【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
Comments/*マスターソード
のバックアップ(No.40)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/*マスターソード
へ行く。
1 (2018-04-06 (金) 17:56:29)
2 (2018-04-06 (金) 20:26:11)
3 (2018-04-08 (日) 16:33:15)
4 (2018-04-13 (金) 18:42:55)
5 (2018-04-13 (金) 21:44:45)
6 (2018-04-14 (土) 00:07:05)
7 (2018-04-14 (土) 05:58:15)
8 (2018-04-14 (土) 20:25:26)
9 (2018-05-01 (火) 19:39:07)
10 (2018-05-01 (火) 23:22:45)
11 (2018-05-12 (土) 17:50:58)
12 (2018-05-13 (日) 16:13:37)
13 (2018-05-31 (木) 16:03:31)
14 (2018-06-06 (水) 19:00:02)
15 (2018-06-17 (日) 00:17:08)
16 (2018-06-30 (土) 23:02:32)
17 (2018-07-03 (火) 02:17:45)
18 (2018-07-06 (金) 18:06:16)
19 (2018-07-30 (月) 05:12:47)
20 (2018-08-24 (金) 22:51:02)
21 (2018-08-25 (土) 06:33:53)
22 (2018-08-25 (土) 13:12:58)
23 (2018-08-25 (土) 18:00:23)
24 (2018-08-25 (土) 22:14:32)
25 (2018-09-07 (金) 16:11:45)
26 (2018-12-07 (金) 13:39:18)
27 (2019-01-01 (火) 10:46:54)
28 (2019-01-28 (月) 11:46:20)
29 (2019-01-28 (月) 15:24:57)
30 (2019-04-23 (火) 14:41:13)
31 (2019-05-05 (日) 04:32:23)
32 (2019-05-15 (水) 14:08:29)
33 (2019-11-21 (木) 12:58:49)
34 (2020-06-12 (金) 19:55:51)
35 (2020-09-14 (月) 22:12:09)
36 (2020-09-15 (火) 14:43:01)
37 (2020-09-16 (水) 18:59:58)
38 (2020-09-17 (木) 02:32:32)
39 (2020-09-17 (木) 18:03:07)
40 (2020-11-03 (火) 14:48:42)
*マスターソード
マイショップ不可なんか・・・スイッチ買うかな --
2018-04-05 (木) 00:33:02
DLは時間かからんし、入手だけならウーダンSH4周でいいから、30分くらい誰かに借りるのが安上がりそう。 --
2018-04-05 (木) 01:01:04
貸してもらえる人がいないんだよ。察してやれよ・・・。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん --
2018-04-05 (木) 06:19:28
泣くな、笑え --
2018-04-05 (木) 08:41:03
家電量販店のデモ機で取るのも手かと。クラウドPSO2試したいんですけど、と伝えると、場所によっては遊ばせてくれる --
2018-04-05 (木) 11:20:11
子供[まだ、あのお兄ちゃんやってる...] --
2018-04-05 (木) 14:55:35
ゲーム機レンタルやってるじゃん。 --
2018-04-05 (木) 15:54:21
マイショップ可にしたら捨て垢大量に作ってメセタ稼ぎってのが目に見えてるからな --
2018-04-05 (木) 14:27:46
レンタルで手に入れたよ。さすがに他にやりたいソフトのないハードは買えないw --
2018-04-05 (木) 20:15:55
レンタル調べたらttps://car.orix.co.jp/sp/campaign/nintendo_switch.html車までついてくるんだけど( ^ω^)・・・ --
2018-04-06 (金) 00:49:03
最近はこだわりをなくす方針らしいけど、やっぱマスターソードは左手で持ちたいんだよな… --
2018-04-05 (木) 05:36:58
BOWのリンクは右利きじゃなかったっけ --
2018-04-05 (木) 08:28:49
更にさかのぼってトワプリのWii版から右利きのリンクが現れてる。Wiiリモコンでのプレイの際、右利きのが多い事を考慮してという理由だったはず --
2018-04-05 (木) 12:13:18
更にゼルダの世界観でもリンク(一部作以外)は皆別人だから、右・左利きは関係無かったりする(そもそも左利き設定は製作者の勘違いだったり) --
2018-04-05 (木) 19:43:46
「盲目的に伝統として続いてきたけど、そもそもリンクが左利きであることの必然的な理由がないから左利きにこだわることをやめた」らしいよ。Wiiリモコンで左利き操作は不便だからやめたのが転換期だったんだってね --
2018-04-06 (金) 06:16:45
事の発端が単なる設計ミスだけに製作サイドにはこだわりがなかったという --
2018-04-06 (金) 18:28:56
とはいえトワプリwiiのリンクはリンクだけが左右反転してるわけじゃなくて世界の全部が左右反転してるから『右利きのリンク』として誕生したわけじゃない。左利きリンクを鏡映ししてるだけで、そういう存在として生み出されたわけじゃない。GC版が大元。 --
2018-07-30 (月) 05:12:47
ラ、ラコニウムソードがあるから…… --
2018-04-05 (木) 19:55:03
ハイラルの盾と干渉して悲惨なことになった・・・ --
2018-04-05 (木) 20:16:42
割と間違えやすいが、正しくはハイ
リア
の盾な --
2018-04-06 (金) 19:15:07
ま、まさかのレフトハンドソード… --
2018-06-17 (日) 00:17:08
マスターソードの
説明文
と
既にあるHr以外の構え
の画像です。 --
2018-04-05 (木) 18:40:12
分かっちゃいたけどウォンドが一番それっぽいのな、そしてガンスラ射撃は何出すつもりなんだこれ…まぁなんにせよさんくす --
2018-04-05 (木) 19:53:40
ソードビームでしょ …ここ数年の作品でマスターソードからソードビーム出ただろうか --
2018-04-05 (木) 19:58:09
ここ数年ではないけど、DSで遊ぶ2Dタイプのゼルダは頻繁に斬撃とばすんよな~ --
2018-04-05 (木) 20:09:11
最新作のブレワイではソードビームだせるよ。あんまり強くないけど --
2018-04-05 (木) 20:12:18
GB~GBA時代のゼルダの伝説しかやったことないワイからするとガンスラのポーズはAorBボタンで剣出した後そのままボタン長押しした時のポーズに見える --
2018-04-06 (金) 20:26:11
ダブセくんが忘れられてます --
2018-04-05 (木) 20:32:09
Hrと同じ --
2018-04-05 (木) 21:36:46
Hrソードとダブセ追加して、ついでにエフェクトも乗っけって画像を添付しておきました --
木主
2018-04-05 (木) 22:41:07
ウェポンホログラムを例の土台に見立てて、そこに突き刺さってる感じの遊び心が欲しいな --
2018-04-05 (木) 23:32:54
こういう迷彩でサプライズダンクすると、逆やろ!って思う。まあ仕方ないね --
2018-04-06 (金) 02:14:14
飛び上がってる最中は兜割っぽい感じで結構マッチするんだけどね・・・仕方ないね --
2018-04-06 (金) 17:56:29
BOWでのマスターソードは「ガーディアン」か「ガノン」関連のボス相手にだと攻撃力が倍になるのと発光するギミックがあるのだけど、どうやらこれはそういうギミック関係なく抜刀中は常に発光している模様。(魔物種やオメガボス相手に発光するギミックとかほしかったな~) --
2018-04-06 (金) 02:46:00
刀ギア開放かサクリすれば光るぞ --
2018-04-06 (金) 06:07:11
違うそうじゃない --
2018-04-06 (金) 08:21:23
DLCか何かで常時発光にならなかったっけ?その状態の再現と思えば… --
2018-04-06 (金) 15:48:13
プレイヤーが守護輝士(ガーディアン)だから退魔される側じゃないか --
2018-04-06 (金) 16:11:39
一番近くにいる安藤がガーディアンだから常時光っててもセーフ(設定的にもダークな力取り込んでるし --
2018-04-08 (日) 16:33:15
これで、FFコラボ、SAOっぽい剣等、有名RPGゲームの『剣』が出そろったって事かな? --
2018-04-13 (金) 18:42:55
ロトの剣が来れば完璧だな! --
2018-04-13 (金) 20:07:37
もうあるだろ・・・いい加減にしろ!! --
2018-04-13 (金) 20:26:56
喋る剣まだ? --
2018-04-14 (土) 00:07:05
魔剣カオスさんの出番や --
2018-04-14 (土) 05:58:15
ディムロォォス! --
2018-04-14 (土) 20:25:26
*それは生きている --
2018-05-01 (火) 20:25:10
かつてマガナスレイヤーというものがあってだな… --
2018-05-01 (火) 23:22:45
ニロチ「今どなたかマガツスレイヤーと言ったかな」 --
2018-05-12 (土) 17:58:10
???「ヒヨッコ・ザ・ヘッジホッグだ その決闘受けて立つぞ!」 --
2018-05-12 (土) 18:23:01
???:イエス マスター お呼びでしょうか? --
2018-05-13 (日) 16:13:37
ファイほんとすき --
2018-07-03 (火) 02:17:45
SAOぽいのはただのパクリだから --
2018-08-25 (土) 06:33:53
ゼルダ歴は長いがマスターソードが退魔の剣ていうのは知らんかった。 --
2018-04-13 (金) 21:44:45
わりとゼルダは代ごとに詳細違うから今回のは退魔の剣ってことなのかもしれない --
2018-04-13 (金) 23:42:04
初登場の神々のトライフォースからずっと退魔の剣だよ。 --
2018-04-14 (土) 00:13:48
マスタードはずっと退魔の剣じゃなかったっけ?シリーズごとにマスターソードが出てたり出てなかったりするだけで --
2018-04-14 (土) 00:35:45
ガノンドロフ以外のキャラクターは作品ごとに別人だったりするけれど、マスターソードは登場する全作品で同じ剣で全てにおいて退魔の剣って扱いは変わらないよ --
2018-07-06 (金) 18:06:16
ヴァーデスサイスのお陰で剣ビームが再現できるな! --
2018-05-01 (火) 19:39:07
ライフ減ったらビーム出なくなりそうだな --
2018-05-02 (水) 00:38:19
なお本編の使用用途が戦闘ではなく道具扱いが多い模様(壊れても回復する以外長所がない) --
2018-05-12 (土) 17:50:58
覚醒マスターソードは実戦でお世話になったよ。箱破壊草刈り伐採採掘に使える道具なのは変わらないけども --
2018-05-31 (木) 16:03:31
Hrソードでソニックアロウ出したいんだけどわかる人おらん?元が片手剣カテゴリなだけにHuののっそのそした振りはなんか違うんよ…(´・ω・`) --
2018-06-06 (水) 19:00:02
諦めてブライトネスで妥協するんだ --
2018-06-06 (水) 19:28:39
「わかる人」を「同意できる人」じゃなく「ソニック撃つ方法知ってる人」と捉えて何言ってんだこいつってなっちゃったよ --
2018-06-30 (土) 23:02:32
ブリンガーライフルにこの迷彩つけると剣が光出してかなりカッコいいな --
2018-08-24 (金) 22:51:02
これでノヴァストライク使ったら復帰に役立ちそう --
2018-08-25 (土) 07:26:29
空中で使っても上昇したりはしないぞ! --
2018-08-25 (土) 13:12:58
空中で上昇して復帰に役に立ちそうなのはライジングエッジだけど、アレは回転切りっていうか天空だからな…… --
2018-08-25 (土) 18:00:23
↑それはFEの剣でゼルダの剣では……、スマブラ上Bつながりだけど --
2018-08-25 (土) 22:14:32
そう考えるとHrのライジングは大天空だな --
2018-12-07 (金) 14:58:18
滞空時間あるから天空よりも強いな(真顔 --
2019-05-15 (水) 14:08:29
ガンスラの持ち方ワロタ --
2018-09-07 (金) 16:11:45
マスターソード「こいつ俺の事何だと思ってるの?何を血迷えば銃として使おうと思えるの?」 --
2018-09-07 (金) 17:40:16
おまえBotWだとビーム出るじゃねぇか --
2019-04-23 (火) 14:41:13
本家でも普通にビーム出してるじゃん。 --
2019-11-21 (木) 12:58:49
HP満タンでビーム出せるのはゼルダシリーズ恒例でブレワイだけじゃないゾ!ゾ!ゾ! --
2018-12-07 (金) 13:39:18
後継クラスの武器フォームにおすすめのフォルムだよな
スイッチも手に入れたし手に入れてくるか --
2019-01-01 (火) 10:46:54
うちの安藤が騎士キャラだからめちゃくちゃ欲しいがそのためにスイッチ買うかは悩むな… --
2019-01-28 (月) 11:46:20
もってる身近な人に借りれば。 --
2019-01-28 (月) 12:24:31
その方法は思いつかなかった。ありがとう --
2019-01-28 (月) 12:34:15
借りよう!って打ったつもりが変換ミスで借りればって超投げやりな回答に……。 でもどういたしまして!自分もそうやって得たから…(現在は某大乱闘があるので自分も所有) --
2019-01-28 (月) 15:24:57
一つ補足しとくとログイン認証やらなんやらも無いから、借りて遊ぶ分には全然手間もないぞ。早く手に入れて騎士キャラを彩ってあげるんだ --
2019-01-28 (月) 13:30:08
ロッド対応してくれ --
2019-05-05 (日) 04:32:23
対応武器種がたったの5種なのに、全ての後継クラスに反映されるとかどんな奇跡だよ --
2020-06-12 (金) 19:55:51
刃物系近接武器含んでるんだから当たり前だろ --
2020-06-12 (金) 20:15:56
ラスターのバーランだとビームが完全再現出来る… でも雑に使い過ぎて壊れないのかと少し心配にもなる… --
2020-09-14 (月) 22:12:09
自己再生するからヘーキヘーキ --
2020-09-15 (火) 14:43:01
ラスター来たからガンスラに被せて使ってみたけど、これ発射する弾丸が原作の剣ビームみたいな気円斬っぽい奴だったのな。上の画像じゃ弾丸は見えてないから今まで気づかなかったわ --
2020-09-16 (水) 18:59:58
マジ?ソードビームできるじゃん --
2020-09-16 (水) 19:07:50
Lv1からマスソ装備してレベリングしてたから武器アクの弾はあの気円斬の見た目が普通なんだなってずっと思ってました。迷彩外して気付く本来は見えない弾軌道・・。どこまで飛んでいくのかが目視で見えるよ --
2020-09-17 (木) 02:32:32
ザンディスタイルがモーション、エフェクトの色的に一番合ってると思う。 --
2020-09-17 (木) 18:03:07