Comments/登場NPC/クラリッサ のバックアップ(No.12)

登場NPC/クラリッサ

  • ページ作成お疲れさまです。それにしてもクラリッサかぁ・・・。あれもやっぱ特殊とは言え創世器だったのか -- 2018-05-19 (土) 00:42:45
  • オメガの世界に出てくるってことは、(シオンの見た目の)クラリッサっていうフォトナーが存在したっていう事でいいんだよね? -- 2018-05-20 (日) 02:39:45
    • じゃないかな?シオンのあの姿はあくまで惑星シオンと接触したフォトナーの姿を模しただけらしいし --   2018-05-20 (日) 03:53:04
    • またはクラリッサがシオンとの交信器みたいな役割してたからそこからかもね -- 2018-05-20 (日) 03:54:56
      • シオンとの交信器というかそもそも創世器自体がフォトナーが武器に変化してできたものなんだよなあ -- 2018-05-20 (日) 21:41:14
      • クラリッサだけは他の創世器と出自が違うってなかったっけ?あれがシオンそのものってわけでは無いと思ってたんだけど・・・ -- 2018-05-20 (日) 21:42:31
    • シオンがつけてた社員証みたいなのの文字が見えるサイズだったなら分かってたのかなぁ -- 2018-05-21 (月) 02:04:21
  • 今回の話でクラリッサがシオンがモデルにしたフォトナーと言う説明が入ったね -- 2018-05-24 (木) 19:06:28
    • 今回の話よりも年単位で前に説明されてたはずだけど…EP2でシオン消えるまでには自分が消えるまでには自分は惑星そのものでこの姿は自分と最初に接触したフォトナーのものって言われてたはず。 -- 2018-05-25 (金) 12:20:16
  • クラリッサの髪型がとても好み、スクラッチで出してくれないかな -- 2018-06-09 (土) 19:06:28
  • 考えてみれば、武器の方のクラリッサにシオンの残留思念が残っていて、深淵の闇をマトイから仮面に移したときに消えたってことは、深遠なる闇にシオンの残留思念が行っていると考えてもおかしくない。 -- 2018-06-11 (月) 14:18:26
  • は?のインパクトが凄まじいな -- 2018-07-30 (月) 08:39:50
  • まさかクラリッサとフローがフォトナー時代、シオンと出会う前から関係があったとは驚いた -- 2018-08-30 (木) 00:09:59
    • たしか設定集ではダブルは虫の息(死にかけ)の状態で拾われたらしいなタイミングは・・・ど忘れしてしまった汗 -- 2018-08-30 (木) 00:21:09
    • ダブルというかフローかいきなり出てきてすぐ退場みたいなものだったしな回収されて良かった -- 2018-08-30 (木) 00:30:04
  • 最後のクラリッサのフローを子供として扱ってあげられなかったってくだり、EP2でシオンがマトイを不幸にしたって悔いてたの思い出したんだけど、なんか関連あるのかな。単にそのネタ既出って忘れて出しちゃったけ? -- 2018-08-30 (木) 21:23:45
    • 意識してるんじゃないかな。フローが象徴になった後、やりたいこといっぱいあったんだなぁって、2代目の時のマトイそのものだったよ -- 2018-08-31 (金) 02:25:39