【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/クライアントオーダー/エメライン
のバックアップ(No.39)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/クライアントオーダー/エメライン
へ行く。
1 (2013-12-30 (月) 10:51:20)
2 (2014-01-02 (木) 09:54:33)
3 (2014-01-11 (土) 16:41:53)
4 (2014-02-14 (金) 21:45:20)
5 (2014-02-17 (月) 11:43:42)
6 (2014-02-23 (日) 11:26:40)
7 (2014-03-01 (土) 10:08:50)
8 (2014-03-08 (土) 11:58:26)
9 (2014-03-08 (土) 22:11:18)
10 (2014-06-06 (金) 23:40:59)
11 (2014-08-13 (水) 23:43:52)
12 (2014-09-02 (火) 21:56:08)
13 (2014-09-04 (木) 19:02:52)
14 (2014-09-30 (火) 08:59:43)
15 (2014-10-01 (水) 20:03:22)
16 (2014-10-06 (月) 07:33:17)
17 (2014-10-27 (月) 20:51:35)
18 (2014-11-06 (木) 16:20:08)
19 (2015-04-02 (木) 23:07:07)
20 (2015-04-04 (土) 20:57:50)
21 (2015-04-08 (水) 15:12:51)
22 (2015-08-07 (金) 20:34:57)
23 (2015-09-15 (火) 17:21:31)
24 (2016-01-12 (火) 22:18:20)
25 (2016-02-01 (月) 20:30:02)
26 (2016-02-05 (金) 19:06:44)
27 (2016-02-23 (火) 23:10:55)
28 (2016-02-24 (水) 17:30:33)
29 (2016-03-28 (月) 14:38:06)
30 (2016-05-29 (日) 19:13:29)
31 (2016-08-27 (土) 01:46:49)
32 (2016-08-27 (土) 04:25:09)
33 (2017-04-06 (木) 18:10:05)
34 (2018-08-24 (金) 13:11:03)
35 (2018-11-11 (日) 22:54:26)
36 (2018-11-20 (火) 18:20:04)
37 (2019-04-02 (火) 09:07:03)
38 (2020-07-05 (日) 06:33:01)
39 (2020-07-07 (火) 15:41:04)
40 (2020-07-08 (水) 04:13:53)
クライアントオーダー/エメライン
1週間後に再度受注可能になる。 --
2012-07-02 (月) 13:19:56
光虫の観測って、具体的には何ですか? --
2012-07-05 (木) 02:15:37
野良キャタドランと戦っている最中でしたが、黄色い光のような物がふわふわ飛んでいたような気がします。 --
2012-07-05 (木) 02:33:56
なるほど、探してみます。ありがとうです。 --
2012-07-05 (木) 02:39:20
エリア2で天候が夜間(空がダークブルー)なら、どこの通路でもウジャウジャ出ました。おそらく夜間限定っぽいです。エリア1は未確認で、そもそも夜になるのかも不明です。 --
2012-07-13 (金) 18:34:55
流星の観察はいったいどうやって完成する --
2012-07-09 (Mon) 00:39:33
wiki内に載ってるんことくらい調べましょう --
2012-07-12 (木) 13:38:18
今は関係ないかもしれんが、緊急掃討戦で雨降って晴れた後に虹が出た --
2012-07-12 (木) 08:32:26
ブリザード観察はブリザードじゃなくてダイアモンドダストなので注意 --
2012-07-13 (金) 18:56:43
凍土には行ったことがないんですが、流星の観察発生しました。 --
2012-07-14 (土) 07:45:44
同じく凍土に行ったことない状態で、3回目の雷雨観察クリアで流星でました。オーダー回数10回くらいかな? --
2012-07-14 (土) 10:48:54
ブリザードの観察発生報告済みで、光虫の観測報告したら流星の観察発生しました。多分オーダー回数判定かと --
2012-07-15 (日) 05:11:50
オーダー5回やったけけど光虫でず --
2012-07-16 (月) 00:44:18
私も出ませんでした。五種類という意味なんでしょうか --
2012-07-17 (火) 19:53:35
これブリザードって言うよりダイアモンドダストだよな・・・ --
2012-07-16 (月) 05:53:21
ところで流れ星は砂漠ですよね~1時間ほど砂漠探索でウロウロしたけど完了しませんね~ --
2012-07-16 (月) 21:31:32
砂漠探索のエリア1で発生しました。 エリア2じゃなくても発生するのか・・・ --
2012-07-21 (土) 18:51:31
同じく。エリア1でウロウロして、昼夜繰り返してるとその内なりましたー --
2012-07-22 (日) 14:29:53
雷雨、熱波、濃霧、磁気嵐、雷雨の5回で光虫発生せず。そこから熱波クリアで発生しました。 -- --
2012-07-21 (土) 03:15:42
計26回やったということですか?
