Comments/*イグニションフレア の変更点
[[*イグニションフレア]] -ダブセは構えの関係上、地面にめり込みやすいので埋まってないときの長さがこんなものっていう参考を[[外部に張りました>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=77889]] -- &new{2016-04-06 (水) 17:22:06}; -ページ作成しようとしたら既にあったので、こちらからもSSを。詳細ウィンドウの埋めと、[[エフェクト>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=77890]]です -- &new{2016-04-06 (水) 17:23:52}; -下の剣がガシャコーン!なってダブセ形態になるもんかと思ってたが違うんか -- &new{2016-04-06 (水) 17:31:27}; --それな 意外というより期待はずれなんだが -- &new{2016-04-06 (水) 18:29:52}; -何気にランチャーの複合迷彩って初?ダブセとの複合ってのはどうかとは思うが&color(Silver){カッコイイのは間違いない}; -- &new{2016-04-06 (水) 18:21:08}; -ロデオが凄い強そうだな… -- &new{2016-04-06 (水) 18:23:30}; --設定画でもロデオドライブ前提とかって言ってたしな -- &new{2016-04-06 (水) 19:19:47}; -うーんこのダブセ形態が一切展開しないファイズブラスター -- &new{2016-04-06 (水) 18:49:48}; --ダブセ形態がコレジャナイ感漂うのは乾巧って奴の仕業なんだ -- &new{2016-04-06 (水) 20:10:53}; -ダブルセイバー形態 違う、そうじゃない -- &new{2016-04-06 (水) 19:09:30}; //-どうみてもMHのヘビーボウガン。もしくはガンランスのパクリ。てかなんで火の出る部位でダブセにしようとおもったんだろうな。センス悪すぎだわ。 -- &new{2016-04-06 (水) 17:49:28}; //--MHのパクリ厨め、こんなところに居たのか。さぁトラックはあっちだ -- &new{2016-04-06 (水) 17:55:01}; //---なんでMH厨って起源主張したがるんだろーな バルロドスとかにも突っかかってたし -- &new{2016-04-06 (水) 18:07:56}; //---ガキの隔離所だからな。あのゲーム。逃げ出してきたんだろ -- &new{2016-04-06 (水) 18:55:33}; //---バルロドスなんかは、MHがパクったPSO1の頃から元エネミーいたのになw MH信者は総じて頭悪い -- &new{2016-04-06 (水) 18:58:25}; //--自分でデザインしたセンスいい迷彩見せてから言ってね -- &new{2016-04-06 (水) 18:00:33}; //--ビームサーベルっぽいダブセが欲しかったんじゃね?ガンスラのビターソングも人気高いし。 -- &new{2016-04-06 (水) 18:02:13}; //--両方やってる身としてはどっちとも似てないのでまったくの言いがかりで草 -- &new{2016-04-06 (水) 18:10:15}; //--コレがこじつけと言うものか… -- &new{2016-04-06 (水) 18:10:16}; //---中折れ収納が全部同じに見えるんだろう -- &new{2016-04-06 (水) 18:31:30}; //--心霊写真いっぱい持ってそうだな -- &new{2016-04-06 (水) 18:31:11}; //--これをパクリなんて言ってたらACVDのAU13 Koboldだってガンスラッシュのパクリになっちまう -- &new{2016-04-06 (水) 18:34:06}; //--図星つかれてお前ら必死だなwww木主 -- &new{2016-04-06 (水) 18:51:10}; //---具体的にどれと似てるんだ? こんな武器見たことないんだが -- &new{2016-04-06 (水) 19:08:08}; //--だからヘビーじゃなくてヘビィだつってんだろ!!(バシーン!!ガシャーン -- &new{2016-04-06 (水) 18:51:18}; //--荒らしみたいだな -- &new{2016-04-06 (水) 18:56:48}; //---こら黙って通報やな -- &new{2016-04-06 (水) 18:59:17}; //--前回難癖つけられてたスクルドみたいに具体的に武器名出すならまだしも、「ヘビーボウガン。