Top > グアル・ジグモルデ


#table_edit2(,table_mod=close){{{

|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c
|レア種名|アガタ・ジグモリンデ|
|BGCOLOR(yellowgreen):超化種名|ビリガ・ジグニンデ|
|二つ名|武鬼|
|~|呪神&br;([[境界に彷徨う漆黒の騎士]])|
|~|月光の&br;([[禍魂集いし戦道2018]])|
|ボス戦BGM|命断ノ蜘蛛|

黒ノ領域最深部に潜むボスエネミー。モチーフは恐らく地蜘蛛(ジグモ)だが、大鎌を持つ「死神」やギリシャ神話の「アラクネ」、日本の民話の「女郎蜘蛛」を思わせる要素も持ち合わせており、
同じく蜘蛛型で最初期から居た[[ダーク・ラグネ]]とはまるでベクトルの異なる外見である。
台詞回しはグアルがドSなお姫様風、アガタがヤバ過ぎるヤンデレ風、ビリガが花魁詞を使う遊女風といった感じになっている。

#br

#contents

*データ [#i1d4e08e]

||CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./グアル・ジグモルデ小.jpg,nolink);|弱点属性|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);(通常種&超化種) |
|~|[[有効状態異常>状態異常・属性・天候変化]]|&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); ポイズン(特殊)|
|~|弱点部位|顔(HS)、鏡(部位破壊後)、臀部(破壊後一定時間のみ)|
|~|部位破壊|鏡、尻尾×2&br;臀部(死の宣告時のみ)|

*レアドロップ [#ie4743dc]

&color(Red){レア7};以上ドロップ。ドロップ法則は[[ドロップ条件まとめ]]参照。

|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10|||&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13};][[ヴィオラ]] Lv71-&br;&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[ジグモル・ソール>特殊能力追加#soul]]&br;&size(11){打撃力+15 PP+4};&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); ピュアフォトン &color(Red){※};|
|11-20|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光兜槍]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]||~|
|21-25|||~|
|26-30|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光兜槍]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]||~|
|31-35|||~|
|36-40|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光兜槍]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]||~|
|41-45|||~|
|46-50|||~|
|51-55|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光兜槍]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]||~|
|56-60|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光兜槍]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]||~|
|61-65|||~|
|66-70|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光大刃]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[フウリナト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){11};][[トウシナギ]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトアンジ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトリアン]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトイエン]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトクーア]] &color(Red){※};|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサエーリ]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサオッジ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサマーニ]]|~|
|71-75|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光大刃]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[フウリナト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){11};][[トウシナギ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[イクサコウシャ]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハクジレンセイ]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサエーリ]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサオッジ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサマーニ]]|~|
|76-80|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){9};][[エトラルシ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){9};][[フレトクル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){9};][[ユクルコル]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光大刃]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光鎧刀]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){10};][[新光燈砲]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){11};][[フウリナト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){11};][[トウシナギ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){12};][[イクサコウシャ]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハクジレンセイ]]|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサエーリ]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサオッジ]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ブリサマーニ]]|~|
|81-85|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトアンジ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトリアン]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトイエン]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){13};][[アハトクーア]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレグリッター]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[パワフルブロウ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/バレットボウ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラディウスアルカ]] &color(Red){※};&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレネージュア]] &color(Red){※};||~|
|86-90|||~|
|91-95|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[シノノメキザン]]||~|

&color(Red){※};二つ名「月光の」の付いた個体のみ

#br

-''&color(Purple){アガタ・ジグモリンデ};''(レアエネミー)
通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される

|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|91-95||||
|96-100|||~|


#br

-''&color(Green){ビリガ・ジグニンデ};''(超化エネミー)
通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される

|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|91-95|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){15};][[シホウビャッコ]]|||
|96-100||||
*出現クエスト [#t122f928]

期間限定クエストは表示していません。

//-[[緊急クエスト]]
//|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
//|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
//|~|~|N|H|VH|SH|XH|
//|黒ノ領域|[[]]|16-20|36-40|46-50|66-70|76-80|


//-[[アークスクエスト]]
//|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
//|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
//|~|~|N|H|VH|SH|XH|
//|黒ノ領域|[[黒の民状況調査]]|1-10|21-25|41-45|61-65|76-80|
//|~|[[コドッタ・イーデッタ討伐]]|~|~|~|~|~|