熱波6回クリアなのかなぁ・・・・ --
2012-07-21 (土) 06:36:16
過去のコメントからも自身の体験からも光虫って5回じゃなくて6回のような気がする --
2012-07-23 (月) 20:49:06
雷雨、熱波、濃霧、磁気嵐、放電現象、粉塵鉱石、各1回で光虫、流星でました。 --
2012-07-23 (月) 02:00:49
え、光虫と流星同時に発生したという事ですか? --
2012-07-23 (月) 06:04:07
雷雨、熱波、濃霧、磁気嵐、放電現象、粉塵鉱石を各1回クリアしただけで光虫、流星がオーダーに出たってことでしょ --
2012-07-24 (火) 22:30:39
ん?オーダーが発生したのは同時ということですか、という問いですよ。
光虫と流星を同時に確認したとは聞いてませんよ? --
2012-07-25 (水) 00:09:12
熱波の前に濃霧が発生・・・バグ? --
2012-07-23 (月) 05:07:36
バグではないと思います。まだ手探りの状態ですので、必ずしもこの記載されている条件が合っているとは限りません。
ちなみにエメラインのオーダーはどれを何回ほどクリアしたでしょうか?大体でいいので。 --
2012-07-23 (月) 05:53:01
放電現象の観察も地下坑道では? --
2012-07-24 (火) 08:59:15
エメラインの好感度あげの為だけに繰り返してるけど1つのオーダーで即効終わるときもあれば、1時間以上かかっても気象変化に遭遇できないこともある。
フィールド内の時間というか気象状況って部屋ごとに違うのか、ブロックで統一なのか、鯖で統一なのか。
1部屋に篭るよりあちこち渡り歩いたほうが効率いいのかな。 --
2012-07-26 (木) 16:18:35
wikiでは、ブリザードの観察、メセタ500、経験値6000と書いてありますが、自分は3850だったりします。これは他のオーダーを受けた回数で経験値が変わるということなのでしょうか? 放電現象の観察もメセタは同じですが経験値が6100となっています。 --
2012-07-27 (金) 00:57:04
クライアントオーダーのページをよく見てみよう --
2012-07-27 (金) 01:25:53
オーロラのオーダ出てないんです。もうブリザード2回、前のオーダも3回と地下のオーダ両方一回・・・どうして地下は全部出たけど凍土は駄目だ・・・ --
2012-08-01 (水) 00:01:15
NPCの好感度を高める -- GS
2012-08-01 (Wed) 05:47:16
オーロラはおそらく15回か20回
とりあえず回数なのは確定 --
2012-08-01 (水) 23:49:53
オーロラの観測 エメラインの高感度黄色になった時出現しました。 --
2012-08-02 (木) 19:27:33
黄色だけど出てない --
2012-08-02 (木) 20:36:11
15回ではなさそう、マイルームの木と花壇と雪ウサギの数で・・・ --
2012-08-04 (土) 03:28:16
トータル20回ぽいオーロラ出ました。 --
2012-08-04 (土) 04:22:50
こっちはオーロラが見つけられない…
フリー凍土じゃ出ないのかな
何回ダイアモンドダストを見たことか --
2012-08-03 (金) 16:38:20
オーロラは凍土フリーででるよ、ダーカー緊急の虹と同じでバーストしやすくなる。 --
2012-08-04 (土) 01:40:21
浮遊大陸は蝶の舞だけかな?クリアしても次が出てきません --
2012-08-09 (木) 00:46:06
1ステージ二つありそうなものだが出ない…
あるとしたら高感度赤か三十回かな --
2012-08-09 (木) 19:25:47
30回達成・蝶の舞2回目クリアしても浮遊の2個目はでません。未実装っぽいですね --
2012-08-17 (金) 23:51:32
「熱波の観測」クリアしていませんが、「雷雨の観察」2回目クリアしたところで「濃霧の観測」が発生しました。 --
2012-08-09 (木) 19:00:19
