-23 (水) 15:05:32
たまにバニッシュとかヴォルグ不発するときあるんだがラグかな…間違いなく胴体にヒットしたの確認してるのに時間たっても爆発しないどころかいつの間にかエフェクト消失してる事がある。一箇所処理担当するって宣言した時に不発して即殺出来なくてすごい気まずかったよ… --
2016-03-23 (水) 15:53:39
それは起爆するPAがずれてるってことでしょう。腕や頭が別部位なのかよくわからんのよね。 --
2016-03-23 (水) 15:59:10
すみませんこれ勘違いでした・・・ --
2016-03-24 (木) 10:05:07
形態移行で消えるのは普通だぞ。即殺以前の知識やな --
2016-03-24 (木) 18:26:38
すまん、エクソの形態移行がさっぱりわからんのだが・・・・・ --
s
2016-04-05 (火) 16:33:14
基本的に特殊ダウンだがまれに部位破壊連動で消えたりする。エクソの場合はヒザカックンやブラスター阻止時のノックバック形態 --
2016-04-05 (火) 20:59:37
固有ゲイルのJBでゲイル派生し、武器切り替えの後攻撃すれば火力低い人でも楽に倒せそうだがどうなんだろう --
2016-03-26 (土) 13:14:47
火力低い奴がそんな切り替えテクニックやるわけがない グルグル回ってブラスターへし折るのが見えてる --
2016-03-26 (土) 13:57:04
武器切り替えでテクはエフェクトだけ残して失効しなかったっけか?ザンバースは別だっけ --
2016-03-26 (土) 14:16:24
ザンバースは残念ながら武器切り替えで消滅だな。・・・てか一番エクソーダを処理(即殺だけじゃなく膝破壊含む)する手段に困るクラス組み合わせって何だろう?ザンバースの存在を失念してるBoは多く見かけるけど・・・ --
2016-03-26 (土) 14:29:20
今ためしたけど一応残ってるね、ただゲイル派生はキャンセルちょっと時間かかるからか効果時間2秒あるかないかって感じだった --
2016-03-26 (土) 14:35:03
そもそも火力低いのが終焉来てるのが間違いなんじゃ --
2016-03-26 (土) 16:01:01
クラスってか靴、HuならDBで切った方が早いしテク撃つならタリスとかでいい、蹴るにしても効率は良いのだが瞬間火力はと言われるとない --
2016-03-27 (日) 02:26:31
靴のPA派生で出したテクは武器切りかえしても残るって知らない人けっこういることに驚いてるわ --
2016-03-27 (日) 02:32:45
面倒で基本やらないだけ、マガツ石の12のDoTダメージだっていちいち着替えてリセットする奴なんてほんの少数だろ --
2016-03-27 (日) 05:43:28
いろいろ試して今のところバニカゼに落ち着いたな。自分でザンバ撒いてコンボするとPP空になって他のフォローもできないんだよね。オービット弓を強化するとそのまま使えるのもありがたい。 --
2016-03-28 (月) 11:13:49
BoHuでもニロチ持ちなら早く倒せるけどほとんどいないなぁ…。サテカ待機の奴にザンバ撒けばかなりいいダメージ出せるのにね --
2016-03-28 (月) 11:31:31
エクソ相手にニロチ持ちの利点って足を折るくらいだよね?星13上位を持っていたらあまり必要性を感じないので…。 --
2016-03-28 (月) 11:44:51
ノクス槍でヴォルピで良くね? --
2016-03-29 (火) 16:31:38
それ槍でよくね あとサテカなら確殺なのにザンバ撒くとかエフェクトで妨害したいのかな? --
2016-03-29 (火) 16:49:13
1確できねえRaならザンバ支援はありだろ低スペかな? --
2016-03-29 (火) 16:54:47
そもそもチムツリとかでも使わない限り1確できないRaばっかりだろうし俺としてはザンバすごくありがたいわ --
2016-03-29 (火) 18:31:48
めっちゃ槍推しされてるけど、一人で複数機を速やかに対処したいならニロチ、確実に一機ずつ仕留めるなら槍って使い分けすればいいかもね --
2016-03-29 (火) 17:36:07
逆だろ ニロチは足折ってハイさようなら俺は次行くねするもんだぞ --
2016-03-29 (火) 19:08:27
基本、拠点ブラスターを防ぐ(脚>銃)のが最も優先されるべき事で、倒すのはその後の事じゃないのか?みんなエクソ必殺処理のプロでもないし、そもエクソ複数の出現タイミングを把握できる野良に毎回当たるわけでもないんだぞ --
2016-03-29 (火) 19:56:32
どうせ二ロチだろうがヴォルグだろうが近づかなきゃだから槍持ってきっちり解体した方がよくない? --
2016-03-29 (火) 21:32:52
槍持ってこない近接マンなんだろ その自慢のニロチで何が出来るのかと() --
2016-03-29 (火) 21:38:02
サテカはHSで当たるからブレスタ及びニロチ潜在は乗らんぞ。乗るのはブレイクSD。よってRaにザンバまくならニロチじゃなくていい --
2016-03-29 (火) 19:44:07
と思ったらブレイクSDも乗らなかったわ。 こき --
2016-03-29 (火) 19:46:00
槍推しされてるのは槍は2体でもヴォルグザンバピークでブラスター打つ前に処理できるから。単純に倒すだけだとそりゃニロチは槍に負けるがニロチの利点はそこじゃない。あのDBの機動力でブレイクスタンスの高い火力が出せるという点を生かすほうが大事。味方がブラスターを間違って破壊して暴れてるエクソに機動力を生かして足のコアをさっと破壊して動きを止め塔や味方AISへの被害を抑えつつ殴る。普段は槍でエクソ相手していざというときにエクソを止める手段としてウォクラニロチするとお互いの不得意な部分を補って強くなれる。 --
2016-04-06 (水) 13:07:38
やばい時に足折る奥の手として持っておくのはいいだろう普通に。明らかに木主がいろいろと勘違いしてそうだからそこは槍持てよって言われてるだけで --
2016-04-06 (水) 19:02:31
こいつXHでは開幕チャージやらないで暴れるようにするだけで一気に難易度跳ね上がる気がするな。 --
2016-04-04 (月) 12:59:37
本来は上がらないはずだけど対処嫌う、練って無い奴ばかりだから跳ね上がる所じゃないと思うよ。実際この前の大会でだれかおっちんでたし --
2016-04-04 (月) 23:46:19
AISでこいつに普通に切りかかってる人見て気付いたけど、こいつの弱点部位AISで殴りにくい所にあるのね。耐性あるにしても妙に威力低いからよく考えたら足に弱点あるのに振り下ろしと上の方の切り払いで弱点には当たらないわな --
2016-04-10 (日) 11:48:24
脚は破壊部位であって弱点部位じゃない筈だぜ(WHAが乗らない)胴体が固いだけで脚が脆いわけでもない。弱点扱いはあくまで背中にしまわれてるコアと頭部(射撃限定)だけだ --
2016-04-11 (月) 08:41:26
Guで対処する場合サブRaなら明らかにエリアルで上った後にサテ連が速いのでどなたか対処法のところに追記してください・・・ --
2016-04-11 (月) 13:06:15
>侵食戦闘機のような爆散はしない。 撤退の時は爆散してなかったっけ --
2016-04-15 (金) 20:14:30
AISエクソーダのエクソーダって造語なんかね?綴りがないから学生アメリカ語力じゃ分かんねーわ --
2016-04-15 (金) 21:07:05
まぁ今までも造語だったし、エクソダスをそれっぽく変えたんじゃないの。 --
2016-04-15 (金) 21:36:53
接頭語の"ex-"で外へみたいなイメージがある エクソダスも出エジプト記、エジプトから脱出してるし (語感で決めてるとは思うけど念のため) --
2016-04-19 (火) 21:52:36
Exodusとは出エジプト記の意で、“外れたもの”を意味するのは後世になってからだな。語感優先で単語の由来と世界観の整合性を取らないのはもうツッコミ疲れたので言うのはやめよう、いいね? --
2016-04-29 (金) 16:33:35
シフドリ、赤パルチEX12で大体170万程度なのですが此処にザンバースを加えると1確取れますかね…? --
2016-04-15 (金) 23:34:11
ザンバ倍率ってエクソ倍率で0.8倍分入るからそれ込みで300万いくんじゃ?だったら確殺のはず。ていうか今エクソ用にパルチ新調しようとしてるからopとかできれば教えて欲しいぐらいです。 --
2016-04-16 (土) 00:07:21
お手軽ですが、アプ、モデュ、パワⅢ、ラブにしてます こんなのでも170万は少し驚きですw --