もしくはガンランス」なんて大雑把すぎるカテゴリ指定、しかもどこがどう似てるかすら言わない。小学生以下だな。 -- &new{2016-04-06 (水) 19:01:59}; //--MHより仮面ライダーや戦隊でわりとある銃と剣を使い分けれる謎変形武器の方がよっぽど近いと思う -- &new{2016-04-06 (水) 19:12:48}; -米欄見てデザコンの元絵とか結構見てない人多いんだなと思った まあコメントの通り展開してればイカした実体剣ダブセ迷彩になるだろうし言いたいことはわかるが・・・これはこれでよくね? -- &new{2016-04-06 (水) 19:17:13}; --元絵見て「カッケー」てなったから十分このままでイケるわ。むしろ下の刃がガシャコンがイマイチ掴めない。二枚刃になるってことかな。 -- &new{2016-04-06 (水) 19:49:41}; --ほんとにね。そりゃ実体剣欲しいけどこれはこれで良いじゃん。 -- &new{2016-04-06 (水) 19:50:19}; --イカした武器だと思ったがなるほどライターモチーフか、コラボ武器(ジャンクヤード)に続いて二つ目、バーナーつながりではビジットもある・・・これから毎日敵を焼こうぜ? -- &new{2016-04-06 (水) 19:51:32}; --格好良いな。嫌ならクーガー迷彩もあるし、パルモデニウム?もある。ダブセにも他はあるからそっちを使えば良いだけだしな。 -- &new{2016-04-06 (水) 20:44:20}; --言いたいことは分からないことも無いけど、元のデザコンの作者さんの絵も確認しないまま勝手に期待して勝手に「期待外れ」と言うのもなかなかに失礼ではある。元の絵を見れば勘違いする方が無理ってほどちゃんと描かれてるし。 -- &new{2016-04-06 (水) 20:59:12}; ---消費者からすればデザイナーの意図なんぞ知ったことじゃないし逆も然り どうせ間に入って商売してる奴が悪いで終る話なんでどちらも好きに言っておけばよろしい -- &new{2016-04-06 (水) 23:38:51}; ---調べもせずに文句をつけるのは消費者の特権 -- &new{2016-04-07 (木) 00:45:19}; ---これが欲しくて且つ指定して交換なら、その言い分も解るが、これに特に興味がないのに、金を払った上でランダムで出てくる以上、個人的な意見を言われるのは、仕方ないと思うが?それを言ったら全ての武器が当てはまるんだし… -- &new{2016-04-07 (木) 09:35:27}; --使ってみると重量感あって、痛そうでめっちゃ(・∀・)イイ!! -- &new{2016-04-06 (水) 21:08:39}; --あまりにも身勝手なコメが多いから書いといた -- &new{2016-04-06 (水) 21:09:13}; --火を吹くのはいいがじゃあ下のブレードいらなくね?っていう 妙にゴテゴテ路線だから余計気になる -- &new{2016-04-06 (水) 21:45:34}; ---これ 開いてランチャー、閉じてダブセとかなら分かるけどどっちも同じ形なら下のブレードの必要性がわからない 「デザイン通りだから」って言う人いるけど、そのデザイン自体にツッコみが入ってるだけだと思うんだが -- &new{2016-04-06 (水) 21:54:58}; ---ダブセって両方の刃使うからほのおも刃も使うんじゃない?片刃のダブセが特殊(でもジャンクヤードも格好良い) -- &new{2016-04-06 (水) 22:10:36}; ---↑ 「下の刃」ってエネルギー刃の反対にある実体剣じゃなくて、持ったときに下方に来る(一見折りたたまれてる)小さい刃のことだぞ -- &new{2016-04-07 (木) 12:10:00}; -左手を添えるグリップが無いのが辛いな -- &new{2016-04-06 (水) 20:50:49}; -NOVAのパイルを思い出す -- &new{2016-04-06 (水) 21:38:16}; -散々コレジャナイコレジャナイ言われてるけど俺はダブセ形態を始めてみたときハートがイグニションしたぜ! -- &new{2016-04-06 (水) 21:42:24}; --2系統の刃いいじゃない! -- &new{2016-04-06 (水) 22:01:00}; --個人的にはクレイジースマッシュが後ろのブレードでぶった切る感じで好きだ! -- &new{2016-04-06 (水) 23:25:30}; ---見てみたがいいなコレ、重めの空を切る音に聞こえるし こういう発見ができるからコメ欄はつい見てしまう -- &new{2016-04-07 (木) 00:16:03}; ---至近距離だと下のブレードでMURAKUMOみたいに叩き斬ってる感じでいいね -- &new{2016-04-07 (木) 00:31:00}; -ダブセ時のSEはアブソリュートブレードと同じ音で敵に攻撃を当てた時に固有エフェクトが発生 -- &new{2016-04-07 (木) 00:29:40}; -振る時のSE軽すぎじゃね?