Top > レドラン

レドラン の変更点
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • レドラン へ行く。

#include(フォトンアーツ・テクニック項目一覧,notitle)

#contents

*概要 [#about]

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|CENTER:140|c
|BGCOLOR(#ffc962):COLOR(BLACK):分類|[[ペット]]|

//&attachref(./レドラン.jpg,nolink);
&attachref(./レドラン(公式.jpg,80%,レドラン);
&attachref(./レドラン(レアカラー).jpg,80%,レア色);
//&attachref(./レドラン2.jpg,38.5%,);

2016年12月21日実装。ドラゴン型のペット。
サイズ、動作、低いダメージ耐性などはトリム系に近いが、攻撃の挙動、性能は射撃クラス風の遠距離特化型となっている。(ステータスも射撃力偏重)
通常攻撃もPAも大部分が遠距離弾を発射するものであり、基本的にプレイヤーの手元から大きく離れることはない。
この特性を活かし、ザンバースなど補助テクを絡めやすい。
#br
戦闘においては砲台としての役割を担う。
初期PAであるレーザーは合計威力が高く、複数ロックした状態で至近距離からエネミーに放ちロック数分の弾を一点に全段ヒットさせれば対単体にも使用できる。
性格による倍率補正、マインのポテンシャルも最大限に引き出せば対単体/複数とも優れた火力を発揮する。
敵に突っ込んでいかないため狙われていない状況では攻撃を受け辛く、包囲や近接攻撃を受けてもスラッシュで反撃できる。
#br
しかし小回りが利かない。レーザー・バースト共にターゲットをロックする必要があり、ロック対象が出現するまで使えない事から、いわゆる「PAを置く」使い方ができない。
その上ほぼチャージ使用が前提のスキルが多く、着弾までの隙があり、初動が遅れがちになる点は要注意。
通常攻撃はPP回収性能が低く、ペット交代に向かない性格もあって、PPの回収には思いの外手間取ることがある。
また手元から離れにくい特性上プレイヤーと一緒に被弾しやすいのも難点。むてきロールや手元からその場に固定することができるバースト・ガード付きPAのスラッシュをうまく活かしたい。
特に防御力がサリィ系と比べても低いため、アルターエゴの伝播ダメージによる共倒れの危険が大きい。
加えて一度倒れてしまうと30秒待たない限りあばれんぼうのボーナスが消えてしまうのが大変痛い。
#br
総じて大量の雑魚を倒しあばれんぼうの倍率を上げられる相性の良いクエストなら強力。
Ep6前後から劣悪なPP周りの補助手段も増えているのも追い風。
また多くのペットは破壊部位や弱点をロックしても他の部位に攻撃を吸われやすかったり、素早く動く小さい弱点に弱かったりするが、
レドランはバーストによってあまり躱されることなくピンポイントに狙えることも強みになっている。
主力PAはチャージ中に歩けるので、歩いてかわせる攻撃が多い相手にも使い易い。

-2020/06/10に上位種として[[グラス]]が実装された。

#region(修正履歴)
-2017/09/27
--通常攻撃の威力とPP回復量が増加
-2017/12/20
--HPを上方修正(1.2倍)
-2018/02/21
--通常攻撃の弾速、誘導性能、射程距離を上方修正
--接敵距離を延長
-2018/06/27
--エネミーがプレイヤーを引き寄せる・押し出すアクションに影響されないよう変更
-2019/07/10
--復活時間が短縮(60秒→30秒)
#endregion

#br

**入手方法 [#get]

★7~12のエッグは、緊急クエスト「[[月駆ける幻創の母]]」「[[創世導く母なる神]]」の&color(Red){メインサモナー時限定};ドロップ。

&color(Red){期間限定のクエストは各クエストのページを参照};

|>|CENTER:|c
|レア|入手方法|h
|CENTER:45|LEFT:265|c
|BGCOLOR(#aaff9f):★6||
|BGCOLOR(#ff9f9f):★7||
|BGCOLOR(#ff9f9f):★8|[[月駆ける幻創の母]]N- クリア時大赤箱&br;[[創世導く母なる神]]N- クリア時大赤箱|
|BGCOLOR(#ff9f9f):★9||
|BGCOLOR(#FFFF99):★10|[[月駆ける幻創の母]]SH- クリア時大赤箱&br;[[創世導く母なる神]]VH- クリア時大赤箱|
|BGCOLOR(#FFFF99):★11||
|BGCOLOR(#FFFF99):★12|[[月駆ける幻創の母]]SH- クリア時大赤箱&br;[[創世導く母なる神]]VH- クリア時大赤箱|
|BGCOLOR(#DDA0DD):★13|[[月駆ける幻創の母]]XH クリア時大赤箱&br;[[創世導く母なる神]]SH- クリア時大赤箱&br;[[壊城に舞う紅き邪竜]]XH クリア時大赤箱&br;[[崩城に甦る黒衣の邪竜]] クリア時大赤箱&br;[[異界に紡がれし知の化身]]SH- クリア時大赤箱&br;[[異界に甦りし全知への渇望]] クリア時大赤箱&br;[[幻創の母コレクション]]&br;[[雨風2017コレクション]]&br;[[戦道2017コレクション]]&br;[[イースター2018コレクション]]&br;[[雨風2018コレクション]]|
|BGCOLOR(#DDA0DD):★14|[[悲劇を歌う怨嗟の虚影]]XH クリア時大赤箱&br;[[チョコ’20エッグコレクション]]&br;[[トリトリ’20エッグコレクション]]|

#br

**パラメーター [#parameter]

-レベルキャップ時の素パラメーター(プラス値、キャンディーを除いた数値)
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|打撃防御|射撃防御|法撃防御|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:55|c
|初期|1|210|52|57|55|46|73|88|78|
|BGCOLOR(#aaff9f):★6|60|870|658|721|689|176|608|729|648|
|BGCOLOR(#ff9f9f):★7|65|914|740|811|776|195|666|799|710|
|BGCOLOR(#ff9f9f):★8|70|958|823|901|862|213|724|869|772|
|BGCOLOR(#ff9f9f):★9|75|1011|863|945|904|233|782|939|834|
|BGCOLOR(#FFFF99):★10|85|1093|943|1033|988|276|898|1078|958|
|BGCOLOR(#FFFF99):★11|90|1121|982|1076|1029|299|957|1148|1020|
|BGCOLOR(#FFFF99):★12|100|1180|1149|1259|1204|353|1050|1260|1120|
|BGCOLOR(#FFFF99):★12+|110|1209|1206|1321|1264|371|1086|1303|1158|
|BGCOLOR(#DDA0DD):★13+|120|1239|1264|1384|1324|390|1122|1346|1196|
|BGCOLOR(#DDA0DD):★14+|130|1668|1401|1535|1468|403|1155|1386|1232|

-ペットプラス値の上限 
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|レア|Lv|HP|打撃力|射撃力|法撃力|技量|h
|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|>|>|>|RIGHT:55|c
|不問|不問|90|100|120|130|150|

-戦闘不能時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):99|CENTER:55|c
|復活時間|30秒|

#br

&color(Red){※};通常攻撃の威力、PP回復量については[[タクト]]のページを参照。

**性格 [#seikaku]

「超」が付く性格は、スペシャルエッグを鑑定したときに付与される可能性がある。
性格レベルはペットのレベルに応じて上昇する。

|>|>|CENTER:|c
|ペット|&ref(画像置場/性格.png,nolink); 性格|解説|h
|CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):LEFT:140|LEFT:580|c
|[[レドラン]]|あばれんぼう|エネミーを1体撃破毎に与ダメージが(&color(Red){0.8%/1.0%/1.2%/1.4%/2.0%};)上昇。(上限&color(Red){50%};)|
|~|超あばれんぼう|~|
|~|とうそうしん|一定範囲内のエネミー数に応じて与ダメージが上昇。(&color(Red){0体で0%};)&br;(&color(Red){1~4体で1%/2%/3%/4%/6%};)(&color(Red){5体以上で2%/4%/6%/8%/12%};)|
|~|超とうそうしん|~|
|~|ロック &color(Red){※};|アイテムドロップ率上昇と性格「あばれんぼう」と「とうそうしん」の効果|

&color(Red){※};★14エッグ限定

-あばれんぼう
エネミーのトドメを自らのレドランでしなければカウントされない。
エリア移動や別のタクトに切り替えるだけなら維持されるが、ペットの交代(別個体のあばれんぼうレドラン同士の交代も含む)やタクト以外の装備、キャンプシップに戻るなどでリセットされる。
最終的な倍率はずば抜けて高いが、持ち替えでリセットされることやトドメを刺さないと上がっていかないのが難点。
レドランの通常攻撃はかなり性能が低いため、PP回収用の他のペットに切り替えられないのは大きなデメリットとなる。
敵が大量に出る防衛戦等や、確実にトドメを刺せるソロでのクエストなど最初から一匹のレドランで通して問題ない状況で有用か。
無理に最大倍率を狙わずに1回の戦闘で少し強くなればいいという考えもありかもしれない。
[[シンクロウ]]の性格と同じく、[[ライドロイド]]の騎乗でもリセットされてしまう。