2016-04-24 (日) 00:07:53
ヴォルグ打ち込む→ザンバース(JAは関係なし)→JAピークアップスロー これでTeHuとBoHuでだいちあ1確とれる。ザンバから素早くJAピークしないとマグや周囲の攻撃のザンバ追撃がヴォルグに入って下手するとピークの最後の投げがヴォルグの起爆に間に合わない --
2016-04-19 (火) 23:10:20
ザンバースの追撃ってヴォルグの蓄積にカウントはされないけど、時間制限はスタートするの? --
2016-04-20 (水) 10:16:44
ピークからのヴォルグ起爆をザンバースで山彦させるのが重要なのよ、カンストダメージ二発ぶち込まれれば間違いなく爆散するからヴォルスキュアピークより安定する、ってか仮にヴォルグなくても足なら直ぐ折れる --
2016-04-24 (日) 00:16:37
ちょいと質問、ヴォルグを胴体に張る、ザンバって空中で撒くの?それとも地上? あとピークアップスローは足に当ててヴォルグ起爆で良い・・・の? 上の間にスキュア挟むやつね。 質問多くでごめんよ… --
2016-04-24 (日) 02:52:43
このページに載ってるザンバヴォルピコンボなら空中でザンバ撒いて丁度JAスキュアピークが繋がる筈、足を狙う場合ヴォルグはもう片方の脚に刺してから地上ザンバ始動すると気持ち安心、二人掛かりで殴ってる場合ならザンバの山彦でヴォルグ爆発を待たずとも解体完了するから万一消滅しても問題なし --
2016-04-29 (金) 16:45:44
ザンバースの効果範囲は展開時の高度より上方には広いが下方には狭いってのも頭に入れておくといいかもね。 --
2016-05-03 (火) 20:42:03
それ考慮して地上発動してるかな自分は。 --
2016-05-06 (金) 14:38:53
これ対処法の1.2.3を3.2.1or3.1.2の順にした方がよくね?ブラスター折りを優先するべきと新規勘違いしないか? --
2016-04-26 (火) 15:33:54
修正してみた~ --
2016-04-30 (土) 20:04:00
ブラスター折りがなぜ最優先かは編集部分にコメントアウトされてるけど記載済み、なので戻す。 --
2016-05-03 (火) 20:27:47
BrHuなんで余裕で本体破壊できるけど、wikiにブラスター最優先って書いてあったのでブラスター壊しますね^^ --
2016-05-06 (金) 15:02:23
別にそれでええんやで、本体破壊で事故起きたら塔がすっ飛ぶ訳だしそれなら歩兵として仕事した方がマシ。AISがエクソに落とされるのはAIS側の責任 --
2016-05-07 (土) 02:12:42
なるほど、野良で無駄にブラスターを壊す奴が減らないわけだ…… --
2016-05-07 (土) 15:29:45
そもそも現環境でも「ブラスター壊さずにエクソを倒せる」って事を確定させない以上はこれが正義やで、上にもあるけど恐らくウェポブやクラブ込みだろうしそんなの込み出来てたら逆に出来て当たり前だわ。だからそう書きたいなら「メイン武器種ごとに網羅」が先。 --
2016-05-07 (土) 16:35:12
コメントアウトされてる時点でダメだろw最初は足を壊せばいい。瞬殺出来るならすればいい。銃の破壊はブラスター撃たれそうになってる最終手段。少なくとも即銃破壊は邪魔になる場合が多い。 --
2016-05-07 (土) 17:15:08
そのコメントも「Brならブレイブスタンス」とか意味不明な記載があるんだよなぁ。ブラスター破壊大正義マンの知能レベルがその程度ってことなのかもしらんが。 --
2016-05-07 (土) 17:31:37
慣れてるヤツならともかく、攻略記事を読みに来た初心者相手にこの3択を瞬時に判断しろと言っても難しい話だが・・・出来れば無力化を優先して欲しいわな。ブラスター折るならウォクラで暴走リセットまで込みでやって貰いたいわ --
2016-05-07 (土) 17:52:21
そのコメントアウトの部分は攻略記載におけるルールまではいかないが基本法則やからな、縛れば縛るほど難しくなるし要求も高い。ここでも赤パルチでヴォルピで行けるとか言われているが内約を見るとXHで「全職カンスト(クラブ)+レア武器取得済み(ウェポブ)」に、PA縛り武器縛りOPは火力系を要求とまぁ、初心者はまず動けてようが処理は無理。だから愚痴板でも未だに撃たれて塔が折れてるなんてのが書かれてる。そもそもの話としてスキルなしのデフォ火力で足折りで即殺できれば文句すら出ないんだよ --
2016-05-07 (土) 19:25:08
下限装備やクラスを書いてと書いてるけど一人で2、3体処理できる人がいるってことは実質その人の半分以下の火力でも即殺まで行かずともブラスター撃つまでに倒すことは出来るよな。装備だけでいうなら半分火力が落ちる武器って相当下位の武器なんだよな。もう一個言えるのが下限なんてガドスタツリーでもJAボーナスとってない、とかウィークスタンスでも弱点当てれてない、そもそもJAが必要なPAで出来てない、とか様々な要因があり、これが入り乱れる中これさえあれば出来ると書いても出来ない奴は出来ない。いろんなこと詰め込んだけど言いたいことは一つエクソ処理お願いします。 --
2016-05-09 (月) 07:49:48
つまり最上位武器であってもブラスター折りすらできない奴が居るって事だからなおさら足折りとか事故の元だな、出来ない奴は出来ないんだから --
2016-05-10 (火) 15:33:32
出来ない奴は出来ない、で終わってたらwikiの存在価値すらないだろ。少なくともXHに来る装備なら火力的に足破壊は可能なんだから、現状で「足破壊すら出来ていない」人は単に「足破壊することでエクソーダを無力化できることを知らない」ってことだろう。そういう人がエクソーダの処理に疑問を持ってこのページを見たときに「足破壊は高難度!ブラスター破壊!ブラスター破壊!」みたいな記事があったら、その後どうなるかは…… --
2016-05-10 (火) 22:16:29
優先順位その他はどうあれ、ブラスター破壊のとこ「単身で対処できない場合は救援を呼ぶ」を削除したらあかんよ、特にW4。「他の味方が持ち場待機してる時にエクソーダだけ残ってて次のおかわりが来ない」のは味方AISの稼働時間を削るわ出待ち組がサッカー状態になるわで割と洒落にならん。レーダーマップだけで見たら誰が何を対処してるのかは解らんから最悪ペロって戦闘不能マークが出るまで放っておかれるぞ --
2016-05-10 (火) 22:58:52
と思ったら上の方に書いてあったのな(対処状況判断のところ)スマヌ ただ対処法んとこに念押しはしといたほうがいいかも。俺はもうAISで生身を助けて半壊するような危ない真似はごめんだ --
2016-05-10 (火) 23:02:14
枝11、だからそれが少なくとも全武器種で出来るなら文句いわねーし頑なにブラスターからとかこっちもいわんよ。一応バイオシリーズでも出来ん事ないがブーツやらウォンドやら一部構成で出来るか言われると複数人で出待ち前提で非常に危うい。それで現に足破壊すらできない奴が居るのが現状だ。なんで撃たれてる?ブラスター破壊してないからだろ。少なくともXHに来る装備なら火力的に足破壊は可能なんて考えは捨て去った方が良い。だから「足折り出来る」云々言うなら全武器種でバイオシリーズ近辺の武器で所定の手順位はサラっと言ってくれ、マジで --
2016-05-11 (水) 00:00:27
足すら壊せないならそれこそ、エンドコンテンツのひとつである終焉XHに「来るべきでは無い」レベルなんじゃないか? マガツのジュウザーとかOEしかしないソードマンと同等だぞ。 --
2016-05-11 (水) 00:16:36
足すらとは言うが足一本=ブラスターだから対処さえできればジュウザー級でも二人いればブラスターは行けるんとちゃうか?大半ジュウザー級で足折りサッカーされた方がなんか被害がでかい気がする、どちらにせよブラスター折りに2人掛かりはクリア自体は行けるんだろうが戦々恐々だな --
2016-05-11 (水) 01:56:54
ブラスター折り2人掛かりなんて、クリアが怖い云々よりまず「XHに来るべきでは無い」レベルなんじゃ? 実際問題、そんな戦力が大半ならそもそもW3後半~W4まで塔がもたないんじゃないかな? --
2016-05-11 (水) 06:57:32
そこはどーやろな、武器ガー敵が固いワーで実装されたのがAISだし、ある意味差別されないこれを有効に扱うのが終焉の肝なんだし、マガツに関しても4週という前提で語られているからな。だから終焉に関しちゃブラスターを2人掛かりで折れる奴が居れば、人数分配上基本的には行ける。 --
2016-05-11 (水) 16:53:13