-[[フリーフィールド]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH|
|白ノ領域|[[超界探索:白ノ領域]]|-|-|-|-|-|91-95|
|黒ノ領域|[[黒ノ領域探索]]|16-20|36-40|51-55|66-70|71-75|-|
|~|[[超界探索:黒ノ領域]]|-|-|-|-|-|91-95|

-[[アドバンスクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
|黒ノ領域|[[特務先遣調査:黒ノ領域]]|-|-|56-60|66-70&br;71-75&br;76-80||


//-[[タイムアタッククエスト]]
//|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
//|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
//|~|~|N|H|VH|SH|XH|
//|森林/凍土|[[走破演習:ナベリウス]]|16-20|31-35|46-50|61-65||


-特殊
|BGCOLOR(#ddd):140|200|>|>|>|>|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯|h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|
//|ダーカーの巣窟|[[アブダクション]]|-|-|46-50|66-70|71-75|
|[[パラレルエリア]] &color(Red){※};|-|-|-|51-55|>|76-80|
|[[レアエネミートリガー]] &color(Red){※};|-|26-30|36-40|56-60|71-75|76-80|
&color(Red){※};アガタ・ジグモリンデのみ


-[[エクストリームクエスト]]
|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:50|c
|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h
|仮想空間|[[独極訓練:世壊の境界]]&br;ステージ5|80|


//-[[ストーリークエスト]]
//|BGCOLOR(#ddd):140|260|CENTER:50|c
//|BGCOLOR(#555):場所|クエスト名|エネミーレベル|h
//|黒ノ領域|【EP2】0章 [[]]||

#br
*攻略 [#mc98c4a1]

全体的に攻撃の威力こそ控えめだが、大鎌の攻撃範囲が広く、スタンやインジュリーの付いた攻撃も多用するため、舐めてかかると痛い目を見ることになる。
また、カウントダウンを阻止できなければ問答無用で即死する「死の呪い」なる奥の手も持っている。
#br
過去作にも同様の攻撃方法として、オルガ・フロウ最終形態(PSPo2i版)の「死の宣告」がある。こちらも対処が遅れた場合はレベルやHPに関係なく即死させられてしまうものだった。
#br
攻撃時の接近・後退などを除けば本体の動きは鈍い。出の遅さ・範囲の狭さで当てにくさに定評のあるギ・メギドですら簡単に当てられる。
攻撃も全体的に大振りで予備動作もハッキリしており、しっかり見極めれば回避はそう難しくない。
ただし大振りゆえに攻撃範囲は広く、攻撃判定の発生時間も長め。加えて吹き飛ばし・スタン・インジュリーなど、嫌らしい追加効果を持つ攻撃を頻繁に使用してくるため、無敵時間を利用しての回避に慣れていない場合はやや苦労するかもしれない。
なお、通常のジャンプでは回避できないほど上判定の強い攻撃も多い一方で、それ以上に高高度の相手に対しては滅法弱く、ある程度の高度を維持できれば殆どの攻撃は当たらない。
#br
特筆すべき行動として、''無敵状態でも回避不可能な問答無用で&color(Red){即死};する''大技がある。
前兆として強烈な吸引→鎌による攻撃を行い、この鎌に被弾すると頭の上に魂のようなものが表示された、いわゆる&color(Red){死の宣告};状態になる。
この状態で対抗策を取らずに放置していると''一定時間後に問答無用で&color(Red){即死};する。''
トリガーとなる鎌攻撃は回避可能であり、この攻撃さえ回避していれば死の宣告状態にはならないのだが、死の宣告による即死は''コンバットエスケープなどの無敵効果も無効化されてしまう。''
死の宣告を食らうとグアル・ジグモルデの臀部が青く発光し破壊可能になる。破壊することで死の宣告を解除でき、更にダウンするので大きな攻撃チャンスとなる。
実力に自信があるならば、あえて鎌の攻撃を回避せずに、破壊によるダウンを狙うのもいいだろう。
この攻撃は通常は一定以上HPを減らした際に使用する他、超化エネミーや一部のクエストでは出現直後から使用してくる。
普通に戦っていれば上記のタイミングで1~2回しか行わないが、長時間経過したり、キャンプシップ死に戻りなどを行うとそれ以上使ってくることもある。

