Comments/オメガグリフォン の変更点
[[オメガグリフォン]]
-かなり高空を飛んでいることが多い気がするが、HP自体は低め? とりあえず、近接職なら空中にも攻撃できる手段が何かしらあるといいかも -- &new{2018-05-10 (木) 05:18:57};
--くっそガバガバだけど大体25万くらいかね -- &new{2018-05-10 (木) 08:17:53};
--たてがみというか首の裏というか、テク使いならそこを定点攻撃で攻めるととても楽チン -- &new{2018-05-10 (木) 09:10:36};
--テクターの時、零サフォ接近殴りかテクで狙撃か悩む -- &new{2018-05-13 (日) 06:14:50};
--SuペットにとってはDoT貼り付けておくだけですぐ堕ちる格好の獲物だな -- &new{2018-05-14 (月) 18:13:54};
--XHでもHPが低すぎてイルバータ1周する前に落ちるのでグランツのほうがいいかも。さすがにLv85だとなかなか落ちんが。 -- &new{2018-05-16 (水) 05:12:33};
-すごくどうでもいいが、こいつからコレクト品のノクスソードをドロップ。と言うか、森に出てくる魔物種すべて?にノクスが設定される模様。 -- &new{2018-05-16 (水) 03:32:45};
-XHの癒し系とはこいつのことよ -- &new{2018-05-19 (土) 00:27:22};
--空飛んでるダガン -- &new{2018-05-19 (土) 01:58:59};
--名前だけ見たとき「マジかよガルグリ来るのかよやべー」って思ってた -- &new{2018-05-23 (水) 06:37:19};
-他の新魔物二種と比べて飛行系と言う以外にまったく目に留まる部分が無い雑魚 -- &new{2018-05-21 (月) 00:53:41};
--HuFiBr辺りだとこいつだけの為に武器持ち替えを強制されるから若干だるい -- &new{2018-05-21 (月) 00:56:20};
--このタイプをすぐ落ちるHPに設定してるだけUFOより成長したんやなって -- &new{2018-05-21 (月) 10:24:43};
---UFOはくっそ動き回るし速いし幻創種特有のコア隠しで邪魔くさいことこの上なかったな・・・ -- &new{2018-05-21 (月) 10:31:41};
---UFO「キャプチュ……(更なる嫌がらせ)」 -- &new{2018-05-21 (月) 12:23:54};
---EP3~EP4は嫌がらせ特化でバランス取ろうとしてたからな -- &new{2018-05-21 (月) 20:38:03};
-コイツの事、可愛く無いヒポグリフって呼んでる -- &new{2018-05-21 (月) 19:37:51};
--なんでや、充分かわいいやろ! -- &new{2018-05-31 (木) 14:01:06};
-コイツ地味にビクトリーシャウトやウォクラやっても釣れないことが多い... -- &new{2018-10-23 (火) 10:16:06};
--不尽だと湧き直後じゃないとパイルや塔まで行ってから振り返って戻ってくる、挙動のすべてがもっさい -- &new{2018-10-23 (火) 12:00:30};
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA