地球の導き手 の変更点
#table_edit2(,table_mod=close){{{ &ref(惑星/ラスベガス.jpg,nolink); #br //&attachref(./地球の導き手.jpg,nolink,nolink); #contents *【EP4】第4章 地球の導き手 [#o22ad8df] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[ストーリークエスト]]| |開放条件|ACT 1 : [[ストーリーボード]] ピース「081-C」クリア&br;ACT 2 : [[ストーリーボード]] ピース「088-C」クリア| |クエスト目標|???| |シングル/マルチ|ソロクエスト| |階層|1階層 / ラスベガス [シングルパーティーエリア]&br;2階層 / ラスベガス [シングルパーティーエリア]]| |受注条件|なし| |敵レベル|Lv.1-70 (クエスト開始時のプレイヤーのレベルにより変化する)| |クリア条件|| |失敗条件|戦闘不能後、リタイアを選択| |プレイ時間の目安|| |報酬メセタ|ACT 1 : 2,000メセタ&br;ACT 2 : 2,200メセタ| |報酬経験値|0EXP| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |MAXスコア|1000pt| |クリア時間|1000pt| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c |前のクエスト|[[世界変革の声]]| |次のクエスト|-| **クエスト内容 [#we304564] &color(Red){''このクエストではエネミーがアイテムをドロップしない。''}; ***ACT 1 : 地球の導き手 [#x8a7bda5] -&color(Maroon){''1階層''}; // &attachref(./Ep4-4-1_MAP1.jpg,nolink,50%); // 開幕からいきなり[[ファレグ>登場NPC/ファレグ]]とのボス戦。敵は3回攻撃すると動きが止まるので、このときに攻撃するといい。 -&color(Maroon){''2階層''}; // &attachref(./Ep4-4-1_MAP2.jpg,nolink,60%); // 敵を倒しながらラスベガスの街を進む。途中でアースガイドとの共闘トライアルが発生し、終点で[[デビルズトレーラー]]とのボス戦。 出現エネミーの内、[[サーカスキャリッジ]]はディランダール系と同じく乗り手が弱点となっている。積極的に狙うといい。 #br ***ACT 2 : 哀しき再会 / WHY ARE YOU THERE [#i9f7a3b2] -&color(Maroon){''1階層''}; // &attachref(,nolink); // [[ラプラスの悪魔]]とのボス戦。[[マクスウェルの悪魔]]は状態異常攻撃を仕掛けてくるので、先に倒すなりエンガに押し付けるなりしたい。 #br *エネミー [#fe573e06] **幻創種 [#qc716b8c] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |[[バルチャファムト]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[チェーンソーピエロ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[ジャグラーピエロ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[スナイパーネオン]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[ランチャーネオン]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[サーカスキャリッジ]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[デビルズトレーラー]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT1| |[[マクスウェルの悪魔]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT2| |[[ラプラスの悪魔]]|&ref(画像置場/風力.png,nolink);|ACT2| #br **その他 [#g6d1c5d2] |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h |ファレグ|-|ACT1,ウィークバレット耐性あり| #br *コメント [#x043ec18] #pcomment(,reply,20,) }}} |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA