【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/クラースメント
のバックアップ(No.37)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/クラースメント
へ行く。
1 (2020-09-25 (金) 06:12:13)
2 (2020-09-27 (日) 20:49:05)
3 (2020-09-28 (月) 01:36:13)
4 (2020-09-28 (月) 09:16:34)
5 (2020-09-28 (月) 12:44:43)
6 (2020-09-28 (月) 16:39:08)
7 (2020-09-30 (水) 00:07:16)
8 (2020-09-30 (水) 02:38:23)
9 (2020-09-30 (水) 10:59:55)
10 (2020-10-02 (金) 11:57:15)
11 (2020-10-06 (火) 21:57:02)
12 (2020-10-07 (水) 11:49:23)
13 (2020-10-09 (金) 09:24:01)
14 (2020-10-09 (金) 13:11:51)
15 (2020-10-09 (金) 20:41:03)
16 (2020-10-10 (土) 01:38:59)
17 (2020-10-10 (土) 20:51:02)
18 (2020-10-11 (日) 02:22:56)
19 (2020-10-11 (日) 07:58:45)
20 (2020-10-11 (日) 22:28:41)
21 (2020-10-12 (月) 00:38:13)
22 (2020-10-12 (月) 03:40:47)
23 (2020-10-12 (月) 11:16:39)
24 (2020-10-12 (月) 17:06:45)
25 (2020-10-12 (月) 19:08:58)
26 (2020-10-13 (火) 15:00:10)
27 (2020-10-13 (火) 20:00:14)
28 (2020-10-16 (金) 01:40:33)
29 (2020-10-16 (金) 07:41:19)
30 (2020-10-16 (金) 16:19:35)
31 (2020-11-13 (金) 20:54:26)
32 (2020-11-13 (金) 23:41:38)
33 (2020-11-14 (土) 01:56:46)
34 (2020-11-14 (土) 07:35:16)
35 (2020-11-14 (土) 15:42:12)
36 (2020-11-14 (土) 18:30:56)
37 (2020-11-15 (日) 00:10:12)
38 (2020-11-15 (日) 02:47:09)
39 (2020-11-15 (日) 13:46:46)
40 (2020-11-15 (日) 19:49:37)
クラースメント
PP30とか頭おかしい…(PP信者並感) --
2020-09-02 (水) 21:00:35
どうせPP特化にしてバカみたいな数値にするなら星13ユニで唯一PP20超えが無いアームにして欲しかった気持ちはちょっとある --
2020-09-03 (木) 10:01:51
これねー。なんでノヴァミラージュと被らせたし --
2020-09-03 (木) 11:40:47
リーク情報マジだったんだなぁ…リア、アーム、レッグで全て別の能力値とか結構面白い。 --
2020-09-02 (水) 21:22:05
まじかー。暫定的にリーク情報を仮データとして入れてるだけだと思った…。 --
2020-09-02 (水) 23:57:14
リークじゃなくてパッチの解析だし... --
2020-09-03 (木) 02:14:13
解析はリークとは言わないぞ --
2020-09-03 (木) 03:16:55
めっちゃ性能いいやん 拾えたらラッキーくらいの気持ちでやるか --
2020-09-05 (土) 05:02:26
こいつ拾えて、ついでに舞空付いててさらにラッキー!!って思ったんだけど、フレンドにこいつには確定で舞空が付いてるらしいって言われたんだがマジ? --
2020-09-05 (土) 08:09:24
いや、俺のはスロ1で活器2だったsopは確定かもしれないけどな --
2020-09-05 (土) 08:27:07
ワイが拾たんは、輝器上昇2(PP+6)+ブロレジ1+スタ1の3スロやったで。どうせなら舞空の方がヨカッタw木主が裏山ですわ。 --
2020-09-05 (土) 08:47:46
何れもプレイスタイル次第で有力だから未所持ならアタリやんな --
2020-09-05 (土) 10:54:33
レッグハラースメント --
2020-09-05 (土) 22:38:18
ステルス無しだとロビアクやらしてる時 籠手付けてる感じになるのな…レッグとは --
2020-09-05 (土) 23:11:54
生放送で、3種揃えると盾になるって言ってたしそういう事だわな --
2020-09-06 (日) 02:20:19
アトラ並の高ステ、セル系より圧倒的なPP、低いHPをカバーする打射法属性耐性…と単体では滅茶苦茶強いはずなのに肝心のPP特化の組み合わせがアビオンはPP以外微妙でアームが汎用型のシオン以上がまだ出てない…と他クラースに比べ組み合わせが少し見劣りしちゃうわね… --
2020-09-09 (水) 20:05:48
それ言うと防御とHP以外微妙というか星13下位水準のノヴェルで組むHP構成も微妙っちゃ微妙じゃない? --
2020-09-09 (水) 21:43:44
一応ノヴェルはHPが頭ひとつ高いのとS5の活気目的ならシャインorノヴェルクラースノヴェルくらいでしかHP2500はともかく3000がキツいから需要はあるのよね。対しPP盛りはPhのクリティカル率狙うくらいしか現状魅力ないからな…S4のパルチ因子が420じゃなくて300あたりで最大になってくれるとかS5にオブリサナ潜在くるんならワンチャンあるんだがなぁ… --
2020-09-09 (水) 22:11:39
そもそもPPはオブリサナ全開放やガバ管理フォロー以外では特化するようなもんじゃないからな。このユニットの利点は、特化出来る事よりも他部位にPPに難のあるユニットが使いやすいところだと思う --
2020-09-11 (金) 17:46:16
他にも書き込みあるけど右腕連動動作する盾型のユニットなのね。 --
2020-09-12 (土) 22:52:46
しゃがむ2→めちゃくちゃ見まくる クーナポーズ2→前に持ってこれる PhEtポーズのPh このレッグが見やすくなる 他にも面白いロビアク連動沢山あるぞ --
2020-09-13 (日) 06:01:56
見やすさならEPオラクル4のクーナのやつか、KKポーズ2の男派生3番、女そのまま、シバポーズの腕組、特にKKポーズ2の男派生3番目はオススメ --
子木主
2020-09-13 (日) 11:00:25
ロビアクのラコニウムソードもだけど、右手に盾って開発の何かのこだわりなんだろうか? とはいえ片手武器を左手用にする方法は無いし、左手に付ける盾(レイガルズ系とかアクセとか)もあるのだけども --
2020-09-19 (土) 01:54:48
結構色んな作品で右手に盾じゃね?まぁたぶん利き手に盾持たせて踏ん張り利くようにとかなんじゃない?(適当)左利きの場合は知らん(放棄) --
2020-09-19 (土) 04:48:56
ゼルダのリンクも左利きだったような・・・おっと誰か(ry --
2020-09-20 (日) 11:14:43
色んな作品で出るのは左利きのキャラがそこそこ居るってだけよ。それこそリンク(一部を除く)を筆頭にな。右利きで右手に盾付けてるのは盾が攻撃機能(セイガーシュートみたいな)も持ってるとか特殊なやつばっかりだと思う。 --
2020-09-20 (日) 14:29:42
盾は基本右手で持つ(できれば利き手)のが当たり前で敵の攻撃をなれない方の手で防いでも次の攻撃から守れない。あと盾持ちが基本持ってる武器が槍で腕力で振るうより体に固定して押す使い方が多かったのもある。 --
2020-09-23 (水) 23:24:20
実際盾って殴る武器として使えるしな。身近なもの使ったイメージでは腕にフライパン巻き付けて利き手と逆手どちらのが構えやすく振りやすいのかで考えてみるとわかりやすい。 --
2020-09-24 (木) 02:09:16
このゲームの場合、腕にフライパンを巻き付けた上で、その腕で金属バットを振り回す状況になるんだけどな --
2020-09-24 (木) 17:45:10
基本的に剣は左手の力で使うんだよ。剣道も右手は気持ち添えてるだけであまり力を使わない。両手持ちの剣は左手の方が手前の柄の端を持つからそこを起点に振ることで剣の重量をそのまま力に使える。そこから片手持ちの剣も左手であつかうようになったのだと思う --
2020-09-28 (月) 01:36:13
右盾が基本の印象ないわ Hrは右武器だしカードゲームで右手に盾をってカードあるしガンダムも基本左盾だし --
2020-09-28 (月) 09:16:34
重装歩兵「左に盾派です」 --
2020-09-28 (月) 12:44:43
日本刀を左手で振るうのは剣道かじったから知ってるけど、だから片手剣も左手は暴論だわ。利き手でもない方の片手で長い鉄の塊持ってまともに戦えるわけがない。脇差か短刀、あるいは枝4が言ってるように脇に抱えられる槍がせいぜい。 まぁこのゲームでなぜか右利きの安藤に右盾が付くのは(突然左利きになるラコニウムソードと合わせて)謎と考えるしかあるまい。 --
2020-09-28 (月) 16:39:08
モンハンの盾は、より確実に受けられるようにって理由で右手装備なんだよね --
2020-09-30 (水) 00:07:16
モンハンもリンクやザクの盾と同じく開発過程で生じた後付け設定の匂いが若干する --
2020-09-30 (水) 10:59:55
そもそも急所である心臓を守る為(諸説)の左手に盾やぞ 右手に盾持つ作品は心臓どころではないモノを相手取る場合が多い --
2020-10-13 (火) 15:00:10
まぁ右も左も、PSO2盾は両手(セイガーシールド、クラースラコニウム&レイガルズフィオガルズ)なんだよなぁ --
