【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
バイオベルド
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
バイオベルド
へ行く。
1 (2014-03-06 (木) 23:26:01)
2 (2014-03-07 (金) 02:55:18)
3 (2014-03-07 (金) 12:01:27)
4 (2014-03-08 (土) 07:15:53)
5 (2014-03-09 (日) 22:24:24)
6 (2014-03-10 (月) 18:28:19)
7 (2014-05-07 (水) 06:41:00)
8 (2015-04-14 (火) 16:17:09)
9 (2016-04-26 (火) 00:42:38)
10 (2016-07-04 (月) 14:36:11)
11 (2016-12-29 (木) 23:54:56)
12 (2017-01-11 (水) 19:09:36)
13 (2017-01-12 (木) 13:09:06)
14 (2017-02-08 (水) 17:19:07)
15 (2017-02-10 (金) 15:01:51)
16 (2019-05-30 (木) 17:33:06)
17 (2019-06-12 (水) 17:57:23)
18 (2019-06-15 (土) 02:06:59)
19 (2019-08-22 (木) 20:38:53)
分類
バレットボウ
レア
11
打撃
射撃
570 (1111)
法撃
装備条件
全クラス装備可能
射撃防御 400
特殊能力
30
アビリティⅢ
フリクト・ティロ
潜在能力
Lv
効果
刹那の崩撃
1
ジャストアタックの効果が上昇する。(
6%
)
2
ジャストアタックの効果が上昇する。(
7%
)
3
ジャストアタックの効果が上昇する。(
8%
)
※テクニック以外のジャストアタックに効果がある。
メセタ
グラインダー
アイテム強化
16,250
4
属性強化
14,625
特殊能力追加
潜在能力解放
16,250
※収納するとカードのようなものになる
入手方法
魔石交換
魔石ハートキー×6
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
やっと手に入れたわ。防衛戦がだいぶ楽になって嬉しい --
2014-10-11 (土) 22:03:49
この武器だとバニシュにJA載せたら爆発ダメージ8%分上がるのかな? --
2014-10-12 (日) 08:05:33
どうなんだろう 潜在としてはJAの効果アップなんだから上がっても不思議じゃないが… もし乗るならサザンよりも大分使えるな --
2014-10-13 (月) 02:11:27
乗るわけ無いだろwww いい加減PAのページとか自分で調べてからコメントしろよ --
2014-10-14 (火) 05:36:27
バニッシュにはどんな倍率も乗らない、3秒間のダメージをまんま与えるだけだったはず --
2014-10-25 (土) 09:23:58
バニッシュの後には乗らないがバニッシュ自体にはJA乗るんだぞ その説明じゃ理由にはならん --
2014-11-02 (日) 09:06:35
JAは「タイミング良くPAつかったらなんかしらんけど3割強くなった」みたいなもので、潜在やスキルなどの性能強化は無効ってこと?なんか何言ってるかわからなくなった --
2014-11-02 (日) 22:54:49
『威力はマーキングを撃ち込んだ対象への蓄積ダメージの合計。マーキングを撃つ時にJAをしていればそれだけで蓄積ダメージ×JA倍率となる。』
ってPA説明で書いてますね?w --
2014-10-28 (火) 18:03:57
改行すいません --
2014-10-28 (火) 18:04:29
よくWikiの説明文にはこう書いてるからそんなのありえるわけ無いだろ(キリッ ってドヤ顔してる人いるけど、誰も検証されてなかったり書かれてないだけで実は違いましたとかそうでしたって事はよくあるぞ。 --
2014-11-02 (日) 09:13:21
ドヤ顔で間違える奴は、だいたい草生やしてる。 --
2014-11-02 (日) 23:35:11
まあバニッシュ自体にJAは乗るけれど、スキルはJAUPもWHAも全部のらない で潜在も基本のってないことを考えると、JA潜在だけ特別ってことはないだろうな --
2014-11-03 (月) 18:44:08
まあ正直サザンもバイオもそんなにダメ変わらんし好きな方持てば良いと思うんだがな‥ --
2014-10-20 (月) 08:20:35
物質自体が質量そのものを自在に変更して使うときは大きくなって使わない時には小さくなるって浪漫あるよな。 --
2014-11-02 (日) 09:14:54
サザンの見た目が嫌だからこっちにしたわ --
2014-11-06 (木) 16:53:04
サザンとこれどっちちしようか迷うなー違い教えてくだしゃい(つд;*)無知ですまん --
2014-12-26 (金) 19:38:02
とりあえず改行やめよう。弱点狙えるPSあるならサザン。汎用性求めるなら安定のバイオ(最低PSとしてJA出来るのが条件ではあるw) --
2014-12-27 (土) 01:47:22
倍率1%しか変わらないはずだから100発100中で弱点狙えでもしない限りバイオだろ。サザンだと要求満たない場合あるかもしれんし。あとは見た目で好きな方だな --
2014-12-27 (土) 07:35:06
改行ごめんなさい。ありがとー(*´ω`*) --
2014-12-27 (土) 18:32:52
改行と子になってなかったの修正 --