-とうそうしん
適用範囲はおおよそレドランが敵を感知して自動通常攻撃を開始する位置よりやや狭いくらい。手動で通常攻撃を飛ばして敵に当たる限界距離の6割ほど。
ほぼミラージュエスケープ3回ぶんを範囲とし、オブジェクトは対象に含まれない。恐らく5匹以上の2段階目で頭打ち。
あばれんぼうと比べ、ボーナス適用条件的に最初から最大出力が期待できる半面倍率は控えめ、かつ討伐が進むにつれて倍率が下がることになるため
武器を切り替えながらのピンポイント投入に向いた性格になっている。
また、性格適用の関係から主戦場の範囲においておく必要があり、比較するとややリスクが高い。

#br

**キャンディーボックス [#candybox]

&attachref(./キャンディーボックス_レドラン_0.jpg,nolink);

#br

※[[キャンディー]]について。

*ペットPA [#PA]

**レドランレーザー [#PA01]

敵を捕捉しホーミングレーザーを放つ。複数の敵を同時に補足可能。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./レドランレーザー.png,nolink);|威力|4760|4816|4872|4928|4984|5040|5096|5152|5208|5264|
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|25|
|~|習得Lv|1|2|8|14|20|24|28|32|36|41|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力|5320|5376|5432|5488|5544|5600|5656||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|25||||
|~|習得Lv|46|51|56|61|66|71|76||||

-初期習得PA。
-アサルトライフルのホーミングエミッションに似た性能であるが使用感はかなり異なり、''ロックオン箇所を動かさなくても目前の標的を自動的にロックオンしてくれる''のが特徴。
--もちろん、ロックオン箇所が複数ある敵は複数ロックしてくれる(イザオガルの場合、顔、右肩、左肩、胸部、右足、左足の6箇所ロックしてくれる)。
--ただしロックベアの腕・ガロンゴの頭と尾など、自動ターゲットの対象にならない箇所は肩越しで狙ったとしてもロックできない。
--ロックオン速度は早いが、ボタンを離すのが早すぎるとロックオンしきる前に発射してしまう。
--PA始動~ロックオン中はプレイヤーの側に戻り追従する。
-ロックオンは最大8箇所。表記威力は8ロックぶんで1ロックの威力は表記の1/8となる。
--弾の追尾性能は非常に高く、壁に密着して撃つなどをしなければ、たとえ至近距離であっても概ねヒットする。
--''ロックオン1箇所につき2発の弾が放たれるが、見た目だけで実際は1ヒットしかしない''。
--一箇所への集中攻撃はできない。
--ただし、ライフルPA「ホーミングエミッション」と同様に接射ホミが出来る。対象によってはダメージ表示が出ないこともあるが、実際にはダメージは入っている模様(DFエルダーの腕コアがダメージ表示なしに破壊できたりする)。
-敵の数(ロックオン数)とダメージが直結するPAであるため、役立つ場面とそうでない場面が非常に極端な性能である。また、十分にロックオン数が確保できる状況であっても弾を「ばら撒く」ことしかできず、敵集団のHPを均等に削ることになる。
-混戦状態であってもレドランマインを高確率で起爆できるため、レドランマインとあわせることで低めの火力を補うことができる。

#region(修正履歴)
-2018/12/19
--射程、速度、誘導性能が上昇
#endregion

#br

**レドランスラッシュ [#PA02]

周囲の敵に接近攻撃し、なぎ倒す。その後、プレイヤーの元へと戻る。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./レドランスラッシュ.png,nolink);|威力|857|865|873|881|889|897|906|915|924|933|
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|5|
|~|習得Lv|1|4|10|16|21|25|29|33|37|42|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力|942|951|961|970|980| |999||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|5||||
|~|習得Lv|47|52|57|62|67|72|77||||

-初期習得PA。
-説明文がややわかりにくいが、レドランが「接近して攻撃」するわけではない。あくまでその場で範囲攻撃を繰り出すだけである。
-攻撃中のレドランには無敵時間があり、ペットの回避技として使うことが出来る。(※マロンシールド等と違って飼い主自身は無防備)
-ダウン属性の攻撃。転倒が有効な相手であれば短時間ながら安全確保に使える
-多くのペットにある「手元に戻すPA」であるが、もともと主人のそばを離れにくく、通常攻撃で手元に戻せる。
--どちらかというと、自動攻撃を停止させるために用いることが多いかもしれない。