2020-10-13 (火) 20:00:14
利き手盾って割とマイナーなのな、命第一で鎧もそうだけど命掛かってるから盾の用途を考えると非利き手はありえんのよな(バッシュなどの攻撃にも使ってたらしいので --
2020-10-16 (金) 01:40:33
ごめん史実上右手盾(利き手盾)が常識だった地域と時代があったって事ね --
2020-10-16 (金) 01:42:36
これもうルーツによって右だろうが左だろうがあり得るから疑問視する理由ないって事じゃ --
2020-10-16 (金) 07:41:19
現存する機動隊の方々だって非利き手で盾使ってますがな。どこから「ありえない」とまで強気な言葉が出て来るのか… 右手で盾を使う文化や時代もあった。それで良いでしょ? あと、右手で盾を使う人たちもPSO2みたく武器まで右手で持ってはいなかったと思うから、もうこの談義既にPSO2の話でなくなっとるよ --
2020-10-16 (金) 16:19:35
銃にしてもそうだけど、どうしてこうコレ系のオタク君は細かいところまで突っ込んでくるんだろうか…ゲームなんだから大目に見るとか…できないんすかね --
2020-10-16 (金) 16:55:58
困った事に、一般人が「細かいところ」だと思ってる部分を「いや、それ細かくないよ一番大事なとこ!(力説」となるっていうそもそもの認識のズレがある --
2020-10-16 (金) 17:28:45
無駄に知識を有してるというのは難儀だな…いつぞやの艦これアニメ放送時期の弓道部を思い出した --
2020-10-16 (金) 18:11:39
結局アームにPP特化が無いわけだけど、ミラージュノヴァから遠慮なく乗り換えられるって意味ではクラースのPP特化はレッグで良かったのかもしれない。 --
2020-09-25 (金) 06:12:13
そもそも300越えたら特化する必要もない能力だけどな。輝器応変の限界を見たい、とかのネタなら別だが --
2020-09-30 (水) 02:38:23
単品の見た目だとこいつが一番自然な感じ --
2020-09-27 (日) 20:49:05
レッグ(アーム) --
2020-10-02 (金) 11:57:15
素のHPこそ低めだけど防御耐性に恵まれてるから、十分なHP確保出来てたら結果的にこれ採用したほうがタフネスなのかな? --
2020-10-06 (火) 21:57:02
減らしたの回復するよりも減らさない方が安全だからその通りとも言えるけど、目を見張るほど固くなるわけでもないからタフネスはそれほど変わらないと思う。PPに使ってた他部位やOP枠を防御やHP向きに変えられるという意味での固さは増せるかな --
2020-10-07 (水) 11:49:23
まず君は何と比べてるのか --
2020-10-09 (金) 20:41:03
何だかんだでアームのクラースを採用するじゃろ? 合体できるこいつも採用して右側籠手としてステルス消しの運用でいい感じだぞ~ --
2020-10-11 (日) 07:58:45
なんかアームのコメント見る限り、PPよりHP重視するアークス多いみたいだけど、じゃあレッグはシオンやアトラ、オフゼにする人も結構多いわけ? --
2020-11-13 (金) 20:54:26
他人がどうとか関係あるんか?自分で強いか判断して使うか決めればいい --
2020-11-13 (金) 22:45:06
現状HPは盛ることに明確なメリット(活器の他にも単純に生存力向上)があるのに対し、PPは枯渇しない程度に確保できればそれ以上盛るメリットが無いというのが大きい --
2020-11-13 (金) 23:41:38
持続的にPPを少量奪ったり、頻繁に5秒ぐらいPP回復停止してくる微妙な妨害エリアがあったりしないとPP盛りは活きづらいな。 現状の一部ボスエネミーのPP減攻撃は一気に大量に奪うタイプだからいくら盛ってても意味薄い --
2020-11-14 (土) 00:29:05
PP減攻撃?アンゲル以外にいたか? --
2020-11-14 (土) 01:56:46
アンゲル系以外にディーオ、アポストロ系、シバ2種がいるな --
2020-11-14 (土) 03:19:53
ダガン・ユガ「ぁ待ってくださいよ…」 --
2020-11-14 (土) 07:35:16
迷ったら全身クラースだ(真顔) --
2020-11-14 (土) 15:42:12
現状Phとか機器応変とかのPP関連の要素がない場合の優先度ってHP≧ステ>PPじゃね?PPなんて200くらいあれば十分管理できるし --
2020-11-14 (土) 17:02:15
というわけで俺はクラースクラースオフゼにしてる --
2020-11-14 (土) 17:03:14
アジェルかクラース使えばわかるだろ、もうPPなんてほぼ切れないんだよ、ゲノン出た時点でPPの概念壊れて、アジェルとクラース登場でそのゲノンすらいらねー時代、だからPPはゴミ派が出てくる --
2020-11-14 (土) 17:35:23
管理が下手なやつは切らすけど、下手極まると最大値が高くても結局切らしっぱなしなのは変わらんからな。有効に働く層はぶっちゃけ狭い --
2020-11-14 (土) 18:30:56