炎でてんだし、もう少し荒々しくても良いと思うんだ -- &new{2016-04-07 (木) 00:35:53}; --ツーヘッドラグナスの音がいいな、それくらいは欲しかったなー、武器出したときにボッて点火音はしてるんだけど…最初だけで物足りない。 -- &new{2016-04-07 (木) 21:19:37}; -ランチャー複合迷彩がやっと出てうれしいが、実用面で考えてダブセと一緒に運用することってあんのか?どちらか片方だけ使うみたいな感じになるんかな? -- [[木主]] &new{2016-04-07 (木) 01:39:55}; --使うとしてもダブリス使ってのザンバ用とかか? -- &new{2016-04-07 (木) 01:45:36}; --Fi/Huが固有クレスマ付きのラブシンシア使う場合や、固有PA・テク付きのダブセをRaで握る場合に運用したりするんじゃね? -- &new{2016-04-07 (木) 01:47:24}; --中身スパークリングシャワーにして終焉でリミブレしてからのスフィアイレイザー照射なら考えた。スッカラカンまで使ってもリミブレ後なら全開するでな。なお射程 -- &new{2016-04-07 (木) 08:40:09}; --普通に、RaHuでランチャー + ニョイボウで2個とも使えるやろ? ニョイボウを武器パレに入れる必要があっるという欠点があるけど・・・とりあえずニョイボウにラキライつけてアンブラ代わりに使ってみよう -- &new{2016-04-07 (木) 09:27:21}; --複合だからって同時に使わなくても、「RaのときもFiのときも同じ武器持ってる」っていうのもカッコいいと思いませんか! -- &new{2016-04-07 (木) 12:16:22}; --雑談掲示板でも言われてたが、ニョイボウが格好良くなる -- &new{2016-04-07 (木) 13:58:58}; -これでロデオするの楽しい… -- &new{2016-04-07 (木) 03:08:55}; -持っててよかったヴェルトバッカニア -- &new{2016-04-07 (木) 10:00:42}; -画像のダブセダンクしてる人の服ってレイヤリングだよね? -- &new{2016-04-07 (木) 12:19:15}; --レイヤリングだね -- &new{2016-04-07 (木) 12:51:30}; -炎を振ってる様な音も入ってればなお良かった -- &new{2016-04-07 (木) 14:43:26}; -ロデオドライブつよそう(小並 -- &new{2016-04-07 (木) 14:49:24}; --ここまで殺る気マンマンなロデオは初めて見た気がする -- &new{2016-04-07 (木) 20:59:30}; -元絵見たときはうおー!かっけー!これセンスあるわっておもってたけど実際に使うと折れ曲がって欲しくなる形だなぁw -- &new{2016-04-07 (木) 15:22:20}; --物理刃のところがライター部分に180度回転してくっついてたら最高だったかもしれない。収納時に右側に刃が大きく伸びてるので位置調整にすっごい悩む・・・嬉しい悩みだが -- &new{2016-04-07 (木) 17:32:50}; --原画のほうだともっとスマートに見えるな 後は三角図で書かれてるから違和感無いのかもしれない 立体化したせいか、ゴテゴテ感が強すぎる -- &new{2016-04-07 (木) 23:20:29}; -あ~これ赤セイバー同様ダンクとか残念な事になりそうだな。 -- &new{2016-04-07 (木) 00:09:37}; --ダンク画像追加したけど、そっちで刺すんかい!ってことになった -- &new{2016-04-07 (木) 00:22:05}; ---これはこれで中々良いんじゃね…? -- &new{2016-04-07 (木) 00:24:32}; ---むしろこれ実体刃をブースターで地面に叩きつけてる感じでめっちゃいいやん -- &new{2016-04-07 (木) 00:26:57}; ---ワロタ、掘削でもしてるのかよw -- &new{2016-04-07 (木) 00:35:45}; ---ブーストハンマーかお前はw -- &new{2016-04-07 (木) 00:41:29}; ---ぜひギャザリングの採取に使いたいものだ。 -- &new{2016-04-07 (木) 00:56:20}; ---実体剣の方で刺すのか?