Top > あなたがもたらす希望


&ref(惑星/マザーシップ・シバ.jpg,nolink);
#br

2020年8月5日実装。【EP6】の最終章であり、8年間続いた[[ストーリークエスト]]のクライマックス。
長く続いてきた、オラクル船団とダーカー、フォトナーとの戦いについに決着がつくのか!?
アークスならば必ずその結末を見届けよう!

&attachref(./Ep6_6_head.jpg,nolink,60%);

#contents

*【EP6】第6章 あなたがもたらす希望 [#ndefaa03]

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[ストーリークエスト]]|
|開放条件|ACT 1 : [[エピソード6]] 「決戦へ」を閲覧&br;ACT 2 : [[エピソード6]] 「あなたがもたらす希望」をクリア|
|クエスト目標|ACT 1 : シバを倒せ!&br;ACT 2 : 【原初の闇】を撃破せよ!|
|シングル/マルチ|ソロクエスト|
|階層(ACT1)|1階層 : マザーシップ・シバ 内部 エリア1 [シングルパーティーエリア]&br;2階層 : マザーシップ・シバ 内部 エリア2 [シングルパーティーエリア]&br;3階層 : マザーシップ・シバ 中枢付近 [シングルパーティーエリア]&br;4階層 : マザーシップ・シバ 中枢 [シングルパーティーエリア]|
|階層(ACT2)|1階層 : ???? [シングルパーティーエリア]&br;2階層 : 時空の狭間 [シングルパーティーエリア]&br;3階層 : 時空の狭間 最深層 [シングルパーティーエリア]|
//|受注条件|なし|
//|クリア条件||
|失敗条件|戦闘不能|
|ダメージ制限&br;(ACT2のみ)|999,999|
//|プレイ時間の目安||

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:86|c
|エネミーレベル|カジュアル|ハードコア|h
|ACT1:|31-45&br;41-55|''90''&br;''100''|
|ACT2:|41-55|''100''|
//|報酬経験値|0|0|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):70|BGCOLOR(#555):COLOR(White):90|440|c
|>|>|クエストリザルト|h
|ACT1:|被ダメージ|800pt (被ダメージ25,000?)|
|~|パートナー共闘&br;全て成功|100pt (共闘Eトライアル)|
|~|ノンストップ|100pt|
|ACT2:|被ダメージ|900pt (被ダメージ10,000?)|
|~|ノンストップ|100pt|
|>|>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):アイテムリザルト(初回のみ)|
|>|ACT1:|1,000メセタ|
|>|ACT2:|1,000メセタ|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|440|c
|前のクエスト|[[再び降り立つ異邦の地]]|
//|次のクエスト|-|

**クエスト内容 [#a72c5bb8]

&color(Red){''このクエストではエネミーがアイテムをドロップしない。''};

***あなたがもたらす希望 / YOU BRING HOPE [#EP6-6]
ACT1のSランク条件は&color(red){クエストの最初から};一度も戦闘不能にならず
一定以下の被ダメージでクリアし、かつ''NPC共闘Eトラの「全クリア」''が要求される。

#br
EP6のグランドエンドを見る条件の一つにこのクエストの「Sランク」クリアが要求される。
クエスト開始前のイベントシーンで総司令ウルクから
「中枢に向かう途中に危機の味方を見つけても''助けようとしないで''ね。」
と言われるが、グランドエンドを見たければ&color(red){全員助けよう};。
と言われる((補足するが、これはミスリードというわけではなくそもそも作戦自体が''他のアークスを全員囮にして守護輝士をシバのもとへ送り込む作戦なのでそれ以外は犠牲前提''という話。ウルクが非情にも思えるが指揮官としての役割に徹するという意味では間違いではない。))が、グランドエンドを見たければ&color(red){全員助けよう};。

#br
特に1階層のNPC「ライト」は普通の学者という設定上
HPが特に低いので速やかなエネミーの殲滅が求められる。
場合によってはこちらが何かをする前に集中攻撃で一瞬でライトが蒸発することもある。
ただし失敗条件は共闘NPCの全滅なのでアキが生き残っていれば問題ない。

***ACT 1 : あなたがもたらす希望 [#ACT1]

1階層と2階層のマップは基本的に[[1章>終がもたらす絶望]]と同じ(マップが表示されなかったため覚えていないかもしれない)。
途中で壁があり迂回を強いられるが、迂回路にはレーザーセンサーが設置されている。
レーザーセンサーに触れた時点で、フォトナー兵器(ミニマルレーザーとフラクタルキャノン)が付近に出現する。
また、1階層と2階層で触れた合計回数によって、2階層最奥の敵構成が変化する。
最初のセーブポイントから再開した場合は階層1の接触回数は0回の扱いになる。
|接触回数|最終警戒&br;レベル|フレーバーテキスト|敵構成|h
|0~1回|1|ディゾルセイバーの反応あり!|ドラルベルージュ×1,ディゾルセイバー×2|
|2~3回|2|強化された閃機種の反応あり!|''ドラルグルーディ''×1,''セイバーディグル''×2|
|4~5回|3|警告!強力な敵の増援反応を多数確認!|ドラルグルーディ×1,セイバーディグル×2,&br;''エルスクード''×1,''オルカーバ''×2,''ハバルッサ''×4|
|6回|4|危険!敵増援に加え、フォトナー兵器の反応を多数確認!|ドラルグルーディ×1,セイバーディグル×2,&br;エルスクード×1,オルカーバ×2,ハバルッサ×4,&br;''ミニマルレーザー''×4|
[[艦内潜入:敵大型戦艦]]ほどの入り乱れた量や配置・速度ではないが、動くセンサーが戦闘エリアにも配置される所がある。
センサーは階層2 A-3の地上の縦軸・空中の横軸の2段構えになる戦闘エリアの広場が最後。そこまでノーミスで来たならセンサーを無視した戦闘も一考。
//1階層と2階層の通算であるため上に移動しました。
//最初のセーブポイントで「続きからプレイする」場合の1階層の接触回数がどうなるのかは未検証
//(2つ目のセーブポイントに到達した時点で検証できなくなります)。
//↑検証しました。

-&color(Maroon){''1階層''};

&ref(./Ep6_6_1_map1.jpg,nolink,60%);

[[マトイ>登場NPC/マトイ]]が加入し、閃機種を倒しつつ進む。
マトイが使用する光属性テクニックによって敵がパニック状態になると、最も近くの敵・味方をターゲットにし始める。
そのため遠距離攻撃で戦い、バリール等の遠距離攻撃やディゾルセイバーの盾カウンターに気をつければダメージを抑えて進めやすい。
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[パティ>登場NPC/パティ]]・[[ティア>登場NPC/ティア]])
C-2~C-3に壁、C-4→D-6に転送
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[アキ>登場NPC/アキ]]・[[ライト>登場NPC/ライト]])
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[フーリエ>登場NPC/フーリエ]]・[[メルランディア>登場NPC/メルランディア]])
F-1→C-2に転送
&color(Red,Lime){セーブポイント};

-&color(Maroon){''2階層''};

&ref(./Ep6_6_1_map2.jpg,nolink,60%);

[[レギアス>登場NPC/レギアス]]が加入し、閃機種を倒しつつ進む。
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[イオ>登場NPC/イオ]]・[[アザナミ>登場NPC/アザナミ]])
C-3~C-4に壁、C-4→C-7に転送
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[ロッティ>登場NPC/ロッティ]]・[[ルベルト>登場NPC/ルベルト]])
Eトライアル「パートナー達と共闘せよ」([[カトリ>登場NPC/カトリ]]・[[サガ>登場NPC/サガ]])
A-2→C-3に転送
ドラルベジュージュまたはドラルグルーディを含む集団戦(エネミーの種類はレーザーセンサー接触回数で変化)
&color(Red,Lime){セーブポイント};

#br

3階層と4階層のマップは「[[再誕の日>再誕の日(オムニバス)]]」のマザーシップ・シオン最奥と同じで、
3階層(中枢付近)はテオドールと、4階層(中枢)はルーサーと戦った場所(後者は特に様変わりしている)。

