Comments/採掘基地防衛戦:終焉 の変更点
[[採掘基地防衛戦:終焉]] -絶望からデータ持ってきて編集中 絶望の内容量が厚すぎて削るのですら時間かかりそうだ -- &new{2015-12-22 (火) 16:43:38}; --編集がんばです(´・ω・`) -- &new{2015-12-22 (火) 16:53:25}; --編集者にしかわからない絶望的な厚みよ…これで削ったってんだから恐ろしい。整地手伝いたいけど衝突怖いんで任せた! -- &new{2015-12-22 (火) 18:03:14}; -FOですけどゾンデイ+ラバータ使ってますが、混乱を優先にすべきでしょうか?混乱ならゾンデイ+ナグラに使用と思っていますが -- &new{2015-12-22 (火) 17:11:50}; --ビブラス以外にパニックは入れちゃダメだからね -- &new{2015-12-22 (火) 17:43:45}; ---いまだにそうなの? -- &new{2015-12-22 (火) 18:16:53}; ---パニックで塔にタゲ固定されないようになったはずだが -- &new{2015-12-22 (火) 18:27:56}; -憎しみがまた集うな -- &new{2015-12-22 (火) 17:34:44}; --でも久しぶりに難易度高そうなクエで楽しみ、徒花は期待外れだったし… -- &new{2015-12-22 (火) 17:50:54}; --指示厨がまた沸いてくるのかw -- &new{2015-12-22 (火) 18:16:08}; ---指示厨ねぇ…的確だと感じたなら素直に従うけどもな。ゴミみたいな指示だったり、上から目線みたいなのはウザいけど -- &new{2015-12-22 (火) 18:30:34}; -勝てるきしない -- &new{2015-12-22 (火) 17:52:03}; --しばらくSHで様子見するわ。 -- &new{2015-12-22 (火) 18:15:57}; -最初はSランクはちょっと無理ぐらいでA~Cクリアならいけるんじゃなかろうか・・・・ジグの交換リスト見てみるとオービット防具レッグだけリストにある・・リアアームは自力って事かw -- &new{2015-12-22 (火) 17:56:26}; --セットは武器とレッグだけなのでは・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 18:10:29}; -嵐の前の静けさよ・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 17:58:39}; -オービットの交換に必要な石は赤箱からじゃなくて絶望のネロウみたいに落ちるのかな・・・だとしたら最初からレアブ使わないといけないのか -- &new{2015-12-22 (火) 18:04:40}; -全員カンストLvにフル強化ネメシスで挑んでもVHすらクリアできない難易度だからな。身が震える。 -- &new{2015-12-22 (火) 18:04:41}; --ダモスと浸食AIS処理出来て初めて絶望レベルだからなあ、個人的には新防衛BGMが楽しみだったりするww -- &new{2015-12-22 (火) 18:10:15}; ---ダモス相手にゾンディがどんな感じか気になるな。一匹一匹はかなり弱いって話し出しゾンディでまとめて一掃ってのが有効そうなイメージ -- &new{2015-12-22 (火) 18:19:53}; --あれはまぁ、一太郎と中西以外の動きが酷かったってのもあるけど....。それでも十分すぎる難易度なのは間違いないでしょうね。 -- [[s]] &new{2015-12-22 (火) 18:10:57}; --地雷11人ガチ1人じゃどんな武器でも無理 あれは一太郎以外地雷で参考にならん -- &new{2015-12-22 (火) 18:11:16}; ---あれは酷かったよね...一太郎が可愛そうにみえたわwTマシ使ってた人何がしたいのかわからんw -- &new{2015-12-22 (火) 18:16:12}; ---そのなすなかもあのメンバーでは大分マシな方というね -- &new{2015-12-22 (火) 18:32:48}; ---一太郎>>>>>DFGユーイ>チャレ本≧なすなか>>>>>>>>>その他 -- &new{2015-12-22 (火) 18:35:40}; ---タダでさえ酷いのに加え喧しいからな、あいつら。それでも怒りを見せず我慢する一太郎には尊敬する -- &new{2015-12-22 (火) 18:41:09}; --動画の一太郎上手でしたねw本当に日頃からプレイしてる感じがしたw他の11人は少ししかやってないって事なんだろうwそれを知ってるから怒らなかったのでは一太郎w -- &new{2015-12-22 (火) 18:47:39}; -SH襲来侵入時代5周XH4周してるチームで終焉一回目クリアしてみせますわ -- &new{2015-12-22 (火) 18:08:57}; --お前らの決意なんざ聞いてねーんだよ べつに5週とか4週とか自慢にならねぇし -- &new{2015-12-22 (火) 18:12:54}; --だからどうしたって話だな -- &new{2015-12-22 (火) 18:58:17}; -これも予告限定? -- &new{2015-12-22 (火) 18:11:38}; --予告限定だな、早く攻略確立させる為にランダムでも来て欲しかったけど -- &new{2015-12-22 (火) 18:13:21}; -初日初戦でオービットシリーズをゲットするヒキ強さんがどれだけいるか、ちょっと楽しみ。 -- &new{2015-12-22 (火) 18:34:22}; -初戦でいっぱい情報が出るだろうね -- &new{2015-12-22 (火) 18:37:07}; --既に生放送の動画を研究して大体の敵の出現パターンを網羅してる画像どっかにあったな。 -- &new{2015-12-22 (火) 18:40:09}; -5鯖きますよ -- &new{2015-12-22 (火) 18:48:18}; --全鯖発生する予告緊急なんですがそれは・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 18:50:16}; -警報(文字)は緊急警報発令。惑星リリーパにおいてダークファルス【若人】の反応を確認。アークス各員は出撃の準備を。 既出ならすまん -- &new{2015-12-22 (火) 18:49:05}; --音声も同じでした -- &new{2015-12-22 (火) 19:01:09}; -防具セットページ見たらオフス防具とオービット防具がすでにリストにありますね・・・終焉で落ちるのかなwそれともやっぱり深遠さん(´・ω・`)のみかな -- &new{2015-12-22 (火) 18:51:26}; --ヒント:ジグ -- &new{2015-12-22 (火) 18:58:07}; -クリア回数2回制限だね -- &new{2015-12-22 (火) 19:01:20}; -これはチャレンジみたいに役割が重要になってきそう。するとわかってる人とわかってない人の間でまたいろいろと起こりそう。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:02:32}; --訳あって来年3月までINできないワイ。初見で楽しみたいのもあるけど足引っ張りたくないのもあってプレイ動画見るか否かで葛藤中 -- &new{2015-12-22 (火) 19:08:39}; -思った以上にエクソーダもジアもなんてこと無い敵で、正直絶望初日ほどのギスギス起こらないんじゃないかと思ってしまった -- &new{2015-12-22 (火) 19:21:31}; --あのビーム以外はAIS乗らない病患者蔓延してなければ、確かに絶望初見よりはいけそう -- &new{2015-12-22 (火) 19:25:58}; --ただ想像以上にワラワラ湧くなエクソーダ -- &new{2015-12-22 (火) 19:27:17}; -ひどい初見殺しを見た。なんだよあのビームは -- &new{2015-12-22 (火) 19:21:55}; -どうやら全6ウェーブみたい -- &new{2015-12-22 (火) 19:22:05}; -びーむしゅごいのぉおおおおお!!! -- &new{2015-12-22 (火) 19:23:41}; --12人のカチャカチャターン! -- &new{2015-12-22 (火) 19:24:31}; -ダモスハカンラン二発で死ぬくらいのもろさだから大量に出ても二人くらいで何とかなるな -- &new{2015-12-22 (火) 19:24:10}; -BBAレーザーで全滅ワロタ。VHで2500ぐらい喰らったぞオイw -- &new{2015-12-22 (火) 19:24:14}; --それな、必死こいて守った塔が一気に折れたわww -- &new{2015-12-22 (火) 19:25:31}; --W6中盤→なんや意外と楽勝やん!あとはこのデカブツ倒すだけかお(^ω^) ビーム後→( Д ) ⊙ ⊙ -- &new{2015-12-22 (火) 19:33:01}; -ビームをバリアでしのぐのかひるませることができるのかってのがポイントかね -- &new{2015-12-22 (火) 19:24:29}; --バーンでとりあえずダウンするとか聞いた。あとバリアでしのげるのかなアレ… -- &new{2015-12-22 (火) 19:27:03}; -アプレンティスが出てきたら、それまでダーカーと戦ってた南側の広いエリアがダメージ床化して我がAISは力尽きました -- &new{2015-12-22 (火) 19:28:30}; -結晶サボりで6000行かないとAIS1回でつらいわ。最後ジリ貧でやられてしまった。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:29:09}; -突進するダーカーウォール的なの使ってきて侵食AISのブラスター阻止できず死 -- &new{2015-12-22 (火) 19:30:11}; -皆どうだった?逃げてくぞー!よっしゃ追い打ちでビーーム!←これって勝ったってことなのかな。にしても鑑定で10以下連発とかもう期待は石しかねぇな!! -- &new{2015-12-22 (火) 19:31:27}; --クリアはしたけどCだったしドロップも酷いものだったよ・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 19:35:06}; -チ○ポからビーム出ててさすがに笑ったわ -- &new{2015-12-22 (火) 19:35:17}; --思ったwwwダウンした時が完全にアウト・・・ストーリーしらないからそこしか印象にのこらなかったw -- &new{2015-12-22 (火) 19:37:06}; -biimの防ぎ方教えて下さいお願いします何でもしますから! -- &new{2015-12-22 (火) 19:36:29}; -XHで地獄を見てきた -- &new{2015-12-22 (火) 19:36:35}; -ビームで消し飛んだわ……ダーカー粒子砲よりやべえぞ侵食AIS -- &new{2015-12-22 (火) 19:35:37}; --ブラスターの阻止だけなら一人で余裕じゃないか? -- &new{2015-12-22 (火) 19:40:07}; -初戦どうだった?これから帰宅 -- &new{2015-12-22 (火) 19:34:49}; --塔からのレーザーがこわい -- &new{2015-12-22 (火) 19:35:46}; --AISと砲台最優先やな しかも侵食AISは本体じゃなく銃の部位破壊にまずWBはらんと阻止間に合わんくて事故が増える 本体に貼り直されると殴る対象を本体に帰る奴もいるからな 敵AISがAISによる攻撃耐性持ちで普通に生身が殴ったほうがダメージが入る仕様になってる つまり侵食AISにAISで挑むバカが居ると負ける -- &new{2015-12-22 (火) 19:41:40}; ---ほんとこれ 全チャで言っても攻撃してたから野良は運が必要かもしれぬな -- &new{2015-12-22 (火) 19:44:13}; ---放送局の実況だと侵食AISは出現後すぐに脚破壊すればビーム打つの止めて楽になるって言ってたけど脚じゃなく銃にWBの方が良いのん? -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:39}; ---でも、割と足とか背中のコア部分には結構ダメージが入ってた印象だからそこをちゃんと狙えるならAISで攻撃しに行っても良い気はするな。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:46:20}; ---ニロチ前提ならウィングウィング通常ブレートセットを2回前後で片足つぶれるからさっさとこかした方が早い感じではあったかな。倒してしまえばコアどついてればすぐつぶれる -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:44}; --最終Wのアプレンのなぎ払いビームをどうにか阻止できないと、それまでうまいことやってても塔全滅 -- &new{2015-12-22 (火) 19:43:56}; ---ちんこビームは全拠点ぶっ壊す可能性が高いからな。それに壊すとなったら意外と硬くて困る -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:30}; --侵食AISをニロチで殴ったら馬鹿みたいなダメージ入ったからニロチマンは後半AIS乗らずにAIS潰しに専念したほうがええかもね -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:24}; --途中ウェーブでDF×3湧いたりユガ種の群れが湧いたりアプの周りに貼られたダーカーウォールに隠れて浸食AISにブラスター撃たれたり本体から即死薙ぎ払いビームが飛んで来たりした。なお、最後のでオワタ -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:38}; -2周して2周とも失敗してネロウ持って逃げてきました、はい -- &new{2015-12-22 (火) 19:44:06}; -2周して2周とも失敗してネロウ持って逃げてきました、はい -- &new{2015-12-22 (火) 19:44:06}; -最後のビーム薙ぎ払いやべぇ。即死攻撃っぽい? -- &new{2015-12-22 (火) 19:40:47}; --そこまで行くと負けっぽい。やる前に削り殺せって感じ -- &new{2015-12-22 (火) 19:43:50}; ---侵食AISはレーザー砲壊すとバルカン射撃に移行して動きまわって面倒だから 足のコア壊して転ばせたほうが楽かもしれん -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:54}; --AIS沈んだから即死かな -- &new{2015-12-22 (火) 19:44:29}; --最後のビームなぎ払いはAIS2機でブラスターを発射口にぶち込めば止められるな。耐久力はそんなにないっぽい。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:46:46}; --打たれたけど打たれてる途中に壊すことができて命拾いしたから殴り続けるのは大事 -- &new{2015-12-22 (火) 19:47:07}; --根元数体のaisで斬りつけたらなんとかなったなぁ。竿の部分はビーム当たらないしダメージも通るから最後の追い込み所かな -- &new{2015-12-22 (火) 19:48:16}; --最後の最後に撃ってくるチ○ポビームは溜めの段階で阻止しなきゃ全折まで見えるな。2本目まで折られて止めたからヒヤヒヤしたわ。止めさえすれば極大ダウン晒してあとは勝ち確。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:50:26}; -二連失敗草もう二度とやらんこんなゲーム -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:10}; --おうまた後でな -- &new{2015-12-22 (火) 19:46:07}; --おう、また後でな -- &new{2015-12-22 (火) 19:46:16}; --成功だけしたいなら最初の二週間くらいは無視安定だぞ -- &new{2015-12-22 (火) 19:46:38}; --そして精鋭だけが残りクリアをするが、それに嫉妬して弱体化しろと叫ぶ木主までテンプレかな? -- &new{2015-12-22 (火) 19:47:20}; -AISはまず足核ぶっ壊して動き止めればなんてことはない模様。アプビームは撃とうとしてる時に全力で攻撃したらダウンしたので阻止は可能な模様。あとは全員でAISに乗るのは厳禁だな。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:45:36}; -ウェーブ3超えたあたりで拠点破壊されてXH2回ともクリアならず。フォトンドロップ2個持って退散。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:47:25}; -敵は今までの防衛に出てきたダーカーとハルコタンのダーカーやULTのダーカーが確認できました -- &new{2015-12-22 (火) 19:48:38}; --ただ、クラパーダ、ダーガッシュ、ダガッチャ、ゼッシュレイダは今の所未確認です -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:32}; -AISにWB打ってたけど効果弱体してたよね? -- &new{2015-12-22 (火) 19:48:39}; --弱体してたね、部位も素で弱点扱いっぽかったし侵食AISにWBいらんかもしれんな -- &new{2015-12-22 (火) 19:50:28}; --みたいだねこっちでもWBジャマーの効果は確認した -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:40}; --弱体してたな。AISかDBが対応すれば問題ないが、WBも無し生身で対応してもなんにもならんことがわかった -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:55}; -これ、結晶神とか躊躇してる場合じゃないわ。全力で結晶取りに行かないと、野良安定しない。沼出た後は1機でもいいから外周ぐるっとするだけで400くらい増えるぞ。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:22}; -DF(ヒューナル体)はフォトン砲(台座)で即沈む。←これ知ってれば壁出来る前に双子以外は確実に処理できるはず。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:24}; -ニロチマンがやばい、とりあえずディスパとイモータルうてば侵食AISがどんどん動作停止していく。ニロチオフスティアもっててよかった -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:36}; -とりあえず野良は拠点1つ残ってたら御の字とわかった。まぁ初日だからしょうがないだろうけど2回とも成功してよかったよ・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:48}; -3回目のAIS乗って最後もうちょっとでクリアできそう~って時に薙ぎ払いビームで半数死亡&拠点2ヵ所破壊で終了wうーん(´・ω・`)発射前に止めないと失敗確定かね? -- &new{2015-12-22 (火) 19:47:50}; --撃ってる最中もAISで撃って止めれた -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:52}; ---バリアで防げると思ってた時期がありました。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:05:51}; -浸食AISの足核ダメージすさまじく入るんだけどどうなってるんだろう -- &new{2015-12-22 (火) 19:49:53}; --AISに対しては態勢があるけど生身だとゴリゴリ削れる仕様じゃよ あとAISが近づくとパワーアップするとかしないとか -- &new{2015-12-22 (火) 19:55:01}; -ジアは左右の黒◯コア攻撃でダウン。超ビームは細長コアの攻撃で中断可能でした。しかし2回成功したもののトラナ1個・・・称号でも貰えるけどこれは・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 19:50:10}; -勝ってないけど最後までは楽だな。・・防衛戦に求められるものって、これか?雑魚すくない -- &new{2015-12-22 (火) 19:50:28}; -青き正常なる世界のために!ポチッ -- &new{2015-12-22 (火) 19:50:43}; --清浄なる世界のために、だ!貴様コーディネーターだなっ! -- &new{2015-12-22 (火) 19:57:31}; -左右の球といい、最後に出す竿といい… -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:14}; -AIS3か4くらいで前半後半交代のりした方がよさそうな雰囲気 -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:43}; -同難易度のクエスト中ではクリア難易度が非常に高く、実装当初は失敗も多かったクエスト(=事前の情報収集が必須)。 なんか予言的なことが書かれてる -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:49}; --絶望からのコピペやで。いやあきっついきっつい。野良でクリア安定になるのはいつですかねえ。極太ビーム中は根元叩けばダウンするようだけど、相当殴らないとダウンしないっぽい?AISで殴っても中々怯まなかった。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:56:59}; --絶望ページからコピーした部分もあるだろうからそこは(´・ω・`)突っ込んじゃダメだと思うの・・・編集してくれた人ありがとうねっ -- &new{2015-12-22 (火) 19:59:33}; -Raゲーだな -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:51}; --Ra居なくてもクリアは出来たけどね、まぁ居た方が楽にはなると思うけど -- &new{2015-12-22 (火) 19:53:48}; ---ニロチよりWBつけてワンポのが安定じゃね? -- &new{2015-12-22 (火) 20:03:00}; --ニロチゲーだな -- &new{2015-12-22 (火) 19:54:24}; -全員で新型ビーム撃つ演出があったのだが、あれの条件は一体なんだ? (あれやったらアプが撃破扱いになった) -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:03}; --多分撃破演出だからアプレンティスぶっ倒す=あの演出ってことだと思う。要するにいつもどおりぶっ倒しゃいいんだろうね -- &new{2015-12-22 (火) 19:52:12}; ---あの全力ダッシュからのキーボード連打演出が絶望的にださいと思うのは俺だけか、眼鏡キャラのイケメンとかなら似合うんだろうか -- &new{2015-12-22 (火) 19:55:46}; ---それもいえるが全員でやるってのも超だせー気がするw -- &new{2015-12-22 (火) 19:58:11}; ---野良の人が「地獄のミサワ」ってクリア後言っててもうそれにしか見えなくなった、ターン!許すまじ(褒め言葉 -- &new{2015-12-22 (火) 20:02:19}; --最初のムービーと説明で拠点1個でも残れば新型粒子砲で双子倒せますって言ってるのでたぶんそれの事じゃないかな(´・ω・`) -- &new{2015-12-22 (火) 19:54:27}; --あぷの体力削りきったらの演出じゃないかな -- &new{2015-12-22 (火) 19:54:28}; --演出の全力ダッシュ、カチャカチャポチッで笑ってしまった・・・w -- &new{2015-12-22 (火) 19:56:27}; -あれが3本あったら初代感すごかったのに -- &new{2015-12-22 (火) 19:52:55}; -今回の報酬リリパリウム5個、ふむ -- &new{2015-12-22 (火) 19:53:23}; -最終でAIS乗ったら即ビームはダメってことか。フォトン粒子砲もなるべく取っておいた方が良いな。 -- &new{2015-12-22 (火) 19:54:33}; -あ(´・ω・`)XH終焉の壁はHP70万(絶望XH壁とほぼ同じ)ぐらいRaHu7575でイデアルラルク+10光60でWB打ってJAチャージサテカ2発で壊せます(スタスナWHA20づつ振り)最終ウェーブダメージ床なるので自分のHPも注意ね -- &new{2015-12-22 (火) 19:51:36}; --壁破壊って密着して水平にエンアクってやってるんだけどサテカのがいいの? -- &new{2015-12-22 (火) 19:55:48}; ---アトラクトだと横からが良いって聞いたわね深遠さんの最初部位破壊時のように(´・ω・`)一番装備良いキャラだと2回目のサテカの2ヒット目(計7ヒット目)で壊せるかなアトラクトだともっと早いのかしら?(´・ω・`)教えて?いつもサテカでやってるのw -- &new{2015-12-22 (火) 20:03:08}; --AISがダメージ床食らうと結構なダメージ食らうから外に出向いちゃダメだな -- &new{2015-12-22 (火) 19:56:44}; -頭のコアが露出してることがあったけどなんだったんだろう -- &new{2015-12-22 (火) 19:59:29}; -6000pt無いとクリアは無理かもな・・・W1~W5までは順調にAIS乗りこなしていけばいい。ただ出し惜しみはしないでくれ・・・最後は全員でAIS乗り回さないとキツイ。なんでったって時間経過?でクッソ遅いスピードでクッソ強いなぎ払いレーザー攻撃?してくるから。当たるはともかく柱に当たると3割(もしかしたら一撃)は持って行く。これどうすればいいんだろう -- &new{2015-12-22 (火) 19:59:46}; --逆に全員で乗り回すのはAISエクソーダが暴れだす原因になるのでNG。とはいえ、股間ビームの時にブラスター無いと塔が消し飛んでいくので、ビームの時にはAISなり粒子砲なりを準備しておく必要はありそう。 -- [[s]] &new{2015-12-22 (火) 20:05:40}; --ジアの遅いなぎ払いビームは塔一撃と思われる。自分経験5割から雑談報告だと9割から一撃だった -- &new{2015-12-22 (火) 20:07:24}; -野良の初緊急はAランクでクリア報酬はプレアデス2個でした -- &new{2015-12-22 (火) 20:00:32}; -まさかチンコが出て来るわ・・・しかも形も結構似てるから尚更やばい -- &new{2015-12-22 (火) 20:02:35}; --まあ本来のDFの綴りは「闇のチ○コ」の意味だしな -- &new{2015-12-22 (火) 20:11:24}; -ソルザプラーダのオーダー進行せず。たぶんいない。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:03:11}; -ジア本体に炎テクで攻撃してたら一定時間ダウンしたから、DF恒例の特殊ダウンっぽい。ビーム中に焼けばビームも止められるかもしれない。三回までは確認(ビームで塔が破壊された後に三回目のダウンしてた) -- &new{2015-12-22 (火) 19:56:39}; --他にも左右の腕(?)にAISのブラスター打ったらダウン奪えましたね(要確認)。最後の口っぽいのは根元に大ダメージでダウン奪えたのかな。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:06:12}; --本体が火みたいなのを噴いてダウンしてたのはこれだったのかな -- &new{2015-12-22 (火) 20:18:52}; -余裕かよこのクエ -- &new{2015-12-22 (火) 20:08:27}; -絶望というよりは襲来に近いな。マラソンしながら処理するより各塔に4人ずつ置いてAISで戦力を補う方がよさそうだ。AISが遠くに出るから恒例の遠距離ゲーだった。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:08:38}; -特攻羽虫にエルダーリベリオン使うと結構足止めで来て便利だった -- &new{2015-12-22 (火) 20:09:54}; --何故連投になったのだ…? -- &new{2015-12-22 (火) 20:11:37}; -徒花はWBなくてもよかったけどこっちは結局WBゲーじゃねーか!!!!!!!!!!!!! -- &new{2015-12-22 (火) 20:11:11}; --無くてもクリアできたよ -- &new{2015-12-22 (火) 20:13:40}; ---んだな。WB担当いなくてもクリアできる。けど一人いれば殲滅は捗りそう。各ウェーブ、けっこう時間ぎれで撤退されることが多かった。WBよりは塔から離して各個殲滅してくれるスキルと火力のほうが重要かも。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:23:32}; --ジャミング入るし必須でも無いと思うよ -- &new{2015-12-22 (火) 20:20:08}; -特攻羽虫にエルダーリベリオン使うと結構足止めで来て便利だった -- &new{2015-12-22 (火) 20:09:51}; --ワンポとかの早い遠距離攻撃で瞬殺してった方がよさげ -- &new{2015-12-22 (火) 20:13:06}; --ワンポとかの早い遠距離攻撃で瞬殺してった方がよさげ -- &new{2015-12-22 (火) 20:13:08}; ---連投が移ってしまった… -- &new{2015-12-22 (火) 20:14:17}; ---目つぶって、方向キーをグルグルしながらワンポ撃っとけば、貢献度1位になるような -- &new{2015-12-22 (火) 20:18:38}; --というかラフォで一撃 -- &new{2015-12-22 (火) 20:14:45}; ---HP低くて助かった -- &new{2015-12-22 (火) 20:17:08}; ---いままで地雷と言われ続けたイルメギだと処理楽 -- &new{2015-12-22 (火) 20:28:31}; -ノクスネシス確認しました -- &new{2015-12-22 (火) 20:16:02}; --そういうのは下の専用欄で発言してくれると嬉しい -- &new{2015-12-22 (火) 20:19:11}; ---すいません次は下にします -- &new{2015-12-22 (火) 20:21:01}; -ダモス小さいけど浮いてるからかゾンディで吸えない、もしくは空中で発動させないと吸い寄せられないかもしれない -- &new{2015-12-22 (火) 20:16:40}; --おそらく無効 -- &new{2015-12-22 (火) 20:19:06}; --空中発動でも吸えませんでした -- &new{2015-12-22 (火) 20:22:13}; --ハルコタンの大型やダモスやアルチ侵食核と着々といい感じにテクターへの下方が入って良調整されてるね。WBにジャマーも入ってるし。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:27:35}; --中型系でゾンディ無効なのは理解できるけどこのサイズのが吸えないのはアレだねぇ…XHでも体力1万前後なのは救いだけどさ -- &new{2015-12-22 (火) 20:29:16}; -侵食アイス、塔、若人達のビームさえちゃんと対処できれば割と楽にクリアできる。こっちもビームでなんとかするからビームゲーだってはっきりわかんだね -- &new{2015-12-22 (火) 20:19:56}; --エルダー俺のビーム当った事無い・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 20:24:45}; -やっぱ防衛戦はAISメインだな、オフスとか終焉に間に合わせようとセカセカやってたけどそういう問題じゃないわw -- &new{2015-12-22 (火) 20:20:13}; -ダモスはもろいから一箇所に3人以上いるともったいねーな他に移動した方がよさげ -- &new{2015-12-22 (火) 20:23:28}; --拠点1石1遊撃1~2の3組、でも確かに遊撃が2いる場面は限られてくるので広範囲遊撃で4、後に若人メイン討伐組かな。今回マップが狭いから石拾いがリカバーで遊撃に混ざりやすい。反面的がすぐ拠点に群がる。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:33:52}; ---反面的>反面敵 -- &new{2015-12-22 (火) 20:36:18}; --多分XHでもHP15000ないね、範囲攻撃持ちいればダモスは一人でいい -- &new{2015-12-22 (火) 20:34:02}; -一人位TeJbかJbTeで最終Wイルゾンで飛び回って回収して貰うとP足りなくなってAISが沼に行く必要なくなるな -- &new{2015-12-22 (火) 20:24:29}; -HuBoで野良12人、1周目WAVE3で青拠点破壊されアプレンティスレーザーで拠点全滅で失敗。尚レーザーは生身で4000近くの即死ダメージ。2周目、苦戦するもレーザー発射準備中に部位破壊(?)されキャンセルされた後、勝利演出になり成功。若人:産卵管みたいな穴から卵のような物を吐き出してくる。卵は破壊可能、拠点ダメージ用行動? レーザーを撃たれると拠点がどれだけHP残っててもほぼ確実に破壊される(?) レーザー準備中に一定以上のダメージ?部位破壊?バーン?の3つで行動阻止が出来るらしい。 侵食AIS:出現と同時に即ブラスターで拠点破壊をしてこようとする。ブラスターが破壊可能な為、全力で阻止を。最終ウェーブで若人本体に気を取られているとマップ↓の方から沸いてきて拠点が壊される為、マップを見て注意。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:24:35}; -頭の横についてる二つのコアは破壊可能。破壊するとピンク色が黒くなる(マガツの部位破壊と同じ感じ)。破壊後は多分ダモスが出てこなくなるみたい -- &new{2015-12-22 (火) 20:23:20}; --破壊したコアの部分からは、です -- [[木主]] &new{2015-12-22 (火) 20:25:11}; -ダモスさんゾンディきかないお(´・ω・`) -- &new{2015-12-22 (火) 20:12:15}; --サザンで足止めできるなあいつ -- &new{2015-12-22 (火) 20:14:29}; ---色々試したけどラバが個人的には一番良かった。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:25:40}; -☆12は分からんが☆13ならダモスは広域のラフォでも一確できたな。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:25:55}; --ノチウで余裕だったから23時はベクリュ炎に変えて挑んでみるわ -- &new{2015-12-22 (火) 20:30:55}; -とりあえず2回Bでクリアできたので、あらかじめ長文失礼。使用できるpt詳細 AIS 150・6000・8000、回復、バーストバリアは襲来、侵入同様(各2回まで、使用可能ptも一緒)、銃座、フォトン粒子砲は確認できず。 結晶は1個 w1-3 10pt、w4,5 20pt FW30pt。雑感 複数個所同時出現が多いため、拠点のがら空きは厳禁。各拠点1人は生身がいないと浸食AISのブラスターで大打撃を受ける(後記に理由あり)。w3からは浸食AISが出現、waveを追うごとに数が飛躍的に増加、W4からは中ボスの両脇に浸食AISが出てくることもある。まず初手でブラスターを撃つのでブラスター破壊か上に書かれているとおりダメージを与えダウンが必要、また、「AISが近づくと浸食AISが強化される上にフォトンラッシュ1発が生身のラフォ1発ぐらいまで減るので絶対にAISで近づかないこと(W5,FWはそうもいってられないが)」。逆に生身であれば1人でも十分に破壊できる。FWは4体同時に沸くこともザラ。AISについては結晶をしっかりと回収していけば(W3終了までに3000が目安)FWまでに2機目(6000)を用意可能。絶望同様に結晶は序盤からしっかりと回収、1機目のAISはW2~5での使用推奨(W1はなくても対応可、雑感W2、3で1機、W4で2~3機、w5で4~5機以上、特にw5はDF3体のほか、ビブラスユガ(複数ボム警戒)、中ボス、浸食AISも大量に沸く実質オールスターのwaveの上、これでもかと大量のダーカーウォールが出るので、大量のAISが必要)。またFWは若人を倒せば、クリアだが、若人の他に各拠点に雑魚が沸くので防衛を怠ってはいけないし、上にも書かれているが、若人のHPが減ると予兆のあと腹コアから必殺の薙ぎ払い攻撃がでる。これは「拠点に当たると1発陥落」なので、予兆が出たら厳重注意(これで2本折られたことあり)。最後にダモスはラフォ1発で沈むので、見落としがなければ脅威ではない。以上、意見や間違いもあるかもしれないが、参考になれば幸い。長文失礼。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:28:29}; --粒子砲3000Pだった気がするよ -- &new{2015-12-22 (火) 20:30:50}; --すまん、1行にまとめてくれるかな? -- &new{2015-12-22 (火) 20:31:38}; ---侵食AISは生身で。W5はAIS使用が超重要。アプレンティスビームは絶対阻止しろ。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:39:45}; --全部読んだけど既に言われてることしか書いてなくて役に立たないことはわかった -- &new{2015-12-22 (火) 20:38:14}; --せっかくの情報に対してみんな苛酷過ぎる… -- &new{2015-12-22 (火) 20:40:48}; ---だって長すぎる上にほとんどが情報じゃなくて個人の意見だしそりゃ -- &new{2015-12-22 (火) 20:44:24}; ---こういう心無い人達の所為で折角の情報や検証をしてくれる人が減っていくという、ね…個人の意見だって情報は情報、長文だから書いてる途中で既存の書き込みと被った可能性だってある。というか出だしに「長文失礼」と書いてあるんだから嫌い、興味ないなら見なければいいだけの話だというのに…本当こういう人達が増えたな… -- &new{2015-12-22 (火) 20:51:31}; --銃座も粒子砲もあるよ -- &new{2015-12-22 (火) 20:47:42}; -ダウンしたAISエクソーダが「orz」ってポーズでちょっと笑ったw -- &new{2015-12-22 (火) 20:31:18}; -最後のなぎ払いビームはどうしたらいいのだ…。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:31:31}; --若人に近づいて発射砲台をとにかくAISで攻撃しまくって大ダウンをとってキャンセルさせる。そのあとその砲台は無防備だからブラスターでも打ち込めばよろし。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:34:56}; --発射口にブラスターや粒子砲集中砲火 -- &new{2015-12-22 (火) 20:35:08}; --何人かで6000か8000ポイントのAISで砲身にレーザーぶちこんだら、一応クリアになった。多分クリアはそこだけ注意してたら余裕な気がする。後は塔の耐久度か -- &new{2015-12-22 (火) 20:37:18}; --なぎ払いビームはMAP左の青から紫、緑と順番に当たる。つまり途中までは緑優先で守るとビーム阻止時間が長く取れる。逆に青しか残ってないと最悪の場合ビーム発射後最初の被弾でクエストが失敗になる。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:51:13}; --AISのアレでも氷テクでもなんでもいいからビームが出てる所にフリーズを付与すると止まる -- &new{2015-12-22 (火) 20:54:20}; -頑張ってクリアしてムービーでキーボードカタカタやってるところで吹いた -- &new{2015-12-22 (火) 20:26:48}; --そこはまだ我慢できたがEnter押すところで盛大にコーヒーぶちまけた -- &new{2015-12-22 (火) 20:30:14}; --突然ダッシュしたと思ったらカタカタカタ・・・ッターン!で笑ってしまった シュール -- &new{2015-12-22 (火) 20:30:27}; --???「よろしくお願いしまああああああああああああああす!」 -- &new{2015-12-22 (火) 20:32:50}; --あそこでなんかミニゲーム的なの挟まれると思ってたから残念でた -- &new{2015-12-22 (火) 20:47:03}; ---でもあそこで押し負けてゲームオーバーってなっても萎えるよね -- &new{2015-12-22 (火) 20:49:32}; -AISエクソーダの処理は周りに自分一人だけしか居ないならブラスター破壊して止めるのを再優先で、複数居るなら脚壊してダウンからのタコ殴りかね。 すぐに壊せる自身があるなら一人でも脚が良いだろうけど -- &new{2015-12-22 (火) 20:36:21}; --近接ならヴォルピなりカレントなりで足狙ったほうが早そう -- &new{2015-12-22 (火) 20:42:56}; ---カレントは硬直とかで時間無駄になりそう。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:58:34}; --ニロチマンがウィングで突撃してイモちょっと入れればすぐ壊せるよ、脚 -- &new{2015-12-22 (火) 20:57:01}; -パックマンが何か吐き出しそうなマップだな -- [[きぬし]] &new{2015-12-22 (火) 20:36:52}; -若人の腹コアからの超威力レーザーってコアの根元の伸びてるところって壊せるもしくは攻撃停止させることは出来るんでしょうか? -- &new{2015-12-22 (火) 20:36:55}; --すぐ上の木すら読めないのか? -- &new{2015-12-22 (火) 20:42:28}; -とりあえずゴル,AIS,ダモスは撃破して、他の敵は塔から引き離すorボス以外殲滅でいいような気がした。 相当火力が無いと殲滅は厳しいと思うなぁ -- &new{2015-12-22 (火) 20:37:04}; -情報木ということで繋ぎ。バリアと塔の回復は2回まで、必要ポイントは500と2500、1000と3500。防衛ソケットの方はAIS起動2回目が6000、3回目が8500になってた以外はチェックしきれず -- &new{2015-12-22 (火) 20:39:43}; --あれ3回目って8000じゃなかったっけ?自分の見間違い? -- &new{2015-12-22 (火) 20:43:58}; ---8500。なんか500だけ多い。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:58:10}; -【若人】を粒子砲以外で物理的に倒すことって可能なんだろうか? -- &new{2015-12-22 (火) 20:38:26}; --RaでWBしながら遠藤撃ったがいいダメでてたから可能だとは思うぞ。まぁその構成でそこまで持っていけるかは別問題だが。 -- [[木主]] &new{2015-12-22 (火) 20:40:52}; ---名前ついたままだった… -- &new{2015-12-22 (火) 20:41:12}; --惑星ぶつければ潰せそう -- &new{2015-12-22 (火) 20:41:33}; ---ネタ木かと思ったの・・・頭の左右にある袋みたいなのとかダメージの通り良いから弓なら倒せる気がする こき -- &new{2015-12-22 (火) 20:44:13}; --倒せたときの演出がフォトン粒子砲なんじゃないの? -- &new{2015-12-22 (火) 21:01:20}; -バーカラフォの対ダモス性能ヤバいな。無限遠で地味に判定が持続するから次々と一確で蒸発していくしまさに飛んで火に入る夏の虫 -- &new{2015-12-22 (火) 20:53:05}; --PP切れない限り塔1本をFo一人でダモスの大群から守りきれるからな。強いわ -- &new{2015-12-22 (火) 21:02:05}; -マップの広さは今回くらいが丁度いいねぇ -- &new{2015-12-22 (火) 20:53:36}; --絶望は左右に行けるカタパルトがあれば、あの広さでもいいんだけどな -- &new{2015-12-22 (火) 21:15:08}; -↑木にも有るけどソルザ・ブラーダは終焉に出てこないみたいだね。2周したがラヴェールCOでも討伐数が0だった。あとついでにグワナーダさんも… -- &new{2015-12-22 (火) 20:56:34}; --ゼッシュレイダ、ブリュー・リンガーダも出ないぽいかな。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:00:13}; ---あ~その二体も見てませんね。あとついでですが何気に世壊種Verキュクロ、サイクロも確認しました。当然、普通のより動き早いうえに攻撃も滅茶苦茶痛いのでなるべく塔に近づけないようにするといいかと。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:04:12}; -W1でのAISはこんな感じで安定でした。開幕雑魚巻き込みながらビブで第2陣は遠い方に沸く雑魚軍団を倒しに行く。ビブにWBついてれば30秒前後残しでW2スタート。開幕ブラスターで残り時間は遊撃、間に合えばラグネのヘイト取りでW2AISに引継ぎ。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:00:23}; -割とすごい勢いで侵食砲台生えてくるからみんな浄化忘れてるんじゃないか、自分も忘れてたけど -- &new{2015-12-22 (火) 20:48:08}; --もう生えたのをAISで壊して回ったほうが効率的っていう -- &new{2015-12-22 (火) 20:50:39}; --全く侵食されてない状態からWAVE開始に大量に生えてくるから浄化の意味がない気がする。ソルザも今回いないみたいだしね。 -- &new{2015-12-22 (火) 20:53:17}; ---って、エネミーリスト見るとあれ?ソルザいた?オーダー受けていったけど撃破0だったからいないと思った -- &new{2015-12-22 (火) 20:56:02}; ---今絶望のページコピペしてそれを順次終焉に書き換えてる所だよ -- &new{2015-12-22 (火) 21:00:28}; --WAVE4位?で一気に侵食砲台がそこら中に生えて初見時、苦笑いしながらふざけるなって思った(苦笑) -- &new{2015-12-22 (火) 20:53:20}; --wave4が塔討伐waveみたいだね -- &new{2015-12-22 (火) 20:57:37}; --そもそもソケット浄化が無いから忘れるわけがない -- &new{2015-12-22 (火) 20:59:20}; ---無かったっけ? あったような気がするんだが…記憶違いか? -- &new{2015-12-22 (火) 21:00:49}; ---浄化はあるぞ。ただソルザがいないから絶望より浄化の機会が少ないだけ。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:03:07}; ---あったよー -- &new{2015-12-22 (火) 21:04:10}; ---浄化はあるよ -- &new{2015-12-22 (火) 21:06:57}; --4だったか5だったか 開始時に浄化済みのところからでもいっきにはえるね そういうWAVEなんだと思う もうAISバスターで雑魚も含めてある程度薙ぎ払ったほうが楽なんじゃないかな -- &new{2015-12-22 (火) 21:02:16}; ---絶望ですら浄化したばっかのソケットから塔が生えてくる事有りましたし、今更ながら浄化はあくまでソケットを使えるようにするだけであって予防とかにはならないのかも…今更すぎるけど -- &new{2015-12-22 (火) 21:06:17}; ---侵食から塔発生までの僅かな間に浄化すれば塔キャンセルできるってもしかしてあまり広がってない? -- &new{2015-12-22 (火) 21:35:03}; --言われてみれば侵食されてないとこからいきなり生えてきたような気もする、とすると浄化は目の前にあればやる程度でいいのかな 木主 -- &new{2015-12-22 (火) 21:09:01}; -3機目のAISなんて解放できるの?コレ。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:08:00}; --3機目ってか上の記事はまだ編集中のコピペだから… -- &new{2015-12-22 (火) 21:10:26}; ---それ関係無しに三機目開放できるのかって話じゃないの。現状で二機使えるんだから動きが固まってくればいけるんじゃないかな -- &new{2015-12-22 (火) 21:12:25}; --まだ終焉一回しかきてないのに無理だと思ったの?小学生サッカー始まるようなメンバーでも2回目出せるしなんとかなるだろうよ。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:13:59}; --最終Wave長引かせればいけるんじゃないかな。長引くような面子でビーム阻止出きるとは思えんが -- &new{2015-12-22 (火) 21:14:52}; --XH野良でみんな全然結晶集めないから恥などかなぐり捨てて結晶神になったよ。侵食AISが近くにいない時全力で石拾いして3機ギリギリ出せないくらいだった。石拾い意識する人が何人かいれば3機出せると思う。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:39:44}; -最終WAVEで侵食AISの処理はやっぱ生身の方がいいんかねぇ?最終WAVEで一斉に乗る事が多かったからAISで対処してたけど、AISはアプを削るか雑魚処理(侵食AIS以外)に回った方が良さそうに思えた -- &new{2015-12-22 (火) 21:08:34}; --あいつらをAIS処理はやられる可能性あるから生身のほうがいいんじゃないかねー -- &new{2015-12-22 (火) 21:11:04}; --こっちのAISからエクソーダへはまともにダメージ通らないから生身任せ安定じゃないの -- &new{2015-12-22 (火) 21:11:20}; --俺も聞きたいが侵食AISはどこにwb貼ったら良いだろ?初回は足を狙ってみたが -- &new{2015-12-22 (火) 21:11:49}; ---チャージしてるのに殴ってる人がいないとかの緊急時じゃなきゃエクソーダよりボスに貼ってくれた方が嬉しいかもしれない -- &new{2015-12-22 (火) 21:14:39}; ---足壊せば倒れるから足狙った。倒れたら弱点狙えるし足に一発だけで大丈夫だと思う -- &new{2015-12-22 (火) 21:19:27}; ---チャージしてるのにって、侵食AISは出現直後にビームのチャージ始めるからまず直ぐに脚狙うのは正解じゃない? 2発目まで生き残ってたら論外だが -- &new{2015-12-22 (火) 21:19:48}; ---張るなら足にはってダウン狙いでいいと思いますよ。ただwb必要な程硬くないし↑と同じく中大型に張ったほうが良いかも -- &new{2015-12-22 (火) 21:21:27}; --絶望と同じで前後半分けて乗ればいい -- &new{2015-12-22 (火) 21:14:43}; --2回目テレポ前作戦会議のとき「侵食AIS第二派までは生身AIS半々で以降はAISフル稼働」ってなってそれでスムーズクリアできたから侵食AIS第二派を目安にするのおすすめ -- &new{2015-12-22 (火) 21:18:53}; --なるほど、前後半乗りが重要になってくるのか。答えてくれた方々ありがとう! -- &new{2015-12-22 (火) 21:30:29}; -アプレンティスはバーン有効 -- &new{2015-12-22 (火) 21:13:19}; -先程の2回行った感じだと最終WAVE(6WAVE)で6000届きにくかった、3WAVEだったかなデコルを残して結晶集めまくった方が良い様な気がするようなしないような・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 21:16:58}; --最終Wまでには厳しそう。最終も攻撃激しい+毒沼展開のおかげで、強く意識して拾いに行かないと拾えない。外周拾って回ったらすぐに数百ptは稼げる…んだがジアの方に人行っちゃってダモス相手で忙殺されちまう。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:25:31}; -その侵食AISもFoに一瞬でとかされてた、ってかHPがそこまで高くない様子。近接だと追いかけっこになりそうだからやはりオススメできんなぁ -- &new{2015-12-22 (火) 21:31:02}; --HP低いというかコアの倍率めっちゃ高い -- &new{2015-12-22 (火) 21:32:03}; --スカルでBHSしたら20万余裕で超えるで -- &new{2015-12-22 (火) 21:50:14}; -すみません、画像が出てしまいました><;編集の仕方が分からないので誰かお願いします>< -- &new{2015-12-22 (火) 21:35:12}; --どっちかっていうと鵜呑みにしすぎて「近接×」って簡単に書いちゃうのがでてきそうな事の方が不安だよ -- &new{2015-12-22 (火) 21:48:44}; -アプレジアのWBテンプレが欲しいわ。Raの元々の初見の弱さと終焉の初見殺しとが合わさってかなり残念なことになった -- &new{2015-12-22 (火) 21:45:11}; --あれほんとどこ狙えば良いんかね…とりま顔の両サイドにあるコアっぽいとこ狙ってみたけどどこ狙えば良いか最後までよくわからんかった -- &new{2015-12-22 (火) 21:48:21}; -近接はあまり役に立たないかもな遠距離のが安定すぎて -- &new{2015-12-22 (火) 21:18:27}; --ボスラッシュが多いからパターン化できたら近接入れるの良さげかとは思うが今はその時期ではないな -- &new{2015-12-22 (火) 21:20:05}; ---自分でSHで録画した動画からわかる範囲で作ってみました。参考になるかわかりませんが一応張ります。[[画像>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665296.jpg]] -- &new{2015-12-22 (火) 21:32:48}; --むしろよっぽど範囲狭い武器しかないのでなければある程度は近接もいると思うけど…AIS処理とかウォクラとか -- &new{2015-12-22 (火) 21:21:25}; ---まだまだ出現パターンも出回ってないうちはどうせ各塔に2人ずつくらいは張り付くんだから近接でウォクラしてもらったりしたほうが助かるな 小学生サッカー全盛期みたいになった部屋の場合は知らん -- &new{2015-12-22 (火) 21:36:45}; --近接職だと、石拾いと侵食AIS殴り位しか出来ないかも、野良で行く方は遠距離、テク職じゃないときついね -- &new{2015-12-22 (火) 21:22:26}; ---かといって遠距離だけだと侵食AIS相手にPP持たないからある程度は近接欲しいな -- &new{2015-12-22 (火) 21:24:48}; ---その二つの仕事があるなら全然いいんじゃないの -- &new{2015-12-22 (火) 21:32:59}; ---AIS時は優先順位を雑魚+ダーカー粒子砲>ダーカーウォール>ボスで意識し生身はとにかくヘイト+結晶+エクソに専念すれば行けると言われたがそんなことは無かったぜ!!0(:3 )~(;3[□]初めての人は迷わずSHに行くんだ!早くしろ!後悔しても知らんぞーッ! -- &new{2015-12-22 (火) 21:33:33}; --DBマンいなかったらって考えたことある?w -- &new{2015-12-22 (火) 21:22:51}; ---了解!ヘブンリーカイト! -- &new{2015-12-22 (火) 21:29:18}; ---Guで問題なく侵食AIS解体出来たし居なくて問題ないんじゃね。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:30:36}; ---カイト2発でAIS落ちるけどね -- &new{2015-12-22 (火) 22:30:05}; --ニロチマンはかなり貢献度高いぞ -- &new{2015-12-22 (火) 21:24:43}; --Guで行ったがなかなか楽しめた。貢献度はわからんがな…やっぱりFoっていうかテク安定なのかねぇ。ダモスがあっという間に溶ける溶ける。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:25:42}; ---むしろFoは羽虫その他雑魚退治に全力やで フォメルもAIS相手に使う余裕なんざ無い -- &new{2015-12-22 (火) 21:27:30}; ---フォメAIS相手にブッパすりゃブラスター発射止めれるから有効だけどね -- &new{2015-12-22 (火) 21:31:47}; ---Foは羽虫落としには強いがむしろ羽虫落としだけで足を止めさせられてる感じがすごいあるわ なんであの羽虫2,3匹で目に見えてわかるほどにゲージ削れるんや ゴルドラさんよりよっぽど強いじゃねーか…… -- &new{2015-12-22 (火) 21:45:55}; ---ゴルドラさんが全員開幕から自爆モードだったらもっとやばいだろ -- &new{2015-12-22 (火) 22:04:02}; --ニロチマンに喧嘩売ってる風に見えるからやめたほうがいいよ君、敵AIS簡単に落とせるから -- &new{2015-12-22 (火) 21:26:50}; ---お前にとっての近接ってニロチマンだけなんだな -- &new{2015-12-22 (火) 21:31:12}; ---ニロチいなくても簡単に落とせるよ? -- &new{2015-12-22 (火) 21:50:43}; ---ニロチマンやることあるの? -- &new{2015-12-22 (火) 22:37:57}; --ハートレス、テッセンはダメと言いたいのかね?(実際どうなんだろうな・・・初回だしよくわからんがOEマンよりは) -- &new{2015-12-22 (火) 21:31:29}; ---結晶専してくれると有りがたいとは思うが -- &new{2015-12-22 (火) 21:35:14}; ---BrHuはテッセンで結晶集めで弓持つ方がよさそうか… -- &new{2015-12-22 (火) 21:37:09}; ---放送局の実況でテッセンマンの中西が上位にずっといたからテッセンはまあだいじょうぶ -- &new{2015-12-22 (火) 21:39:15}; ---上二つに同感。石が円周に多かったからな。あとハートレスで塔周りの細かい雑魚追っかけるのに便利だった(すまん俺ナックルで行ったわ) -- &new{2015-12-22 (火) 21:40:02}; ---テッセンあっても、やっぱ基本的に出待ちやウォクラしないときつい。ダモスは待ち構えるなら余裕、追いにまわっちゃうとテッセンでも厳しい。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:46:08}; ---ダモスにミリオン、テッセンで結晶集め、ウィークスタンスAIS瞬殺と、Brは役回りがはっきりしてるな。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:48:40}; --その侵食AISもFoに一瞬でとかされてた、ってかHPがそこまで高くない様子。近接だと追いかけっこになりそうだからやはりオススメできんなぁ -- &new{2015-12-22 (火) 21:31:36}; ---侵食AISコアあたりにグランツ系撃つとあっというまに溶ける、光弱点でさらに耐性が低めに設定されてるきがします。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:43:31}; ---あんま強くないヴォルピで余裕のカンストダメージ出たから出待ちできれば近接のほうがむしろ向いてそう -- &new{2015-12-22 (火) 21:58:21}; ---弓でミリオンマン、AIS、ボスはパニコンボカンストで即沈められる。中々いい感じに動けるわ、なんか耐性あってもよかったかもね -- &new{2015-12-22 (火) 22:46:27}; --まぁ、近接の出番が少ないというのは否めないかも…Huだからウォクラでゴルドラとかウォルガーダ、デコルのヘイトとって拠点から遠ざけたり侵食AISのブラスター破壊とかなら出来たし。まぁ、遠距離には劣るけど今は己のやれる事をやるのが最良かな、と。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:35:37}; --役に立たないという表現が職差別に繋がるとは思わなかったのかね… -- &new{2015-12-22 (火) 21:45:22}; ---適材適所までさえ差別に当たるとかもうこれわかんねぇな。 -- &new{2015-12-22 (火) 21:49:35}; ---なんか、「これは差別じゃありません、区別です」とか言ってた可哀想な教師思い出した -- &new{2015-12-22 (火) 21:55:25}; ---適してる適してないの議論なら差別じゃないな。木主は「役に立たないかもな」の所感述べてるだけでダメとは言い切ってない。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:01:25}; ---差別とか意味のわからない噛み付きかたしないで「俺はそうは思わない」って胸張って言えばいいのに -- &new{2015-12-22 (火) 22:02:54}; ---木主は「役に立たない」とは決して言いきってないだろ。いちいち噛みつくなよ。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:08:59}; --ただやっぱりRaやFoだとゴルラッシュはPPきついから接近×は言い過ぎかと -- &new{2015-12-22 (火) 21:49:29}; ---防衛戦じゃやっぱりウォークライが有効だし近接0だと困ると思うよ。RaHuでウォークライできないこともないけど相性悪いし -- &new{2015-12-22 (火) 21:52:00}; ---PPきついって倒す必要ないんだよ。誰かが救援に来るまで持ちこたえれば良いんや -- &new{2015-12-22 (火) 21:58:15}; ---ヘイト取れればいいの理屈だとそれこそウォクラ大事だろうに -- &new{2015-12-22 (火) 21:59:31}; ---ゴルラッシュに何でAISが対応しないのかわからない -- &new{2015-12-22 (火) 22:43:50}; --敵の攻撃目標は分かってるんだからそこで待ち受けて寄ってくるのを狙い撃ちできる射撃テク職が近接職より有利なのは当然だと思うんだけどね -- &new{2015-12-22 (火) 21:55:24}; -ジアはどこにWB張れば良いですか~? -- &new{2015-12-22 (火) 21:50:25}; --コアが出たらコア。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:01:11}; --とりあえず上部左右のタマタマ。あれを2個壊すとダウンするらしい・・・下の左右のタマタマは関係ないのかな? -- &new{2015-12-22 (火) 22:10:22}; -ダモスって拠点近くで撃破した時に赤いエフェクト出るけどあれって塔にダメージとか入ったりするんですかね -- &new{2015-12-22 (火) 21:51:06}; --すまん、語弊があった。赤いエフェクト出るの近くじゃなくても出るな。拠点近くで撃破した時にあのエフェクトによるダメージはあるかって聞きたかった -- [[きぬし]] &new{2015-12-22 (火) 21:53:49}; ---恐らく突撃して自爆した時のみダメージがあると思われる その前の停滞してたり赤くなったりするのは多分ダメージない(あったら阿鼻叫喚すぎる) -- &new{2015-12-22 (火) 22:07:56}; --赤くなってから爆発するんじゃね?ゴルドラも自爆直前に赤くなるし -- &new{2015-12-22 (火) 22:09:51}; -次はTeで行ってみようと思うんだけどシフデバ撒くならどのへんが効率いいかな -- &new{2015-12-22 (火) 22:12:10}; --ウェーブ開始前にどこどこで撒きますって言ってる人は居たよ 意外と広いからシフデバするより攻撃に専念した方が効率良いかもしれない -- &new{2015-12-22 (火) 22:19:06}; ---終焉は散ったほうがよさげだからどこでバフ撒くとかいって人集めないほうがよさそう。AIS宣言してくれる人に近づいて、AISにシフタかけたれ。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:26:40}; --塔のあたり……しかないんじゃね?絶望とかよりはマシにしても、防衛でシフデバ安定して供給するのは諦めたほうがいいと思う。少なくとも野良では。 -- [[現役Te]] &new{2015-12-22 (火) 22:20:24}; --結構ボス湧くからそこでシフデバザンバ巻いとくといいよ あとヒューナル系ダーカー湧くところはゾンディ殴りしやすいから一人でも殲滅できるよ -- &new{2015-12-22 (火) 22:21:16}; --全域シフデバ集中するならサブBoでザンバ巻きながら派生シフデバしてるのが一番じゃね?場所って場所はないし、塔付近で戦ってると巻き込みで塔にダメージ入るしなぁ。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:24:24}; -終焉でもランチャーの出番ないのかな。色んな職があって適材適所が議論されていて近接だー!遠距離だー!はわかるし、テッセンで石もわかるが。「お前空気読め」とかそんなコメントはいらん。プロの皆さんが考える可能性を聞きたいな。お願いします。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:24:17}; --柱にとりついたダーカーにはコスモスやりつつゼロディしてればいいよ -- &new{2015-12-22 (火) 22:25:50}; --リューダソーサラーは確実に塔にワープしてくるからそこにドーンしてくれ -- &new{2015-12-22 (火) 22:27:27}; ---ランズヴァレーダも -- &new{2015-12-22 (火) 22:30:35}; --エネミー沸くけどばらばらな事多いのでむしろランチャーが便利。といってもトドメを挿す感じでなく足止めとして、AISに処理してもらう事を念頭に守りの武器として運用。ダモスは床コスモスしてると勝手に素通りして死ぬので便利 -- &new{2015-12-22 (火) 22:27:51}; --雑魚に先読みクラッカーで寄ってきたら全職ゾンディ武器でゾンディしてゼロとか・・・めんどくせえ!w -- &new{2015-12-22 (火) 22:30:21}; --ランチャー出番ないどころかダモス処理にかなり優秀じゃね? -- &new{2015-12-22 (火) 22:30:32}; ---ARとランチャーを同等レベルで武器持ってるRaが少ないだろうからなぁ。優秀だとしてもAR使っちゃいそう。慣れって怖い。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:39:10}; --ランチャー極めてる人はは使い方と使い所を抑えてるので問題無いだろうね。ただし肩越しもまともに使わないランチャー好きはNG。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:38:57}; --むしろランチャーは今回大活躍だよ。零式ディバイン、コスモス、ゼロディ、クラスターが要所要所でとても使える。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:41:28}; -ダモスってしっかりウォークライやショータイム利く?利くなら次はGuHuで二連続でヘイトとろうかなと思うのだが -- &new{2015-12-22 (火) 22:43:20}; -ジアって即死ビームを西から東に移動して撃って来てたのは見たけど、これ拠点全部を守り切れない場合は(移動方向が固定なら)優先度高い拠点は東って事になるのかしら。発射後に止める猶予が出るって事になるし…移動方向変わるならわからないけど。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:28:42}; --ビームにばっかり気を取られてて考えてなかったけど言われてみれば・・・。全部守るに越したことは無いが、今後の報告次第では少し検討しておく方が良いかもしれんね -- &new{2015-12-22 (火) 22:38:25}; --東から西も来たから無意味じゃないかな -- &new{2015-12-22 (火) 22:40:50}; --うちらがやったときは一周目が東から西 二周目が西から東 だった気がする -- &new{2015-12-22 (火) 22:42:21}; ---自分もどっちからも来てたと思う。まぁ撃たせてる時点でもうほぼダメなんだろうけどさw -- &new{2015-12-22 (火) 22:43:59}; --ああ、やっぱ方向変わるのね…となると無難なのは真ん中かな。可能なら全部守りたいけどしばらくは難しそうだわ… -- [[きぬ]] &new{2015-12-22 (火) 22:45:16}; --固定じゃないと思う。19時に2回行って、どちらも違った。1回目は緑落ちてた。2回目は全部残ってる。振り方の条件はわからん -- &new{2015-12-22 (火) 22:45:46}; --残った拠点が東ならビームは西から。西が残ってるならビームは東から。つまり、一番優先度が低いのは南。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:52:08}; -近接がダメってわけじゃないけど遠距離職が少ないと拠点カバーしきれなかったりするから、近接は少ないほうが望ましい -- &new{2015-12-22 (火) 21:53:33}; --でも塔に殺到している状態だとRaだと相当きつかったけど -- &new{2015-12-22 (火) 22:06:46}; ---この場合の遠距離は主にテクのことだろう -- &new{2015-12-22 (火) 22:10:07}; --現段階では様子見の段階だから遠距離のほうが望ましいかもね。俺は近接で行くけど -- &new{2015-12-22 (火) 22:10:29}; --近接が遠距離がっていうか、防衛はどうしてもFoが強いね -- &new{2015-12-22 (火) 22:23:57}; ---まぁそれも優秀な近接がいてこそだと思うけどね。実際近接がうまくヘイトを取ってくれると、格段に動きやすいし(メインFo感) -- [[木主]] &new{2015-12-22 (火) 22:46:15}; ---↑木主じゃないんだよおおおおおおおお -- &new{2015-12-22 (火) 22:48:03}; --雑魚はAISいれば十分じゃね -- [[s]] &new{2015-12-22 (火) 22:27:13}; ---やっぱダモスの量が量だからある程度はテクいてほしい -- &new{2015-12-22 (火) 22:38:20}; ---ダモス処理ってそんな大変だったっけ?BoでいったけどあれかなりHP低いし一人でも普通に処理できたけど -- [[s]] &new{2015-12-22 (火) 22:45:05}; ---そりゃBoの攻撃範囲なら楽だろうよ -- &new{2015-12-22 (火) 22:49:51}; ---打撃職ならイグニス振り回すだけであいつら溶けるぞ -- &new{2015-12-22 (火) 22:49:56}; ---ダモスは1匹でも自爆扱いで威力高いからか塔がガリガリ削られるので一匹も漏らさないは前提として それができるなら近接でも法撃でも射撃でも構わん ランチャーとか処理しやすい部類だろうしな それより近接が少ないとどうしてもみんな動かなくて石が疎かになるでな…… -- &new{2015-12-22 (火) 22:59:38}; -今日の行けそうにないけどクリアできたら何分くらいでクリアできるん? -- &new{2015-12-22 (火) 22:44:36}; --15-18分だと思う。高速方法があるならもっと削れそうだけど -- &new{2015-12-22 (火) 22:46:37}; ---最終波が30分って聞いてかなりの長期戦なるのか思ってて年やし体力てきにもきつい緊急なるかなって思ってたけどあんがい短いんだね...回答サンクス -- [[木主]] &new{2015-12-22 (火) 22:49:53}; -近接来ないでほしい奴は固定でやればよいのですが?ここで喚いてる奴は何なんですかねぇ?あっ・・・(察し -- &new{2015-12-22 (火) 22:11:44}; --あっ(察し -- &new{2015-12-22 (火) 22:13:55}; --チェックミスして人を煽るって方が何なんですかねぇ?通報されたいのかな?&color(Silver){さすがに通報は冗談だけどね}; -- &new{2015-12-22 (火) 22:14:17}; --防衛実装時の決まり文句みたいなものやん。そう突っかかりなさんな -- &new{2015-12-22 (火) 22:14:44}; --だからこそ近接で突っ込んでやろうという気持ちで臨もう -- &new{2015-12-22 (火) 22:15:51}; --ムキになるなよ、落ち着け -- &new{2015-12-22 (火) 22:15:57}; --まあ所詮、いつになっても学ばない奴らだからな スルー安定 -- &new{2015-12-22 (火) 22:17:15}; --法撃0の野良で2回クリア出来たんだけどどうなの? -- &new{2015-12-22 (火) 22:32:46}; ---そりゃ出来るだろう・・・出来なきゃガチで排斥されるわ -- &new{2015-12-22 (火) 22:54:08}; ---どうなのってそりゃできるだろ。いるといないより楽になるって話なだけで -- &new{2015-12-22 (火) 22:55:04}; --共用野良はほとんど近接だったな -- &new{2015-12-22 (火) 22:47:53}; --自然と職制限ができるクエストだったら作った側が悪いよ。今までの運営見てたら今更だけどさ。 -- &new{2015-12-22 (火) 22:59:13}; ---一つの職に固執してる奴らが煽りあってるだけで普通のプレイヤーはそのクエストに合せて最適な職を選ぶのは普通だろ -- &new{2015-12-22 (火) 23:47:58}; -GuRaで行かれた方の立ち回りを教えていただきたく存じます -- &new{2015-12-22 (火) 22:40:44}; --WBをきっちり侵食に使って処理するのと、壁破壊最速なので徹底して壊す。ダモスはシフピリで倒せる。他の防衛と大体一緒 -- &new{2015-12-22 (火) 22:46:52}; --僕がやった感じだけど、周りに範囲殲滅が多かったら石回収優先して、侵食AISとかボスクラスが来たときは速攻で向かって倒すようにしてたかな、ただこれ周りの職構成で左右されると思う -- &new{2015-12-22 (火) 22:55:24}; //--僕がやった感じだけど、周りに範囲殲滅が多かったら石回収優先して、侵食AISとかボスクラスが来たときは速攻で向かって倒すようにしてたかな、ただこれ周りの職構成で左右されると思う -- &new{2015-12-22 (火) 22:55:27}; //---ごめん、ミスって2回送信しちゃったから直せる人修正お願いします(´・▽・`) -- &new{2015-12-22 (火) 22:57:26}; -エンドコンテンツの調整のツメがとことん甘い、それを体現しているコンテンツ -- &new{2015-12-22 (火) 23:18:21}; --まだ一日と経っていない上に攻略情報も推測が大半だぞ、大丈夫か -- &new{2015-12-22 (火) 23:24:50}; ---ほんこれ -- &new{2015-12-22 (火) 23:35:20}; -俺がダメなのもあるんだろうが出来れば敵AISの色もっとわかりやすいのに変えてほしい間違えて突っ込んじまったよ -- &new{2015-12-22 (火) 23:23:00}; --浸食AISかと思ったら赤い味方機だったw -- &new{2015-12-22 (火) 23:36:42}; --だが、わかりやすい色といっても何がある? 常時オーラ出してりゃわかりやすいが、強化時と判断つかなくなるし・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:39:57}; --一瞬そんなに解りにくいかなーと思ったけどそうか赤いAISだと紛らわしいのか…w -- &new{2015-12-22 (火) 23:40:10}; -AIS2台目分の結晶貯まるまでは若人に攻撃しないほうがいいかな? -- &new{2015-12-22 (火) 23:25:29}; -SHで様子見するって言ったけどやっぱりVHにするわ(´;ω;`) -- &new{2015-12-22 (火) 23:29:16}; --SHでも2回失敗したAISいなさすぎ -- &new{2015-12-22 (火) 23:38:12}; -近接でも何でもいいからAIS乗ってくれよ…無言起動でもいいからW3以降でAIS1機も動いてないとかやめてくれ -- &new{2015-12-22 (火) 23:29:30}; -いきなり転送地帯放置出てきたよ、これだから嫌なんだ・・・・・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:30:59}; --愚痴板 -- &new{2015-12-22 (火) 23:34:29}; -途中であきらめて抜けんなよ… -- &new{2015-12-22 (火) 23:36:27}; --初日で破棄するやつとか対策考える気ねーだろと -- &new{2015-12-22 (火) 23:43:29}; -初日野良XHはやはり無謀であったと反省する。