なら普通じゃないか -- &new{2016-04-07 (木) 01:43:54}; ---ダンク見てるとなんだか神機っぽくもみえる -- &new{2016-04-07 (木) 20:02:01}; --おいゼッシュレイダがこれ見て引っ込めたまま動かなくなったぞ -- &new{2016-04-07 (木) 08:41:26}; --槍の石突だったり当たってない感有ったりする中でここまでサプライズダンクがかっこよくなる非対称型のダブセは珍しい -- &new{2016-04-07 (木) 14:16:41}; ---というかダンクしてる時が一番かっこいいんですが -- &new{2016-04-07 (木) 20:17:59}; ---全体重を乗せたうえでブースターで加速させて叩き付ける(っぽく見える)!カッコイイじゃないか!! -- &new{2016-04-08 (金) 00:15:55}; ---実体剣部分がここぞという時の切り札っぽくてダンク使ってないけど使いたくなってしまう…… -- &new{2016-04-12 (火) 06:49:03}; -いつものエーデルゼリンの人?が上げてるエフェクト画像も有用だしページに載せていいと思うんだけど、どうだろう?ってかこの人もページに貼っちゃえばよかったのに。 -- &new{2016-04-08 (金) 02:27:05}; -ダブセ時のエネルギー刃が長めだから、振ってみると結構ダイナミック -- &new{2016-04-08 (金) 12:26:02}; -もう書かれてるかもしれないが、よくFoやってると名前が気になって仕方ないわ -- &new{2016-04-09 (土) 19:43:03}; --イグニッションフレアでググると真っ先にフリーズイグニッションとフォトンフレアが引っかかるわ -- &new{2016-04-12 (火) 19:11:22}; ---だってこの武器はイグニションフレアだからね、仕方ないね -- &new{2016-04-12 (火) 19:43:05}; -素振りしてる時は特殊SE無いけど敵に当てた時に小さな爆発音がする ライフルのクーガー迷彩の着弾音が一番近い…というか同じ? -- &new{2016-04-09 (土) 19:54:41}; --ダブセ形態での話ね -- &new{2016-04-09 (土) 19:55:06}; ---というよりコモンランチャー通常弾の着弾音じゃないか?クラッカーやクラスターが弾ける時の音でもある -- &new{2016-04-09 (土) 20:42:18}; -あれ?ダブセダンク画像開けないぞ? -- &new{2016-04-09 (土) 19:56:59}; --あ、ごめん開いたわ(´・ω・`) -- &new{2016-04-09 (土) 19:57:19}; -設定画ものせてやれよ・・ -- &new{2016-04-09 (土) 21:05:17}; --[[公式のページがコレ>http://pso2.jp/players/event/3rd_ma/itemdesigncontest2015/result/weapon/]]、誘導貼るのか画像貼っていいのかどっちか解らん -- &new{2016-04-09 (土) 21:55:09}; -下の刃付近にパイルバンカーが付いてる気がしたが、燃料のカートリッジなんだってな。 -- &new{2016-04-09 (土) 21:46:38}; -イリュージョンレイヴで切った瞬間傷口を焼いて返り血を防ぐ、何とも合理的じゃないか(適当) -- &new{2016-04-09 (土) 22:30:18}; -そういえばこれのデザインした人って、鬼哭破軍と同じ人なんだっけっか?運営からあんな仕打ちされたのに、また応募してくれるとかホントPSO2が好きなんだなと感心する。 -- &new{2016-04-12 (火) 22:55:47}; --そうだとしたらむしろ希望通りに実装させるために苦心したのかなと想像してしまう -- &new{2016-04-13 (水) 04:16:52}; --製作者みてわかるけど、Houndとhoundで同一人物なのか名前被りなのか微妙なとこ -- &new{2016-04-17 (日) 08:56:38}; ---公式ページのデザコン結果発表ページだとペンネームHoundになってるし絵柄も似てるから同じ人じゃないかな。