-&color(Maroon){''3階層''};

&ref(./Ep6_6_1_map3.jpg,nolink);

レギアスが離脱する。
Eトライアル「グラーブエクゼクル討伐」
&color(Red,Lime){セーブポイント};

-&color(Maroon){''4階層''};

&ref(./Ep6_6_1_map4.jpg,nolink,80%);

Eトライアル「[[【終の女神】シバ]]撃退」
最初は弱点属性も無くほぼダメージを与えられない。1分間耐えるとイベントシーンが挟まる。
//時計を表示してひたすら逃げ回って確認しました。
それまで貯められるギア・ストックは貯めておき、解式PAなどのゲージ・ストック消費攻撃は温存しよう。
イベント後、弱点属性が表示されてからの戦闘が本番。
シバは多くの攻撃において、攻撃の際に武器を取り出してから攻撃に移る。そのためよく観察すると攻撃をある程度読むことができる。
怒り移行後は攻撃パターンや派生が増えるので余裕をもって立ち回りたい。
#br
HPをある程度減らした後に「その程度ですか」のセリフと共にバリア展開する。バリア展開終了まで手を出さなければ何もしてこない。
しかし、これに攻撃するとカウンターとして拘束され、致命的なダメージの一閃を受ける。たとえLv95で挑戦するカジュアルでもダメージは強烈。
クエストのSランククリア条件にノンストップクリアが必須なこともあり、''&color(Red){最も警戒すべき攻撃。};''
カウンター拘束はDF(OF)ルーサーやDFペルソナの時止めのように方向入力レバガチャで抜け出すことはできない。
ただし、シバとプレイヤーが十分距離を取っていれば、攻撃してもカウンターは発動しない。
ある程度の周期で仕掛けてくること、必ずセリフの後にバリアを張ること、また攻撃判定が長く持続するPA・テクニックを使用する際は要注意。
ペットの攻撃ではカウンターにならないが、タクトの通常攻撃やリュクロス・スタッフの闇の一瞥による追撃&color(Silver){、%%マグの攻撃%%};ではカウンターが来るので注意。Lv5ディアマスターがあればペットが致死ダメージを受けてくれる。
&color(Silver){%%マグにオートアタックさせたくなければ、エネルギーを0にしておけばよい。%%};アップデートによりマグの攻撃はカウンター対象外になった。
追撃のダメージ自体は単発の特大ダメージなので、致命傷をHP1で耐えるクラススキルや武器の潜在能力などがあれば保険になる。
#br
なお、クエスト失敗条件はプレイヤーの戦闘不能のみ。
プレイヤーが戦闘不能時、「パーティの1人が戦闘不能になった!」と表示されてクエスト失敗となるが、マトイが戦闘不能となってもクエスト失敗にはならず、一定時間後に自動復活する。

***ACT 2 : あなたが紡いだ未来 [#ACT2]

※分岐あり
初回は強制でエンディング(ノーマルエンド)

時限能力は「艦隊交戦区域」が有効。

#region(&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};)
・&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};
有志による調査のものです。
-[[「時限能力の検証」>https://twitter.com/huraminn/status/1290978784842141701]]
#endregion

#br
2回目以降はカジュアル・ハードコア問わず
-オラクル編【EP3】4章「[[蠢動する絶対防衛>原初の若き美の女神#ACT1]]」をクリア
--または、全てのマターボードをクリア([[称号→クエスト>称号#quest]] 「マターボードクリア」が''25/25'')
-地球編【EP4】8章「[[世界終焉の具現>世界終焉の具現#ACT2]]」をクリア
-フォトナー編【EP6】6章「[[あなたがもたらす希望>#ACT1]]」を''Sランク''クリア
--被ダメージ量(800pt)、パートナー共闘Eトライアル全て成功(100pt)、ノンストップクリア(100pt)
-ノーマルエンド到達済

の条件を満たしていると選択肢が追加
#br
-''「それで世界が救われるなら……」''
→ノーマルエンド
※こちらを選択すると戦闘なしでエンディングを迎えるため、難易度選択は特に意味はない
-''「…それでも、未来へ歩みたかった」''
→ストーリークエスト開始
※未クリアの場合、この選択肢に&color(Fuchsia,Black){''(!)''};マークが付される

#br


-&color(Maroon){''1階層''};

マップ無し
「???」(光)にアクセスすると転送待ち状態になり、少し待つと進行。
ここまでの話の経緯から確認ウィンドウの「引き返しますか」に「引き返す」を選びそうになるが
緊急クエストで一般的な転送装置の「停止する」に相当するので、そのまま待とう。

-&color(Maroon){''2階層''};

&ref(./Ep6_6_2_map2.jpg,nolink,70%);

Eトライアル「【原初の闇】を撃破せよ!」
[[【原初の闇】ゴモルス]]
#region(詳細)
巨大な形をとった【原初の闇】と3階層(3段階)に渡って戦う。
1段階目は目玉のみ攻撃が可能、それ以外の部位に攻撃しようとしてもカキンッと弾かれてしまう。
2段階目は目玉または腕を狙って攻撃する。本体の目玉も狙うことは可能だが、ロック可能範囲に入ることは少なめ。
フィールドは形態別に3箇所・5箇所あり、左右にある光帯に乗ると隣のフィールドに移動し、ダッシュ状態になる。(ダッシュパネル使用時に同じ)
このクエストではダッシュキックで目玉部分に数十万単位のダメージを与えられる強化版仕様のため初撃として使うと良い。
フィールドは右端・左端でループしていない。下記の攻撃を避ける際は注意すること。
巨体から繰り出される広域攻撃は対象フィールドに攻撃範囲と危険サインが表示され、長い逃走猶予の後にフィールドが破壊される。(破壊自体は一時的なもの)
破壊される床に残っているとダメージを介さず(?)''即死する''。
また、本体が仰け反るような動きと共に吸引が発生し、その後咆哮をあげてバインド付与の攻撃を行うことがある(エリア全体攻撃・ジャストガード等で回避可)
#br
3段階目では【原初の闇】を目前とし、1つのフィールドでの戦いとなる。
目玉から放たれる闇の奔流は防御・無敵回避できないので左右端に回避すること。
HPを残り僅かにするとデウス・エスカのように無防備なカウントダウン攻撃を始め、繰り返すようになる。
#endregion
&color(Red,Lime){セーブポイント};

-&color(Maroon){''3階層''};

&ref(./Ep6_6_2_map3.jpg,nolink,70%);

「最終決戦へ」(光)にアクセスすると転送待ち状態になり、少し待つと進行。
[[ハリエット>登場NPC/ハリエット]]・[[ヒツギ>登場NPC/ヒツギ]]・マトイ(この3人の立ち位置はランダム)の会話がある。
警告のとおり緊急クエストで一般的な&color(red){転送装置の「停止する」に相当するもの};がない。
(徒花緊急の後半戦開始時と同一の仕様)