天候を変化させる条件ってなんだろ…。エネミー倒す?PSE発生させる?ボーっと立ってるだけでは変化しにくい気がする。6時間マップに居て観測できないとかハゲそう。 --
2012-08-17 (金) 16:48:46
偶然かもしれませんが、MAP内にいる人数が多いほうが気象変化がおきやすいような。 --
2012-08-17 (金) 23:54:31
マラソンしたほうが変化すると思う。誰もいないところで移動無しだと変化しない気がする。 --
2012-08-18 (土) 00:13:47
例えばA-1からA-2に移動する時に天候が変化すると思われる --
2012-08-20 (月) 05:53:09
エネミー倒さず移動のみでプレイ、変化なし。 --
2012-08-23 (木) 18:35:34
天候変化は、ほぼ運です。出るときは出る。出ないときは出ません。 --
2012-08-23 (木) 12:23:24
上記条件で「放電現象の観察」と「蝶の舞の観察」が出ません。
現在、「雷雨の観察」2回・「濃霧の観察」2回・「熱波の観察」1回・「磁気嵐の観察」2回の計7回クリア。「光虫の観察」と「ブリザードの観察」は出ていますが未クリア。
エメラインの好感度は緑表示なので普通かと。
それで私は現在レベル37、浮遊大陸探索までいける状況・・・ブリザードや光虫の観察が終わったら出るのだろうか・・・上記に記載されてる以外にも条件がありそうなので他に確認取れた方いたら追記、詳細宜しくお願いします。 --
2012-08-20 (月) 20:52:13
とりあえず、「光虫の観察」と「ブリザードの観察」をクリアしてみてはどうでしょう?現状考えうる可能性をすべて試してみるのが一番です。 --
2012-08-23 (木) 12:22:19
上の書き込みの者です。
「ブリザードの観察」をクリアしたら「放電現象の観察」でました。
そして、「放電現象の観察」をクリアしたら「蝶の舞の観察」も出ました。
なのでそれ以前のエリアの観察も終わらせないと出ないという条件もありそうなので追記できる方いましたら宜しくお願いします。 --
2012-08-23 (木) 16:04:26
追記しました。ちなみに「放電現象」をクリアした際に、「蝶の舞」と同時に「粉塵鉱石」のオーダーも発生しましたか?
「粉塵鉱石」の発生条件がなんだか違うような気がして・・・覚えてましたら情報お願い致します --
2012-08-23 (木) 18:44:11
粉塵鉱石が全く起きない・・・ エメラインの他のオーダーはすべてクリア済み。粉塵鉱石だけがいつまでも出ない・・・・ --
2012-08-22 (水) 16:36:22
放電現象の観察をもう一度クリアしてみては? --
2012-08-23 (木) 12:19:09
現象がまったく起きないという意味ならあれはただの運 ひたすら周り続けるしかないよ --
2012-08-23 (木) 12:26:03
全てにおいて運だけではないと思う。マルチパーティーエリアで大人数でぐるぐるしてると頻繁に天候が変わったり、長い間天候が続いたりするから、坑道探索あたりで大人数でぐるぐるすればいいと思う。 --
2012-08-23 (木) 19:04:22
雷雨3回、濃霧2回、熱波2回、光虫2回、磁気嵐2回、流星1回、ブリザード2回、放電現象2回、粉塵鉱石2回、蝶の舞2回クリアして 計20回クリアしましたがオーロラの観測出ませんでした --
2012-08-31 (金) 16:00:15
好感度赤になったけどオーダーは何も増えない
浮遊大陸は雷雨もあるけど森林とかぶるから実装しなかったのか --
2012-09-02 (日) 16:40:27
オーロラ観測が大体30回目で出ました
内訳はおそらく
雷雨2回 濃霧2回 熱波4回 光虫2回 磁気嵐2回 流星1回 ブリザード3回 放電6回 粉塵6回 蝶の舞2回です
森林~火山までの回数はあやふやです、砂漠以降はこの回数で確定です。 --
2012-09-15 (土) 05:12:57
失礼、エメラインの高感度忘れてました。エメラインの好感度は緑です --
2012-09-15 (土) 05:14:07