2人でブラスター折れたとしても、HP5倍以上ある動き回る本体を倒すのは無理だろ。普通に考えて難易度が合ってない。 --
2016-05-11 (水) 17:48:39
敵ガー武器ガー言われて実装されたのがAISやからな、武器が弱いならAISで倒した方が早い。 --
2016-05-13 (金) 18:12:35
この程度ができないラインだとAIS乗ってもブラスター壊せない、壊せても倒しきれずその前にAISが壊れると思うがな。 --
2016-05-14 (土) 06:48:29
ブラスター破壊大正義記載に戻されてたんで、ある程度の区分けを追記してパターン別記載にしておいた。 --
2016-05-09 (月) 06:14:14
負滅牙、負討滅刃でダメージ増えてるし絶負印でもダメージ減らせるしやはり奪った本物の機体をコピーしたダーカーそのものなのか・・・。じゃあ侵食戦闘機・ダーカーウォール・ダーカー粒子砲台はなんだろうな・・・こいつらは逆に負滅も負討も絶負も効かないし・・・超時空エネミーか? --
2016-04-27 (水) 19:43:06
「意志が無い(それ自体にフォトン制御能力が無い)ただの物体が侵食された場合、アークスの浄化フォトンを受けるとダーカー及び侵食フォトン諸共崩壊する」と考えるとだいたい説明が付く、か?(ユク姉の若人服を見ながら) 壁と粒子砲は“ダーカーの生産物であってダーカーそのものとは少し違う”と。どうかな? --
2016-04-29 (金) 16:52:23
ダーカーコアついてるかどうかじゃないのけ? --
2016-04-30 (土) 20:34:21
粒子砲ってコアついてなかったのか・・・ --
2016-04-30 (土) 21:42:40
AISとエクソーダが戦わなきゃいけない状況がある緊急が欲しいわ ロボ対侵食ロボの熱い展開なのにAISが触っちゃいけないのが悲しい --
2016-05-07 (土) 20:03:23
構図はロボ対侵食ロボだけど、エクソーダはAIS絶対殺すマンだからねぇ。 --
2016-05-07 (土) 20:15:32
アニメのジア完全体、アレとAISオンリーで大和戦のように戦うのはどうだろう。取り巻きでエクソーダがブワッと4体出てくるとか・・・ --
2016-05-11 (水) 01:38:10
最も強化されるPA・テクの一例のザンバースでTeザンバに乗るスキルでシフタストライクも入っているんだが、シフストで乗るのはTeメインの人しか乗らないのかシフスト掛けてもらっていれば誰でも乗るのかどっちなんだ?もし後者なら括弧書きで分けた方がよく無いか --
2016-05-07 (土) 20:15:53
XH野良って足2つ壊すことも敷居が高いのか? --
2016-05-08 (日) 03:01:02
案外高い、高くなければそもそも愚痴が出ない --
2016-05-08 (日) 04:41:32
と、送信ミス追記。上にもあるがパルチのヴォルグと弓のバニは単純な話2回行動にするための物。だからそれ以外なら単純に2回する必要がある。旧トラクラでも行けると言われてるが実際はOPやクラブ等と内約アリの流れ、野良の全員が満たしてるかと言われるとまずないだろうな --
2016-05-08 (日) 04:52:40
脚二つ壊す程度のキャラスペの敷居は低いと思うよ、ロドス釣るより楽なはず。ただ壊せる位置に人が分散しておくって事の敷居が高い。子供のサッカー多すぎてエクソ2+デコル湧きの方面に自分一人だけでデコルのタゲ取って砲だけ壊すしかないとかありすぎて困る。気の利いたAISがいれば砲壊さずに横ブラスターで一掃してくれるんだけどね --
2016-05-08 (日) 04:54:17
エクソの湧くタイミングと場所をしっかり覚えてれば敷居は低い。覚えてない人が多いから敷居が高い。 --
2016-05-08 (日) 06:02:06
補正無しで7万〜12万の2カ所だから、XH推奨とされる装備ならハードルは高く無いんじゃないかな、ビブ爆弾処理程度かと --
2016-05-08 (日) 07:07:57
HPブースト無しでもフォトン粒子砲1ヒット(およそ49万)で脚は折れないからもっと高いぜ。脚一本につき50万はある(つまりダウンさせた時点でエクソーダは半殺し) --
2016-05-08 (日) 08:35:33
フォトン砲だと足1ヒットで壊れるぞ?ニレンオロチだとイモ1か2回ですぐに壊れるし。 --
2016-05-09 (月) 16:35:12
あれ?俺いつも1ヒット×両脚で膝突かねえもんだからきっかり往復してる(一発では足の玉が割れない)・・・一発変なところに当たってるのか? --
2016-05-10 (火) 08:39:43
もう一回試して来たがクリティカルヒットで50万出ても1ヒットじゃ足折れないじゃないか(白目 --
2016-05-14 (土) 20:16:11
足折りというより、それまでの行程が問題。沸きパターンを把握してなくて即対処可能な位置に誰もいないとかそうなってくるとgdる --
2016-05-09 (月) 06:41:39
WAVE3だと出現位置が固定だから問題なく倒せるけどWAVE4からは3方向のランダムが入るから誰も居ないところに出られたら処理が遅れるだけで倒せるのは倒せると思う --
2016-05-10 (火) 15:59:49
2体+デコル沸きのところで無人だったりデコル放置でエクソ処理して塔ガッツリ削られるパターン何度も見てるが。W4の鬼門なんだからAISが横ビームで一掃しろって話ではあるが --
2016-05-10 (火) 20:25:23
最近AISでエクソーダをボコりながらついでにデコルやウォルガを倒すのに慣れて来てしまった。自分でもわかる(白目 --
2016-05-10 (火) 22:51:53
弓でHSまったく上手くいかないんだけど安定してるひとおりますか、どこ狙えばええんや…後ろからだと若干なりやすいみたいだが仕方なくペネでごり押してる --
2016-05-14 (土) 11:48:07
脚でも胴体でも倒せるから問題ない --
2016-05-14 (土) 19:05:49
FF14とコラボするっていうから光の戦士からアークスにジョブチェンジしたけどPSO2もギスギスしててこわい --
2016-05-15 (日) 10:36:32
ギスギス言ってんのはそっちよりもよっぽど少ないから安心しろ --
2016-05-15 (日) 12:03:44
ギス嫌ならXH行かなけりゃいいだけ。まともな装備揃えてまともな動き出来るようになるまでSHでいい。周りのためじゃなく自分のためにもな --
2016-05-15 (日) 15:24:13
(´・ω・`)らんらん14ちゃんは知らないけどガンオンとエスコンとGTのギスり具合なら知ってるわ。あそこに比べればここなんてゆるゆるよ --
2016-05-15 (日) 16:19:16
(´・ω・`)ガンオンのギスり具合はほんと怖いわよね・・・戦闘中、ロビー、掲示板と…指揮官なんてもぅしないわよ --
2016-05-16 (月) 17:06:14
いろいろやってみたんだけどこんなレイドみたいなものを時間を限定して練習すら満足できないから野良だときついなぁって思った --
2016-05-18 (水) 19:53:36
ブラスター破壊派は暴れてるのが1人だけみたいだし、記事は足折り基本で良いでしょ。 -- 枝2
2016-05-16 (月) 18:06:17
少なくとも発射寸前の緊急時以外、特に出現直後の即銃破壊は止めて欲しいな。即殺狙いで待機してると外す可能性が高くなるし、高速で移動しだすと倒すの地味につらい。 --
2016-05-16 (月) 23:10:37
キリがないんで、「普通に火力があれば足折りから、ブラスター破壊は緊急用or足を壊せない人用」か、「どんなに火力があってもブラスター破壊から」かアンケートを取りたいんだが。自分は前者派なんだけど。 --
2016-05-13 (金) 06:57:30
(´・ω・`)前者に一票。ブラスター壊されると後処理がめんどくさいわ --
2016-05-13 (金) 07:07:03
同じく前者、脚破壊派。もちろん本体破壊が可能なら破壊してもらって良い。 --
2016-05-13 (金) 08:15:50
前者を推す。いきなりブラスターが壊れると必殺狙いや脚折り狙いの味方がご破算になって大惨事。発射までに足を折れないような火力でも一応脚にダメージは与えておいて欲しい、という意味でも --
2016-05-13 (金) 09:04:41
キリが無いと言うか判って無いだけ。普通に火力があれば足折りとはいうがそれは環境との対比だけで現状出来ているだけ、敵側の環境が上がればおのずとブラスター破壊に格下げされる。そもそも緊急用とは書くが大惨事の比較でブラスター撃たれる方が一番大惨事なので撃たれなければ基本的に大惨事にはならない。さらに本選で撃たないエクソーダが居る(運営は出せる)ので「終焉だけ」のエクソーダを書くのは駄目。 --
