【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/パーティー
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/パーティー
へ行く。
1 (2015-07-05 (日) 14:39:22)
2 (2016-01-20 (水) 19:48:11)
3 (2016-02-02 (火) 14:01:44)
4 (2016-02-03 (水) 13:11:38)
5 (2016-02-14 (日) 00:53:49)
6 (2016-04-20 (水) 12:50:59)
7 (2016-06-05 (日) 14:35:33)
8 (2016-09-28 (水) 16:10:12)
9 (2016-10-01 (土) 19:57:16)
10 (2016-10-03 (月) 19:02:03)
11 (2016-11-21 (月) 12:44:52)
12 (2016-11-29 (火) 04:24:53)
13 (2017-01-03 (火) 05:46:30)
14 (2017-01-03 (火) 09:48:18)
15 (2017-01-08 (日) 22:26:54)
16 (2017-02-01 (水) 00:37:24)
17 (2017-03-09 (木) 16:53:48)
18 (2017-03-09 (木) 21:47:04)
19 (2017-03-11 (土) 13:49:07)
20 (2017-03-11 (土) 19:51:12)
21 (2017-03-31 (金) 10:30:04)
22 (2017-04-21 (金) 15:01:49)
23 (2017-04-27 (木) 10:00:14)
24 (2017-06-05 (月) 14:28:09)
25 (2017-06-16 (金) 10:10:32)
26 (2017-12-11 (月) 15:33:22)
27 (2017-12-11 (月) 17:47:51)
28 (2018-03-08 (木) 16:22:50)
29 (2018-06-27 (水) 22:00:10)
30 (2018-06-29 (金) 02:26:18)
31 (2018-07-27 (金) 13:34:34)
32 (2018-09-04 (火) 01:37:15)
33 (2018-11-27 (火) 04:22:15)
34 (2018-11-27 (火) 13:06:56)
35 (2018-11-28 (水) 08:22:18)
36 (2019-08-20 (火) 01:25:34)
37 (2019-11-16 (土) 16:20:46)
38 (2020-03-28 (土) 19:51:28)
39 (2020-06-15 (月) 21:02:42)
40 (2020-09-13 (日) 01:54:24)
パーティー
プレイしてみてパーティ編成に戸惑ったので、軽くまとめてみました。
文章校正や内容吟味の上、反映お願いします。
○パーティ勧誘方法
・Enterを押すなどしてカーソル操作可能状態にし、近くのキャラをクリックするとパーティに誘う選択肢が出る
・メインメニューのコミュニティにて、「フレンドリスト」や「周囲のキャラクター」から選んで誘うことも可能
○パーティ参加方法
・パーティ勧誘を受けて承諾する(通知ウィンドウが開く、または、上部に表示されるアイコンから選択する)
・クエストカウンターから、クエスト中のパーティーに参加する --
2012-06-28 (木) 15:47:43
まとめありがとうございます、追加しておきました。あと、マルチPTエリアでのパーティ編成方法が意外と知られていない?みたいなので、まとめの文章に組み込んで追記しておきました。 --
2012-07-06 (金) 14:41:10
親PTに「他パーティからのマルチプレイ要求も制限」でパス設定。子PTが「別のパーティーとして参加」でPTを立てる。その際、子PTがパスワード設定しないで立てた場合、どうなるのでしょう?親のマルチプレイ要求は無視される?親の設定が子にも継承される? --
2012-07-29 (日) 19:24:27
設定を何もしなければ、子PTはパス無しの状態で立ちます。また、説明文なども継承されないため、自分で記入しないといけません。そんな状態の子PTに対して別PTが立ってしまうと親PTがキチンとしていてもフリーダム状態になってしまいます。 --
2012-08-06 (月) 23:00:11