エメラインの好感度が黄色になったらオーロラでるんじゃないのー --
2012-09-22 (土) 04:32:10
私は好感度黄色でオーロラ出ました --
2012-09-24 (月) 16:41:14
私も好感度黄色ですがまだオーロラ出てません。やっぱりこなした回数も関わっているんだろうね --
2012-10-21 (日) 18:31:16
「虹色の光の観察(遺跡)」まで終了してるけどオーロラだけ出てません。同じオーダーは2度やらないプレイスタイルなので多分回数が足りないのかな。 --
2012-11-14 (水) 13:23:04
ブリザードの観察→ダイヤモンドダストの観測 名称修正されてました --
2012-11-07 (水) 17:39:03
やっぱりあれダイヤモンドダストだったんだな。どこをどうしたらブリザードと間違えるんだ・・・ --
2012-11-07 (水) 22:15:09
ブリザードはその前の吹雪だからな。ハンスの黒魚はまだか? --
2012-11-08 (木) 00:09:50
「探索許可申請試練・Ⅵ」をクリアしましたが、「黒い粒子の観察」が出ません。エメラインの好感度は黄色、オーダーは「蝶の舞の観察」以外全部クリア済み。蝶が怪しい・・・ --
2012-11-09 (金) 02:59:32
この書き込みをした者ですが、この後件のクエスト(蝶)をクリアしたら黒い粒子出ました。偶然かもしれませんが一応ご報告までに。 --
2012-11-10 (土) 02:54:01
俺も出ない。蝶の舞以外クリアで好感度は最大。遺跡フリーまで出ています。やはり蝶の舞が鍵か・・・ --
2012-11-10 (土) 22:16:55
追記:蝶の舞クリアしたが出ません。もしかしたらVHいけるようにならんと出ないってかな。 --
2012-11-11 (日) 13:08:16
この書き込みをした者ですが、僕は遺跡探索VHをクリア済みでした。難易度に関係なく遺跡探索をクリアする必要がある・・・とかでしょうかね --
2012-11-12 (月) 02:41:49
なるほど。いちど遺跡探索クリアしてきますね。 --
2012-11-12 (月) 23:29:33
遺跡探索ノーマルでクリア。しかし「黒い粒子の観察」が出ず。好感度MAXかつ「蝶の舞」までクリア済み。ここまで来たらVHしか考えられん。 --
2012-11-12 (月) 23:52:26
好感度緑、VH開放済、探索許可申請試練Ⅵクリア済、遺跡未訪問、蝶の舞未クリアの状態で黒い粒子の観察出ていなかったけど、蝶の舞クリアで出ました。 --
2012-11-16 (金) 03:10:57
VH到達が前提条件で、のこりの条件が複数あるってことかな?蝶の舞クリアかつオーダークリア一定以上と、遺跡探索クリアみたいな感じで。自分は遺跡のアークスクエストクリアした後に出てましたが。 --
2012-11-16 (金) 07:49:26
先ほどVH開放してきたら「黒い粒子の観察」が出ました。どうやら条件は「蝶の舞」クリアとVH開放のようですね。 --
2012-11-21 (水) 23:18:50
蝶の舞いクリア済みで「探索許可申請試練・Ⅵ」をクリアしましたが、「黒い粒子の観察」が出ません。 --
2012-12-03 (月) 01:28:27
↑蝶の舞クリアか~でした。すいませんorz --
2012-11-16 (金) 07:51:08
雷雨濃霧熱波クリア オーダクリア回数3 「探索許可申請試練・Ⅲ」クリア済でダイヤモンドダスト出ません 好感度:緑 --
2012-12-10 (月) 06:16:19
「探索許可申請試練・Ⅱ」クリアしても磁気嵐の観察の出ません。雷雨を1回クリアのみ。 --
2012-12-18 (火) 23:24:06
「蝶の舞」未クリア状態で「探査許可申請試練VI」クリアしたところ「黒い粒子」発生、VH開放済、評価緑、同じ条件で発生しない人もおるようだけど・・・条件わかんね、正確なエメラインオーダークリア回数は数えてないどす・・・ --
2012-12-30 (日) 08:49:37
レベルが低くくなるともらえる経験値の量も少なくなるのかな --