#region(2015/08/06~2015/10/15の期間に行われた「死の呪い」攻撃封印についての詳細)
事前のアップデート情報にて『プレイヤーキャラクターに死を宣告するという驚異の能力』を持ったエネミーと紹介されていたのだが、
「死の呪い」攻撃のプログラムに問題があり、''同一ブロックにいる全ユーザーの接続を強制切断する不具合''が発生していたため、緊急メンテナンスで該当の攻撃を使わないようにされていた。
[[実装>hhttps://pso2.jp/players/news/update20150805/]]から[[わずか1日後>https://pso2.jp/players/news/6664/]]に挙動調整されたエネミーは後にも先にもグアル・ジグモルデだけである。
[[実装>https://pso2.jp/players/news/update20150805/]]から[[わずか1日後>https://pso2.jp/players/news/6664/]]に挙動調整されたエネミーは後にも先にもグアル・ジグモルデだけである。
#endregion
#br
なお、このボスとは直接関係しないが、黒ノ領域で戦う場合は死に戻りによってボス部屋にプレイヤーがいなくなってもクエスト失敗にならない。
そのためソロでもゾンビアタックを利用して撃破することは可能となっている(前情報なしでは即死攻撃の餌食となるプレイヤーが大量に発生する可能性があったためか?)。
しかし当然ながら死に戻りするとクエストランクが低下する可能性がある。特にXHではランクが下がると陰輝石チャンドラの入手数が減ってしまう。
#br

-部位破壊
--鏡(前面下腹部)
人型部分の下にある、注連縄のようなもので封じられた箇所。
破壊することで弱点である発光している体表が露出する。
&color(Red){ただし鏡は本体のHPとは不連動であり、また本体のHPの25%ほどの耐久を持っている。};
鏡破壊後の弱点倍率は 1.2 倍。鏡だけにダメージを入れて倒す場合胴体狙いよりいくらか多く必要になる。
もちろんバウンサースキル「ブレイクスタンス」の有無や、鏡や破壊後の弱点が敵正面の低い位置のため攻撃しやすいことから
一概に鏡を攻撃するか別の場所を攻撃するか、どちらがいいとは言えないがHPが不連動ということは覚えておくといいだろう。
--尻尾×2
後部から伸びている触手のような尻尾の先端部位。火を模したような形状をしている。
破壊することでエネルギー弾攻撃時に尻尾から弾を発射しなくなる。
耐久値が極端に低く容易に破壊可能だが、的がやや小さく、後部ということでソロでは若干狙いにくい。
少なくとも戦闘面では大したメリットはなく、無理に破壊する必要がある部位ではない。
--臀部(死の宣告時のみ)
人型部分のものではなく、蜘蛛や蟻における腹部(後部の丸い箇所)。
死の宣告を受けたプレイヤーがいる時に表面が発光するが、その際に一定以上のダメージを与えることで破壊可能。
死の宣告をキャンセル出来るだけでなく、一定時間ダウンさせられる。更にダウン中の臀部は剥き出しの筋肉のような色合いの弱点部位に変化し、攻撃のチャンスにも転換できる。
猶予時間はそこそこ長めで耐久値もかなり低いため、慣れていればむしろ意図的に死の宣告を受け、ダウンを狙う方が有効なケースも。
ちなみに、一度臀部を部位破壊できた場合でも長時間経過すると再び死の宣告を行う。再度破壊することも可能。
もっとも、あえて攻撃せずに逃げ回りでもしなければそのような事にはならないと思われるが。

#br
-状態異常
--ポイズンでボイスとともに特殊ダウン。2秒ほど動きを止めることが出来る。
グアル「この…小童(こわっぱ)が!」
アガタ「ふふっ…ふふふふふっ…」
ビリガ「あぁ…惨(むご)うありんす……!」


#br

フィールド登場時の台詞
グアル「わらわの邪魔をする輩は何奴(どやつ)じゃ?」
アガタ「あっはははは…切り刻んであげる!」
ビリガ「主(ぬし)ら……あちきに…なんの用でありんすか?」


討伐時の台詞
グアル「何故じゃ…このわらわが…わらわがぁああああ!!!」
アガタ「あぁっ…!まだ足りないの…もっと…もっとぉぉぉおおお!!!」
ビリガ「心しておくなんし……あちきは……なんどでも主を……」


**攻撃パターン [#kc79e3db]

:横斬り|
左からと右からの2パターン有り。後述の鎌引きと組み合わせて最大で3段攻撃してくる場合もある。
グアル「ハッ!」
アガタ「そぉれっ!」

:鎌引き|
前方に低く武器を伸ばして構えた後、力強く引く。ヒットするとダウン。
//足払いのような地を這う攻撃のためか、やや上側の判定が弱い。
見た目は自キャラクター後方からの攻撃だが判定は前方から発生しているのでガードする際はグアル・ジグモルデの方を向くこと。

:回転斬り|
武器をゆるく右に構えた後、その場で反時計回りに回転し周囲を攻撃する。ヒットすると吹き飛ばし。
向かって左側に回避しようとするとたまに回転して戻ってきた武器に直撃することがあるので注意。
ビリガ「せぇい!」

:衝撃波|
武器を地面に突き刺し、周囲に衝撃波を発生させる。ダメージと同時にスタン。
攻撃発生がやや早く、単純な範囲の広さもさることながら2段ジャンプしていても届くほど上判定が強い。
追加効果のスタンも含め非常に厄介な攻撃なので、攻撃前の掛け声で確実に判断して回避できるようにしたい。
この攻撃後、ジグモの近くにいると回転斬りに繋げてくる。先の攻撃を受けている場合スタンを早めに解除しないと追撃を受けるので注意。
グアル「跪け!」
アガタ「逃げないでぇ…」
ビリガ「潰れなんし!」


:エネルギー弾|
ゆっくりと旋回しながら鏡・尻尾から紫色の靄のような弾を連続で発射する。
鏡から発射するものは若干ながら誘導性能あり。
発射数は多いが威力はかなり低く、密着していて全て被弾したとしても大した痛手にはならない。
しゃべると同時に、旋回する方向の前脚を少し引く(開く)ので避ける方向を判断できる。
グアル「醜い…」
アガタ「こっちだよぉ…」

:攻撃パターン変化|
ある程度体力を減らす(体力低下アナウンス発生よりもやや早め)と、掛け声とともに攻撃パターンが変化。
直後に死の宣告を使用するほか、武器振り下ろし&衝撃波攻撃を使用するようになる。
また、武器を使用した攻撃に一定確率でインジュリーの効果が追加される。
グアル「なんじゃ、まだ遊び足らんのか?」
アガタ「あはははは!もう駄目……全員、殺してあげる…!」
ビリガ「ほんまにしつこいなぁ……!」

:&color(Red){死の宣告};|
&attachref(./ジグモルデ(死の宣告.jpg,40%);&br;掛け声とともにゾンディールのような吸引フィールドを展開、吸引後に武器を振り回して衝撃波を発生させ周囲に攻撃。
ヒットするとキャラクターの頭上に水色の球体が表示され、同時にグアル・ジグモルデの臀部も水色に発光し、同色の靄で包まれる。
以降は通常通りに戦闘が展開される中で一定時間が経過する毎に球体と臀部を包む靄が水色→紫色→赤色と変化し、
更に時間が経過(累計50秒)すると掛け声と同時に''&color(Red){即死};させられる。''
これは%%%問答無用でプレイヤーに戦闘不能の状態異常を付与する%%%というものであり
ガードや回避行動は勿論、コンバットエスケープやマグの無敵時間を以ってしても回避できない。
アイアンウィル・ディアマスターも取得Lvを問わず絶対に発動しない。
ダークブラスト変身中は即座に変身が解け、プレイヤーも即死する。
戦闘不能カウントそのものを回避できる潜在能力
「騎士の心」「聖騎士の心」「不滅の戦魂」、S級特殊能力「S4:鋼の決意」であっても
そもそも効果が発動すらせず即死する。
#br
発光状態の臀部を破壊することで呪いのカウントダウンを解除できる(発動前に本体を撃破してしまっても良い)。
臀部を破壊した場合、悲鳴やセリフとともにダウンさせることができる。
同時に臀部が弱点部位に変化する。
なお、吸引フィールドはそこそこ広いとはいえ範囲に限界があり、離れていれば吸引されることはない。

-「死の宣告」付与攻撃台詞
グアル「貴様等の魂、わらわが貰い受ける!」
アガタ「みんなの命…私にちょうだぁい!」
ビリガ「主の魂……ほんまぞっとするなぁ……!」

-臀部破壊成功台詞
グアル「グアァアアアア!!」という悲鳴
アガタ「あぁ……何で……どうして……?」
ビリガ「くぅ……!? やぼな人たちでありんすなぁ……!」

-時間切れ台詞
グアル「その魂、わらわがために捧げよ!」
アガタ「貰った命……全部……全部私のもの!」
ビリガ「では……おさらばぇ……!」


//攻撃時に同一ブロック内の全ユーザーを回線切断してしまう不具合が発生したため、2015/08/06の臨時メンテナンスを境に使用しなくなった。
//ページ冒頭に記した文章で十分だと思われるためコメントアウト

:武器振り下ろし&衝撃波|
一旦大きく後退して距離を取り、位置を調整してから大鎌の切先を突き刺すように振り下ろし、同時に攻撃地点から×字状に4本の衝撃波を発生させる。ヒットするとスタン&インジュリー。
振り下ろしは3回連続で行う。途中でこちらが逃げた場合、旋回して向きを合わせたり、追いかけるように距離を詰めてくるが、逆に接近した場合は再度距離を取ろうとはしない。
一発の威力は特別高くはないが、一度ヒットすると連続して当たってしまう可能性が高く、インジュリーの重複が厄介。
グアル・ジグモルデの後退に合わせてこちらから接近し、密着(鏡の前約1キャラ分)していれば当たらない。
なお、攻撃地点にいても全衝撃波が直撃して即死するようなことはない。
グアル「醜い…」
アガタ「あははっ…斬り刻んであげる!」
ビリガ「そぉぅら!」「イヤーッ!」
**超化版の変更点 [#UH-Changes]
-跳び上がり、踏みつけると同時にエネルギー弾を周囲にばらまく攻撃が追加。
-エネルギー弾にインジュリーの効果が追加。
-出現した直後に「死の宣告」攻撃を行う。
--通常種と同じくHPが一定以下になった時にも「死の宣告」攻撃をもう1回行う。(この攻撃を最低2回使用する。)
-「死の宣告」攻撃に回転攻撃が追加。こちらに当たっても「死の宣告」状態になる。
-武器振り下ろし&衝撃波をHP減少前から使ってくる。
--怒り状態になると3回振り下ろすのは原種とそのまま。
*画像 [#image]

-''グアル・ジグモルデ'' (CV:高野 麻里佳)
&attachref(./グアル・ジグモルデ.jpg,nolink);
-【設定6】
&attachref(./グアル・ジグモルデ(設6.jpg,nolink,37.5%);

#br

-&color(Purple){''アガタ・ジグモリンデ''}; (CV:高木 友梨香)
&attachref(./アガタ・ジグモリンデ.jpg,nolink);
-【設定6】
&attachref(./アガタ・ジグモリンデ(設6.jpg,nolink,37.5%);
※アガタはグアルと違い、2本の角状パーツが追加され武器が槍(ナギナタ?)から鎌になっている。(主に声と色で判別しやすい)

#br

-鏡の部位破壊
&attachref(./ジグモルデ(鏡破壊.jpg,nolink,50%);
※鏡を破壊すると怯んで弱点部位が露出する。

#br

-尻尾(触手?)の部位破壊
&attachref(./ジグモルデ(尻尾破壊.jpg,nolink,50%);
※破壊すると先の部分が無くなり、後部からエネルギー波を発射しなくなる。

#br

-お尻の部位破壊
&attachref(./ジグモルデ(尻破壊.jpg,nolink,43%);
※「死の宣告」の衝撃波がプレイヤーに当たった際に破壊可能。攻撃がプレイヤーに当たるとお尻が青くなり、破壊すると赤くなって数秒ダウン。その後元の黒色に戻る。

#br

--&color(Green){''ビリガ・ジグニンデ''};  (CV:安済 知佳)
&attachref(./ビリガ・ジグニンデ.jpg,nolink);
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10,)

#br

}}}