2016-05-13 (金) 18:01:39
「現状出来ている」って自分でも言ってるじゃないか。つまり足折りが現状に即した対応ってことよ。 「敵側の環境が上がれば~」は不確定な未来の話だし、状況が変わればそのときにセオリーも変えれば良い話。逆に、もしも「ブラスターが壊れないエクソ」が実装されたら? って可能性もあるわけだしね。 --
2016-05-14 (土) 04:13:18
ついでに、枝3に対して「ブラスター撃たれるほうが大惨事」と反論しているが、枝3は「即殺か足折り狙いの味方がいる」状況を話しているんだが。横からブラスター破壊しなければ被害ナシのはずなんだよな。 --
2016-05-14 (土) 04:24:17
(´・ω・`)今のXH終焉だけの話にしておくわね(現状子木主の言うブラスターを打たないエクソには会えないんだから)。まず、終焉におけるエクソがどういう存在か。拠点に大ダメージを与えるブラスターの存在も大いきいけど、それ以上に「AISキラー」なのよ。歩兵より遥かに高火力で機動力が高いAISの働きを阻害させる存在よ。自由に動けないAISはその火力を十分に発揮できないわ。ブラスター壊してエクソ自由にしてAIS沈められて、そのAISが対処するはずだった雑魚に拠点殴られてたら意味無いじゃない。ついでに言うとその過程で流れ弾で拠点がゴリゴリ削れてるはずよ。最大戦力であるAISに仕事してもらうためにも「両足折り」がベターよ。もちろんベストは何もさせずにお帰りいただくことだけど。もちろんXXH(仮)が来て足を折るのにも一苦労するようになればブラスターから壊すのがセオリーになるかもしれないけど、枝1の言うようにその時になってからセオリーを変えればいいだけよ 長くなって御免ね --
2016-05-14 (土) 07:37:57
その枝3が帰ってきたぞ。ブラスター発射は充分大惨事だが、活性化中のエクソーダの流れ弾でAISが受ける損害も充分な惨事である事だけはお忘れなく(当たらなければ良いとか接近しなけりゃいいとかW4で無茶言うなよ?)少なくとも半壊状態のAISに気付いてスタアトを投げる余裕は歩兵に無いし、エクソーダと交戦中にスタアトを待ってる余裕はもっと無いからな。ブラスター破壊の是非の前に、何が何でも足止めだけはして貰わないとW4のAISは仕事ができない(ちなみに活性化を解除してもAISを優先目標とするルーチンに変化はないのでウォークライが切れるか上回るヘイトを得るとAISを延々追い掛ける) --
2016-05-14 (土) 07:42:51
枝1-2、「現状即した対応」だからダメなの、その言葉借りるなら俺は☆13がもう普及している環境上、即殺しか認めん。それで即殺か足折りかブラスターかは所詮は個人ごとの難易度でしかないし個人の火力に左右されるなら最底辺から設定した方が早いし安全。その際は足折りが単独処理宣言すればいいだけ。枝3-4、今は期間限定ながら逢えなかったっけか?あと「AISキラー」な時点でそれは「AISに乗る側が対策するべき事案」なので、終焉の攻略においては活性化中のエクソーダの流れ弾が塔に当たらない立ち回りとか基本全員に求められる事、それで大惨事になるならそれこそ基本的な立ち回りが出来てないだけ。例でWave4を上げてるがラストラッシュなら「デコルエクソx2に狙撃ブラスターブッパでブラスター破壊して釣り>ヲルガ組の行き、エクソ確認しつつ未討伐ならブラスター破壊して釣り>エクソx2雑魚組で雑魚処理しつつエクソ来たら上空に飛んで交差してヲルガ組の雑魚処理」と特定距離(x軸)で特定攻撃を開始すると言う仕様を逆手に取ればエクソをただ移動させるだけで終わる。ここからは個人的な感覚だが終焉でも絶望でも波またぎ(実働45/45秒)で貢献1位掻っ攫えてるからセオリー以前に対策取ってるのかと毎度疑問に思う --
2016-05-14 (土) 17:04:36
現状に即した対応がダメなら、一人だけ妄想の中で生きててね。見ての通り君に賛同してる人はいない(少なくともこの木のここまでのコメントや、上のほうの同じ話題の木にも)んで、勝手に記事をブラスター優先に書き換えないように。 --
2016-05-14 (土) 17:21:11
ブラスター折られてせっかくバニ貼り付けたのにスカること良くあるからやめて欲しい。折るなら即ウォクラかけて --
2016-05-14 (土) 18:59:41
(´・ω・`)枝5、あんたそれを終焉に参加する人間全員にやれって言うの?そこまで出来る人間ならまずエクソのブラスターを壊すなんてしないわよ。言いたくないけど「名選手名将たらず」の典型ね。あんた程の腕が無い人間がAISに乗っていても安心して雑魚なりボスなりに対処してもらうためには、エクソを自由にさせる訳にはいかないのよ。固定でそれだけの人間揃えればなにやっても対処できるでしょうけど、野良も含んだ一般通念として「自由になったエクソは危険」だと周知しないと、何時までたってもブラスター壊されたエクソに倒されるAISが後を絶たないわ。そして倒されるたびに初心者は萎縮してAISに乗らなくなると言う悪循環を生み出すのよ(既にそうなってきてるわ)。あんたの意見の最大の問題はね「自分が出来るんだから他人も出来る」と思ってることなのよ。今は新規にセオリーを憶えてもらわなきゃいけない時期よ。とりあえずAISに乗ってもらって慣れてもらわなきゃ困るの。それなら、AISに乗ってない人間はどうするか。そこで私の出した答えが「最低でも足を折ってエクソを自由にしない」なのよ。あんたみたいな上級者だけじゃないわ、まだAISの操作に慣れてない新規さんにも乗ってもらうためにもエクソを自由にするわけにはいかないのよ 長くなって御免ね --
2016-05-14 (土) 19:03:26
以上、妄想でした。 --
2016-05-14 (土) 19:05:19
枝8、ね。そう思うでしょ。こういうこと起きると毎回いうけど万人出来るラインを提示しろと言う訳。ラインがあれば少なくともそれ以下の対策はスッパリ切れる。あと、もう一度言うがエクソ居てもある程度、動けなきゃいけない責任があるのはAISに乗る側の責任で簡単な話「エクソより上に飛んでグレネードだけ気を付けろ」とエクソが居ても安全にできる立ち回り、対策すらしないのはまずお門違い。逆な言い方すれば初心者以外はエクソが暴れてもカバーできるように立ち回らないといけない。AIS乗ってエクソに倒されて萎縮なんてこっちが暗黙で強要してる訳だから萎縮するなんてのは当たり前、萎縮して欲しくないならそれこそAISの動きすらある程度度外視した対策を練った方が早い。それにAIS倒されたとしてもWave5までに予備機含めなければ2機あればいいのだからな。つまりWave4までは10機使っていい。だから初心者に委縮して欲しくない、エクソを自由にさせるなとか言うなら、誰でも足折れるラインを明確化、即殺できるなら宣言して安心感と役割明確にさせる方が先。攻略やセオリー以前だ。 --
2016-05-14 (土) 19:41:41
だからそのラインは基本的に「足破壊」、それも出来ないなら難易度が合ってないと皆言ってるんだよなぁ。そして初心者に萎縮して欲しくないといいつつ、AIS乗って倒されたら萎縮するのは当たり前と。それじゃ初心者はいつまでたってもAIS乗っちゃいけない話になるね。 あ、それと余談だけど公式の動画で優秀賞を取った終焉解説動画でも「ブラスター破壊は迷惑になりかねないので足破壊しましょう」って内容だったねぇ。 あと、「AISの動きすら度外視した対策を練ったほうが早い」って、それつまり本体の直接破壊か、足破壊からの本体破壊でエクソ動かさずに倒すってことになるだよねー。 --
2016-05-14 (土) 20:18:07
足破壊が出来ればいいんだな?それはソロか?複数人か?。明確に提示してない以上ただの望みでしかない。AIS乗って萎縮するのは基本的にこういうのを明確にせずにしたら当たり前。それでいてカバーする気もさらさらない。なら乗らないなんてこんな記述じゃあたりまえじゃないか。だからそれも出来ないなら難易度が合ってないとか言うならそこのライン提示くらいはしてもらわないとWikiとしても困る。そもそも出来るなら言える訳だしブラスターも撃たれない --
2016-05-14 (土) 21:13:32
君もう完全に「エクソ攻略云々」より「ブラスター破壊論を推したい」だけだろ。目的と手段が入れ替わるってのはディベートに不慣れな子にありがちな暴走だけど。 君のようなのは何言われても自分の論を押し通すために前提すらどんどん変えたりつけくわえたりするから、話が終わらなくなるんだよなぁ。 とにかく繰り返しになるけど、現状君と意見を異にする人が主流なんで、君自身がブラスター破壊に拘るのは勝手だけど、コンセンサスを得ずに記事を書き換えるのは今後控えてねってこと。 --
2016-05-15 (日) 11:21:22
「足折りのライン」なんて「やってみて折れたならOK、ダメなら難度下げるか装備とスキル整えろ」で終わり。 --