2013-04-06 (土) 00:13:03
なる --
2013-04-12 (金) 20:07:30
次のレベルになる必要経験値で貰える経験値が変わる --
2013-05-10 (金) 06:22:28
熱波は雷雨の観察終了 磁気嵐は熱波の観察終了 ダイヤモンドダストは磁気嵐の観察終了が条件にあると思われます。全クエスト出した状態で確認しました。 --
2013-04-21 (日) 22:15:12
ダイヤモンドダストの観察ですが、「磁気嵐の観察」クリアが条件に入っていると思われます。 --
2013-05-04 (土) 11:29:15
「雷雨の観察」がアフィンCO「初陣の影響」を達成しても発生せず。アークスクエの「ナヴ・ラッピー捕獲任務」クリアで発生を確認。 --
2013-07-19 (金) 17:44:41
新キャラで試したところ火山の「熱波の観察」を初クリアした時点でウォパルの「大雨の観察」が開放されました --
2013-08-15 (木) 14:23:42
赤塵の観察 メセタ:600 EXP:5000 リリーパテント×1 -- 採掘場エメラインオーダー
2013-09-06 (金) 12:30:13
結局、天候変化はPSEと連動してるということでいいのかな。少なくともソロで鍵かけて何もせずにただ立ってたり、ただ走ってたりするだけでは絶対に変化しないこと、エネミー討伐数かPSEか分からないにしてもちゃんと敵倒さなきゃ変化しないことは確かだと思う --
2013-09-11 (水) 18:29:22
光虫の観察を火山フリーNで達成しようとしたのですが、どんなにエネミーを倒してもPSEの上昇がLv6で止まり、エネミーが湧かなくなり消滅します。光虫が発生しないようになっている模様です。初期のレベリングにも向かないフィールドに変わってしまった気がします。火山フリーHに行ったら10分もかからず光虫が発生しました。 --
2013-09-12 (木) 09:30:44
採掘場跡(採掘場跡探索クエスト中)にて、"磁気嵐の観察"と"流星の観察"が達成できました。左記達成時点のクリア済みは赤塵の観察までの全て。クリア回数は各オーダー1回以上(記録してませんすみません)。好感度はイエローでした。 --
2013-09-20 (金) 03:10:41
新キャラでオーロラ以外すべてと追加で雷雨、熱波、磁気嵐、放電現象、蝶の舞を1回ずつクリアしましたがオーロラ観測出ません。好感度は黄色です。新マップはカウントしないのかな? --
2013-11-01 (金) 19:10:37
暗化光の観察 赤塵の観察未達成(オーダー出てすらいない)でも出ています。前提条件が違うと思われます。 --
2013-11-19 (火) 00:47:32
熱波すらクリアしてなくても暗化光の観察が出てる --
2013-12-12 (木) 22:43:55
暗化光の観察がクリア出来ん・・・ 天候変わりやすい所ってどこかな? --
2013-12-15 (日) 12:08:06
暗化光、海底自由探索エリア2でクリア。視界が緑?になる感じで洞窟部分ではなく遺跡部分回っていたらなりました。スイッチは一切触っていません。 --
2013-12-17 (火) 02:28:31
オーロラ以外19個と雷雨濃霧暗化ディープ暗化クリア(のべ24回)でオーロラ出ました。好感度は黄色でした。 --
2013-12-19 (木) 07:28:19
暗化光は海底地域生態調査Nクリアで出ました。オーダークリアは0回です --
2013-12-30 (月) 10:51:20
別にこういうオーダーがあること自体はいんだけど、出現条件をそのエリアが行けるようになったら対応したオーダーが開放されるようにしろよ…これじゃ下手すりゃ火山からずっと進まないとかあるだろ馬鹿なのか運営は --
2014-01-02 (木) 09:54:33
それは…今更というものだよ…他COもサブとかだと特に開放めんどいし…ただビンゴのために運任せのCO開放を余儀なくされるのは結構辛いね… --
2014-01-11 (土) 16:41:53
ほんとだよね。ちょっとここの運営色々頭弱い。 --
