Top > 灰の神子は何処に舞う


&ref(惑星/,nolink);


「Code:EPISODE3」の第1章。
2014年8月27日実装。
[[【敗者】>登場NPC/【敗者】(ルーサー)]]は消え、マザーシップは新しくなった。主人公とシャオの思いとは裏腹に、[[マトイ>登場NPC/マトイ]]は正式にアークスとなった。
一新されたアークスは、新たに発見された惑星[[ハルコタン>惑星#me293831]]で様々なものに出会う。
#br
&attachref(./スクナヒメ.jpg,nolink,60%);



#contents

*【EP3】第1章 白黒遊戯 [#m35e3e67]


|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):ストーリークエスト|
|開放条件|なし?(EP3より、EP1と2のマターボードを達成していなくともこの章から始められる。)|
|クエスト目標|???|
|シングル/マルチ|ソロクエスト|
|階層|1階層 / 白ノ領域[シングルパーティーエリア]&br;2階層 / 白ノ領域[シングルパーティーエリア]&br;3階層 / 白ノ領域[シングルパーティーエリア]|
|受注条件|なし|
|敵レベル|Lv.1-60 (クエスト開始時のプレイヤーのレベルにより変化する、クエスト中のレベルアップにはついてこない)|
|クリア条件||
|失敗条件|戦闘不能後、リタイアを選択|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/やや短い.png,nolink);|
|報酬メセタ|3000メセタ|
|報酬経験値|0EXP|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c
|MAXスコア|1000pt|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c
|前のクエスト|[[わたしがうまれたそのりゆう]]|
|次のクエスト|-|
**クエスト内容 [#vde52357]

//2代目クラリスクレイス
***ACT 1 :灰の神子は何処に舞う / WHERE THE GRAY GODDESS DANCE [#kbc84ad2]

-&color(Maroon){''1階層''};
所々塞がれているので屋根を使って移動する必要もある。
少し進むと黒の民やダーカーとの戦闘がある。

-&color(Maroon){''2階層''};
共闘Eトライアル2回が道中発生、ボスエリア手前で2体の敵を討伐するEトライアルが発生する。

-&color(Maroon){''3階層''};
イベント後、[[ギグル・グンネガム]]と戦闘。




#br
*エネミー [#hb797c6b]

**黒の民 [#cb434b65]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h
|[[パジギッリ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[イザオガル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[アドオガル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[アヌシザグリ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[アヌシザグリ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[レランガム]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ガンナガム]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ギグル・グンネガム]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
**ダーカー [#g684cab2]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|ドロップ・備考|h
|[[ピッタ・ワッダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[パラタ・ピコーダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[ボンタ・ベアッダ]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);&ref(画像置場/光力.png,nolink);||

#br
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)