Top > Comments > タリシャンテオーブ


[[タリシャンテオーブ]]

-緊急クエスト第6使徒殲滅作戦にてドロップ確認。潜在名:濃紺の夜明 効果:威力が9/11/13%(Lv1/2/3)上昇、PP自然回復が停止し代わりに1秒ごとにPPを5回復する。因子:ドゥームブレイクⅢ --  &new{2019-11-20 (水) 19:34:21};
-火力よりも手軽さ、便利さ方面で強そうだなぁテクチャージ中とか起爆チャージ中でも回復するってことでしょ? --  &new{2019-11-20 (水) 20:07:59};
--その通りでPh専用。Foだと自然回復(+それを強化するスキル)に頼るから自然回復しなくなって回復値が固定化されるこいつは最悪 --  &new{2019-11-20 (水) 20:30:43};
--FoだとチャージPPリバイバルあるしサブTeだと一瞬で回復するPPの自然回復がなくなるからかなり微妙じゃないか? --  &new{2019-11-20 (水) 20:31:27};
---レバラがメイン火力になった今、持っておいて損はないよ --  &new{2019-11-20 (水) 20:48:22};
---レバラがメイン火力っていえるほど上がってはいないぞ 便利枠ではあるが --  &new{2019-11-20 (水) 21:23:46};
---枝2レバ自体は威力高くないけど、複合の溜まりやすさがあるから、メインといってもいいのでは? --  &new{2019-11-20 (水) 23:29:38};
---いっそ略式複合用として割り切って使うのも面白いかもしれない --  &new{2019-11-21 (木) 00:17:27};
--FoTeにはひどい相性だがFoPhで使うならアリじゃないか? --  &new{2019-11-21 (木) 11:46:24};
---いや、正直サブPhでも微妙だと思う。 --  &new{2019-11-21 (木) 23:44:51};
---チャージ→発動のサイクルが短くて自然回復の機会が減るのは確かだが、せっかくサブPhなのにファントムPPリストレイトをころすのはアリとは言えん気が・・・ --  &new{2019-11-22 (金) 12:00:33};
---メインPHだとPHリストレイト切ってでも使う価値があるがFOとTEは・・・ --  &new{2019-11-22 (金) 23:30:35};
---サブPhよりはサブFi略式運用向きやね。PPスレイヤーの適用時間が伸びる。完全に底をついたらロッドシュートで、ネージュアと使い分けてもいい。いずれも入手性がよく大変お手軽 --  &new{2019-12-17 (火) 21:30:48};
-メインFoだとチャージ中の自然回復も重要なPP源だから相性は悪いけど、Phならチャージ中の自然回復が無いから相性良好。シオンに次ぐ現状2位の法撃値に常時倍率13%で、SOPを考慮しない素の火力はシオンと同格かそれ以上。現状でシオンに時流恵を2つ入れて使ってる場合、それらを抜いた上で増幅240盛が可能。メインFoをやらないなら、シオンと入れ替えて余ったシオンを他に回すことも考えていいと思う。ただしシオンは潜在発動後30秒間倍率+3%なので局所的にシオンが上になるし、PP即時全回復を切る事になるけど・・・。 --  &new{2019-11-20 (水) 20:39:46};
-テクモーション中は元々自動回復しないからレザンぶっ放しとかサブPhにして撃ちまくるときとかはこっちでいいような性能はしてると思うけどな --  &new{2019-11-20 (水) 20:47:15};
--サブTe以外ならこのロッド使った方がpp回復するハズ。 --  &new{2019-11-20 (水) 20:51:26};
---サブTeとPh以外でSOPで自然回復が上昇する奴使ってないならならこれの秒間回復のが上だわね --  &new{2019-11-20 (水) 21:26:52};
-こいつはヤバいレフォル飛っぱなしで草、レバも高度気にしないならほぼずっと打ちっぱなしだわ、絶対修正されるはこれ --  &new{2019-11-20 (水) 22:04:16};