#region(修正履歴)
-2017/09/27
--威力が増加(1.5倍)
#endregion

#br

**レドランバースト [#PA03]

大量の気弾を生成し敵単体を狙撃する。一定以上の弾が溜まると威力が上がる。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./レドランバースト.png,nolink);|威力|6048|6120|6192|6264|6336|6408|6480|6552|6624|6696|
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|チャージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|1.6秒|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|40|
|~|習得Lv|1|6|12|18|22|26|30|34|38|43|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力|6768|6840|6912|6984|7056|7128|7200||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|チャージ|>|>|>|>|>|>|1.6秒||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|40||||
|~|習得Lv|48|53|58|63|68|73|78||||

-初期習得PA。
-敵をターゲット/ロックオンした状態でチャージするとレドランの前方に、反時計回りに弾が出現。チャージを離すと弾が一斉に飛んでいく。
--弾数は最大で8。表記威力は8発ぶんで1発の威力は表記の1/8となる。
--敵をターゲット/ロックオンしていない状態でチャージを開始した場合、PPを消費してチャージモーションに移行するが、弾を装填できない。
---その状態で敵をターゲット/ロックオンすればその時点から弾が装填され始める。
--弾を装填している最中に、ターゲット/ロックオンしている敵や部位が消滅した場合、装填した弾は全て消える。例えば5発装填した時点で敵が死んでしまった場合、次の敵に6発目から溜め直すことはできず、1からやり直しになる([[ナ・メギド>テクニック/闇属性#na_megid]]と同じ挙動)。
--レドランの位置はチャージを始めた場所で固定される。
--チャージ中は主人の周辺に紫の輪が出現。弾を8発装填すると輪が輝き、装填完了の目印になる。
-弾の速度は早め。また、若干の誘導がかかっている(敵に密着して放つとカーブするのが観察できる)。
-弾を複数の敵に飛ばすことはできない。

#br

**レドラングラビティ [#PA04]

敵にフォトン弾を命中させることで重力場を形成し、敵を引き寄せる。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./レドラングラビティ.png,nolink);|威力|>|>|-|>|>|>|>|>|>|100|
|~|技量補正|>|>|-|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|-|>|>|>|>|>|>|15|
|~|習得Lv|>|>|-|20|23|27|31|35|39|44|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力|>|>|>|>|>|>|100||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|15||||
|~|習得Lv|49|54|59|64|69|74|79||||

-Lv20で習得。
-範囲や吸引力はグラビティボムやサリィフォールと同程度。
-説明文に「攻撃する」などの文面が無いように、''一切ダメージを与えられない''。
--ヒット判定すら存在していないのか、リリーパなどにある燃料タンクに放ってもヒットエフェクトも出ないし爆発もしない。
--ただしレドランマインの起爆は可能な模様。レドランマインを打ち込んでからグラビティを放つことで吸引しマインに巻き込むということもでき、ある程度固まった雑魚集団を相手にする際の基本戦術となる。
--レドランの通常攻撃は貫通弾であるため、吸引することで複数の敵に通常攻撃が当たる状況が増える。

#region(修正履歴)
-2018/02/21
--弾速が高速化
#endregion

#br

**レドランマイン [#PA05]

敵に印を付け、他の遠距離PAで起爆させて周囲一帯を攻撃する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./レドランマイン.png,nolink);|威力|>|>|>|>|>|>|>|-|1782|1801|
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|-|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|-|>|10|
|~|習得Lv|>|>|>|>|>|>|>|-|40|45|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力|1820|1839|1858|1877|1896|1915|1934||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|10||||
|~|習得Lv|50|55|60|65|70|75|80||||

-Lv40で習得。
-ヴォルグラプターのような紫色の棘を発射。突き刺した敵にレドランレーザー、レドランバースト、レドラングラビティのいずれかをヒットさせると、4秒間ほど球状の攻撃判定を発生させる。
--原理はゾンディールとほぼ同じ。ダメージ判定は起爆した場所で発生し、起爆してから敵が動いた場合回避されることもある。
--棘が刺さった瞬間にも微弱ながらダメージが発生する。
--ヴォルグラプターと同じくレドランがエネミーに密着している状態で使用すると棘が刺さった瞬間のダメージは発生するが棘自体は刺さらず消失してしまい起爆することができなくなる。
-レドラングラビティでも起爆するため、小型~中型の敵をレドランマインの範囲内に引き寄せながら起爆させて範囲攻撃とすることもできる。
-通常攻撃、レドランスラッシュ、レドランマイン(2発目)では起爆しない。
-爆発の攻撃判定は爆風のような性質を持ち、アドオガルの頭部など弱点にヒットしやすい。
-起爆前のレドランマインは、同じ敵か別の敵かに関係なく2発目をどこかに刺した時点で消滅する。よって2発刺して同時起爆はできない。
--起爆後のレドランマインは、2発目のレドランマインを刺しても消えることはない。
-''単発威力は着弾が表記の2%、球状の力場が24.5%×4ヒットの計100%となる''