2016-05-15 (日) 11:23:00
↑↑の方が正しいこと言ってんだよなぁ…。終焉の成功率高めるのであればやはりAISでより多くの雑魚、中ボスに対処できる環境作った方がいいし、そのためにもエクソは最低でも足折って暴れさせないようにするってことを覚えてもらわんと困るわ。それができないのは装備もあるだろうけど、どこで出待ちするかどのタイミングで沸いて来るのかってことも大事だし、それがわかってない内はやっぱ低い難易度で練習してもらうのが一番だと思うわ。 --
2016-05-15 (日) 11:49:31
ブラスター破壊論を押したいとか曲解もいい加減にしろ。足破壊を基本的に出来るし相手に求めるなら、その求めるもの位は番外編と同様にさっさと書けと言ってんの。求めるものが整ってないと結局足折り出来ない訳だし、そこが書けない以上、それ以下を基準に対策を構築せざるを得ない。「やってみて折れたならOK、ダメなら難度下げるか装備とスキル整えろ」とか、「んじゃ、難易度下げたくないんで誰かに押し付けますね。」で終わる。 --
2016-05-15 (日) 21:32:50
どうでもいいが、エクソの足とブラスターのHP提示して普段どれぐらいの与ダメならどういう時どうしたらいいかで判断してくれないか --
2016-05-15 (日) 21:56:19
足折れないのがいるからそれ以下を基準に、というのならブラスター折れないのがいるから、それ以下を基準にした対策構築してくれない?自分は見た事無いからそんなの考える必要ないとか言うなよ?実際にいるんだから。誰か手伝ってやれ、とか難易度下げろは無しでね。 --
2016-05-15 (日) 22:06:40
まあ動画ひっぱり出して足コアのHP大雑把に数えてみたよ。ノンブで役30万てとこだな。んでブラスター構えてから発射までは大体15秒だ。足壊しに行くとして余裕見るなら10秒くらいってところか。両足の合計60万を10秒で削るとして秒間6万。4倍の補正なくすと秒間1万5千ほど。まあ参考までに。 --
2016-05-15 (日) 22:21:06
↑x2、してもいいがそんな事言うなら責任持つんだろうな?終焉はAISゲーだからAISでやれば何とでも行けるぞ。そこ加味したらWave3で3機の所はAIS/AIS/歩兵10人だ。 --
2016-05-16 (月) 17:02:48
(´・ω・`)論点が違うのよ。こっちは「AISを暴れさせないのが前提」って言ってるの。でね、言いたくないけど「出待ちから両足折れないくらいならXH終焉には来て欲しくない」って言うのがここでの主流なのよ。この前提自体を覆さないと「エクソは最低足折派」は満足できないわよ。ついでに言うとね既に反論するための反論にしかなってないわ。ねぇ、ブラスター折るメリットはなんなの?そのメリットはブラスターを折るデメリットに見合うの?そのメリットは足を折るデメリットよりマシなの?この辺に答えないとみんなの意見は覆らないわよ --
2016-05-16 (月) 17:57:49
↑の豚さん 言っても無駄だって。このブラスター破壊派の人はAISに乗ってる人はエクソ引き付けつつ雑魚も中ボスも倒せるってのを前提にしてるから。そんなAIS扱える人ばっかじゃないって意見に対してコイツなんて言った?要約すれば「落とされるAISが悪い」でしょ。更に「最底辺から設定した方が早いし安全」って言うから、本当の最底辺であるブラスター破壊すら出来ない層を提示したら「対策あるけどその責任はお前が取れ」だからね?足折は誰にでも出来るものじゃないと言いつつ、AIS操作は誰にでも出来るものじゃない熟練者を出すあたり、何言っても無駄でしょ。 --
2016-05-16 (月) 18:18:19
未だに終焉はAISゲーとか言ってるのがいて驚く --
2016-05-16 (月) 18:26:23
だから何度も書くけど「足折れる」なら「足折れない火力」は本来判ってる訳だろ?、それを書けと俺は言ってる訳で、論点が違うとかそもそも言わないの。HPとか確認するまでも無く既に推定HPは書かれてたわけだし、そこを言わない限りこっちは納得せんぞ。そもそも「足折り出来る=ブラスター破壊後、暴れさせても適切に処理できる」が本来だから --
2016-05-16 (月) 19:51:42
めんどくさいけど適当に実験してきたぞ。とりあえずBr/Hu75/75で倉庫に入ってた☆9サリザニアNT+4属性29でそこらの雑魚の1倍部位にサクラしたところ9500×2ほど。スタンスの倍率の恩恵がでかいとはいえこんなクズ武器でも上記の秒間1万5千は達成しているんだから、これ未満ならほんとXH来なくていいレベル。ちなみにサクラはチャージ0.4秒ヒット時間含めても1秒程度だからな。 --
2016-05-16 (月) 20:09:29
ブラスター破壊君曰く「ブラスター折れない火力での対策構築が出来る」らしいんで、ブラスター破壊できない火力12人での終焉クリア動画あげてもらおうよ。 --
2016-05-16 (月) 20:15:21
それ言うと終焉のクリアは塔1本残しが基本とか言い出すぞたぶん() --
2016-05-16 (月) 20:20:40
脚折り“だけ”で言うなら、マナー盛りグロームセット&クラス75ブースト一切無しのHu70Fi30でもトラクラ10503持てば折れてしまう(ソースは他ならぬブランク1年・終焉実装直後に復帰した俺)。ヴォルグを脚に刺して即ピークぶち込みを脚一本ずつだと少しギリギリ、片脚に刺す→刺してないほうにピークだと即効。突き詰めてしまうとまだまだ水準下がりそうで、試したことは流石にないがBo75Hu75がノクスNT槍+30だとマナー盛無しですら脚折り出来ると思う(エクソーダのHPが素なら即殺できるかも?ザンバースが使用できるなら簡単に脚を折ることが出来ると考えていいのかはテク職諸氏の意見求む)RaとGuはちょっと確証が持てんが、サテライトカノンを落ち着いて二射(出待ち一発から即JA第二射開始)出来るなら即殺の方が却って早い筈。・・・でもこんな装備だと生身でのダモス処理などがお察しになってしまうので、結局「床ペロしない程度のHPとW1ゴルドラ郡を1セット足止め出来る程度の火力は揃えて来い」という結論に落ち着く。んでその装備なら出待ちと手順という予習次第だが大抵エクソーダを行動不能ないし即撃破できるよね?となるわけよ --
2016-05-16 (月) 20:22:56
なぁ・・・論破じゃなくてアンケートなんだからこの木伸ばさなくてもいいんじゃね? --
2016-05-16 (月) 20:40:40
あ、それともう一つ。即効性の高い撃破手段であるザンバコンボ各種や出待ちサテライトカノンに頼り切る事になるクラスは「エクソーダ出現直後は動かない」から可能なので、動き出してしまったエクソーダを処理するのは一転して大変だ(特に移動目標を自衛しながら追い掛けつつ高火力攻撃がしづらいRa)。W4はエクソーダ含めた一群が全滅しないとおかわりが来ない為、最後に残ってるのがエクソーダなんてのは味方AISの稼働時間にロスが生まれてしまうのでやっぱエクソーダは先に片付いていた方が味方AISが動きやすくていい。以上が「現環境において即殺が推奨される理由」にして問題ないだろうか。あと散々言ってるが俺は「もし折れなくても取り敢えず脚殴るなり本体のHP削っておいてくれ」って意味だからな。動いてる無傷のエクソーダ仕留めるのしんどいねん --
2016-05-16 (月) 20:38:49
アンケート自体ブラスター折りを強調した物だからな、少し意地の悪いアンケートだとは思う --
2016-05-16 (月) 20:56:05
記事の更新履歴は少し上の木を見れば分かるけど、記事自体を勝手に「誰であってもブラスター破壊最優先」な内容に書き換えてたんだよ。で、主流の足折り基本に書き直したらすぐに「ブラスター破壊最優先」に書き換える……てのを繰り返してたから。 誰でも編集できるのがwikiではあるけど、それは誰でも「自分勝手に」編集して良いってわけではないからね。 --
2016-05-16 (月) 21:27:03
こっちはブラスター最優先では書いてない。あくまで「通常軸としてブラスターから、余力がある場合は足から」としか編集してないぞ。枝25、ブッパ出来るPP環境ならそこまで行けるっぽいのね…、ただ実態はPP回復と+60%が挟むからもうチョイ上で無いとダメなわけか、THX。枝28、トラクラ自体が+10503光なら番外射程範囲だからなぁ…、ただそれもヴォルグ前提だから無かったらトラクラでも足破壊が何とかできるまで落ち込むと思うよ、あと即殺問題理由も判ってはいるが「もし折れなくても取り敢えず脚殴るなり本体のHP削っておいてくれ」ってのがネックで間に合わない場合は撃たれる訳だ。貴方ならそんなことしないのは文面からわかるが「ブラスター折りは迷惑だから足折りして撃たれたけど問題ないよね、応援来るまでHP削ってたんだし」って事になる。個人的に足折りを基本軸とするならこれを完全に潰したいわけ、ブラスターを破壊しなくていい保証が完全にされるから --
2016-05-17 (火) 01:11:36
↑どうでもいいけどここまで長くなったら枝〇〇で会話されてもこっちも上から数えなきゃならんからやめてくれ。せめて↑×〇〇にしてくれ --
2016-05-17 (火) 07:56:48
3種の対処法にわざわざ「1.ブラスター破壊」って手順の最初がブラスターみたいな書かれ方をしていたのは覚えている。加えて、少し上の木で弓Brが「本体破壊できるけど記事に従って脚から行きますね」って皮肉ったのに対して「それで良い」って言っちゃってるからなぁ… とりあえず君はもう足破壊基本に納得しなくていいから、ブラスター破壊以下を基準にした対策とやらを早く出しておくれ。当たり前だが「ブラスター破壊できないけどAISの操縦やウォクラの使いかただけは玄人です」みたいな笑いを誘うネタは無しでね。 --
2016-05-17 (火) 08:46:04
それは俺も是非聞きたいな。ただでさえ乗る機会が限られるAIS、予告専用緊急である終焉で専用の立ち回りが求められるというのに「各自装備固めて予習と出待ちさえしとけばエクソーダは何とか出来るからAISはビビらず歩兵信じていつも通りに暴れろ。ミスったらまあ許せ(小声)」以上に伝えやすく解りやすいマニュアルがあるのかは煽り抜きで興味がある。・・・ほんと画期的な話だぞ? --
2016-05-17 (火) 09:07:19
↑、そのデッドラインは大よそ見積もって何処なんだってのが本題なんだが判ってる?、枝25でようやくザックリで出たけどこっちとしてはそれでもうほぼ確証取れたし別に文句はないぞ。音響カタナでもちょろっと強化してれば行けるだろうし、ノクスNTや☆13なら未強化でも行ける。それでも事故るなら人数の問題だろうしそれは終焉の方の話題 --
2016-05-17 (火) 18:53:55
まあ言いたいことある人はいるだろうが、ブラスター破壊推奨と言っていた人も足折りには結局どのくらいの武器が必要か知ったことで、足折りの敷居が本来どのくらい低いものかは分かってもらえたと思うから、これでこの話終わりでいいんじゃね?Wiki上ではこれまで同様、基本は足破壊推奨。誰も当たっておらずフリーになってしまってるエクソがいてどうしても間に合わなそうな時ブラスター。本体即殺可能な準備してる人は本体破壊で良し。何も変える必要なし、で終わりだろう。 --
2016-05-17 (火) 21:06:27
脚折り推奨に一票入れとくわ…なんか色々言ってみたいけど脚折り推奨に一票入れとくわ… --
2016-05-16 (月) 17:18:36
このへん荒れるのは参加してるトコロの質の差がひどいから議論するだけ無駄なんだよなぁ・・。VITAとかPS4の差もあるがそれ以上にシップにブロックにと質の差がひどすぎるし。 --
2016-05-16 (月) 23:41:02
実際大丈夫だ>撃たれたメンゴ☆ 全員分の塔回復を目いっぱい使うと単純耐久力換算で塔1本分ぐらいを賄える。つまり攻撃力ブーストさえ無けりゃ一発分フルヒットも気合でフォロー可能(勿論誰も途中抜けしなければ、だが)もし第二射、第三射を許すようならそも手順だの装備だの以前の問題なのでエクソーダのページで議論する必要はないな(白目 --
2016-05-17 (火) 01:51:12
破棄云々はこの木とは別の問題…だと思うけど、もしかしたらエクソが一機動いてるのを見たら、例えフォローして最終的にSクリアできる状況でも破棄する人が居るかもしれないから全く無関係でも無いかも? --
2016-05-17 (火) 08:18:41
元は上のほうに入れるつもりだったんだ済まぬ。ただ実際に撃たれたビーム見ただけで抜けてしまう気の短い人は居るもんだ。・・・回線落ちでそのエクソーダがドフリーになった為に撃たれたケースも見た。なお落ちたの俺PTのフレだったり --
2016-05-17 (火) 08:56:03
まぁ終焉の方で議論する内容だな --
2016-05-17 (火) 08:56:07
細かい事だが、「通常対応 --- 脚部のコア1つ(右脚、左脚の二部位)を破壊」って書き方だと、どっちかの足コア壊せばダウン取れる、と勘違いする人出てこないかな? --
2016-05-20 (金) 15:36:20
確かにそうだな、修正しとくか……と思ったら数分前に誰か修正したみたいだな。ありがとさん。 --
2016-05-21 (土) 16:19:27
自分で直せないのに細かい事で悪いんだけど、『クラス別対処法』のFo、Teのところ、ザンバースorバニッシュアロウ(サブBrリカウテリ装備時)→フォメルギオン、バーランツィオン、ナ・ザン、ギ・メギド(ラ・グランツ)・・・になってるんだけど、これだとバニシュの後に複合テク撃てるみたいに読めないか? ザンバース→フォメルギオン、バーランツィオン or バニッシュアロウ(サブBrリカウテリ装備時)→ナ・ザン、ギ・メギド(ラ・グランツ)の方がよくないかなと思うんだけど…どうだろう? --
2016-05-21 (土) 20:27:53
Raの所みたいにサブクラスで分けた方がいいかも知れんな --
2016-05-21 (土) 20:56:52
ザンバース → ナ・ザン、ギ・メギド、ラ・グランツの意もあると思う(無論攻撃テクは連射だが) --
2016-05-22 (日) 00:09:58
一応いっておくと二機並んだ時でなければザンバ撒いて脚を地道に攻撃したほうがFo一人でも十分に足止めできる。ギメギやナザンが推奨されてるのも攻撃範囲の狭さで銃を誤射しないようにするためなのは言わずもがな --
2016-05-24 (火) 20:21:33
ついでなんだが、Fo,Teの場合、ジアにバーン入れるのにフォメルってのもあるから、最終WAVEでは後者(サブBrバニッシュ~・・・の方)推奨とか一言あるといいんじゃないかと思う --
2016-06-21 (火) 12:36:35
「ブラスターを破壊すると動き回りながらブレード及びバルカンでの攻撃に移行してしまう」はこっちも強調気味で書いた方がいいんじゃない?終焉もこっちもそれなりに量あるし見落としてたりする人いると思う --
2016-05-31 (火) 09:04:26
アークスGP2016本戦で出てきた奴、普段はバルカン、ブレード、グレネードをバランスよく使いながら前後にブースト吹かしてヒットアンドアウェイ、HPが減るとブラスター取り出してチャージ開始、プレイヤーに合わせて銃口も旋回させるというルーチンに変わってたな。生身補正はそのままだったがAGPは極めて弱い装備なのでブラスターなんて直撃したら即死は免れない。 --
2016-06-09 (木) 13:47:31
イベクエにくるっぽいなこいつ・・・ついに防衛を離れるか --
2016-06-19 (日) 21:39:34
↑の木主も言ってるようにAGP2016本戦の時点でクエスト中に出てきてるぞ。でもAGPとも違って出現直後からブラスター構えてるから12人もいれば瞬く間に撃破されるだろう --
2016-06-20 (月) 14:51:30
即殺のエラーを防ぐために、エクソの出現時の向きと近くに誰かいると向きが変更される件について御教授願いたいのですが・・・ --
2016-06-20 (月) 17:53:28
1、出現時、近くにプレイヤーがいる場合は一番近いプレイヤー、そうで無い場合は決められた方向を向いて現れる(主にW4~5で、大抵拠点側) 2、その後、終焉での開幕ブラスターは塔を照準する。ブラスターが向いている方が真正面である為ブレイブスタンス時は注意・・・だが困った事にブラスターと右腕の当たり判定が意外に大きい 3、同期ズレと向き予想外れなど様々な要因で、たまに出現直後に既にブラスターを喪失して動き出すエクソーダがいる(特にW3開幕) 即殺失敗時のフォローを考える方が効果は高いかも?(例えばヴォルグ→スキュア×2なら動き回るエクソーダも2セットほどで処理できる) --
2016-06-21 (火) 13:40:43
すいません、こいつのHPって足と胴体じゃ別々ですか? --
2016-06-22 (水) 09:31:52
共有。両足を折ってダウンさせた場合、既に結構なダメージを与えてることになる。また脚に総HPを超えるダメージを一気に受けた場合は当然ながらダウン前に撃破できる。別HP扱いなのはブラスターのみ --
2016-06-22 (水) 11:08:14
足にバニッシュ貼り付けてバニカゼすればすぐ分かる。ブラスター以外は共有よ --
2016-07-02 (土) 23:18:04
AISだけじゃなくエクソーダ版のレア武器も追加して欲しい… --
2016-07-09 (土) 13:01:14
AIS武器で襲来進入絶望終焉の中で終焉だけ説明文にないからいつか来るかもね --
2016-07-28 (木) 18:27:16
意外なことにブラスターはガード可能です、タイミング合わせればジャスガも問題なくできました。ただし終焉ではガードしたところで結局後方の塔にはお構いなしに貫通するので自分が盾になって拠点陥落を防ぐなんていうセコい手段は使えないので注意 --
2016-07-10 (日) 21:21:20
フェイクシルエットの人形で防ごうとした人もいる --
2016-07-16 (土) 00:08:22
上位ブロなら率先して即殺する人多いけど、下位ブだと酷いからなぁ --
2016-07-29 (金) 17:40:50
二体現れた片方をヴォルピで片づけつつ、ふと隣を見るとツイスター零式でいきなりブラスターを狙うHuを見た。俺は念のためヴォルグを撃ち込んでスキュアを投げ込み始めた。彼はブラスターを発射前に止めることができなかった。直後目の前に現れるカンストダメージと頽れるエクソーダを見て彼は何を思ったのだろう --
2016-08-02 (火) 14:04:53
何も見えてないし 何も思ってもない --
2016-08-02 (火) 16:50:38
やった…俺にもできるんだ!(勘違い) --
2016-08-02 (火) 18:24:38
他人のダメージって灰色表記だからよく見ないと気付かないと思うぞ。そしてブラスター直行するような人がよく見るかと言われると… --
2016-08-05 (金) 10:35:13
HPゼロにして残骸が消滅する際、こっちがAISから降りる時の独特のSEが鳴るな。他にも武器の攻撃時は全部こっちのAISが使うものと全く同じSEだった。やっぱりダーカーしからぬ存在じゃないのか? --
2016-08-05 (金) 10:28:27
浸食されたAISだしね --
2016-08-05 (金) 10:37:10
w3の中央でサテカ待機してるときにこいつが後ろ向きに沸くときあるんだけど後ろから狙う場合どこ狙えばHSになるかな?Raの人教えて下さい --
2016-09-13 (火) 09:32:05
落ち着いて胴体をロックオンするのだ。背後からなら部位を間違ってロックしたかはすぐわかる筈(ブラスターでも両足でもない部位=胴体)。地面から頭部をダイレクトに狙撃できるPAは限られているがサテライトカノンを胴体ロックで落とすと丁度脳天に当たるようになってる --
2016-09-13 (火) 12:23:12
肩越しで足を狙えば出現直後でこっちに背中向けててもHSになると聞いた。聞いただけで実際に試してはないけれども --
2016-09-18 (日) 03:43:25
ふたりともサンキュー!どっちも試してやりやすいほう使わせてもらう。 --
木主
2016-09-18 (日) 03:58:00
GuRaでエクソをサテカノでやりたいのだが、ゼロレンジ乗せる距離なら、どのへんにフォーカスおけばいい? --
2016-08-02 (火) 21:52:32
密着して胴体ロック --
2016-08-02 (火) 22:10:20
ちょうどまたの下あたりで --
2016-09-22 (木) 19:05:22
いつも終焉Gu/Raいってやってみてるが足の間あたりでサテライトカノン撃ってもZRA乗ってない可能性が高い。なぜなら足の間だとダメージが見えなくて正直乗ってるか分からないが、ダメージの見えるギリギリの位置からサテライトカノンを撃つと
これ
の「現実」のダメージとほぼ同じダメージが出るからであります。Gu/Raなら素直にチャージエリアル→サテライトエイム連打のほうがよさげです。 -- 小木1の枝1
2016-09-22 (木) 22:17:05
だがエリアル→サテ連打はPP一気に吐き出すのでたまーに詰まる状況がある。Lウィークボーナスリングを付けてPB解放済アディスバンカーで脚目掛けてスフィアイレイザーぶち込んで足折りするほうがPP的には優しいかも・・・?まあ常に拠点へTMG向けてPP回収する癖ついてるなら杞憂かもしれんが --
2016-10-15 (土) 13:35:49
一応Suの各ペット毎の対処法も追記してみた。 --
2016-10-11 (火) 16:28:55
ファミ通防衛戦のPVにも映ってた件 --
2016-10-18 (火) 09:22:57
VITA鯖で倒したのに、ラグで消えずにそのままビームが発射されてゴリゴリゲージを減らされることがある。泣ける --
2016-10-18 (火) 09:53:31
設定画を見てみると『A.I.Sが操られているわけではない』とあるけど、ここは設定画から変更が掛けられてる感じかな? --
2016-10-27 (木) 10:15:51
強闘心は適応外みたいだけど、エクソーダにメガトンパフェ乗ってたりしない?エアロのシャウトスパイラルでHP上昇が倒しきれなかったのがぴったりがむしゃら→メガトンがむしゃらに入れ替えで確1とれるようになったんだけど --
2016-10-29 (土) 22:27:34
それはスタンスのミスとかじゃなくて? --
2016-11-02 (水) 19:56:48
そろそろこいつのドロップにD-AIS武器入れてもいいと思うの --
2016-11-02 (水) 22:09:13
コレクトでこいつ入るみたいだけどネッキ―緊急に出るのか?だとしたらAISキラー発動しない分弱くなりそうだが --
2016-11-02 (水) 22:29:17
最初からブチ切れてる状態で出てくる可能性 --
2016-11-02 (水) 23:18:36
「ブラスターの発射を許すよりは凶暴化させてでも阻止した方がまだマシ」って書いてあるから野良でサテカやトリスパのチャージ待機がいなければ銃壊してでも阻止したほうがいいよな。固定で銃壊すのはさすがにナンセンスだが --
2016-11-03 (木) 01:06:12
ダーカーウォール「エクソーダまもるぞー」 --
2016-11-10 (木) 07:54:46
コールメイナー持ち[じゃーの、壁さん さっさと越えるわ] --
2016-11-10 (木) 08:41:21
雑魚・ボスはAISに任せて歩兵でエクソ処理ってのが定石だったけど、生身で雑魚処理にてんやわんやしたり壁に阻まれたりしながら、遠くにいるエクソを処理せにゃならんから、弱いとは言えかなりの脅威だわ。沸き待ちなんてしてる間に拠点がボコボコになってそうだし。安定するまでは油断できん。 --
2016-11-10 (木) 14:05:02
コイツにウォクラせずに銃だけ壊したらヘイトってどうなってる?こっちに向くのか塔に行くのか --
2016-11-10 (木) 14:56:52
自分に向かってはいるっぽいが、変な方向に移動してからこっちに戻ってくるパターンがある。よくわからん --
2016-11-10 (木) 15:12:36
スライド移動したあともどってくるのはセットの行動だよ。邪魔が入らなければ確定で戻る --
2016-11-11 (金) 02:14:58
確定で左右スライド移動してからヘイトプレイヤーに銃撃 --
2016-11-16 (水) 01:56:51
通常AISがアイコン別になったし、コイツも専用アイコンにしてほしい。ファミ通防衛でWAVE6で視界に入ってない遠いところに出現すると誰も気づかずにビーム撃たれることが多々あって困る --
2016-11-11 (金) 15:55:38
よう俺、こっちも既にそれで二回失敗してるわ。運営的にはむしろそれが目的なのかもしれん。 --
2016-11-11 (金) 22:52:20
エクソに限らずあのクエは沸き位置と行動パターンを把握して対処しろって意図を感じるからな、終焉と違って火力だけ高い小学生サッカーでなんとかなるレベルじゃない --
2016-11-11 (金) 23:10:23
敵の情報がそんなに明瞭に見えちゃっても興ざめでは --
2016-11-16 (水) 01:57:37
そういう時こそオペレーターが「敵AISが出現!」とか言ってくれれば世界観的にも悪くない気がする…ファミ通防衛戦のオペレーターはネッキーだけど。 --
2016-11-17 (木) 20:17:28
「AISエクソーダが現れたようだね、チャージを止めないと塔に甚大な被害が出るね。」「VRウォールだね、AISエクソーダが現れる前に早く壊すべきだろうね。」 --
2016-11-20 (日) 14:20:17
オペレーターに言わせたいなら公式にご意見・ご要望出してもいいんじゃよ。自分の「意見」はちゃんと伝えなきゃもったいない。 --
2016-11-21 (月) 22:46:52
問題は忙し過ぎてみてる余裕がないことか(ネッキー) --
2016-11-26 (土) 14:06:58
エクソーダの出現タイミングをみればわかるけど、ダモスの大群やほかのエネミーに紛れ込ませて出現させてるからエクソーダのアイコンが通常と同じなのは明らかに狙ってやってる --
2016-11-21 (月) 12:40:10