(2回やって、【若人】にすら到達できなかった) -- &new{2015-12-22 (火) 23:37:50}; --もっと絶望参加して防衛腕磨けば良かったと今更後悔中・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:41:34}; ---初見野良でもXH余裕だったしPTによるとしか言えない -- &new{2015-12-22 (火) 23:43:14}; -これやばない?ジアどうすりゃいいんだよ -- &new{2015-12-22 (火) 23:41:18}; --ジアは正直大したことない。ジアまでいけりゃあとはAISの処理してればなんとかなるよ -- &new{2015-12-22 (火) 23:42:27}; ---ジアの鬼門は2回めのAISが来たけど絶対にジア殴るのをやめないマンの存在だからな -- &new{2015-12-22 (火) 23:44:36}; ---↑ほんこれ。雑魚沸いててもお構いなしにデュクシwwwデュクシwww -- &new{2015-12-22 (火) 23:46:09}; ---そもそも即死レーザー撃つ前にジア攻撃する意味ってあるのかね? -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:13}; -エクソーダの位置がマップからだと分かりづらい。見失うと失敗に直結するから湧き場所プリセットで注意促すのもありかも -- &new{2015-12-22 (火) 23:41:57}; -19時16分にインして1回はクリアできたが23時は全滅。それより戦闘不能を蘇生しないで素通りしてくヤツなんだ?俺わざわざ遠くいって蘇生したが・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:42:16}; -もしかしたらダモスゾンディールで吸えないかもしれない ダモスもだけど侵食AIS最優先で撃破しないと塔が熔ける -- &new{2015-12-22 (火) 23:41:02}; --ダモスは吸えないね まあ低体力をまとめて吹っ飛ばすって対処法をさせないためにかね -- &new{2015-12-22 (火) 23:43:19}; ---殴りTeで行ってたけど吸えなくて泣いた まあラグラtps視点で打ってたけど -- &new{2015-12-22 (火) 23:45:27}; --やっぱり吸えてないか。タリゾンして???てなった。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:48:51}; -気付かない内にエクソーダーにじょりじょり削られてるなぁ…あとジアがきたからといってAISにみんな乗り込むとエクソーダー削れなくて死ねる -- &new{2015-12-22 (火) 23:43:49}; --むしろ雑魚は引き受けるからみんなAISで若人叩いてくれよ~ って時はある -- &new{2015-12-22 (火) 23:47:54}; --結晶タイミング的に温存奴が蔓延ってなけりゃ自然にそれまで乗ってた奴エクソーダ処理要員できるんだがな -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:18}; -初め時間あるからAISのれる石1000ptは欲しい 初めは南からでビブラス演出が終わったくらいにゴルドラーダが出てきて南を集中攻撃するから1人ゾンデ役がいたらいいかも -- &new{2015-12-22 (火) 23:44:01}; -エクソーダーにはAIS使っちゃ駄目だったのか・・・帰宅して五分と用意する時間無かったから辺りかまわず大きい敵AISで攻撃してた。一緒になってしまった方スミマセン・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:45:50}; --余裕あるなら攻撃してもいいけど死ぬで -- &new{2015-12-22 (火) 23:46:45}; --使っちゃダメってことではないだろうけど、ダメージが生身と比べて押さえられてるし、下手すると撃墜ギリギリまで装甲削られるから慎重にな -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:17}; --ええやんええやん、まだ皆初見だしまだいいんだよ、そしてこの時が一番楽しい。気付くだけ全然良い。多分何ヶ月かしてもわかってかわかってなくてか同じことやってるやつおるで -- &new{2015-12-22 (火) 23:52:05}; -初日はAIS出し惜しみマンだらけだったな -- &new{2015-12-22 (火) 23:48:21}; --今日初だった+wiki覗いてる時間無かったから出すタイミングわからんかった・・・wa1からビブラス来たりしてずっと混乱してたよ -- &new{2015-12-22 (火) 23:50:55}; -プレアデスはどうやってgetするんかとおもったけどクリア報酬だったんだね。Aだったけど2個貰ったわ Sっていくらもらえるんだろうか? -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:15}; --Sだと3つだったよん。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:50:00}; --Bでも2個出た -- &new{2015-12-23 (水) 00:01:52}; -2回目にしてもう順応したのか、2回ともAクリア やっぱりAISゲーだな(歩兵火力ももちろん重要だが) -- &new{2015-12-22 (火) 23:50:31}; --覚えゲーかな(エクソーダ的な意味で) -- &new{2015-12-22 (火) 23:52:59}; -侵食AISって結局対処どうすんのがええん?生身がやるのが一番だろうけど通常アイコンだから割と放置されてるしAISもブラスターを不発にさせるぐらいはやっといたほうがよくね? -- &new{2015-12-22 (火) 23:46:48}; --中度ハンパに攻撃すると激化するわけで、対ボス系の人が砲身壊してスクラップにするのを遠目で見ているのが良いかと、出現地点はわかってるから、そうそう見逃されないし。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:36}; --一応AISでもブラスター阻止は出来るから周りに生身がいなければやった方が良いな、そんで破壊したら即逃げる -- &new{2015-12-22 (火) 23:49:55}; ---モーションに入られたら流石に撃たせる訳にはいかんかな?と思って大体そんな感じのプレイ。生身が対応するんなら放り投げて他当たるんだけどね。きぬ -- &new{2015-12-22 (火) 23:56:47}; ---まあ、あくまで最終手段だけどね。慣れない人がやると壊した後反撃食らって落ちかねないし。こき -- &new{2015-12-23 (水) 00:01:58}; ---案の定最終WAVEの4体同時で全員上の方に行ってたから纏めてブラスターしちまった -- &new{2015-12-23 (水) 00:02:48}; --侵食AISは固定湧きだからパターン覚えろ!! ってのが理想だけど AISvsAISは最悪の時の最終手段で余程やばいとき以外は生身に全部任せて他狩るべき -- &new{2015-12-22 (火) 23:50:22}; --壊れた状態から侵食AISにAISがヘイトを取る(あるいは近づく)と強化されるけど、どうにもブラスターも強くなると思われる 確実に阻止できるならいいけど撃たれる寸前に強化しちゃってアバーッは避けたいところ 難しいな -- &new{2015-12-22 (火) 23:50:32}; --反撃がやばいからAISで近づく自体がナンセンス。単体相手にするより雑魚の群れに突撃するほううが何倍もまし -- &new{2015-12-22 (火) 23:51:22}; --とりあえず腕狙ってる -- &new{2015-12-23 (水) 00:00:05}; --ブラスター撃たれそうだったら銃殴って、撃たれなさそうなら足殴ってダウンとってそのまま倒す -- &new{2015-12-23 (水) 00:06:19}; -エクソーダ生身だとめちゃくちゃ柔らかいな バニカゼ1回スカったのにカンストダメ出て笑いが出た -- &new{2015-12-22 (火) 23:51:27}; --エクソーダ「AIS対策しか頭になかった(・ω<)」 -- &new{2015-12-22 (火) 23:52:48}; -リリピース拾いました。バルバリリーパがいないのでクリア時の箱ドロだと思います。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:52:18}; --場所間違えましたorz -- &new{2015-12-22 (火) 23:53:29}; ---情報サンクスな、寝食AISに乗っていたに一票入れとく -- &new{2015-12-22 (火) 23:56:36}; --同じく、いまさら全職ダブセとはこれいかに -- &new{2015-12-22 (火) 23:57:01}; --同じく、いまさら全職ダブセとはこれいかに -- &new{2015-12-22 (火) 23:57:03}; -一体一体はそれほど固くないんだけど、波状で来るからあわあわあわってなってるうちに潰される・・・ダメだ自分このクエに向いてない・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 23:54:35}; --(´・ω・`)っ【ウォークライしてから拠点から離れる】 誰かが応援くるまで拠点から離すだけでいいのよ? -- &new{2015-12-22 (火) 23:56:29}; -本体の頭両脇コアはダメージ蓄積で怯むっぽい?5秒近く下コアさらけ出してた。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:54:46}; -23日(水)は終焉が予告されてない、予告専用だから非予告もない、、、、、え -- &new{2015-12-22 (火) 23:55:58}; --ヒント生放送 -- &new{2015-12-22 (火) 23:58:03}; --水曜は生放送だからどうせ緊急アンケートでくるんじゃね? -- &new{2015-12-22 (火) 23:58:23}; --明日はニコ生のアンケートクエで十中八九終焉くるでしょ。恐らく22時にライブして22時半に開始。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:59:02}; --生放送のアンケだろ、でも徒花あったら徒花にいれてくれ -- &new{2015-12-22 (火) 23:59:20}; --その日に放送する生放送での選択なんじゃね? -- &new{2015-12-22 (火) 23:59:50}; -銃座出したら撃ち尽くして消しておいてほしいんだな。絶好のポジションに放置銃座があって使えないとか結構あって困った。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:58:35}; --アプレンティスジア出てる時の侵食AIS4機に粒子砲使おうと思ったら狙える場所に銃座があってゲロビ撃たれそうになったわ -- &new{2015-12-23 (水) 00:01:52}; -コンバランチャー移動までして結晶取り捲りで最終極太ビームまでに6000やっと溜めて何とかクリア、WBは結晶集めるための壁破壊に大半を使用してたわ -- &new{2015-12-23 (水) 00:01:45}; -野良のみんな、頼むからアイスで侵食アイスに突っ込むのはやめてくれ……って注意喚起しても突っこんでくなよコノヤローー!! -- &new{2015-12-23 (水) 00:01:49}; --ごめん分からなかった。次から気をつけるよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:04:44}; --AISに乗った場所の近くに侵食AISが湧いてしまったんだ、すまぬ、すまぬ… -- &new{2015-12-23 (水) 00:07:42}; --生身の人がサッカーしてて他にいなかったんや許せ -- &new{2015-12-23 (水) 00:09:17}; --生身の奴がちゃんとAIS倒してくればいいけど射撃耐性に入ってるのに放置されてるの見かけた場合離れたところからミサイルで銃破壊だけしてるわ -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 00:13:41}; -最終WAVEでエクソーダ4体同時沸きするから最低4人は阻止に行ってほしい…。みんなDFばっか見すぎ! -- &new{2015-12-23 (水) 00:02:36}; --水没してるソケットで粒子砲使えば多分4機まとめて阻止できるっぽい。弱点にあてたら一発40万はでる -- &new{2015-12-23 (水) 00:08:17}; --案の定上に行ったっきりだったからブラスターで纏めてブチ抜いたった -- &new{2015-12-23 (水) 00:09:44}; --白茶でエクソーダの対処お願いしますって言えるようにしとこうぜ… -- &new{2015-12-23 (水) 00:10:35}; --こっちは逆にDFのビームチャージに気づかずに雑魚倒してて全滅した -- &new{2015-12-23 (水) 00:16:29}; -この期に及んでAISも回復も出し惜しむわ、わざわざ耐性ありと書いてあるのに侵食AISしかAISで殴らないわ・・・マジで文章読めないのかよ、ゲームやってる場合じゃないぞ -- &new{2015-12-22 (火) 23:48:59}; --AIS耐性アリっつっても結構入るしエクソーダ自体もかなり強いから場合によっちゃアリだと思うわ。ダモス潰しでFoと張り合ってるよりはるかにマシ -- &new{2015-12-22 (火) 23:54:23}; ---そうか?カレントで一撃40k以上出るからブラスター打つ構えにくい移ったら俺は喜々としてぶち当ててるぞw -- &new{2015-12-22 (火) 23:57:30}; ---ダモスこそ生身の仕事だよな。Fo一人派遣すりゃOKだし -- &new{2015-12-23 (水) 00:02:35}; ---こっちのAIS見つけて強化された場合アークスAISに対して特攻とかじゃなくて純粋にエクソーダの攻撃力が上がってるだけだから生身巻き込みゃ死ぬし拠点巻き込めばガリガリ削れるんで事故らない自信があるならご自由にって感じ -- &new{2015-12-23 (水) 00:06:29}; ---侵食さんは上空に対して滅法弱いPSO2ボスの鏡 -- &new{2015-12-23 (水) 00:10:52}; --これは多人数参加ゲームなんだから本人に直接言ってやれ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:00:31}; --白チャで言えばー -- &new{2015-12-23 (水) 00:03:09}; --言えばいいってよく見るけどそもそも耐性アリとか見てない時点でログを見るような奴じゃないのは明らかで言っても無視されるだけなんだよね。じゃあ固定組めって言われたらその通りだけどさ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:01}; --言えばいいってよく見るけどそもそも耐性アリとか見てない時点でログを見るような奴じゃないのは明らかで言っても無視されるだけなんだよね。じゃあ固定組めって言われたらその通りだけどさ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:03}; -BGMが最高でした… -- &new{2015-12-23 (水) 00:07:03}; -エクソーダーにAIS使うなって白チャで言ってんのに延々と殴るやつな。どんなクエでも調べない、人の言うこと聞かないやつは何やっても駄目。 -- &new{2015-12-22 (火) 23:52:58}; --まだ初日なんだからそれで勘弁しましょうや。全員が即座に勝手がわかるようなら負けなんてないわけですから・・・・・それにしても本当に重い、5秒くらいとまるとさすがにあせる -- &new{2015-12-23 (水) 00:04:23}; --煽って人を変えようとしているうちは同類だぜ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:08:03}; --ならチャージ中の侵食AIS放置するのやめてくれよ... -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 00:16:13}; -BrHuがかなり優秀 機動性最高 AISの足破壊に困らない程度の火力のテッセンサクラ ダモス消すには困らない程度の火力のミリオン(というかダモス相手ならむしろBrRaより安定して強い) 生身でもそれなりにアプに有効打を与えられるバニカゼ そして勿論ウォクラが使える 壁破壊以外は何でもトップクラスにこなせる -- &new{2015-12-23 (水) 00:02:57}; --開幕ウォクラカタコンで一掃するの気持ちいいぞ! -- &new{2015-12-23 (水) 00:08:37}; ---ビブラスにバニカゼも楽しいぞ -- &new{2015-12-23 (水) 00:11:04}; --壁破壊もwbなしの中では最速クラスだしね -- &new{2015-12-23 (水) 00:09:58}; --壁破壊もwbなしの中では最速クラスだしね -- &new{2015-12-23 (水) 00:10:19}; --イルグラ撃ってくれればどの近接でもいいです -- &new{2015-12-23 (水) 00:20:26}; ---ぶっちゃけテクより強いかもしれんぞBrHu -- &new{2015-12-23 (水) 00:23:59}; ---頼むからビブラス殴るより近接はイルグラ撃ってくれって感じ -- &new{2015-12-23 (水) 00:26:20}; ---対ビブの時は弓だから射撃じゃね 糞火力高いぞ -- &new{2015-12-23 (水) 00:27:56}; ---サテカでいいです -- &new{2015-12-23 (水) 00:30:11}; --Fiもかなり相性がよかった。リミブレしても被弾が少ないしナックルが運用しやすいのなんの。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:24:34}; --防衛戦においての刀Brは遊撃からなんでもこなせたし元々向いてる、星滅でのBoみたいなもん -- &new{2015-12-23 (水) 00:30:11}; -W5開幕の東アンゲル率4/4。どこにどのDFが湧くかは固定っぽい? -- &new{2015-12-23 (水) 00:10:09}; --たぶん 青側アンゲル 紫側ヒューナル 緑側ダランブル で固定かと -- &new{2015-12-23 (水) 00:16:11}; ---19時の1周目で東側でヒューナルとアンゲルが並んで出現してたぞ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:25:36}; ---固まって沸くこともあるんか! それはしらなかった 小木 -- &new{2015-12-23 (水) 00:27:47}; -みんなが戦ってる中ひとり結晶集めに走り回っているとなぜか罪悪感が半端ない -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:37}; --初日の終焉で走り回ってても6000ギリギリが当たり前だったのでむしろ偉いと思います、流れ見て切り替えれるのが最善。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:24:12}; --じゅうぶんな数のAISがきちんと雑魚殲滅して、生身がエクソーダ抑えてるなら全然問題ないと思う。むしろ結晶拾いに専念できる人ができるくらいの余裕があるのは良いじゃないかな。意識して集めないと6000ptはきつい -- &new{2015-12-23 (水) 00:26:01}; -とりあえず固定で4職パターン試したのでフレの所感も含めた雑記 近接全般(Te,Gu含む)・石拾いとボス塔侵食AIS撃破がメイン。侵食AISは固定湧きなのでパターン覚えると石拾いついでに塔付近の殲滅といった余裕も出てくる。基本的にAIS要員。 Ra・壁破壊とWBが主な仕事。前半は近接職とおなじような仕事だが後半大忙し。 Fo・最初から最後まで羽虫退治に追われ終始大忙し。AISに乗ると羽虫退治ができなくなるので比較的雑魚の少ないW3,5でAISを消化しておく。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:15:09}; -浸食AISって、やっぱ誰か乗ってるんでしょうかね。。。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:10:36}; --思った。だとしたら悲しすぎる -- &new{2015-12-23 (水) 00:12:08}; --ダーカーの巣に拉致られて帰ってこなかった人たち -- &new{2015-12-23 (水) 00:13:20}; --ダーカーコアが乗ってるよ -- &new{2015-12-23 (水) 00:13:32}; --たまに戦闘機が墜落から侵食にチェンジオーバーするけど、そのときにオプタ等が「脱出する」って言ってるからAISも無人だとおもいますよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:23}; --クローンとか乗ってたりして -- &new{2015-12-23 (水) 00:15:37}; --出撃準備中のAISって言ってたから、プレイヤーが乗るはずだった機体なんじゃね? -- &new{2015-12-23 (水) 00:16:07}; --???「やぁ」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:17:28}; --キガ ツク トワ タシ ハダ アカ 二ナ ツテ イタ -- &new{2015-12-23 (水) 00:24:10}; ---ググってみた。バイドっていうのか。他を侵食するのがダーカーと似てて面白い。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:38:38}; --「夏の夕暮れ やさしく迎えてくれるのは 海鳥達だけなのか?」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:26:37}; --???「ふふっ、これでやつらも一コロニャウ♪」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:27:30}; --無人だから侵食されるんじゃないっけ。だからアークスが乗って運用しないといけないとかって生放送で言ってた -- &new{2015-12-23 (水) 00:28:08}; --あれ、時間切れになると帰るんじゃなくて、その場で痙攣しだして破壊されるんだぜ。完全に使い捨ての特攻兵器。哀れ -- &new{2015-12-23 (水) 00:31:24}; --???「中にだれもいませんよ」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:31:47}; ---おいやめろ -- &new{2015-12-23 (水) 01:10:08}; -またラグがひどくて、ちゃんとやれって煽られそう・・ -- &new{2015-12-23 (水) 00:19:22}; -クリアするのに夢中すぎてレア泥250%切れてんの気付かなかった、、、、、w -- &new{2015-12-23 (水) 00:19:36}; --レイドボスでもない限りブースト類は開幕で使っておくのがいいぞ -- &new{2015-12-23 (水) 00:21:16}; -さっき失敗してきたけど「ダーカー粒子砲台」を軽視しすぎじゃない?壊れた拠点の付近に立っても誰もいかないし。あと侵食A.I.Sがいたらまずはブラスター破壊しようよ。本体殴ってもブラスター阻止できないから -- &new{2015-12-23 (水) 00:08:48}; --ブラスター壊すと動き回るから足破壊してる可能性がある -- &new{2015-12-23 (水) 00:11:23}; --脚破壊で転ばせてブラスターも攻撃もさせずにそのまま倒せるぞ -- &new{2015-12-23 (水) 00:12:38}; ---やっぱ転ぶとそのまま死ぬよねあれ。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:16:17}; --そういう人はなんでもいいから殴ってダメージ出せればいいと思ってるフシがある。Wave1で左守ってたら右の塔が爆弾で吹っ飛んで唖然だったわ -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:09}; ---で、何目的でこのクエ行ったらいいのかな?オービットどうでもいい人だからスルー安定? -- &new{2015-12-23 (水) 00:28:53}; ---↑お前は何を言っているんだ -- &new{2015-12-23 (水) 00:37:17}; --パルチならヴォルグをブラスターに当てて続くレインを足に当てれば武器にもよるが脚破壊からワンテンポ置いてブラスターが壊れる→そのままダウンがとれて安全に撃破できるよ -- &new{2015-12-23 (水) 00:16:57}; --侵食AISは足壊してからの方がいいとは思うんだけど、毎回我先に群がってくるのが一番まずい。WB持ち一人で最悪やれるってのに -- &new{2015-12-23 (水) 00:17:44}; --侵食AISは射撃職や法撃職のが移動されたりしても対応しやすいですね。逆に近接職だと追いかけっこ状態に・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 00:18:36}; ---それはそうなんだがRaとFoは他の処理で大忙しでして・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 00:21:03}; ---カタナ「ほう」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:22:31}; ---殴りテクター「・・・。」 -- &new{2015-12-23 (水) 00:33:58}; ---追いかけっこになるのはブラスター破壊しちゃうからでしょ。足破壊ならダウンするし近接でも即倒せる -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 00:40:55}; --足破壊は知らなかった。もしそうだったらごめんなさい。個人的にはとにかくブラスター阻止しか頭になかったから、チャージ中必死に本体殴ってブラスター撃たれたら退避してるのを見て「何してるの?」になってしまった。申し訳ない -- [[木主]] &new{2015-12-23 (水) 00:25:23}; --侵食AISブレスタニロチで解体すんのめっちゃ楽しい ブラスターと足にスタンス乗るしこけさせた頃には他職の人もきてるからフルボッコ でもAIS以外にはあんま出番ないな・・・ ダモスとかは部位破壊ないだろうしボスは味方AISが先つぶすから任せるし -- &new{2015-12-23 (水) 00:34:45}; -浸食AISと浸食砲台と若人のゲロビさえ気を付けてればクリア自体は難しくないな(ただしPCブロックに限る) -- &new{2015-12-23 (水) 00:17:54}; --新要素以外は絶望とやってること同じだからね 逆に言えば絶望がクリアできない面子に終焉がクリアできるわけが無い -- &new{2015-12-23 (水) 00:20:10}; --皆クリアできてるんだなあ・・・羨ましい・・・野良でいったけど5面まで一度も到達出来なかったから既に苦手意識すらある 絶望XHは問題なくクリアできてるんだが -- &new{2015-12-23 (水) 00:25:32}; ---慣れりゃできるようになってくるんじゃね -- &new{2015-12-23 (水) 00:28:39}; ---W5までに失敗ということは十中八九みんな侵食AISの特性しらなかったんやな -- &new{2015-12-23 (水) 00:29:43}; ---時間が経てば全体の装備の質も上がるし慣れてパターンも覚えれば快適に進められる範囲。いまだに絶望失敗もあるしそれに比べれば・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 00:33:16}; ---AISで浸食AISと戦ってはいけない(浸食AISが学習してパワーアップする) -- &new{2015-12-23 (水) 00:34:56}; -w1から順にAISの数は0 1 2 2 4 4+12くらいがいいのかな。乗らない人を計算にいれてないからもっと減るんだがw4を2機とw5を4機はある程度AIS慣れてないときつそうだ -- &new{2015-12-23 (水) 00:30:05}; --3も1機で十分だった -- &new{2015-12-23 (水) 00:31:57}; ---3を1機はきつくないです?たぶん時間が足りない気がする。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:39:44}; ---むしろ時間余ったぞ。貢献度もぶっちぎり一位だったから生身が頑張ったおかげという訳でもない。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:41:19}; ---難易度が気になるな、XHだとだいぶきつい気がした -- &new{2015-12-23 (水) 00:43:08}; ---XHに決まっとろう -- &new{2015-12-23 (水) 00:43:39}; ---生身が削ったのをAISでかっさらってたのもあるからなんとも言い難い。 貢献度高いのは目安としてはやや曖昧だし、2機あった方が安全だと思うけど。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:53:09}; --W2は雑魚メインだから不要かと そのぶんをW3に当てたい あそこ中ボス6体出るもん -- &new{2015-12-23 (水) 00:32:15}; ---W3そんなキツいか?1機で時間余る位だったが -- &new{2015-12-23 (水) 00:39:49}; ---野良でW3ばかり起動してて思ったのは、一機だと他のメンバーの殲滅力次第二機だと余裕って感じだったか固定じゃないなら2機出すのが良いと思う -- &new{2015-12-23 (水) 00:45:01}; ---W2はだしとかないとラグネやダモスで削られたから1機は欲しかった -- &new{2015-12-23 (水) 00:45:04}; ---W2不要と思うじゃん?みんな蟲に夢中でラグネ&ゴキにゴリゴリ削られたりするんだよね。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:48:49}; ---ダモス全方位にでるから人が分散しちゃうのよね、個人的にラグネとGにブラスターぶちこむのは安定かと思う -- &new{2015-12-23 (水) 00:50:52}; ---固定なら2はFoが頑張ればAIS無しでもほぼ完封できるな。野良はまだわからん -- &new{2015-12-23 (水) 00:56:03}; --前後半のタイミングも把握しとかないといけないなぁ。W3で殲滅したと思ったら追加でわっと沸いてきて、同時にAISの稼働時間切れして大損害くらってしまった -- &new{2015-12-23 (水) 00:32:30}; --最終Wは前後に分割したいな 最初からAIS出すと侵食AISでぐだるし若人叩いている間塔守る人員もほしいし -- &new{2015-12-23 (水) 00:40:12}; ---最終wの前後半分けは必要だと思う。AISが後半なくてジアビームで3つ共拠点を破壊されるとか本気で笑えないからな… -- &new{2015-12-23 (水) 00:48:09}; ---最終WAVEは最初の侵食AIS集団撃破後に乗ってた。最初のAIS集団後の少しの間は敵の湧きが無いみたいだからそこでAISにのって若人集中砲火。で、若人ビーム体制に入ったらそこにブラスター集中で阻止、そのまま撃破 -- &new{2015-12-23 (水) 01:05:54}; -浸食戦闘機が結構怖い。AISでブラスター撃ってたらその間に削りきられてオワタ。フィールドが狭いのもあるし、早めに処分しないとやばいと思う。自分のほかに3人ぐらいペロってたし -- &new{2015-12-23 (水) 00:14:19}; --他のエネミーに比べていやに固くない?テク職だけど、全然ダメージ入らない -- &new{2015-12-23 (水) 00:20:57}; ---味方AISが近くにいると強化されるみたいだし、そのせいかも?俺は火テクで結構ダメ出たけど -- &new{2015-12-23 (水) 00:44:59}; ---ごめん戦闘機の話ね、侵食AISと間違えた -- [[枝1]] &new{2015-12-23 (水) 00:46:07}; ---テクは弱点属性ない敵に弱いからな。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:50:26}; --AIS出してるのなら落としてもらいたいが、Raでも一応撃ち落とせはする。絶望とは違ってあまり高い所には浮いていないようだから、通常射撃すら当たる。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:49:06}; --セイバー3段目でとっとと落としてやるぜ!って近づいたらグレネ全弾くらってAIS大破。舐めちゃいけなかったよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:00:39}; -クリアした人、光輝片トラナは確実に1個くらいは出た?それともネロウと同じで渋い? -- &new{2015-12-23 (水) 00:50:34}; --2回Bクリアして6個拾ってた -- &new{2015-12-23 (水) 00:51:58}; ---俺は2回Bクリアでネロウ6個トラナ2個プレアデス4個だったような気がする -- &new{2015-12-23 (水) 00:56:38}; --トラブ使い忘れて2と1だった -- &new{2015-12-23 (水) 00:59:07}; --Cクリアでプレアデス、トラナともに0。Bで各2個ずつだった。もらえるのはBランクからかね。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:18:41}; --逆に今回ネロウが緩くない?Aクリ1回で一気に6個拾ってた。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:33:34}; -Fiで行ってみたけど深刻なRa不足だったし、近距離よりも遠距離の方がいいかなって思えてきたからRaの方がいいかな・・・あれ、これ近接お断りゲー? -- &new{2015-12-23 (水) 00:43:14}; --敵集団にウォクラとハリセン、ダンク、ケイオスがうまくきまるとPPの続く限り吸い込めてンギモヂィ -- &new{2015-12-23 (水) 00:45:09}; --石拾って 煽りじゃなくマジで 遠距離職は遠距離職でやることあって忙しいで -- &new{2015-12-23 (水) 00:45:52}; ---Foは雑魚退治 RaはWB張りに右往左往だからマジで石拾って欲しい -- &new{2015-12-23 (水) 00:53:26}; ---カタパでとんだ先のウォール破壊含めると石拾いもRaでいい気がする(絶望並感 -- &new{2015-12-23 (水) 00:55:21}; ---Raは足が絶望的に遅い -- &new{2015-12-23 (水) 01:08:07}; --防衛戦で今更何を・・・いや、冗談抜きにして、遠くからでも侵食砲台破壊したりとか色々するには、やっぱ遠距離職の方が・・・。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:45:58}; ---そこで遠近両方やれる両立Brですよ 硬い速い高火力高範囲なんでも揃ってますぜ -- &new{2015-12-23 (水) 00:50:12}; --マジな話、「近接×」って言う部屋は今日数え切れないくらいあった。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:47:37}; ---どこの鯖だよ -- &new{2015-12-23 (水) 00:50:00}; ---1では無かったな -- &new{2015-12-23 (水) 00:51:24}; ---幻の11サーバーかな -- &new{2015-12-23 (水) 00:52:36}; ---虚数鯖かもしれない(テキトー -- &new{2015-12-23 (水) 01:03:04}; ---むしろ野良はBoだらけだったわ -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 01:20:49}; --チムメンにカタナで来いって言われるぐらい接近は重要(適当) -- &new{2015-12-23 (水) 00:52:45}; ---カタナはテッセンの急接近+範囲攻撃がダモス相手には便利そう。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:54:36}; ---真面目な話カタナはかなり有効 弓もしっかり使い分ければFoの出る幕無い程度には。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:57:17}; ---固まって湧く前半Wならまだしもバラバラかつ連続的に湧く後半で流石にそれは無い -- &new{2015-12-23 (水) 00:59:23}; ---BrHuやってるけど流石にそれは無いわ 射程が違いすぎる -- &new{2015-12-23 (水) 01:00:20}; ---ダモスはカタナじゃなくて弓でミリオンした方がいい。テク並みかそれ以上の早さで消えていく上に燃費は化け物クラス。カタナはAISの足を狩るのに良い。一匹無力化した後に次に行くのが圧倒的に早い。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:01:22}; ---なんかみんなFoや支援職で行くとかなんとかで遊撃ができるカタナ使うことになったな、Foと違ってウォクラや機動力もあるしな。 こき -- &new{2015-12-23 (水) 01:01:59}; --マジな話、RaとFoのみで行くと相当きついぞ。普通にBoとかBr×は無い。ただHu武器は厳しいかもしれないけど -- &new{2015-12-23 (水) 00:56:02}; --近接は外周部分の石が沸く箇所と敵の出現位置が近いから石拾いしつつウォクラを使っていくのが良い。今回のMAPはそこまで広くないし塔も3つと少なめなので12人サッカーでもしない限り近接でも砲台などのカバーは十分可能。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:57:08}; --殴りTeは絶望的に相性が悪いと思いました・・・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 00:57:48}; ---そんなこと無いと思いますよ?ゾンディで集めればいいわけだし -- &new{2015-12-23 (水) 01:13:53}; ---ゾンディで集められない敵結構いるけどな -- &new{2015-12-23 (水) 01:30:50}; --外側のカタパルトでウィークライすると相当楽なきがする。 -- &new{2015-12-23 (水) 00:58:48}; --Fi・Hu・Bo・Brマッシブして大量の雑魚の中心で殲滅&浸食AISの相手を(移動PAでの石拾いやウォークライも)、法撃職はひたすらダモスの相手&ゴキの後頭部破壊を(アプレン戦ではバーン付与)、Teは雑魚の中心でゾンディ&インターバルに支援行動、射撃職はWB役と戦闘全般を、FiとRaはサテライトカノンやリミブレスウェキャンBHS連打とかの単体高火力で壁破壊もしよう…(´・ω・`)やっぱりラフォゲーじゃないか・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 01:03:35}; ---ラフォでボスやAIS瞬殺できたら苦労しねーよ!! -- &new{2015-12-23 (水) 01:04:50}; ---近接も何人かはいたほうがいい。ただ一括りにFiHuBoBrと言っても近接内ですらできる仕事量にかなりの差はある -- &new{2015-12-23 (水) 01:08:49}; ---ただ火Foってカスタムで状態異常削ってるから着火率はかなり低いのよね。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:09:42}; ---そもそもBrは近接でもあり遠距離でもある訳で -- &new{2015-12-23 (水) 01:10:52}; ---↑ラフォ等でのダモスの殲滅が重要ダルォ?ボスは近接と射撃に任せろーバリバリ -- &new{2015-12-23 (水) 01:11:00}; ---ダモスが柔らかすぎて射撃でもあっという間に消えるんだよなあ -- &new{2015-12-23 (水) 01:14:12}; --チムマスに全員Ra/Huでよくね?って言われるぐらいには遠距離WBゲー -- &new{2015-12-23 (水) 01:08:51}; ---うちは各拠点にRa置いてたがむしろRaこんなにいらなくねってくらいにRaは石拾いだった -- &new{2015-12-23 (水) 01:10:26}; --近接ってか、ウォクラマジお願いします。ゾンディ効かねぇやつ多いからウォクラとかでタゲとってくれないと抑えきれねぇのよ(Teとして絶望したわwww)「各職のバランスがいい状態」がベストだと思ったよ(固定やった感想)なお、固定ではゾンディ以外の方法で(ウォクラとかさっさと殴って落とすとか)対処する方向でやってなんとかなったよ。近接いなきゃ勝てるとは思えなかったわ・・・w -- &new{2015-12-23 (水) 01:23:11}; ---初期の防衛戦もわりと職バランス考えてやらないと辛かったりしたな -- &new{2015-12-23 (水) 01:27:35}; -これ2周でゴルドラ99COってクリアできてた? -- &new{2015-12-23 (水) 01:07:17}; --できてたぞさっき -- &new{2015-12-23 (水) 01:10:28}; -つべで[[こんなん>https://www.youtube.com/watch?v=oXmPcLirkTo]]見つけた。役に立つかわからんがな -- &new{2015-12-23 (水) 01:07:39}; --ここの偏見と誇張にまみれた職議論よりは有意義やろ -- &new{2015-12-23 (水) 01:12:43}; -時間帯によって外人鯖きついっす。午後7時は練度高かったんですけどねー。アンブラ+ラキライ未強化防具でくるのいるし ところでAIS2回めってこの緊急は6000ptになってなかった?6500で乗れたんだが -- &new{2015-12-23 (水) 01:11:11}; --ここのページに書いてあるのに何で見ないの?っていうか乗るときに確認ぐらいすればいいだろっていう。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:13:39}; -浸食戦闘機の浸食核なくなってない? -- &new{2015-12-23 (水) 01:17:34}; --防衛仕様は元々無かったんじゃ? 通常はあるけど -- &new{2015-12-23 (水) 01:20:00}; -割とマジで攻略法が確立するまで火力洗剤もったテク職とRa以外は来るなって思う -- &new{2015-12-23 (水) 01:09:50}; --ふーん -- &new{2015-12-23 (水) 01:10:23}; --思ってるだけなら自由だが間違ってもそれを声高に主張するんじゃないぞ? -- &new{2015-12-23 (水) 01:11:50}; --石鹸置いておきますね -- &new{2015-12-23 (水) 01:12:06}; --真面目に今回そんなテク職重要じゃないと思うけどな、エクソーダ潰しやすいBoやBrの方が重要だと思う -- &new{2015-12-23 (水) 01:12:24}; ---FoTeで行ったけどダモスの処理が楽なくらいで正直戦いづらかったなー。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:13:32}; ---Foは周りのFoの数にも左右されるからな。固定で半数Fo、エクソ特化近接数名、WBボス特化数名でSクリアは安定してたぞ。もっといい構成があるかは知らんが。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:16:28}; ---同じくFoTeで行ったけどバーカ集中ラグラでエクソーダ楽勝だったな、2回目で炎闇ツリーで行ってフォメルでエクソーダ3体瞬殺できて気持ちよかった。まあ要約するとPSの問題だな -- &new{2015-12-23 (水) 00:19:22}; ---分単位で撃ち続けられる極太ビーム砲(但し火力はあんまり)なミリオンストームがダモスにジャストフィット -- &new{2015-12-23 (水) 01:20:25}; ---フォメをブラスターの要領で使うとエクソーダ2体出落ちとか出来るのは楽しいよな。沸き位置固定だから覚えておけばいけるし -- &new{2015-12-23 (水) 01:21:21}; --日記帳どうぞ。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:16:44}; --Foはいっぱい入るといいけど、1とか2めいだと接近よりキツイ -- &new{2015-12-23 (水) 01:20:53}; ---最低限でも塔1コに1人は射撃職か法撃職欲しいですね。射撃や法撃なら片隅の塔に集中されても遠距離攻撃可能だし -- &new{2015-12-23 (水) 01:25:31}; --むしろ逆じゃね、最初から固定するとか悪魔の証明の温床だと思うんだが。確立されてもしFoとRa大正義ですわってなったら一理ある。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:23:49}; ---個人的には殴りTe以外はわりと全職使えると思うん、とりあえず生身は石拾いが出来てダモスやエクソーダ出来ればなんでもいい -- &new{2015-12-23 (水) 01:34:47}; --Fo0人ででSランクだったしAISちゃんと操作できたりするならFo別にいらない。野良じゃ厳しいけど -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 01:24:10}; ---野良でS取ったがFo1人しかおらんかったな -- &new{2015-12-23 (水) 01:28:51}; ---あぁ野良じゃ厳しいってのは野良だと色んなのいるから安定しないってだけね -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 01:30:45}; ---ある意味、今までの経験が物言うクエではあるな、闇マスタリーならダモスはイルメギの方が早い -- &new{2015-12-23 (水) 02:06:26}; --Raは3以上はほしいけど、6超えるときついからなんとも -- &new{2015-12-23 (水) 01:25:56}; --ではテク職とRaを集めて固定で行ってください。こちらとしては思うのは勝手ですがここでそれを吐露してる時点で最早、思うの領域ではなくなってますし。何よりそういう考えの方と一緒になんて御免ですしね。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:34:21}; -最後のッターンで草生える -- &new{2015-12-23 (水) 01:21:19}; --アークスの本質を実によく表現してるじゃないか(白目 -- &new{2015-12-23 (水) 01:34:50}; --最後の端末操作演出、非難するコメントが多いからこそあえて言わせてもらおう 俺はああいう演出が大好きだ!! -- &new{2015-12-23 (水) 02:37:01}; -Foは3以上いないとFo自体が厳しい。Raは3以上は欲しいけど、6とかいると厳しくなる。っと個人的には思いました。 -- &new{2015-12-23 (水) 01:28:28}; --単独でも普通に応戦できるくね?そりゃ群れたほうが面制圧力が向上するけど。どの道散らばるしなあ -- &new{2015-12-23 (水) 01:33:17}; ---とりあえず羽虫メタ性能はアホみたいに高いからな、それだけでも構わんレベル -- &new{2015-12-23 (水) 01:46:34}; --一応Foは二人居たらダモス退治は間に合う(B4C4の真ん中くらいでロック距離足りる) 大型雑魚も殲滅となれば厳しいけどね -- &new{2015-12-23 (水) 01:45:30}; --FoTeでサバーカ潜在3効率カスタムフォイエが実質消費PP0で撃てるから虫ダーカー相手にする分にはPPは困らんやろな -- &new{2015-12-23 (水) 02:37:35}; -誰がなんと言おうと俺はこう言う。終焉くそ楽しいw -- &new{2015-12-23 (水) 01:31:23}; --ぶっちゃけこことかでいろいろ試行錯誤してる時が一番楽しい -- &new{2015-12-23 (水) 01:32:37}; -BrHu両立で弓で侵食AISにバニッシュで1.8M出たんだが(ビジウォン確認)もしかしてバニッシュ倍率2倍じゃなくてもっと高いのかな? あきらかにダメ出すぎな気がしてちょい質問(オフス弓使用) -- &new{2015-12-23 (水) 01:38:47}; --バニにはJAが乗るよ?だから攻撃分<バニッシュ爆発 になってるはず -- &new{2015-12-23 (水) 01:41:08}; --いくらよく効くとはいえWBが完全体でもしかしたらってレベルだし二重倍率の可能性あるかもな -- &new{2015-12-23 (水) 01:43:11}; ---EXの武器耐性低下でもヴォルグが更に倍になってるっぽいし同じ仕組みを流用してるかもしれんな。 -- &new{2015-12-23 (水) 03:25:59}; --やっぱ最後のアークスバズーカはみんなで担いで撃ちたかったな -- &new{2015-12-23 (水) 03:02:07}; ---うええ、チェックミス -- &new{2015-12-23 (水) 03:02:51}; -石集め特化のBoからしたらいつもの採掘基地と変わんないw -- &new{2015-12-23 (水) 01:46:27}; --Boでよく壁壊せるな 湧きわかってなくて対策できてないなかで石集め特化にするのはすごい -- &new{2015-12-23 (水) 02:22:04}; --石集め特化ってべクス持ったBrRaじゃね -- &new{2015-12-23 (水) 03:17:48}; -XHでコンゴウも落ちた・・。クロツチコンゴウ買ったばかりだったのに…かっこいいからいいか -- &new{2015-12-23 (水) 01:57:57}; -最終的にバランスですね。湧き位置にFoでギフォで雑魚殲滅、塔には行かない状態になり 中ボス浸食AISは近接系、特にヴォルグやバニで高ダメで瞬殺で助かる。 ボスはRaやGuでバラ撒かれる壊せる弾を壊しつつボス攻撃 全員がそれしながら結晶拾っているとかなり楽でした。ファイナルラウンドは毒沼化するのでそのぎりぎり瀬戸際の場所で範囲攻撃しながらAISと併用していくとそのまま終わります。AISはw4から発揮で十分。保険で1対だけ最初から出すのもいいですが正直W1ままずいりません。結晶拾いが結構重要なので各塔にPT毎に湧き位置1人 塔周囲2人 ボス1人の配置でかなり簡単に終わります。マラソンは絶対×です。 浸食AISには絶対AIS搭乗者は行かないで下さい。死にます。 塔周囲のうち一人はWBあるRa居ても楽ですが居なくても問題無いです。 ボスの極大レーザーは口横の手?に大ダメージを与えるかバーンで特殊ダウンでキャンセルできます。AIS2体でのフォトンレーザーもしくは設置のレーザ(こっちの方が好ましい)でレーザー照射部に当てると解除になります。ファイナルでは前半と後半で分けて全員AIS搭乗で安定でした。今までの防衛線より役割をしっかり決めたチャレンジに近い分担が好ましい様です。決して遠距離職だけが有効では無いバランスを取った編成が重要だと思われます。ご参考にどうぞ!! -- &new{2015-12-23 (水) 01:58:05}; --追記:Foは雑魚湧き位置から全エリアに無制限射程でラフェが射撃視点で攻撃できます。遠くに薄く見えるダメージの根本に撃つと当たります。更に結晶が沸く位置も敵の湧き位置なので大量の結晶回収と同時にできますがPSが必要です。一人で殲滅可能です。撃ち漏らしは塔周辺担当に任せます。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:09:24}; ---参考にします有難う -- &new{2015-12-23 (水) 02:09:58}; ---確かにこれが有効だと思う。湧き位置はFoじゃなくてもBoでブーンしてればそれでもいいけどフォメルギがある分やはりFoで瞬殺できて最高。FPSでの無限射程ラフェは出来なくても問題ないけど結局AISが各Wにうまく配置できてるととてもいい感じだね。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:27:07}; ---これ賛同だな。全員が万遍なく全体の結晶拾える位置に居る事と職の役割が明確!!しいて言えばラストに極大レーザー撃つ時に「おねがいしま~す!!」(とあるアニメ映画風)の掛け声を発言する事ぐらいかな・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 03:21:49}; --固定組むなら御参考にどうぞ、自分の立ち回りの参考にどうぞ、だよな?野良にコレ求めるのは無理がある。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:09:45}; ---野良に求めるのは確かに厳しいけどこれからの情報の定着次第ですね。○○職は不可とかはいかがかと思うけど、定着してくれれば野良でもなんとかなりそうなか。野良でクリアも出てるしま~慣れれは問題なさそう。(ラキライ装備とかはやめてほしいけどクリアできなきゃラキライ装備も意味は無い事に早く気が付いてくれる事を望む><) -- &new{2015-12-23 (水) 02:42:34}; --AIS対侵食AISはロックして周囲をNDK?NDK?しながらグレぶっ放すなりラッシュするなりしてればおk。まぁオススメはしないがどうしてもという時に。機会自体が今後無くなりそうだけど -- &new{2015-12-23 (水) 02:10:02}; ---俺も似たような感じで絶望のヒューナルと同じ対処法してた。ロックして距離とったまま周囲回りつつ撃ったり斬ったり。近寄ったら死ぬ -- &new{2015-12-23 (水) 02:12:47}; --ブラスター準備中の侵食AISはブラスターより足を壊すことを優先した方がいい。ブラスター破壊しても即バルカンに持ち替えて行動再開するから -- &new{2015-12-23 (水) 02:24:25}; ---うんうん確かに足が有効だね。ダウン状態になってそのまま殺せるのも楽。ま~ヴォルグ系でカンストダメ出るから職構成ではそれでもいいけどそうそうそんなうまく職のバランスは取れないからかなり有効な方法だと思う。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:34:13}; ---ブラスター構え~発射に○秒、Xhで片足の破壊ににダメージ○万、ブラスター破壊に○万とかの情報もいきわたれば、己の火力と相談しての取捨選択できるな -- &new{2015-12-23 (水) 05:36:04}; -予告専用緊急クエスト最近多すぎじゃない?徒花と終焉とかお互いの石潰しあってどっちも中途半端に完成伸ばされる。防衛専用ロビー作って常設しとけば誰もが幸せになれるのに。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:33:23}; --予告専用が増えてるのはランダム配信での鯖ごとの格差をなくすためなようなもんだからな。常設じゃないのも過去コンテンツの再起動と廃人とそうでない人との格差無くすためのもんだ、結局ユーザーからの文句でこうなるんだよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 02:38:11}; ---それでじゃあ予告専用にしよう!!っていう対応が延命目的すぎて嫌いって話じゃない?まあまずソシャゲでもないのにゲリラクエスト作ってる時点であれだけど。ヘイトがユーザーに向かってる時点で運営としては大成功なのかな -- &new{2015-12-23 (水) 02:44:08}; ---ソシャゲでもないのに、って言っても今のPSO2はハードがゲーム機なりPCなだけでサービス姿勢はソシャゲそのものだと思うが。ソシャゲと違うのは絵(カード)集めじゃなくてアバター要素集め、って位の差だよもう -- &new{2015-12-23 (水) 03:08:04}; ---ソシャゲみたいな札束で殴りあうゲームだったら地雷がどうのなんて愚痴は出てこないわけだが -- &new{2015-12-23 (水) 03:13:21}; ---PSO2がソシャゲと言うなら、大半のゲームがソシャゲと言ってもいいだろ、ソシャゲが嫌ならオフゲしとけ、オフゲでもDLCが普通にあるからレトロゲーでもすれば良いw -- &new{2015-12-23 (水) 03:13:53}; ---なんか30分目を離したすきに変な方向に捻じ曲がってんなあ。外出先でも暇なときにパッと起動できるソシャゲだからこそゲリラクエストが成り立つんであって、部屋にいるときしか出来ないネトゲでゲリラとかそりゃ格差が出ますわなって話 -- &new{2015-12-23 (水) 03:22:26}; ---vita持って外出しろよ -- &new{2015-12-23 (水) 03:33:09}; ---まあ公式で外出時はesやってくださいって言っちゃってるからな。VITAとか話題にすらされないw -- &new{2015-12-23 (水) 04:15:31}; -とりあえず火力が低くてもいいからカタナブレイバーはバレットボウ、その他近接はイグニスみたいな武器を持っていると何かと便利だった -- &new{2015-12-23 (水) 02:42:25}; --うざすぎるラモスを落とすためにワイヤーとイグニス持ってるとHuでは便利だった -- &new{2015-12-23 (水) 02:51:08}; ---ラモス氏への熱い風評被害。 -- &new{2015-12-23 (水) 03:26:01}; ---ラモスはワロタww -- &new{2015-12-23 (水) 03:40:53}; ---トモダチナラアタリマエー -- &new{2015-12-23 (水) 08:29:56}; -高度制限が緩くて生身でも戦闘機に張り付けるようになったのは嬉しい. 絶望だと飛びついてもそのままストンと落とされてたからな…… -- &new{2015-12-23 (水) 02:54:06}; -まだ参加できてないから教えて欲しいんだけど、石ってどのくらい落ちる? -- &new{2015-12-23 (水) 03:33:37}; -クエスト自体は楽しいけど、予告緊急で石拾いばかりのパターン続くのはさすがに飽きてくるわ -- &new{2015-12-23 (水) 06:53:29}; --実益を気にしなければできることは沢山あることを思うと、悪いのはやらないユーザーなのか実益を均等にしない運営なのか。まあ予告緊急制度がそもそもの失敗な気はする -- &new{2015-12-23 (水) 09:25:30}; -昨日初めてやってみたが、キッツイw2回とも失敗したw -- &new{2015-12-23 (水) 07:10:26}; --4回失敗した俺みたいな奴もいるぞまだ大丈夫だ。いや野良でXHに行ったのが悪いんだけどね? -- &new{2015-12-23 (水) 07:41:14}; -最終wでジアのチ◯コにWB張りにいってそのままレーザーで殺された・・・ドロップも極端に悪くなるのでRa諸兄は注意を -- &new{2015-12-23 (水) 07:19:22}; --こちらは全然破壊できなくて、完全に薙ぎ払われて塔も味方(一部ダーカーのスパイ)も焼け野原 -- &new{2015-12-23 (水) 07:28:14}; -DFが撃破されたと知るや否やネロウ拾いに持ち場を離れて防衛を放棄してでも拾いに行く人もいた -- &new{2015-12-23 (水) 07:23:57}; --人間ダモノ欲もあるべ -- &new{2015-12-23 (水) 08:12:28}; --クリアできる保証はないが回線落ちの危険は常にあるしな -- &new{2015-12-23 (水) 09:23:34}; -高度制限が緩いからなのかここのダーカーウォールはヘヴンリーカイトなんかで高度とれば上空飛び越えられるんだね。 -- &new{2015-12-23 (水) 07:28:37}; --壊した方が早くない? -- &new{2015-12-23 (水) 07:32:35}; ---一応絶望と同じくらいで80万くらいはありそうだぞ -- &new{2015-12-23 (水) 10:12:38}; ---チェイン100で単発12万くらいのを6回、チェイン乗ってないのを2~3回ぶちこまないと壊れませんでした -- &new{2015-12-23 (水) 10:43:12}; ---WB張って1チェインのアトラクトで1発だったよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:08:39}; -意地でもアイス使わないって奴いるよな -- &new{2015-12-23 (水) 04:45:58}; --本当にアレなやつはAIS使わないどころか拠点回復すらしないんだよなあ… -- &new{2015-12-23 (水) 04:52:05}; ---もう敵じゃないですかーやだー -- &new{2015-12-23 (水) 04:54:39}; ---戦いに策有るは当然のこと、ダーカーの手先が紛れ込む時もある。 -- &new{2015-12-23 (水) 05:00:10}; ---軌跡コラボの後だしそろそろ正面向くんじゃね? -- &new{2015-12-23 (水) 05:00:15}; ---枝2 なるほど、だから俺は4連続で失敗したのか。やっぱダーカーって汚いわ(自己正当化) 子木 -- &new{2015-12-23 (水) 05:13:19}; ---塔が落ちそうな状況で塔回復しない人結構いるよね。自分の分の回復、AIS、バーストバリア、粒子砲使わないで残ってるようならちょっと立ち回り考え直したほうがいい。全部使ってクリアできるような難易度なんだろうからね -- &new{2015-12-23 (水) 05:25:07}; ---回復小まめに使っていきましょ→ガン無視だがらな。奴らはクリアする気ないんだろ -- &new{2015-12-23 (水) 06:59:07}; ---毎日石を数えるゲームになったね。 -- &new{2015-12-23 (水) 07:14:35}; ---AISで即侵食AISに向かって突撃する奴もいるしポイントで溜まった装置は個別で誰がつかっても困らないことも各種防衛で説明されることから 彼らは文字が読めない非文明圏の存在だと思うんだ チャットも読めないしな -- &new{2015-12-23 (水) 07:58:13}; ---実はテキストによる説明は実行までに、見える・読める・理解できる・記憶できる・実行できるという非常に多くのステップを要求される難易度が高い方法なのよね… -- &new{2015-12-23 (水) 09:45:26}; ---↑テキストだけ読んで一発でやるのは難しいかもしれないが、ゲームだと実際に体験できるからさ・・・それで出来ないってのは"出来ない"じゃなくて"やらない"だけ -- &new{2015-12-23 (水) 10:28:10}; ---単に一つのことしか出来ないタイプの人なんだと思うよ。リアフレにもいるけど、戦いだすとそれ一つに集中しちゃって周りに気を配れなくなるんだそうな。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:51:58}; --つなぎ間違えた・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 07:15:14}; -殴りTeは塔によって相当変わるなwwwゾンディ吸える敵多いときと、全く効かない時があって不安定すぎた・・・・・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 01:33:40}; --ゴルドララッシュ→うおおおおおお!!! 車or家ラッシュ→あばばばばば! -- &new{2015-12-23 (水) 01:43:34}; --ダモス→・・・・・・えw吸えないの?あわわわわ -- &new{2015-12-23 (水) 08:47:50}; --殴りTeは吸えない相手が多い時の対策立てないといけないね。一応、ダモスはTeHuならウォークライで集められなくはないし、サ・ザンで倒せなくはない。あと、最後のユガ種が散らばってくるのも結構痛いか。 -- &new{2015-12-23 (水) 09:07:54}; ---TeFiのワイは普通にテク撃ってた -- &new{2015-12-23 (水) 09:19:26}; --ダモスは吸引できないけどHPは少ないんだから殴りTeでもテクニックでプチプチ潰していったほうが良さそうだね -- &new{2015-12-23 (水) 10:33:47}; -まだ行ってないんだけど、やっぱパニックはまずいん?リズグリプス10603にはしてあるんだけど、素ドロで打射法+80あったからそのまま使っているんだが、パニックが入っちゃっているんだ… -- &new{2015-12-23 (水) 08:58:54}; --パニックで悪影響を受けるほどに攻め込ませないことを推奨しています まあそれができないってんなら入れない方がいいんじゃないの?どうせ途中からアイスが主食になるけど -- &new{2015-12-23 (水) 09:01:53}; ---改行入れちまったごめん -- &new{2015-12-23 (水) 09:02:25}; --パニックがまずいのは侵入の壁だけやで だからガンガンかけちゃっておk 他のFiのチェイスも発動するしな -- &new{2015-12-23 (水) 09:05:27}; ---ヘイト調整がパーになるし拠点も巻き添え食らうんだよなぁ… -- &new{2015-12-23 (水) 09:07:59}; ---PSO2は他のゲームと違ってヘイトとか考えても殆ど無意味だぞ -- &new{2015-12-23 (水) 11:17:17}; ---ウォークライで中ボス釣ってるときにパニックいれられて塔に寄られることある。即殺できないならパニックはやめてほしい。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:29:19}; ---拠点巻き添えはパニックより巻き添えになる位置で戦ってるのが原因じゃね? その場合は吸引で素早くひっぺがすのがベターじゃろ 子木主 -- &new{2015-12-23 (水) 11:38:17}; ---一番数が多くてそれなりに早いダモスに吸引は効かないぞ。なんにせよ一旦様子見で無難な装備を試すべきだな。試金石に使われる野良パはたまったもんじゃないだろうが、まあ醍醐味みたいなもんだし最初の方はしゃーない -- &new{2015-12-23 (水) 12:48:51}; ---パニックで得することと言ったらチェイスくらいだけど、それならバーンのほうが良いじゃないかって話だしな。侵入ほど悪影響が無いってだけでデメリットが多少なりともある以上やらないに越したことはないと思うが・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 12:49:17}; --序盤ビブラスにはパニックしてください何でもしますから -- &new{2015-12-23 (水) 09:48:53}; ---これ。手の余った近接は攻撃するよりまずイルグラ撃ってパニック入れてください。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:07:43}; ---ビブラスにパニック入れに行きたいけど、みんなビブラスに群がるから他ががら空きになるんだよなぁ -- &new{2015-12-23 (水) 12:51:26}; -Aランクで石2こずつ -- &new{2015-12-23 (水) 09:01:59}; -防衛戦ですら石ゲーに…まあ運営からするとその方がユーザー縛れるから都合がいいんだろうけどさ、それで離れるような人はもうとっくにやめてるだろうし -- &new{2015-12-23 (水) 09:05:51}; --投資した時間がゲーム的に無駄になりにくいのは近頃のゲームでは割と重要な要素だしな。嫌なら別にやらなくてもいいし直接ドロップにかけてもいいという良調整だと思う -- &new{2015-12-23 (水) 09:21:26}; ---ネトゲだし1/1000くらいのレアドロップ率でいいやろ感でEP1始めたら耐え切れないゆとりが発狂したから1/5くらいのドロップ率のを100個集めたら交換できるようにしたらそれすら集めるのめんどくせぇとか言い出したしもうどうにもならねぇだろコレ。 -- &new{2015-12-23 (水) 09:56:47}; ---なお下位武器の10503を超えるためにそれを数回以上やらなければいけない模様 -- &new{2015-12-23 (水) 10:15:53}; --石は1種類で良かったとは思う。ネロウみたいに入手方法が別にあるならいいんだけど -- &new{2015-12-23 (水) 09:47:39}; ---別防衛戦で片方でるで -- &new{2015-12-23 (水) 09:48:50}; ---まじか。ありがと 子木主 -- &new{2015-12-23 (水) 09:49:30}; --しかも予告限定と -- &new{2015-12-23 (水) 09:49:32}; --石交換でレア掘りゲーなのにレアが無いゲームになってる事がなぁ…実戦で使える武器とすげぇ希少な本当のレアに分けろやマジで -- &new{2015-12-23 (水) 10:14:45}; ---駆動「ほうほう」 -- &new{2015-12-23 (水) 10:16:34}; --石交換あっても良いけど夜桜以上ドロップ13未満の強さとかにして欲しかったなぁ。レア堀はPSOシリーズの魅力のひとつだし -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 10:59:17}; ---これだよなぁ。変に巡拝が騒ぎ出すし面倒くさいことにもなりかねないんだよなぁ。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:26:37}; --防衛戦は石が関わらないから気軽に育成途中のキャラ・クラスでプレイできてよかったんだけどな、これからはちょっと迷う -- &new{2015-12-23 (水) 13:01:54}; -あっけない終わり方すると思ったらアプレのHP減ってもオペからあとわずかですの報告がないのか 低下とあとわずかの報告ないと敵のHPがまったくわからんな。あとw5でボス出るたびに騒ぐのやめてくれよ… -- &new{2015-12-23 (水) 10:10:33}; --メリンダほど次第にうざくなってくるナビキャラって滅多にいないよな -- &new{2015-12-23 (水) 12:51:37}; -アプレンティスはバーンでダウンさせてフルボッコにしてやれば、ち〇こ出す前に終わる -- &new{2015-12-23 (水) 10:22:54}; -確認してないから一応感じたことってことで置いとくけど、浸食AISはAISで近づいただけでブーストになったような気がする… -- &new{2015-12-23 (水) 10:23:45}; --それ、本文に書いてあったろ?ゲームで確認しなくとも、wikiに書いてあることは確認してくれ -- &new{2015-12-23 (水) 13:05:59}; -うーん、結局Teは基本タリス持ってテク撃つしかないのかな ハエがゾンディ効けば良かったんだが -- &new{2015-12-23 (水) 10:27:13}; --殴りはきつそうだったなぁ。どうしてもTeで行きたいならテク撃つしかないと思うよ -- &new{2015-12-23 (水) 11:05:57}; ---どうしても殴り職より効率は劣るから、割り切ってテク専門でやってた -- &new{2015-12-23 (水) 13:57:35}; --テクターでも装備とプレーの上手さの問題だと思うよ -- &new{2015-12-23 (水) 11:24:44}; -チムメンが近接は空気感半端じゃないとか行ってたけどここ見た限りそういう風に書いてなくて安心してFiでいけるわ。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:17:35}; --野良で近接クラスが多くても余裕でS評価いけたから近接ガーや遠距離ガーは気にしない方がいい。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:27:16}; --イグニスは持ってったほうがいいぞ -- &new{2015-12-23 (水) 11:27:28}; ---パルチも持っていったほうがいいかな?昨日いけてなくてな・・。 こきぬ -- &new{2015-12-23 (水) 11:32:42}; ---スピードレイン、スライドシェイカーは本当役に立つよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:40:35}; ---一回目だったらRaとか遠距離で行ったほうが回りみる余裕ができていいんじゃないかなぁ 子木 -- &new{2015-12-23 (水) 11:47:12}; ---Ra育ててないのよ・・。 -- &new{2015-12-23 (水) 11:55:25}; ---Fiじゃ範囲攻撃力足りてないし単体ならナックルダガーの方がいいからパルチはいらん -- &new{2015-12-23 (水) 12:04:48}; --近接は一つの塔に張り付いてれば問題ない。逆に子供のサッカーやるような人は空気になる。・・・と思うw -- &new{2015-12-23 (水) 11:51:05}; ---カタナ「そうでも」ナックル「ない」 -- &new{2015-12-23 (水) 12:06:28}; --空気ってほどではないけど湧き覚えれば覚えるほど接近が戦いにくい仕様になってるな -- &new{2015-12-23 (水) 11:52:22}; --ダモスとかはFoに任せて、湧き位置覚えて侵食AISとかタフなのをガンガン潰していけばイイ仕事できるんじゃないかな -- &new{2015-12-23 (水) 11:55:21}; --みんないろいろありがとう。侵食AIS、ヤリ、イグニスもって行ってウォクラも使いつついく感じなのかな?沸き位置もがんばって覚えるよ! きぬ -- &new{2015-12-23 (水) 11:57:42}; ---侵食はRaに任せて雑魚を狩るのがいい -- &new{2015-12-23 (水) 12:09:54}; ---大量に湧くのにRaに任せるとか自殺行為だぞ -- &new{2015-12-23 (水) 12:13:03}; ---大量に湧くって行っても多くて4体じゃなかった?それなら1体につきRa絡み1人つけて即殺したほうがよくない?近接が向かって塔削られるよりマシだと思うんだけど。 -- &new{2015-12-23 (水) 12:18:18}; ---なんでRaが一人二人しかいないの前提なんですかねぇ…同数いればRaの方が早く潰せますし -- &new{2015-12-23 (水) 12:21:25}; ---い れ ば な -- &new{2015-12-23 (水) 12:42:11}; ---というか何で近接が向かったら塔が削られるんだ?あれ近接でも即殺だが -- &new{2015-12-23 (水) 12:47:32}; ---いなくても最低限WB付いたら別に回ってくれ -- &new{2015-12-23 (水) 12:47:43}; ---Raは当り外れが激しいからな -- &new{2015-12-23 (水) 12:57:30}; ---足じゃなくてブラスター狙って暴れまわらせたりするのとかな -- &new{2015-12-23 (水) 13:03:32}; ---WBの存在を忘れてたりな -- &new{2015-12-23 (水) 13:09:34}; --まあ近接多いよりFoとRa多いほうがめちゃくちゃ安定するんですけどね -- &new{2015-12-23 (水) 12:18:27}; ---言うな……絶望よりは価値あるだろ…… -- &new{2015-12-23 (水) 12:21:04}; ---(ダモスのせいで絶望より)ないです… -- &new{2015-12-23 (水) 12:23:22}; ---むしろダモスを特にFoに任せる必要がない(弓並感) -- &new{2015-12-23 (水) 12:43:26}; ---弓ってそんなに射程あったっけ?テクなら2本くらいダモスから守れるぞ -- &new{2015-12-23 (水) 12:50:50}; ---Ra5人にFo6人で塔が二本折れ Ra3人にFo1人で余裕のSランク そして俺は2位に倍差付けて希望のエース 何故なのか -- &new{2015-12-23 (水) 12:52:39}; ---中身の問題じゃないかな -- &new{2015-12-23 (水) 13:07:14}; ---ダブルスコアで希望のエースなら5と6に乗ってダモスとか雑魚ばっかりやってたんじゃね? -- &new{2015-12-23 (水) 13:08:11}; --ぶっちゃけAISの発動タイミングさえ確認してれば何の職でも関係ないしな -- &new{2015-12-23 (水) 12:23:55}; -Te/Raだとサブパレや武器パレで忙しいので、メイン・サブ両立よりメイン特化構成の方がいいですね(´・ω・`) -- &new{2015-12-23 (水) 11:52:33}; -固定で28分で2週終わったので参考までに。