2014-02-14 (金) 21:45:20
義務でもなんでもない、やらずとも大して支障ないことについて「俺がやりやすいようにしろ1!!」とか言っちゃう人のほうがよっぽどw --
2014-03-01 (土) 10:08:50
義務って言っても過言ではなくなってきてる気が・・・経験値は別としても実質ビンゴ景品に絡んできてるし トラブ1個とはいえ貰えないのはある意味支障になりうるのでは --
2014-06-06 (金) 23:40:59
今回の裏ビンゴは熱波か・・・。バレンタイン緊急で出やすくしてくれればあのクソつまらん緊急行く理由になるんだけどな。前回のクリスマスビンゴの時のディープスノーは苦行だったわwメリクリ凍土なのに海底の気象変化って・・・。凍土のダイヤモンドダストでよかったじゃん。 --
2014-02-17 (月) 11:43:42
2回いけばだいたい出るくらいの確率だったけど一回行って出なかったからもう行かないみたいなガキなら知らん --
2014-03-08 (土) 11:58:26
メインキャラビンゴの熱波で詰んだ これソロじゃ無理なんじゃないか?他人に頭下げなあかんのか? --
2014-02-23 (日) 11:26:40
今ソロで出たよ。フォースフレパ3人連れてSHレベルのキャラでVH火山MAP1丸ぐる、Eトラ出たら先に対象外の雑魚から倒してとにかく数を稼いだらすぐに出たけど、何が関係するのかはしらに --
2014-03-01 (土) 10:26:58
マルチでいけばいいじゃん ビンゴなら緊急あったし --
2014-03-08 (土) 22:11:18
こいつのCO一つもやってないわ。天候変化ひたすら待てとかバカじゃねえの --
2014-08-13 (水) 23:43:52
最近浮遊大陸の蝶が全然でてこねぇ追加キャラ作ってオーダークリアしたいのに、いつまでも雨ふって雷落ちてばっかり他の人と回ったり人数多めに行ったりしてるんだけどな他の所は少し粘ればすぐ出てきたのに、これだけ全くでてこないわ --
2014-09-02 (火) 21:56:08
ハルコタンのオーダーで「花舞」の観察っていうのを追加してください。報酬:壁掛け提灯×1とのことです。 --
2014-09-04 (木) 19:02:52
前は一瞬で観察が終わったはずなのに、今は長時間いないと観察が終わらないの? --
2014-09-30 (火) 08:59:43
新し目のオーダー(大雨の観察以降) 最大到達Lv 記載。 --
2014-10-01 (水) 20:03:22
今更だが、この観察系クエは効率的なこなし方がハッキリしてなくて困るな。一定数倒せば必ず起こるわけでもなく、バーストすれば確実というわけでもない。そもそもバーストで確定だとしてもバースト自体に運が絡むし、もうちょっとなんとかならんもんかね・・・? --
2014-10-06 (月) 07:33:17
エメラインのCOって棒立ちしててもクリアできるのですか? --
2014-10-27 (月) 20:51:35
運によっては? --
2014-11-06 (木) 16:20:08
やっべぇ…つい最近までこいつとこいつのクエストの存在すっかり忘れてた… --
2015-04-02 (木) 23:07:07
さてさてどれほどの経験値を不意にしてきたことやら…とはいいつつ、最近、わいも存在を忘れるつつあるw「”必滅”から必要経験値の大幅緩和まで」の間は忘れずに浮遊大陸と遺跡の天候オーダーはこなしてたんだけどなぁ --
2015-04-03 (金) 00:17:01
好感度が黄色くなってからが折り返し地点…! --
2015-09-15 (火) 17:21:31
「龍魂霧の観察」のオーダー発生条件ってなんやろ?クリア回数?分かる人いる??? --
2015-04-04 (土) 20:57:50
虹色の光のクリア --
2015-04-08 (水) 15:12:51
エメラインに追加された黒の領域のCOで「紅葉舞」の観測(報酬:「朱色の巨大門(床タイプ)」、1,500メセタ、経験値20,000)、「禍文舞」の観測が(報酬:「四灯天吊灯(天井タイプ)」、1,500メセタ、経験値20,000)でした。 --
2015-08-07 (金) 20:34:57
ちなみにCOの「禍文舞の観測」は「紅葉舞の観測」をクリアしたら出ました。 --
木主
2015-08-07 (金) 20:40:15
全部で25のクエストのうち、碧雲とオーロラ以外(23個)クリアした状態ではオーロラの観測出ませんでした。碧雲の観測報告した瞬間オーロラの観測出ました。エメラインのCOの合計クリア回数は分かりませんが、少なくとも24回クリアしてから出たことになります。好感度はオーロラ観測出てから確認したら黄色でした --
2016-01-12 (火) 22:18:20
まだ東京行ってないけど、東京もエメラインの気象クエあるのかな? --
2016-02-01 (月) 20:30:02
東京のCOは「プリズムスノー」の観測(報酬:「ミニミニエスカタワー(床タイプ)」、2,000メセタ、経験値17,500)でした。(※観察ではなく、観測です) --
2016-02-05 (金) 19:06:44
黒の領域と東京は1000ポイントクリアのおかげで気象の変化が起こる前にクエが終わって腹が立つ。配信当初の盛り上がりのときに参加できなかったせいもあって余計に。 --
2016-02-23 (火) 23:10:55
運の要素が大きいな。 --
2016-02-24 (水) 17:30:33
プリズムきつい。東京探索20回で1回もなし。記述通り狙うと苦労しますね。ちなみに始めた時から思うのはCO受けるとその対象がいつもより終わりにくいと思う。運が悪いだけだろうけど普段からそういう状況ばかり・・・ -- うさぎ
2016-03-28 (月) 14:38:06
改行しなくてもいいんじゃなかろうか --
2016-08-27 (土) 01:46:49
久しぶりにやろうとしたら経験値がすごく少なくなってた。(雷雨:400、熱波:400、磁気嵐:400、ダイヤモンドダスト:400、放電現象:500、蝶の舞:600、黒い粒子:600、虹色の光:600、積乱雲:600、大雨:400、落流:400、赤塵:500、闇化光:400、ディープスノー:400、花舞:600、輪虹:600、碧雲:600、紅葉舞:500、禍文舞:500、プリズムスノー:500) --
2016-05-29 (日) 19:13:29
↑間違えです。職間違えて覗いてた、申し訳ない。 --
2016-05-29 (日) 19:35:47
ディープスノーの観察クリアでエメラインにオーダー追加。その時点で一度も受けたことがない!アイコンだったのは大雨、花舞、紅葉舞、プリズムスノーの4つ。 おそらくプリズムが出現したと思われるので記載しました --
2016-08-27 (土) 04:25:09
ディープスノーCOが出ていない状態でプリズムスノーが受注可能になっているので条件違いです --
2017-04-06 (木) 18:10:05
雷雨のCOをまだクリアしてないキャラでぐるぐるしたら濃霧濃霧濃霧濃霧つらい --
2018-11-11 (日) 22:54:26
こいつ嫌い --
2018-11-20 (火) 18:22:46
このオーダー邪魔 いっそ無くなってくれていい --
2019-04-02 (火) 09:07:03
発生条件の一部が緩和されている模様。「直前のエリア(※1)のエメラインオーダークリア」は「各エリアのオーダー1個目(※2)」の発生条件から外されているようです。◆根拠:メインキャラが全エリア開放済み、倉庫キャラA・Bは「異常発生の影響は」済みの状態で確認。Aは雷雨と熱波、Bは大雨のみクリア済みですが、ABとも各エリアのオーダー1個目は発生済みでした。※例1:凍土の直前は砂漠 ※例2:火山洞窟なら熱波、砂漠なら磁気嵐、海岸なら大雨……覚えていませんがエリア解放と同時に発生になったかも? なおABとも好感度は緑です。 --
2018-08-24 (金) 13:11:03
EP6で新規作成したキャラで全エリア解放して、最初から出ているオーダーについては(コフィーの探索許可オーダーが廃止されたため)「○○探索のクリア」に差し替えました --
2020-07-05 (日) 06:33:01