たまに子PTの説明文が親PTのを嫁って感じのがあるが、そんなの素直に呼んでくれる律儀な人はあまりいないのでそのままコピペで親のを写したほうがいいですよ。 --
2012-08-06 (月) 23:03:50
「設定を何もしなければ、子PTはパス無しの状態で立ちます。また、説明文なども継承されないため、自分で記入しないといけません。そんな状態の子PTに対して別PTが立ってしまうと親PTがキチンとしていてもフリーダム状態になってしまいます。」これは間違いです。親PTが存在すれば、全部の子PTに同じパスワード付きます。子PTが親PTと違うパス設定してもマルチ制限の効果ありません(該当子PTに参加するにはそのPTのパスワード)。つまりマルチパーティーエリアのパスワードは同じ部屋の全PTに共通です。ただし、親PTが消滅すると、親PT権限が別の子PTに移ります。この際元の親PTの設定が消滅し、新しい親PTの設定が部屋全体の設定になります。新しい親PTがパスワード付けてなければ、パスワードが消滅します。逆も一緒です。パスワードつけてない親PTからマルチパーティーパスワード付きのPTに親権限移ると、部屋全体がパスワード付きます。まぁ、結局親PT消滅するときの崩壊を避けるために、全PTマルチ制限つけたほうがいいですが。 --
2012-08-17 (金) 15:26:24
・パーティーの経験値は均等分配ですがエネミーとのLvが5以上開くと取得経験値が7~8割程度になるので注意が必要です。 --
2012-07-22 (日) 03:05:03
前のコメントにレスする方法知らないのでここで返答します。マルチパーティーエリアのパスに関して、フレンド3人と4人で試してました。まず1人目がPT作って、マルチ制限パスAつけます。2人目が2人目がパスA入力して、マルチ制限なしの設定で別PT作成します。そして3人目が2人目のPTから別PT作成しようとすると、パスが必要。2人目のPTにも鍵アイコンついてます。そした新たに2人目がパスA入力して、マルチ制限パスBで別PT作成します。3人目が2人目のPTにパスB入れて、別PT作成しようとすると、失敗。2人目のPTにパスA入れて、別PT作成しようとすると、成功。パスBで2人目のPT参加しようとすると、成功。あとは1人目がPT解散して、いろいろ試しました。まぁ、結論は前述です。あと、PT作成後に設定変えても反映されます。 --
2012-08-17 (金) 20:58:38
よく見るケースは、マップ探しのときパスかけず直接出発して、いいマップだったらパスかけてマルチ制限かける人。しかし最初すでに別のパーティーとマッチングした場合は、親権限がないので、結局乱入されます。 --
2012-08-20 (月) 18:36:09
前のコメントはブラウザにもよるかもしれないがコメントの横にある○をクリックすればよいぞ ■はそれ以上レスできないからそれの上にある○をクリックすればいいぞ
それはそうと検証乙 --
2012-08-22 (水) 21:45:08
その人は最新5件より古いコメントにレスする方法を知らないと言っているのだよ。 --
2012-08-22 (水) 21:46:43
すいません、上の検証少し間違えました。親PTがマルチ制限かけてない場合は、全部の子PTにマルチ制限付きません。親PTがマルチ制限かけてる場合は、全部の子PTにマルチ制限付きます。ただし、親PTも子PTもマルチ制限つけてる場合は、全部設定されてるマルチ制限パスが同じ部屋の全PTに適用されます。たとえば親PTがマルチ制限パスAつけて、子PT1つ目がマルチ制限パスBつけて、子PT2つ目がマルチ制限パスCつける場合は、パスBかC入力しても親PTから別PT作成できます。前回たぶん入力ミスでした…。もちろんPT参加するには自PTの設定パスだけです。あと親PTがマルチ制限パスありで、子PTが何もパスつけてない場合は、その子PTに参加するとき、パス聞かれます。 --
2012-08-23 (木) 22:22:44
PTボーナス補正みたいなのって前からありましたっけ?ソロと4人PTとだと明らかに取得経験値が違うんだけど… --
2012-10-12 (金) 19:22:56
パーティ参加条件に適合しているにも関わらず参加しようと「このパーティーの参加条件を満たしていないため、参加できません。」って出てるのは部屋主にBLされていました?もし本当だったら凹む。 --
2012-10-15 (一) 17:09:29