ダモスとエクソは完全に歩兵(主にテク)任せが基本 w1は襲来w6のラス湧きをなくしたのと完全に一緒なのでテク少数が倒して2部隊目の雑魚をフォメルで一掃 w3はA→B+C→A(ここで特定の敵を倒すとBとCに敵出現)→Aにボス3匹と雑魚が出るのでブラスター リューダーソ-サラは塔の内側にワープするので真ん中でエクソ相手してた人が殲滅するとスムーズに w4はA→B+C→A+B+C 敵自体は少ないので最後の3か所湧きに備えるとすぐ終わります。w5はボスと雑魚の湧きが不連動になっていて開幕のDFのどちらかを倒すと双子が出現、DF3種撃破でユガ出現 雑魚は開幕ダモスの群れが全体に出現して殲滅すると2か所に雑魚が出現、殲滅するとまた別のとこに雑魚を繰り返す。w5はAISもダモスを積極的に倒すことが短縮につながると思われます。ワープする敵に注意 w6は外側にFo3人ほど配置してバーン狙いながら一斉攻撃するとすぐ終わります。試行回数が少ないので間違いがあるかもしれませんが参考に。 -- &new{2015-12-23 (水) 12:39:07}; --追記 w3と4のABCは塔3本を示していて →は全滅させると次の敵が出ることを示しています。AISはw1から0 0 2 2 4 4で2機目使える前に終わりました -- &new{2015-12-23 (水) 12:46:38}; --すでにパターン読めてるプロアークス怖すぎ参考にするわ -- &new{2015-12-23 (水) 13:20:00}; -ネトゲでまで人付き合いに気を使うのがしんどくてずっと野良パの一匹狼プレイしてたが、そろそろ野良パの限界を感じる。チャレンジとかも一時はいけたが、今は滅多に人が集まらないし -- &new{2015-12-23 (水) 12:55:47}; --野良パって何だパーティ組んでるなら一匹狼じゃないし -- &new{2015-12-23 (水) 12:57:20}; ---野良パオンリーなら十分一匹オオカミだと思うが -- &new{2015-12-23 (水) 12:58:57}; ---経験値目的であろうと群れてる時点でそれは一匹狼ではないよ、というかこのページでそれを言うって事は他人の力もあてにしてるから益々一匹狼ではない -- &new{2015-12-23 (水) 13:02:36}; ---群れるの定義が人による以上はなんとも。一々揚げ足取らないと気が済まないのか -- &new{2015-12-23 (水) 13:08:15}; ---ごめんそうだねで済ませばいいのに意地を張るからそうなる -- &new{2015-12-23 (水) 14:44:45}; --同じく。リリチとか別にソロでも出来なくないけど時間めっちゃかかるんだよなぁ -- &new{2015-12-23 (水) 12:59:46}; -最終Wの炎Foはジアに張り付いてバーン係になるのか、侵食AIS係になるのか、それともAISに乗っちゃっていいのか、迷ってるんだが正解教えてちょんまげ -- &new{2015-12-23 (水) 12:58:20}; --ダモスと侵食AISでゲージ貯めてフォメルをジアにぶっぱ -- &new{2015-12-23 (水) 13:01:21}; --周り見て判断しろって言われそうな質問だな いまとこFoもバーン知ってる人もそこまでいないから張り付いてバーンがいいとおもいます -- &new{2015-12-23 (水) 13:01:42}; --最終W前にアイス食べきって他人のアイスを温めるがベストアンサー -- &new{2015-12-23 (水) 13:03:39}; -結局何採掘基地なんだろう -- &new{2015-12-23 (水) 13:11:42}; --採掘基地(資源採掘とは言ってない) -- &new{2015-12-23 (水) 13:31:25}; --採掘(隠語) -- &new{2015-12-23 (水) 13:50:07}; ---何を掘るんですかねえ -- &new{2015-12-23 (水) 13:57:42}; ---枯れたBBAしか埋まってないじゃないですかーやだー -- &new{2015-12-23 (水) 14:12:00}; --アークスが採掘基地だと思ってるだけだし -- &new{2015-12-23 (水) 15:50:39}; -最終waveで攻撃力+60%補正だったことがあるのですが、どこまで補正があるんでしょうかね。 -- &new{2015-12-23 (水) 13:12:03}; --絶望と一緒なら0% 20% 40% 60%のはず -- &new{2015-12-23 (水) 13:42:38}; -敵に侵食核が付く場合があるって防衛初? 最近やってないから忘れた -- &new{2015-12-23 (水) 13:15:26}; --襲来でも侵入でも普通に核付き出てたような気がする。絶望に至ってはWAVE6のビブラスは確定で侵食核付きだぜ -- &new{2015-12-23 (水) 13:43:53}; -本日25時kら -- &new{2015-12-23 (水) 13:23:47}; -オペレータがダメリッタなのほんとやめてほしいわ。キャンキャンキャンキャンうるさくて -- &new{2015-12-23 (水) 14:36:01}; --腐れぶりっ子なのがなおさら腹立つわ。何が敵さんだよと。ブリジッタとか選択式にしてくれればな -- &new{2015-12-23 (水) 14:44:43}; ---おっさんキャラでも「ヒュー、敵さんおいでなすったぜ」とか言うけどな -- &new{2015-12-23 (水) 15:49:56}; ---敵さんて普通ベテランが使うよね -- &new{2015-12-23 (水) 17:30:12}; --ぶっちゃけこのクエオペレーターいなくてもいいよね・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 14:52:24}; ---まともなオペレーターなら正直いた方が助かる気がする。慣れてない内はどのタイミングで大型出るか教えてもらった方がやりやすいし -- &new{2015-12-23 (水) 15:37:00}; ---つまるとこメリッタ以外ならいたほうが良かったな。 -- &new{2015-12-23 (水) 17:22:32}; --ヒルダさんの冷静沈着なオペ希望します -- &new{2015-12-23 (水) 17:15:14}; ---突然採掘地点発見して連絡してきそう -- &new{2015-12-23 (水) 17:22:54}; ---拠点防衛しながら採掘Eトラとかそれはそれで熱い気もするw -- &new{2015-12-23 (水) 18:46:16}; --AISで蹴散らしちゃいましょう!とか楽しそうに言ってるの見ると、後方から煽ってるだけでいい奴は楽だなってなるw -- &new{2015-12-23 (水) 18:34:42}; -W1でAIS1人乗せ、W3W4無し、W5で数人乗せたら安定して行けた -- &new{2015-12-23 (水) 14:39:49}; --W4はエクソーダが大量に出るからラストの中ボスラッシュ以外あまりだすとねぇ。逆にW5は結構な数出すべき、特にユガ撃破したいとき。 -- &new{2015-12-23 (水) 17:20:38}; -キャナロップひろったよ -- &new{2015-12-23 (水) 15:01:02}; -おち○ぽビーーーーーム -- &new{2015-12-23 (水) 15:11:18}; --ちょっと久しぶりのオ○○○だからって射○勢いよすぎんよ -- &new{2015-12-23 (水) 19:04:24}; -そういえばwave6でIDOLA系のBGMでおなじみのヒュロロロ音なってたな -- &new{2015-12-23 (水) 15:50:57}; --小林神が言ってた「フレーズ提供」ってそういう事だったのか -- &new{2015-12-23 (水) 17:25:38}; -野良でもそうだけど、二週するのに十分な時間的余裕はあるんだから、相談や情報の周知はするべきだねこれ -- &new{2015-12-23 (水) 16:16:13}; -新しく実装された緊急が選ばれないとか、何のためにゲームやってんのかもう分かんねえな -- &new{2015-12-23 (水) 14:38:24}; --逆に考えるんだ、攻略法が確立された後の方が良いんだ -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 14:53:08}; ---まだ実装されて2回しか実施されてないんだし、プレイすることが攻略法の確立に繋がると思うんだが… -- &new{2015-12-23 (水) 16:25:45}; --ネガティブで悪いけどちょっとクリア出来る気がしないのよ・・・生放送ブーストで混沌とした野良とか無理やで -- &new{2015-12-23 (水) 15:29:05}; --どっちも石ゲーなんだし、安定してクリアできる方選ぶのも仕方ないだろ -- &new{2015-12-23 (水) 15:32:32}; --失敗恐れず数こなしたいよなー -- &new{2015-12-23 (水) 16:21:15}; --オービットが実装されなかった武器種をメインにしてる人からすれば行く価値ないから仕方ないんじゃないかな -- &new{2015-12-23 (水) 16:43:30}; ---これな、ついでに言うとオービットも悪くないとは思うがオフスの方が欲しいし -- &new{2015-12-23 (水) 17:03:46}; ---オービットかっこわるいからいらない -- &new{2015-12-23 (水) 17:12:41}; ---オフスユニに終焉石いるんだよなぁ -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 17:41:39}; ---ソードかっこいいじゃん、使わないならホログラムに飾ればいいんだよ -- &new{2015-12-23 (水) 21:12:50}; --愚痴板に書いた方が良いんじゃないのかな。もう結果は出てるしここに書いてもそれが変わる事は無いんだから無駄なことはやめよう。 -- &new{2015-12-23 (水) 17:04:27}; --はっきりいってしまえば俺たちのせい -- &new{2015-12-23 (水) 17:19:20}; --近接来るなって言われてるしすぐに終わる徒花に入れたわ -- &new{2015-12-23 (水) 17:44:45}; ---近接来るなって言ってるのエアプだからスルーでいいよ。クラス云々よりも立ち回り分かってるかどうかが大事だから -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 17:51:10}; ---近接不要っていうのなら遠距離だけで一度やってみればって思う。絶対無理だから。自分遠距離専門だけどそう思う。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:25:03}; ---正直襲来に似た防衛の仕方してAIS乗ればいいからRa&Foゲーだけどな。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:30:07}; ---遠距離オンリーでも行けるがな。近接はウォクラ撃つなりヘイト取ってきっちり敵を塔から遠ざけれないならゴミ。この役割すらゾンディ、グラボム撒けば要らないんだけどなw -- &new{2015-12-23 (水) 18:39:30}; ---まぁその分かってる遠距離(笑)がどのくらいいるかなんだけどな。基本ライトユーザーの方が圧倒的に多いわけだし -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 19:24:39}; ---まあウォクラ無い近接はゴミってのは侵入からずっとだし -- &new{2015-12-23 (水) 19:26:52}; ---どう考えてもわかってる近接(笑)の方が少ないんだよなぁ -- &new{2015-12-23 (水) 20:33:27}; ---皆最低限の立ち回りがわかっていればいいよ、皆と笑い会ってお疲れって言い合いたいそれだけが望みだよ -- &new{2015-12-23 (水) 20:47:57}; --いかに楽して稼げるか、が基準になっちゃってる以上、しょうがないよね。報酬の差別化もできてないし。終焉の方をマガツ以上にうまみがあるとかにしない限り徒花選ぶの無理ないよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:30:14}; -時限インストールは何が適応されるんだろう?だれか試した人いるかな -- &new{2015-12-23 (水) 16:57:06}; --採掘基地の時限は無いでしょ -- &new{2015-12-23 (水) 17:05:20}; -レア10武器潜在解放無し防具で尚且つサブレベル40台50台未クラフト武器でこの緊急に半数以上いて錯乱したわ 当然抜けたわ -- &new{2015-12-23 (水) 18:17:48}; --愚痴板でも行ってろよ -- &new{2015-12-23 (水) 18:25:41}; --こういう「俺にはこのメンツはふさわしくねぇ」な人って、自分以外がどういう装備だったら満足するんだろうか。自分以外の奴らは全員自分をフォローできるぐらい強い装備じゃないと許さないとかなのかねやっぱり。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:40:42}; ---フォローしあえる装備じゃないと対等な関係にはならんと思うが。この間未強化スサノグレンをXHマガツに持ってきてるやつがいたがそいつからは絶対にフォローなんてしてもらえない上にそいつの分まで他のやつが頑張ることになる。野良だからこそ相応の装備で来るのが社会的であるんじゃないか。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:46:40}; ---本人が「レア10武器潜在解放無し防具で尚且つサブレベル40台50台未クラフト武器」だから、同じレベルの人が集まるとクリアできなくて困るんじゃねw -- &new{2015-12-23 (水) 18:50:59}; --木主すごい非難されてるけど、自分がそこにいたらみんなも抜けると思うよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:54:57}; ---そもそも論として、こんな事は愚痴板で言えばいいのよ。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:57:52}; ---非難されてるのは愚痴をここに書いてるからだ -- &new{2015-12-23 (水) 19:00:53}; ---謎の擁護で草 -- &new{2015-12-23 (水) 19:56:14}; --それ、エクストラハードブロックの上位にINしたからじゃね?装備整えてる人はアルチブロックの上位になぜか集まっちゃってますからねえ。次からは気をつけるんじゃぞ -- &new{2015-12-23 (水) 20:01:44}; --これからは寄生、地雷が増えるぞ -- &new{2015-12-23 (水) 20:41:54}; ---野良では当たり前のリスク。今更な話です。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:50:04}; -初回は立ち回りが分からなくて失敗した。でもここ読んで情報把握したから次頑張る!なので早く次の終焉来てください。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:49:05}; -野良ならW2から乗った方がいいのかね 統率取れてないとラグネに手間取るし雑魚もろともブラスターで消しとばしたほうがいい気がした -- &new{2015-12-23 (水) 19:45:57}; --絶望と比べて、AISの数は自体はかなり余裕ある気がする(個人的には、今回は絶望の様子見て「乗らない人が複数人居る」事を想定した設定にしたんじゃないかと)。なんで、普通に11人以上が交代で乗る事想定する限りはw2も安定性重視して出して良いとは思うな。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:01:39}; --絶望のW2みたいなものですから、乗らないでもいけますが、乗れば非常に楽になる。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:02:07}; -TOPにデカデカと書いてある「内容の殆どは絶望のものです」が何故か笑える。一瞬絶望的な内容かと思った。 -- &new{2015-12-23 (水) 19:58:19}; --まぁ内容からして絶望的なものが多いから、あながち間違いではない -- &new{2015-12-23 (水) 21:21:00}; -AISが死ぬほど苦手なんだが宣言すれば乗らずに済むのかな...野良だけにポイント無駄にするのが怖い -- &new{2015-12-23 (水) 18:50:58}; --雑魚掃討やダーカーウォール破壊専門でも十分助かるんやで -- &new{2015-12-23 (水) 18:53:17}; --最悪マシンガンで面制圧しながら石拾いに走り回るとか… -- &new{2015-12-23 (水) 18:56:28}; --ポイントは消費するんじゃなくて各自が回数で兵器を使えるようになるだけだから乗らないだけ損。ただし侵食AISには近づかない方がいい。 -- &new{2015-12-23 (水) 18:57:55}; --そんなに苦手なら、最悪でもボス敵をロックオンしてブラスター撃つだけでも十分だとは思う。撃った後に降りるボタン(キーボードなら0)ですぐ降りればいい -- &new{2015-12-23 (水) 19:04:51}; --W4開幕に出して侵食塔掃除ぐらいならできるだろう?2機目は最終Wの初動が落ち着いてきた頃に出して、ビーム撃って死ぬまでノーガードでアプレンティスを殴り続ければいい。 -- &new{2015-12-23 (水) 19:33:32}; --死ぬほど苦手だろうが生身よりは役に立つ場面が多いから、粛々とWiki読んで予習して乗りなさい。間違えた知識といい初心者なんだろうから、生身でいたところでできることは大してないでしょ。 -- &new{2015-12-23 (水) 19:55:43}; --おとなしく難易度低いところで練習してくるわ...やたら下手なやつがいたら見守ってください -- [[木主]] &new{2015-12-23 (水) 20:00:11}; ---ポイントは減らないので、無駄になることはないですよ!気楽にがんばって! -- &new{2015-12-23 (水) 20:02:42}; ---こういう人の為に気軽にAIS練習できる場はよ、絶望の当時から思ってるけどはよ・・・ -- &new{2015-12-23 (水) 20:20:12}; ---ストーリーにでも入れてくれれば良いんだけどな、練習ステージを -- &new{2015-12-23 (水) 20:33:57}; --こういう未だにAIS乗るとポイント消費すると思ってるような情弱こそ乗るべきだな 装備もしょぼそうだし -- &new{2015-12-23 (水) 20:38:33}; ---これな。無駄もくそも使わないのが無駄なんだよな。 -- &new{2015-12-23 (水) 20:43:31}; ---これだけで装備がしょぼそうって分かるのかwさすがだなwww -- &new{2015-12-23 (水) 20:45:25}; ---まあゲームろくにやってない奴がすごい装備とかまずないと思うけどな -- &new{2015-12-23 (水) 20:50:58}; --W4で開幕乗って、浸食塔と外周のダーカーウォールを破壊してくれると非常に助かる。浸食塔は数がやばいしダーカーウォールは一部の職じゃないと厳しい場合も多い。浸食AISにさえ近づかなきゃ大丈夫よ(初見で浸食AISの沸き位置で起動してぶっ壊された人) -- &new{2015-12-23 (水) 20:45:39}; --乗らずにすむptなんぞ存在するか、絶望を超える難易度なんやぞ -- &new{2015-12-23 (水) 21:22:12}; ---強いて言えば、乗らないのを許されるのはRaくらい。あくまで強いていえば、だが -- &new{2015-12-23 (水) 21:23:40}; -ダモス相手に銃座ってどうだろ -- &new{2015-12-23 (水) 20:42:24}; --銃座ってどれくらい出るん?AISのバルカンくらい出るの? -- &new{2015-12-23 (水) 20:44:23}; --ダモスの軟さ考えると有効かもしれない。だけど使い切るか破壊されないとソケットが銃座で埋まっちゃうから邪魔になる場面も出るかもしれない -- &new{2015-12-23 (水) 22:09:02}; -昨日やってみた感じ4回ともW3まではかなり順調でW4でごっそり減る感じなんだけど何が原因か分からん -- &new{2015-12-23 (水) 20:58:16}; --おそらく侵食AISのフォトン砲 マップ上の表示が雑魚と同じだから、他に人が行ってると対処が遅れがちになる -- &new{2015-12-23 (水) 21:01:55}; --ソケットからダーカー粒子砲が10本生えるからじゃね?あんまり浄化してくれる人いないだろうしなー。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:04:32}; --絶望の時でも要注意だったデコルやウォルガーダが地味にまぎれてるからそのせいかもしれんね -- &new{2015-12-23 (水) 21:07:39}; --エクソーダや浸食塔のレーザーがないならデコルだろうな -- &new{2015-12-23 (水) 21:13:01}; -浸食AISでたらマップ上に中ボスマークつけてくれねぇかな 知らないうちに奥のほうで湧いててビーム撃たれるのがありすぎる あとアプレンティスのビームチャージ開始したらアナウンスくれよ塔即死とかヤバイんだからさぁ っていう訳で要望送るのに協力してくれ -- &new{2015-12-23 (水) 21:01:31}; --中ボスマークって存在しなくね。まあ敵マークじゃなくて侵食塔みたいに固有のアイコンほしいわな。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:08:06}; ---昨日3体一斉に襲ってたから、あっという間に塔1本落とされた。遅めに出てきたのと、雑魚かと思ったんだよね。。。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:16:42}; --個人的にはAISそのもののマークもほしい。何台出ているかすぐには分からん -- &new{2015-12-23 (水) 21:11:33}; --要望出したった。「赤箱落とさないから一般扱いってのは無しね」とも。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:47:21}; -ヒューナル系にA.I.S欲しくて、そのあとビブラスユガとA.I.Sエクソーダ並んで出るのつらいんだけど、肩越しA.I.S射撃でビブラスユガ攻撃するしかない?。いっそビブラスユガ攻撃するのあきらめた方がいい? -- &new{2015-12-23 (水) 21:15:48}; --ヒューナル系はキャノンですぐ沈む。AISはアプジア以外は雑魚掃除専運用でいい -- &new{2015-12-23 (水) 21:31:04}; -ベルトロダン(10503未クラフト)でこれ行くのキツイかな?防衛は3種ともロダンで行ってるけど終焉は難しいと聞いてちょっと躊躇ってる…。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:22:50}; --全然大丈夫でしょ 問題はちゃんと動けるか -- &new{2015-12-23 (水) 21:24:38}; ---意見ありがと、踏ん切りついたから1時のでロダンでいってみるよ~ 木主 -- &new{2015-12-23 (水) 21:37:22}; --広域カスタムシフタなしのノチウでも一確だったから余程でない限り確殺ラインは確保できるはず -- &new{2015-12-23 (水) 22:09:25}; -近接やってる者(XH)です。近接いらねと言われる中で、やっとウォークライ1を職キューブでふれたのですがヘイト取りに使えますか?(10秒/リキャ30秒)それとも石集めに専したほうがいいのでしょうか。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:19:30}; --1でもくまにカタコンフルボッコされるには十分だったからどの防衛でもヘイト取りは役立つとおもうよ -- &new{2015-12-23 (水) 21:23:00}; --ウォークライは敵の初動を食い止めるためのものだから、効果時間の差はほぼ関係なかったりする -- &new{2015-12-23 (水) 21:24:30}; --近接イラネと聞くが、BrやBoは歓迎、次点でFi。EXO沈めるのにはやっぱり近接はほしい。あと石集めには高速移動手段PAあるクラスが望ましい。W6はほとんどが侵食液側の隅に大量においてあるから高速移動PAが非常に活きる -- &new{2015-12-23 (水) 21:27:31}; --むしろ1以上は無駄と言ってもいい。近接要らねと言っているのはガチ固定を組む層じゃないかな。もし野良で何か言われても気にすることは無い(☆11武器相当、☆11防具相当の+10が前提) -- &new{2015-12-23 (水) 21:32:46}; --ウォクラは相変わらず有用と感じたよ。実装前から騒がれてたダモスと侵食AISにウォクラが有用でないだけであってデコルやゴルドラ大群には相変わらず使える。ただダモスは塔にテク職1人いればいい、雑魚と中ボスはAISがいればいいって状況が多いのも確かだから今までのような活躍は少ないかな -- [[s]] &new{2015-12-23 (水) 21:33:01}; --終焉は石集め専やってると怒られるぞ、まじで -- &new{2015-12-23 (水) 21:37:07}; --分かりました。石専はしないようにし、適度に拾いながらヘイトして倒したいと思います。(ちなHuですFiBrBoじゃないです。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:41:00}; --ウォクラについて聞いてるってことは防衛初心者なのかもしれんが、もしそうならXHじゃなくSHで慣らすことのほうが良いと思う。固定ならまだしも、周りの戦力わからん野良なら尚の事ね -- &new{2015-12-23 (水) 21:59:28}; ---初心者ってわけではないですが、今までウォクラ使わずにやってた(存在を知らなかった)ので、終焉でエゴサしたら近接ウォクラ〜ってのが目に入ったので…。(今まで防衛戦のたびに言われてることも今回知りました。 -- &new{2015-12-23 (水) 22:11:23}; ---上の文見るとメインHuみたいだし、ウォーブレイブっていうスキルもあることだから振り直しパス手に入ったらスキル構成見直してみると良いんじゃないかな。ウォクラは防衛以外でも使い所あるスキルだし -- &new{2015-12-23 (水) 22:19:55}; --スキル振り直し最近してしなかったので見直します。話が逸れてきましたので(すみません)ありがとうございました。 -- &new{2015-12-23 (水) 22:23:40}; --最終waveに6000たまらないようなペースだったら石専になるのもあり(もちろん声かけしても石集めのペースが変わらないことが前提だけれども) -- &new{2015-12-23 (水) 23:26:53}; -ありがとうございます。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:25:55}; --あ、ミスです。近接者〜の木主です。すみません。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:26:48}; -また例の人が攻略?動画上げてたから見てきたが・・・ラモスは卑怯だったwww -- &new{2015-12-23 (水) 21:38:13}; -どうでもいいけどなんで地下なのに戦闘機が居るんだよ… -- &new{2015-12-23 (水) 21:38:26}; --地下といっても天井吹きさらしの特攻エレベーターだから… -- &new{2015-12-23 (水) 21:40:47}; ---それもかなり巨大な縦穴だし、ホバリング可能な機体だしな トンネルをジェット機でくぐったりミサイル格納庫に飛び込んだりするのと比べれば普通普通 -- &new{2015-12-23 (水) 21:42:10}; --フォトンだよフォトン(思考停止) -- &new{2015-12-23 (水) 21:41:20}; ---フォトン万能説 -- &new{2015-12-23 (水) 21:54:55}; --まあアークスが呼んで支援させてるなら笑えるけど転移させてるのは常識とか無いダーカーだし大丈夫だろ -- &new{2015-12-23 (水) 21:55:21}; ---これ防衛と言ってるけど実際の所は若人本体を再封印するための侵攻作戦。つまり鹵獲された戦闘機とか敵戦力の中を潜って行ってるのだからいて当然なのかもしれない -- &new{2015-12-23 (水) 22:03:32}; --バレエメカニックやな。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:40:34}; -アプレンティスにはバーンで特殊ダウンが狙えるそうですがやっぱり回数制限ありですかね -- &new{2015-12-23 (水) 22:03:34}; -Raの人はダモスはどう対処してるの?ワンポかディフューズ?それともランチャー? -- &new{2015-12-23 (水) 21:44:49}; --他に任せる -- &new{2015-12-23 (水) 21:50:36}; --最悪自分で処理するときはワンポ -- &new{2015-12-23 (水) 21:56:33}; --ダモスにはディバイン零でまとめてドーン!溜まったPBでサイクロネーダやグウォンダをニフタで集めてコスモス!ボスと壁にはライフルでサテカとエンド。それしかやることがない。 -- &new{2015-12-23 (水) 21:56:44}; --ワンポマンでもスタスナ乗せれば相当数落とせるぞ -- &new{2015-12-23 (水) 21:57:39}; --Raコレではやってないからアレだけどピアッシングとかは? -- &new{2015-12-23 (水) 22:01:45}; ---ダモスがゆっくりと上下して進んでくるから効果は薄いように感じた -- &new{2015-12-23 (水) 22:27:30}; --今のところワンポか固まってたら床置きコスモスとか・・・クラスターの方がいいかもしれない -- &new{2015-12-23 (水) 22:05:12}; --ダモスの大群に突っ込んでディフューズ。範囲はせまいが確実に数体落とせる -- &new{2015-12-23 (水) 22:25:40}; -エクソーダのダウン時に露出する核って微妙に地上から離れてるけど刀で叩くならPAどうすればいいですかね?(´・ω・`) -- &new{2015-12-23 (水) 23:16:40}; --基本的にはカタナが処理に行かないのがベストだとは思うけど、どうしてもカタナで処理しなきゃいけないなら、ハトウが当たるんじゃない? -- &new{2015-12-23 (水) 23:19:57}; //-1か月後に寄生しますw徐々に学習するからせいぜい頑張ってくれ給え -- &new{2015-12-23 (水) 23:20:07}; ---刀最近とんと触ってないからアレだけど、ジャンプしてサクラじゃ吸われてくれんのか? -- &new{2015-12-23 (水) 23:29:16}; ---密着しすぎると変な所に当たるかもね -- &new{2015-12-23 (水) 23:39:25}; ---サクラは前方からじゃないと別部位に吸われる -- &new{2015-12-24 (木) 00:20:01}; ---ツキミとかもいいと思うよ、上手くやればたぶんテッセンだけでも吸われるけど -- &new{2015-12-24 (木) 00:45:32}; ---一応orz姿勢の時には背中に登れるよ。わざわざ登って攻撃するのも時間かかるから上手くテッセンした方がいいとは思うけどよくわかってない -- &new{2015-12-24 (木) 00:59:29}; --バニカゼ(話題無視) -- &new{2015-12-23 (水) 23:56:02}; -DF3人衆はアンゲルとダブルは生身で応戦でも大丈夫だけど、ヒューナルだけはAISがさっさと雑魚と一緒に吹き飛ばしてあげたほうがいいかな。一人だけ禍王だから火力が大分違う -- &new{2015-12-23 (水) 23:41:38}; --最悪ヴォークライとかでヘイトとった方がよさそうね・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 00:17:45}; ---ヴォークライがジワジワ来る -- &new{2015-12-24 (木) 00:21:52}; -エクソーダってなまみだとダメージ倍くらいになってるよね?brhu弓バニペネでカンストでたんだけど。バニッシュも倍になってんのか -- &new{2015-12-23 (水) 23:55:24}; --流石にバニッシュ倍なら修正されるんじゃないいかな。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:58:08}; --捕捉というか訂正 wbなしでバニペネ80万だった。しかしペネのダメージは7万とかでこれはいったい -- &new{2015-12-23 (水) 23:59:53}; ---さらに捕捉 バニトリカスタムならカンストだせる。いま考えたらペネは複数ヒットしていたのかも知れないが…そんな表示なかっと思うだよなあ…色々書いてすまない -- &new{2015-12-24 (木) 00:03:47}; ---ヴォルグも強いらしいから一時期のチェインバグみたいに2重で乗ってそうね。これはそのうち修正される前提で考えたほうがよさそう -- &new{2015-12-24 (木) 00:07:20}; ---EXもずっと前から恐らく2重に乗ってるが修正されてないけどな。マガツ30秒みたいにとんでもないバランスブレイカーにならない限り修正されないんじゃないか?実際チェインバグもマガツ来るまでは放置だったしな。 -- &new{2015-12-24 (木) 00:35:42}; ---これマジ?弓持ってってみるわ -- &new{2015-12-24 (木) 00:47:15}; ---正直この穴見落とし過ぎてちょっと心配になってくるな。いっそバニッシュはバニッシュしよう(錯乱) -- &new{2015-12-24 (木) 00:48:26}; --今さらだが使用した弓はアーレスボウ、ユニットは打撃 -- &new{2015-12-24 (木) 00:55:35}; -ウェーブ別攻略の3と4にABCとか書かれてるけどこれって塔の事?注訳もなにも無いから分かんない -- &new{2015-12-23 (水) 23:59:10}; --まあ多分塔のA紫BC青緑なんだろうけどわかりにくいから変えといてほしいね -- &new{2015-12-24 (木) 00:41:58}; -エクソーダにAISで近づくと強化された影響なのかバルカン乱射してくる気がしてるんだけどどうだろうか?塔もりもり持ってかれるし情報が欲しいところ -- &new{2015-12-24 (木) 00:10:38}; --木主よ、上のエクソーダの項目を見るといい -- &new{2015-12-24 (木) 00:14:18}; --大量のダーカー<AIS<浸食AIS<生身アークス<大量のダーカー、のじゃんけん方式になってるって覚えると速い -- &new{2015-12-24 (木) 00:24:53}; --まだまだ浸透はしてないから気づいてなさそうな人いたらAIS対AISは避けるようにこえかけしておいたほうがいいかな -- &new{2015-12-24 (木) 01:38:58}; -最初は余裕あるし結晶集めに専念しても問題ない? -- [[木主]] &new{2015-12-24 (木) 00:35:36}; --職によるんじゃないかな? -- &new{2015-12-24 (木) 00:37:20}; --職はBr/HuとFi/Huを気まぐれに -- [[木主]] &new{2015-12-24 (木) 00:39:06}; ---Huあるならそんなんいいからビブラスとラグネ止めた方がいい 野良なら尚更 -- &new{2015-12-24 (木) 01:54:18}; --で後半ポイント足りなくなるオチか -- &new{2015-12-24 (木) 01:17:36}; -人の少ない夜中とか厳しい難易度だなこれ レベル上げ用緊急と割りきればそこそこ楽しいが -- &new{2015-12-24 (木) 01:39:52}; -野良2回とも失敗してきました^^ -- &new{2015-12-24 (木) 01:40:21}; --エクソ―ダ無視する輩は何がしたいのだろうか、攻撃しても足とかだし -- &new{2015-12-24 (木) 01:45:54}; ---無視は意味不明だけど火力あるなら足の方が速いぞ、足壊してダウン取れるし -- &new{2015-12-24 (木) 01:49:05}; ---もう撃ちそうって段階なら粒子砲優先して叩いたほうがいいけど、出てすぐとかもうちょっと溜めるだろうなって時は足のコアぶっ壊してダウンさせたほうがいいと思うの。すぐ粒子砲ぶっ壊しちゃうと動きまわって面倒になるし -- &new{2015-12-24 (木) 01:49:59}; ---それが全然、俺が二体処理してぱっとみたら塔壊されてんの -- &new{2015-12-24 (木) 01:51:16}; ---そしてエクソーダに特攻するAIS、AISはダーカー歩兵はエクソーダを徹底しないと野良じゃいつまでも安定しないだろうな -- &new{2015-12-24 (木) 01:52:37}; -ラグかしらんけど塔が一斉に爆発してからなんか…なんか…なんだこれ -- [[木主]] &new{2015-12-24 (木) 01:42:26}; -闘争おじさんはブラスター全当てすれば一瞬で沈むな。あとは双子なりチビ全知の相手してればいい。 -- &new{2015-12-24 (木) 01:43:27}; -終焉XHの★12固有ドロップはエスパーダ、ライザー、セラフィ、リリピース、サクスピース、キャナロップの6つの模様(レコードより) -- &new{2015-12-24 (木) 01:46:21}; --石から、ブーツオブセラフィ・ノクスディステム・ノクスリフェル確認。ノクスは途中のDFのやつかもね。 -- &new{2015-12-24 (木) 01:57:18}; -アプレンティスが♂出してきたからもうダメだぁ...と思ってたけど、大ダメージでキャンセル&ダウン出来るのか -- &new{2015-12-24 (木) 01:47:03}; --あれでたらフォトンブラスターを2~3人でぶち込めば勝てるね -- &new{2015-12-24 (木) 01:49:27}; --若人の超ゲロビチャージはチャンスタイムだから侵食AIS4を倒し終わった後にAIS乗った人はそこまでブラスター温存した方がいいと思う -- &new{2015-12-24 (木) 01:51:13}; -これ最終WAVE、若人即死ビームの予兆って赤いモヤっぽいの出たタイミングかね -- &new{2015-12-24 (木) 01:47:09}; --うむ、あれ時間切れじゃなくHP低下か雑魚一定数殲滅で使ってくるっぽいな -- &new{2015-12-24 (木) 01:51:34}; -初見でXHだったけど、それほど難しく感じなかった。侵食AISは両足の侵食を壊せばダウンするし、本体狙うより安全。ラストの大型はとりあえず攻撃しまくって、最後の砲だけを集中砲火で攻めれば楽に中止にできる。絶望の方が初見だと本当の絶望に感じたな -- &new{2015-12-24 (木) 01:48:54}; --ひどいとこはほんとひどいんだがな -- &new{2015-12-24 (木) 01:54:36}; --ぶっちゃけエクソーダとアプさえ何とかすれば絶望レベルになるし、6wしかないから実装時の絶望よりは簡単かもしれんな -- &new{2015-12-24 (木) 01:56:12}; -とりあえずテレポ起動前に場所を分けて石拾い要員を3人ほど決めておくのがいいだろうね。最初にきっちり決めて置いたほうがいい -- &new{2015-12-24 (木) 01:49:32}; --決めようとしたら起動する輩がおったやで!!気を付けるやで!! -- &new{2015-12-24 (木) 01:53:35}; -最終W、アプのビームは体力依存なのか?4体エクソの後AISが雑魚処理してたらいつまでたっても生えてこなくて、最後の最後でダモスと一緒にまた何体か湧いたんだが -- &new{2015-12-24 (木) 01:52:11}; --30%切ったらとかじゃね? -- &new{2015-12-24 (木) 01:53:27}; --体力依存の可能性はあるんじゃないかな あのビーム中断させて大ダウン取ったら大抵その直後ぐらいに倒せる -- &new{2015-12-24 (木) 01:54:16}; --なんかよく分からん書き方になったけど、要はアプをさっさと削らんといつまでも敵湧いてきて対処できなくなるって言いたかった 木主 -- &new{2015-12-24 (木) 01:55:04}; -しかしこのラストの消化不良感、本当にどうにかならんかったもんか…そこまでがめちゃくちゃ楽しいが故に、残念さが際立ってる -- &new{2015-12-24 (木) 01:53:30}; -変形13武器って光戦や影闘武器みたいにswではでねーのかな?でたひとおしえてっちょ♪ -- &new{2015-12-24 (木) 01:53:55}; --出たよ、ラキライついてたし -- &new{2015-12-24 (木) 01:55:24}; -これアプレンティス出てきた後しばらくして世壊種ダーカー湧いてくるけど、誰か1機AISのビームで撃ってくれないときつくない?と思ったのは私だけでしょうか?少なくとも拠点一つは対処できるようになるきがする・・・・・・まぁジリ貧だった場合前提ですけど -- &new{2015-12-24 (木) 01:54:34}; --AISで敵凍らせたりハイタイムとかウォクラでも結構いけるからビームするほどではないかな??って感想。全然撃っちゃうのもありだとは思う。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:04:45}; --世壊種って言ってもキュクロ・サイクロでしょ?フリーズ有効だからテク使いの氷テクかAISの氷付け(サブパレ2)があれば十分。事前打ち合わせされててAISの数とかもきっちり計算してるならともかく、ジリ貧だっていうならなおさらそんな所で使うわけには行かない -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:04}; --なるほど、よくわかりました。丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m -- &new{2015-12-24 (木) 02:16:14}; -誰もエクソーダの対応に行かないからメインTeなのに何度も何度もエクソーダの足止めさせられて、気づいたらW4で塔が2つポキッ…チームでPT組んでるアークスがえらく足引っ張ってた(床ペロ上等エクソーダにAISで特攻etc)っていうのもあるけど、ダーカーの攻撃強化が何度も来ると無理ゲーだな…W4で40%引いて最終60%とかもう… あとはアレだ。チームでPT組んで最適化したいのはわかるけど、それを野良でやるなら始まる前に言ってくれないと詰むな。どこに何が足りないとか、どれだけの人数が石拾いに回ってるのかソロ側がわからなくなって結果手遅れになるっていう負のループだったわ -- &new{2015-12-24 (木) 01:57:34}; --最近のアークスはゴミだな、戦況分析どころかマップの見方もわからない餓鬼しかいないのか?くらいには言ってあげると自然と気付いてくれるんじゃないかな -- &new{2015-12-24 (木) 02:12:56}; -最終ウェーブの途中でエクソーダが4体同時に出てくるのがキツイ。みんな【若人】の方に集中しちゃって一人じゃビーム止めきれない… -- &new{2015-12-24 (木) 02:00:59}; --粒子砲で足払いすれば一応40万でて阻止はできる -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:38}; ---その手があったか -- &new{2015-12-24 (木) 02:12:10}; ---木主じゃないが、そのやり方は参考にさせてもらう。サンクス -- &new{2015-12-24 (木) 02:14:19}; -エクソーダは沸き位置覚えたら安定するな。あとブラスター潰したらそのまま追撃する人多いけど先に他にブラスター構えてる奴いないか探したほうがいいね、1機でも撃たれると一気に拠点にダメージ入る -- &new{2015-12-24 (木) 01:48:17}; --湧き位置の詳細どこかにないかなぁ? -- &new{2015-12-24 (木) 02:01:48}; ---どこに何が出現したかの時系列でのマップ情報はあったほうが良いね -- &new{2015-12-24 (木) 02:16:28}; -wave2のダモスが二回沸いた後のラグネゴルドラがきついからそこで1機出すのがいいかも。だいたいここで戦力がバラけて30%ぐらい削られる。wave3はAISが常に1機いればなんとかなる感じだった。もちろんAISはエクソ無視で雑魚処理ね。足遅いエネミーとワープしてくるエネミーがいるからAISで潰してもらわないと時間かかる。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:02:57}; --WAVE3:1機あればOK WAVE2:1機あればOK ならば、WAVE2の開幕乗りで良くないですか? -- &new{2015-12-24 (木) 02:11:32}; --ラグネのところはAIS出さないにしてもバーストバリアなりの対策しないと辛いね。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:17:17}; --w3の最後のオモチャゾーンきつくね?地味に時間なくてゴルドラの処理間に合わないんだが -- &new{2015-12-24 (木) 02:22:55}; -絶望でAIS温存が染み付いたのが多くて、AIS最終W以外で2機以上いると拒絶反応でも起こしてるのか誰も3機目起動しなくて塔2本折られたりするな。W2あたりから1-2機、W3以降は2かできれば3機起動しないと戦力が足りず、AISいても生身が多数前線に張り付いてると結晶が6000すら届かなくてW6はジリ貧になる感じがした。AISの起動タイミングをいい加減に判断できるようになってくれないと厳しいね。その場で言っても起動しないし。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:00:02}; --序盤起動しすぎて中盤スカスカもザラだけどな、序盤のW1,2は正直1台でいいわ -- &new{2015-12-24 (木) 02:03:04}; --W2で1、W3で2、W3以降は3~4、最後は全力出撃って配分が一番じゃないかな。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:02}; ---ごめんW4以降の間違いだ(´・ω・`) -- [[こぎぬ]] &new{2015-12-24 (木) 02:06:01}; ---w3で2機しか出さないなら一人は残り2分あたりで乗らないと最後のラッシュで塔がやられると思うわ。あの大群はレーザーじゃないときつい -- &new{2015-12-24 (木) 02:35:09}; --追記:結晶が溜まったからAISを起動するのではなく、AISを起動するために規定数の結晶を溜めるように意識することが大事。そのためにはAISを使って敵を引き受け、ダーカーウォールを壊すようにし、生身は結晶の状況を見てAISが複数出ているのであれば結晶拾いに回るように動くべし。戦力的に生身はAISと同じ場所にいる意味が無い。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:07:03}; ---そうなんだよなあ、WB持ちのRaとかならまだしも、エクソーダもソロできない火力の人は結晶拾いしてた方が結果プラスなんだよね -- &new{2015-12-24 (木) 02:09:55}; ---正直、何も考えてないか、俺がいないとここは持たない!って考える生身が多すぎるんだよね。身の程を知る(自分がどう影響しているのか把握する)ということでAISいたら君は空気だよって理解して欲しいところ。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:46}; -いやー今日の緊急でやっと2回成功出来たわwノクスの刀出たし【若人】頑張ってよかったw -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:27}; --俺もなんとか初成功出来たよ、その後もクリア出来たしほっとしてる・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:08:32}; --前回はクリアできなかったが、今回の二回目は無事クリア、しかもAでした 流石にSは取れませんでしたしドロップもお察しの通りですけどね、フフフ・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:18:03}; -絶望の時もそうだったけどやっぱり声掛けは大事だわ。AIS出しますよって報告だけでもだいぶ変わってくる -- &new{2015-12-24 (木) 02:13:18}; --爆弾報告とかもけっこう助かる、AISだとすぐ処理できるし -- &new{2015-12-24 (木) 02:14:10}; --W4の砲台だらけでAIS出すかW5のDF開幕倒すのに出すか悩んじゃう -- &new{2015-12-24 (木) 02:24:03}; -XHで昨日と合わせて3回挑み失敗したから、SH行ったらクリアできた。 初見かどうかとか、どこまで行けたかワープ起動する前に聞いといた方が良いな -- &new{2015-12-24 (木) 02:13:41}; --「乗る」ぐらいしか意思疎通しなくてもクリアしちゃうビタミンまじ優秀 -- &new{2015-12-24 (木) 02:20:04}; -実験的に最終ウェーブの攻略として開幕フォメルによる特殊ダウンからのからのコアへのブラスター一斉掃射→雑魚掃除しつつFoの第二特殊ダウン狙いのAIS必死殴りって方法を試したが、この方法だと結構安定した。初回で手探りでやった感じではあったけど最終Wでゲージ15%程度くらいしか削られなかった -- &new{2015-12-24 (木) 02:19:42}; --補足すると最終W開始前に6000狙いでフォメルとWB要員以外全員2回目のAIS搭乗って感じ -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:26}; ---と言うか全員が二回目(6000pts)のAISに乗ってくれれば最後のビーム止めを知らない奴が多数、とかじゃなければ大抵何とかなる。ダウンはWB役のRaがワンポでバーン>ダウンコアにWBでFoもAIS乗った方が楽な気がするわ、武器のバーンでも面白いようにこいつ燃えるんでフォメルをW5で使っちゃった方が安定する印象 -- &new{2015-12-24 (木) 02:27:28}; --野良でやることじゃないなーとおもいつつ、手持ちで使えそうなバーンⅠ付きランチャーコスモス連射でどこまでできるかやってみたけど、砲身出るまでに3回位ダウンさせられたからバーン担当いると野良でも安定しそう。打ち合わせしてないからブラスター合わせとかはさすがに無理だったけど(とはいえさすがに次はARにバーン付けていこうと思った。持ち替えとPP管理忙しくて・・・) -- &new{2015-12-24 (木) 02:29:52}; -侵食AISの粒子砲妨害は銃身に36万前後のダメージでできた。問題は銃身以外へのダメージが妨害に影響するかどうか。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:00:06}; --銃身とそれ以外は別のHPになってて銃身に1m与えても死なない。だから体にバニッシュあててカミカゼ2発あてたら落ちる。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:06:39}; ---おお、貴重な情報ありがとう FoTeだから銃身ラグラで壊したらさっさと逃げることにするよ -- &new{2015-12-24 (木) 02:13:54}; ---バニッシュあてたらカミカゼ(チェイス無し)は1発だけでもあてればおちるよ -- &new{2015-12-24 (木) 02:19:58}; ---意外とHP低いな。1mちょいか? -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:53}; ---たぶんそれぐらいね。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:22:53}; ---ってことはもう足ダウンとか狙わずに本体殴ったほうがいいってことか。地面にいると足とかに座れるしジャンプとかしなきゃだけど -- &new{2015-12-24 (木) 02:24:01}; --◆記事に追記しました。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:38:55}; -エクソの大雑把な湧き位置。W3は内側のみ、W4、5は外周。W6は最初は内側、後半は外周に出現。AIS乗る人と乗らない人で戦闘位置分かれると非常に安定する -- &new{2015-12-24 (木) 02:22:14}; --◆記事に追記しました。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:38:55}; -侵食AISフォトンラッシュも使用してくる(AIS接近時のみ?)。フォトングレネードっぽいのも見た気がする。あとダウン時は上に登れるので背中のコア届かなくて困った場合は脚を足場にして背中に乗るといい。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:22:28}; -頼むからAISで侵食AISと戦うのはやめてくれ。周りに雑魚がいないならまだいいとして、雑魚がいるのにも関わらず来るのはやめてくれ。白チャで呼びかけても聞いてくれないし。あと侵食AISは先に足を破壊するほうがいいかと。絶対とはいわないけどこの木を見てくれた人は意識してくれると助かるわ。 -- &new{2015-12-24 (木) 01:55:37}; --そうだね、基本的には足殴ってダウンさせて背中叩いて、の手順でいいと思う。もうダメ、出ちゃうううう///って時だったら粒子砲殴った方がいいかもしれないけど -- &new{2015-12-24 (木) 01:56:49}; --基本人手が足りなくてブラスター無視されてんだから素早く動けるAISがレーザー止めに行くのは当然。 -- &new{2015-12-24 (木) 01:59:35}; ---こんなこと言ってる無知が… 乗ってない人がばらけておくのがベターだっていう文脈だとわからないの? -- &new{2015-12-24 (木) 02:02:11}; ---当然ではないと思うな。AISで対応しにいって、足を壊せたならまだしもブラスターが先に壊れると強化された状態のエクソーダが物凄い勢いで動きまわることになるし。AISがレーザーを止めに行くのはホントに最終手段だと思う -- &new{2015-12-24 (木) 02:02:16}; ---最終手段が必要な状況になることが多すぎるのがなあ(あいつ開幕ブラスターやってくるし -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:50}; ---AISが雑魚を担当して、生身が侵食AISに最大限の警戒を取るって体制がまだ定着してないのも要因だなあ…そのうち浸透するといいけど -- &new{2015-12-24 (木) 02:07:30}; ---皆右に行ってて時間稼ぎで一人でビブラスユガ+エクソーダ2体相手にすることになったとき、あるていど直線状に並んでたから横からビーム撃ってそこからガトとミサイルで引き撃ちしてエクソーダのヘイトを取りつつ戦ったことはある。見えるか見えないかぐらい離れてるとただ移動するだけだからかなり楽。ただかなり特殊な例だし、正面から殴りあう勇気はない。AC並みの機動力があるわけでもないし -- &new{2015-12-24 (木) 02:09:48}; ---そういう時は上空から攻めればいいよ。あいつ対空力無いし ソードは慣れないときついわ -- &new{2015-12-24 (木) 02:12:06}; ---ていうかエクソ出るときは並んで出るし、横からブラスター撃ってやれば撃たれる前に沈んだぞ 絶望のw3でリンガとデコルまとめて巻き込む感じでやればいける -- &new{2015-12-24 (木) 02:20:21}; --火力があったら間違いなく足からがいいと思うけど出だしは武器の方がいいんじゃないかな??って思ってる。3人くらいで囲めてたら足殴った方がよさそうだね。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:00:35}; ---1人だとブラスター優先かな -- &new{2015-12-24 (木) 02:10:22}; ---TeHuのヘクセ殴りでも足コア足コアでブラスター撃たれる前に膝つかせてその後背中コアで処理できるからソロで処理できないのは単純に個人の火力の問題? -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:11}; ---ニロチ担いで、エクソへのザンバを撒き頑張っていたりするのだけれど。ニロチザンバがあれば、ソロでも速攻でブラスターを破壊できるんだよね。ザンバ張り→ブラスターへ芋連射で速攻破壊。そのまま足を素早くボコればすぐにorzしてくれるし、その間に味方が一人でも来てくれればそのまま起き上がる前に撃破可能。楽しい。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:42}; --こういう極端なこと言うとマジ侵食AIS止められなくなる。ハイパー化しないように遠距離でミサイル撃つとかすれば砲くらいは簡単に破壊できる。できるだけAISにも破壊してもらわないと、クソXH野良だとマジ間に合わない。ソロ撃破できるクラスもそんな多くないんだしさ -- &new{2015-12-24 (木) 02:00:47}; ---いやソロでもブラスターなんて簡単に潰せるぞ。その後も強化さえされてなければ割と楽に倒せる -- &new{2015-12-24 (木) 02:07:31}; ---そりゃ人によるだろ、最近の野良はほんと悲惨だぞ。計6回のうち、最後の野良はとてもじゃないが、侵食AISのブラスター狩れてるのは数人しかいなかった。そういうクソ野良に当たった場合の最適解はAISなんだから、候補から外すのはさすがに早計すぎる。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:17:19}; --あと最終Wと同時に乗る奴が最初のアプレンティスの周りのエクソーダを強化してくのが多いけど、潰すまでは近づかないでほしいね -- &new{2015-12-24 (木) 02:02:25}; ---乗って砲破壊してそのまま逆襲食らって撃沈、さらに生身でもお陀仏になると言う光景を間近で見ました。だから転送前にあれほど(ry -- &new{2015-12-24 (木) 02:21:51}; --とりあえず武器からじゃない?俺だってAISで攻撃したいわけじゃないんだが誰もエクソーダの近くにいないんだよ… -- &new{2015-12-24 (木) 02:03:16}; --書く場所間違えたか書き直し 最後のWAVEで全然砲台出す気配もない状態なのに紛らわしいチャットを入力されて合図か!と二人以外の全員AIS起動しちまって砲台出されたときには全員残りAIS10秒もなく結局失敗したマジふざけんなって思ったわ -- &new{2015-12-24 (木) 02:03:26}; ---これもそうだけど、ほんと指示厨ってのはもう少し熟慮してから発言してほしい。自分以外何もわかってないと思ってんだろうな。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:07:11}; ---多分塔の周りのAISエクソーダと雑魚を倒してくれって意味だったんだろうが伝わる文章で打たないから皆が勘違いしたんだわほんと勘弁してくれ -- &new{2015-12-24 (木) 02:09:06}; ---まぁアプ本体は砲台出す前に倒せるけどな -- [[s]] &new{2015-12-24 (木) 02:46:06}; ---BLに入れて終いでええやん 指示厨なんてロクな奴いないし -- &new{2015-12-24 (木) 02:55:18}; --火力があるなら足、1人で火力がないならブラスター、2~3人以上固まっているなら足。AISの遠距離からの攻撃は最終手段としてはありだと思うけど切りかかるのはやめろ。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-24 (木) 02:07:22}; --Raより報告 侵食AISはWBなしでもヘッドショットサテカノ一撃で沈みます。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:12:23}; ---XHですか? -- &new{2015-12-24 (木) 02:13:17}; ---まじで?ダウンとかもう考えなくて良いって事? -- &new{2015-12-24 (木) 02:13:42}; ---それを言うならバニッシュを銃身以外に貼ってカミカゼ2発で沈むぞ -- &new{2015-12-24 (木) 02:16:09}; ---XH です。射撃3000+αしかないヘッポコでもサテカノヘッドショットが1ヒット35万ほどでるのでサテカノ一撃で葬れました。 レーザー準備で硬直してくれてて当ててくれといわんばかりでしたので試したらいけました。 子木 -- &new{2015-12-24 (木) 02:17:04}; ---その手があったか、何で今まで気づかなかったんだ。。めっちゃ硬直しとるやんけ -- &new{2015-12-24 (木) 02:18:34}; ---武器は何使ってますかね?あとドリンクとか他の補正込ならそこらも教えてほしいです -- &new{2015-12-24 (木) 02:18:46}; ---バニカゼのほうが早そうですね~。 子木 -- &new{2015-12-24 (木) 02:18:52}; ---一応、雑談掲示板の方で実装初日にでたやり方だな。だがまさか火力が低くてもどうにかなるとは・・・参考にさせてもらいます -- &new{2015-12-24 (木) 02:25:27}; ---やべえな、銃を破壊するか足を破壊するかという論争が無に帰したのか。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:30:27}; ---子木ではないけど、ロビー時射撃力2504の点撃ライフル持ちRaBrでドリンクやシフタなしスタスナシャプシュ乗せでもサテカで青ダメ278k弱(1ヒット)は出ますね。☆13のAR持ってないRaでも結構処理やりやすいかもです(WB無くても2セット撃てばほぼ確実にXHでも落とせそう) -- &new{2015-12-24 (木) 02:31:57}; ---それは無いと思う。RAの数はそれほどいないと思うし、何より複数でたら厳しい。最初の撃ち方さえ阻止すれば後は問題ないから、近接とかは優先的に足や銃破壊でダウンさせたほうがいい。当然raもWBで脚を撃って上げないと全てを処理するのは厳しすぎる -- &new{2015-12-24 (木) 02:33:53}; ---↑Raだと処理が簡単な方法がある(WB温存も可能)という事例なので複数出た時は他のメンバーのために足やブラスターにWB貼るのは今まで通りかと思いますよ。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:36:43}; --W4での浸食AIS+雑魚だとどうしても流れ弾がAISに当たるわ・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:23:00}; ---これどうすればいいんだろ。とりあえずブーストで距離を取りつつグレネードで削ってる(勿論合間にはラッシュを入れて雑魚殲滅)けど発狂させないに越したことは無い。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:40:52}; -近距離職で一通りやってきたから少し感想を。まず侵食AISだけどパルチザンでヴォルグ、ナックルやダガーで火力押し、ブレードでイモ連打。ここら辺がかなりやりやすかった。ついでにナックルでいくと移動も素早くできるし終焉は何かと被弾が少ないからリミブレがしやすい。正直BrよりもFiのほうが俺敵にはおすすめ。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:23:04}; -私はただクリア後のイベントを見たいだけなのに... -- &new{2015-12-24 (木) 01:40:58}; --それだよなあ 案外最終までは結構余裕もっていけたのはびっくりだったけど、最後のアプレンティスのビームどうしたらええんや・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 01:44:22}; ---メガビームはアプの棒(意味深)をAISでひたすら殴れば止めることが出来る。発射前に画面が赤くなるから以外と分かりやすかったりする -- &new{2015-12-24 (木) 01:49:38}; ---相手がビームを発射する時に一定ダメージ?(要検証)を与えれば、相手が怯みビーム中断します。 その前に上部左右のコアを両方潰せばビーム出す棒が出るので、それを袋叩きにすればすぐ倒せます -- &new{2015-12-24 (木) 02:23:41}; ---セオリー?として、あちらがメンズビーム撃ってきたらこっちも塔の前でAISビーム撃って相殺しつつビームを撃ちきった人が殴りに行って、そのまま封殺というやりかたがあります -- &new{2015-12-24 (木) 02:27:49}; ---相殺なんかできんの?お互いダメ入るだけじゃないの? -- &new{2015-12-24 (木) 02:42:06}; ---それなりの数(6〜8体)AISが出てればバーンのダウン>コアにWB>集中攻撃を二回するとすぐトドメのビームになるからそこで竿タコ殴りゃビーム不発>ボコってりゃ即終了ッターン!だよ -- &new{2015-12-24 (木) 02:44:23}; ---塔の前で数人で撃ってると塔にダメージ入らなかったから確実に相殺できてる それで攻略できてる動画も上がってるし、手法としては確実だよ -- &new{2015-12-24 (木) 02:44:53}; ---チャージしてるだけとかそもそも塔までビームがきてないとかじゃなくて?動画見ないとわからんなあ -- &new{2015-12-24 (木) 02:53:05}; -Hu/Brでしたが、テッセンの威力と機動力に本当に助けられました。 テッセン移動で石を拾い、AISやダモスの処理にも高速で迎えます。 終焉では、パーティー単位の人数で塔一本を担当して動くみたいな感覚の方が、安定するような気がしますね。 エルダー及びアンゲルはWBフォトン、双子やその他の中ボスは2機〜でフルボッコの感覚でAISを動かせば塔へのダメージも減らせそうです。 ただ、ウォルガとデコルは見逃すとかなりキツイです・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:24:39}; --今回カタナ優遇されてるのかって思うぐらい使えるよね -- &new{2015-12-24 (木) 02:31:25}; -3w以降生身はエクソーダとダモス殲滅メインでの話だがRa3人テク(基本Fo)3人Br6人が良いんじゃないかと思う、ボスはRaでダモスやゴキはFoその他石拾いやエクソーダこぼれダモスはBrって感じにやればけっこう安定すると思う -- &new{2015-12-24 (木) 02:24:40}; --エクソーダの処理についてだが、AISのフォトンブラスターを撃つのは、やめたほうがいい。それで一掃はまずできない(最終手段としてはありだが)それとフォトン粒子砲もやめたほうがいい。それで倒せないと痛い反撃がきて死ぬことになる。(経験者は語る) -- &new{2015-12-24 (木) 03:29:43}; -塔の周りで戦うやつ多すぎるから出現場所でウォクラしないとダメだこれ -- &new{2015-12-24 (木) 02:05:10}; --エリア外周で待機していると、内側に出現する侵食AISの対応ができないんだよなー -- &new{2015-12-24 (木) 02:12:42}; ---エクソーダは沸き位置さえ覚えちゃえば途中の内側の奴は二人で全部潰せれたな -- &new{2015-12-24 (木) 02:26:16}; ---一人で全部こなすのは無理、防衛戦の基本だぞ 内側にいる奴に任せるしかない -- &new{2015-12-24 (木) 02:30:00}; -既出だったらすまない、なんとなく思ったんだけど、ダモスって1匹爆発すると周りのダモスも巻き込むっぽい? -- &new{2015-12-24 (木) 02:30:05}; --ラグでほかの人が倒してるんじゃない? -- &new{2015-12-24 (木) 02:41:36}; ---もともとの耐久値が無い虫だからな。放置して接近させてから自爆でどうなるか見てみないと -- &new{2015-12-24 (木) 02:43:13}; -結果的に一人一人がファインプレー+即席コンビネーションしないとだめってことですかね? -- &new{2015-12-24 (木) 02:33:15}; --絶望とおんなじだよ。出現場所を覚えて、効率よく倒せる方法を知ること。特に侵食AISが一番危険だからそれを抑えて、ラストは砲が出た瞬間集中砲火を浴びせることが大事 -- &new{2015-12-24 (木) 02:36:29}; ---もっと言えば >ラストは砲が出た瞬間集中砲火を浴びせることが大事 これだけ守れてりゃとりあえずB〜Cは取れる -- &new{2015-12-24 (木) 02:40:35}; --最大効率を100%として、12人で合計360%程度ならできると思う -- &new{2015-12-24 (木) 02:39:17}; --絶望のAISは完全に変な話でフリーでも良かったけど、終焉はギミックでも歩兵潰しを優先的にやらないとダメ。歩兵は浸食AISに、浸食AISは味方AISに、味方AISは敵ギミックや歩兵潰し(ヘリ、壁や砲台、家ダーカー)にと竦みが出来てる。歩兵が対処可能な分野は投げて役割やった方がいい -- &new{2015-12-24 (木) 02:44:45}; ---完全に3竦みの構図が出来上がってるからね -- &new{2015-12-24 (木) 02:47:34}; ---適格な説明でよくわかるのですが、どうみても地獄絵図に見えてしまいますよ。とりあえずがんばります。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:17:38}; -345AIS乗る人と5と6の歩兵の働き次第で野良でも優秀な人多かったら3週いけそうだな 予告のみだからかなり確率は低いが… -- &new{2015-12-24 (木) 02:45:10}; --3周目は鯖移動必要になるから大分厳しいだろうな -- [[s]] &new{2015-12-24 (木) 02:48:00}; --2回しかいけなかったのでは…?まぁサブがいるなら、だろうけど。入れ替え時の時間を考えると結構厳しい気はするが -- &new{2015-12-24 (木) 02:49:02}; --2週しか行けないんじゃ・・・と思ったけど他シップに飛べば行けるのか。まだ無理そうだけその内できるんかね -- &new{2015-12-24 (木) 02:57:50}; --移動先鯖ブロックも決まってる完全固定なら可能、かもなあ -- &new{2015-12-24 (木) 03:05:24}; -この防衛は、最終ウェーブで結晶6000P集めるのが肝かなーと、いまのとこ敵の処理に追われて足りないことがあるので自分は、結晶集めに回ることが多いです。それとローズアサシンもってゴルドラーダの凍らせ役。などのような地味なプレイが生きる防衛かもね。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:52:00}; --敵の処理に追われて集めれないってのは結局AIS出し渋る奴がいるせいなんだよなあ・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:55:17}; ---変なところで出したら怒る馬鹿がいるせいなんだよなあ・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:56:54}; ---AIS出し渋る→生身で相手増える→石集まらない、絶望でもあった悪循環ね。ただ生身は石だけでなくエクソーダも積極的に行った方がいいのでそこはやる事が増えた感じ -- &new{2015-12-24 (木) 02:57:42}; ---野良では見たこと無いけど、怒るやつもいるのか・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 02:58:41}; ---野良でAIS出した奴に怒る奴とか都心伝説か出さない奴が匿名コミュで使う言い訳だろw この防衛に限ればW4W5なら絶対に文句は言われん、ただしエクソに近づいて即死すると何か言われるかも知れんw -- &new{2015-12-24 (木) 03:03:17}; ---出し渋りというか絶望から常だったがWave3から「''残り2分なのに乗らない''」のが痛い。後半乗るとか言うが絶望と比較すると扇状で密集してて、石集めるのに機動力がいらないから、Wave持越し=腐りになってる -- &new{2015-12-24 (木) 03:05:31}; ---AISの出し渋りもあるが以前よりは少なくなったと思う。ただ以前とあまり変わらないのが、貢献度ポイントを競うようなプレイ。それで肝心のとこががら空きになってしまうことが多くみられるかなーと。(そのようなカオスも楽しめることはありますが)これは、競争やレースでなく防衛だよ。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:11:48}; ---貢献気にしてるほど余裕ないだろう。むしろ余裕なさげに必死に戦っていたら自然貢献が上がるだけで -- &new{2015-12-24 (木) 03:35:12}; ---余裕がなくても貢献度を気にしちゃう輩も居るし人間順位決められたら意図せずとも競っちゃうからな -- &new{2015-12-24 (木) 05:17:18}; --肝と言うか野良に限ればW6開始時に(最悪最後のビームまでに)6000溜まってないとクリア不可能だと思うわ・・・本当石拾わん奴とAIS乗らない奴はどんなに凄い装備してようがクズと言わざるを得ない -- &new{2015-12-24 (木) 02:59:56}; -W5までは安定してきましたがW6でグダるのが多いので各自しっかり役割分担をしていきたい所です。 W6では前半と後半に分けてAISに騎乗するといいです。どのWでもそうですがAISでの雑魚処理は中ボスやジア以外のボスに専念してくれると助かります。ボスが居ない時は雑魚お願いします。 W6でAISに騎乗していない方は各自担当の塔での雑魚殲滅にしっかり戻り、AISに騎乗した場合はジアのアソコからちょっと離れた場所から浸食AISもろとも近づかない様にブラスターで処理。各塔でRaさんだけはジア周辺に集結し、浸食AISとジアにWBをすると塔が壊れないで残ります。終盤は塔に行く敵も量は居るものの雑魚が多い為、AISはそこにはいりません。兎に角生身の人は雑魚処理と浸食AISの処理。 AISはボス系とフェンス破壊とジアに専念。 結晶はすべての人が拾いながら処理。 塔に2名 ジアに2名な感じです。 最後にこれだけは・・・ ボスのゴミはなるべく割らないで下さい。割ると拾いに来る人いたり、担当に専念してる人が拾えずに消えます。 クリア後の大梅干しを割るより前にその梅干し時に先に割って拾ってからジアの梅干しを割ると全て拾えると思います。 -- &new{2015-12-24 (木) 02:55:31}; --ほんと石拾いの為に持ち場離れる人=地雷 AISで浸食AIS攻撃行く人=地雷 結晶拾いだけ頑張ってますとか言う人=地雷 ボスのドロップが消えちゃう運営の設定=地雷 凍らせるとかそんなのはどうでもいいです。敵が塔に行く前に沸き位置担当がしっかりヘイトとって行かせない事が重要!! -- &new{2015-12-24 (木) 03:09:01}; ---襲来の基本すら忘れるとこうなります -- &new{2015-12-24 (木) 03:39:39}; --絶望とかってどこにいても箱からのドロップあるはずだけど終焉も同じで消えないだろ? -- &new{2015-12-24 (木) 03:46:01}; ---防衛はどれだけ遠くてもドロップ消えないの知らんのかね -- &new{2015-12-24 (木) 04:17:41}; -W2のAISは雑魚処理とラグネ処理どっちを優先させたほうがいいですか? -- &new{2015-12-24 (木) 02:59:44}; --基本的には雑魚だけど、個人的にはW1、W2にAISいらん気がしてる -- &new{2015-12-24 (木) 03:01:15}; --雑魚は生身で速攻倒せます。やるならボスです。でも↑の言う通りW1W2はいりません。W3もいらなくていいとおもうぐらいです。W1の開幕ビブラスも湧き位置で出現画像が出てる時からギフェイエしれてば塔へ飛ぶ事もしません。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:15:30}; ---w1のビブラスへはギフォでなくイルグラでは? -- &new{2015-12-24 (木) 03:27:58}; ---っと、タゲ取って塔へ飛ばさないように、ということでしたか失礼。とは言っても湧き位置まんまだと意外と拠点から遠く、加勢に来る味方の移動距離が増えてしまう。できれば数歩一度飛んでもいいから拠点のなるべく近くでパニ入れてやったほうが落としやすいと個人的には思った。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:31:40}; ---w3でAISいらないは100%ない -- &new{2015-12-24 (木) 03:35:39}; ---イルグラとラグラとかでやってみて下さい。拠点に飛びます。ダメージの効果が持続性のある攻撃でやると出現画像が終わった後にまとめてダメージが入ります。