いやがらせというやつか! まぁ表示一つで難易度ガラリと変わりそうだからいいのか悪いのかわからんところではある。 --
2016-11-26 (土) 14:09:25
サテカ構え中の味方がいた場合任せちゃっていいのか加勢した方がいいのか…大丈夫だろうと思って任せたらブラスター撃たれたりとかで 出待ちしてるとかのタイミングでなければさっさと足折った方がいいのかどうか --
2016-11-13 (日) 23:11:35
サテカみえるならスルーでいい 下手に加勢して足破壊して怯んだ所にサテカ撃って位置ズレからのブラスターに吸われるとマジ面倒 --
2016-11-13 (日) 23:39:30
自分が近接なら無視でいい。移動時間が勿体ない 弓やテクならボマーかイルグラ適当に本体に放り込んで削るとHSミスったサテカでも殺しきれるようになって安全度が上がる --
2016-11-16 (水) 02:00:22
Huならヴォルグスキュア差して半殺しにしておくと良い、ファーストヒット取れなくなってもサテカ一発でトドメ圏内になる --
2016-11-16 (水) 16:33:10
GuRaでサテカ撃って2確で落としてるんですが、TMG持ってチェインサテとどっちがいいんでしょうか。尚ネキ防衛の場合どっちも良くブラスター壊されて困難になる場合が多いです。 --
2016-11-15 (火) 02:33:12
確殺できるならどっちでもという感じだけど、チェインはクールタイムがあるからいざという時に取っておいて基本はサテカでいいんじゃないかな。ネッキー防衛はAISが無いから、多少逃げられてもエクソーダが立ち止まったときにチャージ中のサテカを当てることも出来るし。 --
2016-11-15 (火) 23:10:41
既出だったらすいません、エクソーダの部位はブレイブスタンス「銃口、胴体、HSの頭」ワイズスタンス「脚侵食核2個、ダウン時に露出するコア」であってるでしょうか?クラスにFiを噛ませて倒そうと思うのですがもし知ってるかた居られたら教えてほしいです --
2016-11-25 (金) 19:44:09
ブレイブ・ワイズの判定はエネミーの部位によって行われるわけじゃないよ。詳しくはクラススキルのページを見よう。 --
2016-11-26 (土) 04:41:19
なるほど「正面から向き合って居れば例え背中側部位を何らかの手法で叩いてもブレイブスタンス」と言う事ですね?・・・間違ってない、ですよね; --
2016-11-26 (土) 15:29:55
あってる。デッドリーアーチャーなど敵を貫通するPAで意図的に狙える。それとエクソーダの場合、ブラスター発射体勢のときは突き出したブラスターの向きが真正面という扱いらしい。胸板側からだとたまーに背面判定になるが、かといって真正面からだと意外に大きい腕&ブラスターの当たり判定に遮られる。注意だ。 --
2017-01-17 (火) 08:36:28
一人遠方のエクソーダ張り付いたから任せてたらテッセンマンでブラスター撃たれた…離れてても派手なマーカの動きでわかる… --
2016-11-26 (土) 02:50:35
視認できる地雷に任せたお前も悪い --
2016-11-26 (土) 14:18:08
あの、後になって気づいても手遅れだからな? --
2016-11-26 (土) 14:32:48
野良は信用してないから自分の近く処理したら遠くてもテッセンで移動してバニボマで処理してるけどな。大体これでブラスター撃たれるってことないわ。 --
2016-11-29 (火) 12:22:57
エクソブラスター発射しそうになると音がでかくなるとかあってもいいと思うんだがなぁ 無音過ぎて変 --
2016-12-06 (火) 03:54:41
マロンシールドで防ぐと凄まじい勢いで多段ヒットして膨らんでいく・・・が結局拠点に貫通して当たるので意味なし。撃たせて膨らませようなんて考えちゃいけない、脚なりブラスターなり壊して絶対に阻止しよう --
2017-01-01 (日) 12:33:52
侵食されてるくせに脆すぎるってどういうことなんだろうな。体力だけは下手なボス並にあるけど --
2017-01-24 (火) 20:40:22
元々AISはアークスからの攻撃に脆い設定なんじゃない?万が一暴走した時のためのリミッター的な --
2017-01-24 (火) 21:04:40
AIS自体体力高いだけで防御力クソの紙装甲だし…… --
2017-01-24 (火) 21:47:56
確か防御力と耐性は全難易度全クエストにおいて本当に0に設定されてるんだっけな。低攻撃力でも倍率が極めて高い技だったらこっちがヴォルグ・バニッシュコンボを入れてカンストダメ与えられるように一瞬にして沈む --
2017-02-05 (日) 17:48:30
AIS周りで過去に色々考察があったぞ。だいたいAIS自体の侵食耐性が脆弱なのと同じ理由に収束した(つまりダーカー侵食にせよアークスによる浄化にせよ通りやすい構造になってる) --
2017-03-28 (火) 13:48:06
幻創大和でボコボコ落ちてたし浸食されやすいしで、案外機動力と火力以外は稼働に必要な最低限の強度と構造しかないことで量産運用が可能なコストに抑えたって設定でもあるんだろうかね --
2017-05-10 (水) 05:21:21
ボトムズかなにか? --
2017-08-13 (日) 20:31:03
AISは元々脆いだろ。AISのHP考えて見ろよ --
2017-05-10 (水) 02:39:37
結局フォトン武装扱えるだけの「機械」で防護機構はほとんどないんだろ --
2017-07-30 (日) 17:18:12
直立二足歩行機体の宿命なんじゃない? 表面面積がでか過ぎて装甲を満足に貼れず(重量過多)、でもブリスターを振り回したいから機動力と火力で何とかする設計なのかも。 --
2017-10-11 (水) 02:08:28
脆くねーだろ、AISのHPは9900そこいらだぞ。 --
2018-03-03 (土) 22:27:30
こいつ凍った。特殊ダウンとかじゃなくて普通に。 --
2017-05-09 (火) 23:38:02
で? --
2017-06-11 (日) 21:46:56
祝?呪?変態企業コトブキヤからAISに続いてプラキット化 --
2017-07-25 (火) 00:05:27
AISより更にお高くなるんだろうけど、あそこのことだから普通にAISとしても組めちゃったりしそう --
2017-07-30 (日) 16:29:18
コアの部分に発光ユニットを仕込みたいけど、サイズ小さいからなぁ --
2017-08-04 (金) 17:35:36
大阪感謝祭ではクリアパーツの予定って言ってたから可能ではあるだろうね FA:GのほうにLED仕込めるくらいの技量は必要だろうけど --
2017-08-19 (土) 04:41:21
ヒーローによるエクソーダ解体方法:お好きにどうぞ(真顔)・・・いや実際ソード通常振り回すだけで一体なら発射前に沈めかねない。シャウトで強化解除も出来る。 --
2017-07-31 (月) 05:37:31
健ぶったぎってコアにラッシュ…正義はどちらなのか --
2017-08-13 (日) 20:31:50
最低限足を挫かせて他の放置エクソを処理しに行くスタイリッシュ通り魔が現実的に可能そうだな… --
2017-08-13 (日) 21:05:31
出待ち気弾で半分以上削れそう。 --
2017-08-13 (日) 21:29:49
試したことは無いのだがW3ラスト三体のエクソーダはTMGフィニッシュで三機まとめて木っ端微塵に出来そうな気がする。ビブラスとラグネでちゃんとギアを貯めておかないと間に合わない --
2017-08-23 (水) 13:22:15
テキトーにガチャガチャしてても勝てるレベルなのにそれでいてザンバース使えちゃうからなぁ サテカのように出待ちができてブラスター折っても貼り付けるスピードとリーチがあって・・・マジでお好きなようにとしか言いようがない --
2017-09-07 (木) 17:52:59
今更だけどダークブラストでの与ダメージも生身同様に高い。アンチAISに対する、アンチエクソーダともいうべきゴリラ --
2018-03-06 (火) 14:30:36
こいつをダークブラストにしようぜ
DBみたくAIS搭乗できるならそれでもいいんだけど、むしろそっちのほうがいいんだけど
--
2018-07-22 (日) 00:15:39
どっちがいいのかはっきりしろ --
2018-07-22 (日) 02:00:14
こちらが別の場所に向かう形でAISで通り過ぎレベルでエクソーダに近付いた時も強化状態になるのかな?AISバルカンの流れ弾をエクソーダが当たった時とかも知りたいが既出なコメントですかこれ? --
2018-08-20 (月) 11:40:12
どうしてページ読まないの? --
2018-08-20 (月) 11:59:42