これは質問掲示板に載せてみる事をお奨め。 自分もフレのPTに入ろうとしてなったことあったけどその時は、クエ終了してシップでキャラ放置してたとか言われたような・・・=クエ終了してるパーティに追加参加× って事だったのかなとその時は思った、これは勝手な解釈で間違ってる可能性高いし掲示板で多くの回答求めると良いよ。 --
2012-10-15 (月) 18:35:16
確かめているかも知れないけど俺も似たような体験があって、その時はPTメンバーに「自分がBLしてる人物」が入ってたのが理由だったことがあるよ。 --
2012-10-24 (水) 07:32:36
部屋主とかその部屋の人にBLされてたらそもそもそのPTは表示されないから違うんじゃないかなー --
2012-10-30 (火) 20:33:54
参加条件は、レベル制限とフレンド制限とチームメンバー制限の3つがあります。どれか1つでも該当しない場合「このパーティーの参加条件を満たしていないため、参加できません。」と、出ます。 --
2012-11-17 (土) 06:38:02
対象LV43 クラーダ キャラLV45
NPC3人呼んでPT
4人PT EX75
3人PT EX72
2人PT EX68
ソロ EX62 --
2012-10-18 (木) 06:06:40
それぞれ上がった%がこうなりますね
4人20%
3人16%
2人9% --
2012-10-18 (木) 06:17:42
PTを組んでるだけでいいのか、それとも同じマップにいないといけないのか、又は同じマップにいつつある程度の範囲内でなければならないのか、など、気になる事が結構ありますね --
2012-10-18 (木) 06:32:15
PTメンバーがレア拾ったら通知が来るようになった。 --
2012-11-13 (火) 01:31:21
ほんの一瞬ですねこれ…。何人もが連続で取得した場合最初の1人の1つ目しか表示されないし、ログに残るわけでもない。 --
2012-11-16 (金) 04:57:31
PSUの時のようにダラーっとスクロールされればいいのに‥ --
2012-11-17 (土) 06:39:20
ボス部屋に入ったらPTに途中参加は不可能ですか?上記に無いので知りたいです。 --
2012-11-16 (金) 19:10:46
ロビーからのパーティ参加の場合「特定のエリアにいるため参加できません。」とでて参加できません。すでにパーティに入っている状態で遅れてエリア3到達した場合はポータルにアクセスすれば参加できます。 --
2012-11-17 (土) 06:35:39
小ネタの部分ここに書くべき事なのかとは思ったがとりあえず既に書かれていた事に少し書き加えておいた --
2013-01-08 (火) 10:17:13
体感ですが、ソロプレイよりPTプレイの方がレアが出やすい気がします。NPCじゃなくて中に人がいるPTじゃないとダメみたいですが。ビッグヴァーダーをソロで倒しててレアユニットは10回に1回ゲットできるかできないくらいだったんですが、PTだと3回に1回は確実にゲットできました。 --
2013-01-16 (水) 07:17:24
気のせいだと思います。自分はプレイ時間の2/3パーティ組んでますが、今まで出たレア★10の武器、10本のうち8本はソロのとき出ました。★9以下はよく覚えてませんが、PTのほうが出やすいイメージがありません。 --
2013-01-18 (金) 05:13:56
そもそもソロの時点の10回に一回がたかすぎないか?3回に1回も高すぎないか?もっとやりこんでみたらでなくなると思うよ --
2013-02-08 (金) 02:04:00
「パスワードはひらがな、カタカナを強く推奨」の理由に日本語がわからない海外プレイヤーの参加をブロック、ってあるのにすごい違和感を感じる。PSO1の時は英語使うプレイヤーも結構いたし、片言ながらコミュニケーションとって遊ぶのはネットゲームならではの醍醐味だと感じたものだけど。国内でしかサービス行ってないって事を踏まえての話ならわかるけど、言葉わからないからブロックしますみたいな表現はみっともなく思う。 --
2013-02-08 (金) 02:01:38
外国からのアクセスを許容してないっていうことなんだけどね まぁ国内にも外人はいますけど --
2013-02-08 (金) 02:04:46
それ以外にもアルファベットや数字は半角全角区別するので、面倒という側面も(ローマ字打の人は全角英数字、かな打は半角英数字の傾向が強い)ので日本語パスワードだと間違う心配が無い --
2013-02-11 (月) 15:06:55
そう思うなら利用規約に海外からの接続禁止と書かれた点を踏まえた上で柔らかい表現に変えるなりすればいい --
2013-02-24 (日) 04:05:29
みっともないという個人感情で批判をするのなら、ゲームでまでコミュニケートに意識を割くのが面倒臭い、という感情も否定できないよね?そういう層の人もいるんだ、と住み分ける気持ちで遊ぶといいよ。PSO初期にもJPonly()ってあったでしょ? --
2013-02-24 (日) 23:08:46
wikiだから「強く推奨」って書き方はアレかもね。ひらがなカタカナパスワードにすることで海外からのアクセス者を制限することができる、程度の柔らかい表現にしとく? --
2013-02-24 (日) 23:20:29
中華が鍵掛けもせずにマルチでチートをやっていた名残のようなもんだろうしな。最近はあっちも鍵掛けるしそれでいいんじゃないかな --
2013-02-28 (木) 09:37:39
RMT業者に巻き込まれて垢バンとか洒落にならねえもんな --
2013-04-21 (日) 03:20:50
表現の軟化でよいと思う。そういえば、無印PSO攻略本には海外プレイヤーとの交流に関するページがあったなぁ。以降作のものは持っていないのでわからないけど。 --
2013-02-25 (月) 14:07:21
マルチ制限の仕様にあるマッチング方法「クエスト一覧から、同じクエストと同じパスワードを設定しパーティーを作成する」ですが、現在はマッチングしないようです。仕様が変わったのかな --
2013-07-08 (月) 02:22:22
「他PTからのマルチ制限~」の下から2番目の項目"自分のルームは部屋を作ったら確認する方法がありません~"今は部屋人数わかるようになったので消しても良いのでは? --
2013-07-10 (水) 22:30:06
なんかマルチ制限について、「子PTがかけてなくて入られたことがある」と複数名から反論を頂いたので本日身内3人で検証してきました。
現在でも、問題なく親PTがマルチ制限をかけていると子PTにもPWとマルチ制限がかかるのが確認できました、 --
2013-08-10 (土) 16:44:08
知り合いにパーティー招待したら「そのプレイヤーは現在パーティーに誘うことはできません」と出てパーティーを組めません...どうすればいいですか? --
2013-08-18 (日) 13:22:06
ここは質問する場所じゃないが、相手がパーティー招待拒否にしてるんだろう --
2013-08-18 (日) 13:43:31
相手と私の両方の設定を見直してみましたが招待拒否にチェックは入っていませんでした。 --
2013-08-18 (日) 14:23:54
相手がクエスト受注状態とかでは? --
2013-08-21 (水) 12:48:45
招待拒否チェックなし・クエスト未受注でその現象あるね。不具合だと思う。 --
2014-02-01 (土) 00:58:46
クエストカウンターでパーティを探すとき、部屋人数9/12とかになっていてもリストから探すと5人くらいしか確認できない事が多いです。クリア済みのパーティは表示されないようになってませんかね? --
2013-10-19 (土) 02:19:00
混雑ブロックでマイルームに移動しててもブロック入場者数に加えられてるようなものか --
2014-02-02 (日) 18:44:17
BLされてると見えないらしいが。だいたいは、木主の言うクリア住みは出ないだけかな --
2014-02-28 (金) 23:41:03
緊急待ちで、フレと2人でNザウで待機してたんだが、PT参加条件をチームだけにチェックしていたのにも関わらず、チームでもない奴が入ってきた。フレのチームだったけども、リーダーのチームではなく、PTメンバーの誰かのチームメンバーなら入れるってことか? 入ってきた奴に、どうやって入ったかと聞いたけど、スルーされて挨拶もせず、終わったら抜けていったが・・・ --
2014-02-28 (金) 23:21:45
↑合ってるぞ
リーダー以外のメンバーがチムメンであれば入れる -- fo
2014-08-09 (土) 19:55:14
パーティーの経験値補正は、マルチエリアでのマッチングは関係あるのですかね? --
2014-08-31 (日) 09:23:19
パーティ組んだときの経験値ボーナスって増えたんじゃないの?いくつになったのかは知らないけど --
2014-09-20 (土) 13:19:33
これ、部屋立てた時に鍵かけ忘れたのに気づいてそのクエスト中にPT設定で鍵つけたら、次のクエストから有効になるって認識でいいのかな?それとも設定した瞬間に他の奴弾いてしまったりするのか? --