そしてパニックによる効果で意図しない方へ暴れだします。また、最初の出現時は最初ビブラスしか出ません。なので移動が遠いのどうのではなく最初から塔種守護と湧き位置担当以外は最初からそこに居ればいいだけです。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:45:22}; ---パニック勘弁>< 迷惑です>< -- &new{2015-12-24 (木) 03:57:01}; ---ビブラスにパニックを入れると特殊ダウンなので暴れはしませんよ -- &new{2015-12-24 (木) 04:06:11}; ---そもそも今はパニックしても塔に向かないから殺しきるつもりなら光テクもあり 侵入では壁に行くから勘弁な -- &new{2015-12-24 (木) 04:42:39}; --w2はラグネの沸くタイミングを覚えて沸いたらラグネの向かってくる拠点の近くでブラスター準備→ラグネ着地と同時にブラスター(ラグネの後からゴルドラも多数来るのでそいつらも巻き込めると良い)で足壊して1ダウンさせたら、そこからはもう歩兵に任せて、AISは別拠点の守りに行っていいと思う。ダウン中の歩兵の攻撃でタゲはそちらに移るからAIS側に復帰したラグネが飛んでくることもないし。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:26:29}; ---塔に近づく前にダウンを奪ってから移動するのはありなのですが、生身とAISではヘイトの量が格段に違います。そのAISがラグネがダウンして生身プレイヤーがそのまま瞬殺できるのが理想ですが、それが出来ない場合AISを追って飛んでいきます。雑魚は生身で余裕なのでAISの役割の中ボスを確殺瞬殺する事が理想ですね。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:53:46}; -AISのブラスターってどのタイミンが良いんだろうか。W1:開幕ゴルドとビブにぶっぱ w2:ラグネとゴルドラを巻き込む w3:最後に出てくるイーデッタをデコルや雑魚を巻き込む w4:デコルを雑魚も巻き込んで w5:3機でアンゲル・ダブル、ヒューナルに1発づつ w6:ジアの両耳?か卑猥な棒? とかだろうか。ラグネとかデコルはRaさんがいれば処理は容易だろうし勿体ないかな? -- &new{2015-12-24 (木) 03:40:11}; --そもそもW1W2にAISいらんよ。W6は発射前ご立派様がド安定、みんな最後のビームの潰し方が分かってるならバーンダウン時でも良いかもしれんけど -- &new{2015-12-24 (木) 03:46:58}; ---早く終わるし余すくらいなら使った方がよくないか?AIS過多で仕事出来なかったらあれだろ -- &new{2015-12-24 (木) 04:39:45}; ---楽な序盤があんまり早いとW6に6000貯まってない、と言う最悪のパターンが起こらないとも限らんのが・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 04:47:56}; ---ウェーブ2でAISいらないっていってる人は全部同じ人かね?ウェーブ2から誰か1人は乗った方がいいだろ、そこは絶望と同じだ。 -- &new{2015-12-24 (木) 04:57:25}; --W5で乗ったときはブラスターの使いどころ迷った挙句雑魚集団の沸きに合わせてMAP左上の石発生地点の壁を同時に狙える形で使った。狙えるなら壁も巻き込むように使うと石集めに余裕が出て安心できるかもしれん -- &new{2015-12-24 (木) 05:21:12}; -無言AIS温存マンは頼むからN行っててくれ マルチ枠がもったいない -- &new{2015-12-24 (木) 03:44:40}; //-ほんと12人PTなんで実装しないんだろ、それさえあれば野良でもやる気あるやつ同士集まれるのに。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:48:07}; //--愚痴を吐き出す場所があるのになんでここに書くんだろ、これさえなくなれば情報が書かれてる木が流れなくて済むのに。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:55:52}; //---はいお前もブーメラン。あんまり揚げ足取りコメばっかりしてるとIPブロ通報するよ -- &new{2015-12-24 (木) 03:58:08}; //---言い方は悪いが正論だろう・・・ -- &new{2015-12-24 (木) 04:41:47}; //--COしていいかい? -- &new{2015-12-24 (木) 04:46:37}; //---いい -- &new{2015-12-24 (木) 08:16:35}; -どの防衛でも言えるけど、ビブラスが爆弾生成したのに黙ってる奴らどうにかならないもんかね。気が付いたら塔が一本ないんだけど。 -- &new{2015-12-24 (木) 03:56:43}; --ビブラス爆弾は生成したのを見えている側からしたら「こんな目立つモーションかけているから分かっているだろう」と思っているのだろうな。実際はビブラスと戦っているヒト以外そうそう見つかるものじゃないから白チャしなきゃいけないものなのだが -- &new{2015-12-24 (木) 04:19:36}; --パニック入れない木主が悪い -- &new{2015-12-24 (木) 04:58:45}; ---WAVE1ならフツー瞬殺だろうしWAVE5のユガはパニックかからんだろーからその指摘はないな -- &new{2015-12-24 (木) 05:37:53}; --木主が壊せばいいだけじゃない?まさかそこまで言って自分が気付かないなんてことないだろうしあんなの一人で余裕で壊せるし -- &new{2015-12-24 (木) 10:04:46}; -防衛壁の内側に捕まった時、普通にカイトで上を通り抜けれたのは笑った -- &new{2015-12-24 (木) 04:46:18}; --絶望でも思い切り上昇すれば抜けられるからな。ボタンおしっぱで↑にいけるAISならなおさら簡単に抜けられる -- &new{2015-12-24 (木) 04:48:47}; ---まぁAISならWave終了間際でもないなら壊していったほうが良い。ダッシュ斬り2回でおk -- &new{2015-12-24 (木) 05:02:42}; --今回の壁は生身でもちょっと走れば壁が途切れてて普通に通れるからな…、だからなのかAISも壁を積極的に壊さないっぽいんだけど、壁の重なり方によっては壊さないとまずいよね。 -- &new{2015-12-24 (木) 05:02:22}; ---2枚の壁がX字状にエリア1.5マス分を仕切っているから流石に壊したほうがいいと思う -- &new{2015-12-24 (木) 05:04:00}; -そういえば最後、ジア戦を延々30分間粘ったらアプレン撤退ムービーとかあるのかな -- &new{2015-12-24 (木) 05:12:44}; --そういえば普通のクエストじゃないから失敗扱いにはならないのかもしれないのか でもほぼ無理じゃないか? -- &new{2015-12-24 (木) 05:14:46}; --ビームが残り体力で撃ってくるのか、経過時間で撃ってくるのかによる?経過時間でも撃ってくるならそれ妨害するためのダメージでジア沈むんじゃね? -- &new{2015-12-24 (木) 05:26:20}; -クラスにもよるけどXHは一人でブラスター潰せるくらいの火力を基準にしてくれると楽になりそう -- &new{2015-12-24 (木) 05:42:46}; -エクソーダって強闘心は適用されるのかな? -- &new{2015-12-24 (木) 06:27:26}; -2周してネロウ6個あったし、クリア時大箱のネロウは3つで固定なのかな?梵語のネロウはもうとった後だったし。 -- &new{2015-12-24 (木) 06:54:17}; --多分ね。フィードでも拾えれば合計4つの時もあるってことですな -- &new{2015-12-24 (木) 08:51:56}; -元々下手っぴーでNから入ったんだが高レベル3人は居ないと厳しかったんでXHとか初回からクリアする奴スゲーって今回本気で思ったw -- &new{2015-12-24 (木) 07:35:20}; -W3からAIS出すとしてもW5までに各フェーズ4機出せるっていう超絶ヌルゲーなのに、最終まで温存してる奴は何がしたいんだ?ジア相手に2回乗るつもり?6000貯めたら最終で12機出せるし別段しんどくないレベルなんだぞ?なんでこんな単純な計算すら出来ない奴で野良溢れてるんだよ… -- &new{2015-12-24 (木) 03:57:17}; --野良は、初めて行く人とかもいるのですから分かってるなら教えてあげればいいのではないかと。 -- &new{2015-12-24 (木) 04:04:10}; ---AIS出して下さい〜耐久回復して下さい〜って言った程度でAIS乗ってくれりゃ苦労しないんだよなあ。まあAISチュートリアルとかゲーム内に一切ないのも一因だと思うが -- &new{2015-12-24 (木) 04:19:56}; --とりあえずわかっていない人が多そうだったらウザがられてもいいから白チャで情報共有すべき -- &new{2015-12-24 (木) 04:20:28}; --むしろW6で全員乗るとエクソがうざいので炎FoとRaは2~4と5で2回乗ってしまっても良い -- &new{2015-12-24 (木) 05:00:39}; ---炎Foとか弓Brだとダモスを処理する為にAISが邪魔まであるからな 出来ればダモスが居ないウェーブのうちに使っておきたい -- &new{2015-12-24 (木) 05:08:28}; --初めてやる人も大量にいるんですが -- &new{2015-12-24 (木) 06:10:21}; --俺が初見で行った時は予習したものの乗りどころわからんくて結局乗れずに失敗したよ(WBに専念しすぎたのもある)。実装されてまだ3日程度なんだから乗りどころわからんのは仕方ない、きぬが指示すればいいんじゃよ -- &new{2015-12-24 (木) 06:51:36}; --予告限定且つ、昨日今日全部出られたとしてもまだ3回。初見だって間違いなく居る状態でそんな文句を言うには早すぎるぞ?言っても乗ってくれないし〜とかじゃなく、そのWで何機ぐらいお願いしますっていう風に、少しずつでも周知して貰う事が大事だと思うぜ -- &new{2015-12-24 (木) 08:29:20}; --バリア溜めてるRaかもな。一人だけ残ってバリアとwbに専念するのも悪くはないだろ -- &new{2015-12-24 (木) 08:55:43}; --絶望みたいに8波まであると考えていたら6が最終だったみたいな人普通にいそう -- &new{2015-12-24 (木) 10:37:16}; --他の処理にも追われてし必要以上に出す必要がないなと思ってたら乗り損ねたんだよ。 -- &new{2015-12-24 (木) 13:17:36}; --AIS起動のラインに到達したらコールしてごらん、まだ初見が多いから余裕なくて一杯一杯なんだと前向きに取ろうぜ。実際コールしたら回してくれる人が多くて私嬉しい。 -- &new{2015-12-24 (木) 14:00:52}; --野良下手したらW6中盤でやっと6000とかまだあるから最悪を兼ねて最初の1とっておこうって言う人もおるかもよ。そら石拾って6000目指してくれれば助かるんだけどねw -- &new{2015-12-24 (木) 14:06:46}; -w3~6の敵AISエクソーダの湧き位置と湧かせ方について参考までに。パターンがあるので塔3本をそれぞれABCで表記しますね w3はA(中心に1機)→B+C→A(中心に2機)→B+C→A(中心に3機)になっていて青がAだとすると青狙いの敵が湧くたびに中心にAISが出るようになっています。w4はA→B+C→A+B+Cとなっていてw3よりは敵の数は少ないのですが敵の出る位置に必ず1機エクソーダがいます。3部隊目のAのところだけ2機出現します。w5は開幕DF2種出現し片方倒すと双子が出現しDF3種倒すとユガと一緒にエクソーダが出ます。雑魚とボスの湧きが別々になっていて雑魚撃破によるエクソーダの出現はありません。w6は開幕ジアの近くに2機、その後のダモス殲滅後15秒ほど経過で下に4機出現します。粒子砲には耐性がないので水没してないソケットから粒子砲を当てると一人でも4機のブラスターを阻止することが可能です(動きだすので必ずしもいいとは限らない) -- &new{2015-12-24 (木) 06:45:59}; --追記要約 w3は中心のみで計6機 w4は外側のみで計7機 w5はユガのとりまきで2機 w6はダモス殲滅後15秒ほどで南に4機 計6機 出待ち確定できないのがw4開幕とw5のユガの取り巻きのエクソーダですね。試行が少ないので間違いがあるかもしれません -- &new{2015-12-24 (木) 06:49:27}; ---木主じゃないけどwave6補足。第二派のEXO四機は残り28分22秒で出現っぽい。何個かの録画を見なおしたけど毎回同じ時間に出現してました。この後しばらくするとゴルドユガが出現(こっちは出現時間がバラバラでジアのHPがトリガーっぽい)。この後股間ビームがありますが、ここで倒せないと外周にEXO四機と全周にダモスが出現します。最もここでEXOが出てる時点で時間掛け過ぎですが・・・。 -- &new{2015-12-24 (木) 09:02:54}; -今回雑魚は生身でも対応できるからAISのブラスターはボスDFにフォトン粒子砲は外側に出て来るエクソーダに使ったほうがよさそうな感じかな?フォトン粒子砲は最終Wに温存っててもあるけどやばそうだったらガンガン使っていっていきたいし -- &new{2015-12-24 (木) 09:21:37}; --粒子砲はEXOに使うのが良さそうね。ただ実質一発しか撃てないので使いどころは考えたほうがいいかも。↑にもあるけどw6の開幕EXO二機に使うとか、第二派の外周四機に使うとかは結構良さそう。場所が分かったらw5のユガの随伴の二機に使ってもいいかも。 -- &new{2015-12-24 (木) 09:31:36}; --私は友人とペアで野良で行くことがあるけど、外側に2人で粒子して止めてる。AIS1機目乗る必要ないなって展開だったりすると1機目そこで消費して、4機をブラスターで止めて乗ってない人に任せてそのまま若人に2機分で張り付いてる -- &new{2015-12-24 (木) 11:51:49}; -塔の耐久力回復って1/4くらいまで減って折れそうな塔に使って延命するのがいいのか、まだ全然余裕な塔を残すために使うのがいいのかどっちなんだ?延命で使ってるのだがしばらくしたら折れて無駄に使った気がするのだが…多少でも上位ランクを狙える為の動きか安全策か悩む。 -- &new{2015-12-24 (木) 10:13:09}; --他の防衛なら耐久力の少ない拠点は放棄するのも手だがこの終焉に限っては、可能な限り拠点放棄は避けるべきかなーと。理由は、拠点が減ると敵が集中し、AISエクソーダとその他の距離が近くなるのでAISが動きづらくなるから。 -- &new{2015-12-24 (木) 10:45:45}; ---フィールド狭いからね、放棄した拠点側からのウェーブが残りに噛み付いてきて(しかもバラけがちになるから)やばい。最終Wのビームで緑食われやすいから優先順位低いかもしれないけどそれでも守る気で行ったほうがいい。 -- &new{2015-12-24 (木) 14:03:10}; ---ジアのファイナルビーム、左右どっちかかはランダム?ぽいぜ 1回目と2回目は青側から撃たれた -- &new{2015-12-24 (木) 15:10:22}; ---ジアのビームはおそらく塔の残り耐久値を参照して低い方から狙ってきてる。青と緑で片方が折れてると折れてる方からビームをなぎ払ってくるっぽい。 -- &new{2015-12-24 (木) 15:41:02}; ---はー、マジか。死人に鞭とはこの事だなw -- &new{2015-12-24 (木) 17:40:15}; -多キャラ故にビンゴのダモス埋めるためNで鍵かけてリタマラでもやろうかと思うんだが、ダモスってwave1から出てきたっけ? -- &new{2015-12-24 (木) 10:55:48}; --w2から殻だった気がする。あとHじゃないと埋まらないかも?確認して見るんだっ -- &new{2015-12-24 (木) 10:59:03}; ---ぬ、wave2かつHじゃないとダメか…回答サンキュー -- [[木主]] &new{2015-12-24 (木) 11:19:31}; --ダモスはW2から -- &new{2015-12-24 (木) 11:00:59}; -W2最初の湧きは ランダム2拠点にダモスの群れが出現(来襲は1拠点ずつ)で2拠点目終了時にラグネががランダム出現って感じか? -- &new{2015-12-24 (木) 11:36:20}; --ラグネっていつも一番左側の拠点だから緑かな、そこに飛ぶんだけどランダムだったのか? -- &new{2015-12-24 (木) 14:51:38}; ---ビブラスと同じ地点に出現して、青に飛んだな昨日は。ランダムか拠点HPとかの条件かもしれない -- &new{2015-12-24 (木) 17:45:44}; -今更かもしれないけど、BoHuでDBの構成は結構重宝するね。サブパレにゾンディ・マッシブ・ウォクラ入れておけるのが便利。 -- &new{2015-12-24 (木) 12:02:10}; -ちょっと前のコメントであったけど「ドロップアイテム消えないの知らないのかね?」とか言ってる人は制限個数があるの知らないのかね・・・ バンバン消えますよ 一つも拾わないでいると最後には大梅干しともう一体ぐらいの分しか拾えません。 -- &new{2015-12-24 (木) 11:56:08}; --え、そうなの?赤箱6個分程度でドロップ上限になっちゃうならバースト中とかどうなるの? -- &new{2015-12-24 (木) 12:08:05}; ---公式に160個までで古いものから消えていくとありますねhttp://pso2.jp/players/manual/battle/field/item/バーストが続くと確実に消えるアイテムは出てくるはず。終焉に関しては心配するほどではないと思うけど -- &new{2015-12-24 (木) 12:26:31}; --個数制限にひっかかるかどうかも怪しいがひっかかったとしてもAISのったついでとか石拾いのついでにささっと拾うだけじゃねーか -- &new{2015-12-24 (木) 12:42:57}; --160個はどう頑張っても落ちてないと思うんだけどなぁ -- &new{2015-12-24 (木) 12:54:23}; ---出現する大型ボスの数考えても160越えてなさそうよな。アイテムまるで拾わないでクリアしても大マップ見たらちゃんとドロップあるの確認できてるし -- &new{2015-12-24 (木) 13:34:25}; --この木主、防衛戦だと遠くのボス箱が割れてた場合ある程度近づかないと表示されないのをしらなくて、マップだけ見て消えた!と思ってるとかないよね? -- &new{2015-12-24 (木) 13:17:31}; ---そしたらこの木主大マップ見てないってことになるんだが -- &new{2015-12-24 (木) 13:20:04}; ---もう一つ追記:防衛戦ではボス箱と最後の大箱以外ドロップしない.防衛戦の仕様わかってない? -- &new{2015-12-24 (木) 13:21:00}; ---枝1&枝2のあわせ技の可能性はあるかもね まあ、インターバル中にボスいた地点に向かうとかで十分なんだけどな アイテムチェック&取得 子木主 -- &new{2015-12-24 (木) 13:23:53}; ---なるほどなー 新規は防衛戦いかないでレベルあがるからわからないとかあるかもね -- [[枝1&2]] &new{2015-12-24 (木) 13:27:33}; --まあ仕様勘違いしてる人もいるだろうが途中でアイテム拾ってる人は失敗を覚悟してるんじゃないかとも思うがな。実際絶望でもハズレに当たって失敗しそうなときは諦めてボス泥回収に回るしな。 -- &new{2015-12-24 (木) 13:30:49}; ---失敗覚悟はあるなぁ。それにボス箱から☆13でも出たら、もしかしてもしかするとクリア後ドロップ消えてるんじゃないかって急に不安になって拾いに行っちゃうかも 。160個も出ないでしょって言うの見てちょっと安心したけど。 -- &new{2015-12-24 (木) 15:13:16}; ---うわー改行してしまったすみません!枝1 -- &new{2015-12-24 (木) 15:14:13}; --とは言えドロップ拾いに来るなとは言えないでしょう。安定クリアが出来ない以上失敗で追い出される可能性があるなら少しでも拾って帰りたいわ。 -- &new{2015-12-24 (木) 15:20:07}; --その制限個数、VHADソロでフルブして5分間(回分)バーストしてやっと消え始めるシロモノである -- &new{2015-12-24 (木) 15:52:32}; --防衛クリア箱はアイテム40個くらい。ボスドロップはそれぞれ多くても12~20個くらい×5。上限には微妙にタリネ。バカみたいにメイト設置してるならしらん -- &new{2015-12-24 (木) 17:28:49}; --いちおうこういう人もいるだろうし、今後うるさく言われるのも嫌だから、上の概要のところに赤字太字で目に付くように記載するかね?''&color(Red){「防衛戦だと遠くのボス箱が割れてた場合ある程度近づかないと表示されないが消えることはない。ドロップアイテムは160個を超えると古いのから消えていくが、防衛戦ではボス箱と最後の大箱以外ドロップしないし上に理論上160個を超えることはまずないのでインターバルのときに拾いに行くか、戦闘に集中する」};''(編集の仕方しらないので他人任せ) -- &new{2015-12-24 (木) 17:54:04}; ---大筋既に書いてあるんだよこれ。というかこれ知らないがために誰かが具体的に損する事はあり得ないし、この一例のためだけに赤字太字はちょっと勘弁願いたい。今後繰り返し似た案件出てくるようなら考えものだけど… -- &new{2015-12-24 (木) 19:44:35}; ---記載なんかいらんだろ。てか、ドロップが上限に引っかかって消えるなんて書き込みしてるやつ、この木主くらいしか見たことないし、少数のためにわざわざ書かなくてよくね。もし、ここに注釈を書くなら他の防衛系クエストにも書かないと統一性が無い。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:45:55}; ---こんなどうでもいいことに太字赤字を使うなよ。ページ全部赤く染まるぞ -- &new{2015-12-24 (木) 22:18:28}; -今回TeとBoって若干不遇職? -- &new{2015-12-24 (木) 15:57:28}; --HuやFiも特別強みないしシフストやブレイクザンバあるだけマシな方なんじゃないの -- &new{2015-12-24 (木) 16:04:57}; --ダモスが吸い込めないってだけで不遇というほどではないんじゃないか -- &new{2015-12-24 (木) 17:11:21}; ---吸い込めない家とかボス多いけどな -- &new{2015-12-24 (木) 17:27:46}; --ダモス以外の雑魚も結構沸くからゾンディは結構ありがたい。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:23:00}; --終わってみたら、ダモス落としにブーツでぐるぐる回ってた記憶と、エクソダを潰してた記憶しかないなー(Bo)。たぶん役には立ってそう。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:25:12}; -終焉用のショートカットワード作ったけど湧き情報これで合ってる?http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up175020.txt -- &new{2015-12-24 (木) 16:21:10}; --敵の湧きパターンはまだしっかり確定できてないよ。編集コメ見るにW1の雑魚第二波は3ヶ所からランダムっぽいし -- &new{2015-12-24 (木) 17:35:39}; --w1は襲来6とほぼ同じで最初のゴルドの大群が2部隊で編制されていて1部隊倒すと3方向のどこかに2部隊目が出る。2部隊目が同じ場所に出ることはないね。w2は南からダモスがでて右に雑魚、南にラグネのパターンもあるかな。w4がA→BC→ABCでは? -- &new{2015-12-24 (木) 18:43:57}; -攻略に関して、各ポイントに1PT(4人配置)で各ポイントから防衛2名遊撃2名と決めておくと楽。 -- &new{2015-12-24 (木) 16:37:48}; --W1:開幕は防衛メンバー各2名を両端の拠点に置いて、残り全員は南に集合、ビブラスとゴルドラを殲滅、殲滅後次に沸くゴルドラを防衛メンバーが足止めしてる間に遊撃メンバーが合流して殲滅、AISはいらない。 -- &new{2015-12-24 (木) 16:39:58}; ---ここでAIS使っといた方が3周安定するだろ -- &new{2015-12-24 (木) 16:46:57}; ---わーい、釣られちゃうぞ!!もう3周してるんだ凄いね、証拠は?そういうネタはちゃんと証拠出してから語ってね -- &new{2015-12-24 (木) 17:05:52}; ---枝1 ここでAIS出さないとやばいメンツってクリアできないよね -- &new{2015-12-24 (木) 17:46:20}; ---それ以前に回数制限2回 -- &new{2015-12-24 (木) 20:18:21}; ---無論まだ探り探りだけど、ここエクソでないから開幕普通にありだと思う。っつーか1機でW2ギリラストまで持つから結構楽やで。100PでAIS乗れるのはそういう設計にしてるからって考え方もある -- &new{2015-12-24 (木) 21:59:18}; ---メンバー次第で絶望AIS1機2000P稼げるくらいの人で後半エクソ複数足壊しきれるFoとかならW1に1機投入は割と鉄板な気がする -- &new{2015-12-24 (木) 22:04:18}; --W2:最初にダモスが沸くが援護にいかず結晶集めに専念、ダモス殲滅後、他の場所に蟲系ダーカーが沸くので担当部署で殲滅、殲滅後残りの場所にラグネ出現、全体に蟲系ダーカーが追加、AISはラグネに対して使うかどうかだけど時間が2分なので使うかどうかはその時次第、ぶっちゃけここで必要になるとクリアーが怪しそう。 -- &new{2015-12-24 (木) 16:43:50}; --確かにWAVE1はいらないかもしれません。出さないほうがマルチの殲滅力がどの程度あるのか分かるので次のWAVEから動きやすいですし。あと多鯖前提?なのか3周安定と言うのはどうかと思います。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:04:07}; ---一応終焉は回数制限ないから、3周できるかもしれないけど、現状クリアー3割とか言ってる状態で3周安定とかギャグもいいとこ。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:37:40}; ---正直、W1でAIS必要になる状況だとクリアー無理なのでそのメンバーは受注ランク下げた方がいいんじゃないかと。XHのビブとゴルドラに殲滅足りないって…ちなみにW1とW2にAIS出すと、ちゃんとした人が使ってれば、W1の人がW2終了まで動ける。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:40:28}; ---おん?制限2週じゃなかったか?別船ならいけるんだろうけども。 -- &new{2015-12-24 (木) 18:00:08}; ---回数制限あるから2週が限度 船跨げば3週目可能なのかもだけど船跨ぐ余裕ないからわからん -- &new{2015-12-24 (木) 18:17:26}; ---いつから回数制限なくなったんだろ? -- &new{2015-12-24 (木) 18:22:51}; ---枝1 その書き込みがギャグなんだよな? -- &new{2015-12-24 (木) 19:13:17}; ---ほらあれだよ、(受注の)回数制限はないし失敗して3周目突入するってことじゃないかな?(適当) -- &new{2015-12-24 (木) 21:59:53}; --W3:開幕中央にエクソ、どこか1箇所に玩具ダーカー、玩具ダーカー殲滅後に残り2か所に鳥と水棲系が沸く、全討伐後中央にエクソ2体、最初の場所に雑魚集団、雑魚集団倒すとそこ以外2か所に中ボス1+雑魚が沸く、それ殲滅すると中央にエクソ3体、どこかランダムに中ボス3体と雑魚、AISは前半2機、後半(ラストのボス3対策)1機だと安定。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:13:37}; ---「雑魚集団倒すとそこ以外2か所に中ボス1+雑魚が沸く」のところだけど自分で録画した動画で確認してたら「直前に湧いた以外の2か所」+ランダムで「中ボス1+雑魚」って感じだった(直前が東湧きで殲滅後に南と西ちょっと遅れて東に中ボスと雑魚数体のパターンがあった)。そのあとの中ボス3体も東湧き。ランダムが本当にランダムなのか湧き位置と湧く種族でパターン化されてるのかは同じマルチで複数の塔担当が動画でもとらないと確認が厳しいなぁ -- &new{2015-12-24 (木) 22:17:43}; --W4:正直把握しきれてない。開幕どこかにエクソと雑魚大量、浸食塔も大量発生、最初の雑魚討伐後、残りの2か所にエクソ各1、雑魚発生、全部討伐すると3か所にエクソ各1、中ボス各1+雑魚、AISは開幕の討伐までの前半1機、後半2機が安定か? -- &new{2015-12-24 (木) 17:21:22}; --W5:開幕ヒューナル、アンゲルが青と緑(2か所?)に分担して出る。あと全部の場所にダモスいっぱい(第三派までくる)。ヒューナルアンゲルどっちか倒すと中央(残りの場所?)にダブル。ダモス処理完了後、2か所に雑魚発生。ダブルまで討伐するとビブユガがエクソ2体お供に出現。雑魚全殲滅後ビブユガの場所にゴルドラいっぱい。AISは前半2機後半2機だと楽、前半組は各々がヒューナルとアンゲルにブラスターで後半はダブルとユガにか? -- &new{2015-12-24 (木) 17:28:05}; ---余裕があれば歩兵が各1発粒子砲をチャージして、AISのブラスターと同時に撃ちこむとどっちも蒸発するので、できればそれが理想。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:33:31}; --W6:残り2機のAISを開幕起動、粒子砲が残ってたら開始前に設置してムービー中にチャージして開始と同時にジアに砲撃、開幕に2機でるエクソにでもよし。W6開始時に6Kためられるようならこの2機を他Waveに割り当ててもいいんだけど、AISは前後半に6機ずつで歩兵は塔防衛とエクソ処理、AISはジアや障害物破壊か? -- &new{2015-12-24 (木) 17:32:04}; --木主に同意。昨日三本防衛できたけど、大事なのはある程度全員が散っておくこと(持ち場を意識して離れすぎない)塔の周りに敵を寄せないとか、全体マップは逐一見ておくとか立ち回りや意識の問題と言う感じがする。あとある程度持ち場が決まってると死なれてから起こすまでのロスが結構響くので死なない事。敵アイコンがたくさん見えるから焦るけど大体大きい敵が集中してるとこ以外はダモスの群れだから焦って味方が偏るほうが危ない感じ。 -- &new{2015-12-24 (木) 17:46:45}; --適正職はRaFoBoあたりですかね?圧倒的Ra不足感が否めなかったので防衛はRaでいこうかなと -- &new{2015-12-24 (木) 18:06:36}; ---Boが適正かと言われると総合的にみると微妙やな。要所要所で強いけどW4以降は器用貧乏さが目立ってくる。ダモスのHPが低いおかげで複合テクのゲージが溜めやすい事もあってBoで出来ることがFoでも出来てしまうのがね。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:32:59}; ---4か5で乗るか、エクソ出現タイミングと位置覚えてエクソ絶対壊すマンしてた方がいいしなぁ ダモス以外の雑魚掃除とかもやると、ダモス班が余計なPP使わずにすむ感じ -- &new{2015-12-24 (木) 19:55:26}; ---BoじゃなくてBrならわかる -- &new{2015-12-24 (木) 22:42:19}; --問題はダークファルスが出た後どう立ち回ればいいのか分かりにくい。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:35:35}; ---それな。きちんと役割決めてないとダモス処理役が被ったり誰もダモス倒しに行かなかったりするし。ラストの大ダウン後みんなで殴りに行ってる隙にダモスに拠点一瞬で破壊された事あるし。かといってダモス処理は人間1人で十分だから処理役がAISでダモス倒すのはかなり無駄に思える。やっぱダモス役はAIS乗ってない奴がやった方がいいのか。 -- &new{2015-12-24 (木) 19:58:12}; -DF3体沸いたとき両端のを真ん中に集めて待ち構えてたキャノンでいっせいに撃破してるのを野良でみたときはちょっと感動した。たぶんやってる人は同じPTだったんだろうけど -- &new{2015-12-24 (木) 15:31:28}; --欠点は両端の雑魚もついでにぶっ飛ばせない程度かな -- &new{2015-12-24 (木) 17:35:32}; ---すまんSS見てたら3体じゃなくヒューナルとアンゲルだけだったわ -- &new{2015-12-24 (木) 18:11:23}; -終焉のW1ビブラスってもしかして他より柔らかい?他防衛で10人ぐらいで袋叩きにするのとパニックWB+1人でバニヴォルチェインフィニッシュ等で同じぐらいの速度で処理できるんだけど -- &new{2015-12-24 (木) 20:16:16}; --他の防衛と違って最初のWで来るからブーストかかってないんじゃない? -- &new{2015-12-24 (木) 20:25:33}; --AISでざくざく切ってたら、WBありとはいえ10秒くらいで沈んだから大分脆い -- &new{2015-12-24 (木) 20:41:35}; --当たり前だがW5のユガも相応に脆くなっている。残り1分もないところで出るから当たり前だが。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:15:37}; -時限って、砂漠か採掘どっちでしたっけ? -- &new{2015-12-24 (木) 20:19:55}; --防衛に対応している時限は実装されたこと無いぞ。アークス船団も適用外。 -- &new{2015-12-24 (木) 20:57:49}; -W1はAIS1機と生身何人かで敵倒して残りは散らばって結晶集めってのはどうなんだろう? 全員生身でもいいとは思うけど、後半の結晶集めに余裕ができるのかなあと考えた -- &new{2015-12-24 (木) 20:30:59}; --最初は頑張ったところでたいして貯まらんけどなw -- &new{2015-12-24 (木) 21:31:07}; --w1、w2でAIS出して何人かは結晶に回るのも確かに有効なんだけど、野良だと結晶に回ってくれる人が居ないと駄目なんだよなぁ。結晶集めに人増えすぎても問題になるし、役割分担出来る固定ならアリ。野良だとAISがいようがいまいが味方は敵に向かってしまうので、白チャで結晶集めのお願いしないとまず意味が無い。 -- &new{2015-12-24 (木) 21:54:26}; -W5のビブラスの湧き位置アンゲルと連動しているような気がするんだけどどうやろ。もし余裕あったら他の人もチェックお願いしたい。 -- &new{2015-12-24 (木) 20:58:55}; -テク職が複数一気にヘイトとるのはイルメギドがいいとあるの見たけど、ギゾンデだとだめなの?パワー不足? -- &new{2015-12-24 (木) 22:02:43}; --恐らく範囲不足。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:15:45}; --使ってみりゃ分かる -- &new{2015-12-24 (木) 22:25:28}; -アプレンティスのビームのところの記述、右から左とあるけど、左右どちらのパターンもあると思うんだが -- &new{2015-12-24 (木) 22:14:37}; --うん、どっちも見た事あるよ。ランダムだと思う。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:31:11}; --左側から撃ってきた時は青と紫の塔が破壊されていたから、撃つのは塔がない(壊れてる)方から撃つのだと思いますよ -- &new{2015-12-24 (木) 22:38:13}; ---緑が壊れてるときに緑側からスタートしたこともあったけど。というか全部残ってる状態で左右どちらからもスタートしてたぞ -- &new{2015-12-24 (木) 22:40:33}; -Wave5中に虹ドロップでダガーオブセラフィ拾いました。クリア後の赤箱とは別なので、ほしい方は最初、もしくは途中からレア泥UP使うようにするといいかもです。 -- &new{2015-12-24 (木) 22:34:36}; --防衛襲来からエネミードロップに関するレアドロUPのタイミングは常識レベルです -- &new{2015-12-24 (木) 22:38:37}; -ソロでビンゴ埋めの為に鍵かけてからダモス1匹倒して破棄したいんだけどwダモス初登場はW2?もしくはW1では敵倒して行かないとでないっぽい?ビンゴ条件はLV21~ダモスなので1回ノーマルでいったら敵LV20で失敗wハード以上で行かないとダメだったw -- &new{2015-12-24 (木) 22:41:35}; -とりあえず絶望の初見よりは難易度低く感じたな。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:25:45}; --野良じゃカツカツすぎるわ。ヘイトのへの字も知らん集団マラソンに当たったらまずクリアできんし、見切りつけるの早い奴は即効で抜けてくからまともに一周すらできん -- &new{2015-12-24 (木) 23:44:25}; -何故だか知らんが、さっきジア登場の暗転する場面でいつまで待っても明るくならず、真っ暗闇のなか残ってた最後の塔の耐久値がどんどん削られてってクエスト失敗。ラグかなにかか? -- &new{2015-12-24 (木) 23:44:31}; -アプのでかい砲打つ頃には、みんなAISから降りてる で、打たれてどんどん死んでいく 最後には、生きてる人が居ない なんだこれww -- &new{2015-12-24 (木) 23:45:18}; -アプのでかい砲打つ頃には、みんなAISから降りてる で、打たれてどんどん死んでいく 最後には、生きてる人が居ない なんだこれww -- &new{2015-12-24 (木) 23:45:21}; --クリアできるところはそもそもそんな状態になってないんだなぁ、これが -- &new{2015-12-24 (木) 23:49:19}; --アプのでかい砲打つ頃には、6人くらいAISいるけどなぁ。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:56:55}; --チンコビームで塔2本とPC8人くらい吹き飛んでなんかもうすがすがしい気分になった ここまでくると残りの1本守れて良かったって気になる -- &new{2015-12-24 (木) 23:57:27}; -Foがいるのにダモス処理でAIS使うのやめようぜ。ラストで明らかにAIS不足でジリ貧だったわ -- &new{2015-12-24 (木) 23:46:59}; --ダモス処理だけのためにAIS出してるわけじゃないんじゃね?手が空いた時とかさ -- &new{2015-12-24 (木) 23:52:05}; -AISで敵AIS強化しまくる馬鹿なんなの? -- &new{2015-12-24 (木) 23:48:18}; --最近相手を煽るようなコメントが多く見受けられます。煽りはNGです。書き込み内容には気をつけてください。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:50:23}; --愚痴板の存在を知っているのだろうか -- &new{2015-12-24 (木) 23:51:21}; --まず生身とAISでのそれぞれの攻撃目標を理解するところから浸透しなきゃなーって思うた -- &new{2015-12-24 (木) 23:55:24}; --ちゃんと考えてれば、1,2回も戦えば攻略見ずとも分かるはずなんだけどなあ -- &new{2015-12-25 (金) 00:00:43}; ---その1~2回に当たっただけじゃないの? -- &new{2015-12-25 (金) 16:29:38}; -野良でようやくSクリア。リザルト報酬のババァ石は3個みたいですね。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:48:29}; -AISでエクソーダ張り付いたり、生身でAISと一緒になってダーカー相手してたり、サッカーごっこしたりが多くて一向に勝てない。野良に基本的な事が広まるのって大体どれくらいかかるもんなの? -- &new{2015-12-24 (木) 23:50:33}; --永遠にない、説明書読めば書いてあるが -- &new{2015-12-24 (木) 23:51:43}; --まともなメンツならわかってる。これから冬休みだから・・・あっ(察し) -- &new{2015-12-24 (木) 23:52:03}; --白茶で指摘する奴が居ない限りずっと -- &new{2015-12-24 (木) 23:52:48}; ---こっちもAISvsAISあったww出発前に一声かけてたんだけどね・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:30}; --直近だと野良4回行って一応SABAだったからPCブロは割りと周知されつつあるんじゃない。近接も目に見えて減ったし、近接でくる人もウォクラやらでヘイトきっちり引いてくれてるからやりやすいわ。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:55:41}; ---野良は逆にFoが悉く雑魚過ぎる 一人で塔二つどころか任せてたらまず塔折れるレベル -- &new{2015-12-25 (金) 00:05:56}; -生身の人はエクソーダが出たらなにより優先する。AISはエクソーダ以外からせん滅する。これが大事だと思いました。職だとブレイバーが使ってて相性いいなと感じました。バニカゼ+テッセン+カタコンで活躍できると思います。特にエクソーダにバニカゼがいいです。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:52:40}; --ほんとこれ。むしろそれだけできてればSクリア余裕なんだよなぁ -- &new{2015-12-24 (木) 23:53:52}; -6000越えてる状態でファイナルステージで石集めする意味ってあるのかな。つい一生懸命集めちゃったが -- &new{2015-12-24 (木) 23:53:33}; -既出かもしれないがAIS近寄って強化されたEXOにウォークライかけると強化が消えるように見えたのだが俺だけか? -- &new{2015-12-24 (木) 23:54:36}; --強化浸食AISは生身にタゲを向けた瞬間強化が抜けるっぽいです。こっちもタゲ取ったらオーラが消えました。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:57}; -浸食AIS両膝破壊優先がいいですね、ブラスター破壊だとその後ホバー高速移動&誘導ミサイル発射で味方の被害がでかくなるw両膝破壊後のダウン状態のコアにグレネードシェル撃ったら44000ダメージ出てビックリw倍率高いのかな?ダモスがたくさんいる時もグレネードシェル当てれるなら良さげです -- &new{2015-12-24 (木) 23:55:09}; --生身で攻撃するとゴリゴリ削れてってびっくりするよねw -- &new{2015-12-24 (木) 23:59:56}; --謎のグレネードシェル推し。まあブラスターぶっ壊してAISがエクソーダと戦闘し始めると厄介になるから耐久が高く発生の早いダーカー粒子砲だと思って処理した方がいいだろうな。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:46}; ---木主です、グレネードシェルは小範囲攻撃なのでwダモス3匹とかいるとこに撃てば1発で倒せるって意味で推しました、PA1発で3匹撃墜ならなかなかでしょう?消費PPは20 -- &new{2015-12-25 (金) 00:08:36}; -Wave6の世壊種(DA)は1匹でも残しておけば湧かない気がしますがどうでしょう?1匹だけ倒さずに様子見してて、他の人に倒されるまでの数分増援なしで、倒された後増援来ましたけど。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:57:16}; -DFの最後のレーザー時、今回ビームの溜め開始位置が緑塔側時と青塔側時の2パターン確認しました。上記記載の”青→紫→緑”の破壊順序はもしかしたら塔の残存状況で変化するかも?一応報告まで。 -- &new{2015-12-24 (木) 23:58:39}; --追記です。1回目、紫、青破壊されての状況で緑側から溜め始め。2回目時は緑だけ破壊されていて、青塔側から溜め始めていました。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:19}; -ブラオ持ってっても現物多いのなんじゃろな -- &new{2015-12-24 (木) 23:51:41}; --目次の「ドロップアイテム」にある「防衛戦でのドロップの特徴」を参照 -- &new{2015-12-25 (金) 00:01:22}; -DBマンだけど、侵食AISに関してだけいえば、ランペいいね。ブラスターも1PA以内で収まるし、背中の核にあてれば、すぐおちる。決してイモとかカイトが弱いっていっているわけじゃないよ。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:02:27}; --浸食AISが味方AISを認識すると強化ってどっかで見た気がしますから、ウォークライで自分にタゲ変わったならありうるかも・・・?今度やってみますw -- &new{2015-12-25 (金) 00:04:00}; --強ければケストレルの途中で足破壊できるからなー うまくすればケストレル+αでサクッと足破壊完了する -- &new{2015-12-25 (金) 00:13:14}; ---ちなみにダウン狙うときってニロチでもええんかね。スタンス切り替えるの面倒だからオフスでやっちゃってるけども。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:30:58}; ---ごめん、上書いてたね。ニロチももっていくわ -- &new{2015-12-25 (金) 00:45:17}; -最終WAVEは前半後半でAISの数は6,6とか分けないと本当ダメだね。殆どの人が前半でAIS起動しちゃって前半の雑魚処理にまでAISが出張る必要が発生。で、ジアのビームの時AIS私だけ・・・失敗。前半より後半の方がAIS必要なので分かってる人は周りのAIS起動数を確認してから前半か後半か判断した方が良い。声かけ徹底できれば解決なんだけど野良じゃな~ -- &new{2015-12-25 (金) 00:03:54}; --逆もあるよ、前半AIS2+くらいしか出てないにもかかわらずエクソが全然処理できてなくて後ろから蒸発させられた。結局生身で毒沼走り回ってエクソ壊しまわるハメになった。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:12:57}; ---毒沼エリアですがソケットは毒沼になっておらず、普通に使用可能です。なので途中毒沼内にでるエクソは毒沼エリアのソケットの粒子砲で横から撃ちぬけます。完全に重なっていないのでちょっとずらして一体ずつ当てる必要がありますが、一先ず2体はそれでorz状態にはできます。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:24:43}; ---こっちだと粒子砲あった場所は毒沼なくて、何も出してない場所は沼がはってた。砲台のあるソケットに沼がでないとしたら、W5終了後とかにでも沼地帯のソケットに粒子砲はっとくのがええかもしれんね -- &new{2015-12-25 (金) 00:27:38}; -最終WだけはAISでの雑魚処理を最低限にしとかないと、ビーム防いでも大ダウンするだけでアプ沈まずに雑魚が湧いた。AIS=雑魚処理の役割が定着してるのはいいんだが、最後だけは役割が逆転する。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:04:44}; --駄目な野良だとまったく雑魚処理しようとしない勇者様だらけだから結局わかってる自分がAISで雑魚処理に回る羽目になるんだぜ -- &new{2015-12-25 (金) 00:11:26}; ---最終Wに限って言えばそっちのがいいんじゃないかとすら思える。ビーム砲止めたらその瞬間勝ちだと思ってたから、壊れても終わらなかったことに焦ったわ -- &new{2015-12-25 (金) 00:37:41}; -W4以降の外側に出て来る侵食AISが邪魔でAISが動けないな…むしろ生身が外回りをやってAISはボス以外は内側に籠って守ったほうがいいんだろうか -- &new{2015-12-25 (金) 00:02:57}; --私もW4で起動してどこ行っても侵食AISが混じってて困った。強化ってのは攻撃方法とか威力が強化されるだけで防御力があがったりはしてないの?なら、ブラスターチャージ中のを生身が相手してるなら気にせず侵食AIS近くの雑魚に行っちゃって良いのかな? -- &new{2015-12-25 (金) 00:11:55}; --生身が石集めながら外を守るのいいアイデアかもね -- &new{2015-12-25 (金) 00:12:06}; --w4は敵出るとこに必ず一機エクソつくから近づかずに仕事するのは難しい。AIS詰めるとしたら開幕雑魚(第一波)撃破したら別の塔2本に水棲と鳥類が出るから水棲を先に出待ちで瞬殺してワープした鳥類撃破(第二波)、開幕雑魚でた場所にはエクソ2機と中型ボス1匹、鳥類と水棲がでたとこにはエクソと雑魚の群れがでるからまた雑魚を倒せばいいんじゃないかな -- &new{2015-12-25 (金) 00:14:56}; ---ああ、やっぱそうだよね。W4終わり際に「AISは侵食近づかないで」って言ってる人いたけどちょっとW4はお話違うんじゃないかって思ったよ。まぁそのあと宣言した人にW5前半エクソまかせたら後ろから蒸発させられそうになったんだけどね・・・。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:18:33}; --W4の外周に限っていえば侵食AIS+αででてくるので、AISで近づくのはシャーねーと思うよ。生身が侵食AISの足狙い(キャノン破壊は復帰が早いのでNG)・AISで他雑魚をとりあえず攻撃(ボス級のタゲとるだけでもよし)と連携取るのが一番 -- &new{2015-12-25 (金) 00:20:48}; -W6は最初エクソしか湧かないから開幕乗らない方がいいよなあ。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:26:26}; --アプさん叩かないと困るじゃないか -- &new{2015-12-25 (金) 00:27:22}; --AIS状況次第だけど、W6開幕で2機だしてAISビームでエクソ・ジア両方のダメージ稼ぐとか、開幕の攻撃おとなしい時に上部コアにAISビームやるとかあるでよ あとはジア攻撃するなり、塔護衛に回ったり(エクソ出現したら生身に任せる) -- &new{2015-12-25 (金) 00:29:42}; --上にも書いた者だけど、雑魚湧かないうちに何人かAIS出してアプ殴っとかないとエクソ4体の後にも雑魚沸くからビーム撃たれる前にAISの時間切れるぞ -- &new{2015-12-25 (金) 00:32:26}; --そういう人多くてエクソ後の雑魚処理がジリ貧になってるのを多々見受ける、いやわかるけどね -- &new{2015-12-25 (金) 00:33:18}; --そこで粒子砲の出番A-3とB-3の間に水没したソケットあるからそこから粒子砲待機して撃てばエクソ2機が2秒で沈む -- &new{2015-12-25 (金) 00:46:53}; -W6ではAISには乗らずごんぶと♂にWBを貼るRa、は決めておかんとだめですよね -- &new{2015-12-25 (金) 00:27:01}; -W6で毒沼の中の結晶って集めてる?集めるべきか放置でいいのかどうしたらいいか分からないんだけど・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 00:22:30}; --最低限の6000に届いていなければ。臨機応変でよろしいのでは -- &new{2015-12-25 (金) 00:24:23}; --W5までに6000ためたらもう行かなくていいよ。後ろで遊んでるより2回目のに乗ってザコ殲滅かボスを叩かなきゃ火力がたらん -- &new{2015-12-25 (金) 00:25:14}; --その臆病な発想が12人集まったら負けるだけなんで、気を強く持つ方向で。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:26:03}; --俺も6000に達しているかそうでないかでわけてる。6000ないとクリアって結構きびしいとおもいます。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:26:42}; --ありがとう。ここ見てるとちょっとずつ賢くなれてうれしい -- [[木主]] &new{2015-12-25 (金) 00:28:48}; --6000足りてない時は雑魚も完全に任せて毒沼全力疾走して集めてる。でも沸き数少なくなってる気がするしそれまでに集めきるのが理想だよね…。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:33:07}; -エクソーダはAISと歩兵の差別化をするために射撃倍率や打撃倍率を変えたのではなく武器17種とAISの倍率をいじったみたい?AISの攻撃は3割程度になって歩兵の武器17種に3倍以上の倍率をかけた結果バニやヴォルグみたいなのは2重に武器倍率が乗るようで。アンガの武器耐性ある状態でバニやヴォルグすると爆発の方が威力が大きく落ちるのと同じ仕組みっぽい -- &new{2015-12-25 (金) 00:34:49}; --各武器種についてはその推測であってそうだが、AISは別にカットされてないと思う。ダッシュ切りとか相当なダメージ出るし、AISの攻撃は攻撃力がべらぼうなだけで銃座やフォトン粒子砲と同じ仕組みのはずだから、その理屈だとエクソーダに対してだけ粒子砲が効かないっていう結果が出るはず。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:52:33}; -すでにもう出されてたら申し訳ないけど最終Waveで紫拠点付近に同時にくる4機のエクソーダ倒し終えたらもう生身必要ないってのも重要だなって思った。あれ終わった後出てくるのはゴキのユガぐらいだから生身でいるのはジアのチ○コにWB張るためのRaさんか、もう全員乗ってチ○コに集中砲火すればクリアできちゃうし。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:53:25}; --Raだけどバーン入れようとしくれるテク職まだ少ないからWBと並行してワンポバーンしてる。にしてもこいつ面白いように燃えるな。 -- &new{2015-12-25 (金) 01:17:36}; ---バーンどころかW1のビブに対してもラフォしか撃たないテク職も多く見るからな。ここ一年くらい防衛はスルーされがちな緊急だったので、色々とセオリー知らない人も多いのよね・・・。 -- &new{2015-12-25 (金) 08:03:41}; ---Foとしてもバーン入れたいんだけどな…。テクカスで状態異常付与率下がっちゃってるのよ。炎テクでおススメのテクカスレシピが軒並み状態異常付与ダウンがここで響くとは思わなかったよ…。一応フォメル撃てば結構な割合でバーン入ってくれるから狙ってはいる -- &new{2015-12-25 (金) 08:10:20}; ---バーン入れるタイミングってエクソダ出現と同時より処理してから入れたほうがいいのかね? フォメギでエクソダと巻き込んで焼いたことはあるけど、バーンでコア露出の時間中、他の人はずっとエクソダ狙ってたし後から考えたら少しもったいないなと思ったんだが。現状の火テクだと多段HITしてバーン率高いカスタムないのが辛いなあ -- &new{2015-12-25 (金) 09:00:28}; --これな。侵食AISの処理終わったら全員AIS起動でいい。RaとTe一人くらいは股間ビーム前にブラスター撃ち切って降りておくのもいいかも。余談だけど股間ビームのあともたつくと侵食AIS4機湧きとダモス大量湧きして詰む。初日とSH以下くらいでしか見ない光景だとは思うけど。 -- &new{2015-12-25 (金) 08:01:34}; -Ra3人付の固定でやってたけど・・・W6に関して、最初RaのAさんがAISでジア攻撃しつつ回りの雑魚処理、その後大体後方エクソ沸くので処理した直後BさんCさんがAIS起動&Aさんがジア上部の明太子にWBしつつAIS2機でボコスカ殴る ⇒ 2人のAIS起動限界までに明太子2個破壊終わって下のコアにブラスターブチ込めた。その後割とすぐ横薙ぎ払いのゲロビ準備し出したんでBさんかCさんでWB補助しつつ拠点もカバー・・・してたら速攻で終わった -- &new{2015-12-25 (金) 08:52:53}; --やっぱ明太子WBの方が早そうだね。野良でそれが出来る日はいつになるかなぁ -- &new{2015-12-25 (金) 09:04:13}; -W3の後半3方に湧く中型ダーカーはデコルか関取のヘイトをAISが取って、そのまま近いところにいる中型ダーカーのヘイトも取って外周に移動、塔側に向けてブラスターでまとめて処理してやると拠点への被害がかなり抑えられる。塔への危険度はデコル>関取>ガラクタなので、デコルは優先的に潰すのがいい。AISがさっさとヘイトを取れば多少移動しても追いかけてくるので、かなりオススメの戦法。当然これをやるときは他の人がヘイトを取らないように注意が必要。絶望でAISを使ったヘイト取りに慣れてる人ほどうまくいくと思う。近接で1体ずつぶんなぐってる人があまりにも多いので、広まってくれればいいな…もちろん絶望でも同じことができるから、そっちでも広まってくれ… -- &new{2015-12-25 (金) 09:08:31}; -A.I.Sエクソーダは、侵食されたA.I.Sである。って書いてあるけど、感謝祭の展示画像かなにかでエクソーダはダーカーがA.I.Sを真似たものって設定に書いてあった気がするんだけど…誰か見たことないかな -- &new{2015-12-25 (金) 00:04:52}; --オペレーターの台詞初回くらいはちゃんと見ようぜ・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 00:11:00}; ---木主は展示されてた物について聞いてるんだぞ? -- &new{2015-12-25 (金) 09:16:27}; ---感謝祭くらいちゃんと行こうぜ… -- &new{2015-12-25 (金) 11:01:09}; --ガウナかな? -- &new{2015-12-25 (金) 09:45:49}; --設定資料でしかわからない裏設定もあるけど、ゲーム中に言及されてるから一概にどっちと言い切れないんだよね… W3あたりでオペ子がなにか言うらしいけど忙しくて見てられない -- &new{2015-12-25 (金) 10:26:49}; -ジアの最後のビーム止める方法ってなんかビーム管の根元って書いてるけど普通に先端(コア)でねーのこれ? -- &new{2015-12-25 (金) 09:56:35}; --先端でいいとは思うが、大体の場合WBが管に付く→管のWB表示は根本になるって言うのも根本と書かれる理由の一つかも。あと、もし発射が始まったら管の根本側殴らないとビームに巻き込まれて沈むAISが頻発するんじゃない?管の何処にダメージ蓄積してもビーム止まるし。 -- &new{2015-12-25 (金) 10:05:20}; -最初のムービーというか説明間違えて飛ばしちゃったんだけど、どっかで見られる? -- &new{2015-12-25 (金) 10:48:11}; --今のところは無理 初回限定&イベクロにも項目無いはず。ロビー受注→シップ移動 で見られるムービーはイベクロにでるはずだけどね -- &new{2015-12-25 (金) 10:49:16}; ---まじかー何時もイベントまとめて見てたから、癖で飛ばしちゃったんだよなぁ。 -- &new{2015-12-25 (金) 10:55:37}; --別キャラいる、かつそのキャラで一度も終焉行ってないならそっちで見れるはず -- &new{2015-12-25 (金) 11:31:54}; -実装されてからまだ三日目だけど、A.I.Sでエグゾーダ攻撃している奴多いよね。 あと、防衛戦全般に言える事だけど石集めない人もいるよね。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:05:50}; --未だにAIS温存するメガトン級の馬鹿もな -- &new{2015-12-25 (金) 00:07:17}; ---乗ろうと思うと他の人が乗りますと言うからつい機会逃す罠 -- &new{2015-12-25 (金) 00:09:12}; ---意外とAISの出番がないんだよな。二人も居れば十分だし後半に乗ろうと思ったら敵が殆ど片付いててやっぱりいいかなと思ってしまう。そう考えて油断した瞬間に中ボスクラスが押し寄せてきてて塔が落ちたりするし -- &new{2015-12-25 (金) 00:15:32}; ---ダモスとか雑魚処理に追い回されて乗る余裕ないですすいません。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:17:36}; ---枝3、それをAISでやればいいだろ…あと後半乗るなら残り時間2分で乗れ、つまり開始1分後。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:22:33}; ---↑↑みたいな奴多いんだろうな。お前の生身なんかよりAISのがよっぽど役に立つって気づいてほしいわ -- &new{2015-12-25 (金) 09:49:30}; ---近接でも、高速移動の手段がない近接でクエスト来るのって相性悪すぎるわ。結晶集めの効率も悪いし、雑魚にすら追いつけず右へ左ウロウロしてるだけの連中は、寄生しまくってるって気がつこうね?ここと同じ考えでロボのれば余裕とか言ってる身内いるが、同じ腕のやつがずっと乗れるわけじゃないんだよ? -- &new{2015-12-25 (金) 10:16:27}; ---移動が遅いなら拠点近くでどっしり構えて拠点近くのカタパルトを適時往復してるほうがいいかもなぁ 他人に求めるには酷だけど -- &new{2015-12-25 (金) 10:29:44}; ---むしろ足の遅いヤツはカタパルトで飛んだ先の結晶を集めて敵が出てくるのを待っていたほうがいい。拠点で待ってるとどうしても被害がでるので先に敵の何体かを引き付ける方がよっぽど被害を軽く出来る。危険な中ボス系を足止めすることもできるので、無駄に敵を追ってうろうろするようならぜひともやってほしいわ -- &new{2015-12-25 (金) 11:53:35}; --すまんな エクソーダおるのに歩兵がボスに目が行っちゃってる場合はやむなくAISで攻撃してるわ 空中でサテライト機動してりゃーこっちがやられることはないしな。最悪こっちをタゲらせたまま塔から離れるわ -- &new{2015-12-25 (金) 00:11:10}; ---どうせこのログが流れたらすぐ忘れられるだろうけど、「エクソーダにAISで近づく者は死」みたいな風潮が流れるのも危険だね。エクソーダはAISを狙うのであって塔を狙うわけではないから、生身を巻き込んで死なせるのはゴメンとしても、そのせいで塔が壊れたっていうのは乗り手の立ち居地が悪いだけって事になる。理解のあるパーティならAISで引き付けるだけっていうのは英断だと思うよ。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:20:26}; ---塔を守るのがなによりも最優先だしね ヘイトもったままダッシュでフィールド走り回ってると生身で破壊もしづらくなるけど、空中に浮かべばこっちにヘイト向かってる限り釘付けにしやすいから気付いた生身の人が処理ってくれれば安心だし。なんにせよ、セオリーはあるけど縛られず臨機応変が安定よね。好き勝手にやるのではなく 子木主 -- &new{2015-12-25 (金) 00:24:55}; ---枝1みたいのが居て良かった。放っておくとそういう風潮が出来そうで怖い。基本的にはAISでエクソーダ相手は悪手なのは間違えないんだけど、どうもそればっか独り歩きしそうな勢いなんだよな… -- &new{2015-12-25 (金) 00:45:43}; ---やっぱ歩兵が放置してると相手しちゃうよなあ。耐性はあるけど決して相手できないレベルではないから危険だと判断したらちょっかい出しちゃうわ。 -- &new{2015-12-25 (金) 10:25:58}; --AISで攻撃は状況次第だけど、頼むからホイホイ近づくのだけは止めてほしい、マジで… -- &new{2015-12-25 (金) 00:13:29}; --だって処理できてないんだもん、しかも雑魚にかこまれて拠点に飛び火したりしてるし。近づいちゃいけないのはわかるけど正直ケースバイケースな面もあるだろうって思った。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:15:55}; --エクソーダ一人で処理できるから後から来た人はいっしょに殴ってないでブラスター構えてるほう行って欲しい -- &new{2015-12-25 (金) 00:17:23}; --AIS乗った奴がエグゾーダに突撃して足のコア破壊出来ずって状況が多い。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:20:59}; --エグゾーダに対して武器を攻撃して逃がす人もどうにかしてほしい。足攻撃して転ばせれば逃げられもせずビームもキャンセルできてコアでさっくり倒せるからラクなのに -- &new{2015-12-25 (金) 00:23:43}; ---ちゃんと生身の人がチャージ中に足を攻撃して跪かせれば強化されようが関係ないので、AISも気にせず近くのを処理できるんだけどね。ブラスター破壊されるとこっちのAISが近づくわけには行かなくなっちゃう -- &new{2015-12-25 (金) 00:30:14}; ---それな。暴走始めたエグゾの巻き添え食らって死んだわ -- &new{2015-12-25 (金) 00:30:36}; ---足殴ってビーム打たれたら本末転倒だからしょうがない -- &new{2015-12-25 (金) 09:54:03}; ---足すらスルーしてぶっ壊せられるヴォルグ・バニッシュ・サテカマジ有効 -- &new{2015-12-25 (金) 11:53:03}; --AISが敵AIS攻撃するのはブラスター壊すまでがいいんじゃない? -- &new{2015-12-25 (金) 00:32:05}; ---そもそも非常時以外は生身に任せていいんですが -- &new{2015-12-25 (金) 00:35:16}; ---だからブラスター壊すと生身じゃ対処できなくなっちゃうんだって -- &new{2015-12-25 (金) 00:42:43}; ---せめて足にロックしてグレPONG!くらいだわな っつーかよっぽど弱くなければ生身で足破壊余裕だから他のやつ狙っていい。3秒か5秒立ってもチャージとまらないとか誰も攻撃してなければ、最悪ブラスター破壊するべきだけど -- &new{2015-12-25 (金) 00:48:37}; ---というかエクソーダが出てくるとき大体が他に雑魚が湧いてるはずだから、率先してエクソーダやる暇あるなら雑魚やってほしいってだけじゃないかね。生身がエクソーダ向かうはずだから他に殴る奴いないならって認識でいいかと。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:56:18}; --今回のA.I.Sは、雑魚殲滅の優先度が上がっている気がする、主にダモス。 -- [[木主]] &new{2015-12-25 (金) 00:39:41}; ---ダモスはFoが拠点前で突っ立ってれば一人で片付く。AISは硬い雑魚や中ボスを倒すことが重要。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:47:57}; ---FoやRaが合計2名もいれば余裕を持って完封できるしな ダモス程度 -- &new{2015-12-25 (金) 00:49:29}; ---すまん、枝2は「塔1本につき」だわ。ダモス以外がいる場合はそいつらの処理班として別働隊必須なのはいわずもがな 枝2 -- &new{2015-12-25 (金) 00:50:18}; ---12人いるわけだし、WAVE2は2人、3~5は3人が各塔の外からA.I.Sで雑魚殲滅+余裕があれば石集め、他の生身はエクソーダ+塔の保守+石集め、みたいな分担が一番ベストだと思うんだよな。WAVE6までに6000pt集められるなら、この割振りでもA.I.S1機余る。野良じゃ難しいかも知れないが・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 09:31:01}; --AISで侵食殴られると暴走?モードっぽくなって歩兵じゃ到底追いつけないような機動するから本気で迷惑なのよな。チュートリアル見てないんだな~って一発で分かる。あとやっぱ全体通してMAP見てないの多すぎね。侵食AISにパンパンしてたりファルス系放置であさっての方向行ってたら思わず白茶してる。指示厨とか言われてもどうでもいいや精神で。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:49:24}; ---逆の立場だとブラスター破壊しないでさっさと足壊して転がせばそもそも暴走しないと言いたくなるな。 -- &new{2015-12-25 (金) 00:56:58}; ---ご丁寧にAISがブラスターだけ壊して切れたAISになぐりかかられるとかあるからな 一度強化されたらしばらくとけないっつうのに そもそもAISが手を出さないで処理できないようなPTは最後まで持たないんだから手を出すだけ無駄だろうが -- &new{2015-12-25 (金) 11:11:22}; ---エクソの沸きタイミング・沸き場所は固定だから、生身がきっちり対応すればいいだけだからなぁ。最低でも3人エクソ処理分かってるのがいればどうってことない。生存できることが前提だが、W4のエクソ+他なんかはウォクラ等で周囲のヘイトとりつつエクソ狙えばしばらくは塔大丈夫だしな -- &new{2015-12-25 (金) 12:02:29}; --というかwaveによってはAISと雑魚の位置がかぶるからどうにもならん(特にwave4 -- &new{2015-12-25 (金) 10:00:37}; ---もう編集されてるけど、相当距離離れててもブーストかかるからな。問題はそういう処じゃなく、ブラスター破壊をしないと間に合わないほど歩兵がエクソを長時間放置してしまった(放置しないといけない状況になった)という事。まぁ今現在起きてるこの状況ってそもそも初見参加組でエクソの対処法がわからない&多キャラビンゴマス埋めで不適正な構成になってみたいな所が多分にあるから、そのうち野良もSクリア余裕でしたになると思うよ。絶望より簡単だもん。 -- &new{2015-12-25 (金) 11:42:21}; --生身の奴が侵食AIS放置してたらミサイルで銃だけ壊すわ。浸食AIS強化されるのが嫌なら放置するのやめてくれ -- [[s]] &new{2015-12-25 (金) 11:23:34}; ---6waveのAIS第2波は大体6waveスタートしてから即乗りしたひとが降りる少しだけ前くらいに来るから6前半乗るつもりなら準備中にとっとと乗ったほうがいいなあれ -- &new{2015-12-25 (金) 11:43:43}; ---AISで銃だけ壊して回る人は敵から送り込まれたスパイだと思ってる -- &new{2015-12-25 (金) 11:53:20}; -侵食AISについて、味方のAISが攻撃していないのに強化されること、ウォークライを当てると確実に強化を解除できることから見ると、強化の基準はAISにヘイトが向いているかで、特定のタイミング(たぶん出現時)に近くにAISがいると一定のヘイトが付与されるのではないかと考えたんだけど、どうだろう? -- &new{2015-12-25 (金) 11:45:54}; --前半の検証が確かならそういう事だろうね。AISが距離を離しても強化が解けない事に対しても説明が付くし。ただ出現時は拠点にヘイトが相当量いってるんじゃない? -- &new{2015-12-25 (金) 11:52:45}; -野良でS→Bで2周クリアしてトラナが1個しかなかった。250はずっと炊いてたんだけど、ひょっとして最後の大箱だから★11とかがたくさん出てるとトラナが消えたりするのか? -- &new{2015-12-25 (金) 11:46:28}; --普通に0個があるからなぁ。ルーサーのネロウなみに信用できん気がする -- &new{2015-12-25 (金) 11:50:56}; -W6外湧きAIS4体ほぼ一人でお片付けきもていいい!!!独りでもやれる。そう、バレットボウならね。 -- &new{2015-12-25 (金) 11:49:04}; -★12のカタナ サクスピース 大箱からドロップしました -- &new{2015-12-25 (金) 11:49:24}; -アプレンティスジアの極太レーザーが必ず右から左って書いてあるけど、左から右のパターンを何度か体験してるので報告。おそらくランダムで右か左決まってると思います -- &new{2015-12-25 (金) 11:49:46}; --自分も時々緑塔側からびーむしようとしてたの見たわ -- &new{2015-12-25 (金) 12:05:45}; -アプレンのドロップ、ブラオきかないのか?もってたけどアプレンティスグラッジが現物で出た -- &new{2015-12-25 (金) 11:50:02}; --アプレンティスのは効くはずだからグラッジが出たのは大赤箱設定のドロップじゃないか? -- &new{2015-12-25 (金) 12:01:00}; --ブラオ持っていても極めて稀に現物ドロップしますよ。★12が出る確率より低いくらいですが。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:02:36}; --エネミードロップは厳密には大箱抽選とは別枠でSW判定があるから、お守り効果あって素ドロップなら高確率で大箱固有 -- &new{2015-12-25 (金) 12:07:01}; -W6攻略は・・・W6始まると同時にWB役AIS乗せて適当に暴れさせる ⇒ 大体いい感じの時間で後方エクソ複数発生するので吹き飛ばす ⇒ WB役が生身に戻ったら明太子WBしつつAIS2匹以上でボコる ⇒ 明太子破壊後ダウンしたらそのAISで下のコアにWBブラスター ⇒ 割とすぐゲロビ発射体勢に入るのでAIS化出来る人AISでボコる後はイジメル・・・ってのが安定してる気がする。他にもっと効率いい方法あるかもなので参考程度にどうぞ -- &new{2015-12-25 (金) 11:51:06}; -壁際付近でAISビーム撃つと肩越しでもあさっての方向にビームがとんでって、向き変更もできない状態になるんですが、同じ状態になった方いますか? -- &new{2015-12-25 (金) 11:56:34}; --目の前にある目標(壁)の目線の高さを狙うから正面撃ってるつもりでもかなり上を狙うぞ。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:05:56}; -AISを出す各ウェーブでのブラスターを撃つタイミングってどんなもん?特にウェーブ5では誰に使うのが良いのだろう? -- &new{2015-12-25 (金) 09:48:04}; --W2だとラグネ倒す直前当たりで雑魚が沸きまくるので・・・その時にラグネごとグルンとブラスターしてみてる(地味に射程が足りない位置があるので最適解見つからず) -- &new{2015-12-25 (金) 09:55:51}; ---ウェーブ2で乗る時はほぼそのために乗るようなものだな。ウェーブ2でAISいらないっていう人もいるけどラグネとゴルドラーダで拠点に無駄なダメージを受けたくないし、どうせ後半はAIS余るから1人は乗った方がいい。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:13:11}; --W5は開幕DFに撃って即殺してるけど、グレorラッシュで殺してユガに撃ったほうがいいきがしてきた。ヒューナル・アンゲルはもちろん、ダブルもラッシュを2体にあてまくれば形態変化→その後は他DFと同じくで楽に処理できる -- &new{2015-12-25 (金) 10:38:02}; ---ヒューナルおじさんだけは即ブラスターがいいと思う。gdった場合を考えるとちょっとリスキー -- &new{2015-12-25 (金) 11:28:27}; ---ヒューナルは禍王だからな、他と格が違う -- &new{2015-12-25 (金) 11:54:49}; ---ブラスター1発で落ちるライダーおじさんが何だって? -- &new{2015-12-25 (金) 12:05:37}; ---ためしてきたが、ふわふわ空中移動しながらグレぽんぽんうってるだけですぐ沈んだゾイ。侵食塔や周りの雑魚蹴散らす余裕まである。最も、塔付近に寄らせない立ち回りは必須だけれどに。既出だけど、当然&color(Red){「ファルスヒューナルは処理に自信がないなら開幕AISビーム即殺が安牌」};なので、普通はそっちのがよさんげ 子木主 -- &new{2015-12-25 (金) 12:08:36}; --DFに他のAISが相手してるならひたすら雑魚を倒す。最後のゴルドの大群とユガの位置が被るからそこでブラスター撃つと開幕乗りでw終わるまで乗り切れる。 -- &new{2015-12-25 (金) 11:43:30}; --W3のラストダーカー中ボス3体はぶっぱしてもいいかなと思ってる。時間切れになりやすいポイントだし -- &new{2015-12-25 (金) 12:00:10}; --ボスのDFに撃つのがいいと思うな。あとは他のボスクラス。あいつらが暴れだすと歩兵が被害でまくるしAISでも迂闊に切りかかったら予定外のダメージを受けたりする。ブラスターで瞬殺が一番楽な気がする。