#region(後出しマイン)
-''レドランレーザーを発射後すぐにレドランマインを発射し、レドランレーザーが敵を追尾している間に先にレドランマインを着弾させ、直後にヒットしたレドランレーザーで起爆させる''という用途でレドランの戦闘のテンポを大きく高めることができる。
-利点:マイン→レーザーの順に撃っていては攻撃までに時間がかかりテンポを損なう上、マルチパーティエリアにおいてはマインが刺さった敵や部位が消滅してしまうことがあるが、後出しマインは刺さった直後に先出ししたレーザーがヒットするため起爆率が非常に高い。
-レーザーの着弾までの追尾時間の長さを利用した攻撃のため、弾が一直線に飛んでいくレドランバーストおよびレドラングラビティでは後出しマインはできない。
-ボス戦においては、やや成功率が低下する(体が大きいぶん、狙った箇所に関係なく大半が胴体など大きな場所に当たってレーザーが早めに消えてしまう)。

#region(2連マイン)
-レドランマインをまず刺してから上記の「後出しマイン」を繰り出すと、レドランレーザーのいくつかがヒットし、はじめに刺しておいたレドランマインが起爆→2発目のレドランマインが残りのレドランレーザーより先にヒット→残りのレドランレーザーで2発目のレドランマインが起爆…と、一度のレドランレーザーで2発のレドランマインを起爆させることも可能。
--2発のレドランマインは、同じ敵に刺す必要はない。1発目をレーザーが先にヒットしそうな場所、2発目をレーザーが遅れてヒットしそうな場所に打ち込むと成功率が上がる。
-利点:DPPに優れるレドランマインを一度の攻撃で2発起爆することにより、圧倒的なダメージ・PP効率が期待できる。
-ただし、タイミングはシビアである。1発目のレドランマインが起爆するより先に2発目のレドランマインが刺さってしまうと1発目は消えてしまう。かといって2発目のレドランマインがヒットするのが遅すぎても不発になってしまう。つまり、2発目のレドランマインを「1発目のレドランマインが起爆してから残りのレーザーが当たるまで」という短いタイミングで刺さなくては成功しない。
--初手でレドランマインを刺したとき、「失敗してもPPを10無駄にするだけですむ」と考えて、あまり期待せず2発目を打ち込んでみるくらいの気持ちで狙ってみるのがいいかもしれない。
#endregion

#endregion

#br

#region(修正履歴)
-2018/02/21
--弾速が高速化
-2018/12/19
--速度が上昇
#endregion

#br

*各PA動作フレーム数 [#PAframe]

検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅もしくはPP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了(サモナーは次動作可能時間
威力は全て17のもの、DPS=威力/動作F*60
検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません
//威力の列は表記ではなく実威力となっています

|LEFT:|>|>|RIGHT:|LEFT:|>|RIGHT:|c
|CENTER:技名|CENTER:フレーム|CENTER:威力|CENTER:DPS|CENTER:注釈|CENTER:消費PP|CENTER:DPP|h
|レドランレーザー|1ロック目まで30F&br;追加の1ロックにつき6F&br;発射55F&br;最速8ロック90F|表記5656&br;2発 1414&br;単発 707&br;5656|硬直込2672?&br;932&br;499&br;3771|表記は全HIT時&br;最大8ロック|25|226&br;56.6&br;28.3&br;226|
|レドランスラッシュ|43F|999|1394|攻撃中に無敵時間あり|5|198.8|
|レドランバースト|フルチャージ時177F&br;開始25F 射出52F&br;12.5F/1チャージ毎|表記7200&br;4発 3600&br;単発 900|2440&br;1700&br;630|表記はフルチャージ&br;4発チャージ時&br;単発時|40|180&br;90&br;22.5|
|レドラングラビティ|-||||10||
|レドランマイン|44F|1934|2637|DPSはモーション比|10|193.4|
|通常攻撃|54F|800|889||9|10|
|>|>|>|>|>|>||
|レドランマイン+グラビティ|90F|1934|1289||20|96.7|
//||||||||
//||||||||
//||||||||
//レドランレーザーの90Fは2019/06/18現在
※レドランバーストの最大177Fは恐らく射出後の硬直が考慮されていません。実用上のDPSは上記より低い数値(2000未満程度)になると思われます。

#br

*コメント [#comment]

[[過去ログ1>Comments/レドラン]]
[[過去ログ1>Comments/レドラン]]

#pcomment(Comments/レドランVol2,reply,10,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)