#br

Eトライアル「最終決戦に勝利せよ!」
[[【原初の闇】ソダム]]
#region(詳細)
巨体を棄てて現れ、[[人のような姿となり腕部を肥大化させた>ディーオ・ヒューナル]]【原初の闇】との最終決戦。
炎・氷・雷・風の4属性いずれかに形態変更し、戦闘フィールド・ギミック・攻撃パターンが変化。
全形態で共通した攻撃と、形態別の属性攻撃が存在する。
形態変化から少し経つと各属性の大技を繰り出してくるので注視しよう。
弱点は形態変化のたびに武器種を弱点とする([[【深遠なる闇】]]に同じ)。形態変化しても弱点属性は持たない。
そのため特殊能力「リーパー/○弱点」は効果がないと見られる。
#br
※形態名は便宜上の表記
通常形態は弱点を持たない?
&color(Red){''炎形態''};ではフィールド外周が燃え上がり吹き飛ばし効果発生。属性攻撃は衝撃波のように火柱を走らせる。大技の叩きつけ→火柱は根本で火柱は発生しないため即死はしない。([[ファルス・ヒューナル]]の技に類似)
''&color(Blue){氷形態};''ではフィールド3箇所に氷塊が立つ。属性攻撃はフィールドに氷柱を走らせるもの。大技の吹雪(全体凍結攻撃)は敵の位置から影になるよう氷塊に隠れることでやり過ごせる。氷攻撃はすべてフリーズ効果があるので要対策。
&color(orange){''雷形態''};ではフィールドに破壊可能な玉が出現し、敵の雷攻撃が当たると同サイズのダメージフィールドになる。属性攻撃は雷の座標攻撃。大技は雷の檻で、雷を結ぶ杭にも持続的なダメージ判定がある。
''&color(Limegreen){風形態};''ではフィールド中心に白い竜巻が発生し、地上で触れると上空に飛び上がる(ダメージなし)。属性攻撃はソダムを中心とした連続衝撃波([[デウス・ヒューナス]]のものに類似)など。白竜巻は実質的な障害物だが、大技の地砕き(地表全域)を回避する手段となる。
それぞれの属性攻撃に被弾すると、高確率で同属性の状態異常(バーン、フリーズ、ショック、ミラージュ)が発生する。
#br
怒り状態に入ると''二属性の力を持った形態''をとるようになる。戦闘フィールド・攻撃パターンも2属性合わさったものに変化し、更なる大技を繰り出すようになる。
炎・氷形態の大技は炎球・氷柱の拡散攻撃→炎の壁。炎の壁は氷形態と同様に隠れるほか、外周の狭い範囲に逃れることも可能。
雷・風形態の大技は黒雲の竜巻。白い竜巻を中心に反時計回りに動き、進路上の雷の玉をダメージフィールドに変える効果もある。動きが大きく制限されるので玉の迅速な破壊が必要。
#br
全形態共通の攻撃として、一定間隔毎にプレイヤーの座標に誘導するリング状のエフェクトが発生。
一定時間後に爆発し、命中するとダメージ+バインド状態になる。
#br
弱点の武器種でコア部位への攻撃を繰り返すと、ダウンが発生する。
この間、属性形態やギミックは中断され、弱点なしの通常形態になり、ダウン終了と共に次の属性形態へ移行する。
ダウンは何度でも発生する(同じ武器種で何度もダウンするかは不明)
#endregion

イベント後、エンディングムービー
その後、プレイヤーキャラのみのカットシーン
→''グランドエンド''
#br

グランドエンド後に艦橋から[[アルマ>登場NPC/アルマ]]が居なくなる。
#br
*エネミー [#q1ff4604]
**閃機種 [#j6311585]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[バリール]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ゾルーラ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ハバルッサ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ラディルーゴ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[オルカーバ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ディゾルセイバー]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[ヒュードアズール]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);||
|[[エルスクード]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);&ref(画像置場/風力.png,nolink);||
|[[セイバーディグル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|レーザーセンサー接触回数2回以上|
|[[ドラルベルージュ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|レーザーセンサー接触回数1回以下|
|[[ドラルグルーディ]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|レーザーセンサー接触回数2回以上|
|[[グラーブエクゼクル]]|&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|ACT1【BOSS】|
|[[【終の女神】シバ]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);&ref(画像置場/闇力.png,nolink);|ACT1【BOSS】 C:41-55 H:100 弱点は1分経過後|

#br
**世壊種(DA) [#x8ed3038]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:240|200|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[【原初の闇】ゴモルス]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);|ACT2【BOSS】&br;C:41-55 H:100|
|[[【原初の闇】ソダム]]|前半:武器4種(&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);)&br;後半:武器8種(&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/打撃力.png,nolink);&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);&ref(画像置場/射撃力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);&ref(画像置場/法撃力.png,nolink);)|ACT2【BOSS】&br;C:41-55 H:100|

#br
**その他 [#xa61f799]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[ミニマルレーザー]]||レーザーを連射する|
|[[フラクタルキャノン]]||赤黒いエネルギー弾を発射する|
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,nomove)