今回は雑魚は分散してることが多いし中央が盛り上がってるからブラスターで一掃ってが難しいんだよな -- &new{2015-12-25 (金) 12:09:53}; -くっそ楽しいクエスト。なんでこうも予告専用にしたがるのか。ほんと惜しい -- &new{2015-12-25 (金) 12:07:25}; --ランダムにしたらマガツみたいになるのは目に見えているからな -- &new{2015-12-25 (金) 12:08:49}; ---2回制限付いてるんだしいいじゃないかよーといじけたくなる心境。チクシャウ -- &new{2015-12-25 (金) 12:11:16}; --今は新規目玉クエってことで、予告多め→他の防衛の可能性下がるのでってことで予告専用なのかもな。要望だしまくればそのうちランダムいくかも?。時間的にもシステム制限的にも2回までだからマガツの二の舞にはならんだろうし -- &new{2015-12-25 (金) 12:16:16}; ---そう願うよ、さんくす -- &new{2015-12-25 (金) 12:18:34}; ---あとは全体のクリア率があがってきたら……とかかもねぇ。予告だと固定やらなにやらでクリア率自体はあがってるんだろうけど、それを差し引いた(Xhブロ以降)のクリア率が一定超えたら(=野良で攻略浸透してきたら)とか…… 初日1回目のクリア率とかわかってたみたいだしな -- &new{2015-12-25 (金) 12:37:11}; --攻略法がまだ確定してないこの次期が楽しい。しばらくしたら「のります」程度しか話すことがなくなってSクリアできそうになかったら途中抜けが出るのが当たり前になるんだろうなぁ・・・。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:47:14}; -アプレの特大ビームは発射コアの根元に一定量のダメージを与えるとよいって、発射10秒前の一定量のことなのか、アプレ出現してからずっとの口コアのダメ蓄積量のことなのか、どっちともとれてわからんわ -- &new{2015-12-25 (金) 12:16:34}; --根元を攻撃できるようになるのはにょっきり生える発射直前だけだぞい。ついでに撃ち始めてからでも中断はさせられる -- &new{2015-12-25 (金) 12:18:08}; -流れたのでもう一度。侵食AISについて、味方のAISが攻撃していないのに強化されること、ウォークライを当てると確実に強化を解除できることから見ると、強化の基準はAISにヘイトが向いているかで、特定のタイミング(たぶん出現時)に近くにAISがいると一定のヘイトが付与されるのではないかと考えたんだけど、どうだろう? -- [[s]] &new{2015-12-25 (金) 12:23:54}; -人間の心理で敵が湧いたとこに皆行きたがる。そこを抑えて4人+両隣1人ずつ応援で、後は敵に備えて等の周りで石集めと待機みたいな感じでやればいいと思うんだがね^^; 普通に4、人で1つの塔守れると思うんだが、守ろうとしてる塔から一番遠い塔に敵が沸いた時、その時は我慢して待機してその場に留まったほうが後々いいような気がする^^; あと塔にヒーラーが1人ずついたほうが良いかなと思う^^ しっかり補助スキル振ってる人が各塔に1人いると近接さんとかがとても楽かもと思います。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:29:17}; --すまんが、ここ見にくる人にとってはそれ既出。あと、ある程度装備レベルPSあれば補助なくてもいけるだろw -- &new{2015-12-25 (金) 12:31:31}; --私的な意見だが、既出なのには違いないが啓発の意味で立ててもいいのではないかと思う。散々言われてても涌くエネミーに魂を引っ張られる人が多いんだなー。 -- &new{2015-12-25 (金) 17:13:06}; --貢献度と言うシステムの欠点ですね。 -- &new{2015-12-25 (金) 19:22:30}; -侵食AIS放置でジア撃破したら、ムービー中にブラスターで塔が消し飛んでましたwwwリザルトには関係無いから安心だけど・・・・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 12:36:55}; -とある鯖にて盛大な事故が発生。塔3つ残っている状態からジアのレーザーで壊滅とか言う初日以外にあってはならない事故。頼むから最終ウェーブの終盤にAIS乗るやつらはブラスターを即打ちするな。レーザー警告とブラスター発射指示の白チャ飛んでたのに誰もAISがブラスター打たなくて、ダウン取った時には手遅れ。お願いだから後半組はブラスターを対レーザーに取っておいてくれ。絶対事項だろ、これは…怒りを通り越して茫然としてたわ…チーム、探そうかなあ…野良行きたくねえ… -- &new{2015-12-25 (金) 12:13:40}; --チーム探さなくても固定に行くか、最悪自分で固定組めばええんやで。軽く面接して終焉での基礎知識もってるかどうか確認すりゃいいんだし -- &new{2015-12-25 (金) 12:17:40}; --ブラスターじゃなくても普通に止まるがな…そもそも攻撃してないだろその集団 -- &new{2015-12-25 (金) 12:29:49}; ---アプが変な状態(最終破壊ビームの砲身をちょっと出した状態)でかたまって、砲身でてるからやべぇ!ってブラスターつかったのに、ただ表示がおかしかっただけで後々本番やってきた時はくっそあせったぜ。塔護衛の数人以外みんなでボコスカやったら撃たれる前にとまったけど -- &new{2015-12-25 (金) 12:34:26}; --普通にソード3段目を当て続けて止めたなぁ、たしかにブラスターで止めるのが楽だとは思うがそのタイミングでしか使うなっていうのも何か違う気がするが -- &new{2015-12-25 (金) 12:45:10}; ---ただ他にブラスター使うようなタイミングがあるかっていうと無いんだよな。ていうか下手に序盤は止めに削るとHP低下で沸いてくるらしい雑魚ラッシュに拠点が晒される事になりえるからダメージは後半に集中させた方が良い -- &new{2015-12-25 (金) 12:55:03}; -とりあえず野良は最初に左中右塔対応の3列で並んでおいてW2:1 W3:2 W4:2 W5:2 のAIS搭乗者だけ決めておくだけでも全然違いそう -- &new{2015-12-25 (金) 12:50:27}; -Teで何回か参戦したけど、絶望よりAISが傷つきやすいからかメギバースが結構重宝する気がする。たまに止むを得ずエクソーダと戦ってるAISが居たときとか、瀕死でブラスター撃ち始めたAISとかの見たら足元に展開しとくといい感じに回復できるから、テク使える人は積極的に狙ってみた方がいいかもと思った。既出だったらスマソ! -- [[s]] &new{2015-12-25 (金) 11:58:00}; --テク職じゃなくてもHP減ってるAISいたらスター投げとくと幸せになれるかもしれない。 -- &new{2015-12-25 (金) 12:08:31}; --たしかに途中で壊れてるのを見かけてもったいないから余裕があったらそれもよさそう -- &new{2015-12-25 (金) 12:50:55}; --AISに補助テク効くの知らない人が多いんだよな -- &new{2015-12-25 (金) 13:50:02}; ---まってー!シフタストライクかけさせてー!乗るときに声だしてー!(悲しみの無言) -- &new{2015-12-25 (金) 14:40:20}; ---乗る宣言はした所で誰も何もしないから挨拶くらいにしか思ってないわ(宣言自体はやってるけど) -- &new{2015-12-25 (金) 14:57:53}; ---1,2HITしかしないが、自分でもAISに乗る直前にシフタ発動→即AIS起動でかかった気がしたな。 AISの回復はバルカンあるしレスタよりメギバのほうがいいのかな? -- &new{2015-12-25 (金) 15:59:04}; ---レスタじゃ1万近いAISのHPを十分回復させるのはきついから範囲内でちょっと攻撃すれば全快できるメギバがいい。次点で範囲広くて50%回復できるスター。 -- &new{2015-12-25 (金) 20:45:43}; ---メギバは結構範囲狭いからAISじゃ使いにくいんよな それならまだ閃光レスタのがいい気がするけどまぁそんな事しなくてもスターで巻き込んだほうがいいわな -- &new{2015-12-25 (金) 23:38:59}; -赤箱から☆12ライトニングエスパーダーでました! -- &new{2015-12-25 (金) 12:51:20}; //-↑2です; -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:52:41}; //--しかもツリーまちがえた;ごめんなさい、削除おねがいします; -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:53:38}; --ドロップは下へ -- &new{2015-12-25 (金) 17:53:21}; -勝利演出movie中に、塔が全滅しちゃったんだけど、クリア出来ました。危なかったー! -- &new{2015-12-25 (金) 12:20:34}; --他のクエでもmovie中に凍らされたりするのも簡便してほしいな -- &new{2015-12-25 (金) 12:56:32}; --タイミングによってはムービー中にエクソのビーム受けちゃって大ダメージもあり得るよね… -- &new{2015-12-25 (金) 14:40:30}; --AISで切りながら止めをさしてたけどmovie中にPA(ワンポイント)が発動していたんだが・・・しかも割ってしまってた・・・ -- &new{2015-12-25 (金) 16:59:44}; -W6二回目の後方から出現する浸食AISって放置してジア集中攻撃撃破しちゃった方が早いのか?4機目始末したあたりでムービが流れて終了になる。 -- &new{2015-12-25 (金) 13:53:49}; --それが理想的でしょうけど倒しきれなかったら怖いなぁ。最悪塔へブラスター4発炸裂する訳で… -- &new{2015-12-25 (金) 13:55:43}; --固定でお互いの実力が分かっていて意思疎通できてるならそれで良いだろうけど、野良じゃ博打過ぎてやめた方が良い -- &new{2015-12-25 (金) 19:47:53}; -トラナ回収したい場合はやっぱ固定かねぇ。ただでさえ世間が長期休暇突入したのに平日昼とかチムメン足りねぇ・・・夜組がニートになるか昼オンリーの場所に移るしかないか -- &new{2015-12-25 (金) 14:01:29}; --クリア狙いは当然固定が良いでしょうけれど、そもそもトラナはA~Sでも出たり出なかったりで相当渋いですね。これトラナとプレアデス設定間違えてるって事はないのかな…? -- &new{2015-12-25 (金) 14:18:41}; ---予告限定でしか取れないのに振れ幅がおおきすぎるよな。何考えてるんだかねぇ。石をレアにするのはやめて欲しいものだ。 -- &new{2015-12-25 (金) 14:31:53}; ---オフスと比べたら激甘なんだが -- &new{2015-12-25 (金) 14:41:46}; ---レアが出ない!って人への救済措置のはずの石が予告でしか取れない上に出土数も運に左右されるって色々おかしいよね -- &new{2015-12-25 (金) 14:43:12}; ---石をレアにしてみました!(錯乱)って事なのかねぇ。こりゃもうわかんねえなぁ… -- &new{2015-12-25 (金) 14:48:20}; ---単純に武器を売買可能にすりゃいいだけなんだよな レア掘りの楽しみとか時間あるやつが楽しめばいい、時間無いのに石集めに膨大な時間をって意味わからんわ -- &new{2015-12-25 (金) 17:07:49}; ---冗談で言ってんの?簡単に入手できるお手軽強武器が欲しいなら夜桜やらPB潜在☆12使えよ。現状最強クラスの武器を買えるようにしろとか楽に入手させろとか完全にお門違いだから。一応言っとくがトラナはエクスでも入手可能になる予定。称号でも手に入るし次のビンゴにも仕込まれる可能性がある。運が悪くても入手できる機会なんていくらでもできるわけだからあんま文句言うなよ。 -- &new{2015-12-25 (金) 17:14:12}; --->枝5 ネトゲで買える最強武器って大抵数百Mとか数Gとかあほな値段で出品されるがよろしいか?入手し易くなったアーレスならともかく、素材大量に使うオフスとか今はドロップ品しかないオービットなんかは最大値で出品されて「あるけど買えない」レベルの値段つけられるだけじゃねぇの -- &new{2015-12-25 (金) 17:24:49}; ---時間ない奴はPSO2含めPCゲームなんてやらない -- &new{2015-12-25 (金) 17:37:07}; ---↑2そりゃ他のネトゲにおける最強装備なんてのは他の装備から10%や20%程度は平気で高いことが多いからだろう。基本的にはほとんど強さの変わらない代替品がたくさんあるpso2では当てはまらない -- &new{2015-12-25 (金) 23:01:20}; --近接完全お断りのFo固定募集スレとかできてるみたいだしね、私はオービットほしかったけど今じゃ野良の大乱戦が楽しいまでなってるから石集めより満喫する事にしたw -- &new{2015-12-25 (金) 14:40:12}; ---ごめん、ウォクラや石集めやエクソーダとかFoじゃキツくないか? -- &new{2015-12-25 (金) 17:34:34}; ---固定でちゃんとしたFoが集まれば大丈夫 ちゃんとしたFoが集まればな Foは格差がありすぎて本当に口先だけじゃなく一人で二塔守れるのもいれば近接より遥かに糞(そしてこれが一番多い)まである -- &new{2015-12-25 (金) 17:47:48}; ---ちゃんとした人集める前提クリアしたら半ばAISゲーになるしエクソ処理特別早くもないクラスで固定する意味ないけどね -- &new{2015-12-25 (金) 18:08:24}; ---↑↑↑ ヘイトはイルザンとか適当に当てれば取れる。エクソはラグラ連打してれば逝く。石集めはバーカ持ってイルゾン連打してればいい。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:14:38}; ---対雑魚に優れるFoTe、WBとエクソ即殺のRaHu、エクソ即殺のほか何でもこなせるBrHu、このあたりかねえ有効なのは -- &new{2015-12-25 (金) 20:49:36}; --13日実装のソロエクスでトラナはドロップするからそっちで気楽に集めようぜ相棒! -- &new{2015-12-25 (金) 17:35:40}; ---EP3-8クリアできない勢が強い奴優遇すんなとか言って発狂しそう -- &new{2015-12-25 (金) 17:39:41}; ---上手いプレイが出来れば得するのは当たり前なんだよなあ。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:07:30}; --なんだかんだ必要なトラナは終焉で遊んでるうちに回収できると思うけどプレアデスがなあ。前3つの防衛もう飽きたよ。 -- &new{2015-12-25 (金) 17:56:39}; ---他防衛もSランクでプレア3つ出るみたいだから襲来侵入なんかは1配信で3周すれば9個だよ。飽きはまぁ防衛に限った話じゃないししょうがないね… -- &new{2015-12-25 (金) 18:06:37}; ---襲来侵入は2個。3週で6個。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:08:33}; ---枝2 いえ3個出ます、少なくとも侵入S3個は自分で確認済み。2個の人はビブボム辺りで塔1本折られてAだったんじゃないでしょうか。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:14:24}; ---襲来侵入は何者かにより「3個」誤記に書き換えられていましたが実際は「Sクリアで2個」です -- &new{2015-12-25 (金) 18:17:05}; ---多分、侵入に引きずられて襲来も誰かが確かめずに編集したんでしょうかねぇ、侵入は1周3個出ます。リザルト画面も手持ちも確認しましたので間違いないです -- &new{2015-12-25 (金) 18:20:28}; ---あ、侵入了解 -- &new{2015-12-25 (金) 18:33:40}; -W4とかW5とかのを1機 W1に回して早々にビブラスに退場願うのって無しかなぁ。自分が野良でやってみた限りだと結構安定したんだけど。 -- &new{2015-12-25 (金) 19:45:45}; --Ra一人でヘイト取って置けるからなんとも -- &new{2015-12-25 (金) 19:48:47}; --W1とW2はAIS無くても安定してないと、そのPT火力なりなんなりが足りてなくて色々無理だとおもう、3周狙いとかならAIS出してもいいんじゃないかな。早く終わると結晶拾う時間も短くなるからその辺も考えたほうがいいかもね -- &new{2015-12-25 (金) 20:26:51}; ---野良だと1は出さなくてもいいが2から出した方がいい。出し惜しみして拠点削られた上結局後半にAIS余る。AIS無しで安定を狙うんじゃなくてAISで安定させる。AIS出した上で無理なPTならどっちにしろ無理。 -- &new{2015-12-25 (金) 20:39:34}; --他のプレイヤーの装備やPS次第かなぁ…沈む時は即沈むし、爆弾投げるまで生きてる事もあるし…とはいえWAVE3以降は侵食AISが出てきて動きにくくなるし…何度か検証してみては? -- &new{2015-12-25 (金) 20:30:13}; --結晶集めもあって早々に退場願うメリットがない -- &new{2015-12-25 (金) 20:31:14}; --パニック中にGuがチェインサテしてれば割と早く沈むし要らん気がする -- &new{2015-12-25 (金) 20:34:09}; --ノーマルビブラスなんてイルグラマンがいれば野良でも秒殺されてるだろ W3以降のAIS減らすのはやめろ -- &new{2015-12-25 (金) 20:37:49}; --微妙な装備だったり天然OPユニ(0~2スロ)が多いと思ったら出しておいてもいいんじゃないかな。出さずにボコられてから後悔しても遅いんだし -- &new{2015-12-25 (金) 22:01:04}; ---それ遅かれ早かれクエ失敗するだろ -- &new{2015-12-25 (金) 22:11:23}; --野良でもW1で使ってる人いてこれでもいいなって思ったけど…ただあくまで良いメンバーじゃないと後半辛いんだよな… -- &new{2015-12-25 (金) 23:00:13}; --別に構わないけどちゃんとダイアグラム組んで無いと無理だよ、1:1:2:2:2:2~になるしここから残り2機をどうするかにもよって別れる -- &new{2015-12-25 (金) 23:51:05}; --言い方悪いけど、W1にAIS無しで安定しないようなマルチはどうあがいてもクソだから工夫したって無駄だと思うぞ -- &new{2015-12-26 (土) 02:46:09}; -スルーしがちだけど拠点が密集してるのもあってプレイヤー狙いの侵食戦闘機のバルカンやミサイルが拠点にあたってゴリゴリ削られるね…特にバルカンがデコルの射撃攻撃並に危険。ボスとかの処理も有るけど可能なら侵食戦闘機は出現次第、即座に落としたいね(AISとRaさん頼みになるけど…) -- &new{2015-12-25 (金) 20:47:38}; --生身だと戦闘機相手はきついし、AISに落としてほしいんだけど、無視されがちなんだよな -- &new{2015-12-25 (金) 22:16:03}; ---AISで斬りつけてもなかなか落とせないですしね…正直、生身のプレイヤーと拠点、どちらにとっても厄介な天敵ですし、厄介な敵(ウォルガ、デコル等)が居なければ優先的に処理したいですね。エクソーダが出現して下手に動けない時とかにでも。 -- &new{2015-12-25 (金) 22:23:56}; -ジアの例の即死ビームの準備が始まる段階で、BGMの曲調が変化しているように思えたんだが、気のせいだったろうか。何分、まだ一回しかジアまで到達できてないのと、忙しないのとで自信がない・・・。もし、変化しているのであれば、それも目安にできるんだがなぁ・・・。 -- &new{2015-12-25 (金) 23:24:46}; --それよりも即死ビーム前に画面が赤くなるからそれを目安にするといいよ -- &new{2015-12-25 (金) 23:36:06}; -ここに書いていいのかわからないけど、終焉2週目になって始まったとたん数人一気に破棄して、仕方ないから受け直したら12人あつまったのに数人また破棄して、結局PT6人PTが数個できて緊急終わって2週目いけなかったんだけど、理由があるんですかね? -- &new{2015-12-25 (金) 11:43:33}; --たぶん一週目が失敗かランク低くて、同じメンツで揃ったから破棄して、より良いメンツを求めての破棄じゃないかな。大概が破棄した連中が駄目な連中なんだけどねw -- &new{2015-12-25 (金) 11:47:35}; ---一周目Aランクでしたが、そこまでグダることなく進めれたんですよー。なのに突然の破棄ラッシュで理由があるのかと・・・ -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 11:52:12}; ---有名な地雷が混じってたとかBL入れてる人とマッチングしたとかそういうのじゃね -- &new{2015-12-25 (金) 12:06:19}; ---ふーむ、とりあえずクエスト的な理由はなさそうですね・・・。返信ありがとうでしたー!破棄厨滅ぶべし -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:10:47}; ---破棄されたって事はつまりあなた自身にも問題があったんだと思います。装備整えて敵の湧き等を動画で確認してきっちり動けるようになったほうがいいです。がんばってください! -- &new{2015-12-25 (金) 12:26:58}; ---アルバスコウショウセン炎10503、アーレスタリス光10603、ユニはPP17盛、AIS小出しでダモスはラフォで撃ち落とし人が集まって処理しきる前に別塔で待機して中型雑魚クラスはゾンギフォで迎撃、エクソーダはラグラで処理、遠くの塔は定点ラフォで破壊、破壊王の称号とがんばったんですよぉ・・・ -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:46:05}; ---2周目周りはどうでした?職構成が偏ったりはしていませんでした? -- &new{2015-12-25 (金) 13:07:01}; ---二周目1回目は、Bo3人、Ra3人、Gu1人、FO自分込二人と出発前に確認できたのはこれだけでして、入ってW1後半あたりで人が5人になってました。二周目2回目は降りる前に6人になったので確認できませんでした; -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:15:27}; ---職構成自体も問題なさそうですかね。w1後半で追加沸きゴキの蹴りでモリモリ削られたとかでなければ理由は分からないですね -- &new{2015-12-25 (金) 13:33:06}; ---W1後半のときにはもう人が減ってたらしく、一人でゾンギフォでゴキ対処してました;なんで人がこないんだろうとMAPみて人数確認したらもういなくなってました。なぞです。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:38:59}; ---自分もXH絶望w2で同じ経験あり。とりあえず、クエスト参加者数xx/12と言うのは反映遅いので、周囲のキャラクターで確認。w3~4以降で破棄する人は多分居ないと思うのでw1-2は注意しましょう -- &new{2015-12-25 (金) 13:46:56}; ---アーレスタリス10603あるならアルバスコウショウセンとかいらなくね。アルバスのらなきゃ火力勝てないじゃん -- &new{2015-12-25 (金) 18:19:19}; ---まだちゃんと計算してないんですが、不一致アーレスより一致コウショウセンのがいいかのかなーと雰囲気で、W6になりますが一応世壊種もいるので、アルバスコウショウセン用意しておきました。シミュってみて上回るなら切り替えておきますー -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 20:41:52}; ---っ パーティ解散による破棄と同等の効果 っつーかなんでこの木定期的に下に来てんの? -- &new{2015-12-25 (金) 20:47:24}; --破棄対策にFEZ方式にしろとあれほど送ってるのにこの運営ときたら -- &new{2015-12-25 (金) 11:56:54}; ---途中参加無しだと中が苦しい、ありだと寄生狙いが増える。難しくない? -- &new{2015-12-25 (金) 12:14:27}; ---破棄関連は自分の効率のためなら他人に迷惑かけても構わないとか思ってるとか、固定くむのもめんどいとか精神的に問題があって固定入れないやつが基本だし こっちが固定組めば避けれるんだけど、そういった奴が増えるのはいい影響は絶対に出ないだろうから ゲーム側で塞いでほしくはあるな 短時間の連続破棄で同じクエに数分行けなくするとかか? -- &new{2015-12-25 (金) 12:39:33}; ---もうクエスト破棄のボタン無くせばいいんじゃないかなぁ(鼻ほじ -- &new{2015-12-25 (金) 12:50:29}; ---↑のコメント案は自分も同じ考えでして、要望送ってるんですが反応なしですね・・・。設定的に難しいことなんでしょうか? -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:52:05}; --->枝4 シップ死に戻り→クエストカウンター利用も塞がないとダメになるね。実際闘将リタマラでデスルーラやってる人多数だったし -- &new{2015-12-25 (金) 12:55:31}; ---破棄なくなったらなくなったでノンクラアキシ寄生とか、テンプラキライ寄生とであった時どうしようもなくなるけどな…… -- &new{2015-12-25 (金) 12:56:08}; --->枝6 たしかにその可能性もありますね・・・どうしたものか -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 12:58:55}; ---性善説を信じてるわけじゃないけど、結局の所「システムを悪用する奴」がわるいんだよね。放置も寄生も破棄祭りも…… そこらへんを対策した場合、対処法によってはまともなプレイヤーが割りを喰うわけなので、そのせいで難しい問題になる…… -- &new{2015-12-25 (金) 13:02:04}; ---固定組んでいくのが一番なんでしょうけどねぇ、野良はくじ引き感覚でって結論になってしまいますね; -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:05:39}; ---レベルしかない受注条件、ラキライ防具、テンプラ武器、個別ドロとか寄生に隙を与え過ぎてるからもうどうにもならんね -- &new{2015-12-25 (金) 13:06:06}; ---そのくじびきマッチングシステムで、異様に苦戦したりしなかったりする難易度設定自体もどうなのかなと。まぁ今後攻略法が固まってくれば多少違うとは思いますけど -- &new{2015-12-25 (金) 13:09:38}; ---完璧な対策なんて不可能なのはわかってるが今の穴だらけの状態を少しはどうにかするべき -- &new{2015-12-25 (金) 13:11:55}; ---そらまあ、運営が「このくらいの装備がプレイヤーの平均やろ」と思ってバランス調整してるわけだしな。それより上位装備&PSなら楽勝だし、それ未満のPS装備なら苦戦するわけだししかたないよ -- &new{2015-12-25 (金) 13:13:06}; ---てんぷら、らきらい共に廃止できればよさそうですが、それはそれで普通プレイヤーの割を食うともいえますね・・・ -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:17:55}; --->枝12 穴って言うとこのクエスト固有でも欠陥ありますからね。絶望と同じ往復カタパルトなんで、ここで方向入れっぱなし+アクセス連打されたらMPK不可の最悪の寄生が出来上がり。結局は性善説が前提で後は投げてるのが現状かな、と -- &new{2015-12-25 (金) 13:24:51}; ---ものすごいいまさらですが、枝4のコメの矢印は枝2の方をさしてます;連続破棄したら5分ほどの再受注不可になれば、30分の緊急にとっては致命的になるとおもうんですが・・・ -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:31:11}; ---運営にとってはカンストで装備も一定以上のステ指定とかある程度攻撃入れないと強制的に不味くして職は半強制化とか投票キックとか寄生知らねとかどこかギスギスにすれば出来るだろうけど、じゃぁやりますとは言えんでしょ -- &new{2015-12-25 (金) 13:40:57}; ---ヘタに受注周りに制限掛けるとそれはそれで野良の質がとんでもなく下がる気がしますがどうなんでしょ。クエスト開始されるまでシップ降りてこないとかそう言う手口も併用されたら寄生へはお手上げ状態ですし。といいますか、そろそろ終焉攻略と関係ない話題になりつつありますのでage推奨ですかね -- &new{2015-12-25 (金) 13:41:55}; ---今までの破棄に連続でやった場合2回めから2分づつ増える同じクエに行けない制限のペナつけてって 1人で破棄するんじゃなくて12人の何人かの同意で全員ペナなしの破棄にすりゃまあ 寄生が半分超えてるような状況にでもならん限り破棄も通るだろ SEGAの技術だとどっかバグりそうだけどな…… -- &new{2015-12-25 (金) 13:46:03}; ---破棄ペナは単純に入れるとマターボード進行が非常に困難になりますので、緊急限定でやる必要があるでしょう。あと同じく緊急限定で、シップ死に戻りも塞がないといけません。これはまぁ技術的に難しいんじゃないですか… -- &new{2015-12-25 (金) 13:50:22}; ---あ、緊急限定でって言葉が抜けてました、すいません;やはり技術的に厳しそうなんですね -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 13:56:12}; ---テンプ、ラキライとかのレアうp系は全部インベ内にあれば効果発揮するようにすればいいんじゃないの。途中破棄云々はこのままでいいと思う。できるならBL入れた人とはマッチングしなくなれば最高だけど無理やろうね -- &new{2015-12-25 (金) 16:51:14}; ---BLの仕様を変更すれば良いんじゃないかな(鼻ほじ) -- &new{2015-12-25 (金) 17:46:04}; ---途中破棄した人の名前を徐々に赤くしていく。名前の赤は破棄の倍の数、緊急クエストをクリアしないと直らないor赤を受けない状態で36h経過が条件。赤プレイヤー3人とマッチングされた白プレイヤーは、途中破棄でのペナルティ無し。というのはどうか -- &new{2015-12-25 (金) 18:01:20}; ---アイデアはいいけど技術的にはやれないと思います多分<赤くしてうんぬん 運営が破棄をそこまで問題視してるとも思えませんし。闘将なんか当時凄まじく荒れてたのに出てきたのは柱撤去と鳥タガミですもん -- &new{2015-12-25 (金) 18:11:29}; ---↑↑客観的に考えて無理じゃないかな。そもそも破棄がNGとか迷惑行為だと主張しているのは一部のユーザーで運営は公式には迷惑行為とはしていない。そこをハッキリさせてしまうとどちらかの主張のユーザーを切り捨てることになるし大人しくしてる人も刺激することになる。多分今までどおりの状態が続くと思うよ。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:30:13}; ---緊急破棄なんて全部12Hの緊急クエスト受注不可でいいんだよ。どんな理由があろうとも、マルチに迷惑をかけたことは変わらないんだし。 -- &new{2015-12-25 (金) 18:39:15}; ---最深部で死んで破棄とかの失敗・強制破棄以外で、マルチクエストを完了できなかった場合はそのクエストを30分間再受注不可能とかならやりやすそう。 -- &new{2015-12-25 (金) 19:44:11}; ---クエスト破棄 のコマンドを自分で押したらペナルティみたいな感じにできたらいいんですが -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 20:45:00}; ---っ「パーティ解散によるクエスト破棄」 っつーかなんでこの木定期的に下にきてんの? -- &new{2015-12-25 (金) 20:48:14}; ---過去に自分も同じこと考えて提案したけど、生放送でペナルティについてのアンケがあったらしく、結果、反対の意見が賛成より若干多かったらしいよ、ペナルティの件>木主 マルチやレイドボスクエといった12人を想定したクエなのに放置や破棄がそこら中で発生してるのに運営が何もテコ入れしようとしないって事はつまり…まぁ、そういう事です。寄生、放置、破棄の人達が一番得するように出来てますしね、今のPSO2。本当、優しい運営ですよ全く&color(Silver){(皮肉ですけど)}; -- &new{2015-12-25 (金) 20:54:57}; ---愚痴板に書いた方が良いんじゃないのかな。ここに書いてどうにかなる問題でもないしコメ欄を無駄に使いすぎてると思う。 -- &new{2015-12-25 (金) 21:36:13}; ---定期的に下がるのは木主が名前欄のage消して書き込んでるからやね。 -- &new{2015-12-25 (金) 21:43:15}; ---なーるほどね>木主がage消してるから あれ?でも、普通にage消して木主っていれても青文字で木主ってなるだけだから、なんか特別なことしないと下に来ないはずだよな……? -- &new{2015-12-25 (金) 21:52:09}; ---破棄した場合は元々いたマルチのメンバー全員がクエストクリアするorクエスト破棄するまでそのクエスト受注できないってのが無難だと思う。でもフラグ増やしたくねーんだろうな開発的には -- &new{2015-12-26 (土) 03:21:32}; --上手くいってるのに破棄はないんじゃない?塔が一本折れた瞬間っていうのなら分かるけど。集団で消えてるなら接続障害の可能性のほうが高いと思うがね。あとはKO〇NOレベルの有名な妨害寄生がいたとか -- &new{2015-12-25 (金) 20:46:44}; ---接続障害の可能性も考えたんですが、さすがに連続して5~6人がいなくなるのはおかしいかなーと; -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 20:54:07}; --分かってないんだろうね。破棄した直後に受け直したところで高確率で同じメンバーが揃うだけだってことに。選別したいなら募集かければいいのにそういう努力もしないし度胸も無い。12人緊急で上手くいかないのは自分達含めての結果だと認識せずに、あくまでも自分達は上手いなんて過信してるんだろう。俺だったらそうやって選別する人らはBL直行だわ。 -- &new{2015-12-25 (金) 21:38:41}; --すっげぇ長くなってる、はっきり分かんだね ここらで切り上げてホラホラ -- &new{2015-12-25 (金) 21:45:30}; --ごめんなさい、age抜けてました;これでだいじょうぶですかね? -- [[ きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 21:58:57}; ---微妙にまた違う気がする 普通に入力(名前の所を1度全部削除して、名前…木主ならきぬし)すればこうなるはず -- [[子木主]] &new{2015-12-25 (金) 22:58:28}; ---あれ、全部消してやってたんですが、これでどうですかね? -- [[きぬし]] &new{2015-12-25 (金) 23:27:58}; ---んーむ 謎だな きぬしageとかきぬしsageてなってない? こっちは名前の所子木主だけしかいれてない(のでこういう表示になる)あとは、名前の所はしっかり漢字で木主じゃないとだめなのかもね。ひらがなはNGとか?(本文の文末につけるとかはセーフ) -- [[子木主]] &new{2015-12-25 (金) 23:54:55}; --BLされてる人とマッチングしないようにするのが一番かと、誰も損しませんよ -- &new{2015-12-25 (金) 22:58:10}; ---遭遇してなくて自分がBL入れてない大型地雷とマッチする→他のまともな人がその大型地雷をBLに入れてる→自分が遭遇してない地雷が入ってくる→さらにまともな人の間口が狭くなる、ってなったら全力で禿げるな -- &new{2015-12-25 (金) 23:23:44}; ---BL入れすぎな奴と入れられすぎな奴が困るだけだな。まともな人らはBL共有できて快適になる -- &new{2015-12-26 (土) 00:37:31}; ---このゲーム、細かいブロックに区切ってその中で部屋作ってるから一つ一つの母数がそんなに大きくないんだよなあ。部屋数が少ないアルティメットとかだと、唯一空きが有る部屋にBLが一人でも居ると一人部屋に放り込まれる事になるよな。緊急とかでも出遅れ組に入りやすくなる。BLする側とされた側両方で。 まあBLってのはその位やってでも縁を切ってくれた方が良い気もするけど…… -- &new{2015-12-26 (土) 03:04:04}; -WAVE3で開幕AIS一機だすと、ちょうど浸食戦闘機が出現したタイミングで起動時間終わってしまったので、WAVE3乗るなら開始20秒後ぐらいでいいかと思いました。 -- &new{2015-12-25 (金) 23:57:54}; --ちょっと遅れて乗ったほうがラストの中ボス複数湧きにも対処できるからね。何機出すかは野良か固定かにもよるけど、少なくとも1機はW3ラストまで保つ様なタイミングで乗ったほうが良いと思う。仮にラスト湧きまでブラスター温存出来たなら、中ボス+鳥雑魚にブラスターかまして一掃できるし -- &new{2015-12-26 (土) 02:32:34}; --20秒であれば開幕EXO処理してから乗ると丁度ぐらいじゃないかな。 -- &new{2015-12-26 (土) 02:43:58}; --あえて後半に乗ってブラスターでボスと雑魚一掃からのwave4開幕ダーカー砲台を機動力生かして壊して回るのもありじゃない?その分周りが防衛に集中できるし -- &new{2015-12-26 (土) 02:57:04}; -wave6は何回やっても貢献度0というのが謎だったけど、反対側で沸いてたのね。知らなかったわ -- &new{2015-12-26 (土) 00:37:01}; -終焉XHまできて塔放置奴とかいう地雷がいたわ。そういうのはNからやりなおしてどうぞ -- &new{2015-12-26 (土) 02:21:59}; --マップ見てる人が少ないからしゃーない -- &new{2015-12-26 (土) 02:40:22}; -Wave6は開幕ダウンしたとこに全員でブラスターすれば10秒で終わるんだが何でみんなやらないんだ? -- &new{2015-12-26 (土) 02:24:52}; --Wave6開始時に6000なんて溜まってないです -- &new{2015-12-26 (土) 02:44:49}; ---w1で雑魚残して時間いっぱい石拾うようにすればw1で1200ptは稼げる。w6には6000余裕。 -- &new{2015-12-26 (土) 02:49:19}; -野良でもだいぶ安定してきたな初めてS2連続取れた -- &new{2015-12-26 (土) 02:45:58}; -FoなしでもSいけんのかよFoいらねーなこれ -- &new{2015-12-26 (土) 02:45:59}; --それいったらRaだってBrだっていなくてもS取れるわ。メンツ次第だけどな -- &new{2015-12-26 (土) 02:53:38}; --重要なのはクラスではなく立ち回りってことやな -- &new{2015-12-26 (土) 02:58:01}; --ダモス処理能力においてFoに勝てる職はいないからいるに越したことはない。上でも言ってるようにRaやBrいなくてもSは取れるけど、FoRaBrが万遍なくいるマルチが一番安定するのは間違いない -- &new{2015-12-26 (土) 02:59:10}; --ダモス超遠距離から処理したきゃFoだけど爆発させなきゃ手元で処理したって変わらんしAIS処理は一番遅いくらいだからそりゃいなくてもSいけるわ。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:10:15}; --ダモスに限れば、Fo一人で隣接した2塔守れる。あと位置によってはフォメルを侵食AIS2体に当てたりもできる。なので相性は良いと思うけど、必須かっていうと別にそんな事は無い。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:38:36}; -エクソ処理分かって無い奴が多すぎる、真っ先にAISで突っ込む脳筋に折角足にWB貼ってるのに武器に張りなおし暴れさせる馬鹿Raと野良が安定してSランク取るには、まだしばらく時間は掛かりそう -- &new{2015-12-26 (土) 02:52:19}; --愚痴へどうぞ -- &new{2015-12-26 (土) 02:56:29}; --足にWB貼ってるのにエクソにブーツで突っ込んで武器壊してるの見てイラッとしたので気持ちはわかる。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:02:47}; ---足を壊す力があるなら武器を壊して若干隙が出来たところで多分足も壊せる。万が一撃たれた時のことを考えると武器狙いを責めて萎縮させるのは良くない。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:18:55}; --そもそもRaならサテカで一確(場合によっては+α)だからWB張る必要がない -- &new{2015-12-26 (土) 03:06:04}; ---ライフル持ち複数いたら良いんだけどね。武器壊して暴れさせたら当てるの辛いな。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:16:03}; -エクソーダが並んだ時は粒子砲が有効。1HITで400000くらいダメージが出ます。出現前に貯めとくのがベストですが、出てからチャージしても間に合います。 -- &new{2015-12-26 (土) 02:52:23}; --最終ウェーブで確定?並んで出るからいつもそこに当ててる -- &new{2015-12-26 (土) 02:55:02}; -W4のエクソダスと通常エネミーが混ざって出現するのがいやらしい ここのAISはどうすればいいのだろう -- &new{2015-12-26 (土) 03:00:14}; --デコルのとこいってブラスターかます。ウォルガは適当にグレ撃ってヘイト取る程度でいい。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:41:42}; -石のドロップがひどいな。0個が多すぎ。Sだろうが0になるし -- &new{2015-12-26 (土) 02:59:11}; --でないよなー、 1個しかでたこないわ -- &new{2015-12-26 (土) 03:06:01}; --フルブ前提でドロップ率を決めてる感がするな -- &new{2015-12-26 (土) 03:07:49}; ---するね、それもうキューブないと成立してないって事と同じだわ。確かネロウDFドロップも「250%でスタートライン」とか名言してたってどっかで見た。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:43:28}; ---250%使ってる時と使わない時とで露骨にレア泥のグレードが変わるしな、つまりはそういう事なんだろうな -- &new{2015-12-26 (土) 04:29:29}; -AISによる侵食AISへの近接攻撃はNG。Huはウォークライを使う。近接は侵食AISを優先(複数人の場合は足を優先、1人で火力が足りない場合は武器を優先)、遠距離は雑魚を優先。MAPを見る。戦闘機を落とす。野良で行く人はこのくらい意識してれば多少はよくなるんじゃないかな? -- &new{2015-12-26 (土) 02:53:05}; --今回マップが狭い・敵沸きと拠点が近いのもあって戦闘機破壊の優先順位高い気がしたよ、すげーきつい。 -- [[気主]] &new{2015-12-26 (土) 02:56:22}; ---消し忘れで木主じゃありません(名前もミスってるし・・・ -- &new{2015-12-26 (土) 02:58:41}; ---テク職入ってる場合はラフォでタゲ取って他に被害が出ないようにしたりもできる。自分がバルカンで死にそうになるから戦闘機の真下で立ち回るの推奨だけど。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:01:01}; --弓の人いたら任せるのが早いね。近くだったら2体はすぐ落とせる。 -- &new{2015-12-26 (土) 02:57:31}; ---自分が適当に貼ったバニが破壊で消えるからむしろ殴らないで欲しいまである -- &new{2015-12-26 (土) 03:02:09}; ---バニは胴体に貼ったらいいと思う -- &new{2015-12-26 (土) 03:17:59}; --AISでも空中で外周から攻撃なら塔からも離せるしマジ一方的だもんなwww生身でもAISでも対処が容易になって、最初の頃が嘘みたいだわ。 -- &new{2015-12-26 (土) 02:58:35}; --W5なんだけど出てくるヒューナルにAISでブラスターをぶちまかすとあっという間に溶けるのでおすすめ。Raの人は近くにヒューナルがいたら適当にWBを撃ってくれると有難い。W6の最初に出てくる侵食AIS2機には粒子砲で対応できるのでチャージしておくといい。 -- [[木主]] &new{2015-12-26 (土) 03:08:42}; ---最後のアプレンティスジア戦で画面が赤くなったら注意。肉棒から強力な攻撃が飛んでくる。アプレンティスジアが攻撃をチャージしている間にAISブラスターを肉棒にぶちかますとダウンするのでAISのブラスターはここまで温存しておくといい。 -- [[木主]] &new{2015-12-26 (土) 03:11:34}; -ジアってどれ位のダメで沈むのだろうか。例えば最終Wでテク職が開幕フォメルギオンでダウン→残った皆でAISブラスターで沈むかな? -- &new{2015-12-26 (土) 03:15:00}; --上の書き込みを見る限り多分開幕バーンでダウン取って全員ブラスターで行けるようだな。6000貯まってても野良でみんな一斉に乗るのはちょっと勇気がいるけどなー -- &new{2015-12-26 (土) 03:22:45}; -アプが粒子砲ブッパしてんのに殴りに行かないやつ多すぎ。てか白チャで警告してんのに無視ってどういうことだおい -- &new{2015-12-26 (土) 02:50:42}; --愚痴へどうぞ -- &new{2015-12-26 (土) 02:51:33}; --君の白チヤが見えてるとは限らない(BLつっこんだりつっこまれたり -- &new{2015-12-26 (土) 02:55:30}; ---なるほどそれか -- &new{2015-12-26 (土) 02:59:18}; --指示の言い方がアレな奴はBL突っ込まれてチャットが見えてない可能性あるもんな -- &new{2015-12-26 (土) 03:01:35}; ---木主だけど普通だと思うぞ。「【若人】のビーム注意!止めるために発射台攻撃してください!」みたいな感じ。丁寧にwbまで貼ったんだが…S狙えそうだったのが一気に失敗だよ -- &new{2015-12-26 (土) 03:11:36}; ---いやいや、そのときの発言じゃなくて 既にBLされてたらってことでしょ -- &new{2015-12-26 (土) 03:20:58}; ---操作に必死でまったく聞いてないなかったり、他のやつに任せれば大丈夫だろと楽観視して塔を守ってた可能性もあるな。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:22:30}; --ヤバい!アプレーザーが来る!AISブラスターで応戦だ!! (別部位に阻まれて)6000!6000!6000!焦って撃つとこうなる。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:08:04}; -つーか6000貯まったら全員乗れよマジで、ぐだぐだやってるからいつまでたってもクリアできずに塔削られてランク下がるんだろ、ブラスターがコアに12人中半分でも当たれば余裕でクリアできるんだからガンガン撃てよ -- &new{2015-12-26 (土) 03:45:43}; -一応9人で塔一本残しでだがクリアできた。他の防衛と同じく人数少ない時は雑魚を全滅させずにあえて時間稼いで石拾ったり、白茶で要注意(敵将 AISや卑猥砲)のよびかけが大事ね。まぁ野良だとそもそも少人数でスタートしたら破棄になるとは思うが… -- &new{2015-12-26 (土) 03:45:53}; --改行するなよ -- &new{2015-12-26 (土) 06:59:24}; -即死ビームの砲身狙うの苦手で別部位に吸われると良くない気がするのもあって玉にレーザー撃ちこんでるんだけどやっぱり砲身狙った方がいい? -- &new{2015-12-26 (土) 03:50:43}; --むしろ砲身に吸われない? -- &new{2015-12-26 (土) 03:53:19}; ---わざわざ位置取り変えて玉撃ってるから吸われてないと思いたい・・・。そんなことする暇あったら正面に移動して先端コア狙った方がって話になるのかな -- &new{2015-12-26 (土) 04:01:44}; -8500pt集めてAIS三機出れるようにするべき?一人3機×12人=36機ってことだし…6000ptでもクリア一回だけクリアできたけど、それ以外はアプ砲で失敗だったわ -- &new{2015-12-26 (土) 03:42:39}; --AISしっかり振り分けて生身にエクソ処理と石拾い以外させないくらいにしてても8500pt到達自体無理なんじゃないかな?少なくとも楽にクリアする方法から大きく外れると思う -- &new{2015-12-26 (土) 03:48:16}; --6000でも割と最終Wらへんに集まるのに+2500pt集めてる暇はないんじゃね。そもそも最終WでAIS2機使い切るまで時間使う想定なのが危険。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:50:40}; --エクソがいる以上AIS多けりゃいいってもんじゃない。wave5までに基本1人1機使う・wave6前半までに結晶6000貯める の2点だけ守ってりゃ普通にA以上2周で安定する。これで安定しない野良じゃ36機にしても安定するとは思えないのでマルチ運が悪かったと諦めるしかない。 -- &new{2015-12-26 (土) 03:51:02}; --集めるのに夢中になりすぎると逆に塔を削られるし6000がちょうどいい。それで毎回失敗するのはやり方の問題じゃないかな -- &new{2015-12-26 (土) 03:56:36}; --w3からAIS3台ずつなんて事しても余る位だから8500はどう考えてもいらない、アプ砲は予告確認してからAIS乗ってもブラスター間に合うくらい遅いし単に周知されてないだけかと -- [[s]] &new{2015-12-26 (土) 07:16:26}; --野良で6回くらい成功してるが最終W始まるまでに6000ptすら集まってないほうが多いぞ -- &new{2015-12-26 (土) 09:34:44}; ---w6開始時5800がすげー多いわw -- &new{2015-12-26 (土) 10:45:32}; -既出かもしれないですが、レアドロップ一覧にないため一応報告。クリア時大箱からブーツオブセラフィを確認いたしました。現物ドロップなので間違いないと思います -- &new{2015-12-26 (土) 03:59:08}; --書く場所間違えました>< -- &new{2015-12-26 (土) 03:59:47}; -8鯖で絶望が来てたんだけど、動き方が全く違うせいでわちゃわちゃしててカオスだった。4本守り切ったけどね。最終ウェーブで30分経っていた(つまり2週目行けなかった)と言えばカオスさが伝わりやすいかな? 終焉に慣れてしまい始めているアークス諸君、絶望で絶望しないように気をつけろ(震え声 -- &new{2015-12-26 (土) 04:42:35}; -最後のアプレンティスのビームって、チ○ポで言うところの陰茎の部分叩けばいいんだよなぁ・・・?今日塔のゲージ90%以上3つとも残ってたのに、最後のビームで全破壊されて終了した。 -- &new{2015-12-26 (土) 04:32:23}; --散々書かれてるけど、そこであってる。おそらく周りが全くと言っていいほど攻撃してないことが原因。あとは他の部位に吸われてる可能性。WB貼って大勢のAISで滅多切りにするか、ブラスターで集中砲火しないと無理。ブラスター集中砲火ならWBはいらない可能性が高い。自分も昼の緊急で同じことが起きて警告がてらブラスターは取っておけとコメしたのに、被害者が出て悲しいよ…まあ、その、なんだ。強く生きよう、な -- &new{2015-12-26 (土) 04:48:17}; --赤い霧というか雨みたいなのが展開されてから赤いビーム撃ってくるみたいなので、フレンドさんと2人以上でPT組んでいるならば、エフェクト確認後2人以上でブラスター保持状態で接着し動作確認したらブラスターを撃ち込めば良さそうですよ。 -- &new{2015-12-26 (土) 08:25:52}; --あの、陰茎って書いちゃったら伏字にした意味ないと思うの -- &new{2015-12-26 (土) 09:28:16}; ---ダークファルスで言うところのファルス(Phallus)の部分か -- &new{2015-12-26 (土) 12:52:57}; -フローズンシューターにバーンをつける火が来たか。 -- &new{2015-12-26 (土) 06:05:33}; --バーンに拘らずフリーズが付いた13武器でも有りだと思う、と言うか実際便利だった -- &new{2015-12-26 (土) 07:40:15}; -最終W アプ砲発射前に赤いカーテン?(移動なしのやつ)みたいなのが出ますねすぐ消える、少し前に出る押されるのとは別で出ますw違う話ですがW3後半に2匹目イーデッタ+ウォルガーダ+家3匹ぐらい+ザコいぱいってのがありますwフォトン粒子砲で一掃したいところw -- &new{2015-12-26 (土) 07:44:55}; --w -- &new{2015-12-26 (土) 08:07:24}; --w -- &new{2015-12-26 (土) 08:56:02}; --w -- &new{2015-12-26 (土) 09:24:59}; --何言ってんだこいつ -- &new{2015-12-26 (土) 09:46:20}; ---クリア時に流れる映像、ドラゴンボールみたいで気に入ってる。 -- &new{2015-12-26 (土) 10:24:57}; --支離滅裂すぎて何がなんだかさっぱりわからん。 -- &new{2015-12-26 (土) 10:26:24}; ---しかも全部の情報既出っていうな -- &new{2015-12-26 (土) 10:32:54}; ---頭の悪さもここまでくると大したもんだよな。W3はAISをずらして起動するのが定石だし、情報収集も自分のプレイを振り返ることもなくたまたま聞き及んだ話でも得意げに書きに来たんだろ。 -- &new{2015-12-26 (土) 10:45:35}; --新たなコピペが誕生しそうだなw -- &new{2015-12-26 (土) 10:36:26}; --外国人? -- &new{2015-12-26 (土) 10:59:05}; --なに草ボーボー生やしとるんだが……。文章力のなさにまず草が生える -- &new{2015-12-26 (土) 12:21:36}; ---文章力って言っちゃうと、子木もかなり突っ込みどころあるな。 -- &new{2015-12-26 (土) 12:33:34}; --こうやって外人馬鹿にするから、日本人も英語喋れないって馬鹿にされんだよ -- &new{2015-12-26 (土) 13:46:47}; -Ra&Foだとサクサクやな互いに苦手な部分を補って進行できるし -- &new{2015-12-26 (土) 11:57:42}; -VHにて10人ほどBBAに突っ込んだため、自分ともう一人がダモス&エクソーダ処理へ。その状態でもレーザー飛んでくる程度に魔境。AIS温存勢多数+10人いて阻止しない・・・ -- &new{2015-12-26 (土) 13:28:39}; -落ちたああああああああああああああ -- &new{2015-12-26 (土) 13:33:34}; --上がったあああああああああああああ -- &new{2015-12-26 (土) 13:37:32}; --一番の敵は最後の赤箱だなぁ・・ -- &new{2015-12-26 (土) 13:55:13}; -Sがなかなか取れない。最終Wで皆AIS起動してるから侵食AISに手が回らずFB撃たれることが多い。二回残っている場合開幕に乗ったら侵食AIS壊すまで乗るべきじゃないのかな?ただ侵食AISを壊した後に乗ると余裕でAISの起動時間残るんだよね。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:45:04}; --時間が余ってもいいから自分は4体終わるまでAISに乗らないし、W6始まる前にそう宣言してるよ 粒子砲とフォメルギオン使えば1人で片側2体はすぐに処理出来るからもう片側は最低でもブラスターを止めてくれることを信じて… -- &new{2015-12-26 (土) 13:48:58}; --そもそもなんでW6で2回残っているんだ。というのはさておき残ってるんだったらジアの削りに専念してもらったほうが楽。エクソは自信ニキが4人いればおつりが出る -- &new{2015-12-26 (土) 13:49:50}; --なるほど、最終は前半と後半で別れる感じか。今まで割と余裕あったからW5とW6で乗るか最終二回が多かったけど最終までに一回乗っておいた方が良いんだね。地雷と言われないよう次回から気をつけるわ。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:01:06}; -休日の昼間酷過ぎないかこれ・・・。wave1が終わった時点で耐久値半分とか、エクソスルーして石拾ってたりとか・・・。おまけにxhなのに武器+5で来てるやつとかなんなんだよ -- &new{2015-12-26 (土) 13:39:51}; --攻撃力自信ない人が石拾いに回るのは別に良いけど、途中抜けが本当に多くて困る -- &new{2015-12-26 (土) 13:46:33}; --昨日の昼そんなもんだった。マルチ次第 -- &new{2015-12-26 (土) 13:47:51}; --余裕のSクリア×2(野良) 夜に比べれば全然よ。覚悟はいいか? -- &new{2015-12-26 (土) 13:53:48}; -AISに乗って調子に乗ってるのか侵蝕AISに喧嘩売るやつ多すぎィ -- &new{2015-12-26 (土) 13:47:13}; --「クエスト説明は出るけど読み飛ばすのが大半+AISは強いから強い敵はAISが相手する!」という思い込み これが噛み合ってしまってるんだと思われる。ウザがられても手間でも白茶で知らせないと改善はできないと考えたほうがいい。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:56:39}; --なお白茶で言ってもなんも改善されないことが5割以上ある模様。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:03:36}; -どうも三本残しは行けてもS勝利は安定しないなぁ。エクソ排除はできてたはずだがいつの間にかダモスかなんかに他のところが削られてるし。とりあえず、W2のラグネが飛んできたところはバリア安定な気がする。自分はRaなのでコスモスぶち込んでるけど -- &new{2015-12-26 (土) 13:51:02}; --役割分担が出来てない証拠だねー。ダモス待機の人が何でもかんでもやろうとしちゃって、エグソに張り付いちゃったとか -- &new{2015-12-26 (土) 14:09:23}; ---まあ、野良だから仕方ないといえば仕方ないんだけどね。なにがなんでもほしいものもないし、湧き覚えこませながら頑張るしかないかなぁ -- &new{2015-12-26 (土) 14:14:20}; -W3AISの2機止まりが多いから1分経過までにずらして3出そう(後半最後出しが残り2分時)、あそこで微妙に拠点被弾した事が後々響いて落ちかけてるor落ちてる -- &new{2015-12-26 (土) 13:51:59}; --あそこは一度敵の波が収まって油断したところに中ボス3体が同じ場所に来てゴリされるもんな。何度かあそこで出し惜しみしてゲージMAXから一気に削られたわ -- &new{2015-12-26 (土) 13:57:13}; --地味に飛行機が生身の仕事を邪魔するから飛行機処理1+中ボス相手2のAISが安全だと思うけどな、いっそ「中半乗ります」って言おうかw -- &new{2015-12-26 (土) 14:01:46}; --w3終盤は中ボス3体+雑魚大量+この前後にEXO3体だから、処理が追いつかなくなりがち。開幕AIS1機だと特に終盤で時間切れになりやすい。このラッシュをブラスター一掃できるAISがもう一機欲しいところ。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:04:50}; ---連携とれれば中央エクソ3機に向かうのは3人だけ 残り9人でそれぞれの塔護衛して(ウォクラ持ちがそれぞれに1人いるとよし)中型ボス集団でたらウォクラでヘイト取り ってできればいいんだけどねぇ -- &new{2015-12-26 (土) 14:15:05}; -野良は寄せ集めでも固定&意思疎通できるような構成じゃないと無理だな・・・、単体だと自分至上主義者が多すぎてあかんわ -- &new{2015-12-26 (土) 13:52:43}; --全員白野良で乗りますぐらいしか言ってなかったけどさっき2回ともほぼ満タンだったよ -- &new{2015-12-26 (土) 14:04:56}; --意思疎通なしの野良でもスタートダッシュに遅れるとかしない限り野良でも安定よ -- &new{2015-12-26 (土) 14:24:19}; -Foで来てる人って浸食核、ダーカー壁、粒子砲とかがあってもラフォしか撃たないんだが...ラフォってそんなに強かったっけ? -- &new{2015-12-26 (土) 13:21:05}; --Foについて何か根本的に勘違いしてないかい? -- &new{2015-12-26 (土) 13:33:11}; --風マス20ならラザンのが効率いい気がする -- &new{2015-12-26 (土) 13:48:39}; --そのどれもFoがやる仕事じゃないから、それをやってる人がまずおかしい。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:49:02}; --Foの仕事はそいつらを破壊する事じゃない。そいつらにラフォ撃ってるという話なら別だけどな -- &new{2015-12-26 (土) 13:49:22}; --走ってるゴルドとその他の虫ダーカーの雑魚くらいだな WBついてる浸食核や浸食砲台にも使えないことはない、Foのシフタ有りで虫系ダーカーの弱点に45000~60000くらい -- &new{2015-12-26 (土) 13:53:04}; --誰も向かってない砲台はラフォ狙撃するわ。あとは他に殴ってる人が居る時にお手伝い程度のつもりでフォイエやラフォ撃つとか。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:54:45}; ---これ。誰も対処できない距離or誰も対処してないからやってるんですわ -- &new{2015-12-26 (土) 14:05:23}; --近場ならラグラの方がいいけど距離がある場合はラフォが早くて使いやすいんだよな。流石に壁にはやらないけど。今回は砲台や侵食AISが多いから誰も触ってなかったら放置はできないしな -- &new{2015-12-26 (土) 14:03:18}; --もちろん近接で殴れる距離なら他職にはかなわんよ。近接がダーカー砲密林を右往左往してる中疎かになってる砲台見つけたから狙撃しとるだけで。肩越しで拠点から動かず壊せるのが大きいねん -- &new{2015-12-26 (土) 14:30:15}; -ブレイバーはなんでもいいから弓あったほうがいいですね。完全刀特化でもバニッシュだけでカンストダメージ何度も見れたので。レコード180万ダメージでしたが数値的に多分wbありかと。☆11弓でこれなのでしっかり作ればHPブーストかかってても瀕死か即死もあるかもしれません。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:57:29}; -ジアビームに気づいたらひだりかみぎかで良いから教えてほしいな。そこまでほぼ10割残ってたのに破壊されるの辛い -- &new{2015-12-26 (土) 13:39:23}; --どういうこと?見ればわかると思うけど -- &new{2015-12-26 (土) 13:52:09}; ---例えばジアが左からチャージしてたとして、右側の部位を叩いてたら見えないし塔に迫ってるゴルド等相手してたら遅れるでしょ?優先順位はビーム阻止だから多少塔に張り付かれてても攻撃を集中させたいよ -- &new{2015-12-26 (土) 13:56:57}; --拠点の残量が少ない側かららしい -- &new{2015-12-26 (土) 13:53:07}; --予兆のあとちょっと見渡せばどっちだろうがすぐ気づくからそこで落とされるのはやり方が悪いような -- &new{2015-12-26 (土) 13:57:40}; --気付くも何も予兆あります。フィールド全体に赤いドーム状っぽい?エフェクト出た後に竿露出してチャージ開始する -- &new{2015-12-26 (土) 14:01:23}; ---うあーそれ予兆なのか。ありがとう次から参考にさせてもらう -- &new{2015-12-26 (土) 14:03:14}; ---あれ、生身だと毒沼まではじかれるんだぜ ふっとばしではなくズリーって押される -- &new{2015-12-26 (土) 14:10:53}; ---それ予兆じゃないで 予兆は弾きなしの上からエフェクトが降ってくる感じ -- &new{2015-12-26 (土) 14:20:42}; ---枝3 なるほど。じゃあ弾き飛ばしは単純に「生身うざい(=`・´=)」ってだけか・・・w -- &new{2015-12-26 (土) 14:31:21}; ---弾きもロールとかで抜けれるけどね -- &new{2015-12-26 (土) 14:57:00}; -新型粒子砲に打撃攻撃を仕掛けるとヒットストップが発生する。ウォークライのエフェクトも出る。TMGギアは溜まらなかったから特殊なオブジェクト判定なのかも -- &new{2015-12-26 (土) 13:57:57}; -ジアのレーザーってAIS2機だけで止めれるんだな。他の10人が結晶拾いとエクソ4機の相手してて焦ったけど割とどうにでもなるもんだ -- &new{2015-12-26 (土) 14:21:42}; -最終WはAIS乗らない方が良いんじゃないかって気がしてきた -- &new{2015-12-26 (土) 13:59:59}; --生身で触手ビームのダウン取れるならいいんでない?拠点の守りをする分には生身のほうがいいけど -- &new{2015-12-26 (土) 14:03:42}; --何度も言われてるけど開幕AIS組とエクソ殲滅生身組でわける(エクソに粒子砲は有効)エクソ殲滅後にAIS全投下。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:04:48}; ---w6で2回乗れる人は開幕雑魚処理してアプにブラスター撃った後にワザとAIS降りてエクソ迎撃って手もある。AISのままエクソ迎撃はあかんね。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:12:28}; --AISはちゃんとブラスターの撃ち所考えれば最終Wかなり楽だぞ。後半のエクソ4機をうっかり強化させてしまった場合でも撃てば即倒せるし、ジアビームもすぐ止められる。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:11:16}; ---エクソってブラスターで倒せたっけ?足に撃って9万だったから9万×12で100万でHPの半分くらいしか削れなかった記憶がある -- &new{2015-12-26 (土) 14:15:53}; ---一人じゃ無理だけど他2人くらいはだいたい近くにいるから追撃込みで言っちゃってたわすまん -- &new{2015-12-26 (土) 14:22:32}; --外周エクソ4匹固定沸きの処理終わってからが一番いいかもね -- &new{2015-12-26 (土) 14:22:10}; ---あれも粒子砲2つでやれちゃうしな -- &new{2015-12-26 (土) 14:25:25}; -石はSHがクリアできれば手に入るんですかね?XHじゃなければ無理なんですか? -- &new{2015-12-26 (土) 14:25:38}; --実装5日目なのにSHの欄に載ってないってことはそういうことです。というよりSH台でとれる☆13関連のアイテムは金バッチとチャンドラぐらいじゃないですかね -- &new{2015-12-26 (土) 14:39:34}; -XHで赤箱から☆10コンゴウドロップ -- &new{2015-12-26 (土) 14:27:51}; -XH赤箱☆10コンゴウドロップはミスなので削除おねがいします!すみません! -- &new{2015-12-26 (土) 14:31:42}; --すまんが削除は条件が必要で、簡単にはできないんやで 伐採とかCOっていおうな -- &new{2015-12-26 (土) 14:39:28}; -以前エクソの大雑把な湧き方についてコメントしたが、より詳しく分かってきたので。W3は中央に2→2→3の計7体。W5はビブユガの取り巻きとして2体。W6は開始時に中央に2体、約1分半経過後に外周に4体。W4はまだ詳しく分からない。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:22:07}; --W3は1(内周真ん中)→2(内周青緑側)→3(内周の中央と青緑側)じゃねぇ? W4は外周で紫(ランダムでどこか かも)1箇所→最初以外の2箇所→3箇所全部 で、1回目2回目は雑魚がとりまき最後は中型ボスおとも だったきがするが -- &new{2015-12-26 (土) 14:27:05}; ---あれ、W3の最初って1だったか? あとW4はwikiのどこかで7体とか見た気がするが、どれが正しいんだろうか -- [[きぬし]] &new{2015-12-26 (土) 14:30:29}; ---W4に関してはここのウェーブ別攻略を展開すればかいてあるで。3に関しては雑魚沸きはあるけど、エクソについてはかいてないな 初期沸き(エクソ+雑魚)処理→次のがわく ってのはあってるはず。W3の最初の沸きで外周にもエクソいたのなら2(内外)・2(内)・3(内) って感じかな -- &new{2015-12-26 (土) 14:34:48}; ---W3の外周にエクソ湧くことはないから、最初は1体かな。固定組んでるメンバーからも言われたことないから、これが確実だと思う -- [[きぬし]] &new{2015-12-26 (土) 14:39:51}; ---木や子木の内容にまったく関係ないことだけど、名前にきぬしいれるなら感じで木主がいいんじゃないか? ひらがなでいれたいなら文末につけるとかで(無意味に木が下がるのが気になる) -- &new{2015-12-26 (土) 14:45:29}; ---枝1 w4は7機であってますよ 例えば緑が最初に雑魚湧いたとこだとすると緑の外側に一機、緑のエクソ以外の敵を殲滅すると青と紫に雑魚とエクソがそれぞれ一機ずつ、すべての敵を殲滅すると青と紫に雑魚とエクソとボスが一基ずつ、(最初に湧いた)緑にはエクソ2機と間にデコルが出ますね。wave詳細に合わせた書き方するとA1機→B1機C1機→A2機B1機C1機になります。いやぁ文章だとわかりにくいですね -- &new{2015-12-26 (土) 14:55:33}; -W6の攻略は、バーンブラスターが楽でいいな。ザコに塔を削られるより前に撃破できるし、短時間かつ準備も無しでいいから難易度が低い。難点は野良だとW6時点で6000溜めるのが安定しないことだが -- &new{2015-12-26 (土) 14:44:59}; -最初のエクソだけ倒したらジアはAIS、生身は外周だと楽に立ち回れるな -- &new{2015-12-26 (土) 15:25:58}; -ダーカーウォールがバニカゼ3セットで壊せた(爆発120k出てたので大雑把に240k*3)ので、AISエクソーダ処理と隅の石拾いにBrはかなり相性よさげ。なお構成はBrHuアベスタ+非ラピシュ中で夜桜弓10603射撃90+ブリサセット射撃0盛り、クラスブースト&ウェポンブースト全取得済。なおHPブースト無しソーダなら一確可能を確認済。 -- &new{2015-12-26 (土) 13:54:49}; --ほんまここにきてPP消費軽減の夜桜弓が大活躍なんだよねー -- &new{2015-12-26 (土) 13:58:32}; ---お、おう(強引な夜桜上げは恥ずかしいからやめてくれ -- &new{2015-12-26 (土) 13:59:36}; ---草 -- &new{2015-12-26 (土) 14:02:24}; ---そういうわけじゃないんだけど小回り利かせるためにPP消費率下げてたら次の行動に移りやすいって意味合いだったんだわ。もしエクソに火力足りないと言うなら他弓出すし -- [[s]] &new{2015-12-26 (土) 14:07:51}; ---ベクス「PP消費ならワイも得意やで」 -- &new{2015-12-26 (土) 14:48:10}; ---&color(Gray){弓っていうの見逃してたBBAのビーム浴びてくる 枝4}; -- &new{2015-12-26 (土) 14:51:36}; --壊してくれるのはもちろん嬉しいけど、どちらかと言えばテッセンの機動力を活かして散らばってる方の石を集めてほしい(WBエンドで壁粉砕しながら -- &new{2015-12-26 (土) 14:08:26}; ---より適した壁割役がスタンバってるなら任せて他に向かいたいけど、なかなかそうもいかないからね……こんな手段もあるよ、これぐらいあればこんな仕事もできるよ、程度に捉えてもらえれば重畳。 -- [[木主 ]] &new{2015-12-26 (土) 14:24:28}; ---逆に壁破壊有利職が散ってる石優先してる事もあるから木主の言う通り臨機応変なのがいいと思うよ。引き出しが広いのは悪い事じゃない。 -- [[s]] &new{2015-12-26 (土) 14:37:19}; ---確かに・・・終焉だと敵も多いから常に壁壊しに行けるわけじゃないからね。となると、Ra絡めてない誰かが先に壊していてもWB支援してその間に他の壁やら防衛やらに向かう、ということも視野に入るわけだね。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:44:44}; ---↑あ、子木です -- &new{2015-12-26 (土) 14:46:05}; --Boだとカイト連打で上からウォール越え余裕だから石拾いに壁破壊すら必要なかったり。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:09:18}; ---ウォールってあれ壁こえれたのかw初めて知ったわ -- &new{2015-12-26 (土) 14:21:24}; ---帰りもカイト連打しなきゃいけないからすげー時間かかりそう -- &new{2015-12-26 (土) 14:27:07}; ---それ単に飛び越せるってだけで誰も壁壊さなかったら毎回カイト連打だぞ?面倒だと思わないの? -- &new{2015-12-26 (土) 14:29:52}; ---飛ぶならスターリングしようよ -- &new{2015-12-26 (土) 14:35:51}; ---別に4,5回連打すればいいだけだからたいして時間かからんよ、1waveの間に同じ場所回収しに向かうことなんてまず無いから毎回飛び越す手間か毎回破壊する手間かの違いだけ。 -- [[小木主]] &new{2015-12-26 (土) 14:38:35}; ---ウォールは破壊すれば運が悪くない限りすぐには再生しないぞ。カイト飛び越しも悪くないけど、それだと飛び越せない職が隅に行っても回収できないよね -- &new{2015-12-26 (土) 14:53:26}; ---DPS表によるとカイト1回73Fだから*5で365F=約6秒。バニカゼがバニ77+30F+チャーカゼ(80+32F)*2=331Fで約5.5秒、*3セットで約16.5秒。3セット目のためにPP回収の必要があったらそれも含めると18秒ほどかな。W序盤等で他の人も回収しやすくしておきたいなら破壊、終了数10秒前ぐらいで余裕が無いならカイト連打で超える方がよさそうですね。 -- &new{2015-12-26 (土) 14:54:05}; ---タイミングずれて他の人が回収にしにくることを考えると壊せる人がさっさと壊して回収した方が効率はいいと思うけどな。飛び越えるのは回収してるときに閉じ込められたらやってるわ -- &new{2015-12-26 (土) 14:54:11}; ---「1waveの間に同じ場所回収しに向かうことなんてまず無いから」ごめん煽り抜きで何言ってるのかわからない -- &new{2015-12-26 (土) 15:55:05}; ---ウォールはWB貼れる奴に任せとけよGuRaとかウォール越えてる間に破壊できるから -- &new{2015-12-26 (土) 20:16:05}; ---壁破壊最速のGuRaの破壊速度はマジヤバイ -- &new{2015-12-26 (土) 20:41:21}; --もしかして終焉(徒花も?)のウォールは単一部位なんですかね?WB貼ると予想外の位置にマーク出るんですけど、マーク出てないあたりにエンドかすらせてもきちんとダメージ出るような。 -- &new{2015-12-26 (Sat) 15:27:43}; ---東西南の3隅の壁は知らないけど、中央の壁ならロック箇所は複数で、絶望と一緒だった。エンドは試していないけど、WBサテカして1ヒット10万くらい出てたのが、張り替えられたらしく2万ちょっとになってた -- &new{2015-12-26 (土) 18:01:23}; --射撃マグOPにオフスでラピシュ発動してコンボをカミカゼカミカゼペネにすると200k以上出るんじゃね。それなら2セットで壊せるかもしれん -- &new{2015-12-26 (土) 15:45:02}; -トラナを取らな・・・あかんで! -- &new{2015-12-26 (土) 15:52:24}; -w5はDFの出る方向が雑魚にも関係してるみたいですね。開幕拠点をそれぞれ狙って上限4匹ずつダモスが出現します。一つの拠点につき20匹なので3本で計60匹。ダモスをすべて殲滅するとヒューナルが出現した方向にキュクロサイクロが4+4匹 ルーサーが出現した方向にワープする鳥2種が4+4匹 どちらかの雑魚を殲滅するたびにダブルが出現した方向にデブ玩具とゴルドが2匹ずつでますね。4匹倒すと同じ方向にゴルド追加、すべて倒すとルーサー(ビブラスユガ)の出現した方向にゴルドの大群が出現。野良でもボスを他のAISに任せてひたすら雑魚やってるとwave終わるまで乗れることがありますね -- &new{2015-12-26 (土) 16:52:21}; -なんかクリアが納得いかない。止めはやっぱり自分達で刺したかったなぁ -- &new{2015-12-26 (土) 19:18:58}; --別にとどめを外部の大きな力に頼ること自体はいいんだが終わり方が突然且つ雑なんだよな。リュック背負った熊が石像に卵入れるくらい熱い展開だったらなぁ。 -- &new{2015-12-26 (土) 19:34:18}; ---このゲーム、敵の残存HPが数値やHPバーのようなもので表記されることがないから、実際にジアの体力を削りきってはいるんだろうけど実感がないよね。「あ、もう?」って思うことも多くなってきた -- &new{2015-12-26 (土) 20:28:34}; ---あれはしかも全てのジンジョー救出してないと出ない演出だしな -- &new{2015-12-26 (土) 22:20:53}; --カタカタカタカタカタ...ッターン! 間接的とはいえ自分達でとどめ刺してるよね -- &new{2015-12-26 (土) 20:13:55}; ---あれなんであんな大勢で制御するんだろうかね。同期とれなかったら大変だろうに -- &new{2015-12-26 (土) 20:29:03}; ---アークスには秘儀「モノマネ」があります故…… -- &new{2015-12-26 (土) 20:48:33}; --ッターン!じゃなくて押し負けそうになると安藤たちがお互いを見合って頷いた後、手を粒子砲に向けて安藤たちのフォトンが流れ込む演出とかあったらいいなとかは思う -- &new{2015-12-26 (土) 20:39:10}; ---ッターン!してるときにフォトンをおぼしき安藤達のオーラが強くなってるから、一応流れ込む演出は行ってるんだと思うよ。ッターン!だけどね。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:50:01}; --全員でそろばんやってるようにしか見えない -- &new{2015-12-26 (土) 21:36:53}; --ッターン!もだけど、その前の駆け寄っていく姿も微妙に間抜けに見えるんだが・・・ -- &new{2015-12-26 (土) 23:51:58}; -FoTeで参戦しようと思うんだけど、立ち回りとしては塔周辺の雑魚処理と浸食戦闘機でいいの? -- &new{2015-12-26 (土) 20:18:02}; --浸食戦闘機は下手に手を出さないほうが良いんじゃないか?あと浸食AISはFoTeでもコンバラグラとかで十分対処できる。あとジアにバーンを入れられることとファメルギオンをお忘れなく。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:20:00}; --雷テクppセーブ入れて、ひたすらイルゾン連打で結晶集めとけ。それが一番役に立つ -- &new{2015-12-26 (土) 21:41:37}; ---まあ、攻略情報にクラスごとの立ち回り記載されてるし、コメントでも色々情報交換されてるのに、それを見ないで質問しちゃうような木主はイルゾン結晶係りが精々だろうしな -- &new{2015-12-26 (土) 21:48:34}; ---↑何か欲求不満でもあるのか? -- &new{2015-12-26 (土) 22:07:03}; -結晶を集めないでつっ立ってる人よく見るけどNGだぞ!皆ちゃんと拾うんだぞ!結構厳しいからお願いします! -- &new{2015-12-26 (土) 22:48:30}; -野良で始まるまえから抜ける奴まじで最初から固定でやっててくれ・・・メンツが気に入らなかったのか知らんがPTで抜けられるとどうにもならん。そもそも開始してから抜けて再度12人集めれるわけでもないのに -- &new{2015-12-26 (土) 23:09:49}; --近接4人見えたら抜けるわw -- &new{2015-12-26 (土) 23:41:15}; --フレはFoが6人以上いないと抜けると言ってた。上の近接ゴロゴロいたらとも言ってた。みんなそんな感じなのか? -- &new{2015-12-26 (土) 23:48:44}; ---FoがFoが言われてるけど野良だとFoが多い方が安定しないことばかりなんだが…今までFoが多かった回は確実に塔が何本か折れてる -- &new{2015-12-26 (土) 23:52:41}; ---職縛りするなら固定でやれって話になるけどな -- &new{2015-12-26 (土) 23:55:23}; ---Ra0はさすがに破棄して自職をRaにしたうえで再受注を検討するレベル。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:56:16}; ---遠距離だろうが近接だろうが立ち回り次第 -- [[s]] &new{2015-12-26 (土) 23:57:15}; ---テクなんて各塔に1人ずつ専守防衛で計3人いりゃ十分じゃね?同じくらいのRaとウォクラヴォルグバニ持ちの近接いたほうがバランスいいわ -- &new{2015-12-26 (土) 23:59:53}; --ここに書き込んでもどうにもならない。愚痴板に書いた方が良いと思う。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:52:37}; --近接が居たら抜ける?ナニソレ。動き方知ってる人が近接したら問題無いし、ボス等瞬殺してくれて助かるし。むしろ、近接の穴を埋めることも出来ないのが、開幕前に抜けていくんじゃねーの。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:54:25}; --煽り合いは良くない。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:00:18}; -やっぱ人多い時間帯だとまだ厳しいな。今のとこ一番火力あったのに一番早く失敗した -- &new{2015-12-26 (土) 23:17:08}; -野良だが25分あたりに開始して、WAVE1途中で即抜けてるのを見たときは流石に呆れた。なんでそんなに自分の行動に計画性持てないのか理解に苦しむ。あ、残ってた2人はマジ感謝です。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:35:13}; -野良だと抜けまくりの現状ほぼクリア無理ゲー。やっぱりpそ2はぬるゲーでいいんすよ -- &new{2015-12-26 (土) 23:48:52}; --2日目以降野良でもSしかとってないわ。最低限4人PT組んでればBクリ以下はほぼない -- &new{2015-12-26 (土) 23:50:48}; --だって雑魚狩りしかしない貢献厨のFo様が多すぎるんだもんAIS乗ってチン〇ビーム放置で雑魚狩りとかマジ笑える -- &new{2015-12-26 (土) 23:55:02}; --AISの乗り方失敗すると挽回が効かんからな。戦術の方が大事な感じね。ジアのビームとめてから殺しきれずに負けたのはちょっと言葉を失ったけど -- &new{2015-12-27 (日) 00:21:26}; --まあ防衛はFoの晴れ(ドヤァ)舞台だから仕方ない。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:24:05}; -ニコニコでXHで塔をほとんど無傷でクリアしてる動画があったんだけど・・・どういうことなの・・・(しかも野良) -- &new{2015-12-26 (土) 14:58:18}; --こっちも野良でほぼ無傷いけたしメンバーしだいやろ -- &new{2015-12-26 (土) 15:04:00}; --固定だと拠点耐久90%↑どころか98%や100%できるだろ?その固定レベルが野良でたまたま集まるじゃろ? それが例の動画やで -- &new{2015-12-26 (土) 15:04:43}; --皆いいなぁ・・・俺もそんなメンバーと野良組みたいわ・・・一回もなったことないw -- &new{2015-12-26 (土) 15:12:20}; --皆いいなぁ・・・俺もそんなメンバーと野良組みたいわ・・・一回もなったことないw -- &new{2015-12-26 (土) 15:12:24}; --平日深夜~早朝組は野良で3周行けそうなペースで差に驚く -- &new{2015-12-26 (土) 15:44:27}; --難しいからこそ最低限コミュ取れる人が集まると妙に連携したり今なら周り全員完成品のレア13とかたまにある。逆に装備条件決めた固定でも安定せず人が変わらない分野良のがマシじゃねって時がある…稀だと思うけど…。 -- &new{2015-12-26 (土) 16:03:00}; --固定でも未だにクリアできん -- &new{2015-12-26 (土) 16:45:41}; ---その固定はやばいと思う… -- &new{2015-12-26 (土) 16:58:12}; ---原因考えた?何の策もないんじゃいつまで経っても同じだろ -- &new{2015-12-26 (土) 17:17:09}; ---それ失敗何回目? 何回やってもクリアできない固定とか固定やる意味ないぞ・・・ -- &new{2015-12-26 (土) 17:58:05}; ---野良と違って固定で失敗すると同じメンツのせいで次も失敗する可能性が高いから原因考えないとずっとそのままだぞ -- &new{2015-12-26 (土) 18:03:37}; ---ご愁傷さま。一番怖いのは無能な身内だからな。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:53:11}; --初見初日なら凄いんだが、今となってはどうなんだろう -- &new{2015-12-26 (土) 17:13:42}; --野良専だと、玩具ダーカーの群れとデコル+エクソが鬼門らしく、そこで一本折られる事が多いな。逆にそこを軽微な損害で抜けれるとS率高い。 -- &new{2015-12-26 (土) 18:07:43}; ---野良だとあそこは全部巻き込んでブラスター撃っちゃう事にしてる。 -- &new{2015-12-26 (土) 18:22:11}; ---吸えない車、吸えないうえ出現時点で発狂してる家、うかつに吸うとこっちが死にかねんパンダとウサギ、だもんなあ。あいつらは厄介すぎる。 -- &new{2015-12-26 (土) 19:01:00}; ---ダルマ落しして散弾を封じたらデコル放置で他行ったりしてるな~ -- &new{2015-12-26 (土) 19:25:02}; ---野良だとW3後半が一番危ないな -- &new{2015-12-26 (土) 19:32:52}; ---AIS鍛錬して一人でW3最後までやり切れるようになればええんやで でも自分がそれを出来ると開始時点でフリメに乗ります書いてる奴があんまり強くなかった時にモヤッとする -- &new{2015-12-26 (土) 19:48:37}; ---野良だろうが固定だろうがW3は前後に分けることが定石だよ。周囲に任せられないなら自分で宣言して乗ればいい。生身のエクソーダ処理が早ければ1人でも行けるが、出し惜しみする理由もない。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:51:53}; ---W3は前後じゃなくて前中後が望ましい、0秒>30秒>60秒。W3で出ないしどうしても拠点が痛むしそのままW4が多目にAIS出てエクソが張り切るパターン。しかも遊撃が大体出てくからクライの数も足りずにエクソ暴れ放題。野良でよくあるパターンじゃないかな。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:50:22}; ---W3AIS1で最後まで起動時間的に無理あるんじゃ?すばやく殲滅しても沸き待ち時間とかあるような>>小木5 -- &new{2015-12-26 (土) 23:53:04}; ---同じく野良はそこが鬼門だったので塔前ハイタイムで速攻ヘイトとるの意識したら格段に損傷減った。吸えない以上ヘイトとるしか無さげ。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:55:28}; ---3機はやりすぎだろ流石に。乗る奴の腕が良けりゃ1機でいい(エクソ処理が遅くても雑魚殲滅後合流してエクソ始末して最後のボスにブラスターかます位の余裕はある)位だけどリスクヘッジで2機出すって程度なのに。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:57:25}; ---待ち時間はないぞ。次が出てこないならそれはどっかに残ってる。それと本当の最後の最後まで残る必要はない。ラストのボス三匹にブラスターを撃てれば後は生身でも簡単に終わる消化試合だから。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:00:56}; --野良ソロ参戦でももう何回か90%↑は経験してるよ。AISブラスターの撃ち場所がしっかりしてれば割と簡単 -- &new{2015-12-26 (土) 22:20:36}; -ちんこ砲で拠点ほぼマックスから全滅。ほんまやめて萎えるにも程がある。1こ壊して終わりでええやん -- &new{2015-12-26 (土) 23:49:50}; --あれブラスター数人撃ちこめばあっさり止めれるぞ -- &new{2015-12-26 (土) 23:51:46}; --その耐久で失敗したのは同時に沸く雑魚に人行きすぎたんだろうな -- &new{2015-12-26 (土) 23:55:58}; --溜めに気が付いた時点で声かけるといいぜ! 最後にあのギミックは正直俺もどうかと思う。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:01:24}; ---SGNMがソロでは絶対にクリアできなくしたって言ってたがこのことだろうな -- &new{2015-12-27 (日) 00:07:32}; -何か変な操作をしたらしくって、開始直前にマップが画面中心に出てきちゃって解除出来ず、ほぼ前が見えない状態でやってた・・・変な動きする奴だと思っただろうなぁ、すいません。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:57:32}; --Nキー押したんじゃね -- &new{2015-12-27 (日) 00:00:35}; --釣りだよな・・?防衛って常時マップ出しながら動くくらいじゃないと状況把握できんやろ -- &new{2015-12-27 (日) 00:01:51}; ---端っこの小さいマップで何とかなるけど? -- &new{2015-12-27 (日) 00:07:04}; ---小木主は小MAPの方も2段階あるってのを知らないのでは・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 00:32:02}; --むしろFoだと砲台やってる時はmapしか見ないわ。map上の射程さえ把握してれば雑魚掃除はmap見ながらの方が楽だしな。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:09:29}; --それは単にMAPを拡大表示しただけ。俺はAISで主観視点使うとき以外ほぼその状態でやってるよ。BoHuのDB主体だけど。右上のだとまず間違いなく侵食塔に気づかない人出るから慣れてもいいと思うよ -- &new{2015-12-27 (日) 00:26:20}; -PT(と通話)組んで行ったフレが受注直後からSS撮影以外の操作全く受け付けなくなったんだけど同じ症状出た人居る?チャットログは流れてたらしい -- &new{2015-12-26 (土) 23:59:18}; --それただ画面がアクティブじゃなかっただけとかじゃね。PSO2の画面をクリックしてもダメだったなら分からん -- &new{2015-12-27 (日) 00:27:43}; -侵食AISは生身のほうが倒しやすい ←これが浸透するまで野良は失敗多いと思う今日このごろ 早く広まってくれー -- &new{2015-12-26 (土) 23:39:06}; --”倒す”もだけどブラスター破壊して放置するのも勘弁してくれ、後ろからAIS一瞬で溶かされたわ -- &new{2015-12-26 (土) 23:49:36}; ---余裕がないときはブラスターなのはわかるが基本は足破壊でもいいよな。毎回間に合わないようなら火力が足りてない -- &new{2015-12-27 (日) 00:01:15}; --ここ見てる連中は大体わかってんだから自分で白チャで広めるくらいしろよ。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:56:25}; -これひょっとしてトラブ100使う価値ない?ろくなもん落ちんし。インヴェユニットぐらい入っててもいいと思うんだがなあ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:01:35}; --クリアランク低かったんじゃね? -- &new{2015-12-27 (日) 00:07:39}; --自分がどうしても欲しい装備があるクエ以外レアドロ250だけ使ってれば精神的に楽ですよ。先の終焉で250+トラブ50でオービット落ちたけど特に必要ない物だと拾ってからあらためて思ったし -- &new{2015-12-27 (日) 00:16:40}; ---どんなに良いコメントしても最後の一言で自慢に受け取られる。覚えておこう。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:04:29}; -エクソのブラスター破壊はどうしようもないときの非常手段だということをもっと周知させた方がいいんじゃないか。まともな装備の人ならサテやバニ、ヴォルコンなんかでブラスター構えてる間に倒せるんだから、誰かが相手してるエクソに対しては邪魔しないのが一番。ブラスター壊して暴れさせる方が危険。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:03:24}; --これな。まず自分が担当してるやつ倒して横向いたら無傷のエクソーダが今にもぶっぱなしそうなときぐらいはさすがにブラスター壊してるわ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:12:08}; --野良だとどうなんやろね。自分は横向かれるといつ発射されるか恐いからエクソがブラスター構えた瞬間に攻撃をブラスターに切り替えてるわ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:19:17}; ---何時発射も何も出撃からのチャージ時間は固定じゃろ。Raなら沸き待ちしてればちょうど2体撃破できるくらいの猶予はある。Brなんかはもっと処理早いだろうし、基本的に周りに誰もいないけど自分には火力がないって時しかやるもんじゃないよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:22:58}; ---ミスってバニ消しちゃうと最悪ブラスター発射される羽目になるからなあ ぶっちゃけバニカゼはブラスター破壊しても簡単に当てていける -- &new{2015-12-27 (日) 00:27:22}; ---まあ次は横向かれても脚破壊をやってみるよ、そんでブラスター撃たれたらやっぱりブラスター破壊に戻すわ -- &new{2015-12-27 (日) 00:28:53}; ---そもそもお前さんの職が分からないから何とも言えないが、自分一人で無理ならブラスターでいい。脚破壊がどうとかではなくHPブーストがなければサテで普通に1確なんだよ。バニやヴォルコンでも同等以上の火力は出るからサテマーカーやバニがついたエクソには攻撃しないのが一番いい。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:34:16}; --暴れる被害より撃たれた被害のほうが遥かにでかいのだから武器狙いで構わん、躊躇して撃たれる方がよっぽど困る。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:19:31}; --バニカゼなら動いてる奴でも別に困らんからどっちでもいいわ -- &new{2015-12-27 (日) 01:40:05}; -そこそこ野良でもS取れるようになってきた。攻略法が染み付いてきた証拠だなあ -- &new{2015-12-27 (日) 00:20:34}; --正直Wave3か4で1機しかAIS出てないとこは失敗するよね。2機ずつ出てればまず成功してる。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:21:54}; -取り敢えず最終WAVE用に侵食AIS4体同時出現時を知らせるショトカワードとアプレンティスレーザー射出態勢になった事を知らせるショトカワードは入れておいた方がいいかね?あと、AISで侵食AISへの攻撃は基本×って言う事も…さっきの終焉、どれも強化(赤オーラ纏った)済み侵食AISばかりだった気がする…最終WAVEで侵食AISがアプレンティスの前に2体出現するし、それらを撃破してからAIS搭乗を勧めたほうがいいんだろうか…あんまりあれこれ言うと指示厨とか言われそうだけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:29:12}; --最初の2体は生身の人が数人残ってれば強化されようがすぐ終わる。4体の方は分かってる生身の人が待機してれば楽だけど誰もいないようならショトカつかってもいいんじゃね -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 01:01:31}; --たまに侵食AISに気づかず生身でずっとジア殴ってる人いるからなぁ。ただ肉棒レーザーは馬鹿じゃなければ気づくからわざわざ言う必要ないと思うけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 03:43:00}; -AIS2回目6000だったんだ...てっきり7000だと思って最終Wでひたすら集めてたよ。なんかすいませんした -- &new{2015-12-27 (日) 00:29:48}; -個人的にはAISよりもあまりにも使われない粒子砲が気になるんだが・・・ 余らせてるんなら開幕湧く系統のボスかエグゾーダにでもぶち込んでくれ -- &new{2015-12-27 (日) 00:44:14}; -W5のビブ取り巻きエクソがつらい。迂闊に近づけないし、意図せず近づいてることもしばしば。W5のビームはあれに費やしたほうがいいのかな -- &new{2015-12-27 (日) 00:44:46}; --他の沸きはラッシュですぐ片付くからダブルとユア&EXOがうちどころやね5は -- &new{2015-12-27 (日) 00:46:26}; -AISにw2で乗るって人はよくみるけどw1で乗るのは反対な人多いのはなんでなんだ?w1で乗ったらw2の後半まで乗り続けてられると思うんだけど -- &new{2015-12-26 (土) 22:46:01}; --正直W1は余程酷いPTじゃない限り必要ない気が -- &new{2015-12-26 (土) 22:49:40}; --W1はなしでも余裕くらいじゃないと逆に厳しいぞ -- &new{2015-12-26 (土) 22:52:21}; --W1でAISを運用しないと倒せなかったり引きつけられなかったりなら、その後は全て無理だと思います。AIS運用は大事ですが時間上、W1から最後まで単機で乗り続けられる訳でなく、侵食AISの特性もある以上は、もしも自キャラ参加の趣旨がAIS騎乗前提でしか無ければ、それ以外何も出来なくなります。それにW1で使うくらいなら残してもっと有効活用した方が良いかと思います。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:48:10}; --W1で乗るPTでも、乗らないPTでもクリア率は変わらない感じだなけどな -- &new{2015-12-26 (土) 23:50:57}; --なくても十分やっていけるから。AISなしでw1で塔ダメくらいまくりなら、どっちみちおそらくはクリア不可能 -- &new{2015-12-26 (土) 23:51:03}; --野良でもイルグラ+Raが2人以上居れば開幕ビブラスは割りとさくっと終わる、残りのメンバーは他の雑魚処理しつつ石集めてればAISはまず必要ない。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:51:14}; --さっきw1で乗ってる人いたが、ビブをブラスターで消し飛ばす関係上w2でも大半殲滅して塔防衛関係ではかなり楽だったね。まあ、その分結晶集めの時間が減ってあわてて集めたのはご愛嬌だが -- &new{2015-12-26 (土) 23:51:37}; ---W1はほぼ無傷でいけるし結晶集めの時間も稼げるから乗らないでやれるのが一番やけどな -- &new{2015-12-26 (土) 23:53:42}; ---言ってもW3までの結晶はポイント低いから誤差だけどな -- &new{2015-12-26 (土) 23:56:55}; ---うむ。というか、AISの出し惜しみはほんとやめた方がいいとつくづく思う。個人的にはw2が1機、w3が3機、w4が4機、w5が4機ぐらい盛大に出してた方がいい気がする -- &new{2015-12-27 (日) 00:00:41}; ---それは流石に多すぎ。W3で2機、W4で2機、W5で3機とかで充分。W4は自信ないなら3機でもいいけど -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 00:22:48}; ---最終なんて2回も乗らなくていいし出し惜しみするくらいなら一人1回ずつになる枝3のでもいいと思うけどな -- &new{2015-12-27 (日) 00:30:51}; ---W6にAISを余らせる意味がない 最後に2回乗るような奴は戦犯と言っていい -- &new{2015-12-27 (日) 00:32:56}; ---3が3機は多すぎるから4か5どっちか5機もしくはw2も削ってどっちも5機でいいわ -- &new{2015-12-27 (日) 00:35:29}; ---野良だと最終W開始時点で6000pt貯まってないこともあるし、確実に開幕に乗れるメンバー数人いた方が圧倒的に楽。 -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 00:38:53}; ---結晶拾えサッカー小僧どもがバーローというだけの話 -- &new{2015-12-27 (日) 00:40:30}; ---W2:1 W3:前1後1 W4:前1後1結晶集め1 W5:残り7機を適当に こんな感じでいいと思う。W4はAIS増やしても打開できん時はできん。生身のスペックが大事かつAISは前後半でちゃんと分けるのが大事だと思う。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:43:02}; --W2はラグネ塔がぐだりやすいからな~W1はAISあってもなくても変わらん -- &new{2015-12-26 (土) 23:58:15}; ---昔からの悩みの種だけどウォークライでタゲ取りつつ離してたら拠点側からなんか飛んできてヘイトもってくっていうね、テンプレやな。まぁでもあっちもウォークライしたかどうか視認もし辛いか。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:04:51}; ---あらかじめ白チャでラグネのヘイトとりますとかいっとけばいいんじゃね -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 00:15:10}; ---俺はW2でAIS乗ってるけどラグネきたらもうブラスター撃ってる。W2に起動する人はラグネにブラスターでいいと思う。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:24:13}; --W1でのってW2後半までしかのれないなら、W2で乗ってまるまるW2つかうかW3まで持ち越したほうが良いから W1なんか敵の湧き数も方向もおとなしいもんだしね -- &new{2015-12-26 (土) 23:59:35}; --w1は余裕あるから3周目指さない限り乗らなくていいと思う。20~30秒ほど余裕残せるから石が不安なら雑魚引きつけて時間いっぱい石拾いしてた方が後半安心。まぁ、3周できるクエストなのかはわからんが… -- &new{2015-12-27 (日) 00:12:11}; ---クエストクリア制限があるからどっちみち2回が限界だな。複アカあるなら話は別だが。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:28:43}; --溜め込むぐらいな乗ったほうがいいだろうけどW1で乗ったあとその人6000溜まるまで乗れないと考えると勿体無くないかねと思う。それならW4からもう3機でちゃうぐらいの方がいいかと。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:15:28}; --どうでも良いけどエクゾは歩兵が処理、雑魚ボスギミックはAISが処理、ダモスは半々と要点押えない限りどう分配しようが失敗だから本気でどうでも良い -- &new{2015-12-27 (日) 00:19:37}; ---それとこれとはまた別の話だろ -- &new{2015-12-27 (日) 00:21:46}; ---ダモスなんて塔にそれぞれFoが1人いれば充分 -- &new{2015-12-27 (日) 00:23:00}; ---Foが大挙して1塔に押し寄せてるのに何故か守り切れてない野良あるある そしてBr一人で十二分に塔守ってたら別の場所から無駄にFoがやってくる野良あるある -- &new{2015-12-27 (日) 00:39:11}; ---枝1、一緒の話ってか手前の話だよ、結局はなんでAISがそれだけ必要になるかってのが根本だし -- &new{2015-12-27 (日) 00:39:52}; ---わかってない奴は問題外でわかった上で何機分配するかの話だろ -- &new{2015-12-27 (日) 00:42:14}; ---わかってたらどうでも良いだろ?、その時のメンツじゃ無理だから乗ったとかな事になるわけだし -- &new{2015-12-27 (日) 01:23:59}; --無駄にW1を高速処理すると結晶拾う時間が減るからだよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:29:28}; ---そもそも1で普通にやって拾えるポイントどんなもんだ?どのみち誤差じゃね? -- &new{2015-12-27 (日) 00:42:27}; ---それいったらW1で出すことによって塔のダメージ減る量も誤差じゃね?3週したいときには出した方がいいのは分かるが -- &new{2015-12-27 (日) 00:45:33}; ---誤差って言うかほぼゼロだなw1のダメージは -- &new{2015-12-27 (日) 00:47:24}; --1はAIS無くとも変なメンバーじゃなければ余裕。で、1から乗りこせるほど高速で終わらすと結晶が少なくなる。インターバルで確実に35秒消費、更に2は開幕ダモスで10~20秒使う。これだけのデメリットを超えるメリットになるような状況ならそもそもメンバーがおかしい(もしくは3周狙いとかの特殊な目標あり等の例外) -- &new{2015-12-27 (日) 00:45:00}; --そもそも(ラス沸きラッシュが無いが)襲来ファイナルWaveと殆ど同じ出現パターン、沸き数なんだが。それにAISがいると思うか・・? -- &new{2015-12-27 (日) 00:50:43}; ---これは説得力あるな -- &new{2015-12-27 (日) 00:59:27}; ---いる、3500コースになったのはそれから暫くして装備が出た後だし整うまでは普通に粒子砲ドーン。最初から出来た奴らってのは足折りと塔前ゾンディ出来てた奴らのみ -- &new{2015-12-27 (日) 03:29:11}; ---でも今はもう襲来XHでも粒子砲なんて使ってないよな。だとしたら要らないことになるのでは…… -- &new{2015-12-27 (日) 04:39:20}; ---それに関しても違う、まず殺し切れる火力前提で話している時点で殺し切れなきゃ対処できないと言っているようなもの、その時点で装備整っていようが各対処法が出来るか怪しすぎる。終焉は他より火力要らない系統だから尚更(実際にAIS無しでも残り10秒を切る野良が何故か多い、個人的には30秒の時点で覚悟 -- &new{2015-12-27 (日) 05:53:37}; -3wで2人で拠点守ってる状態でやばそうだったからバリア貼ったら「5、6wで張れよ雑魚」って怒られたんだけど・・・5、6wまで待ったほうがいいの? -- &new{2015-12-26 (土) 23:56:38}; --W5や6なんてAIS沢山いるんだから問題なし。必要な時に使わないで出し惜しみするより、必要だと思ったときにためらいなく使う。 -- &new{2015-12-26 (土) 23:58:50}; --集るエネミーが多くてそれらを行動阻害した方が良いと判断したならバリアして問題無し。状況説明が曖昧なのでそれ以上は言いようがありません。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:00:05}; --メンバー全員バリア使えるんだから、必要なときに貼ればいい -- &new{2015-12-27 (日) 00:02:32}; --臨機応変に塔機能使えない奴は駄目だってウチのばっちゃがいってただ っつーか塔防衛中が2人だけって時点でまずおかしいしなw -- &new{2015-12-27 (日) 00:03:17}; ---これだな。臨機応変に対処するべきクエストで、文句言い出すのは地雷。結果拠点が守れれば問題ないし、出し惜しみして損害出るの放置してたらそれこそいけないだろ。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:08:33}; ---ぶっちゃけバリアを侵食核以外で使ってるのを見ると勿体無いなと思うわ。W1の時点でもみんな紫に殺到してて緑か青に残ってるのは1人なんて光景もまだまだ全然ある状態だしな。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:30:00}; --そういう時は無言破棄or塔放棄おすすめ。雑魚しか言えないならもうお前だけでやれやと。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:14:41}; ---そんなことしたら暴言した奴と同等以下になっちまうからやめとけ(それ以外の奴からしてみれば迷惑以外の何物でもない) -- &new{2015-12-27 (日) 02:08:39}; --そんな奴は黙ってBLに叩き込んで、願わくば地獄に落ちる様に呪ってから存在を忘れればよろし -- &new{2015-12-27 (日) 00:27:53}; --必要ないのにそういう暴言吐く奴は地雷だから一々気にしない、これに尽きる。バリアなんざ忘れてたり使う機会がなかったりで余ることすらあるんだ、やばいと思ったら使えばいい。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:04:32}; --5,6で24回も使う場面あったっけ( って事で殴る時間が惜しいから巨大侵食核にはバンバン使えよお前ら -- &new{2015-12-27 (日) 01:09:33}; ---だよな。むしろAISの少ない前半で使っとくべきもんだろ。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:43:45}; --ヤバい判断した上で実行してるんだから全く問題無い。馬鹿はサクッとBLして放っておけ -- &new{2015-12-27 (日) 01:11:17}; --野良専だけど、白チャで文句とかいう奴らに今だかつて出会ったことないんだがどこらへんに生息してんだ。結構いるもんなの? -- &new{2015-12-27 (日) 01:37:29}; ---フレとPT組んでPT内で糞マルチだわーって言ってることはあっても、白チャで周りから言われたことなんて一度たりともないな。 -- &new{2015-12-27 (日) 01:44:31}; ---多いとは言わないけど居るよ、「このマルチ駄目だわ」とか平気で白で言うよ。あまりにウルサイからカードみたら野良は頭おかしい人ばっかりとか書いてあって、は?ってなってBL突っ込んだわ。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:00:57}; --こうやってすぐ暴言吐く地雷の存在がAIS温存マンを生み出す原因の一つだよな。そいつのせいでそれ以降誰も乗らなくなる可能性だってあるし -- &new{2015-12-27 (日) 02:47:07}; -この緊急の最低ラインの武器はフルクラの10501の赤武器ぐらいかな? -- &new{2015-12-27 (日) 02:58:54}; --ライブでいい -- &new{2015-12-27 (日) 03:26:26}; --職等にもよると思いますが、エクソーダ相手にすぐ駆けつけてダウン取れる位の火力は生身にも欲しいですかね…あればかりはAISじゃ分が悪い -- &new{2015-12-27 (日) 03:30:09}; --最低限ならEXOの湧きに気付いてブラスターを破壊できるレベル。推奨はコキ2の言う通りEXOをブラスター構え中にダウンさせられるレベルには欲しい。まあ湧きに気付いてくれるのが前提ではあるけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 04:43:21}; -野良でAISを出し惜しみされると本当に一気に辛くなるからさ、白茶で「乗ります」とかされる終焉は凄い安定してる気がする。少なくとも最低でもBランククリアはできるし。っていうか何で乗らないのかがわからない。何故連携を取ろうとしないのか。「乗り」とかそんくらいのタイピング何て直ぐ済むんだし。クリアもクリア報酬も欲しいのならなお更。本当わからない・・・。 -- &new{2015-12-27 (日) 05:33:29}; --出来ない人間に出来て当たり前なぜ出来ないと言っても余計頑なにして追い込むだけ -- &new{2015-12-27 (日) 05:57:50}; ---そう言われて納得しました。気づかせてくれてありがとう。 -- &new{2015-12-27 (日) 06:44:30}; --協力してクリアするって考えがないんじゃないの -- &new{2015-12-27 (日) 06:44:40}; --絶望のデコルにすら殺される奴がいるぐらいだからな。近付いちゃ駄目な敵はいるわ、そもそも殺しに来る敵はいるわ、そんな自分を差し置いてでも乗ってくれる奴が周りに居ないわでデッドロック気味に乗れないんだと思われ。W3はある程度分かってる奴に乗ってほしいがW4W5は3~4人で初心者でもガンガン乗ってほしいな。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:03:28}; --本人に直接訊いてみたらいいんじゃないかな -- &new{2015-12-27 (日) 07:08:26}; --言っても実装されて1週間も経ってないからな。全員がWiki見てるとも限らないし、まだ初見もいる事だろう。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:11:57}; --むしろ乗り報告なんてなくてもいいから乗って欲しいわ 被ることよりも渋ることのほうがよっぽど危険 -- &new{2015-12-27 (日) 07:56:15}; -AISを途中降りた時って残り時間分他の人乗れるの? -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 05:48:58}; --そういえばAISやらのギミックを全員共通だと勘違いしてるやつもいたな -- &new{2015-12-27 (日) 06:41:16}; //-朝6時、2回とも失敗。そりゃそうだわな -- &new{2015-12-27 (日) 06:41:48}; --調べるためのwikiで調べもせずに質問掲示板で質問するわけでもないってもうね 頭どうなってんだろうな -- &new{2015-12-27 (日) 08:00:22}; ---冬休みだしな -- &new{2015-12-27 (日) 08:38:17}; ---何でそんなにイライラしてんだよwww -- &new{2015-12-27 (日) 10:01:55}; --いや、他のプレイヤーに残り時間は配分されない。 -- &new{2015-12-27 (日) 10:19:05}; -ジアのバーンって回数決まってるかな?3ー4回バーンになったあとかかりにくい印象 -- &new{2015-12-27 (日) 06:46:45}; --エルダーやルーサーのように入る度に耐性上がっていくパターンだと4回くらいが限度だったと思います -- &new{2015-12-27 (日) 06:50:51}; -こっちもこっちで苦戦を強いられたよ…。俺は緑に常駐して、ウォクラで塔から引き剥がしてたんだが、気がついたら紫に殺到されて壊されそうになってたよ…。ウォクラでタゲ取ってくれる人が殆ど居なかったような気がする。 -- [[木主]] &new{2015-12-27 (日) 06:49:56}; --きぬしじゃねえ、何言ってんだ俺 -- &new{2015-12-27 (日) 06:50:33}; --ウォクラ全然見ないよなぁ。湧いてくる場所も決まってるんだから即ウォクラでもだいぶ変わるんだけどね。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:01:43}; --ウォクラすると、敵が集まる→味方も集まる→他手薄ってのも見受けるからなぁ・・・ウォクラタイミングが結構むずい。塔傍手薄のときのみ使用のほうがいいかもしれぬ。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:02:11}; ---躊躇するくらいなら使ったほうが良いと思うね。味方が集まりすぎだと思ったら、白チャで言えば良い -- &new{2015-12-27 (日) 10:10:24}; ---ウォークライしなくても拠点に敵が集まるんだから一緒じゃね -- &new{2015-12-27 (日) 11:46:57}; -レンジャーは自信もってエクソにサテカぶち込め よっぽどの装備じゃない限りフルチャ1発+エンドでブラスターチャージ中に単騎撃破出来る -- &new{2015-12-27 (日) 06:54:54}; --WBヘッショも欲しいとこだけどな -- &new{2015-12-27 (日) 07:13:26}; ---サテカなら自然に頭当たるんじゃ? -- &new{2015-12-27 (日) 07:53:00}; ---肩越し置きサテの位置を失敗すると足に吸われるかな。胴体ロックでヘッドショット安定 -- &new{2015-12-27 (日) 10:04:59}; --エンドのほうが威力高いのか?いつもWBなしでサテカ2回撃ってるが -- &new{2015-12-27 (日) 08:14:34}; ---サテカ2回だとオーバーキルで時間もったいない 2発目1,2ヒットくらいしかしてないんじゃないか? -- &new{2015-12-27 (日) 08:21:53}; ---3ヒットはしてるな 単純に火力の差かな -- &new{2015-12-27 (日) 08:44:55}; ---サテカした後はスニークで倒してるよ -- &new{2015-12-27 (日) 10:03:32}; --RaじゃないけどTeHuで脚コア破壊からダウン取って背中コア殴りで1人で処理できたから生身ならよほどへっぽこ装備じゃなければ1人で処理できそう。 -- &new{2015-12-27 (日) 08:47:53}; --周りにアークスいるんだし足にワンポのがよっぽど早いと思うが。 -- &new{2015-12-27 (日) 09:28:33}; ---単騎で撃破する話よ? -- &new{2015-12-27 (日) 09:35:38}; ---サテカ+その他歩兵の攻撃分で確実に撃破まで持っていけると考えるとわざわざ足狙うために威力落とすのは本末転倒では -- &new{2015-12-27 (日) 09:36:40}; ---周りにアークスがいるという想定 周りのアークスにも手間をかけさせるという考え 甘すぎる -- &new{2015-12-27 (日) 14:51:09}; --エクソの湧き位置把握しているなら、事前のスタスナJAも忘れずに -- &new{2015-12-27 (日) 10:07:51}; -Sランクリア出来るときはやっぱりw1がAISなしでも時間内処理出来てるときだったなぁ。歩兵火力も必要だし、あとはw3以降で前後半AIS乗り分けれてるかどうか。開幕のみ出撃だとまず無理。 -- &new{2015-12-27 (日) 06:55:23}; --鬼門はw2、w3、w5だと思ってる。w2はラグネの処理。w3の最後の3体同時湧き。w5はエルダー。エルダーにはRa+αで素早く処理してもらうかAIS1人付いてブラスターで処理してほしい。 -- &new{2015-12-27 (日) 06:59:52}; ---W3後半にAISを出す人がいるかどうか鬼門だね -- &new{2015-12-27 (日) 10:13:25}; --ダメなパターンはW1というかW1開幕までの動きで大体判る -- &new{2015-12-27 (日) 08:37:05}; ---まさしく同意w -- &new{2015-12-27 (日) 10:14:10}; -野良だとジアの勃○の前兆に関する情報がまだ浸透してない感はあるので、ショートカットワード等を利用してきっちり射○管理していきたい -- &new{2015-12-27 (日) 06:56:46}; --(連絡事項)こぼさないように口でしっかりと(言おう)な -- &new{2015-12-27 (日) 07:21:58}; --チームだと「おっき」で統一されてるゾ -- &new{2015-12-27 (日) 08:18:57}; -固定前提だけどW6はそれまでに6000貯めて開幕フォメルとWB以外10人全員AIS乗ってバーンとる→コアWBからのエクソ巻き込みつつコアへ10人でブラスター一斉射撃→30秒になったらダモス沸くので2機くらい処理にいって歩兵は第二バーン取り、AISはひたすら殴る これで1分ちょいくらいでエクソ4機が来る前に終わる -- &new{2015-12-27 (日) 07:09:33}; -やっぱりw6は中央上部のソケットで開幕フォトンキャノンでジア出現中にチャージ終わらせてエクソーダとジアを車線上にとらえてぶっぱするのが気持ちいいな。エクソーダの両足にHITするようにちょっと左右に振れば倒しきれなくてもダウンは狙えるしそのままAIS起動もできてスムーズだと思う。 -- &new{2015-12-27 (日) 06:57:04}; --たまたま直線状になったけどコレは良いな。溜め時間考えるとwave開始時にしか使う余裕ないし -- &new{2015-12-27 (日) 07:02:38}; --W5のヒューナルの方がやばすぎてそっちに使っちゃうからなぁ・・・2砲目は最終以降でないとほぼたまらないし。気持ちはいいだろうけど、塔被害抑えるならW5ヒューナル巻き込みが一番な気がする。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:10:14}; ---W5ヒューナルはAISのブラスターの方がいいぞ。コアに当てればAIS1機で動く前に処理できるからだいぶ余裕が出来る -- &new{2015-12-27 (日) 07:18:16}; ---つーかいい加減ヒューナルは即ブラスター徹底して欲しいわ。これ絶望の時から言われてることなのに -- &new{2015-12-27 (日) 07:48:16}; --粒子砲設置メッセージが12回出た試しがないけど勿体無いよなあ -- &new{2015-12-27 (日) 07:21:54}; ---溜め時間のせいか乗りたがらない奴いるよな、ちゃんと使えばもっと楽になるのに -- &new{2015-12-27 (日) 07:26:36}; ---マジかよ、逆に粒子砲撃ってないの見た事ないぞ -- &new{2015-12-27 (日) 07:32:08}; --自分Raだけど、W6開幕に左右のフォトンキャノンでチャージ待機&中央にRa二人でサテ待機しているとテンション上がるw -- &new{2015-12-27 (日) 10:19:22}; -ジア出現中の暗転はVitaのみチャットウィンドウを開くことで解除できるんだが、これはバグなのか仕様なのか……(ムービーは解除できなかった) -- &new{2015-12-27 (日) 07:41:22}; --ビブラスとかの登場演出はカタパルトで飛ぶとか銃座に座るとかでスキップできるけどジアの登場演出ではまだ試してないな -- &new{2015-12-27 (日) 08:49:25}; ---カタパルトじゃ飛ばせなかったよ -- &new{2015-12-27 (日) 09:03:38}; ---ああすまない。変な誤解を与えたかな?Vitaのチャットウィンドウって操作画面が左上に表示されるんよ。アプの搭乗時に画面がくらくなるじゃん?そのときにその表示にするとなぜか明るくなるんよね。ムービーはどうしようもなかった -- [[木主]] &new{2015-12-27 (日) 10:39:11}; ---登場演出は銃座・カタパルト・AISすべて試したけどキャンセルできなかったよ -- &new{2015-12-27 (日) 12:11:42}; ---登場演出入る直前にカタパルトに乗れば着地と同時にムービーキャンセルされるよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 14:31:49}; -W5のビブラスはアンゲルが出た位置にしか出た事がないんだが・・・10回ほどやってるけど100%アンゲルの出た塔にビブラス出てる -- &new{2015-12-27 (日) 11:37:51}; --ほう。とりあえず「?」付きで乗っけとくわ。 -- &new{2015-12-27 (日) 12:05:42}; --よくやった 早くお面付けて荷台に乗りな -- &new{2015-12-27 (日) 12:07:55}; --終焉はw3以降は最初の配置だけランダムで後はその位置依存の完全パターンだよ、w5はアンゲルの位置に最後ビブラスで合ってる -- &new{2015-12-27 (日) 18:01:35}; -塔になるべく敵を近づけない エクソ、塔、ジアのビームは阻止する 石は拾い担当じゃなくても適当に集めておくあたりをまずは抑えておけば大体なんとかなる気がする。職によって立ち回りは違うから職によってはボス処理とかのほうが大事かもしれんが。 -- &new{2015-12-27 (日) 13:07:51}; --それここにも書いてある基本中の基本だよね? -- &new{2015-12-27 (日) 14:19:28}; ---編集用の所にも書いたけど「立ち回り」の所にジアビームの件は記載していいでしょうかね?他どれだけ上手く立ち回ってもあの初見殺し食らっちゃ本末転倒ですし、しかも一人程度では確実に止める術がない… -- &new{2015-12-27 (日) 15:07:13}; ---まぁ失敗するor拠点が壊れる要因は基本中の基本ができてないときだからな。特に野良では塔回りで戦って自滅するやつが多い気がする。 木主 -- &new{2015-12-27 (日) 15:17:53}; ---塔の目の前でヒューナルがビッグインパクトして3人死んでるの見たときはもうね 塔へのダメージも自分へのダメージも防げないのかと -- &new{2015-12-27 (日) 19:53:07}; -浸食戦闘機が放置されて周りに被害出まくりになってるから、たまりかねて出すつもりのないWAVEでAIS途中機動する事が多い。乗ってる人戦闘機対処お願いします・・・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 14:32:34}; --戦闘ヘリ放置はAIS出撃を促す意味もあるので、AIS出し惜しみがひどかったり、動きがあまりにも悪い野良ではある意味攻略法のひとつになってる。絶望からの伝統だね -- &new{2015-12-27 (日) 14:51:55}; --まともなRaがいればすぐ落ちるのにな。ある意味野良PTのPS指標になるかも -- &new{2015-12-27 (日) 14:59:37}; --遠距離武器でタゲ取れば少し被害を抑えられる。 -- &new{2015-12-27 (日) 15:04:23}; --特定のwaveに出すつもりで行く事自体がそもそも間違ってる気もするが -- &new{2015-12-27 (日) 15:07:58}; ---臨機応変に行けや、と言いたいのは分かるが、必要以上に出すハメになる、とここで木主は言いたいのだと思う。推測ですけどね -- &new{2015-12-27 (日) 15:19:48}; ---得意なWAVE決めておくのは悪いことではないがな。沸く位置やパターン全部覚えるのが常識とかなら別だが。予告宣言なしで乗らない限りはそこはいんじゃない? -- &new{2015-12-27 (日) 15:20:13}; ---下手に他人に任せると酷い事になる所もあるからそこを確実にしたいという事はよくある。 -- &new{2015-12-27 (日) 15:59:26}; --ここで言ってもね。ここ見るような人に対して話すならそういう練度の低いプレイヤーも混じっている前提で如何にSクリアを取るかって話じゃない? -- &new{2015-12-27 (日) 16:46:40}; --生身での浸食戦闘機の撃墜法を分かり易い所に書いておくとか?Raにしか意味無いけど・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 19:44:06}; -Foが有利なのはわかったがなんでRaがこんなに持ち上げられてるんだ?エクソもオフス10301以上の装備なら大体近接でも一人でブラスター前処理できるしWBジャミングもあってWBか機能してない、その上Raは移動PAがロデオのみ。壁と戦闘機はRaの処理が早いと言われるがAISに任せた方がいい。全体的に見ると近接と対して変わらないように感じる -- &new{2015-12-27 (日) 15:45:41}; --ジャミングされるのジアだけやんwエクソーダは即殺できるし、君が知らないところでボスにWB貼ってくれてるんやで。AISの火力を2.5倍にできるのはRaだけやし -- &new{2015-12-27 (日) 15:56:17}; --ボスの類はWBあった方が処理早いからじゃね -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 15:56:30}; --逆言うと、RaいればAISはラッシュバルカンラッシュとかいちいち壁(特に角の)にやらなくて済む訳ですね。戦闘機もWB付いていればAISで一瞬で溶けるし、最悪Raでも落せない事は無い。それとエクソーダもわざわざ接近せず遠距離からでも撃破できますし。対ダモス以外の要素で相性良い事象が多い気がしますけれどどうなんでしょう -- &new{2015-12-27 (日) 15:57:16}; ---ダモスもスフィアで確殺できるから案外Raも穴がないよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:01:02}; --まさに木主が挙げたのがAISの出来ない及びやりたくないEXOと壁と戦闘機で、それらを全部1人で片付けられるから。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:05:58}; --ジアとエクソ以外はジャミングされない。移動は普通に走れば十分。壁と戦闘機の破壊が早いし、AISに頼らずに済む。AISが常に理想的な立ち回りをしてくれるならそれこそ職なんて何やっても同じ。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:06:38}; --簡単に言えばAISとの相性がいいから。絶望もそうだったけど雑魚はAIS、ボスはWB張ってサテカエンドという役割分担ができるし。ダモスもディバイン零で片づけられるからこれといった弱点はない。移動手段がほしいならジャックウィスプでいいし。 -- &new{2015-12-27 (日) 16:12:12}; --Raなしでやってみりゃわかるよ -- &new{2015-12-27 (日) 17:50:54}; --どの緊急でもだけどWBが壊れ性能すぎるから -- &new{2015-12-27 (日) 17:55:57}; --この緊急は冗談抜きでRaは何でも出来ちゃうからなぁ。ジア戦もエクソーダ置きサテ瞬殺からのカルメリ持ってバーン&WB役出来るし。 -- &new{2015-12-27 (日) 18:25:08}; --移動PAがロデオのみって、移動PAが複数欲しいのかな?w -- &new{2015-12-27 (日) 18:50:44}; ---Foも移動っつってもイルゾンでPP垂れ流すことになるから言うほど良くない。PPセイブなんて雷ツリーじゃなきゃとらんし。(あテッセンいいっすね -- &new{2015-12-27 (日) 20:35:06}; --壁破壊等AISに任せたほうがいいってそのAISでないとできないようなことが出来るのが強みだろ そんなの言い出したらエクソーダ以外全部AISに任せたほうがいいってなるわ -- &new{2015-12-27 (日) 19:48:57}; ---真面目な話、w3以降はエクソーダ以外全部AISくらいの勢いの方が良いと思うが。 -- &new{2015-12-27 (日) 20:00:23}; ---それだけAISがあればな AISを渋らず全員使うって条件がどれだけ難しいか -- &new{2015-12-27 (日) 22:46:46}; --結局FoやRaにできて近接にできない事がある以上、それならFoとRaでいいよねってなるだけの話じゃないんか。 -- &new{2015-12-27 (日) 20:43:43}; -AISでの立ち回りの項目に多数の敵の相手が書かれてるけどダモスは除くって付け足したほうがよくない?あんなの近接ですら1人で簡単に処理できるのにわざわざAISで落としにくる人が結構いて無駄すぎる。 -- &new{2015-12-27 (日) 17:12:40}; --別にダモスも倒せるんだからその必要はないと思う。ほかに処理してくれる人がいない状況ならダモスも処理したほうがいいんだし。 -- &new{2015-12-27 (日) 18:04:45}; --生身だろうとAISだろうと状況が許せば他所の手伝いするもんだろ。別にそのためだけにAIS起動してるわけじゃない。 -- &new{2015-12-27 (日) 18:08:57}; --別にAISが不向きってわけじゃあないからなぁ。ダモスは漏らしたときのリスクもあるし近接で一人で簡単に処理できるほどの人が守ってるとも限らないしね -- &new{2015-12-27 (日) 18:20:17}; --放置してダモスがフリ-になる可能性出すくらいなら機動力あるAISが対応してもいいんじゃない?そもそもAISは一箇所の対処用じゃないんだから動ける人ならちゃんと動いてるはず。 -- &new{2015-12-27 (日) 18:23:00}; --出せるAISの数も火力も過剰なくらいだしちまちま生身の火力重ねてないで他所行って石でも拾っておけばいい -- &new{2015-12-27 (日) 19:11:09}; --生身だとPP消費しての処理になるが、AISだとPP回復しながら処理できるからな。ダッシュ移動のお供に丁度いい。POP位置に張り付いてるとかは論外だが、射程内に居たらやらない理由がない。 -- &new{2015-12-27 (日) 19:50:28}; --ダモスは除くって書くとAISでダモスの相手をしてはけいないとかAISで撃破してはいけないとか勘違いする奴が現れるからそういった記述は不要。気に入らないなら終焉に来なくていいんで。 -- &new{2015-12-27 (日) 20:43:25}; -推奨AIS出撃数とかいうの書くと臨機応変に動けない人しかいないから消さない?もしくは多めに書くとか。 -- &new{2015-12-27 (日) 17:40:27}; --結晶貯めない戦法とかもあるしね -- &new{2015-12-27 (日) 18:15:42}; --推奨書かなきゃ少なくても温存する人いるし多めに書くとwikiにもあるとかでドヤ顔しながら不必要な戦力投入することにもなる。ユーザーの問題はどうにもならんよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 18:28:33}; --表記の上でW5まで12機で終わるってのがわかりやすいし都合がいいからね。個々の考えがあるからアレがベストかはわからないけど下手に11機や13機になるとまたややこしくなりそう -- &new{2015-12-27 (日) 18:32:37}; --乗らない奴は寄生とか言う勘違いがいるしね -- &new{2015-12-27 (日) 18:49:56}; --臨機応変に動くのはわかってる奴だけで十分 臨機応変どころかセオリーがわからない人のための記述 -- &new{2015-12-27 (日) 19:50:40}; --あくまであの数は一例にすぎないけど、臨機応変に動けない人は書いてないとさらに変なタイミングで出したりするしな -- &new{2015-12-27 (日) 20:49:04}; -ダモスはFoが爆殺しエクソーダはRaが爆破し大ボスはAISで吹き飛ばす うーんこの -- &new{2015-12-27 (日) 07:02:32}; --単職厨を煽っていく方向 -- &new{2015-12-27 (日) 07:12:11}; --どっちもいないマルチでSランクとれたんですがそれは -- &new{2015-12-27 (日) 07:14:45}; ---まぁヌルゲーだからな しかし明らかに相性はある -- &new{2015-12-27 (日) 07:19:23}; --そのFo様とRa様が居なかったせいかw1開始前に3人抜けて9人になってたんだが結果Sクリア出来たぞ。何をそこまで職に拘ってるんだ?? -- &new{2015-12-27 (日) 07:21:49}; ---出来る奴と出来ない奴がいるからな VITA対応ゲーでもあるし拘るのが必要な環境もあるぞ -- &new{2015-12-27 (日) 07:23:41}; ---全然慣れて無いFoやRaが増えるくらいなら装備が揃ってて使い慣れたクラスで来て欲しい。どうせポイントだけ抑えればAISゲーだし。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:29:26}; ---身内はFoかRaしかいらんて雰囲気。こんな簡単な緊急で世知辛い -- &new{2015-12-27 (日) 09:11:13}; ---石拾いが早いBrも居場所あるだろって言おうとしたらFoBrの存在が... -- &new{2015-12-27 (日) 09:33:21}; ---むしろ身内の方が職は何でも良くないか?早回しをするわけでもないし、身内なら職に限らずSクリアできるだろ? -- &new{2015-12-27 (日) 10:24:29}; --AIS配分出来てればダモス処理のクラス格差なんてどうでもいいしRaのエクソ処理遅い部類だけどな、なんつうか周回遅れな情報。大ボスAISだけは合ってるから花丸あげちゃう。 -- &new{2015-12-27 (日) 07:30:44}; ---エクソ沸き位置記憶完璧で置きサテカできるならRaはめちゃくちゃ速いぞ -- &new{2015-12-27 (日) 07:51:24}; ---石ころ拾い時間犠牲に湧き殲滅がキーになってる次のエクソ待ちとかそれで早くても意味ないんでどうでもいいです -- &new{2015-12-27 (日) 08:02:43}; ---そんな数十秒も待たんやろ ~が出たら・~を倒したら・~Wが始まったらって出方だしタイミングはかなり分かりやすい -- &new{2015-12-27 (日) 08:12:37}; ---長くて10秒程度待つだけなのに石拾える数なんか一つも変わらんだろ 自分の意見通すために大げさなことばかり言ってるんじゃねえぞ -- &new{2015-12-27 (日) 08:39:35}; ---待つ時点でマイナスだし複数体処理が早くできなきゃ利点にもならん -- &new{2015-12-27 (日) 08:42:45}; ---一瞬で複数体倒せるならしょうがないな さすがプロは違いますわ -- &new{2015-12-27 (日) 08:47:15}; ---実際2体余裕だから仕方ないね、それにしても10秒で1個も拾えないとは大げさだな -- &new{2015-12-27 (日) 08:49:23}; ---これ周回遅れ情報遅れてる花丸上げちゃう君が張り付いて、受け答えしてるの?自分の意見通すのに必死すぎやな^^。10秒で遠くの結晶取ってさらに湧き位置まで戻って2体即殺ですか…30秒動画取ってきて -- &new{2015-12-27 (日) 08:56:35}; ---そもそも塔が折れる原因の大部分がエクソ処理失敗な以上エクソ処理も重要なキーポイントなんだがな -- &new{2015-12-27 (日) 09:02:35}; ---ついでに言っておくとダーカーウォールや飛行機潰すのもRaが一番なんだけどな それよりも石一つのほうが重要みたいだけど -- &new{2015-12-27 (日) 09:05:12}; ---ウォール処理ならGuRaの方が早いし結局AISゲーだからなー -- &new{2015-12-27 (日) 09:12:38}; ---ウォール破壊は若干手の空いたAISがやればいいしGuRaは他の立ち回りが死んでるがな -- &new{2015-12-27 (日) 09:14:47}; ---サブレンジャーもレンジャーの範囲内だろ…wb使えるんだからさぁ -- &new{2015-12-27 (日) 09:15:55}; ---Raの動きするくらいなら尚更RaHuでいいじゃん... -- &new{2015-12-27 (日) 09:18:21}; ---ダモスはAISなくてもFo一人居れば20や30なんて特攻前に一網打尽でしょう。たかがHP15000くらい一瞬で消し飛ばせないなら仕方ないが。 -- &new{2015-12-27 (日) 10:13:49}; ---GuRaが他の立ち回り死んでるって、流石に低PS自慢過ぎんよー。 -- &new{2015-12-27 (日) 10:25:51}; ---論点ずれすぎだろ -- &new{2015-12-27 (日) 11:15:55}; ---エクソーダ出現してから駆けつけてブラスター前に2体倒すの余裕って話に戻そうか -- &new{2015-12-27 (日) 11:43:41}; ---花丸君のベストなクラスと立ち回りを教えてほしいところだな。 -- &new{2015-12-27 (日) 12:14:56}; ---木主が周回遅れの可能性が -- &new{2015-12-27 (日) 13:26:33}; ---煽り抜きで石拾いながらエクソ2体即殺する立ち回りを御教授願いたい。 -- &new{2015-12-27 (日) 14:19:57}; --ウォクラでガンガン処理してくれる門番的な近接見てると割とどうでもよくなる -- &new{2015-12-27 (日) 07:40:03}; --野良での経験上FoとRaが多い方が苦戦してるんだが -- &new{2015-12-27 (日) 08:18:46}; ---俺が見たFoが半分以上いるときは余裕のSだったが 結局はAISの上手さや塔へのダメージを減らす方法をわかってるかどうかが左右する -- &new{2015-12-27 (日) 08:42:06}; ---結局は操作しているプレイヤーの腕の差なのに何故それに気が付かんのか。ここ数日間近接は人権が無いだのRaやFoの多い方が苦戦するだの、印象操作じみたコメントが多すぎてうんざりしてくるわ -- &new{2015-12-27 (日) 09:38:58}; ---必要数AIS出せてるなら他にクリアすべき条件はエクソ撃破だけどこれも各拠点付近に一人動いてるだけでいいからガバガバだしな。絶望よりマシかもしれんがAISの比重がでかすぎて構成できついのはまずありえない優しいバランス。 -- &new{2015-12-27 (日) 10:01:12}; ---Raは多すぎるとお互いの足かせにしかならないからな・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 10:27:07}; ---木主は腕の差だって事はわかってるぜ ただ近接NGなんて言った結果糞みたいなFoやらRaがやって来てそれこそ腕の差(Foの場合装備も影響でかいが)で塔バカスカ折れるって話よ -- &new{2015-12-27 (日) 10:40:19}; ---いや、固定はともかく野良で何も言わないと近接が一番酷い動きしているわ -- &new{2015-12-27 (日) 10:58:41}; ---愚痴こぼしてる奴はクラスとか武器のまえに(俺の)ってつけると納得できる -- &new{2015-12-27 (日) 14:59:15}; ---近接が一番ひどく見えるのは野良だと近接が一番多いからじゃね -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 17:15:33}; --テッセンでダモス処理できて、アイスの処理も早い、サブハンターでウォークライ使えるブレイバーさんも適性高いと思う!。バニ風でボスも行けるオールラウンダー -- &new{2015-12-27 (日) 09:10:53}; ---ダモスは弓でペネかミリオンした方が早いで BrHuでも -- &new{2015-12-27 (日) 09:12:57}; ---石拾いでPPカツンカツンだからテッセンで許してくれw -- &new{2015-12-27 (日) 09:24:06}; ---直線判定だからかなり寄ってくるまで複数体に当たらないし寄ってきたの近接で落としてるのとそう変わらんなミリオンじゃ。爆発前に倒せてればなんでも同じみたいなもんだからどうだっていいが。 -- &new{2015-12-27 (日) 09:30:09}; ---直線判定だが結構横にも広いし射程もあるんだぜアレ 使ってみれば全然違うことがわかる -- &new{2015-12-27 (日) 10:34:58}; ---後ダモスはWHA効かないからBrHuでもというかBrHuじゃないとミリオンが有効じゃない -- &new{2015-12-27 (日) 10:35:54}; ---ミリオンは旋回力もかなり高いからカバーできる範囲はかなり広いぞ -- &new{2015-12-27 (日) 10:57:02}; --特にファイナルではダモスにAIS向ける必要ないと思う。AISは基本、ボスや壁、戦闘機に向かう方が無難かと思います。生身が動きやすい状況を作りながら早めにアプレンティスジア倒すことを考えるなら。生身でAIS以上にジアに対してダメージ出せるならその範疇じゃないけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 10:05:59}; ---生身がAIS以上...まあ無理だわな -- &new{2015-12-27 (日) 11:28:07}; --自分で人集めすれば解決する問題だね。ここに色々書いた所で近接クラスも遠距離クラスも居なくなるわけじゃないし。 -- &new{2015-12-27 (日) 12:03:45}; ---木主は○○いなくなれなんて言ってなくね -- &new{2015-12-27 (日) 12:20:09}; ---木主は一言も煽ってないのにその後の子木が煽り空回ってて草 -- &new{2015-12-27 (日) 21:08:37}; ---煽ってるわけじゃないけど近接要らないとも取れる言い方だよね -- &new{2015-12-27 (日) 21:46:54}; ---これ煽ってんの?過剰反応しすぎだろ。草とか言ってる奴の方がよっぽど煽りだわ -- &new{2015-12-27 (日) 22:18:53}; ---近接が不遇って内容の主張するだけでダメとか言論統制かよ むしろそれを悲しんでるって捉えることも可能なんだが -- &new{2015-12-27 (日) 22:48:54}; -どうせ2周なんだから即割りするなよ、読み込み速いやつばかりじゃないんだ -- &new{2015-12-27 (日) 22:26:22}; --知らんよそんなこと -- &new{2015-12-27 (日) 22:28:10}; --なんでお前のために待たないといけないんだよ -- &new{2015-12-27 (日) 22:49:51}; --気持ちは解らなくもないけど予めブースト使っとけよ。課金しなくても簡単に手に入るんだからさ。 -- &new{2015-12-27 (日) 22:56:39}; -Raは侵食AISに集まらないでくれ 無駄に集まるし倒せてない -- &new{2015-12-27 (日) 22:40:34}; --サテカでワンパンだし1人でワンポしてるだけでブラスター発射前に両足折れるんだけど -- &new{2015-12-27 (日) 23:01:32}; --セクソ沸く前にサテカ用意してて沸いたら撃ってればすぐ沈むんだがそれも駄目なの? -- &new{2015-12-27 (日) 23:05:40}; -終焉やってるとPSO2っライトユーザー多いんだなと感じる -- [[s]] &new{2015-12-27 (日) 22:47:09}; --二日目からS安定しないあたりやる気ないというかなにも考えずに他人任せなんだろうなあと思った -- &new{2015-12-27 (日) 22:59:53}; -楽しいけどきっついな~このクエw個人的に今までで一番高難易度な気がするw -- &new{2015-12-27 (日) 22:48:17}; -12人集まったと思ったらみんなオンラインステータスが「緑行きます」みんな慌ててなおしたのか今度は緑行く人が誰もいない。という面白い現象に。 -- &new{2015-12-27 (日) 22:50:57}; -皆AISもったいぶるから最終ウェーブの時点で塔が一本&瀕死だったゾ... -- &new{2015-12-27 (日) 22:52:00}; --積極的に乗って欲しい反面、役にも立たん下手クソはAIS自粛して欲しくはある。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:08:52}; -W5にて、アンゲル出た位置にダブルでました。ダブル撃破後はビブユガがその位置で出現 -- &new{2015-12-27 (日) 22:52:47}; --アンゲルの位置にビブラスで確定っぽい -- &new{2015-12-27 (Sun) 23:00:13}; -W4でデコルとエクソ2機沸いてAISの俺しかおらずデコル殴ってたんだけど誰も来ずブラスター2発で拠点沈められた。AISでもブラスター破壊ぐらい行ける? -- &new{2015-12-27 (日) 22:52:17}; --ビームでまとめて武器破壊はできるけどそのあと鬼ごっこ始まるよ -- &new{2015-12-27 (日) 22:54:16}; --普通、侵食AIS出るタイミングは此処とか見たり聞いたり経験上で分かるから、AIS一体だけでもその他大勢の一部が生身で侵食AISの相手をすれば良いのに、誰もしなかったか、出来なかったのね。それは素のキャラが弱すぎか、回りを見てないか、知らなかったということです。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:02:19}; -ガチパに当たって3週できそうだった -- &new{2015-12-27 (日) 22:55:33}; --すげぇな。でも雑談に書こうな -- &new{2015-12-27 (日) 23:04:43}; --まぁ無理だがなw -- &new{2015-12-27 (日) 23:50:30}; -侵食砲台にソニックアロウが通らないという驚愕の事実! -- &new{2015-12-27 (日) 22:59:42}; -4000(粒子砲)、6000、Wave4デコル+DIS2体注意、Wave6外周DIS4体注意、卑猥砲注意とかすげぇ口うるさく白チャしちゃってるけどそれなりに成果は出てるのか壊滅するのはなくなった。ウザがられてるかもしれんけど自分のクエストランクのためにもまだしばらく声を出し続ける。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:04:21}; --がんばれ。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:05:12}; --こういう人いるとホント助かるんだわ。ごめんな、個別にGJするの忘れてて -- &new{2015-12-27 (日) 23:08:26}; --W3の段階で2本壊れてたけど、一人の人が指示し始めて塔ほぼ無傷でクリア。白チャ先輩マジ感謝! -- &new{2015-12-27 (日) 23:19:40}; --ショートカットワードに登録してWAVE間で発言するやり方とか良さそうですね、参考にさせてもらいます -- &new{2015-12-27 (日) 23:24:45}; --いやー居そうで居ないんよ、主みたいな人、まじ助かる、今後もよろしくたのむわ -- &new{2015-12-27 (日) 23:26:51}; --数日忙しくて今日初参戦だったけどこういう事言ってくれる人がいたおかげか初回Sできたわ。凄くありがたいからどんどんやってくれ! -- &new{2015-12-27 (日) 23:35:18}; --床舐めながら指示飛ばしてる奴もいたが、こいつはどう評価したもんだか。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:53:02}; ---死ぬほどの頻度で指示出さないとどうにもならない11人と、指示に夢中で雑魚死する1人の愉快な終焉ということでひとつ -- &new{2015-12-28 (月) 00:14:00}; --1週間たってないしまだまだ白チャは有効だわ 指示出した時と出さない時の差が全然違う -- &new{2015-12-28 (月) 00:23:13}; -ヘッドショットサテカ。