--輝静も乗せれば秒間10も回復するからPAや立ち回りによっては固定砲台になれるなこれ。 --  &new{2019-11-20 (水) 22:36:35};
--タリスもくれよ!って思ったけどオブリがあったわ --  &new{2019-11-21 (木) 00:15:24};
--言うてもレフォもレバも便利枠だからこれくらいならまあ……。 --  &new{2019-11-21 (木) 01:35:48};
--TA闇の痕跡UHのオメガ勢で詰まってる人は、これやればのーしクリア出来そうだな --  &new{2019-11-21 (木) 03:03:01};
--上方修正入ってからレフォルもレバラもFoで使ってないから知らないんだけど、その二つ垂れ流すFoって今は強いの? --  &new{2019-11-21 (木) 03:27:21};
---レバはFoTeフォトドリPAアップ飲むなら1線級、フレアSCイルグラ以外レバだけで問題ない位強い。弱プレ飲んでテク使い分けてるなら回避引き撃ち用便利枠。レフォハキョウカサレナカッタ、イイネ? --  &new{2019-11-21 (木) 06:40:37};
---レバラそんな強くなったんだ。ありがとう、覚えておく。レフォは...あっ(察し) --  &new{2019-11-21 (木) 09:23:17};
---レフォも別に弱くはないぞ。レザンより少ない消費速度で集団を轢いて複合ゲージ稼げる、フィニッシュ部分は暴れ馬だけど締め攻撃としては十分な火力はある --  &new{2019-11-21 (木) 14:26:31};
---どっちも状況次第って感じなのかね。ちゃんと自分で使って試してみるよ。どちらも返答ありがとう! --  &new{2019-11-21 (木) 14:36:33};
---レバ打つよりグランツ打ってるほうが強かったわ騙された --  &new{2019-11-21 (木) 16:57:06};
---ファレグやオメマスやエリュトロンレベルの高機動ボスならレバ使いやすいよ。地上で戦うよりは快適 --  &new{2019-11-21 (木) 17:02:35};
---マスカレーダってバリアの都合上仕方なくレバラ使わされてるだけで強くねえぞ --  &new{2019-11-21 (木) 17:12:50};
---(妥協案としては)強いってだけで接着向けじゃあないよ。両弱点相手の玩具ダーカー相手なら見られるダメージにはなるがそれでもイルグラや集中ラグラ以下。もちろん当てやすさと挙動面に分はあるから弱くはないけどね --  &new{2019-11-21 (木) 22:40:32};
---wikiのテクのDPSは最大カスタム最速JAでの数字に対して、レバはボタン押しっぱでほぼ理論値が出せる訳だから実際戦闘中のDPS差はラグラ、イルグラにかなり肉薄するぞ --  &new{2019-11-22 (金) 05:34:33};
---レバに限らない話だけど押しっぱで弾丸を射出するタイプは最速入力が必要ない代わりに発車中の自分の動きや相手との距離で総ダメージに影響でる事があるって事は覚えておいた方が良いかも。 --  &new{2019-11-22 (金) 17:44:59};
---間違えた、発射中ねw --  &new{2019-11-22 (金) 17:45:42};
--アトラのタクト1武器種実装ですら見落としが有ったぐらいだからあり得ない話ではないんだよね…生き残りますように --  &new{2019-11-21 (木) 13:28:04};
---レフォレバ撃ち続けられるからと言ってぶっ壊れってことも無いから正直どっちでもいい気はするが --  &new{2019-11-21 (木) 13:54:35};
---瞬間火力化け物でボスやクエストそのものを壊すってよりは、継戦能力化け物って感じだからレイドや短期決戦向きじゃないのが救いかな --  &new{2019-11-21 (木) 15:13:36};
---使い分けで差別化できるならそれはそれでいいと思うわ --  &new{2019-11-21 (木) 17:03:44};
---DPSはうんちだから見逃される、安心しろ --  &new{2019-11-21 (木) 17:07:11};
---素の攻撃力現状2位で13%とS1ついてる時点で普通に実戦火力なんだよなぁ --  &new{2019-11-22 (金) 07:51:14};
--「ヤバい」「草」「されるは」 --  &new{2019-11-22 (金) 20:41:49};
--今まででも災転シノノメや時流の恵2つ付けた武器でほぼ同じようなこと出来たと思うんだけど、この武器ならではの修正されるほどの要素ってあるの? --  &new{2019-11-22 (金) 20:43:35};
---過程やコストを鑑みずにモノ言う雑談民の鑑 --  &new{2019-11-22 (金) 23:48:55};
---性能の話してるのに急にコストの話もってくるなし --  &new{2019-11-23 (土) 00:18:51};
---枝1 過程が何を指してるのかは分からんが、コストはメセタで見ても手が出せないような額じゃないでしょ。オーブが修正されるなら時流恵の時点で修正されてる。 --  &new{2019-11-23 (土) 06:53:41};
---雑談民はメセタも無限設定だから額がどうとか言っても同じセリフでカウンター貰うだけだぞ --  &new{2019-11-23 (土) 10:32:49};
---災転シノノメってちょっと前ならSOP込でウィークリーミッション2キャラ分くらいしかしなかったし、2つ挙げられてる中で高い方だけ取り上げてコストがーするのはフェアじゃないでしょ --  &new{2019-11-23 (土) 16:50:51};
-ボス討伐系デイリークエでボスまで行くのが楽になりそう。 --  &new{2019-11-20 (水) 23:20:13};
-1秒+5って事はS2S3時流2個積みよりも上で、代わりに法撃力が低いのかと思ったらシオンの1個下なのにびっくりした、6sの200+増幅盛りで十分な性能を持たせれるってサブキャラ用に量産し放題じゃないか --  &new{2019-11-22 (金) 08:21:34};
--ショトカマイセットでええやん --  &new{2019-11-24 (日) 23:44:46};
-Phのリストレイトも考慮すると1分間の戦闘でジャンプ、ステップ、通常攻撃、カウンター、移動または何もしない待機時間が約5秒以下になる戦い方をするならPP効率が時流恵の効率超えるって感じみたいね。オーブは7Sの仮付だけどUH闇の痕跡ソロを2週ずつやった感じでは時流恵シオンよりPPが若干めんどくさいと感じた --  &new{2019-11-23 (土) 10:13:37};
--一線級のガチOPシオンに7S仮OP交換しただけ30ロッドで肉薄できるとかマジ? --  &new{2019-11-23 (Sat) 23:32:27};
---高嶺の花すぎて時流の恵2積みなんてまともに使用したことすらなかったワイからしたら歓喜モンだわこれ --  &new{2019-11-24 (日) 11:10:15};
--シオンのクールタイム中に自分のppの9割を使い切らないようにすればいいって発想で、シオンの潜在を毎秒pp回復として換算すると・・・pp250時流シオンなら毎秒pp回復6.125とかに換算出来なくもない --  &new{2019-11-24 (日) 00:43:18};
---だが&color(White){時流は高すぎるし、};シオン潜在はリキャあるから完全な互換とはいかんね --  &new{2019-11-25 (月) 01:21:35};
-Phでも使ってきたけど基本チャージ時間が短くテク連打する運用にはFoほどには恩恵が無いなこれ、いつも通りの立ち回りじゃないとPP枯渇しかねない -- [[まかぷぃ]] &new{2019-11-24 (日) 05:46:00};
--元々チャージ中回復ストップするから原因は別の所にあると思うが --  &new{2019-11-24 (日) 06:53:02};
---なんかすまん、逆に考えてた こき --  &new{2019-11-24 (日) 07:21:15};
--Phだったらマーカー起爆かスプニあるやろ! --  &new{2019-11-24 (日) 11:11:35};
--そうか?マーカー起爆せずとも、テクアタも入れればテク連射しても全くPP減らなかったけど。チャージPPリバイバルを度外視すればテク発射→チャージ開始の間の自然回復する時間の問題だからFoでもPhでも恩恵は変わらんと思うけど --  &new{2019-11-25 (月) 01:09:43};
---メインPhで使ったけど、実際使うとほんとびっくりするくらいPP減らないよね。PP盛りシオンの倍以上の回数テク打ち続けてられたよ。 --  &new{2020-01-12 (日) 11:05:58};
-ロデオの完全上位互換ワロタ --  &new{2019-11-24 (日) 19:05:47};
--これを使ったレフォのことを言ってるのかね?武器かSOPが限定されるってのは武器ページだから置いとくとしても、そもそも使えるクラスが違うのだから互換性は全くないんじゃないか。 --  &new{2019-11-24 (日) 19:15:20};
--ロデオは移動中に高度変えたり小回り利く上に硬直も短いがなによりクソ早い。それに装備条件も緩い全職。固定PA武器もあって互換にすらなってない。比べるならパラ零だな。もっさりして高度下がるのも同じ --  &new{2019-11-27 (Wed) 16:01:22};
-略式複合発射砲台運用ならばSOPは何を付けるのがいいんだろうか --  &new{2019-11-26 (火) 18:59:20};
--光子2でいいんじゃない? --  &new{2019-11-26 (火) 19:15:00};
-交換しようかなどうしようかなと迷ってる間に直泥った! これ便利やねぇ --  &new{2019-11-30 (土) 13:35:59};
-性能はともかく見た目は対艦刀みたいな感じでファントムロッドの外見用としてはかなりいいと思うんや --  &new{2019-11-30 (土) 23:57:03};
--せやな --  &new{2019-12-03 (火) 13:10:32};
--明らかに杖として使うというよりも、斬るって見た目してるしね --  &new{2019-12-19 (木) 15:11:09};
-ピュラスに必要なのに入手しんどすぎ --  &new{2020-03-27 (金) 13:38:17};
--倉庫見たらダスクはあるのにオーブ持ってなかったわ --  &new{2020-03-27 (金) 16:44:55};
--木主だけど安寧で出るっぽいね。頑張って掘るわ --  &new{2020-03-27 (金) 19:23:48};
--コバルトメダル600個で出来るからへーきへーき --  &new{2020-03-27 (金) 23:51:04};
--交換制限撤廃されないと6週かかるとかアホかよ --  &new{2020-03-28 (土) 20:54:27};
---6週間はあっというまに来ましたな --  &new{2020-05-27 (水) 15:46:04};
--せめてオーブとダスク両方対象にしてほしい --  &new{2020-03-29 (日) 10:31:39};
--現時点で最強武器に交換できるし多少はね? --  &new{2020-03-29 (日) 12:52:53};
--エヴァトリガー捨てたのを今更ながら後悔 --  &new{2020-04-10 (金) 16:15:23};
---受注期限過ぎてたら持ってても無用の長物だぞ。第六使徒で集めきれなかったorそもそも第六使徒やってなかったって人は魔笛XH・UHで集めるしかない。因みにUHはダスクが逆にハズレと化すからXH回すべし --  &new{2020-04-10 (金) 16:25:28};
-FoEtには割とよさげな武器。素材にするのがもったい無いくらいの --  &new{2020-04-04 (土) 11:18:02};
--亀レスだけど、200盛れば増幅時流シオンと同じくらいの火力になるのかな。複合/略式絡めた状況ならシオンと使用感近いかも。とするともう一本ラッシュ用に火力特化OPにした杖と併用しても面白そうかもね。誰かやった人おる?(丸投げ --  &new{2020-04-14 (火) 08:58:56};