2014-12-28 (日) 01:46:56
Ra/BrならWHAの関係で非弱点への与ダメがショボイのでバイオでもサザンでもたいして変わらない。上でもあるようにBr/Huとかでカミカゼやるならバイオかもしれんが刀と弓両立型でもない限り思ったほどカミカゼの威力が高くないのもね… --
2015-02-02 (月) 08:54:07
雷属性でいいならこれ。光や炎だと属性変化が高いからその属性のサザン買ったほうが早い --
2015-02-17 (火) 02:49:01
やっと潜在解放3までできたけど属性値が30のままだからなのか50のフルクラフトヴィタクワドラプトとたいして変わんない
)(射撃値の差は4なのに)…若干負けてるような気も…ヴィタクワ使い続けよ♪ --
2015-03-19 (木) 03:39:48
属性値30のままでも潜在のないクラフトヴィタクワより上だぞ?JAすればもっと高いダメージが出るけど、JAできてないんじゃねーの? --
2015-03-24 (火) 23:58:15
ハーモニクス効果だろ --
2015-03-26 (木) 14:59:40
これサザンとタメ貼れます?崩撃だしそんなに変わらないですよね?使いやすさならこっち? --
2015-04-13 (月) 01:55:47
弱点に当て続けられるならサザン。できないならこっち。 --
2015-04-13 (月) 23:59:13
楽したいならこっち。見栄張りたいならあっち --
2015-04-14 (火) 09:24:19
サザン出たんでサザン使うことにしました --
2015-04-16 (木) 00:57:27
バイオは使わなくなっても売れないのが地味にマイナス。 --
2015-05-05 (火) 09:36:43
下手糞はバイオ使っとけ --
2015-05-25 (月) 07:06:04
一々肩越し視点にして狙わなくてもいいってメリットはあるけど、弓自体わりとヘッドショットしやすいからサザンのがいいんじゃね --
2016-08-27 (土) 02:46:48
これとヒロクテリってどんなもんダメージ差あるんだろ?ヒロクテリから乗り換える必要あるのかな --
2015-06-10 (水) 15:32:12
基礎射撃力が60くらいの差だから大きくはないがこっちのが潜在のせ易い。ただし属性上げはこっちのがめんどい --
2015-09-06 (日) 14:32:03
バイオトライナーがウェポノイド潜在で化けたからこっちも化けませんかね…。全クラス装備可能武器欲しいから…。 --
2016-09-21 (水) 23:39:55
烈地の撃かも? --
2016-12-21 (水) 16:51:31
弓は星13で基礎射撃力跳ね上がるから20数%威力上がった位だとアルバス乗ってもアーレスに追い付けないのがなあ…… --
2016-12-24 (土) 20:12:27
比較される側の武器(枝主の文では星13)は全般的な状況の火力だから、限定的状況でしか適応されないアルバスを火力として計上するのって意味が無いというか比較の公平性を欠いてませんか? --
2017-01-11 (水) 13:30:45
その限定された状況でもアーレスに敵わないぐらいの火力ってことで納得しとこう --
2017-01-11 (水) 14:02:20
むしろそれ以外の意図が考えられないんだけど枝1は何を言いたかったの --
2017-01-23 (月) 21:21:14
弓とかよくわかりませんがアドとかでバースト時にミリオンでとかつかえないですかね?全職武器ですしw --
2017-01-13 (金) 18:58:48
サブFoでロッド持ってくれ --
2017-01-16 (月) 16:14:55
ウェポ潜在烈地の撃追加を確認。チェイスは追撃Hit時に地上にいれば適応、ラスネメは絶対に乗らない感じ(モーション的に当たり前だが) --
2017-01-11 (水) 18:47:19
ちょっと待て スタンディング乗るからモーション的にという表現は正しくないぞ だから、もし本当にラスネメに乗らないのであればかなりガッカリな潜在能力になる --
2017-01-12 (木) 20:36:04
↑のコメした者だけど、自分でやってきた 地上発動のラスネメには乗らなかったよ・・・ カミカゼにも乗らなかったし、シャープボマーにも乗らない 現時点で弓としては最も使えない潜在を貰ったことになる・・・ --
2017-01-12 (木) 20:56:08
ネメにスタスナ乗るかどうかは関係ないよ --
2017-01-13 (金) 18:47:03
ラスネメは見た目浮いてるけど座標変わってないはずなんだがな。 --
2017-01-16 (月) 15:17:33
弓PAの仕様とか読み、スタンディングサインというリングがあるのを思い出したのでちょっと試したんだが、ラスネメ、カミカゼ共に「PA発動時にサインが消える」のを確認した。ラスネメはその後PA動作中にサインが復活したのでラスネメとカミカゼはどうも「発動時に座標が移動してそこで固定される」仕様というのが正しいみたい。でウエイトスイッチ自体に足が着いて無くても反応する高さがあるようで地上発動のラスネメ、カミカゼはその高さに座標が移ってるっぽい?感じ。それに対して烈地は地面に足が着く座標でないと適応されないから潜在が乗らないということなのかもしれない。ちなみにPA動作中に見た目上足が着かない部分のあるトリットは方向キー入れなければサインが消えず地上発動は全段烈地が乗ってるのを確認した。 --
木主
2017-01-17 (火) 00:35:51
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
ってPA説明で書いてますね?w -- 2014-10-28 (火) 18:03:57