エクソに当てれば確殺ないし瀕死まで削れるものの、ブラスターを即破壊されてエクソ仰け反り→カス当たり→エクソ元気に豆鉄砲。これ割と深刻なんだよな・・・どうしたらいいだろう -- &new{2015-12-27 (日) 22:45:57}; --これこれ、サテカ待機してるのにご丁寧に武器だけ壊してどっか行っちゃうのが必ずと言っていい程いてカス判定になるんだよね… -- &new{2015-12-27 (日) 22:51:07}; ---ほんと武器だけ壊して去っていく奴って何したいんだろうな、壊した後ちゃんと倒すならまだしも -- &new{2015-12-27 (日) 23:00:58}; ---自分は3体以上で特に誰もいない時は破壊してウォクラするかな、とりあえずブラストだけは避けたいし -- &new{2015-12-27 (日) 23:12:12}; ---その状況ならAISのってブラスター撃つわ -- &new{2015-12-27 (日) 23:43:08}; --エクソ複数ポップ周りに近接居るから足にWBを当てるのに、武器壊して大暴れからの死亡って、何回も繰り返す連中が居たよ。白チャで言っても理解してくれなかったから、当分自分で痛い目見て理解してもらうまで我慢だね -- &new{2015-12-27 (日) 22:51:35}; --周りは「ブラスターさえ止まればどうとにでもなるから確殺とか正直どうでもいい」とか思ってるんだろうし、それはそれで正しいと思うのだが。 -- &new{2015-12-27 (日) 22:56:49}; --ブラスター以外の攻撃も痛いからどうでもいいはありえんな。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:01:35}; --開始前に「エクソは俺(Ra)が処理するから手をださないでくれ」の一言でよくね? -- &new{2015-12-27 (日) 23:00:37}; ---これはやったほうがいい 基本意味ないけど -- &new{2015-12-27 (日) 23:04:57}; --ついでに聞きたいんですけど両足だけ壊して去っていくのってどうなんですかね? -- &new{2015-12-27 (日) 23:06:14}; ---それはもう処理まで秒読みになる&攻撃も移動もしなくなるからいいと思うけど、周りに誰も来てない時にやるとエクソ君一人でorzしてるだけになる危険性もあるから、出来れば処理まで行った方がいいと思う。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:11:31}; ---orzから復活したやつが赤い怒りモードになったのは見たことがある。味方AISが近くにいたのかも知れないが・・・とにかくダウンしたら確殺すべき -- &new{2015-12-27 (日) 23:22:34}; ---orzになっても復活することあるのか・・・次からはできるだけ倒し切るようにします。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:23:45}; --そりゃあんだけゲージバリバリ削られるブラスター見ればブラスター破壊第一だと思うのも仕方がない -- &new{2015-12-27 (日) 23:08:18}; --まぁ出てくるエクソが同時に1体だけならそれでいいんだろうけどな。ヘッドショットサテカでエクソ倒せるからサテカのエフェクト出てたらブラスター破壊しないで攻撃して欲しいって伝えたほうがいいんじゃないかな。まぁ意味ないだろうけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:09:33}; --サテカは諦めて最初から足狙いで照準を調整できるエンドにするというのが正解に近そうね。Ra全員がサテカでAISを落としきれるという確証もないわけだし。ブラスター発射までの時間はかなり長いという事が周知されて、皆が落ち着いて足を狙うようになった時またサテカに戻すわ。きぬし -- &new{2015-12-27 (日) 23:25:55}; --ブラスター破壊された侵蝕AISはぴゅーっとダッシュした後、また同じ場所に戻ってくる。そこを狙うことはできるのかな?やったことないからわからんけど -- &new{2015-12-27 (日) 23:55:10}; -宣言してもRaの数によるけど処理しきれずブラスター食らうよりは各自散開してブラスター壊す優先でもいいと思う -- &new{2015-12-27 (日) 23:06:11}; -Ra一人だったけどXHクリアできました てか俺いなくてもよかったかも・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 23:20:11}; --突っ立ってるだけだったならまだしも、何かをしてたなら要らないなんて事はないお。あまりここの強者毒に侵されないほうがいいお -- &new{2015-12-27 (日) 23:31:34}; --そんな君に言葉を贈ろう「自分が活躍している時は大体塔が折れる」俺の言葉だ -- &new{2015-12-27 (日) 23:44:13}; ---あれ?もしかして俺も、なのか? -- &new{2015-12-27 (日) 23:47:32}; ---自分に実力がないのに仕事できてしまってるってのは周りがそれ以下ってことだからな 自分の仕事が必要以上に増えなくて済む方がいいのはゲームもリアルも同じよ… -- &new{2015-12-28 (月) 00:21:44}; -野良の経験上、フリメで守る拠点かAIS乗るタイミングを書いている人が多い程クリアしやすい気がする。今のとこ残り耐久40%弱が最高だけど。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:20:28}; --野良でフリメ無しでも周りと状況みれるケースバイケースに順応性高い猛者が揃うと80%残るで。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:23:49}; --なにも考えずに絶望のAIS基準にしてるやつが多いな w4よりw3方がAISの数が必要だったりw3やw5で後半AIS(残り2分で出動)ありでもいいのにあんまり見かけない -- &new{2015-12-27 (日) 23:27:00}; --AIS出動言わない人いるとなんか全体的にぐだる感があるな -- &new{2015-12-27 (日) 23:30:37}; ---多少は様子見するからね、事前乗り宣言は欠かさずやってるけどかぶったら怖いし -- &new{2015-12-27 (日) 23:39:25}; --野良で、フリメ無し、宣言無しだらけだが、8連続くらいSクリア続いてるな。さっきなんか98.9%と100%だったし。もう何かを基準に出来る状況じゃないなこれ。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:35:28}; ---基準は普通にあるよ、W1W2は普通に歩兵が貧弱なら1機出した方が安定、W3はユニバーサル度胸3兄弟リベンジマッチに合わせて残り2分1機出しか後半1機追加、W4W5は歩兵をえく☆そだ、石マラソンに集中させる為に2:2でぶっこんで良しだしと此処からどれをチョイスするかは個人とその時次第だが防がなきゃいけない基準はある -- &new{2015-12-28 (月) 00:16:22}; ---確実に言えることは上位のブロックには強い人が多い -- &new{2015-12-28 (月) 00:56:55}; -WAVE1「終焉の開幕」 WAVE2「蟲の嵐」 WAVE3「悪夢」 WAVE4「拡散する悪夢」 WAVE5「集いし闇」 FINALWAVE「採掘基地防衛戦:終焉」 &color(White){…痛い?中二病?褒め言葉です}; -- &new{2015-12-28 (月) 00:07:07}; --1終焉の始まり2ダモス強襲3侵食された希望4ダーカーインフレーション5絶体絶命Fダークファルスアプレンティス どないや? -- &new{2015-12-28 (月) 00:57:00}; ---うむむ…中々の手練… -- &new{2015-12-28 (月) 01:03:06}; --1.豪壮なる黒角の尖兵(アポス) 2.闇の虫籠(ゆりかご) 3.黒に染まる正義(糞) 4.浄化を引き裂く浸食(混沌) 5.暗黒集いし死の戦域(造龍) 6.現れる終焉の覇者【若人】(敗者) 緊急の名前の一部改変で作ってみた。ルーサーのクエスト名のかっこ良さは異常。徒花やマガツ、エルーサーは長すぎていいのが作れなかった。 -- &new{2015-12-28 (月) 03:41:52}; -&color(Red){''迷惑承知の上で発言させて貰いますね。愚痴は愚痴掲示板に書いてください。同時に書き込む際や返信の際は、コメント入力欄の下に書いてある赤文字をよく読んだ上で書き込んでください。''}; -- &new{2015-12-28 (月) 00:18:52}; -戦闘機放置されすぎてBoだけどブーツで接近してDBで撃墜してた。Raさん、そんな私を見かけたらWB入れといてください。。。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:23:46}; --戦闘機見つけづらいからショトカで○○に浸食戦闘機を置きました、とでも言ってくれると助かる -- &new{2015-12-28 (月) 00:25:51}; ---後だしでスマンが、一応それもやってるが、Raさんも中ボスとかで忙しから仕方がないと思てる。とにかくBoでも戦闘機に対処できるので豆知識として一人でも多くに知ってもらいたいところ。 木主 -- &new{2015-12-28 (月) 00:29:02}; --今回の戦闘機は放置され易いな。まあダモスとか他に優先順位が高いのが居るから仕方ないんだろうが、Foでやってるとタゲられた時に案外ウザい。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:35:26}; --AIS搭乗中で出現次第、周囲の状況が大丈夫そうなら優先的に破壊にいってるな…放置してたらバルカンやミサイルで歩兵だけじゃなく拠点までダメージ貰うし。ただAISで斬りつけてもなかなか落ちないから歩兵で処理は厳しいかも。一応、戦闘機の下にいれば安全みたいなのでFoとか遠距離攻撃できるが脆いクラスはそこに潜り込んだほうがいいかも? -- &new{2015-12-28 (月) 00:43:59}; --WAVE3~5のどれか忘れたが中央に侵食AIS3機と侵食戦闘機湧いた時はマジで侵食戦闘機に苛立った。タリスラグランツやろうにも機銃撃たれてどうしようもねぇ -- &new{2015-12-28 (月) 05:49:52}; -よくわからないけどサウンド気に入ってしまった。 -- &new{2015-12-28 (月) 01:30:13}; --さぁサントラを買うんだ(ダイレクトマーケティング) -- &new{2015-12-28 (月) 01:32:16}; ---販売はよお! -- &new{2015-12-28 (月) 01:41:01}; -最終waveで銃座出して放置されるとかなり邪魔だなこれ・・・。AISや粒子砲が出せなくて大変だった -- &new{2015-12-28 (月) 01:58:49}; --銃座は使い切る以外自発的に消す手段が無いのが厄介だよね。位置的に攻撃に巻き込んで壊してもらうのも難しいし、肩越し強制だからダモス処理に垂れ流しててもらうのも期待薄だし。粒子砲で上書きできればいいのに。 -- &new{2015-12-28 (月) 02:09:30}; -固定で行っているのに未だにSがとれない…野良の方がいいのかしら -- &new{2015-12-28 (月) 02:20:12}; --w345でAIS複数使っててエクソの知識が周知されてたらS以外とるほうが難しいぞ -- &new{2015-12-28 (月) 02:25:09}; ---そう思うだろ。ブラスターのタイミングがおかしいとかビブ爆弾出たとかの声掛けしないと塔が吹っ飛ぶんだよ。ダモスの対処してたら後ろの塔が吹っ飛んで唖然としたわ。 のっと木主 -- &new{2015-12-28 (月) 02:28:37}; ---とりあえず固定でS取れないのならどこのウェーブで拠点が削られてるのかよく見て対策考えるべきだな。AISもただ2機は出すとかじゃなくて前半後半に分かれて出すとかさ、そういう工夫も固定ならでは。 -- &new{2015-12-28 (月) 04:07:33}; --「恋人と登山に行くと遭難する」ということわざがあってな。仲のいい連中でやるといらん事まで気に掛けるせいで結果的に悪い結果を引き起こすこともある。任せるところは任せて、自分でやることをしっかりしないと固定でクリアは難しい。 -- &new{2015-12-28 (月) 02:29:07}; --今は効率化狙っていろいろ試してるからたまにBとかになるときあるけど基本はよっぽどステータスと装備足りてない限りAISのだしかた固定できる固定PTならS安定すると思うけど -- &new{2015-12-28 (月) 02:46:22}; --野良は野良でAISがエクソに群がってることがあったり酷い時は酷い。1回これはいいと思ったのはうまいTeが居たとき。ウェーブ間で○○でシフデバ撒くと宣言したりAISにきっちりシフストかけてたり、ザンバもいいタイミングで撒いてた。支援職被りはお断りだけど、しっかりしたメインTeが二人くらい入れると結構安定すると思う -- &new{2015-12-28 (月) 02:49:47}; ---それ結晶的に後で辛くね。Teも必要だけど前線でのシフデバ維持はBoの仕事だと勝手に思ってる。 -- &new{2015-12-28 (Mon) 02:59:13}; ---自分が当たった野良では特にキツいこともなかったかな。結晶集めに行きながら中央を通る感じにしたし、普通に中央以外も適宜かけてくれてた気がする。固定ならTe一人がかけたシフストをBoが前線で維持するってのが理想なのかもしれないね -- [[小木]] &new{2015-12-28 (月) 04:00:55}; --wave6開始時点で9割くらいゲージ残ってるならいけると思う。その場合はジア速攻とか試してみるといいかも。そうでなければ3~5のAIS運用がよくないかも(ダモスと中ボスの分担が不明瞭とか) -- &new{2015-12-28 (月) 10:07:56}; -waveごとの結晶の目安どれぐらいさ -- &new{2015-12-28 (月) 07:30:41}; --W4以降は開始時にWAVE数*1000。要するにW4開始時点で4000前後ないとちょっと意識して石拾いしないとクリアがヤバくなる -- &new{2015-12-28 (月) 07:42:22}; --固定だけどW1/2/5+余裕があれば他のWaveでも雑魚数匹残して結晶集めしてた。昨日はW1終了で1200くらい、W5終了で6000~だったはず -- &new{2015-12-28 (月) 08:16:19}; -野良でもA~Sで安定してきたけど、周り次第だよなーFo多めで2人くらいWB持ちが居れば割と楽、あと弓BRが居れば更に楽、ん?Hu?知らない子ですねぇ -- &new{2015-12-28 (月) 08:22:55}; --クエスト考察に職の相性言うのはいいが書き方ってものがあるだろうが -- &new{2015-12-28 (月) 08:48:30}; ---主だが固定にHuで参加したら職変えて来いって言われたんだから世の流れだよ -- &new{2015-12-28 (月) 10:56:51}; ---まーだからいやになって野良メインで行ってるけどね・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 10:57:42}; --Huでも乙女もってるのがずっとポイント拾ってくれりゃ最終だけで1500拾えるんだけどね。道中攻撃バリアとうしてくれりゃ十分な貢献できる。下手したら順位だけ見たら一位かもな。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:13:06}; --ヴォルグでエクソーダ瞬殺すれば十分活躍できるはず そのことを知らないHuはお察しください -- &new{2015-12-28 (月) 11:44:37}; -W3、中央のひし形の白色パネルあたりでJAスタスナサテカノで待機してると、中央エリア3ポイントのエクソーダ出現ポイント・・・のHSが可能の模様。スカルARでダメージ40万連打なので・・・まわりのエネミーを処理しつつPP見つつ、タイミング合わせて中央待機してればエクソーダが登場した瞬間倒せる&2匹目処理もスムーズなのでRaは一考の価値ありかもです -- &new{2015-12-28 (月) 08:11:01}; --サテカ中の画像があれば完璧だった。今度ひし形のパネルを探してみます。情報ありがとう。 -- &new{2015-12-28 (月) 08:26:10}; ---アプロダの画像になるけど[[この画像だと中央あたりにある白いパネル>http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up175197.jpg]]、[[この画像だとフォトン口発射口あたり>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=70926]]の奴ですね。形はひし形というより涙形に近い・・・?ちょうどエクソ3体発生ポイントをギリギリ動かずサテカノ狙撃出来た距離のはず 木主 -- &new{2015-12-28 (月) 08:36:16}; ---vitaに通信量で相当な負担がかかるみたいで、たみにフリーズしたり、最悪pso2自体がエラー起こして落ちることがあるな… -- &new{2015-12-28 (月) 11:48:24}; -自分はvita民なんで分かんないんですけどpcブロとそんなに違うんですか?個人的に初見以外全部成功してるんで共用でも不便さはあまり感じないです -- &new{2015-12-28 (月) 08:33:23}; --2周しか出来ないし、Sランクで素材が3個手に入るのならなんだっていいと思うよー -- &new{2015-12-28 (月) 08:41:07}; -たった今SHで酷い野良にあたってきた。W1で俺以外全員塔放置でビブラス叩いてたのに時間内に倒せなかった上にW2で一本折られる。W3では誰もAIS乗ろうとしないから開始一分ぐらいで乗って外で中ボスと雑魚のヘイト集めてたら何故かエクソに後ろから撃たれて大破(外で雑魚叩いてたのは俺含め2~3人)。中ボスが塔に群がり1本折られて一本瀕死。W4ではようやく何人か乗ったけど皆雑魚放置でエクソ叩きに行ってあっという間に全壊。12人いてここまで酷いと逆に気持ちが良いわ。ちなみにPCブロック -- &new{2015-12-27 (日) 22:47:19}; --XH以外は動物園 XHでもブロック確保しとかないと幼稚園児サッカー確定 そういうゲームですから -- &new{2015-12-27 (日) 22:51:43}; ---その動物がxhに脱走して来る未来が怖い。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:26:09}; ---最近はXHブロックが満席にならないからナベブロにも寄生がはびこってきてるよ。いい加減誰でもXHブロックはひどいって理解してきたんだろう。 -- &new{2015-12-28 (月) 12:46:42}; --俺もXHで1週目はSだったのに、2週目はW2で塔1本壊れるわ、誰一人最後まで乗ると宣言しないわ、ジア砲出てるのに外周に集まってるわでひどいのに当たったな。野良は運に左右されすぎ -- &new{2015-12-27 (日) 22:55:11}; ---それお前も宣言してなくね?w -- &new{2015-12-27 (日) 23:03:11}; ---いやログに俺一人だけあるよ・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 23:07:11}; ---もしかしてVITA民たちとやってたの?ちょっとだけVITAでやってみたことあるけど、コメントは画面が見えなくなって邪魔だったしコメント非表示でやってるんじゃない?まぁ野良なんて調べない・学習しない子供がおおいから安定するまでは時間がかかるよ。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:18:42}; ---社会人でも情報調べないで遊びたい人も多いし・・・失敗も楽しもう~ってエンジョイ思考ね、てか、私はガチも固定もいけるけど基本調べてないって事にしてる勢(本当はここの住民・・・) -- &new{2015-12-28 (月) 08:39:16}; ---声掛けぐらいしてほしい。wikiでよく同じような愚痴を見かけるけど自分から声掛けしてないんじゃない?他人に任せるより自分でやったほうがいいべ? -- &new{2015-12-28 (月) 09:39:21}; --それがどうした、としか。イライラをぶつけに来たんだろうけど場違いだから日記帳に書こうね -- &new{2015-12-27 (日) 22:59:20}; --XHのW1で塔が1本やられる。MAPをよく見ると端っこに放置してる人がいる。AISでボスクラスは放置で雑魚に銃をぺちぺちしてる人たちがいる。こんなのを経験したよ。ちなみに1回のクエストでのことなんだけどね。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:02:10}; ---W5で開幕AIS乗るけどボスはいつもヒューナルにブラスターぶっ放す以外は放置してるで 拠点にさえ寄らせなければいいから、ボスが拠点近くにいる時以外はさっさと雑魚と戦闘機潰してますわ -- &new{2015-12-27 (日) 23:07:55}; ---AISはボスより中型とダモス以外の雑魚を潰すのが優先やしなあとウォール -- &new{2015-12-27 (日) 23:10:38}; ---ボスが塔に密着してても攻撃してても一貫して雑魚掃討をして戦闘機も放置だったんですよ -- &new{2015-12-27 (日) 23:12:53}; ---それ単純に面子がAIS節約しすぎなだけでは?放置いたならしょうがないけど絶望含めAISが湧き処理しないと生身で対応できない事あると思うんだけど -- &new{2015-12-27 (日) 23:44:42}; --ひどい時はw3までに2本いってるぞ。xhですらこの体たらく。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:14:03}; ---0スロコモンユニとかサブクラス40代とかザラだし流石にXHは何らかの制限ないと野良いなくなるよね -- &new{2015-12-27 (日) 23:18:16}; ---思いつく制限といったらどこぞのエオルゼアみたいにアイテムレベルでも設けるしか・・・はぁ -- &new{2015-12-27 (日) 23:21:31}; ---装備してる武器や防具のレアリティや強化値に制限かけたりして、いろいろな制限できる項目を設定できればましになるかもしれないけど、そうすれば鯖に大きな負担がかかっちゃうだろうしなぁ・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 23:29:28}; ---とりあえずソロ専用の難易度解放クエ欲しい 効果があるかはわからん -- &new{2015-12-27 (日) 23:32:32}; ---装備で測れん要素がある以上装備だけ縛っても意味があまり無い。やはり難易度解放用ソロクエか。でも今更やりたくない自分がいる。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:39:05}; --安定しないうちは指示飛ばしたほうがいい。それでS取れる&経験者増えればなによりの戦果。木主も無言だったなら、木主にも責任がないとはいえない。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:51:50}; ---話が通じると思ってる内は考えが甘い W5はエクソーダ少ないからAIS乗りまくれって言っても渋るんだぞ? -- &new{2015-12-28 (月) 01:02:44}; ---そこで諦めてる内は考えが甘い 野良は一回一回別人が相手なんだから反応も毎回違う。どうしても安定が欲しいのならせめて1PT(4人)は精鋭で挑め。 -- &new{2015-12-28 (月) 04:19:16}; ---vitaで声掛けしまくってる私ですが、迷惑だったのかな・・・正直画面が見にくいはないとおもうので自分から書き込んでいってほしいのだが -- &new{2015-12-28 (月) 09:25:12}; --いっちゃなんだけど、W1~W3までならW1:初めのゴキウォクラ殲滅から左右。W2:最後のラグネウォクラ。W3:最後の3体(略。で一人でも安定させることはできるから自分にも問題あると思った方がいい。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:01:12}; ---こいつアスペか?いつからウォクラは全職スキルになったんですかねぇ -- &new{2015-12-28 (Mon) 00:09:30}; ---Foならウォクラ無くてもその程度抑えれるんじゃないですかね?、出来ないのなら近接がどうのいう権利はない -- &new{2015-12-28 (月) 00:51:22}; ---いるよななにがなんでも木主も悪いみたいに言う奴 現場見てから言えよ -- &new{2015-12-28 (月) 01:04:27}; ---木主のコメント読んでると、小木主の言ってる方法とってようがこのマルチだと壊滅してた気がするんだ -- &new{2015-12-28 (月) 04:25:33}; ---木主だけど、職はBoTeのゲイルマンやで。W2は最初のダモスをゲイルで殲滅してラグネ塔で雑魚巻き込んでゲイルマンしてたら後半の全方向からの雑魚でいつの間にか一本折られてたんや。職を言い訳にするつもりはないが、近接/Foなら一人で複数の塔安定出来るって極論じゃない?自分では最大効率の動きしてたと思うから別に良いけど -- [[木主]] &new{2015-12-28 (Mon) 08:48:22}; --W4で数人乗ったが皆エクソに群がって返り討ちってことは、AISと侵食との力関係を全く知らない人達ばかりだったということでしょう。それは気持ち良いくらい派手に失敗するでしょうね。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:07:54}; ---あれだけ実装前から言われてたのになwww -- &new{2015-12-28 (月) 05:10:40}; ---SHの人たちが生放送とか見るわけ無いじゃん・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 08:27:49}; ---すまんな3年以上やってて生放送見たこと無いぞ -- &new{2015-12-28 (月) 08:42:22}; ---wikiチラ見すれば手に入る情報だな。SAでも作って流行らせたらいいんかね -- &new{2015-12-28 (月) 09:01:01}; ---ショートカットワード2つほど使って注意喚起文登録した。テレポーター起動してから言うようにしてるけど、わりと了解の返事もらえる -- &new{2015-12-28 (月) 17:43:48}; -これの必要火力ってどのくらいかな? ビブラス爆弾単独処理かエクソ二人処理辺りとしたいけど、接敵までに移動時間掛かるマップだしでかなり余剰入るよねこれ。10000 DPS位? -- &new{2015-12-28 (月) 09:23:11}; --最低ラインはエクソブラスター破壊、ダモス群処理、侵食塔2・3本破壊あたり。あとはAISタイミングやタゲ取って塔を殴らせない等行動次第でなんとかなる。(全員があんまり弱いと問題だが)ただしエクソ即殺や両足破壊ができないからって、ブラスター破壊するのは最終手段ぐらいに考えておいたほうがいい。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:18:30}; -AISがダランブルのヘイト取って別の箇所の対処しに行った時について行く様が遠目だと可愛く見える -- &new{2015-12-28 (月) 10:52:06}; --どこを見てるの?(寂 -- &new{2015-12-28 (月) 11:33:29}; --何気に走る速度が凄い。ゴルドラーダも真っ青なレベル -- &new{2015-12-28 (月) 11:54:26}; -一人で何から何までさらっていく輩が居ると割とグダる方向にあると思うなあ。突出して強い奴がいてもダメだなこれ。12人が平均して各々の立ち回りを維持しないときついわ -- &new{2015-12-27 (日) 23:06:01}; --それそいつ以外が弱かっただけちゃうん -- &new{2015-12-27 (日) 23:09:42}; --全部やろうとせず各自で行動範囲絞るだけでも大分変わる。 -- &new{2015-12-27 (日) 23:11:08}; --絶望までは一人で半分の敵抑えることできたけど終焉はそうもいかないしな。湧き覚えて2人で野良行ったけど共用でも2週S取れるほど難易度自体は低い -- &new{2015-12-27 (日) 23:21:10}; --自分が弱いのを正当化しているようにしか聞こえないんだが -- &new{2015-12-27 (日) 23:21:17}; --それ、1人が無双したのが原因じゃなくて全員サッカーしたのが悪くね? -- &new{2015-12-27 (日) 23:30:22}; --すまんな次から手抜くわ -- &new{2015-12-27 (日) 23:35:06}; --開き直ってて草 -- &new{2015-12-27 (日) 23:38:26}; --グダル理由の最たるのは、AISで雑魚ばっか狩してウロチョロしてるの見ながら立ち回らなきゃならない時や、侵食AISが沸くタイミング分かってるのにソコに向かおうとしないのばかりの時。ダメージ表示に集る前に、全体マップで黄色が沸く位置くらい把握しててもらいたいですね。突出して強いのが居るからグダル?そういう強い人には頑張ってもらいたいし、自分も同様に動きたいですよ、普通はね。だから任せて大丈夫なら任せちゃって、別拠点の守りに回るだけのことです。そんなことでヤル気?失くしてしまうなら、始める前から参加しなきゃ良いんじゃないですかね。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:00:11}; --その何から何まで1人でかっさらう奴が居なくなったら戦線崩壊真っしぐらだろうな…w強い味方がいて羨ましい限りだぜ(´Д` ) -- &new{2015-12-28 (月) 00:47:50}; --北勇で火力足りてないってこと?AIS1機で狙ってやらないと敵引っ張りまわすなんて無理だろw -- &new{2015-12-28 (月) 00:53:07}; --襲来のFo無双とかを除いて一人のスコアが突出してるってことは他が弱いってことだからな 強い集団はスコアが偏らない -- &new{2015-12-28 (月) 01:07:50}; ---終焉もわりとFo無双なんで、めちゃくちゃ強いFoが二人位いるとその二人にスコアが偏ることは稀によくある。もっとも、普通はそうなるとさくっとクリアして終わるだけなので、グダる場合は全体が弱過ぎるだけ。 -- &new{2015-12-28 (月) 01:28:22}; --なんか最初のポケモンだけ育てまくってそいつ以外使えないのを思い出したw -- &new{2015-12-28 (月) 01:26:17}; --フレに一人飛びぬけてる人がいる、その人自分で終焉全部総合一位取ってるわーとか言ってて半信半疑だけど実際何度か一緒にやった時は2位以下がポイント2000台なのにフレは4000~5000台で毎回ぶっちぎってる。武器とかただのベルトロダンなのにそこまでどうやって稼いでるのかわからない。称号で不動の番人とか取ってて条件調べて更に驚いた。取りあえずしばらくフレに寄生していこうと思った -- &new{2015-12-28 (月) 02:02:01}; ---w5の湧き覚えてAISで雑魚と壁集中してやれば5だけで3000近く入るからやり方覚えればすごい簡単。終焉で6000とか絶望で10000狙ってやるのは楽しいわ -- &new{2015-12-28 (月) 02:12:01}; ---数回だけ絶望で光輝のエースを取った事があるな、調べた時にえー…ってなった -- &new{2015-12-28 (月) 02:27:43}; ---貢献度Ptが高いことに越したことはないのだろうけど、Pt低くてランキング下位にいても実は裏で徹底したアシスト、足止めに回ってる防衛者もいるから基本的に当てにしてないなぁ。TeとかFoに多いけどゾンディやら状態異常やらで足止め、ダメージいれてヘイトを稼いでおいて高火力の近接組に倒してもらうっていうやり方もあるからね。実際よく見かけるし、熟練者がやってるとその塔だけはほぼ無傷っていうのもよくある。小木主のフレンドさんは本当にすごいと思う。でもきっと陰で頑張ってる人もいるはずだから、忘れないであげてほしいな -- &new{2015-12-28 (月) 09:29:48}; ---貢献ptが少ないことは活躍していないことの証明にはならないけど貢献ptが多いことは活躍の保障になると思う -- &new{2015-12-28 (月) 09:34:58}; ---あんまりptばっかり気にして小学生サッカーになるのも考えものだから、そんなに気にしなくてもいいと思うけどな。それよりも立ち回りをしっかり決めて動いてくれた方が他のメンバーも助かる。 -- &new{2015-12-28 (月) 10:13:48}; ---アシスト一切しないでポイント取る行動だけ優先すればそうなるだろ。そういうのがいても全く楽に感じないどころか周りが辛いまである -- &new{2015-12-28 (月) 10:15:52}; ---とりあえず自負あるなら「○塔一人でいけるんで他おなしゃす」くらい宣言してほしい。周囲にサポまとわりつかせて貢献オナニーされても非効率だし。もっと効率良く行こうぜ -- &new{2015-12-28 (月) 10:22:57}; ---もしそんなこと言ったら10回中9回できてたとしても1回ミスっただけでさんざんにたたくだろお前ら… -- &new{2015-12-28 (月) 10:30:37}; ---あーはいはい 友達自慢とか結構だし 話盛りすぎて草も生えんわ -- &new{2015-12-28 (月) 10:35:31}; ---↑3ポイントにならないアシストって何よ?もし仮に雑魚狩りとかばっかに走ってpt狙ってるとしたってたくさんpt稼げる人がいるってことはaisが雑魚処理し切れてないってことだろ。 -- &new{2015-12-28 (月) 10:38:15}; ---指示とばしまくってフォースなのに12位だった僕に一言 -- &new{2015-12-28 (月) 11:31:12}; ---出た出たポイント稼ぐ奴がいると逆にきつくなるとかいう意味不明理論 敵倒しまくるか敵兵器潰しまくるかしないと稼げないのにどうきつくなるんだよ -- &new{2015-12-28 (月) 11:54:31}; ---目安で良いよポイントなんて。目的は無事に塔を守りきること、ポイントは目的じゃなくて結果なんだから。 -- &new{2015-12-28 (月) 11:55:34}; ---まじめに貢献度溜めるなら沸き位置と沸く敵の種類まで覚えてるからサッカーにもならんしアシストすることばっかりだけどな。野良が頼りにならないからやってるわけでヘリの機銃の的とかになることもあるしできれば結晶拾ってAIS乗るだけがいいな -- &new{2015-12-28 (月) 12:05:00}; ---ワイGuHu、余裕があるときチェイン使って壁割りしてると自然と貢献ptがたまって上位になる模様 -- &new{2015-12-28 (月) 12:33:27}; -破棄するやつマジでなんなの?破棄したところで2回しか行けないんだから最後までがんばれよ! -- &new{2015-12-28 (月) 12:53:50}; -ヲクラ使って。役目でしょ。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:00:39}; -一言こう言えばいいんだよ皆。「wikiの終焉ページ見ろ」ってね。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:13:59}; --そう言えるようなページにしないといけない訳ですね。っても、実装一週間も経ってないんで無理からぬところだとは思います。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:29:21}; --wiki見た結果エクソーダにヴォルグ二重倍率バグあるとしってやる気がちょっと減ったわ…レベリングでいいやもう -- &new{2015-12-28 (月) 13:37:39}; -Fo有利とか言うのマジ勘弁してくれ、現実は「侵食AISが迅速に処理できない」「直ワープ敵放置」「盾武器ダーカー放置」。Fo多いと拠点にダモス以外のダーカー集まってるし、自分が行った以外の塔に侵食ブラスター飛んでるし。AISきっちりw3から前後半考えて出して、ボスはブラスター即乙させてればFoいない方がSランクとりやすいんですよ・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 12:43:36}; --俺はそう思わないが クラスに関わらずAISを使えるかどうかで決まる -- &new{2015-12-28 (月) 12:45:36}; --ならRaとTeだけでいい。ちなみにFoはエクソーダ処理に何秒くらいかかると思ってるの? -- &new{2015-12-28 (月) 12:48:45}; --下手な奴ばかりだっただけだろ -- &new{2015-12-28 (月) 12:49:50}; --いやFoでもエクソーダは余裕で処理できるが -- &new{2015-12-28 (月) 13:29:10}; ---ザンバ張ってラグラでもフォメルでも撃ってりゃ生身倍率も相まって一瞬で沈められるしな。きっとまともにFoを触ったことがないのだろう -- &new{2015-12-28 (月) 13:58:04}; --あ、キミ固定でやった方がいいよ。野良来ないでね。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:43:03}; --野良往復思い出すな。Fo有利である事は間違いないけどFo有利だけみて弱い奴が適当にFo使った所でゴミでしかない。 -- [[s]] &new{2015-12-28 (月) 13:47:17}; ---結局はいかなるクラスであろうと塔を守るセオリーがわかってなければ役立たず わかっていれば十分活躍できる -- &new{2015-12-28 (月) 13:49:58}; --ごめんフォースで参加してまじごめん。テレポしてる奴も侵食AISも盾武器持ちもなんとかしてるしいざとなったら禍王の相手しながら雑魚処理もしてるから許して… -- &new{2015-12-28 (月) 14:13:48}; -最後のダッシュに笑ってしまうww -- &new{2015-12-28 (月) 13:34:40}; --ダッシュの後、後ろからのアングルでお尻がアップになるとこあるけど、今日は水着の女の子のお尻で癒されたわwあれがフンドシの汚ねぇ男尻祭りだったらと思うとゾットする…w -- &new{2015-12-28 (月) 14:25:06}; ---スカート短いのだといつもあそこでパンツ全開になるw -- &new{2015-12-28 (月) 14:40:49}; ---ウサリア着てるとコミカルで結構かわええでノノ -- &new{2015-12-28 (月) 15:08:12}; -W1のビブラスさ。雑魚処理後タゲ取って時間ぎりぎりまで粘ると結晶結構溜まるね -- &new{2015-12-28 (月) 13:36:16}; --そんな無駄なことしなくても全員が合間見て拾ってれば最終6kは軽いのよね -- &new{2015-12-28 (月) 14:13:09}; ---そもそも粘るまでもなく時間切れになるのがざらだから心配ない -- &new{2015-12-28 (月) 15:02:40}; -野良は結局W3のラスト中ボス3体の沸きに対処できるかが全てだと数回やって思ったわ そこだけのために追加でAIS出してもいい -- &new{2015-12-28 (月) 13:43:53}; --W3後半にAIS出すのは定番 前半も欲しいところだがなくてもまだなんとかなる -- &new{2015-12-28 (月) 13:47:56}; --W3最後中ボス3なんて格好のブラスター発射ポジションじゃん -- &new{2015-12-28 (月) 13:48:58}; //-AISで他のボス無視してダモスばっかり狩るの流行ってるの?レベルと武器レアリティだけ無駄に高いプロアークス()多過ぎぃ -- &new{2015-12-28 (月) 13:45:44}; //--不必要な煽り -- &new{2015-12-28 (月) 13:49:27}; //-まーた失敗。何でボスに直行する奴らがレーザー阻止しねえんだよ。頭悪すぎて笑えてくるわ -- &new{2015-12-28 (月) 13:27:37}; //--雑魚処理に必死でレーザー発射態勢に気付かないパターンが結構あるんだよね レーザー発射口が出たら「レーザー発射口に攻撃しましょう」とでも呼びかけすればかなり違うと思う -- &new{2015-12-28 (月) 13:45:33}; //---各塔に一人ずつ+遊撃一人の計4人で雑魚処理してたんだ。10人以上がボス向いてるはずなのに阻止しないんだよ・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 13:50:14}; //--愚痴板行くかチラシの裏でどうぞ -- &new{2015-12-28 (月) 13:46:14}; //---最近尋常じゃないくらい日記コメント多いよな。攻略のためのコメ欄だって理解してほしいわマジ -- &new{2015-12-28 (月) 13:51:02}; //---↑そういうクソコメ残すより「○○で失敗した」のが有意義だわ。未だに野良で攻略法が浸透してないってことだし -- &new{2015-12-28 (月) 13:54:18}; //---↑お前上のほうの単発の木よ~く見てこい。どう考えてもお前のコメントよりクソコメだわ -- &new{2015-12-28 (月) 13:58:34}; //--VITAでやってる人達じゃないの?PC勢はここのチェックは怠らないよ -- &new{2015-12-28 (月) 14:09:12}; //---PCでもwiki見てるのなんて6,7割もいれば多い方だろ -- &new{2015-12-28 (月) 14:15:09}; //--愚痴案件ですし枝も荒れてますし&color(Red){伐採};でよろしいですか? -- &new{2015-12-28 (月) 14:16:48}; //---異論が無いようですし&color(Red){伐採};します。''&color(Red){14:35予定。};'' -- &new{2015-12-28 (月) 14:32:12}; -Sランククリアでトラナ1個・・・マジか・・・マジか・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 13:51:28}; --ちなみにSで0もありますぜ、トラナはランクに関係ないのではなんて話もちらほら -- &new{2015-12-28 (月) 14:09:38}; -ウェーブ1からAIS乗るのってどう思われてるんだろう。。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:20:49}; --上の方で散々言われてるよ -- &new{2015-12-28 (月) 13:51:54}; --ウェーブ1が瞬殺できて2の後半まで行けるならいいと思う。そうじゃないならAISもったいない。 -- &new{2015-12-28 (月) 13:57:03}; --野良でやるならもう少し安定してクリア出来るようになってからの方が良いかもね -- &new{2015-12-28 (月) 14:20:03}; --結晶集めの時間短縮という弊害 -- &new{2015-12-28 (月) 15:07:30}; --自分以外の全員がビブラスに突撃して青と緑の拠点がお留守になるようなマルチだったら乗ってもいいんじゃないかな -- &new{2015-12-28 (月) 15:51:10}; -PCブロックしか行かないけど野良XHでも安定してS取れる様になってきた、しかし何回やってもアメリカンサイズのチ○コにレーザーぶちかますのは同性として痛々しいわ -- &new{2015-12-28 (月) 13:58:31}; --ただの口吻ですがね -- &new{2015-12-28 (月) 14:15:52}; -サテカフルチャ全段入れてトドメのエンドチャージ中にブラスター壊してエクソ逃がす奴は何者なんだ まさかダーカー側のスパイか -- &new{2015-12-28 (月) 14:02:12}; --クエ開始時に言っとけば?Raが処理してるエクソには一歩も近づくな、とでも -- &new{2015-12-28 (月) 14:17:57}; --サテカフルチャ+ブラスター破壊分の攻撃でおちないってそれどんだけ火力無いんですかね… -- &new{2015-12-28 (月) 14:45:58}; ---参考までにサテカ一発だけで確殺できる武器とスキルとOP構成を教えてくれないかね -- &new{2015-12-28 (月) 14:48:38}; ---WB貼らんと確殺は無理なはず -- &new{2015-12-28 (月) 14:52:32}; ---オフスティア10603でも難しいとか 子木主さんの装備はどんなものか聞かせてほしいな -- &new{2015-12-28 (月) 15:00:08}; ---小木主じゃないがアーレス光10603の135盛+ユニット125盛で38万前後(1確できず)、頭WBorTEバフが入れば42万で1確とれてる。あとエクソーダのブラスターって本体とHP不連動じゃないですかね -- &new{2015-12-28 (月) 15:02:49}; ---ブラスター破壊するときの流れ弾ってことじゃないの(苦しい言い訳) -- &new{2015-12-28 (月) 15:04:18}; ---ログを読めば1確報告はそこそこあるけど虚偽報告だったのね -- &new{2015-12-28 (月) 15:09:33}; ---ユニット125盛りってことは ソール パワ4 フリクト ノーブル 込みの5s以上構成か 万人にこの構成以上を強要するのはさすがに無理があるんじゃなかろうか。 -- &new{2015-12-28 (月) 15:06:31}; ---ブースト込みの一確ラインってそんなもんなの?もうちょいありそうだけど -- &new{2015-12-28 (月) 15:15:02}; ---一確は弱プレやらWBチムツリ込みだろう オフス10603すらノーバフでいいとこ40万だぞ -- &new{2015-12-28 (月) 15:25:44}; ---1確はW3の強化前エクソだろう。あそこは普通に1確取れる。 -- &new{2015-12-28 (月) 17:59:09}; ---情報が錯綜するので「普通に」「余裕で」などの曖昧な表現は控えていただけますか。回答するならばスキル構成、付与OP、装備武器等、詳細に、若しくは上記枝に沿った形で「枝2の構成で」等を追記頂くなどの記載をお願いします -- &new{2015-12-28 (月) 18:32:58}; ---10603のスカソで全身射撃60ユニット、ツリー18%シフドリ頭WBスタスナサテカで単発410K。これでW3のAISは確1だった。WB無しは試したこと無い。AISのHPってどれ位なんだろ。 -- &new{2015-12-28 (月) 18:59:15}; ---↑サブってBrです? -- &new{2015-12-28 (月) 22:06:29}; ---Huです。ダメージ低すぎたかな? 枝12 -- &new{2015-12-28 (月) 22:07:48}; ---RaHu全身60オフス10603シフタドリンクツリー無しでサテカ単発30万しか出ないんだけど何が足りないんだ… -- &new{2015-12-28 (月) 22:26:18}; ---フォトンツリーの支援効果があって初めて成せる技だったってことかな。いずれにしても常時安定してできる芸当ではないね。 ---上のAISのページに書いてあるが、通常200万で+60%強化受けると320万。サテカのみのダメージだと、強化体は落とせないってことになるな。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:34:21}; --話逸れちゃたが、現状侵食砲打たれると壊滅に近いダメージになるから、不安になってブラスター壊したくなる心境は理解出来なくもないかな、それが野良なら尚の事、もう少し熟れてくるまでは耐えるしかないやね。 -- &new{2015-12-28 (月) 15:13:54}; --エクソーダのhpは330万とあるな(某所掲載調べでは)大体のエネミーhp事実だから暫定的には正しいかも(現段階では、仮の大体のhpらしいから確定じゃないがその位あると思って殴れ場気持ち的に楽、かも?)レンジャーしないからそこらへん(確殺できるか)俺にはわからないが。部位が不連動はラグネやマガツで相手してるから珍しい感じは無い(面倒ではあるが十分の一だから33万程度らしいブラスター破壊だけに限ればそうそう拠点ビーム発射なんてことは無いはず)ウェーブブーストは……運だね。高い補正かかったら注意するくらいしか対処がない。野良だと一本くらい折れる覚悟がいい(やり方の浸透、どこにエクソーダがどういう順序ででるか等が伝わるまでは難しい) -- &new{2015-12-28 (月) 20:20:46}; ---某所ってかこの上のページに通常200万。+60%強化受けてると、320万と書いてあるな。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:31:11}; --とりあえず、一番辞めて欲しいのはAISで近づくこと。白茶で言っても聞かない人間が多いし、最近は名指しで終了直後に言うことにしているくらいには腹が立ってる。 -- &new{2015-12-28 (月) 21:44:27}; -最終Wで雑魚の波が止んでAISとかも起動してなかったら他の人のAISのヨコでシフタとメギバしてるんだけど足を止めてる人や格闘戦してる人の足元でしてるからメギバはノンチャでもいいかな?AISは常時攻撃状態だと思うから効果に問題はないと思うんだけど -- &new{2015-12-28 (月) 14:15:05}; --シフタは良いとしてAIS回復目的だったらスターアトマイザーの方がお勧めかも。モーション硬直が何だけど範囲広いから持って行くと便利かと。 -- &new{2015-12-28 (月) 14:19:12}; ---え、AISってプレイやーと同じ手段で回復すんの?(無知勢 -- &new{2015-12-28 (月) 16:26:18}; --色々なところでメギバはチャージする意味がないと言われているようです -- &new{2015-12-28 (月) 14:22:22}; --なるほど、普段はレスタ使うからスターはいらねえと思ってたけど終焉だけは持っていくかな -- [[きぬし]] &new{2015-12-28 (月) 14:34:09}; --メギバ撒くとパワーゲーに持ち込めるし、AISもエクソと追いかけっこせずに済むから助かる人多いんじゃないかな -- &new{2015-12-28 (月) 14:54:28}; ---ああごめん、ノンチャかチャージかの意見だった。 -- &new{2015-12-28 (月) 15:01:45}; -ユガ系の集まりはAISでも即殺しにくいからブリザードで固めてラッシュすると気持ちええな -- &new{2015-12-28 (月) 14:36:02}; -ユグル生身だとなかなかしぶといな・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 16:37:11}; //-最近さ、クリア出来ない前提で「文句あるなら固定いけ」ってやつ増えすぎじゃない?クリア出来ないようにやるのは妨害行為に当たって規約違反ってわからんのかね・・・。クエストのクリアの仕方に文句いうやつは固定いけと思うが、クリア出来てないから小学生サッカーやってる連中とかに注意したりしてるんだ。それを「文句あるなら固定いけ」はどうかと思うんだ(´・ω・`) -- [[今日色々あった人(´・ω・`)]] &new{2015-12-28 (月) 18:28:47}; -ちょっと聞きたいんだけど、ウェーブ1からAIS乗ったら嫌がられるかな?ウェーブ1でAIS出せばウェーブ2の終盤まで働けるんだけど -- &new{2015-12-28 (月) 18:42:29}; --早回しの意味が少ないし、W1、2でAISいらなくね? -- &new{2015-12-28 (月) 18:48:15}; --嫌がられはしないかもしれないけど?って思う人が多いかも。W1起動でW2の終盤までいけるならW2起動でもW3の序盤まで働くほうが有用だと思う -- &new{2015-12-28 (月) 18:50:32}; --野良序盤のキモはW2ラグネとW3最終だと思ってるので、ラグネ処理までいけるなら個人的にはアリ。 -- &new{2015-12-28 (月) 19:02:04}; --ほぼ結晶Pt枯渇フラグなんだよなぁ… -- &new{2015-12-28 (月) 19:05:33}; ---シャキシャキ動けば5終わるまでに7000は行くから枯渇するなら普通に下手が多いだけ -- &new{2015-12-28 (月) 20:24:23}; --1は乗らなくても塔をがら空きにでもしない限り被害はほぼ0だから、嫌がる人もいるかも -- &new{2015-12-28 (月) 19:23:10}; --まぁW2も正直AISいらんし -- [[s]] &new{2015-12-28 (月) 19:56:16}; --いらない -- &new{2015-12-28 (月) 21:22:45}; --嫌がる人いるかもしれないけど、逆に言えば野良だからこその危険度を踏まえれば乗ってるかな。ここで1/3削られるなんてよくあるし。 -- &new{2015-12-28 (月) 21:54:22}; --W2ラグネも湧き位置予測して出現後即座にヘイト取れば無傷で切り抜けられるし、正直1も2も要らないな -- &new{2015-12-28 (月) 22:18:00}; --後半が辛いしその分皆に負担が掛かるお勧めできない -- &new{2015-12-28 (月) 22:44:24}; --固定でやってる時はW1開幕1機 ビブ&ゴルドラブラスター、W2終盤まで時間もつ。W2も開幕1機、ラグネブラスターW3までもつって感じでやってるなあ。生身でゴルドラ複数処理めんどうだし。ただ結局早くてもAIS一人2回構成だとW5で敵残して時間稼いで5700まで結晶稼ぎになるんだけど。個人的には野良でもW1/2あたりで出すのはいいと思う -- &new{2015-12-28 (月) 23:06:08}; -開始前に最終Wのエクソ阻止役4人の選出が最重要だな。そうしないとどいつもこいつも開幕AIS起動で侵食ブラスター撃たせるし -- &new{2015-12-28 (月) 14:02:55}; --俺は沼の横のラインから粒子砲でいつもさっさと倒してる -- &new{2015-12-28 (月) 14:06:45}; --なお選出してもAISが外周エクソに突撃するので意味ない模様 -- &new{2015-12-28 (月) 14:07:12}; --エクソにAISで近寄らないようにしてたら侵食ブラスターで塔が半壊してた、どうしてこうなった -- &new{2015-12-28 (月) 14:09:09}; --いつもバニカゼで片方の2体処理してたけど粒子砲もええな 使えば複合ありFoやBrあたりは一人で4体処理も可能か? -- &new{2015-12-28 (月) 14:09:46}; ---最終Wはザコ倒すためでなくエクソ倒すために粒子砲置いてるやっちゅーに -- &new{2015-12-28 (月) 14:13:18}; ---可能ではある。フォトン粒子砲とフォメルギオンで最終のエクソーダ4体湧き一人で止める羽目になった時は冷汗かいた。 -- &new{2015-12-28 (月) 14:38:57}; ---4体エクソはサテ待機して処理してるが、最近生身が自分だけってことが多いんだよなー -- &new{2015-12-28 (月) 15:03:29}; --エクソーダ4体出現したら、/toge付きショトカで知らせて粒子砲で対処してるかな。生身なら沼ダメも痛くないしブラスター撃たれる位ならまだ破壊した方がマシだろうし。出来ればAISは若人に集中してほしい…活性化も問題だけどAISだと沼ダメも痛いだろうし(念の為にスタアト持っていってるけど…) -- &new{2015-12-28 (月) 14:14:08}; --よし南のエクソ処理したし俺もAISに乗って・・・お、粒子砲置いてあるやんけこれぶっ放してから行くか、え? → 銃座「私です」 -- &new{2015-12-28 (月) 17:50:21}; --これなんだが後方4機出る前に全員AISでジア倒した方が安全に終わるんだよ・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 20:31:40}; ---即殺vs引き伸ばし雑魚ドロ狙いの戦いが始まるか -- &new{2015-12-28 (月) 23:24:52}; ---野良だと安定せんよ その戦法 -- &new{2015-12-28 (月) 23:44:32}; ---全員が理解してる必要があるので野良じゃやめた方が良い。マガツの腹パンと同じで固定推奨 -- &new{2015-12-28 (月) 23:57:41}; --今やって思ったが粒子砲余ってる人はW5開幕でAIS乗る前に外側に設置しておいてくれたらかなり楽にエクソ処理できる。基本外側でAIS起動する人いないし。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:05:01}; ---ミスった、最終W開幕だ -- &new{2015-12-28 (月) 22:05:48}; -やっぱ野良じゃW1でAISは出すべきじゃないと思う 結晶集める時間が短くなる→結晶集めに走る人数が増えてぐっだぐだになる -- &new{2015-12-28 (月) 22:00:14}; -最終Wでジア即殺の流れだとエクソーダ後に出てくるダーカー湧き分ドロップ減るのかな?それだとちょっともったいない気がしてきた、2周目なんかは特に。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:01:44}; --早く倒すにこしたことはないと思うが。追加わきの相手してて万が一にも失敗したらね -- &new{2015-12-28 (月) 22:11:55}; --現状出てくる敵がダモス、エクゾ、ユガ種。ユガ種はエリア泥しか落としてくれないからダモス、エクゾの泥がどうかってことになるんだが・・・・・・目新しい☆12、☆13が大箱から出ない以上は気にしなくていいんじゃね。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:14:17}; ---ユグドラーダは侵食武器の11落とすぞ! 要らんけど!! -- &new{2015-12-28 (月) 22:39:47}; --減らないで増える、入れ替わると仮定して対策を練るとすればまずダモスセットとエクゾダセットと赤ゴキセットは無限沸き、これにジアキャノンな1ループを全部歩兵で狩る根気がいる。粘りは楽に出来るだろうけどせいぜいAIS3機出しコースで3週が限界かもね。調査したいなら簡単で下位で無双して☆9が減るかだな -- &new{2015-12-28 (月) 22:49:03}; -wave5のヒューナルってAISのブラスターでリスキルしてもいいんですかね?他にブラスター使った方がいいのかな? -- &new{2015-12-28 (月) 21:58:25}; --とういかそれがセオリーかと -- &new{2015-12-28 (月) 21:59:36}; --下手に放置すると生身がペロる可能性があるので、おじさんには即退場してもらった方が楽だね -- &new{2015-12-28 (月) 22:07:25}; --生身も塔も危険度高いからさっさと退場してもらう -- &new{2015-12-28 (月) 22:15:22}; --ヒューナル「もう少し出番を・・・」 -- &new{2015-12-29 (火) 00:01:45}; ---ヒューナルはブラスターで見敵必殺!ハイクを詠め! -- &new{2015-12-29 (火) 00:42:17}; ---ヒューナル「サヨナラ!」 -- &new{2015-12-29 (火) 04:02:24}; -W4でAIS乗ってたらエクソに近づかないでって言われて雑魚の沸き場所的にどうしても近づいちゃうんだがみんなどうしてる? -- &new{2015-12-28 (月) 22:02:12}; --エクソーダに触らないようにバルカン&グレで処理する 触らなければ歩兵がブラスター構えてる所に足壊してハメ殺ししてくれる え?歩兵がブラスター壊したら?AISが死にます(無慈悲 -- &new{2015-12-28 (月) 22:07:44}; --近づかないでって言ってもサッカーやってるんじゃ間に合わないので一機倒す -- &new{2015-12-28 (月) 22:10:20}; --生身がエクソの足だけ壊すように白チャする。銃を壊さなければ全ての中ボスのヘイト取って周ることも出来るから生身の協力と理解が不可欠だと思う -- &new{2015-12-28 (月) 22:29:18}; --W4は強化されるものだとして諦める。ダッシュ3回分の距離はなれてないといけないのは難しいからね。強化されても近接が落ち着いてウォークラたけばいいだけだしね。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:34:09}; ---ってか強化されても接近系PAに切り替えれば全然問題ないんよね、ヘイト取ってるAISが逃げ回らけりゃ、だけど -- &new{2015-12-28 (月) 22:45:17}; --ぶっちゃけバニカゼなら強化後でも普通に破壊出来る -- &new{2015-12-28 (月) 22:49:37}; ---だからバニマークついたら他の場所いけとあれほど -- &new{2015-12-28 (月) 22:51:58}; ---強化後をバニで破壊するのとそれと何の関係が -- &new{2015-12-29 (火) 00:06:20}; --W4はAISに対してエクソに近づくなと言っても無理、むしろ乗って無い奴が沸き位置で待機して処理しろと言った方がナンボかマシ。本当にAISがエクソ(と同時に沸くエネミー)を無視してたら、メンバー次第で簡単に塔一本持って行かれる。 -- &new{2015-12-29 (火) 07:55:22}; --近づいたらやばそうな時は場合はヘリコプター落としてたわ -- &new{2015-12-29 (火) 08:00:16}; -未だに結構エクソダにAISで殴りかかってる人見るけどゲーム内じゃ不利だって説明無いんだっけ? -- &new{2015-12-28 (月) 22:37:21}; --あるよ でも学習しない人がチュートリアル見るはず無いだろ!! -- &new{2015-12-28 (月) 22:38:16}; ---ダメリッタもAIS同士の交戦は避けろみたいな事言ってなかったっけ? -- &new{2015-12-28 (月) 22:47:59}; ---あるよ でも学習しない人がチュートリアル見るはず無いだろ!! -- &new{2015-12-28 (月) 23:27:56}; --周りに歩兵が居ないなら殴らないとしょうがない。同期がちゃんと取れてるゲームというわけじゃないから、そういう状況でやむなく殴ってる人を近くで見かけるという変な世界を生み出す事もしばしばある。 -- &new{2015-12-29 (火) 07:44:46}; -AISに乗った状態でクリアして、勝利演出から戻ると生身で持っていたARが暴発していて赤箱を割ってしまうのはなんとかならないのか。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:54:14}; --どうせ2回しかクリアできないんだし、赤箱の出現をもっと遅くしてくれてもいいよな。 -- &new{2015-12-29 (火) 00:41:13}; -結局PS持った人間が多いか少ないか、それだけだなぁ。おおっと誤爆です -- &new{2015-12-28 (月) 23:53:00}; --わざとらしい正論だなぁ…… -- &new{2015-12-29 (火) 00:13:07}; --でも世の中ライトユーザーのほうが圧倒的に多いからなんとも…。結局ガチとライトエンジョイは分かり合えないんだよね。「練習しろ」っていわれてもその人の情報処理能力によっては限界あるし、普段ゲーム時間にどのくらい使えるかってのもある。まぁ何もせず難易度下げろとしか言えない思考停止もどうかとは思うが、上級者御用達は旨味を極力排除したお遊びコンテンツ用意するだけにして、実質ソロ不可の緊急及びソロオンリーのストーリークエはさっくりクリア出来るレベルに抑えるのが一番。 -- &new{2015-12-29 (火) 00:29:13}; ---ガチの練習しろはTAで最適ルート取る位はしろなんだよ、そこにアビキャンなり変な小手先は要らない。そこを勘違いしたのが変に吊り上げる。そもそもライト以前にライトにすらなってない奴が多い -- &new{2015-12-29 (火) 00:32:25}; ---TAってクロト以外にやり込んどいたほうが良いような旨味あったっけか? ライトにすらなってないってのはそれこそ思考停止の輩だろ。下手なりに一応Wikiなりなんなりで情報漁るけど、腕がどうしても追いつかんってのはどうしても出てくるのよ。現状ライトにすらなってないのは自覚あるなし関わらず何も調べようとしない奴のことを言うんだ。 Wikiに堂々のってるのに知恵袋で質問しちゃうような奴とかな。 -- &new{2015-12-29 (火) 00:39:02}; ---あぁ、完璧に知恵袋で質問する奴よりお前の方がアホだわ。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:00:40}; ---ガチとエンジョイどう分けるのかが疑問なんだが、このゲームに だけ 関してのガチ?このゲームはエンジョイでも基本PS高い奴は?(☆12程度は持ってるとして)正直2chが言ってるガチって、置物に対しての数字に特化したnoobのイメージしかないんだが・・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 02:13:38}; ---説明不足の挙句に逆ギレとかかっこ悪。変な小手先は要らないっていうけど実際の上級者様()方はその小手先含めて常識としてるみたいだけど?少なくとも君は知恵袋で質問に対して根本的な解決にならないか見当違いの事回答しちゃう奴並の馬鹿だな。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:14:41}; ---ガチってのはあくまで勿論本人も高PSもってるけど、それを周りにも要求しちゃうしそれで当然と思ってるような奴という認識。「このゲームは遊びじゃないので仕事辞めてください」って言っちゃうような奴と言えばわかりやすいか? だから別にこのゲームに限ったものじゃない。大体このゲームでそうやってる奴はどのゲームでも似たような事やってるだろうし。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:19:46}; ---質問する=うまくなりたい、詳しく知りたいだから全然いいんだよなあ、何にもしない人よりは -- &new{2015-12-29 (火) 02:20:59}; ---なるほど、そうしたらPS高くても協力自体が楽しい奴は例外なのか?なんかこう、RPGベースの考え方が理解できん -- &new{2015-12-29 (火) 02:28:53}; ---残念ながら知恵袋で聞くような奴の殆どは上手くなりたいんじゃなくて楽に事を進めたいだけだよ。そもそも上手くなりたいんならそれこそWikiで情報収集したほうが早い。明らかにWikiが説明不足ってならわかるが、出来たばっかりのコンテンツでもない限り懇切丁寧に書いてくれてる訳だから…。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:29:42}; ---リアルプリースト適正ありそうな協力大好きタイプは例外も例外だし希少。普段ある程度ソロでなんとかなるゲームでは特にな。 -- &new{2015-12-29 (火) 02:34:42}; ---Wikiでも楽に進めたい奴が大半だと考えれない時点でもうアホ -- &new{2015-12-29 (火) 02:55:42}; ---論点逸らしすぎだろ。どんだけ悔しかったのお前。そもそもきちんと情報を得て自分のプレイに取り入れたいってやつと、終焉みたいな難易度のクエで「エリュシオン握りしめてノンチャサザンしてればなんとかなる」レベルの楽々最適解を求めちゃうような奴じゃ天と地ほどの差があるわ。 -- &new{2015-12-29 (火) 03:09:15}; ---どストレートな攻略法に満足せず、裏ワザないしはチートコード使って労せず難所をスルーするやり方(むろんそのやり方も簡単である必要がある)とでも言えばいいか? 知恵袋で未だに高速or簡単にレベル上げする方法なんて聞いてる輩は大抵「このフィールドで1時間も狩ればすぐカンストする」とか、フランカのオーダーをアイテム数据え置きで経験値だけ10倍100倍したようなレベルのものを望んでるんだぞ。ゲームWikiの存在自体をしらないようなネトゲ初心者は別だが。 -- &new{2015-12-29 (火) 03:29:16}; --防衛は覚えゲーだからPS関係ないぞ。鼻歌混じりでリリチソロできるようになったらFoのPSは合格点 -- &new{2015-12-29 (火) 05:12:55}; ---敵処理するのにPSのが必要ないとな -- &new{2015-12-29 (火) 05:19:32}; ---敵配置を覚えて適切に対処するのもPSのうちだろう ソロならともかく防衛だと他のプレイヤーの行動に応じる必要があるし -- &new{2015-12-29 (火) 08:10:39}; ---「乗ります」「ありがとう」を言えるのもPSに追加で。 -- &new{2015-12-29 (火) 11:50:02}; ---覚えてからの立ち回り等もPSだけどな -- [[s]] &new{2015-12-29 (火) 11:56:01}; ---リリチソロ出来たのを自慢したかったんだろ。察してやれ -- &new{2015-12-29 (火) 12:04:59}; --終焉に関する内容ではなく自身の価値観の押し付け合いになっているので、これ以上続くようであれば雑談板・愚痴版でお願いします -- &new{2015-12-29 (火) 11:58:05}; -W3かW4のボスが連続湧きする時、メリッタが同じ台詞何度も繰り返すの、どうにかなんねぇかなぁ。 -- &new{2015-12-28 (月) 22:55:04}; --「ふぁぁふぁぁ~!強力な敵性反応確認です!」「ふぁぁふぁぁ~!強力な敵性反応確認です!」「ふぁぁふぁぁ~!強力な敵性反応確認です!」 個人的にはなんか笑えるからアリ 異論は大いに認める -- &new{2015-12-28 (月) 23:41:06}; ---激しく同意する -- &new{2015-12-29 (火) 00:17:19}; ---異論しかない -- &new{2015-12-29 (火) 00:31:11}; --あっちこっちでヤバい事が起きてる感が表現出来てていいと思うんだがダメか -- &new{2015-12-28 (月) 23:43:10}; --正直メリッタはイラッと来るだけだし、他のオペレーター増えたんだからそろそろ解雇してほしいよな。くそ忙しい時にあのいかにも頭お花畑です~って声聞くとディスプレイぶち割りたくなる。 -- &new{2015-12-28 (月) 23:51:12}; ---ヒルダが事務的に説明しだすと今度は切迫感がないとか言いそうだな -- &new{2015-12-29 (火) 00:07:26}; ---防衛でブリちゃんのしっかりしていてそれでいてそこはかとなく可愛いオペレートが聞きたい -- &new{2015-12-29 (火) 00:09:43}; ---まだヒルダのほうが億倍マシだよ。キャラの性格がわかってれば、混乱しがちな時だからこそ冷静にオペレートしてくれてるんだって解釈できるし、そもそもオペレーターがテンパってる時点でアウトだろ。実際EPでルーサー倒す前後の騒動でテンパりすぎだって他のオペ子に怒られてたじゃん。緊迫してるときはヒルダかブリギッタだけでいいよ。演じてる声優さんには悪いけどほんとメリッタは解雇して欲しい。 -- &new{2015-12-29 (火) 00:21:39}; ---イナンナとかアミみたいなチャレンジのNPC連れてくればいいんじゃないですかね。 -- &new{2015-12-29 (火) 01:19:12}; ---求む、緊迫感のある頼れる男性オペ。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:02:21}; --俺はなんと言われようがメリッタが一番好き。 -- &new{2015-12-29 (火) 00:33:43}; --そのくせジアのアレを無視するのはいただけない。なんか言って欲しいんだけどな -- &new{2015-12-29 (火) 00:42:26}; ---マールーと声優同じなんだからストミのついでに新録しておけばよかったのにな -- &new{2015-12-29 (火) 00:55:53}; //---「ふぁぁ~ふぁぁ~大きなおちんぽがでてきましたぁっ!」ってか? -- &new{2015-12-29 (火) 09:57:21}; --いっそのこと、あのエクストリームオペレーターを終焉オペレーターとして配置したら結構面白そう。例えば塔が一本だけ残っている状態でクリアしたときに「終わりよければ全てよし・・・ですねっ!!」みたいな感じで -- &new{2015-12-29 (火) 00:59:13}; ---やめろ緊迫感が消えるから -- &new{2015-12-29 (火) 01:10:31}; ---あれ~?ちょっと難しかったのかな~まぁいっか~(折れた3本の塔を見ながら) -- &new{2015-12-29 (火) 05:20:53}; --こんな重要な局面でよくすっとぼけなメリッタが担当させてもらえたよな… -- &new{2015-12-29 (火) 01:11:02}; ---完全にオペレーターに不向きな性格でよく採用されたなってレベル -- &new{2015-12-29 (火) 02:26:23}; --「杏子御津」でググッてメリッタを気に入った娘に脳内変換しろ -- &new{2015-12-29 (火) 01:12:30}; ---チュパ音に飛んで今賢者だよ、どうしてくれる! -- &new{2015-12-29 (火) 01:53:48}; ---イリヤやロロナのちゅぱ音か・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 10:13:23}; -エネミー出現位置のWAVE5に「ビブラスはアンゲルが出た方角に出るとの情報あり」とありますが、8回中8回アンゲルの位置からの出現を確認しました。少しコメントを募ってみて確定のようでしたら編集してしまってもよろしいでしょうか。 -- &new{2015-12-29 (火) 01:05:14}; --こちらも6回ほど確認しましたが、全てアンゲルの出現位置=ビブラスの出現位置でした。おそらくほぼ確定かと思われます -- &new{2015-12-29 (火) 01:44:01}; -最近称号が結晶神とか結晶関連ばっかりなんだが、これで良いんだろうか…。 -- &new{2015-12-29 (火) 01:44:13}; --塔が無事ならオールオッケー -- &new{2015-12-29 (火) 01:54:12}; --ダイスケ的にもオールオッケー -- &new{2015-12-29 (火) 01:56:43}; --ランキング消せと運営に意見すればおk -- &new{2015-12-29 (火) 02:15:28}; --結晶を拾えばそれだけ早く支援兵装を使えるのでありがたい限り -- &new{2015-12-29 (火) 02:25:24}; --オレも死に物狂いでテッセンで拾ってるけどなんか寄生っぽく感じてきてる...次回はRaかFoで行くべきか -- &new{2015-12-29 (火) 02:36:31}; ---Brなら必死こいて拾いながらEXOをバニカゼでリスキルすればいいだけ。っていうか対侵食AIS最強職だからRaやらFoに変えるべきではない。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:30:13}; --むしろそういう人が居ないと困る程度にはポイントバランスシビア -- &new{2015-12-29 (火) 02:36:38}; --質のいい脳筋が集まると殲滅早すぎて最終Wで6000行かないからな。石集め役は必要だと思う -- &new{2015-12-29 (火) 03:46:40}; ---それな…敵の殲滅早すぎて結晶ポイント貯まりきらないままw6迎えるという皮肉よ まあちゃんとした人らばかりだと結局上手いこと行くんだけどな -- &new{2015-12-29 (火) 04:05:24}; -エネミ出現位置超使えるね!おかげでエクソ瞬殺ヘイト安定でSも余裕になったぜ -- &new{2015-12-29 (火) 03:56:36}; -二年前の襲来実装時もそれまでと大きく流れが変わったけど、今回の終焉もホントやってて楽しいな(色々愚痴も聞くけど)やっぱ防衛は神クエだ...予告緊急なのがちと残念だが -- &new{2015-12-29 (火) 03:57:14}; --AIS使用出来ません><。ってウェーブがあったらカオス度合いが凄くてさらに面白くなる。間違いない -- &new{2015-12-29 (火) 05:06:41}; -箱からの報酬は減るけど、W5の双子は時間切れまで倒さないという選択もありだなと昨日感じた。白チャで外周部で誰か双子といちゃついてくれって言われてわけわからんかったが、蓋を開けてみると結晶集める余裕があってユガとエクソ2機、大量のザコを召喚せずに済んで、純粋にすげえ戦略だって思った。敵増えないから防衛も楽だったし、2周目にも余裕で行く時間あったから、今度から状況次第では真似してみようと思った。何も殲滅しきるのが防衛戦じゃないんだな。昨日は勉強になったわ -- &new{2015-12-29 (火) 08:17:11}; --場合によってはユガだけ残しもありかなぁと思っている。双子はちょいともったいない気がするね。 -- &new{2015-12-29 (火) 08:42:44}; ---「時間切れまで倒さない」だから時間切れて帰るまでに倒すんじゃないか?この戦術は試してみるのもありかな… -- &new{2015-12-29 (火) 09:32:43}; ---ユガ残しは遠距離攻撃で地味に塔削れるし、万が一爆弾飛んでって処理できなかったとかなったら目も当てられないしで、ユガ残ししちゃうなら倒しちゃった方がいいとおもう。 -- &new{2015-12-29 (火) 10:32:03}; --終焉は1つウェーブの時間短いから多少時間掛けても2周目は余裕だしウェーブ毎のラストの湧きがキツイから殲滅力次第では敢えて時間切れさせる方が楽なのは事実、拠点守れれば敵を倒しきる必要はないが防衛だしその根本を理解せず火力がとか射程がとか抜かすバカが多すぎるから簡単に崩壊する -- &new{2015-12-29 (火) 10:23:30}; --W4までに5000後半なり6000なりためて、5は全力ぶっぱのがいいとは思うけど、ビブラス・ユガのターンで被害増えるのならそれもありやなぁ -- &new{2015-12-29 (火) 10:30:42}; --ビブユガ+エクソ2機まできっちり処理して最後の雑魚の内数匹タゲとるってのもありだけど、ダブルといちゃつくのは流れ弾による死亡が少ないのが利点だな。時間切れ→帰還までに倒せれば少なくともダブル箱のドロップは減らないし -- &new{2015-12-29 (火) 11:48:39}; //-惑星ビビンバwww -- &new{2015-12-29 (火) 08:57:24}; //--フツーに荒らしですな -- &new{2015-12-29 (火) 09:03:20}; //--釣ってるのか普通に消防なのかわかんないネタ -- &new{2015-12-29 (火) 09:52:11}; --そんなことしなくても普通に最終Wで6000いかない?全員ガチ勢だったらわからんけど。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:48:31}; -ジアを即討伐する方法。まずW6開始前にエクゾ出現前に粒子砲二つ置きジアの出前の左右にFo二人置いて真ん中にガル羽持ちTeを起きアイスを7体用意してTeの近くで待機しシフストかけて待機。開幕と同時にエクゾに粒子砲発射しFo二人がフォメルギオンでジアをバーンにして弱点むき出しになったからTeはアイス軍にザンバかけてアイス軍はその時に弱点めがけて粒子砲発射して終了です。野良にFo二人とガル羽持ちTeがいたら相談するといいですね -- &new{2015-12-29 (火) 09:55:42}; -このクエストってリリ時限乗りますか? -- &new{2015-12-29 (火) 12:20:11}; -ちょっとクスって笑ってしまった -- &new{2015-12-29 (火) 12:26:12}; -どうもトラナ、ネロウのドロップにはランク影響しない説あるな。 オービットもジア箱からのドロップ、プレアデスもSのみ3でA〜Bは2、現状3周は現実的でないと言うのもあって高ランク目指して頑張るメリットが薄い、クリアしさえすれば十分って事が知れてきたのか、今週入ってから野良が全体的に酷くなってる気がする。確かに失敗は減って来たんだが・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 12:29:21}; --オービットってアプからなんです? -- &new{2015-12-29 (火) 12:31:20}; ---らしい、と言うか大箱から出たって話を見た事がない。俺もジア箱からタリス拾ったし -- &new{2015-12-29 (火) 12:33:59}; -Cランククリアってどういう条件でなるんだよ・・・いつもとさして変わらなかったと思うんだけど何故かCで報酬無って・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 12:40:09}; --リザルト見て何が不足してるか見ればいいんじゃね -- &new{2015-12-29 (火) 12:47:42}; --エネミーが時間切れで逃げまくったとか? -- &new{2015-12-29 (火) 12:52:00}; -AISエクソってブラスター発射まで何秒要するのか正確な時間知ってる人いる?、1機だけなら時間内に確実に終わるからいいんだけど2機目とか処理に行くと焦っちゃって銃身を破壊したくなるんだよね -- &new{2015-12-29 (火) 12:16:12}; --15かな・・・ツイッターの情報だから検証はできてないのだが。ただ、即殺バニカゼで二機まで対応できたから、そのくらいの時間 -- &new{2015-12-29 (火) 12:27:30}; ---15秒か思ったより短いのね・・・、情報ありです -- [[木主]] &new{2015-12-29 (火) 13:12:09}; --以前、実装前にあぷろだに攻略的な画像上げたものだけどエクソは出現してから発射まで20秒、構えてから発射まで15秒だったよ -- &new{2015-12-29 (火) 20:41:20}; -w2終わったら塔が無傷でも人が抜けていくのだが、これはどういうことなんだ?(4鯖) -- &new{2015-12-29 (火) 11:53:30}; --無神経な奴がビンゴのダモスの為にw2だけやって破棄してる 正直迷惑すぎる -- &new{2015-12-29 (火) 11:59:50}; ---Lv21以上が条件だからHで済むんだし、ビンゴ終わってない奴だけで鍵部屋立ててくれりゃいいのにな。予告緊急限定の雑魚エネミーをビンゴに入れたのがそもそもあかんのだが。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:06:43}; ---なるほどそういうことか。B025でやってたフレも被害にあったようだしビンゴなくなるまで辛抱するしかないわけだね。 -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 12:11:37}; ---W1のビブラスとゴルドラ相手にするのもめんどくさいから他の人利用しようとして来てるのか。これは嫌やなぁ。 -- &new{2015-12-29 (火) 12:12:46}; ---自分意思で破棄したらビンゴ吹っ飛ぶ仕様にしようそうしよう -- &new{2015-12-29 (火) 13:23:02}; --経験値稼ぎに来てる奴が28分抜けしてる可能性。どっちにせよクソだがと言うか俺その現場にいたかもしれんw -- &new{2015-12-29 (火) 12:24:52}; --4鯖はそんなのがいるのか…こっちは8鯖だが回線落ちを見かける。回線落ちしましたすいませんって時間ずれて駆け込んでくるようなの。 -- &new{2015-12-29 (火) 13:16:59}; -W5で乗ってるときビブラスのお供にエクソーダもいるけど、他が余裕あるときでもビブラスに近づくと嫌がられる? -- &new{2015-12-29 (火) 12:17:27}; --他の場所の敵全滅&隅の壁もないならいいんじゃない。その状態でエクソが残ってる方が問題だし -- &new{2015-12-29 (火) 12:51:39}; ---ビブと近くのエクソくらいしかそのときいなくて強化させちゃうことに躊躇してたけど、反対側でも隅壁が残ってたらそっち行って結晶拾ったほうがいいかありがとう -- [[きぬし]] &new{2015-12-29 (火) 13:20:55}; --こっちは5後半担当で出してるけど、ビームあるならエクス2体とユガを横抜き(胴体狙い)で撃ってあげるといいよ。ダメージ半減するとはいえ100~150万程度は削れるんで暴れる機会は少ないよ -- &new{2015-12-29 (火) 13:49:19}; --ビブラスに肩越しでグレネード撃っても届かない可能性があるかな。エクソのついでに殴ってる人にとっては他所行って巻き込めなくしやがってともなりかねんし、悩ましいね。 -- &new{2015-12-29 (火) 13:51:41}; -Ra一人だったらボスめがけてサッカーしないと行けないのかな? -- &new{2015-12-29 (火) 13:49:24}; --状況によるけどサッカーするよりも柱の中間ぐらいで戦闘に加わった方が良いんじゃないか? -- &new{2015-12-29 (火) 14:39:16}; --俺は、石拾いながらサッカーしてWB貼りに行く人をやっていたよ -- &new{2015-12-29 (火) 14:43:48}; --Ra一人の時のWB配分マジ悩むわ -- &new{2015-12-29 (火) 21:56:44}; -W3終了間際で残り塔一本耐久地ミリとかいう状況になってこれ駄目でしょって思ってたけど、そこから誰一人抜けず回復で全回復した塔を守りきった時は伊藤ライフばりに「えらいぞ~♥」ってみんなの頭撫でたくなった -- &new{2015-12-29 (火) 12:34:58}; --W3は本気で難所だよな・・・個人的には一番折れやすいと思う -- &new{2015-12-29 (火) 12:37:05}; ---W3で折れるのはエクソーダより中型ラッシュが原因なことが多いからウォクラ等持ってる人はそっちへ行ってほしいわ -- &new{2015-12-29 (火) 12:44:51}; ---終焉は1Waveが短い上に数も少ないんでヲクラが他の防衛より有効なんだよな。引っ剥がして時間切まで連れ回すだけで大体の問題が解決するって言う -- &new{2015-12-29 (火) 12:46:58}; ---前半一人で乗ってて最後の3体の中ボス一箇所に出る前に時間切れになったから白茶で乗るようにお願いしたんだが現時点でいる敵に量が少ないせいか誰も乗らなかったことがあったなぁ。でもしっかり釣って塔に近寄らせなかったから結果オーライ? -- &new{2015-12-29 (火) 12:56:11}; ---時間差でAIS2機出せれば安定するかな、理解者が必要だけども -- &new{2015-12-29 (火) 12:58:55}; ---AIS残り数秒で中ボス3匹沸いたら乱射しながら真ん中まで突っ込んで解除後即ウォークライ>範囲してるわ。んで壁の方まで引っ張って時間切れまで耐える -- &new{2015-12-29 (火) 13:35:16}; ---w3は開幕の1機だけじゃどうしても時間足りなくなるからな、時間差の2機目は絶対と言っていいほど不可欠 -- &new{2015-12-29 (火) 16:54:24}; ---w3はずらしてAIS乗ってラストの中ボス3体の列をブラスターで焼き払う事を徹底すれば安定するよ、直前の中ボス軍団を全滅させる時も出来る限り最後の湧きに近いところでトドメ刺すと移動の無駄が少なくなって落ち着いてブラスターする時間が出来るから敵を倒しきる時の位置も気にするといい -- &new{2015-12-29 (火) 17:36:45}; ---W3は開幕1機にしたら時間配分的に足りなくなるのは当たり前、判る奴は前半1分を歩兵に処理させて残り2分に1機出す -- &new{2015-12-29 (火) 17:37:25}; ---歩兵の火力が高い(全エクソ即殺)なら開幕2体の1分残しでクリアというルートもあるにはある。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:49:12}; --それでランクはBだった? -- &new{2015-12-29 (火) 12:47:45}; ---記憶じゃBやったかな -- &new{2015-12-29 (火) 16:06:31}; -どう?みんなの所は安定してきた?依然成功無い・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 17:03:47}; --野良だとSランクはマッチング運次第だがクリアはど安定だぞ。成功が無いのは流石に「実に運が無いな君は」と言わざるえない。 -- &new{2015-12-29 (火) 17:06:26}; --野良でも2回のうち1回はS取れるようになってきた、固定に参加したら塔が壊れた、野良のほうが気楽でいいぜ -- &new{2015-12-29 (火) 17:39:00}; --侵入絶望のほうがよっぽど絶望できてたな、早いけどそろそろ共用へ行って楽しむ時期かね -- &new{2015-12-29 (火) 18:44:33}; --昼間はいいけど夜は相変わらず(夜は破棄も多い)。昼はいい時だと野良でもS2回クリアだね -- &new{2015-12-29 (火) 21:35:27}; ---昼はいいですよね。野良でもS安定。夜はひどいって言うか、今まで最悪でもBクリアだったけど今日は初めて失敗しました。夜はAISケチる方が多い印象。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:49:19}; ---夜はAISの声掛け恥ずかしがるテレ屋が多くて後手が多いのとやはり破棄が出てしまうな。それでも失敗とまでは行かないから破棄せず残ればいいのにと思うんだが。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:04:52}; --糞装備に温存厨が8人居ると無理w四人ぐらいならクリアは出来る -- &new{2015-12-29 (火) 21:59:17}; -W2でAISのブラスターはどこで撃つべき?ラグネ出たらラグネと他雑魚巻き込む感じで撃ってるんだけど -- &new{2015-12-29 (火) 17:12:46}; --むしろそこ以外にどこで撃つのか。ダモス相手に撃ったら無駄もいいとこだし -- &new{2015-12-29 (火) 17:17:37}; --それでおk。W2はゴルドラ一掃+ラグネに使うのがベスト -- &new{2015-12-29 (火) 17:51:51}; --W2でAISのブラスターに頼らなきゃいけないとこなんてそこしかないし、ダモスはほかに任せるか通りがかりにバルカンで掃除できるし、他の雑魚も斬っていけば問題なし -- &new{2015-12-29 (火) 17:53:46}; --ダモス後に塔と塔の間に位置してぐりんっで良い、180度は余裕だし -- &new{2015-12-29 (火) 18:09:52}; --むしろ大事なのはFoのためにダモスを残すか安全第一でダモスを駆逐するかだと最近は思う。固定なら任せていいんだろうけどなぁ -- &new{2015-12-29 (火) 20:14:52}; -ヒューナルからドロップした武器にウィンクルムがついていました -- &new{2015-12-29 (火) 18:13:48}; -ずっと見てた訳じゃないからあれだけど、W5ぐらいまで転送装置の所で放置してW6辺りからでちょっと戦って報酬かっさらう人居たけど、そこまで他人に迷惑かけて自分は楽して何が楽しくてゲームしてるんだって思う・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 18:59:22}; --気持ちはわかるがそういうのはどこにでもいるし運が悪かったと思って諦メロン。あとここじゃなくて愚痴板Go -- &new{2015-12-29 (火) 19:40:46}; -ちょっと聞きたいんだがAISエグソーダの場所ってバンバン知らせたほうがいいかな。俺的には結構楽なんだが他の人の意見が聞きたいんだが・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 20:53:46}; --Wiki見てる大半の人は沸く順番が分かってるからそこまで必要ないけどサッカー選手にはかなり効果があるね。例えばW4のデコル+エクソーダ×2は3点しかでないからスルーされがちだしね -- &new{2015-12-29 (火) 20:59:01}; ---これ見落としたら塔一本折れますしねぇ -- &new{2015-12-29 (火) 21:43:37}; --不安要素は極力消していくべきだろうね。位置知らせることで対処しやすいのも事実だし、ここ見てない人もいるだろうしね。どんどん知らせて欲しい。自分もやってる。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:52:15}; -最終wave外周の侵食液はフォトン粒子砲に乗ってるとダメージ食らわないのね、気づくまでジャンプしてエクソーダ待ってたわ -- &new{2015-12-29 (火) 13:53:14}; --外周で粒子砲チャージしながら待って、AIS2匹の両脚に1HITずつさせて膝をつかせるの楽しいよ -- &new{2015-12-29 (火) 15:15:32}; ---粒子砲で2体貫通できる? MAP右側の2体を右上から撃ってみたけど(MAPで↙方向に発射)、ぎりぎり片方にしか当たらなかった希ガス -- &new{2015-12-29 (火) 19:11:52}; ---照射中に左右に振れば2体ダウンとるのは難しくない。置き場所しだい -- &new{2015-12-29 (火) 20:16:30}; ---あーなるほどね てかよく考えたら粒子砲で倒すのは無理だったっけ -- &new{2015-12-29 (火) 20:45:14}; ---46kくらい×4HITは与えられるから処理は無理でも瀕死には出来る。最外周に液に浸っていないソケットが東西2か所ずつあって、そのどちらかからなら2体同時に当てられるよ。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:44:10}; ---粒子砲のみでは倒せないけどあと一人沸いた直後に殴ってる人いたら撃ち終わったあたりで倒せたりする -- &new{2015-12-29 (火) 21:44:20}; --外周の侵食液に使ってないソケットもあってダメージも食らわないし粒子砲の目印にもなるな -- &new{2015-12-29 (火) 21:47:23}; -wave4でAIS乗ろうと思うんだけどエクソーダが雑魚と同じ位置に沸くからどう立ち回ればいいんだろう。遠くからバルカンとグレネード撃つしかないのかな? -- &new{2015-12-29 (火) 21:58:48}; --歩兵がブラスター壊す前に裏ソードで雑魚だけ轢き殺していけ。そもそもいいマルチだと即殺か足から破壊かでエクソ暴れる要素ないからあんまり気にしないでいいんだけどな -- &new{2015-12-29 (火) 22:05:42}; -エクソにサテカ待機してる時にブラスター壊される気配を感じたらとりあえずサテカ構えたまま待つ。エクソはステップしながらバルカンを使うけどヘイトはRaに向いてない。その動作も5秒弱で終わり、次は必ず足を止めて剣に持ち替える長い時間が発生するので、そこでヘッドショットをぶち込んでやれば余裕をもって倒せる。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:59:49}; -近接は頼むからウォークライくらい持ってきてくれ・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 22:02:00}; --ここを見ている人には言うまでもない事だと思う。現場で直接言わないと意味が無い。 -- &new{2015-12-30 (水) 00:30:39}; --ヲクラないとクリアできないって相当だな -- &new{2015-12-30 (水) 02:22:08}; ---持ってきてくれと言ってるだけでウォクラなかったから失敗したなんて一言も言ってないな -- &new{2015-12-30 (水) 02:52:31}; -ダモスに対してコンスタントに15000以上出せて一人で一つの塔を守れるクラスはFoだけ? -- &new{2015-12-29 (火) 22:03:44}; --カタコンあればBrのほうがいいですけど -- &new{2015-12-29 (火) 22:10:40}; ---次から次へと湧いてくるからカタコンは辛くない?弓でペネなりミリオンなりしてる方がいいんじゃない? -- &new{2015-12-29 (火) 22:27:42}; ---いくらなんでもFo以上は無理。 -- &new{2015-12-30 (水) 00:33:36}; --わりとどの職でも出せる、PA判ってれば -- &new{2015-12-29 (火) 22:12:40}; --Bo「せやな」 -- &new{2015-12-29 (火) 22:13:45}; --塔の近くでまとまったとこを適当に対処すればええんやで。近接でも問題なくいける。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:32:56}; --拠点前で待ってれば、遠くから見れば危なっかしいかもしれんが、やってる側としてはクッソ余裕なんだよな -- &new{2015-12-29 (火) 22:43:36}; --カイザーアサバスカンランワンポ零式ディバインミリオンラフォが安定してた BoGu銃剣は分からん アディとかどうなんやろか -- &new{2015-12-29 (火) 22:49:01}; --Foがいると沸いたとこで簡単に溶けてるけどFoは何回ぐらい適したPA撃てるの?さすがに一人じゃ息切れしない? -- &new{2015-12-29 (火) 22:56:32}; ---ヴィエラ持ってるんで数秒でまた元気にラフォイエ撃てるようになります。 -- &new{2015-12-29 (火) 23:02:15}; ---ここでベクリュサバーカの出番ですよ -- &new{2015-12-30 (水) 00:12:33}; ---ダモスはHP低いくてすぐケートス溜まるからむしろボーナスエネミー -- &new{2015-12-30 (水) 00:17:31}; --トルネード零式もいいで。轢き殺しプレイが捗る -- &new{2015-12-30 (水) 01:52:58}; -250なしでクリアした時と、箱割直前に250使った時でキューブの数にほとんど差がなかった。オービットもSWで出るっていうし、雑魚全員に判定のあるフィールドドロップと同じ扱い(ただしドロップは大赤箱でまとめて)って感じなのかな -- &new{2015-12-29 (火) 22:10:17}; --過去ログや下の報告見る限り大箱ではなくジア箱から出るらしい。報告数が少ないので自分でドロップするまで何とも言えないけど、ブラオが効くなら大箱よりジア固有泥のほうが率は高いと思います -- &new{2015-12-30 (水) 00:07:52}; -ゾンディール引きはがしって他の人的には迷惑? -- &new{2015-12-29 (火) 22:42:46}; --やっちゃって。塔前引き剥がされて文句言う奴は地雷 -- &new{2015-12-29 (火) 22:45:43}; --ありがとう。頑張る。 -- &new{2015-12-29 (火) 23:52:52}; ---未だに勘違いしてる人もいるが、塔に群がった敵を倒すんじゃなくて いかに塔に攻撃を当てさせないかのゲームなんだけどね… -- &new{2015-12-30 (水) 01:13:55}; ---あ、ダモス除く -- &new{2015-12-30 (水) 01:15:25}; -他の防衛にも言えることだけど全体マップを細かく表示しないならミニマップを全体表示で固定すると状況把握がしやすいよね -- &new{2015-12-29 (火) 23:11:42}; -エクソって頭にWB貼ってサテカしたら1格できますかね・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 23:22:44}; --やったこと無いけど1.2倍じゃ厳しいんじゃないかな、Guなら頭にチェイン貼ってエイムで沈むけど -- [[s]] &new{2015-12-29 (火) 23:26:34}; --装備も書かずにえくそだをワンパンとな!? -- &new{2015-12-29 (火) 23:31:57}; --過去ログをサテカとかで検索してみ、いっぱい情報出てるから -- &new{2015-12-30 (水) 00:00:45}; --全身ステ400↑オフス10603チム木あり弱プレで一確できるらしいぞ(又聞き) -- &new{2015-12-30 (水) 00:03:51}; --ダーカーウォールにWB貼ってサテカしたら1格できますかね・・ -- &new{2015-12-30 (水) 00:22:37}; ---火力つんでてもきつそうだな。壁に沿うようにエンドしてみては? -- &new{2015-12-30 (水) 00:28:33}; --単発40万くらい出ればW3のEXOは1確っぽい。 -- &new{2015-12-30 (水) 02:51:01}; ---そりゃエクソはHP200万って分かるからね あとHP補正掛かってなきゃw3だろうがw6だろうがステは同じよ -- &new{2015-12-30 (水) 02:53:52}; ---×分かる 〇分かってる -- &new{2015-12-30 (水) 03:00:10}; ---分かってるけど不確定なものを確1って言いたくなかったから濁した。W3までは確定でやれるからね 子木 -- &new{2015-12-30 (水) 03:05:45}; ---やっぱHP補正も考えるとエクソ処理はBrに軍配上がんのかな -- &new{2015-12-30 (水) 03:10:10}; ---他に処理できる人がいるなら塔の雑魚釣ったほうがいいけどね。バニッシュヴォルグが修正されるまでは2強だろうよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:46:03}; -なんとなく思ったんだけど、野良でも成功する時って死人もほぼ出ない感じ? -- &new{2015-12-29 (火) 21:53:05}; --大体良いメンバーならさくさく狩るからその分事故も減るからな。ダメなメンバーってのは火力がひどくて倒せなくて戦闘伸びる分死ぬ率もあがる。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:58:25}; --この緊急AISがちゃんとしてれば歩兵はほぼ死ぬ要素ないぞ -- &new{2015-12-29 (火) 22:01:31}; --そんな感じかなぁ。成功時の死因は、大抵浸食戦闘機な気がする。ダメなときは、AISがサボって放置された中ボス軍団が大挙して押し寄せてきて塔ごと死ぬ感じが多いかもしれん -- &new{2015-12-29 (火) 22:06:26}; ---AISがボスに夢中になってるから、仕方なくテクニックで対処しようとしてミサイル食らって良く死ぬわ。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:22:06}; ---さっきの終焉Wave5で一人細々と戦闘機の真下でフォイエ撃ってたが戦闘機の相手だけで殆ど時間費やしてはたしてこれでよかったのか疑問に思った(戦闘機のHP残り僅かになったところで颯爽とAIS登場して撃ち落していった)。ちなみに真下は安置だから攻撃受けること無いよ。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:33:59}; ---真下に居続けるのが難しいんだってばw -- &new{2015-12-29 (火) 22:38:25}; ---あいつ他の人がタゲ持ってたりしない限り自分が真下陣取れば動くことは無いと思うんだが・・・ -- &new{2015-12-29 (火) 22:50:16}; ---必ずしもヘリが近くにいるわけじゃないしな。ちょっと距離置かれたとこで飛ばれると真下にいけないのよ -- &new{2015-12-30 (水) 00:26:34}; --俺は中ボス3種と雑魚のタゲ全部取ったときに戦闘機までいるとたまにペロってしまう -- &new{2015-12-29 (火) 22:11:41}; --W1で、エネミーに殺到して拠点がら空き、結晶奪いあいで、あ、こりゃダメだと思ったら案の定失敗した -- &new{2015-12-29 (火) 22:17:52}; ---そうですね、結晶奪い合いとか思ってる人が混じってたら失敗すると思います。別に拾ってくれるなら何でもいいじゃん。 -- &new{2015-12-29 (火) 23:26:13}; ---失敗するのに何でもいいのか…結晶なんて片手間で拾うものだからガラ空きはいけない -- &new{2015-12-30 (水) 00:46:05}; ---結晶奪い合い=マップ見てない可能性。その距離から来ても仕方ないだろって感じなのに追ってくる人はいるしな。自分でやっててズレなんてそうないズレるような回線ってのも辛いだろう。 -- &new{2015-12-30 (水) 01:50:36}; ---W6まで結晶6000したく、結晶集めてたら結晶神で3位以内はいることしばしばあってはずかしい///AIS1機で十分と思うけど野良だと塔3つ残ってることはまれのときでやっぱり2機必要だわ -- &new{2015-12-30 (水) 03:03:46}; ---終焉における結晶神は勲章だと思うわ。いやマジで。いつもありがとうございます。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:11:59}; ---1周目「みんなのヒーロー」で1位、2周目「結晶マスター」で3位。w6開始時点で4990だったからw6の開幕浸食AIS処理後に結晶意識して動いただけなのに何か結晶だけ拾ってた人みたいで恥ずかしい。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:28:33}; --だなー。失敗時は床ペロ含めて色々悲惨だしな。歩兵はエクソ放置でサッカーしたり、AISは戦闘機等放置でダモスにブラスターぶっぱなしたり。まぁ野良が安定するにはもう少し時間かかりそう。特にゴールデンタイムの共用はね。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:31:27}; --いや、MAPとシスチャ見てないのが多いと失敗する -- &new{2015-12-29 (火) 22:31:41}; --W2に白チャでAISの宣言が出てない部屋は酷かったな・・ -- &new{2015-12-30 (水) 02:52:22}; ---AISの宣言しない人が半分くらいいると失敗率が高いな -- &new{2015-12-30 (水) 02:56:17}; ---宣言無しでもログ見てAISの数を調整する知恵がある人達が多ければ問題無い。 知恵が無い人が多ければ・・・・終わる。 まあそんな人はここも読まないだろうし諦めるしかないよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:13:54}; --Sランクリア2周したけど、エクソ+ウォルガーダ他を一人で抱えたときはさすがに死んだわ。死ぬ前に足破壊ダウンとった&ハフドで即復帰もしたけど、塔に自分だけとかきっついぜw -- &new{2015-12-30 (水) 02:59:52}; --WAVE6になってから2回乗るような人が複数人いるときは大抵B、下手すると失敗する印象 -- &new{2015-12-30 (水) 11:10:38}; -Wave4でのAISの動きはどう動けば正解なんだろう。雑魚とエクソがセットで出てくるから動きづらい。ブラスター発射までにエクソ破壊間に合いそうもなく仕方なくブラスター破壊してエクソの相手もするがあいつこっちが空中でふわふわしててもグレネード撃ってくるから油断できん。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:06:16}; --W開始前に起動してブラスターチャージしとくのはどうなん? -- &new{2015-12-29 (火) 22:19:26}; --塔と壁と中ボス狙い、特に壁は6000ポイントのために積極的に壊していきたい。エクソはいないものとして動いていい、それでブラスター撃たれたら100%歩兵の失態だから。 -- &new{2015-12-29 (火) 22:50:02}; --出てくるAISの数は多くないから歩兵で処理できるし無視しておk。AISが強化されるとか突っ込まれたら、先に処理できない歩兵の質に問題があると返せ。 -- &new{2015-12-29 (火) 23:14:56}; --エクソを生身に任せ、エクソ以外全てのザコと中ボスのヘイト取ってエクソから引き剥がしてる -- &new{2015-12-30 (水) 01:04:36}; --付近に生身いるなら無視して周りの雑魚殴ればいい。侵食AIS強化されようがチャージ中なら余裕で対処できるし -- [[s]] &new{2015-12-30 (水) 01:10:43}; --エクソに近づけず動きが制限されることこそエクソの思う壷だと思うわ はっきり言って「AISでエクソに近づくな」は間違い -- &new{2015-12-30 (水) 02:47:38}; ---エクソが強化されても困るのはAIS自身で生身なら強化されても割と余裕だよな -- &new{2015-12-30 (水) 02:53:10}; ---新型フォトン砲撃つムービーの時は耐久7割以上あったのに、クリアしたら2割に。。。 おい!ムービーになったら敵動くのやめさせろよ。。。ムービー中にエクソビームやられたらなすすべ無い。周りのみんなも同じ症状だったんで、修正はよ! -- &new{2015-12-30 (水) 02:56:22}; ---枝2ムービーに入った瞬間に箱割れたことあったからドロップとランクは変わらないんじゃない? -- &new{2015-12-30 (水) 03:00:34}; ---暗転してからの敵の攻撃はクリアランクに関係ないよ。ドロップ内容が悪くなってる気がする?きのせいだ!(ムービー中で削られた回のトラナが3個、そうでないSランクリアで2個や1個を経験して) -- &new{2015-12-30 (水) 03:01:21}; ---ランクはアプ撃破(=ムービー突入)時点で確定だ、安心しろ。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:02:21}; ---ムービー入った時に15%残っててムービー終わったら全部破壊されてたけどちゃんとBクリアだったよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 10:49:11}; -絶望と違ってAISでも結構ダメージ食らう事あるし、余裕ある人はスターアトマイザー持って行くといいかもね。そこそこ範囲あるしAISのHP4500位回復するし。備えあれば憂いなし…の心得で。安定化してきたら不要と思われるだろうけど。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:12:55}; -最近のWave4、後半のEXO*2+デコルが湧く時にかなりの高確率で自分しかいないって事多いんだがあれってどうするのがベストなんだろうな・・・ヲクラ+マッシブしてからブラスター折り*2でいいかねもう。一人じゃ流石にキツいは -- &new{2015-12-30 (水) 03:15:02}; --Aの膝折り→Bのブラスター折り→Aの破壊もしくはブラスター折り→B膝折りからの破壊、を意識してる。さすがにその間に誰かしら来るはず。クラスはFiHuでリミブレ使用 -- &new{2015-12-30 (水) 03:22:19}; ---FiHuなら左膝ヴォルグ右膝ピークで破壊まで持ってける むしろ一人きりの方がヴォルグ部位壊されなくてやりやすいくらい -- &new{2015-12-30 (水) 03:28:25}; ---ヴォルグ便利そうだなー。Hu武器何も持ってないのとパレット不足で試したことなかった。けど何か用意してみる 子 -- &new{2015-12-30 (水) 03:33:29}; ---その間デコルってどうしてる?>子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 03:38:49}; ---ウォクラ入れて攻撃貰わないことを祈ってるよ。今のとこ何とかやられたことはないです 子 -- &new{2015-12-30 (水) 03:41:38}; ---ブラスターは敢えて壊さない。チャージ中は案山子になるからヴォルグコンボで仕留める。火力が高い人は1コンボで倒せるかも -- &new{2015-12-30 (水) 11:57:46}; -ムービー中に赤箱が割れる事が何回かあるな。ムービー開始すぐにショトカでテンプララキライに持ち替えるけど、ムービー終了後に持ち替え表示されるから適用されてるのか不安になる。(15時間放送で有耶無耶にされたから、そもそも意味があるのかもわからないけど…。) -- &new{2015-12-30 (水) 03:19:20}; --AISに乗ってるなら乗るモーションの時に変えておけば? -- &new{2015-12-30 (水) 06:12:28}; --なんでそこまで必死になってレアドロ率上げたいのか、そもそもわかんないんですが -- &new{2015-12-30 (水) 15:24:42}; --AISで止めを刺した後ムービー中に生身で攻撃していたことが多々あるんだ。長めのPAセットして挑んでみたら、ムービー終わった時にそのPA発動してるのを確認した。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:58:20}; -確認が取れたので太字部分を追記。どうもダリル・ダランそれぞれ共有しているHPの40%前後のHPを持っているらしく、纏めてブラスターで削り切る等で両方を削りきれば合体してもHP残り僅かな状態ですぐ倒せる。活用すれば戦力分散を抑えられるかと。 「ダリルとダランは出現動作中にブラスターを撃ちこむことで迅速に処理でき、''なおかつファルス・ダランブルのHPの仕様で合体後のHPも残り僅かの状態に出来る''」 -- &new{2015-12-30 (水) 03:13:49}; --あー、出現場所で横からブラスターぶちこんで、その後すぐ死ぬことあるのはそういうことなのか -- &new{2015-12-30 (水) 03:19:29}; --ダランブルを即退場させればその分やれる行動増えるしいいかもな -- &new{2015-12-30 (水) 03:27:17}; -コメント欄をザっと見たけど書いてないようなので。フォトン粒子砲で侵食AISを処理する方法として、TPS視点で足の部位をよく狙って、横になでるように撃つと部位破壊できて即ダウンします。粒子砲発射角と照射時間内にいる侵食機の足なら何本でも一気に落とせるので、お試し下さい。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:29:56}; -W2乗る人がいるとランク下がるジンクスがある。 -- &new{2015-12-30 (水) 03:52:16}; --俺はW1で乗る人がいるとモチベが下がってしまう -- &new{2015-12-30 (水) 03:55:05}; --w2一人ぐらい乗ってもよくね? -- &new{2015-12-30 (水) 04:08:28}; ---きっちりウォクラすればラグネも飛ばないし殆ど必要ないと思うんだけどなぁ。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:10:22}; ---野良だときっちりウォクラできる人もそうそういないし、殆ど塔前に飛んでる事が多い。保険に1機ぐらいはいいと思うだが。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:15:01}; ---なんで自分でやらないのか -- &new{2015-12-30 (水) 04:16:43}; ---あれってどのタイミングでウォクラするのが正解なん?未だに良くわからん・・・ -- &new{2015-12-30 (水) 04:25:52}; ---出てきた瞬間 着地してズーン言ってたらもう遅い -- &new{2015-12-30 (水) 04:31:19}; ---沸く位置がランダムだからな。ウォクラするため待機してても空ぶることが多いわ -- &new{2015-12-30 (水) 08:33:38}; ---ランダムじゃないぞ。開幕湧きと次の湧きの場所でラグネが湧くポイント特定できる -- &new{2015-12-30 (水) 09:54:00}; ---パターンあるだろ。本文みた? -- &new{2015-12-30 (水) 09:54:54}; ---ラグネなんて飛んでもいいだろ。さっさと倒せ。W2の最大の問題はラグネに集中したりで守備に空きが出ることじゃないか? -- &new{2015-12-30 (水) 11:43:31}; ---W1~W5終了までにAIS12機使用、0,1,3,4,4の配分と考えれば全く問題ない筈なんだけど、何故か12機使用されない不思議。なのでなくても大丈夫そうなW2はAISなしでその分を他にまわした方が良いとなる。温存する奴がいるせいで温存しなくちゃいけないジレンマ。ま~AISも個々で腕の差があるのでそう言う不安定要素のカバーのためにもW2はAISなくて良いかなとも思う。 -- &new{2015-12-30 (水) 15:09:51}; --Raがそこでしか乗るタイミングないんだよね。あとはWB張りボス蒸発の旅に出ないといけないし。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:50:08}; ---3後半と5の前半でもよくね? -- &new{2015-12-30 (水) 04:51:12}; ---最近、最終WAVE開始までで6500たまる事がほとんどないけどね -- &new{2015-12-30 (水) 10:48:49}; //-煽る奴も嫌いだけど、たしかになるべく釣りましょうとかいまいちよくわからないな。たぶん?って言葉にしてない人もみんな思ってただろうね。 -- &new{2015-12-30 (水) 11:44:07}; //--木のクリックミスしちゃったすいません・・・。 -- &new{2015-12-30 (水) 11:46:13}; -塔がボロボロになっても頑なに乗らない奴らにどうやったら乗って貰えるんだろう。乗ってくださいとか無視するし -- &new{2015-12-30 (水) 11:52:25}; --「もう無理ニャウ!AISで戦ってくれるスーパーな人募集ニャウ!」から「出し渋ってるのか?AIS出さない奴はクエスト失敗の責任取れよ!」とか「AIS出して頂けると非常に助かります」まで幅広くあります・・・。自分はAISは決め撃ちなのだが、出すタイミングとブラスタータイミングを付随して宣言して、ある種の使い方を解説してる感じにして、AIS経験が浅く乗るのが怖い人でも今後使っていきやすい目安を出してるよ -- &new{2015-12-30 (水) 12:02:34}; ---やっぱり対エクソが乗りを嫌煙する理由なのかなと思います。私は「B砲で対エクソ援護or塔周辺の敵を」と出してますが。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:13:14}; ---すいませんP砲です。フォトンブラスターです。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:14:17}; ---AISでうっかりエクソに近づいて暴走させちゃった時に文句を言われるのがイヤだって考えを持っている人は多そう。現に、W3までは表明出たのに、W4・5でぱたっと途絶えるパターンをそれなりに見るという。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:31:58}; ---緊急時以外AISでエクソにちょっかいだすのはやめろ。 -- &new{2015-12-30 (水) 13:45:37}; --乗らない理由がわらないことにはなんともね -- &new{2015-12-30 (水) 12:07:28}; ---チムメン曰く「つまらないから、何のために装備揃えたのか意味わからないから」だそうな。 このクエって地味にSでもBでも目玉となる石、レアのドロップに大した影響がない上に3周はげんじつてきじゃないので野良は「とりあえずクリア出来ればいい」になってる気がするわ。 Bクリアするだけなら恐ろしく簡単だしなこれ -- &new{2015-12-30 (水) 12:16:49}; ---なら生身固定いけっつーはなしだわな こっちとしてはクエで用意されたものを使わずに無駄にクリア評価下がるほうがつまらんっちゅーのに>AISつまらない -- &new{2015-12-30 (水) 12:25:09}; ---ふと思ったが、件のチムメンはチャレ嫌いなのかな?あっちも「そろえた装備が使えない」「運営の用意したものを使う必要がある」クエだけど。チャレも嫌いなら筋金入りだけど、チャレは楽しい!ってんならただの我侭やね -- &new{2015-12-30 (水) 12:42:31}; //--「ママー、あの人まだAISに乗ってないよー?」「そのオフス7スロすごいですね」「乗った方が仕事できるよアーレス1020君」「で、でたーWAVE6まで2機抱え奴ー」 -- &new{2015-12-30 (水) 12:28:19}; //--木主がヘイトを買うことになるかもしれないけど「AIS出し惜しみしてクエ失敗してもいいんですね?」といった感じに発言したら少しは乗る気が出るかもしれません(保証は有りません。相手もプレイヤーなので) 暴言混じりな言い方をしたらBLに入れられるでしょうし、かといって先に記載した一例の発言でも反感等を買う可能性も有ります。無責任ですがそこは自己責任でお願いします。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:37:30}; ---どっちにしても我侭には変わりなくね?嫌なら行かなければいいのに -- &new{2015-12-30 (水) 14:12:10}; --言っても駄目ならどうにもならないですね。その人達とは関わらない様にした方が良いです。 -- &new{2015-12-30 (水) 14:53:53}; --腕に自信がないんで、他の人たちが順調に処理出来てる時は、自分ここで乗っていいのかって迷う事はある。変にかき回してもって思うし。 -- &new{2015-12-30 (水) 15:29:06}; ---対エクソを除けば基本のバルカン撃ってるだけでも生身より弱いということはないはずなので心配ないんじゃないの。どうしても不安ならまずは結晶を塞いでるウォール破壊と機動力活かした結晶回収から始めるとかな。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:53:12}; -いい加減AISでエクソーダに近づくのやめろォォォ!!斬撃飛んだり高速移動乱射したりの流れ弾で歩兵も塔もあぶねーんだよ!!これ知らんやつ多いんか?チムチャで言ったら「死ななきゃ攻撃しても良い」とか言った人居たけどお前の搭乗してるAISが死ななくても周りの人と塔が死ぬんだよォ!! -- &new{2015-12-30 (水) 12:11:34}; --いや人は死なねえよ・・・流れ弾は多少仕方ないなって所はある(特にW4) -- &new{2015-12-30 (水) 12:13:57}; --そう言う時は諦めるか。他の敵が出てる所に移動して貰い、エクソダさんをウォークライでなだめるしかないな -- &new{2015-12-30 (水) 12:14:40}; --いや、生身がエクソに動かれる前に処理できないのが悪い。足2つ破壊してダウンとってそのままイケるでしょ。 生身にしろAISにしろランチャー破壊マンがいるときは木主の主張も当然だけどな…… -- &new{2015-12-30 (水) 12:24:14}; ---本当にその通り、銃身を壊してることに問題意識を持つべき、誤爆ならまだしもわざと破壊してる人が多くて困る -- [[s]] &new{2015-12-30 (水) 12:35:31}; --WAVE4は難しいんだよなぁ・・・。エクソ怒らせるまではしょうがないと思ってる。認知範囲変に広い。いちいち相手にしにくるのは・・・タブン楽しくてやってるだろうなアレはw -- &new{2015-12-30 (水) 12:27:20}; ---W4でいつも乗るけどEXOがブラスター待機になってから誰も来ないこと多いからしょうがなく銃だけ破壊してる。中ボスが一緒にいればブラスターで一緒に。なお昨日の終焉ではデコル+力士+EXO*3とかいう地獄を味わって大破させられた模様、マルチの人ごめんね? -- &new{2015-12-30 (水) 12:41:39}; ---そういうのは見ててわかるから大丈夫だよ。心配しなくていい。最後のあのエクソと中ボスのコンボは正直相打ち覚悟で行って止めてもいいんじゃないかと思う時はあるわ 子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 13:32:49}; ---W4後半の沸きで自分しかいないときの絶望感な…… ウォクラで雑魚&ボスのタゲとってエクソ足壊すのだけは意地でもやるけど、足破壊ダウンと同時に死んだぜ ヘヘヘ……(ハフドで復活しながら) -- &new{2015-12-30 (水) 13:40:13}; --お前がザコいのが悪い。まさかとは思うがブラスターを破壊してないだろうな・・・足を破壊するなりチャージ中に殺しきるなり動き出す前に倒すのが歩兵の仕事やぞ。倒してくれるのを見込んで中ボスのヘイトとりに近づく奴もいるし、仮に強化入ってもウォクラでカバーできるだろうが。サブHuで使えねぇとかほざくなよ。FoやTeで乗りどころ間違えてるならなおさら役立たずやぞ。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:01:36}; ---コメント記入欄下の赤字を目を凝らしてよ~く見たうえでコメントを挿入してください。 -- &new{2015-12-30 (水) 16:05:22}; --走りながらバルカン撃っててエクソに流れ弾が行っちゃってあっやべ!ってなることはある・・・ -- &new{2015-12-30 (水) 17:24:38}; -AISのブラスターって拠点貫通する?w2の跳んできたラグネと取り巻きに撃つときちょっと困る -- &new{2015-12-30 (水) 12:16:54}; --ブラスターで拠点にダメージは入らないし、サイドorバックからブラスターぶちこめば障害物なくラグネゴル消し飛ばせるし気にしなくていいんじゃない? 見た目は貫通してても、エネミーじゃない障害物は貫通できないってのがPSO2の仕様だと思うし -- &new{2015-12-30 (水) 12:22:28}; //---すいません。そういうことでしたか。自省を交えて言っているのなら構わないのです。貴方は同僚や上司に常にそれを求めるわけ?と思ったので。こういったことは最大限を目指したらキリがありません。なので最小限をもとめるべきと私は思うのです。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 13:06:41}; --確か塔を背にしてブラスター撃つと、塔に当たってるのか発射されなかったと思う。なので貫通しないのでは? -- &new{2015-12-30 (水) 14:16:01}; -伐採完了を報告。討論意見の参考等にしたいという方はCOされたコメントからご確認下さい。伐採された木の閲覧方法等はご自身でお調べくださいますようお願い致します。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 13:16:14}; //-さっきの終焉野良で、全チャでwaveの沸き内容と開幕のビブラスはなるべく釣りましょうって出したら、やきそばでも食ってろって煽られたんだけども。こういうことがあるから皆最低限のコミュニケーションしかとらないんだなってよくわかったよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:18:18}; //--お気持ちは察します、が…愚痴案件なので愚痴掲示板でお願いします。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:33:08}; //---ごめんなさい「ショトカ使って野良で沸き位置を報せたりすれば、初見もお仕事できてクリア安定しますが。内容によっては他人の反感を買い、トラブルの原因になるので注意してください」これでいいかな。同じこと考えてる人に同じ気持ちを味わってほしくない。できればこういったことも野良防衛での注意事項として扱って欲しい。事例があったということだけでもいいし。何かwaveごと出せるような便利な文章が出来て、その内容がここで主流になってくれればこういうことも減るのかなって思うけれど。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:45:20}; //--指示する以上、それに対する批判が来るのは覚悟しなきゃならない。言いたいことも分かるが煽られた程度で愚痴ってるようでは指示厨や準廃扱いされても仕方ない。そういうの全てひっくるめて指示やチャット飛ばして、みんなを引っ張ってくことになる。結局従わせたいだけ、S取りたいだけってのは一方通行のコミュニケーションなんだよ。やきそばなら全然いいじゃないかwそこでいい返しの返事できたらより空気良くなるぞ -- &new{2015-12-30 (水) 04:59:19}; //---真っ向な批判ならともかく、ただの煽り文句だったからなぁ・・・。最初は本当に何を訴えているのかわからなかったし。「手がふさがってるのでたべません」って返しましたけど、空気良くはならないと思います。表現もできるだけやわらかく、「なるべく」等付けても人によっては指示厨って思われるのですね・・・。この件をチムマネと相談したところ、「野良でそういう輩に目をつけられるようなことは避けて欲しい」って言われたので、今後は身内以外では控えようかと思います。 -- &new{2015-12-30 (水) 05:19:56}; //---何訴えてるかわからない。なるべくってつけてるからいいでしょ?って時点で一方通行よ。あと、どんなに真っ当な事(正解)を言ったからといって、それが必ず受け入れられるとは限らない。システムがそれを判断するんじゃない、人間が判断するんだからね。色んな人間がいるだろ?まぁ心臓強くないなら控えて正解だよ。不満抱え込むだけだろ? 子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 05:34:31}; //---説教ありがとうございます。たとえ自分が意図していなくても+そう受け止められないよう配慮していても、とある行為や言葉を嫌がる方は居る。仰る通りかと思います。ただ、野良に終焉の基本知識が足りない、WIKIを見ない奴らが多すぎる、という意見が多く見受けられましたので・・・。伝えればいいだけじゃんそんなのと思ってやっていたことなのでこういったことに直面したことがショックでして、愚痴っぽくなってしまいました。ただ、ゲームを進める上で問題や苦難があるのなら、それらに対する処置を示していくのが攻略の役割と思うところであります。実際、助かりました、ありがとうございました、という声も頂いていたので、なかなか自分の非が認められなかった。その精神の幼稚さをいたくかみ締めました。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 06:59:38}; //--どうやらここで言ってもただの愚痴にしかならないようなので、今一度深くお詫び申し上げます。ただ私としましてはクリアできない状況をクリアできる状況にもっていけるのであれば沸きの報せなどはあったほうがいいと思っているので、今後このような事があった際は相手方をBR登録することにしました。あからさまな迷惑、妨害行為でなければプレイスタイルが認められて然るべきこのゲームに、必要として設けられている機能なので有効に活用したいと思います。基地を防衛する前に自己を防衛したいと思います。 -- &new{2015-12-30 (水) 07:05:54}; //---やな気持ちになったのはご愁傷さま。指示というか指揮はやっていいと思うよ。わけわかんないこと言ってるやつがいたら、まぁまぁっつって流せばいいと思いますよ。発言がDQNぽい人はどうせだれも相手してない。ただみんな相手にしてなくてコメントしないだけ。 -- &new{2015-12-30 (水) 07:12:41}; //---私も最初はそう思ったんですが、相手方が4人PT組んでた内の一人だったんですよ。それで私のほうはボッチ参戦ね。だから今回、人口比的に相手方のような人が多いんじゃないかって思ったんです。これが稀な事なら気にしないんですが、もっと頻度が多く、一般的に目立ち叩かれやすい行為に該当するのであれば不適切なのかなと。チーム内でもやめてほしいって言われた訳ですし。出る杭は打たれる、余計なお節介はトラブルの素、そういった事情で控えてる方もいらっしゃるということがわかっただけでも勉強になりましたよ。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 08:04:07}; //--気持ちはわかるが 相手によっては単なる押し付け命令 だからね。 白チャで何かしら伝える以上何かが起こるリスクは覚悟しなきゃ。 ついこの前雑談で 赤の他人の装備が未熟なんて指摘したら怒られた。なんで? ってヤツと同じ。 -- &new{2015-12-30 (水) 07:40:40}; //---善意の押し付けってやつだな。自分が良いと思ってるから、相手も良いと思ってると勘違いをする。 -- &new{2015-12-30 (水) 07:58:42}; //---別に良いと思わない人は既にわかってる人であって、私の発言によってなにかそういった方たちに何らかの見返りは求めていませんよ。あくまで初見向けにやってることであり。それから、私の拙いチャットだけで理解してもらえるとも思っていなので成果も求めていません。一方的に報せているだけ。相手がどう思うかの問題でありながらも、結局は防衛に貢献できるかどうかの話になると思うんですが。リスクがあるという話には納得です。木主。 -- &new{2015-12-30 (水) 08:16:13}; //---「初見向けにやってる」とはいってたけど、「わからないならいいです」って説明放棄してたのは…… それこそ独り善がり・自己満足じゃあないか -- &new{2015-12-30 (水) 10:55:01}; //--あれ、もしかしてこのBR仕様だと登録しても意味ないのか・・・。解決にならない。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 07:52:13}; //---BlackRist・・・だと・・・? -- &new{2015-12-30 (水) 09:56:08}; //---バニレンではなかろうか -- &new{2015-12-30 (水) 10:49:13}; //--私は自分が第三者でもそういう人見つけたらすぐブラックに入れてますね -- &new{2015-12-30 (水) 09:15:29}; //---木主のことをじゃなくて焼きそば君のことね -- &new{2015-12-30 (水) 09:18:19}; //--たぶんそのマルチで一緒だったけど「?」って返した人(焼きそば食ってろ君とは別人)に「わからないならいいです」って返す貴方もどうかと思うよ。コピペするのはいいけど、それやるなら臨機応変に説明もしようね -- &new{2015-12-30 (水) 10:12:49}; //---ちなみに、絶望の時の話だけど私は「インターバル中沸き情報等を白チャしますが、自分の再確認もかねてるのでうっとーしい場合はスルーでお願いいたします」みたいなのをテレポ中にいえばたいてい何もいってこないよ。 子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 10:17:13}; //---そうです、それ私です。あの時はそこからあまり長いチャットでやりとりするのもよくないと思ったので、返答としてではなく念のためそう据えたのです。「SCWの文章で上手く伝わらなければいいです」という意味で。結局のところその?が何をしめす?だったのかわよくわからないのですが、それでも私に臨機応変な対応が求められるのですね。なんかもう疲れました。絶望の際の話は参考になります。実はそういう前置きもつけようと思ったのですが、ショトカが全部埋まっていたので一応フリメで「SCW発信、参考までに」としておいたのです。勿論そうしておけば多少なにかあってもスルーしてもらえるかなという考えで。やっぱこういうのはよほどしっかりしてる人意外はやらない方が良いのかな。木主。 -- &new{2015-12-30 (水) 11:25:15}; //---SCWがショートカットワードの略とわからん人もおるからねー。受注前に「白チャで~」の文章用意して(ゲーム内チャットで文章いれといて発言しない)、テレポ転送後にでも発言するといいよん。 テレポ待機中は途中降り(ギリギリ降下)の人が聞けないこともあるしね。実装から時間は経ってるけど、リアルが忙しくて今が初終焉って人もいるから、要点白チャは大事だと思うよ、私個人は。別の人がAIS搭乗ウェーブでどう動くかとか、ビブユガ・エクソがどこにわくかとかチャットしてたけど、マルチ全体でそういうコミュニケーション取れるのが一番なんだけどね。一人だと大変だもん。焼きそば君がいたのは災難だったねほんと…… 子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 11:32:41}; //---ありがとうございます、心意気は一緒です。気を悪くされたのであれば申し訳なかった。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 11:50:25}; //--「なるべく釣りましょう」でなく「ビブラス釣りますね」で自分で率先してした方が変な相手に引っかからない。釣りましょうだと人によっては単なる指示厨(しかし自分は動かない)にとられがち -- &new{2015-12-30 (水) 11:08:16}; //---「なるべく釣りましょう」がそもそも説明不足なんだよなー 釣って塔の被害を抑えたいのか、結晶を時間いっぱい拾いたいのか 「何が目的で」「こうしたほうが良い」ってのをしっかり伝達できないと -- &new{2015-12-30 (水) 11:19:14}; //---自分がやりますだと他人に手を出すなってことになりちょっと嫌がられるかなと。なるべくっていうのはパニック&WBついた時倒したほうが早い場合もあるので臨機応変な対応でいいよという含みでそうしてあります。具体的になにをしたいかについては文字数が足りないのと、基本的なある程度のことは、調べれば後で納得してもらえるだろうと考えてのことです。っていうか皆様が野良だったらそういう風に受け止めるのでしょうか。正直そんな相手とはマルチ組みたくないと感じるのですが。全体としてメモ書き程度に詰め込んだ出来なので、揚げ足や非や至らないところなんていくらでもとりようがあると思いますが、後半やラストのほうがよっぽど重要で文字数なんて全然足りなくなります。文句いうならやるなってなるでしょうが、あくまで参考、プラスになればの話ですからね。多分もうやりませんが。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 11:46:21}; //---それな。指示でも注意でも、きちんと理由もいって納得させんと人は動かんぞ -- &new{2015-12-30 (水) 11:48:34}; //---もうこの言葉しかないな。固定組め -- &new{2015-12-30 (水) 11:50:01}; //---っ メモ帳に書き起こしてコピペ。辞書登録で変換して長文を出せるようにする。 色々対処法はあるゾイ -- &new{2015-12-30 (水) 11:52:43}; //---↑こういった方々のことまで考えていられません。例えば、誰かが全チャで報せてる人が居るにも関わらずそれを聞いてない様な人が多数居てgdってても同じような態度でいられるのでしょうか。野良にある問題を解決する手段としてSCWは有用というのが話の趣旨です。固定なら要らないでしょう。するだけ無駄な話だと言いたいのでしょうか。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 11:57:52}; //---開幕ビブラスは、メンツ次第では釣らずに即殺出来る場合もある。それが出来る面子で即殺を狙うPTもいたりするだろうね。そういう人達がいる時に、下手にウォクラされて外へ連れて行かれると「おいおい」ってなる場合もある。そういう所への配慮が不足してたってのもあるんじゃないかな。白茶で注意喚起等をしたいなら、そうした派生パターンも配慮した内容にしないと、反感を買うことが増えるのは確か。後、「分からなければいいです」というのは、既に言われているように"呆れての放棄"を連想させ易い言葉。そうした誤解を回避する物言いも、きちんと考えないといけない。提案や指示というのは、そうした広くて深い思考を持たないと難しい代物。どうしても白茶による誘導でSを目指したいなら、パターンや言葉をもっと吟味したほうが良いかなと。 -- &new{2015-12-30 (水) 11:58:10}; //---メモ帳の方すみません。長文は打てても長すぎると読めないという方&流れてしまうという問題が・・・。なので個人の独断と偏見で短くまとめるしかないと思うのです。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 12:00:33}; //---要点の箇条書きみたいな感じで発言を複数回に分ければいいんだよ。なんでもかんでも1回の発言で纏めようとするから説明不足だったり、変に長い文章になったりするんだぜ -- &new{2015-12-30 (水) 12:08:08}; //---長文の方、そこまでしないと誰の一存も許さない、誰の発言も許さないというのは、行きすぎという考え方はもてないのでしょうか。世の中にでて働いたことあります?説明不足な事なんていくらでもありふれてますよ?考えるべきというのには同意ですが個人の力には限界があります。緊急時には広くて深い思考を巡らす余裕なんてないでしょう。ビブが居るときに色言われたら爆弾、くらい察しがよくないと連携とれませんよ。それって高水準なんでしょうか。あと別にS目指してませんから。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 12:08:11}; //---要点の方、それは一理あるとおもうのですが、子木一個下さんのような方もいらっしゃるらしいですよ。難しいですねー。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 12:10:17}; //---働いているからこそ、「提案・指示は、先述したように、きちんと考えてやらないといけない」という事を身に染みて感じています。後、「そこまでしないと発言を許さない」のではなく、「発言して人の心を動かしたいなら、相応の創意工夫をしてみませんか」という提案です。それと、分かりづらかったようで申し訳ないのですが、思考を巡らすという点は緊急の最中の話というよりは、その前準備や終了後の反省の際の話ですね。どこが不足するのか(orしていたのか)、どこを直せばいいのか等。そうした積み重ねはかなり大事ですし、繰り返せば必ず身になります。「説明不足はありふれている」からこそ、自分はそうならないように……簡潔且つ周知され易い文面を出せるようにすべきかなと。自分も白茶提案する事があるので、自省も踏まえての発言でした。長文失礼。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:24:12}; //--文章の端々から伝わるこのうざさからして煽られて当然だなこいつ。なんと言うかね、正論を言うにしたって人の印象を考えて言葉選びなさいよ -- &new{2015-12-30 (水) 11:32:44}; //---正論でもない。自分の思い描いた最強の攻略本を一方的に読み上げてるだけ。 -- &new{2015-12-30 (水) 11:40:32}; //---返す言葉が思いつきません。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 11:48:08}; //--同意が取れてから「釣りましょう」なら良かったんじゃないかな。いきなりそうしろっていうのは反感買う気がする -- &new{2015-12-30 (水) 12:08:51}; //--野良で特定の戦術をやらせよう、ってのがそもそも間違いじゃないかね。指示するにしてもほんとに重要な点だけにすべきだろうよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:11:17}; //---特定の戦術はおろか、AIS誰が出すか聞いても無言の奴らも多いからな。そのWを自分が出しても、次の回も無言で誰も出さず塔1本壊されるなんてパターンもあるから、野良で白チャが少ない時はS諦めてるな~ -- &new{2015-12-30 (水) 12:20:26}; //--戦術とか正論とか以前に、見知らぬ相手に自分の言いたいことを伝える・納得させるスキルみたいなの磨いた方が良いと思うよ。言葉次第で何も言わない(ゼロ)以下の結果もあるんだから -- &new{2015-12-30 (水) 12:21:52}; //--木主ですが、誰か頭がよくて上の荒れ模様を収められる方が居れば、そういう用途で使用する際のSCW例なんかがあると良いかなと思いますという願いで締めくくり。お遊びはここまで。真剣に相談に乗ってくれた方、傷心に親身になってくれた方、非常にありがたいのですが。まさかここまで糞荒れになると思っていなかったので今後に期待はしてません。多分一考ある方が何か提案しても同じようなことになると思います。糞荒れついでに最後に一言。私はPSO2はとても好きなのですが、こういうユーザー連中が大嫌いですwwいいゲームなのにこういう連中がとても残念なモノにしてると思いますww木主 -- &new{2015-12-30 (水) 12:25:15}; //---それはよかった。木主のような錯綜的自論通すだけマンに好かれては堪らん -- &new{2015-12-30 (水) 12:30:34}; //---あー……木主に災難だったねといった者だけど…… 残念だけど、木主も焼きそばくってろwww君と同レベルだよ。アドバイスした人や同調した人全員に唾吐きかけて足蹴にしたも同然だよ。この最後の文章で全部台無しだよもう…… 「頭の良い自分に反論する奴や理解できない奴は馬鹿」そういう性根が文章に表れてるんだよ。「つもり」がなくてもね。自覚してください。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:32:27}; //---そういった攻略抜きでやりたい人もいるし、自由にやりたいから野良やるって人もいる。そういう人たちを許容できないなら木主は野良に来るには不適正だったってことだね -- &new{2015-12-30 (水) 12:33:53}; //---……結局、自分がどうにかする努力は放棄するのね(´・ω・) 正論染みた暴言を吐きつつ、最終的には他力本願全開で匙を投げた上に罵詈雑言吐いて終了って。煽られてトラブっても当然だと思う。これ、すっぱり伐採でいいんじゃないかな。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:38:59}; //---意見や考えは述べ尽くしました。努力しないんじゃなくて、しきったのです。その程度の人間と見るのであればお好きにどうぞ。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 13:00:21}; //--''木主さんへ'' 色々とレスが返ってきてますが明らかな暴言や煽りを含むレスも多々見受けられます。木主さんがお望みであれば木ごと全て&color(Red){伐採};しますが…如何致します?伐採をしてもコメントを再び見る事は可能ですが、閲覧の仕方はご自身でお調べください。 ''&color(Red){一部のレスや子木主の方々、コメント欄の下の赤字をよく見たうえでコメントを挿入してください。};'' -- &new{2015-12-30 (水) 12:28:42}; //---木主自身が暴言と盛大に煽って勝利宣言〆したんですがそれは -- &new{2015-12-30 (水) 12:31:53}; //---まあ、コメントで煽り暴言してる人らもだめだけど、木主も彼らと同レベルになっちゃったからなぁ…… -- &new{2015-12-30 (水) 12:34:48}; //---一見丁寧マトモ君のように喋ってるようだけど、話せば話すほど「地」が出てきてるよねw -- &new{2015-12-30 (水) 12:44:28}; //---マルチでのSWCじゃない発言(地の文)でんん……?って思う部分はあったから、やっぱりなーとしか…… 煽られて多少イラついてんのかな?ってその時は好意的に見てたが -- &new{2015-12-30 (水) 12:46:55}; //---私は揚げ足をとる連中が嫌いだといっているので一緒にされるのは心外ですー。木主 -- &new{2015-12-30 (水) 12:59:01}; //--もうこの木伐採してくれていいのよ・・・ -- &new{2015-12-30 (水) 12:34:28}; //---いずれ流れるだろうが、教訓、反面教師的な意味でこのまま残して欲しいな。荒れてるからハイ伐採、臭いものには蓋でそれ解決かね? -- &new{2015-12-30 (水) 12:39:28}; //---伐採提案している人が言っているように、閲覧方法はあるって事だから、何か今回の事が必要な事態になったら、そっち見てきてくれって誘導すればいいかもね。<教訓・反面教師~ -- &new{2015-12-30 (水) 12:45:56}; //---内容的にただの愚痴なので伐採に賛成。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:49:22}; //---木主です。良い反面教師的な意味で貢献できると思うので残すことを希望します。私としては見返して嫌な気分がするというより、ああこれが現実なんだなぁと思うだけですので。こういったことがまた他の誰かにとっての課題になる可能性もあり、また同じ事を繰り返すくらいならしっかりと前例を残し、それを防ぐのに役立てるべきです。暴言や煽りを含むレスが見受けられるのは事実かと思いますが。誰の態度や言葉が不適切であったかも見る人の判断に委ねたいと思います。煽りや暴言を意図せず私なりの意見も述べた箇所もありますので。 -- &new{2015-12-30 (水) 12:56:13}; //--自分が書き込んでる間に木主さんも書き込みしたようですね…事態がどんどん悪化していってますし、&color(Red){異論なければ''13:10''頃に伐採予定とします。};チェックミスとされる下の木も一緒に伐採させて貰いますね。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 12:42:07}; //---私は賛成。上の子木の枝1のように、反面教師的な意味で残すのもありだとはおもうけどね。残しといたら余計にレスがついて無駄に伸びて「攻略情報についてのコメント」が見づらくなるっていう弊害もあるからなぁ…… -- &new{2015-12-30 (水) 12:45:24}; //---''&color(Red){13:10に伐採執行とさせて頂きます。 反面教師云々については各々がCOされたコメントから閲覧してください。 準備に入るので以降、木への書き込みはご遠慮願います。};'' -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 13:00:48}; ---……?なんで自分に枝1みたいな返事されるかわからんが、何の誤爆だこりゃ? 子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 13:15:42}; ---↑伐採時とりのこされたんじゃね?誰か削除をお願いします -- &new{2015-12-30 (水) 13:16:00}; ---多分伐採された木の木主じゃないかな -- &new{2015-12-30 (水) 13:16:23}; ---どうやら自分が伐採作業中に何処かの木に書き込みをされたようで、それによってこの木に枝として残ってしまったようです。ご迷惑おかけしてすみません。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 13:18:57}; --そしてまた大変なことに(ノノ)イヤン 伐採乙なのぜ 枝1と化した元子木主 -- &new{2015-12-30 (水) 13:22:31}; --衝突によって発生し別木に生えた枝を伐採しました。AISブラスターの木の子木主様、ご迷惑お掛けしてすみません。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 13:23:27}; ---あれだけの量の伐採大変だったろうしお疲れ様としか言えんですわい -- &new{2015-12-30 (水) 13:28:31}; ---あの量はしょうがないと思うよ。しかも2木伐採だったし -- &new{2015-12-30 (水) 13:38:27}; ---御心遣い有難うございます。ただ「塔がボロボロになっても~」の木にレスをしていた子木2つが伐採されていますが、こちらの木に関しては自分は伐採を行っていない''「別の伐採者」''によって執行されたものです。自分が伐採を執行したのは「該当の木と、その木へのチェックミスで出来た木、衝突によって発生した枝」の3つのみなのでご了承ください。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 13:56:10}; ---大丈夫ですよ。貴方は予め宣言したりと段取り取ってる方なので、無断編集は貴方ではないだろうと思っておりました故。 -- &new{2015-12-30 (水) 14:00:32}; ---有難うございます。自分が伐採を執行した後に「別の木の子木2つ」が伐採されたので誤解を受けそうな気がしましたので… 長居してしまいました、これで失礼致します。 -- [[伐採者]] &new{2015-12-30 (水) 14:07:51}; -ログ見ても無かったので質問します、WB切れのときにジェルンを撃ってるんですけど、他の皆さんから見てどうですかね?、塔のダメージも減らせるかもと思って撃ってるんですけど -- &new{2015-12-30 (水) 14:12:43}; --自分はメインRaではないのであまり参考にならないかもだけど、それだったらARでPP回復してエンドや中ボス、ボスにサテカとかがいいのでは、と。相手がゴルドラの群れならフローズンシュータ等を装備して群れの中に入ってグローリーレインで凍結とかも一手かも。 -- &new{2015-12-30 (水) 14:23:36}; --気持ちはわかるけど、さっさとウォークライするかマッシブサテで倒せば塔は削れないよ -- &new{2015-12-30 (水) 14:24:03}; ---遠距離生かしたヘイト取り引き剥がし、サブHuのウォクラ引き剥がし が大切 -- &new{2015-12-30 (水) 14:48:35}; ---RaHuなら、だよねそれ。RaGuとかRaBrかもしれない。木主さんは職書いてないからその辺はなんともなー -- &new{2015-12-30 (水) 17:14:23}; ---RaHuじゃないならRaHuにしてくださいってくらいウォクラとマッシブは終焉において重要だと思う -- &new{2015-12-30 (水) 17:44:31}; --勘違いしてるようだけど、塔のダメを減らすんじゃなくて、塔に攻撃させない がコンセプトだからね -- &new{2015-12-30 (水) 14:46:10}; --サテカ一発の方が効果ありそうだけど、退治しそこねてもヘイトは取れるし -- &new{2015-12-30 (水) 17:19:48}; --木主です皆様お忙しい中質問にお答え頂ありがとうございます、やはりジェルンちゃんは要らない子なのですね・・・・、使うなら他の緊急でネタ程度にして他のヘイト釣りツリーに切り替えておきますちなRaHuです、でもランチャー周り強化されてもいいと思うの・・・ -- &new{2015-12-30 (水) 17:51:14}; ---すみません改行してしまったようですもうしわけありません -- &new{2015-12-30 (水) 17:52:00}; ---ランチャーなら零ディバでダモス一掃できるから選択肢に入るよ! -- &new{2015-12-30 (水) 18:03:42}; |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA