【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
光の果て、幻創の未来
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
光の果て、幻創の未来
へ行く。
1 (2017-03-20 (月) 11:37:58)
2 (2017-03-21 (火) 02:53:50)
3 (2017-03-24 (金) 17:33:43)
4 (2017-04-02 (日) 01:38:43)
5 (2017-04-05 (水) 22:10:08)
6 (2017-04-07 (金) 18:52:25)
7 (2017-04-15 (土) 21:52:52)
8 (2017-04-16 (日) 12:44:42)
9 (2017-04-16 (日) 21:30:06)
10 (2017-04-19 (水) 20:06:37)
11 (2017-05-08 (月) 13:05:31)
12 (2017-05-10 (水) 15:44:30)
13 (2017-05-12 (金) 23:17:06)
14 (2017-05-13 (土) 22:13:39)
15 (2017-05-14 (日) 21:36:52)
16 (2017-05-24 (水) 15:07:47)
17 (2017-05-26 (金) 21:56:50)
18 (2017-06-06 (火) 16:21:02)
前回
2017年03月08日
熱狂せし武闘の宴
次回
2017年夏
ファンタシースター感謝祭2017ONLINE
2017年04月アップデート開始。
http://pso2.jp/players/update/20170405/
目次
04月05日 Part1
04月12日 Part1-2
04月19日 Part2
05月XX日 Part3
05月XX日 Part4
コメント
04月05日 Part1
EP4第8章後編「世界終焉の具現」
「ヒツギ」「エンガ」「コオリ」のパートナーカード実装
クリア報酬の「幻創の証」とEP4キャラの具現武装の武器迷彩を交換可能
そして…?(
ネタバレ注意
)
イースターイベント(~5/10)
エグ・ラッピー
(~5/10)
ACスクラッチ「ウィナーズデザイン4 SideA」
2016年デザインコンテスト入賞者作品が登場
04月12日 Part1-2
PSU10周年記念企画第3弾
ロビーに「ライア」「ルミア」が登場(~6/7)
クライアントオーダー、パートナーカード、共闘Eトライアル配信
★13武器「ライアアックス」「ヴィエディーマ」実装
ACスクラッチ「グラールコレクション3」
PSPo2iの「ビースト」コスチュームをレイヤリング対応で追加
他にもガーディアンズ儀礼服や、ブラストバッヂのボディペイント
イラストポスター・マット、既配信の同シリーズコスチュームを配信
回数ボーナスには個数限定だった「ナギサスイムウェア」のレイヤリング対応版
さらに顔パターンとして「ビースト顔」を実装し、ビーストの再現が可能に
04月19日 Part2
新12人用レイドボス「デウス・エスカ」
予告専用緊急クエスト「新世を成す幻創の造神」(難易度XH:クラスレベル75/75制限)
大和戦のように移動主体の前半戦と、ボス「デウスエスカ・ゼフィロス」戦の後半戦に分かれる
このレイドボスには1hitで受ける最大ダメージを999,999までにする「ダメージキャップ」を実装予定。(アークスライブ4/1)
コレクトファイル「
幻創の造神コレクション
」(~11/1)
★13武器、★12ユニット「ゼイネシス」シリーズ(タクトあり)
3種の特殊な潜在能力「特殊能力追加率UP」「一定毎PTのHP回復+威力UP」「特殊能力のステ補正倍加」を開放可能
ドロップする素材「クリファドフューズ」で「ゼイネシス」の潜在開放や、「クリファド」シリーズへの交換可能。
見た目は変化するが基礎性能は据え置き。武器潜在は「特殊能力のステ補正倍加」のみ、ユニットは性能変化。
(「ゼイネシス」潜在と「クリファト」関連は アークスライブ4/1より)
★13ペット「ラッピー」のドロップも
★14ウォンド、タクト、ダブルセイバー
バトルアリーナ拡張
武器種「バレットボウ」「ジェットブーツ」追加
「スキル」システム実装
試合開始時に全5種からランダム3種が抽選、3種のうち1つだけを選択。この3種類は12人全員が同じとなる。
再使用時間はほぼ無く、1ゲーム中に使用回数が決まっている。(アークスライブ4/1)
HP全回復「キュア」(3回)、効果中被ダメ減+状態異常耐性「プロテクション」(2回)
5秒間移動速度が上昇「スプリント」(3回)、20秒間PP消費量を1にする「PPアンリミテッド」
相手を2秒スタンさせる追尾弾「スタンショット」(3回)の5種類
このアップデートで当初想定されていた形になるとの事(PSO2 STATION! 17/03/19より)
期間限定でオフラインイベントと同じルール「
アークスBT2017予選
」を配信(パスワードマッチ専用)
バトルコイン交換ショップにアイテム追加
PSO2es「アネット」がロビーに再登場
「ジェネ」「ブルーノ」に追加オーダー発生
ファッション機能 新システム「コーデカタログ」追加
こだわりのマイキャラやファッションを登録して公開できる機能
ジャンルや検索用タグ、コメント、閲覧した際の表情や再生するロビアクを入力
カラーや体型もプレビュー画面に保存される。(体型コピーは不可 アークスライブワンモア!4/1)
気に入ったものには「いいね!」をコメント付きグッジョブとして送信可能
気に入ったコーデは「ブックマーク登録」が可能、それをマイファッションに保存も出来る
様々な追加・改善要素
ペットの登録上限数を20体から25体へ増加
「採掘基地」用の時限能力が追加
クエストトリガー「
防衛訓練:VRトリガー
」を追加
プレミアムセット有効期間中に使える「マイファッション」登録枠を20個追加(計30枠)
リサイクルショップに「EXPウェポン」追加
特殊能力「NTウェポンブースト」で新世武器の強化経験値を多量獲得
NPCがくれる一部PA・テクニックのディスクがLv17に
「追加ツリー振り替えパス」で使用する通貨をACからスタージェムに変更
NPC「クロト」に「バトルアリーナ」を対象としたオーダーを追加
NPC「ピエトロ」にペット「ラッピー」を対象としたオーダーを追加
ウェポノイド潜在能力追加
ACスクラッチ「アニマルプロムナード」
動物をモチーフとした各種アイテム、「四足歩行」ロビーアクション
花魁イメージのレイヤリングウェア
(ACスクラッチの企画は8か月前から行われるのでなんとかフレンズとはたまたまかぶってしまっただけです)
05月XX日 Part3
ウェディングロビー(~5/7)
EP4外伝「決闘」
魔神・ファレグとの一騎打ちクエストが実装
イージーモードなし、ハーフ/スケープドール使用不可。クラス別のクリア称号実装。
「デウス・エスカ」と同様、ダメージキャップも導入される。(アークスライブ4/1より)
再戦クエスト「創世を謳う幻創の造神」
受注条件は「デウスエスカ・ゼフィロス」のクリア、クラスレベル80/80
「ゼフィロス」撃破後に受注可能、4人マルチPTで強化版ボス「デウスエスカ・グラーシア」のみと戦う。
新たに「全員の戦闘不能回数」がクエスト失敗条件に設けられ、今回は5回以上で失敗。
戦闘不能回数はハーフ/スケープドールを使用する前にカウントされる。
交換専用の「クリファド」シリーズをドロップし、交換素材もドロップ率が上昇している。
ACスクラッチ「ウィナーズデザイン4 SideB」
2016年デザインコンテスト入賞者作品・第二弾
05月XX日 Part4
梅雨イベント2017
季節緊急クエスト「雨風とともに2017」(~7/5)
エスカダーカーなど多様な幻創種が登場。二つ名ボスは「嵐天のディアボイグリシス」
マップ形状を円環に変更、Mr.アンブラ,Mr.ボワン出現率上昇、エンペ・ラッピーやイザネカヅチも
コレクトファイル「雨風2017コレクション」(~7/5)
アークスビンゴカード「レイニービンゴ2017」(~7/5)
ACスクラッチ「フレッシュスクールデイズ」
ストーリーで登場した「コオリ」「エンガ」の具現武装コス
天星学園初等部制服、女教師風コスなど
コメント
コメントはありません。 Comments/光の果て、幻創の未来
コメントはありません。 Comments/光の果て、幻創の未来