【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/マークキュリオ
のバックアップ(No.39)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/マークキュリオ
へ行く。
1 (2015-01-21 (水) 01:07:04)
2 (2015-01-21 (水) 07:30:46)
3 (2015-01-22 (木) 07:41:32)
4 (2015-01-23 (金) 09:56:35)
5 (2015-01-24 (土) 12:24:12)
6 (2015-01-24 (土) 17:20:50)
7 (2015-01-24 (土) 21:50:00)
8 (2015-01-26 (月) 17:59:56)
9 (2015-01-26 (月) 20:51:10)
10 (2015-01-26 (月) 23:56:52)
11 (2015-01-27 (火) 17:07:50)
12 (2015-01-30 (金) 13:24:21)
13 (2015-02-07 (土) 15:46:45)
14 (2015-02-11 (水) 12:08:18)
15 (2015-02-11 (水) 18:02:01)
16 (2015-02-12 (木) 04:04:17)
17 (2015-02-12 (木) 14:45:30)
18 (2015-02-14 (土) 18:31:12)
19 (2015-02-21 (土) 17:03:55)
20 (2015-02-23 (月) 12:45:39)
21 (2015-02-27 (金) 09:21:58)
22 (2015-03-04 (水) 16:08:19)
23 (2015-03-13 (金) 16:33:21)
24 (2015-03-21 (土) 03:04:23)
25 (2015-03-25 (水) 08:56:30)
26 (2015-04-04 (土) 00:40:05)
27 (2015-04-12 (日) 00:01:13)
28 (2015-04-12 (日) 14:37:03)
29 (2015-04-14 (火) 21:57:05)
30 (2015-04-26 (日) 17:55:14)
31 (2015-06-01 (月) 20:01:08)
32 (2015-06-20 (土) 03:06:41)
33 (2015-06-26 (金) 19:27:37)
34 (2015-08-08 (土) 17:40:58)
35 (2015-12-20 (日) 19:02:56)
36 (2015-12-28 (月) 08:51:37)
37 (2016-11-09 (水) 14:04:49)
38 (2016-11-15 (火) 11:49:50)
39 (2016-12-18 (日) 09:07:59)
40 (2017-01-01 (日) 03:56:45)
マークキュリオ
XH産武器で初心者にりがちな~…ってかなり狙ってるよなぁこの説明文 --
2015-01-15 (木) 10:52:43
この説明文ならJAの受付期間長くなるとかそういう潜在がよかった。有用性はともかく --
2015-01-15 (木) 18:27:03
レア11を装備できるレベルなら我流の使い方編み出したりしてそうだから変な矯正機能つけない方がいいんじゃ… --
2015-01-15 (木) 19:13:08
初心者にありがちならコモン武器に組み込むべきじゃないかな。初心者にやさしいレア武器って・・・ --
2015-01-15 (木) 23:52:18
説明文どおり、タイミングがずれてもJAになるようにしておくれ --
2015-01-16 (金) 19:37:27
この潜在ワイヤーで結構使えるかとおもったけど結局カレント刺すときとかJA一回つなぐくらいだからそこまでよくは無いか・・・ 硬直長い奴に使ったりマガツの台座の上で使うにはちょうどいいかも? --
2015-01-15 (木) 10:39:10
カレントはちょっと微妙かもね、空中戦なら殆ど15%維持できるって考えるとかなり欲しい部類 --
2015-01-15 (木) 10:45:16
ああ、そうか ワイヤーの空中戦はジャスガ以外で途切れることがないらそうゆう意味では便利か 確かにそれなら欲しいな -- キヌ
2015-01-15 (木) 11:36:40
バイオみたいに種族や属性不問の汎用火力潜在だから悪いワケじゃないんだよな。ワイヤーPAは相性良い方だし。 --
2015-01-15 (木) 10:50:14
つや消し効いててかっこいいな 潜在の相性もそこそこいいしすげー欲しい --
2015-01-15 (木) 17:04:13
このページも古厨とバイオ厨のいちゃもんで埋め尽くされてしまうのだろか・・・ --
2015-01-15 (木) 13:48:47
ワイヤーマンは紳士だからそんなことせん 大体なぜコイツで古厨とバイオ厨が沸くんだ --
2015-01-15 (木) 18:40:46
最大にするにはJA4回挟む必要ある→なら汎用のバイオのほうがいいだろ ってことじゃない? --
2015-01-16 (金) 07:54:13
紳士と言われたナックラーでさえあのザマなんですけどね --
2015-01-16 (金) 18:54:06
大分魅力的だねこれ --
2015-01-16 (金) 01:43:44
この説明文にして 初心者にできなそうな潜在 なんなんですこれ --
2015-01-16 (金) 17:22:23
潜在が乗るように立ち回るようになるからJAが自ずと上手くなるよってことじゃね? --
2015-01-16 (金) 21:57:59
このデザインがペンギンのコスプレしたおっさんにしか見えないんだけど --
2015-01-17 (土) 15:11:13
前しっぽとか生えてそうだな --
2015-01-19 (月) 12:22:23
これ 鯖6の防衛で出て ビジュホンで相場みたら21mだったんだけどレアなん? --
2015-01-17 (土) 15:22:03
ヒント 実装日時 あと相場をさらすのはNGだゾ --
2015-01-19 (月) 07:53:52
この潜在ワイヤー向きだよね --
2015-01-20 (火) 14:55:57
自分的には不向きだとは思うな、ジャスガヘブンリーとかよく使うし --
2015-01-20 (火) 16:46:30
ワイヤーはほんとに人によって使い方色々あるから、向き不向きも人によってまちまちな気がする --
2015-01-20 (火) 21:05:34
マガツ以外の敵で空中戦するときは強いとは思うけど上限的に別に古でいいという。 --
2015-01-27 (火) 17:07:50
カイザーとかもステキャンしちゃうし不向きだと思う。 --
2015-01-21 (水) 01:07:04
ジャンプ通常攻撃キャンセルカイザーで3%?6%?いずれにしても属性別ファルクローやバイオあれば不要だね。 --
2015-01-21 (水) 07:30:46
実際に使ってみた感想として、最大効果を維持しようとするとガードが疎かになるし、かといってジャスガ狙いでは消極的になって潜在の意味ないしで、先に書かれているように使い手を選ぶ武器と思いました・・・もしかして矯正してくれるのはJAではなくて立ち回りなんじゃね? --
2015-01-22 (木) 07:41:32
むしろこの潜在が向いてるカテゴリーが見当たらない程度にピーキーだと思う。向いてるって言われる武器も向いてるってよりマシな方って印象。立ち回りが制限される以上使いやすいって事はないと思うなぁ --
2015-01-23 (金) 09:56:35
強いて言うなら襲来侵入で使うためのソリッドリカーブかな…あんま動かなくてチャージのまんまでいいっていう利点を襲来侵入で生かせるけども如何せんマガツではチェイスに影闘が載らないから場所を選んでしまう。 --
2015-02-12 (木) 04:04:17
影闘弓は足回り悪いからBrでアーレス持った方が強いんだよなぁ…。影闘向いてる武器ホントないよね。Elが無心かつ影闘なら最もシナジーあったんだがな…潜在二個は不可能だからな。 --
2015-03-13 (金) 16:33:21
上昇率7%上限20%ぐらいでないとバイオでいいになっちゃう感じかね。3回JAで滅牙と同等だと強すぎるか? --
2015-01-24 (土) 12:24:12
上昇率5%上限20%なんてどうでしょうってい言おうとしたけどほかの武器種とも共通の潜在って考えると難しいよねぇ --
2015-01-24 (土) 17:20:50
この潜在難しいとこであるのよね・・・。ワイヤーであれば上昇率5%の上限20%でいいけど・他武器種だと強すぎるや弱いってなったりしちゃうし・・ --
2015-01-24 (土) 21:50:00
これでもXH防衛の目玉武器って位置づけなんだから、多少強すぎるかも?ぐらいの潜在でもよかった気がする 個人的には上限15%でいいからJA毎の上昇率5%は欲しかったな --
2015-01-24 (土) 18:17:51
これは目玉だからーとかレアリティ高いからーって気持ちは分かるけどそんななんかあるたびにぽんぽん強潜在放り込んでたらただでさえ酷いインフレがさらに加速するだけだよ --
2015-01-26 (月) 17:59:56
強潜在がぽんぽん出てきたら、もうそれをクラフトしていくのが最強という事になっちゃうもんな。新しいレアに魅力を出すためには、さらに強い潜在をつけねばならないというインフレループになる。既にそうなりつつあるしな。 --
2015-01-26 (月) 19:01:01
小木主だが安易に考えてたすまん、魅力のない目玉武器もそれはそれで問題だと思うが、その都度強潜在付けるようじゃそりゃインフレしかねんよな。その辺考えると妥当な潜在なんだろうか、とりあえず納得しておくわ --
2015-01-26 (月) 23:56:52
バイオの潜在は「ジャストアタックの効果が上昇」、こっちは「連続でジャストアタックに成功した時のダメージが上昇」でボーナスのかかる場所が違うから、同じパーセンテージならマークキュリオが上になるけどね。 --
2015-01-26 (月) 20:51:10
そういう話も昔あったけど結局最終ダメージにかかるって話じゃなかったっけ --
2015-01-26 (月) 21:32:57
あ、そうなんだ。なんと紛らわしいことでしょう。 --
2015-01-26 (月) 21:38:22
ダメージ倍率上昇潜在は全部最終ダメージにかかるらしい --
木主
2015-01-30 (金) 13:24:21
すんまそん名前消し忘れてた木主じゃないっす --
2015-01-30 (金) 13:25:15
ちと高いけどもファティウーマからコレに乗り換えようかな、渋めのカラーリングが好みだし --
2015-02-07 (土) 15:46:45
手持ちの光バイオ10503(打撃1055)と光マーク10503(打撃1108)でカイザーによるダメージ検証をした結果、マークJA1<マークJA2≒バイオJA1<マークJA3でした。参考までに。 --
2015-02-11 (水) 12:08:18
どうでも最終ダメージにかかる系はOP構成種族で変わるから。あとどのエネミーのどの部位かも書かないと属性部位倍率と部位打撃倍率がちぐはぐ系のやついるからそれでぶれたりもするからしっかり書かないと意味が無いよ。 --
2015-02-11 (水) 18:02:01
あくまで比較のつもりで色々省略したのですが「手持ちの」という部分でOP違うから無意味ですね。申し訳ございませんでした。お目汚しなら伐採しといてください。(木主) --
2015-02-11 (水) 19:43:12
出たら使うか...って感じですかねぇ --
2015-02-14 (土) 18:31:12
出たら売るか…って感じですかねぇ --
2015-02-21 (土) 17:03:55
売れる気配がしない...報酬期間まで捌けなかったら自分で使うか...って感じですかねぇ --
2015-02-27 (金) 09:21:58
使える気配がしない…お試しで使ったら倉庫にいれるか…って感じですかねぇ --
2015-03-25 (水) 08:56:30
使いこなせない人は大変そうだねえ --
2015-04-12 (日) 14:37:03
使いこなせると思い込んでる人は大変ですねぇ(テンプレ) というか使いこなせるやつはコイツじゃなくても強いから つーかそもそも使いこなすってなんだよ基準が無いから不可能だろ (言い訳テンプレ) --
2015-04-14 (火) 21:57:05
打撃力高いし、上手く使えばさらに火力アップも望めそうだからしばらくはこれ使おうかな! --
2015-02-23 (月) 12:45:39
悪いこと言わないから古にしとき。影闘はカタログスペック大好きな人が推してるだけだよ。 --
2015-03-04 (水) 16:08:19
このままマークザインとかマークフュンフとか名前で出したらいいじゃん? --
2015-01-16 (金) 02:12:35
どうせみんないなくなる --
2015-01-16 (金) 18:15:42
なんでそんなこと書いた!言え! --
2015-01-17 (土) 08:50:58
あなたはそこにいますか? --
2015-01-19 (月) 15:32:54
私はここにいるよ --
2015-02-12 (木) 14:45:30
見ればわかるだろ! --
2015-04-04 (土) 00:40:05
キャストにファティウーマ持たせてニヒトっぽいの作れるか試してみるか、、、 --
2015-03-21 (土) 03:04:23
楽しそうだなw --
2015-04-12 (日) 00:01:13
これ、侵入で出たけど、500万もすんの!? --
2015-04-26 (日) 17:55:14
過去ログ見るとわかるけど、相場の話はNGらしいぞ。 --
2015-04-26 (日) 18:34:18
マガツを相手してるとあまり動かなくていいからJA繋がりやすくてかなり火力出るからありがたい --
2015-06-01 (月) 20:01:08
ヴォルピしろよこんなん握ってなくていいから --
2015-06-20 (土) 03:06:41
くっせーコメw --
2016-11-15 (火) 11:49:50
これメインFiで使ったほうが強いですか? --
2015-06-26 (金) 19:27:37
カタログスペックだけは高いんだけどいかんせん潜在の相性わるいからなぁ、最高性能出せた時は魅力的なんだけどなかなかいい感じに使えない --
2015-08-08 (土) 17:40:58
自動修正機構をもってオートジャストアタックからの潜在常時発動か、完璧だな(c-_-)b --
2015-12-20 (日) 19:02:56
終焉クリア後の荷物の中に入ってたので、終焉でも落ちるっぽいです --
2015-12-28 (月) 08:51:37
祝☆12 キューブにできなくなるが・・・ --
2016-11-09 (水) 14:04:49
影闘シリーズはどれもデザイン優れてるから嬉しい --
2016-11-09 (水) 15:59:59