フレアは破軍と違って鍛冶師が作ったようには見えないし変えたんじゃないかな -- &new{2016-04-18 (月) 11:41:23}; --これに限らずだけど、去年のデザコンで実装されて出来に不満があってもう出さないみたいに言ってた人も今年また採用されてるのがあるよ -- &new{2016-04-18 (月) 12:32:59}; --素振りした時のSEがしょぼすぎんよ(´・ω・`)バーナーみたいなSEにしてほしかった…鬼哭のときといいエレクのときといい運営は応募者に対する思慮が欠けてんじゃないですかね -- &new{2016-04-30 (土) 10:37:29}; -片刃にしてソードとランチャーにして某神喰いみたいにしてほしかった奇抜なもん応募して奇抜なもん受賞させる茶番はもういい -- &new{2016-04-17 (日) 06:55:34}; --コアのオラクル細胞にパーツがくっついてて、細胞がぐんにょり変形することで形態を切り替える神機が奇抜ではない、だと… -- &new{2016-04-17 (日) 07:49:59}; --奇抜? これで奇抜ならもっと奇特なデザインな武器たちの立場は… -- &new{2016-04-17 (日) 23:33:22}; --デザインする側も選ぶ側も真剣にやってる事の筈だろうに、茶番なんて言い方はちょっとどうかと・・・。 -- &new{2016-04-18 (月) 10:49:16}; --この迷彩の話じゃないけど真剣にやった結果が元デザイン無視と元コンセプト無視の連続じゃあウケ狙い重視でテキトーに選んでると思われれても仕方がないわけで -- &new{2016-04-18 (月) 11:55:05}; ---鬼哭破軍「ほんとよねー」 -- &new{2016-05-15 (日) 08:48:29}; --自分で応募してどうぞ -- &new{2016-04-30 (土) 09:12:02}; --落選者の僻み? -- &new{2016-05-07 (土) 16:15:38}; -555のあれ思い出した -- &new{2016-04-17 (日) 22:09:52}; -下についてる小さいナイフってどうするんだろう?伸びたりしないのかな? -- &new{2016-04-18 (月) 12:09:55}; --剥ぎ取り用ナイフとしてお使い頂けます -- &new{2016-04-18 (月) 12:58:22}; -ゴッドイーターの神器にありそうだな。 -- &new{2016-04-24 (日) 02:53:58}; -ダブセは下についてる刃が展開して両刃になるのかとおもったら違うんかい -- &new{2016-05-04 (水) 14:05:37}; --対象武器の問題もあるけど安くなってる原因は多分これかもね -- &new{2016-06-04 (土) 01:20:18}; -水色フレームがコスと連動してくれればキャストで使ってた。水色はないわ… -- &new{2016-05-18 (水) 00:34:21}; --逆に考えろ、お前が水色のキャストになれば、唯一無二の相棒となるぞ -- &new{2016-06-04 (土) 01:51:35}; -せっかく2種迷彩なんだから、もっと実用的な組み合わせにしてくれよ。まあRaFiで使えばいいんだけど、それ以外の選択肢がないって言う。 -- &new{2016-05-19 (木) 01:27:36}; -最初はてっきり下の小さい方の刃がついて部分が180度展開してダブセになる物だとおもっていました -- &new{2016-05-22 (日) 16:08:53}; -東京でロデオしてる時にこれ何人か集めてレース風のSS撮ったら楽しいんじゃないかって思ったけどフレンドがいない事に気付いた(´・ω:;.:... -- &new{2016-06-04 (土) 03:15:07}; -騙された -- &new{2016-06-28 (火) 04:12:29}; -この迷彩装備しながら、リグバスタッド、ラブシンシア、スパークリングシャワーを揃えてFiHuでダブセランチャーぷれいすると凄くかっこよそうと言う妄想が膨らんだが、ネタに対して費用重すぎ事案でワイ氏諦めた。この迷彩でフレイムバレットやクレスマは映えるし、この迷彩ラヴな誰か氏やってくれ。 FiHuで★12ランチャーならダメージも出るしXHも行ける実用性もまずまず -- &new{2016-05-23 (月) 13:33:31}; --FiHuで一体どうやってランチャーのPA使うんだい? -- &new{2016-06-28 (火) 22:44:04}; ---ごめん。そういうことか…何でも無かったです -- [[こき]] &new{2016-06-28 (火) 22:45:09}; --☆13グッバイファイアでフレイムバレットは解決やね -- [[s]] &new{2016-08-07 (日) 01:42:39}; --そんなんでXH来ないでくれ -- &new{2016-08-11 (木) 18:51:31}; --FiHuで固定PAしか撃てないランチャー握り締めてる時点で[本人はネタ]だろうがギルティですわ -- &new{2016-09-16 (金) 13:56:38}; ---†ギルティですわ† -- &new{2016-09-16 (金) 20:11:40}; -ハイアーーーマインドッ! -- &new{2016-09-12 (月) 02:40:50}; --ンン……ボーイ… -- &new{2017-02-11 (土) 17:02:19}; -コレ、メチャクチャカッコイイジャナイデスカヤダー!! -- &new{2016-09-12 (月) 03:05:38}; --wiki見ててなんかかっこいいなって思ってマイショップ見たけど、ACスク品なのに安いんだな -- &new{2016-12-11 (日) 19:34:04}; ---ランチャーやダブセの迷彩ってそんなに高くない(こと前者は使用率の関係・ライフル迷彩との競合で)のとユーザー公募デザインのスクだからな。