2014-10-12 (日) 17:24:23
前者の認識であってる --
2014-10-12 (日) 17:34:47
マルチで自分しかいない場合に(クエ参加人数1/12)クエ中にかけらたらそれ以降人は入って来れないよね? --
2014-10-12 (日) 17:45:02
そうなのか。途中からでも有効なのか?じゃあ、既に入っている奴を弾いたりはするのかな? --
2014-10-12 (日) 22:08:42
鍵かけた瞬間からそのPTへの入室は制限される。鍵にキック機能はない。シングルPTもマルチPTも同じな。「前者であってる」とか知ったかで嘘かくのやめようぜ。次のクエストからではなく鍵かけてPT設定更新した瞬間からだろ。 --
2014-11-11 (火) 01:27:07
pt解散機能ってある意味恐ろしいな。防衛ラストで回収途中に即解散させられてアイテム取り逃したフレがいた。すごく可哀想だった。 --
2014-02-10 (月) 18:26:46
pt解散するだけでクエストまで終了させる必要ないのにな。解散、キックしたら別のptになる仕様に変更して欲しいわ --
2014-03-16 (日) 19:12:22
防衛で最後リーダーが抜けたい時ってどーすればいいの?他の人が戻ってこなかったり倉庫整理してるなんてときは誰か適当にリーダー投げて脱退すればいいん? --
2014-10-15 (水) 23:05:30
クエスト破棄、PT解散以外なら勝手にリーダーが移るだけ。 --
2014-10-15 (水) 23:56:41
あ、勝手に移るのか。じゃあ脱退でいいのかな 教えてくれてありがとう。 --
2014-10-16 (木) 12:54:44
他パーティーからのマルチプレイ要求も制限 オプションの仕様に書いてある通り、Aが「1234」のパスワードでマルチ制限してクエスト受注、その後クエスト一覧から同じクエストをBが「1234」のパスワードでマルチ制限して受注してもマッチングしませんでした。同じパスワード設定ならマッチングするという仕様はなくなったっぽい? --
2014-10-20 (月) 11:35:08
仕様変更されたなら、子パーティの鍵の設定を問わず、は検証できてないからやってほしいなぁ。今も子であるBが設定したパスワードでCが別パーティで参加できるのか知りたい。以前は、コメ欄見る限りできたらしいけど。 --
2014-10-20 (月) 11:38:33
1年半前に同じこと試したことあるけどその時から同じマルチになることはなかったな そもそも間違ってたんじゃねーのコレ --
2014-10-22 (水) 04:05:48
あ、やっぱりマッチングしないんだ。古い情報なのかもね。書き直したほうがいいかなぁ。きぬし --
2014-10-23 (木) 00:52:26
今試したけどマッチングされないな。 --
2014-10-31 (金) 21:23:16
質問なんだがフレンド限定とチムメン限定の両方付けたらフレンドとチムメンの人両方入れるのかな?それともフレンドでありチムメンでもある人だけなのか。
分かる人返答頼む --
2014-11-13 (木) 21:20:49
両方満たさないとダメだったかな?詳しくないから間違ってたらゴメン --
2014-12-02 (火) 14:54:02
チームメンバーでありフレンドでもないとダメだね --
2014-12-02 (火) 16:03:21
PT組んでるとWIS飛ばす時灰色のフキダシは見えるんだな 中身までは当然見えんが --
2014-12-02 (火) 16:08:09
見えなくて良いのにね。些細な事だけど発言対象がwisかチムチャの時は吹き出し見えるとコソコソなんかやってるようでお互い印象が悪い。 --
2015-02-05 (木) 13:45:23
BLの仕様、変わってない?BLされててもPTリスト見えるし、別PT参加も可能なんだが。 --
2015-02-05 (木) 13:13:09
BLされてても、PTリスト閲覧も別PT参加も可能であることが再確認できましたので、該当する箇所を書き直しました。 --
2015-02-06 (金) 11:43:19
DF緊急中の腕回し中、腕倒した直後に外人がptに入ってきた。クエストの終わった部屋への入室というか、そもそも緊急始まってからの中入りって出来るの?pso.hack.comからの耳打ちの直後に現れたから、もう邪推しか出来ネェ。 --
2015-02-21 (土) 07:53:19
転送された時点で入出できなくなるから無理。仮に転送される前に参加の確認ウィンドウを出しておいてから「はい」を押してもダメ。 --
2015-02-26 (木) 15:51:17
緊急に一緒に行ったパーティーリーダーにグッジョブを送りたいんだけど、コミュニケーション履歴のパーティーを組んだプレイヤーに表示される一番上がリーダーですか?それとも3番目がリーダーですか?(4人ptを組みました) --
2015-04-11 (土) 17:55:55
今日(2015-4-15)のメンテ後、マルチ制限についてもう一度検証してみました。やはり今まで通りの仕様でした。疑問ある方は野良参加のイメージではなく、知り合い三人を集めてそれぞれパーティーを立てる担当、別パーティーを立てるを担当、入れるか試す担当で検証してみればわかると思います。余談ですが、自分もよくアンガ掘りに参加してます。本当にパスワードだけ書いてそのままマルチ制限をかけ忘れる人が多いので、その親パーティーから別パーティーで入ってみるとすぐわかります。 --
2015-04-15 (水) 18:11:15
野良チャレンジ周回で「子PTがマルチ制限かけわすれてるorパスかけ忘れてるから外部から人が入ってくる」って指摘はただの勘違いだったのかな。もしくは4月15日に仕様が変更されたのか。 --
2015-04-27 (月) 20:42:57
遅いレスですが、親パーティーがマルチ制限してる場合、子パーティーもマルチ制限して、親と異なるパスワードを入力してると、パスワードが同部屋の全パーティーに適用されます。以下簡略に説明します。状況1:親マルチ制限なしパス「あ」、子Aマルチ制限ありパス「い」、子Bマルチ制限なしパス「う」→別PT:制限なし、同PT:それぞれのパス。状況2:親マルチ制限ありパス「あ」、子Aマルチ制限ありパス「い」、子Bマルチ制限なしパス「う」→別PT:「あ」と「い」どっちでも入れる、同PT:それぞれのパス。状況3親マルチ制限ありパス「あ」、子Aマルチ制限ありパス「い」、子Bマルチ制限なしパスなし→別PT:「あ」と「い」どっちでも入れる、同PT:親と子Aはそれぞれのパス、子Bは「あ」か「い」。結論から言うと、親がどんな複雑なパスワードを設定しても、子PTが「あ」など簡単なパスとマルチ制限かけると、乱入されます。なので親がマルチ制限かけてるのに乱入されたら子PTがマルチ制限かけてないせいではなく、かけてる上に簡単なパスワードを設定してるせいです。 --
2015-06-22 (月) 11:13:20
2012年8月と2015年4月15日マルチ制限について検証した者ですが、この間にずっとプレイしていて、よく野良や身内限定などいってますが、マルチ制限の仕様変更はないと思います。少なくとも正式サービスから今までずっとこの仕様だと思います。マルチ制限かけてるのに知らない人に乱入されたら全部親パーティーの責任なのは確実です。ただし、こういう仕様でも、子パーティーにもマルチ制限をかけることを推奨します。親パーティーがなんらかの原因で解散されたら親権限が一番最初に作成された子パーティーに移るので、それで解放されたら乱入されるようになります。 --
2015-04-29 (水) 00:22:30
今日(2015-4-28)メンテ後にもう一度検証してみました。結論はフリー、アークス、アルティメットクエストおよび共用シップでのチャレンジクエスト全部↑の説明通りの仕様になっております。乱入されるという人はまず親パーティーの設定を見直しましょう。 --
2015-04-29 (水) 00:30:28
2015-5-6緊急クエストについて追加検証しました。緊急クエスト(市街地掃討戦)も他のクエストと同じ仕様でした。 --
2015-05-06 (水) 17:54:01
経験値ブーストデー+100%,デイリー+30%,ウーダンLv63,自分Lv64でNPCとパーティでPT人数4人341,3人327,2人313,1人272でした --
2015-06-25 (木) 20:51:59
「参加歓迎」にて。パートナーを3人連れて埋め、途中参加者が入ってきた場合、どの順番でパートナーは帰還するのか、誰か検証した方は居ませんか?チェック入れてても誰も入ってこないし、ぼっちなので検証できないのです…♪ --
2015-07-05 (日) 14:39:22
ものすごい亀レスだけどパートナーで埋めた時点で誰も参加できないんだぜ。 --
2016-02-02 (火) 14:01:44
BLの仕様について、チーム内でBLされてても会話を閲覧出来る事が確認されました。(チームチャットで確認済み) フレンドの方で繋がっていれば出来なくもないかも・・・? --
2016-01-20 (水) 19:48:11