高騰する迷彩は一部でだいたいこんなもん -- &new{2016-12-20 (火) 03:08:28}; -これパルチも対応してたら嬉しかったのにな -- &new{2016-09-12 (月) 04:47:09}; -かっこいいと思ってダブセで使ってみたらSEかるすぎてがっかり。プラスティックの玩具振ってるみたいだわ -- &new{2016-09-16 (金) 11:56:19}; --ホントこれな。音がむなしすぎる -- &new{2016-09-29 (木) 12:14:58}; --デフォ音でござんすね…炎の刃なんてナイスアイデアだったんだから音にも拘って欲しかった。 -- &new{2016-12-20 (火) 01:24:22}; -なんとなく久し振りにランチャーで使ってみたらトリガーじゃなくて後ろの関係無い取っ手握ってんのな -- &new{2016-09-16 (金) 19:07:43}; -片刃にしてソードならこれ大人気になってたんじゃないかな?ゴッドイーターごっこしたかった -- &new{2016-09-28 (水) 07:20:39}; --pso2でブラッドレイジ出来たらめっちゃ強そうだな -- &new{2016-09-28 (水) 08:11:29}; -変わってない? -- &new{2016-11-06 (日) 23:39:36}; -ずいぶんでかいチャッカマン -- &new{2017-02-04 (土) 00:22:30}; -ロデオ用に買いたいけど高い… -- &new{2017-03-12 (日) 18:49:07}; --鯖によるかもしれんがこっちは30万くらいだったなあ。これロデオ零向けに良いしクレスマにもしっくりくるんね -- &new{2017-03-17 (金) 03:50:53}; --うちの鯖は最安値で10万だった -- &new{2017-04-27 (木) 01:47:12}; --仮に小木の書いてる相場程度で高いとか言ってるんだったらどんだけ極貧なんだろうか。武器強化すらままならないと思うが -- &new{2017-04-27 (木) 02:59:45}; --この画像のロデオ見て買ってみたら、うちの安藤ちゃんじゃ尻が炎に飲み込まれて火傷しそうになったわ -- &new{2017-09-04 (月) 16:33:37}; ---じゃあもう、おならで飛んでるって事で。 -- &new{2017-11-20 (月) 13:07:22}; -こいつでロデオ零したら殺意高くて草生えた -- &new{2018-05-01 (火) 10:02:46}; -これ被せたEtダブセ抜刀立ち姿が放射炎で浮いてるっぽくて俺絶賛ときめき中。アブソリュートクエーサー前半が炎刃を推進力にして突進ぽくなってまた良いんだコレが。 -- &new{2020-02-24 (月) 21:56:25}; -コライドのPAとマッチするからEtで使ったわ -- &new{2020-03-01 (日) 23:09:11}; -音を直してみたらいい感じになったわ 素人でもできたんだからSEGAにはもっと頑張ってほしかったな -- &new{2021-08-08 (日) 09:31:10}; --改造やデータ改竄は違法やぞ。BANされても知らんからな -- &new{2021-08-09 (月) 07:30:19}; ---満足されたらアカンからってわざとチープにしてくる運営も運営やて -- [[木主]] &new{2021-08-09 (月) 13:02:24}; //-音を直してみたらいい感じになったわ 素人でもできたんだからSEGAにはもっと頑張ってほしかったな -- &new{2021-08-08 (日) 09:31:10}; //--改造やデータ改竄は違法やぞ。BANされても知らんからな -- &new{2021-08-09 (月) 07:30:19}; //---満足されたらアカンからってわざとチープにしてくる運営も運営やて -- [[木主]] &new{2021-08-09 (月) 13:02:24}; |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA