Top > フォトンアーツ > ランチャー系


#include(フォトンアーツ・テクニック項目一覧,notitle)

#contents

*概要 [#y6a4efb9]

ランチャーのPAは武器性能と同じく硬直と攻撃間隔は全武器中最長クラスであり、少ない隙に連続して攻撃することを苦手としているが
射撃武器の中では1ヒットでダメージを与えるPAが多く存在し、範囲も広くヘッドショット効果も相まって範囲内の敵に対して高い威力の一撃を与えることが出来る。
#Br
また、【仮面】等の一部の吹き飛ばしが効かない敵に対し強制的に吹き飛ばす効果のあるPAを持ち合わせている。
ほとんどのPAは弾速が遅く、素早い敵等には避けられてしまうことがあるため若干の慣れと共に動きを先読みして当てたり、
スキル「グラビティボム」で動きを制限したり敵を集めて攻撃する等の工夫が必要である。
#Br
PAの半分は近距離で使用した方が効果を発揮しやすいものであるため、スキル「キリングボーナス」と相性が良い。
また距離減衰による威力減少が無いため、遠距離で当てれる腕があればスキル「シャープシューター」による威力増加を見込める、
#Br
しかしアサルトライフルと比べて射撃前後の隙・硬直が大きく、加えて回避・ガード判定付きのPAを1つも持っておらず、スーパーアーマー付きのPAも少ないのが欠点。
被弾率も相応に高く、ボス戦や乱戦での使用は妨害キャンセルされてしまうこともしばしばあるので、マッシブハンターなどののけぞり無効化スキル・潜在を活用するなどして上手く工夫していきたい。
#Br

*フォトンアーツ一覧 [#ke706d5a]

**ディバインランチャー &aname(divine_launcher); [#l2d9dc19]

説明不要の強力なグレネード弾を装填、発射する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./ディバインランチャー.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|35|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| |1369| | | | |1439||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|35||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[ダガン]]、[[エル・ダガン]]、[[ブリアーダ]]、[[ゴロンゾラン]])
-潜在能力で威力が上がる武器([[SSPNランチャー]]、[[キャノンレガシー]]、[[ブランカニス]])
-固有PAを持つ武器([[ジグマバスタッド]]、[[クラードアリオン]]、[[レーテクラード]]、[[ブラッドスパット]])
-高威力かつ広範囲の打ち上げ効果つきの一撃。ランチャーの基本PA。
--打ち上げ効果により、近づいてくる敵を止める事ができる。
--ただし打ち上げ効果はマルチプレイ時などで味方の邪魔になり得るため、注意して使おう。
-ランチャー初心者はまずこのPAで感覚を掴むとよい。
//-Lv1のディスクがNPCショップで購入可。
//-消費PPに対して威力がそれほど高くないため、ダメージ効率よりも攻撃範囲や足止め効果を期待して使うのがよい。
-かつてはモーションの遅さと消費PPの高さ(PP消費35)もあいまって範囲攻撃や敵の足止めが主な役割であったが、【EP3】実装前後の上方修正により単発系攻撃としての威力はゼロディスタンスに次いでトップクラスまで上昇、文字通り説明不要の強力な一撃となった。
--エネミーによっては一撃で蒸発させる事も可能であり、欠点となっていた打ち上げ効果を気にせず使っていける。
-広範囲且つ高威力の単発攻撃であるため、レンジャースキルの『ウィークヒットブラストボーナス』と相性が良く、上手く弱点に当てる事でPBのゲージを高速で溜めることができる。
-通常攻撃と同様、肩越し視点でエネミーの目の前の地面を撃ち爆風に敵を巻き込むようにするとヘッドショットを狙いやすい。
-''単発威力は表記通りの100%。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
-2014/08/27
--威力が増加
--消費PPが減少
-2017/09/27
--威力が増加(1.8倍)
--攻撃範囲が拡大
--弾速が上方修正
#endregion

***ディバインランチャー零式 &aname(divine_launcher_0); [#t9072a41]

説明不要の強力なグレネード弾を装填、発射する。チャージすることでより破壊的な一撃を放つことが可能。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./ディバインランチャー.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|チャージ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|0.5秒|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|45|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | |1624|1640||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|チャージ|>|>|>|>|>|>|0.5秒||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|45||||

2015/07/22よりディバインランチャー零式が実装。
カスタムタイプ1:威力+0~+87 カスタムタイプ2:消費PP-0~-10
-チャージすることでダメージ・攻撃範囲が増加。コスモスブレイカー以上の攻撃範囲を発揮する。
//チャージ時間は計ってませんが体感的にやや長い感じがしました。グランツくらい?
-チャージ版は爆発範囲の向上により、爆発PA特有の「爆風だけを当てると勝手に弱点に吸われる」現象がより顕著に現れる。
--TPS視点でジャンプして地面撃ちしたり、一定距離を進むと勝手に爆発する特性を活かして空爆を行うことで驚異的な殲滅力を発揮する。
---ただし広範囲に打ち上げ判定をバラ撒くためマルチでのご利用は計画的に。特に小型雑魚ですら非常に硬いアルティメットクエストでは殆ど迷惑行為。
-チャージ形式になることで、チャージ中はもとよりノンチャージで使用する場合でも滞空はできなくなる。
-チャージ中は移動可能、''スタンディングスナイプの効果はチャージ開始時に判定され、チャージ開始後に動いたとしても影響はない。''
-''威力はノンチャージで表記86%、チャージで表記100%。''
//Lv17で威力が+68%のとき、ノンチャージでも非カスタムと同等の威力(799%)になる。
-消費PP-10をとることで通常と同じ消費にすることが可能。
--PPセイブバレット(-20%)と魔弾襲撃(-20%)を併用したとき、未カスタムでは消費PP22.4だが、零式PP-10の場合は18.8と元値より3.6小さくできる。

#region(修正履歴)
-2017/09/27
--威力が増加(1.88倍)
--攻撃範囲が拡大
--弾速が上方修正
--チャージ時間が短縮(1秒→0.5秒)
#endregion

#br

**コンセントレイトワン &aname(concentrate_one); [#defc8f05]

単一の目標に向かってグレネード弾を三発連続発射する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./コンセントレイトワン.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |2489||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|20||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[シグノビート]]、[[バトラガン]]、[[ヴォル・ドラゴン]]、[[ビッグヴァーダー]]、[[ビオル・メデューナ]]、[[ファルス・アーム]]、[[ダークファルス・エルダー]])
-潜在能力で威力が上がる武器([[リーリーシャーク]]、[[インフェルノバズーカ]])
-装填モーションがなく、連射速度が速い。
-消費PPが20と低い。
-ランチャーのPAでは最大の射程を誇り、通常攻撃では届かない位置でも攻撃が可能。
-ディバインランチャーと比較すると、高威力・広範囲で打ち上げ効果のある一撃か、燃費と手数を取った三連射か、となる。
--ディバインランチャーと違い打ち上げもないので、マルチプレイで安定して使いやすい。
-3発の弾を発射するためモーションが若干長く、瞬間火力を期待するPAではない。PPあたりのダメージには優れるため、状況を見極めて使うとよい。
--初弾発射後からジャンプ、及びダイブロールでキャンセル可能。
--空中で使うとモーション中滞空するため、これを利用して敵の攻撃の回避にも利用できる。
-''単発威力は表記の34%。3ヒットで表記の102%ぶんの威力となる。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
-2014/08/27
--威力が増加
-2016/04/20
--威力が増加(1.2倍)
--消費PPが減少(26→20)
-2017/09/27
--威力が増加(2.0倍)
--攻撃範囲が拡大
--弾速が上方修正
-2019/04/24
--威力が増加(1.15倍)
#endregion

#br

**クラスターバレット &aname(cluster_bullet); [#l2d9ec89]

空中に向かい、集束爆弾を打ち上げる。集束爆弾は周囲一帯に弾丸をばらまく。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./クラスターバレット.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|30|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |1435||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|30||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[スパルダンA]]、[[ダーク・ラグネ]]、[[ゼッシュレイダ]])
-潜在能力で威力が上がる武器([[新光燈砲]])
-攻撃範囲は広いが、独特の中距離にしか当たらない効果範囲に慣れが必要。その上、攻撃発生が非常に遅いため、発射のタイミングや角度の見極めが重要である。
-爆風は多発するが1Hit。攻撃判定の持続時間は長いので、後から出現した敵にヒットすることもある。
-打ち上げ効果がなく広範囲に攻撃できるため、PTでの支援攻撃としては使いやすい。
--上空からの攻撃判定なので、うまく距離をとれば多数の敵にヘッドショットを出しやすい。熟練すればこれの連射だけで敵集団の一掃も可能。
--ガウォンダ、ミクダ、カルターゴが正面を向いている時や、マルモスやスパルガンなどといった弱点位置が高くヘッドショットも期待できない相手にも有効。特に、距離を調整すれば相手の後頭部から当たるような角度で当てる事もできるため、盾をこちらに向けているガウォンダを焼き払うのに便利。
-TPS(肩越し)視点で少し斜め上方に向かって撃つ事で、自分より高い位置にいる相手にもヘッドショットを狙える。
--高すぎる位置や地面スレスレを狙うと、効果範囲が狭まったり攻撃が全く当たらなくなるので注意。
--分散前の集束弾が地面や敵に直接当たると、着弾点で炸裂してしまう。上記同様、効果範囲は炸裂した高度に左右される。
--以上の事から、テクニックの[[ラ・ゾンデ>テクニック/雷属性#ra_zonde]]に挙動が似ているといえる。
//-''2014/10/8のアップデートで威力が下方修正された。だが十二分に使える性能を保持している。''
-''単発威力は表記通りの100%。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
-2014/08/27
--威力が増加
-2014/10/08
--威力が減少
-2017/09/27
--威力が増加(1.7倍)
-2019/04/24
--威力が増加(1.3倍)
#endregion

#br

**クラッカーバレット &aname(cracker_bullet); [#l3d9dc89]

着弾地点で複数回はじけ飛ぶ特殊爆弾を発射する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./クラッカーバレット.png,nolink);|威力| | | | | |1697| | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |1893||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|20||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[ヴォル・ドラゴン]]、[[ファルス・アーム]])
-固有PAを持つ武器([[ネックドレン]])
-地形などに当たるとその場で、敵に当てるとヒットした敵の部位に多数の爆風が発生。''敵に直に当てた場合、敵が動けば一緒に爆風も移動する。''
直撃させた対象が最終段前に消失した場合(テレポートによる一時的な消失、部位破壊による判定消滅時)は、それ以上の追従せず停滞した上で爆風が継続する。
-最後の爆風以外の実ダメージは低いが、最後の爆風を含め全HITした際のダメージは威力表記相当。
-弾丸はスタングレネード等の「見えない壁を貫通せず着弾してしまう」性質を持つため、森林エリアの草やゾンディール等に阻まれて着弾してしまう。
//-爆風の範囲は見た目に反してかなり狭く、複数の敵を巻き込むのは難しい。
-爆風の範囲はほぼ見た目通りで、通常攻撃と同じかやや狭い程度。
--本当に見た目通りなのか、爆心から遠ければ遠いほどヒットが不安定になる。最後の1ヒットのみ、気持ち範囲が広い。
-上記の特徴に加え発生速度も遅いため、動く目標に対してかなり使いにくい。
しかし、直撃させてしまえば前記の追従特性により、当てた部位への全段ヒットが確定する。
-中型(ブリアーダ程度)以下の敵に当てた場合、連続する爆風で動きを封じることができる。
特に空を飛ぶエネミーには最終段でその場ダウン、動きの速いエネミーには連続ヒットによる足止め効果が有効。
爆風によるヒットストップが掛かる極一部のボスエネミーに当て続ける事で著しく行動を阻害する事が出来る。
(単独で連射するとエネミーがスローモーション化する、2人以上で行うとエネミーがほぼ止まる)
-ヒット数の高さを活かし、状態異常付与やファンジ破壊にも活用可能。
--特性がコンディションマスターの場合や、状態異常持ちの武器でフレンドパートナーに登録する際にはこのPAをセットしておくと良好。
-''単発威力は小ダメージが2%、最後の1ヒットが74%。小ダメージは13ヒットするのでフルヒットで表記通りの威力となる。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
--消費PPが減少(30→20)
-2014/08/27
--威力が増加
-2016/04/20
--威力が増加(1.1倍)
--攻撃範囲が拡大
-2017/09/27
--威力が増加(1.7倍)
--弾速が上方修正
-2019/04/24
--射程距離が延長
#endregion

#br

**ゼロディスタンス &aname(zero_distance); [#l2d9dc99]

距離を極限までつめ、リスクを顧みない零距離砲撃を敢行する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./ゼロディスタンス.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| |1471| | | |1531|1546||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|20||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[ガウォンダ]]、[[グウォンダ]]、[[クローム・ドラゴン]])他。
-潜在能力で威力が上がる武器([[アディスバンカー]]、[[エクシウムバンカー]])
-固有PAを持つ武器([[アディスバンカー]]、[[エクシウムバンカー]])
-前方へ大きくステップ接近して接射を行い、素早く元の距離へ退く一撃離脱型のPA。
--''必ず一定距離をステップして攻撃を行う。''''敵に接触したら攻撃するわけではない。''
---そのため密着している敵に使うと後ろへすり抜けてしまいヒットしない。実際には近~中距離付近で使用する技。
---応用することでカルターゴやブリアーダの後側に有る弱点やガヴォンダ/グヴォンダ等の防弾盾裏側を正面から狙う事も出来る。
--爆風は扇状にそこそこの範囲を持っているので、敵集団を一掃可能。前進先の更に少し前方にいる敵に当てるつもりで使うと良い。
--発生が早く踏み込みも深いため、ランチャーソロでボス相手をするような場合に陥った際には主力になり得る。
--地上での攻撃後に長い硬直があるが、ジャンプや通常攻撃等でキャンセルできる。
-攻撃後のJA発生が早い為、他のPAと組み合わせる事で吹っ飛んだ相手への追い打ちも容易。
--PT時でもボスのひるみ中など、タイミングを見極めて弱点に連射するなどで積極的に使っていけるPAである。
-対空能力の低いランチャーの中では、着弾せずとも範囲攻撃が出来る上にダウンさせられるため、動き回る空中の相手に比較的有効。
-ガンナーのゼロレンジ系スキルがほぼ確実に乗るため、ガンナーを含んだ職構成ならば採用してみるのもいいだろう。チェインフィニッシュで連発するのも効果的。
-''単発威力は表記通りの100%。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
--消費PPが減少(30→20)
-2014/08/27
--威力が増加
-2016/04/20
--攻撃範囲が拡大
-2017/09/27
--威力が増加(1.7倍)
-2019/07/10
--発動モーション中に打ち上げや吹き飛ばしを防ぐ効果を追加
#endregion

#br

**ロデオドライブ &aname(rodeo_drive); [#l2bbbc89]

グレネードの着弾爆風を利用して移動しながら突進攻撃を行う。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./ロデオドライブ.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|25|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |3428||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|25||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクをドロップするエネミー一例([[ガロンゴ]]、[[ダガッチャ]])
-潜在能力で威力が上がる武器([[アータルバズーカ]])
-固有PAを持つ武器([[フカリーキャノン]]、[[ヴェルトバッカニア]])
-大砲にまたがり噴射の反動で高速で突撃する。
-後半の旋回部分は敵によって複数回(3~4)ヒットする 癖はあるが距離を合わせればPP辺りの期待値は非常に高いPA。
--このおかげで、捕縛地雷を内側から容易に突破できる。
-攻撃・エフェクトはどうみても体当たりであるが、射撃力依存の射撃属性攻撃。ちゃんとヘッドショットの判定も行われる。
--この性質上、ガンナースキル「ゼロレンジアドバンス」との相性が良い。
-Raスキル「ダイブロールシュート」実装により「ロデオの回転部分をダイブロールでキャンセル→ダイブロールの硬直部分をロールシュートによるロデオ発動でキャンセル」と繰り返すことで現在の歩行速度よりも速く移動できるようになった。
--但しPP消費が激しく、発動回数によっては普通に走ったほうが速い。
---なおダイブロールシュートからJAロデオにつなぎ、これを最速でキャンセルして再度ダイブロールシュートしようとしても何故か出せない(ロールでキャンセルまでは可能だが、シュート入力を受け付けない)。
--面倒な場合は方向キー入力後にPAボタンを押しっぱなしにして適度なタイミングでダイブロールを繰り返せば良い。
-以前はスーパーアーマーが付与されていたが、現在はアーマー効果は存在しない。
-フレンドパートナーにセットした場合、あらぬ方向に行ってしまうことも多い。
回避キャンセルを使わない故に、プレイヤーのように最小限度使うということができないのでFP用としては不適かも。
-''単発威力は表記の17%。6ヒットで表記の102%ぶんの威力となるため、単体相手には表記ほどの威力は出せないと考えたほうがよい。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--消費PPが減少(35→30)
-2016/04/20
--消費PPが減少(30→25)
-2017/09/27
--威力が増加(1.4倍)
#endregion

***ロデオドライブ零式 &aname(rodeo_drive_0); [#v6db3fa8]

グレネードの着弾爆風を利用して移動しながら突進攻撃を行う。一定時間持続で、爆発の威力が上昇。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./ロデオドライブ.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|30|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |3365||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|30||||

2017/03/08よりロデオドライブ零式が実装。
カスタムタイプ1:威力+0~+233 カスタムタイプ2:消費PP+0~+10

-ボタンホールドでランチャーに跨りPPが続く限り突進し続ける。
--発動と同時に表記通りのPPを消費。以降ボタンを押し続けると1PPずつ、1秒間に5PP程度のペースで消費する。
--攻撃の発生が極めて早く、発動後最初の攻撃判定は15f目に発生、以後15fごとに攻撃判定が発生する。毎秒4ヒット相当。突進中の当たり判定は正面側とバーナー状のバックファイアにあるため当て逃げすると2HITする。
--移動速度は、通常移動より早く、ハートレスインパクトより若干遅い。
--非常に高い旋回性能を持ち、デコル・マリューダなどあまり大きくないエネミーであってもヒットさせ続けられる。
--ストレイトチャージ零式と同じく、貫通できないエネミーやフィールドの外周の外にいるエネミーに対しては延々ダメージが入る。
--突進中の移動の仕方がキャラの状態(地上か空中か)によりやや異なる。
キャラが地上判定の時は地面に沿って進行し(一定角度までの下り坂は降りていく)、空中判定の時は高度を維持して直進する。
地上判定時に崖等の地形で離陸した場合は空中判定に移行、空中判定時に上り坂等の地面に接触すると地上判定に移行する。
--ボタンホールドしながらダイブロールで下記の追加攻撃を出さずにキャンセル可能。
--空中判定時のみボタンホールドしながらネクストジャンプでキャンセル可能だが、直後に該当ボタンのパレットにセットしているPA等が発動する。
ネクストジャンプと同時にホールド解除した場合は僅かに高度がずれた叩き付けが発生する。
--S2:時流の恵とS3:時流の恵を付与したランチャーに加え、消費PPを15%以上軽減することでほぼ無限に突進し続けることができる。
消費PPを軽減しない場合は初動30PP、秒間0.75PPの消費となり、200PPの場合では約226秒間(3分46秒)持続する。ここにドリンク副効果のPP消費量軽減(消費-10%)を発動させると初動27PP、秒間0.25PPになるので692秒(11分32秒)となる。
-ボタンホールドを解除すると、前方宙返りしつつ砲門を下方向へ叩きつけて爆風を起こす。
--この叩きつけは厳密には地面に叩きつけているわけではなく、空中で放つと虚空を爆破する。
--動作後は反動でやや高度が上昇してから落下する。地上で発動しても空中状態となる。
---高度を維持しやすいランチャーの通常攻撃と組み合わせることでどこまでも上っていける。
--ボタンホールドを2秒ほど続けると移動中のエフェクトが変化し、叩きつけの威力が増加する(砲門から出る炎が一瞬噴き上がり以後のSEが変化する)。
--ボタンホールド中にPP0になった場合は自動的に発生する。
--攻撃判定発生までキャンセル不可。
-''突進部分の威力は表記の10%。叩きつけの威力は表記の20%だが、2秒ホールド後は表記の60%にまで上昇する。''
-余談だが、キャラがランチャー本体に跨っているため、アクセサリーをうまく組み合わせることによりあたかもバイクなどの乗り物に搭乗しているような状態にできる。

#region(修正履歴)
-2017/09/27
--威力が増加(1.44倍)
--移動速度、旋回速度、攻撃範囲を上方修正
--ダイブロールでキャンセルできるタイミングを追加
#endregion

#br

**クレイジースマッシュ &aname(crazy_smash); [#qed1a090]

武器自身の圧倒的な重量を活かし全力で殴りつける。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./クレイジースマッシュ.png,nolink);|威力| | | | | | | | | |1207|
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|15|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |1294||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|15||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクは特定のレアエネミー[[リグシュレイダ>ゼッシュレイダ]]からドロップする。
//--2013/10/7のアプデにより、Lv10までのディスクが該当エネミーの通常種からもドロップするようになった。
-潜在能力で威力が上がる武器([[パンツァーファースト]])
-固有PAを持つ武器([[ラブシンシア]])
-ゴルフスイングのようにランチャーで殴りエネミーを吹き飛ばす。
//エネミーが吹き飛んだ場合、地面に激突したときヒットした部位に追加ダメージが発生することや、
//加えて吹き飛ばしたエネミーに巻き込み判定が有り、他の敵にもダメージを与えられるなど、ホールドPAそのものの性質を持つ技。よってボス相手には威力が低下する。
--吹き飛んだエネミーが地面に激突した場合、ヒットした部位に追加ダメージが発生する。
吹き飛ばしたエネミーには巻き込み判定があり他の敵にもダメージを与えられるなど、投げ付け系のホールドPAに近い性質を持つ。
--この撒き込み判定に他のエネミーを撒き込むと、長いヒットストップが発生する。
//-ホールド技が効くエネミーに対しては''いかなる状況でも、ダウン中ですら吹き飛ばす。''敵のサイズによって飛距離も変わるのでこの2点は注意が必要。
//--この関係から、''ガード状態のクラバーダを無理やり吹き飛ばしてガードを解除させることが可能''。
//--しかも判定優先度が最も強く設定されているからか、ガロンゴのローリングすらカウンターで吹っ飛ばすことも可能。
//--その他、部位破壊前のキュクロナーダなど条件を満たさないと吹き飛ばされない敵、本来吹き飛び状態が用意されているとはいえ一切発生することがない人型のボス敵(【仮面】やアークス・アビスなど)にも、このPAを当てるだけで問答無用で吹き飛ばすことが可能。
-吹き飛ばし判定の優先度がホールドPA以上に強く設定されており、吹き飛びモーションが設定されているエネミーであれば''いかなる状況でも吹き飛ばす''。
--敵のサイズによって飛距離が変わり、小型エネミーはかなり吹き飛んでしまうので注意。
--ガード状態のクラバーダ、ローリングで突っ込んできたガロンゴ、部位破壊前のキュクロナーダ、HP半減で怒り状態(スーパーアーマー持ち)の人型エネミー(【仮面】や戦技大会で最後に戦うあの人など)、侵食核付き世壊種エネミーなど、
他のPAでは条件を満たさないと吹き飛ばせないような相手であっても問答無用で吹き飛ばしダウンを奪える。
--ダウン中のエネミーを再び殴りつけて更に吹き飛ばすことも可能。
--但し、吹き飛びモーションそのものが設定されていない中型以上のボスエネミーやカルターゴ、マルモス、ゴルドラーダなどは吹き飛ばせない。
---この場合、地面に激突させて追加ダメージを発生させる事ができず、与えられるダメージが低下する。
---ニャウに当てると必ず仰け反りが発生し、行動を中断させる事ができる。(剣投げモーション等も中断させてしまうので注意)
吹き飛ばないが仰け反りのあるエネミーは同様の挙動となる可能性がある。
-攻撃速度はランチャーの中で速い部類。また、振った後のJA発生のタイミングも早く、燃費もいい。
-空中でヒットさせるとなぜか自キャラが急降下する。この急降下中に着地した場合、JA判定が消えずに空中→立ち状態に移行しながらJAが可能。
-射程はナックルの通常攻撃並なのでかなり近寄る必要がある。
-射撃力依存の打撃属性なのでWHAなどの射撃用スキルは適用外である。そのためレンジャー単体ではあまり強さを実感できず、実戦で使いたいなら、サブクラスで打撃用スキルを習得するといい。
現状は特にサブハンターと相性が良く、高い瞬間火力と燃費の良さが相まって、吹き飛ばしのきかないエネミーに対しても強力な攻撃手段となる。
またギグル・グンネガムの足など、射撃耐性が高い(もしくは打撃倍率の方が高い)部位を攻撃する際はこのPAで殴った方が有効な場合がある。
-打撃なのでもちろん草も刈れるが、1回で草刈りできる範囲が狭すぎるので他のPAで刈るなりロデオドライブで駆け抜けるなりしたい。
-ランチャーを振りかぶりきった辺りからジャンプまたはダイブロールでキャンセル可能、早過ぎると攻撃前にキャンセルしてまうので注意。
-''単発威力は表記通りの100%。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
-2014/08/27
--消費PPが減少
-2016/04/20
--攻撃モーションが高速化
-2017/09/27
--威力が増加(2.0倍)
-2019/07/10
--発動モーション中に打ち上げや吹き飛ばしを防ぐ効果を追加
#endregion

#br

**フェイクシルエット &aname(fake_silhouette); [#ia2326f8]

フォトンを含有した囮を生み出す特殊弾丸を発射する。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./フェイクシルエット.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |1310||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|20||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクは特定のレアエネミー[[アロナガーダ>ウォルガーダ]]からドロップする。
//--2013/10/7のアプデにより、Lv10までのディスクが該当エネミーの通常種からもドロップするようになった。
-固有PAを持つ武器([[ザムレグディア]]、[[ザムレグダー]])
-''JAによる威力上昇は発生しない。''
-装填アクションのあと、走って追い抜けそうなほど遅い弾を発射する。弾が一定距離を進むか何かに衝突すると、着弾点の少し上にダミー人形を出現させる。クラッカーバレットと同じく、弾丸は見えない壁に阻まれて着弾してしまう性質がある。
--ダミー人形は一定時間そこにとどまり、しばらく時間が経つと爆発して周囲にダメージを与える。範囲はクラスターバレットと同等。
-ダミー人形にはヘイト値が設定されており、''人形の周囲のエネミーの注意を引き付ける効果''がある。
--ただしプレイヤーが[[エネミーからのヘイト>エネミーヘイト]]を取りすぎている場合や、エネミーが人形でヘイトを取れる範囲内にいない場合、エネミーは人形そっちのけでプレイヤーに向かってきてしまう。
--捕獲Eトライアルやケーキ・励起結晶防衛などで地味に使えるため、使い方を覚えてしまえば便利かもしれない。
--「エネミーからヘイトを奪った後に爆発して消える」という特殊な挙動のPAのためか、エネミーが長時間その場から動かなくなってしまうなどの不具合が発生する事がある模様。
-ダミー人形には当たり判定があり、エネミー遠距離攻撃を遮断する盾としても使う事ができる。
--防御可能な例:ヴァーダーの機銃および主砲、DFルーサーの誘導弾(クチバシから吐き出す方)、マガツの巨顔弾、深遠なる闇の手から出る弾など
--簡易オブジェクト扱いのため残念ながら貫通性能を持つ攻撃には無力でAISエクソーダ、DFアプレンティスなどのレーザーは遮断できずに貫通されてしまう。
//--DFエルダーの凍結弾など、&color(Red){状態異常付きの攻撃を遮断するとテクターの[[スーパートリートメント>テクター#wa4ea6d3]]の発動を妨げる恐れがある。};状況にもよるが無闇に人形をばら撒くのは控えたい。
-ダミー人形が出現する前にランチャー以外の武器に持ち替えるとダミー人形が設置されないので注意。既に設置されたダミー人形は武器を持ち替えてもそのまま残る。
-エネミーの火力と耐久力が増しつつある今、相対的に価値が上がってきている…かもしれない。総じて使いづらく強い訳でもないが、使い時を選べば便利なPA。
-仕様としてはダミー人形のヘイト値はウォークライLv1が10とすると3程度に留まる。PAの形をした簡易版ウォークライと思えばよい。
--コラボ系エネミーのクーガーNXやナイトギア、ニャウやアンガ・ファンダージといった特殊なヘイト設定がされているエネミー程よく効き、ヘイト値が低い状態でダミー人形を置けば効果が実感できる。
--ニャウの場合、他のプレイヤーが先にヘイトを稼いでいてもそれらを押しのけて一気にヘイト上位になるため、効率を求めるような場面ではダミーを置くことですぐに剣投げに移すことができる。

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--消費PPが減少(28→20)
-2017/09/27
--威力が増加(5.0倍)
#endregion

#br

**フレイムバレット &aname(flame_bullet); [#h6s1cke52]

砲身内にセットする特殊な弾丸により激しい火炎放射を行う。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./フレイムバレット.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|30|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |6855||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|30||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクは特定のレアエネミー[[フィオルガーラ>ブルメガーラ]]からドロップする。
//--2013/10/7のアプデにより、Lv10までのディスクが該当エネミーの通常種からもドロップするようになった。
-潜在能力で威力が上がる武器([[フレイムビジット]])
-固有PAを持つ武器([[紅蓮燈砲]]、[[リグバスタッド]]、[[グッバイファイアVer2]])
-1秒ほどの装填モーションの後、腰だめにランチャーを構えて火炎放射。発動中はある程度自由に旋回・移動・ジャンプが可能。ただし空中発動しても滞空はできない。%%汚物は消毒だ~%%
--他のランチャーPAと違い、撃った後の反動が無いので続けてスタンディングスナイプを乗せやすいのも特徴。
-ボタンを長押しすることで放射時間が長くなり、ヒット数も増加する。最短で1秒弱の4ヒット、最長で4秒ほどの13ヒット。
--発動後1回でもボタンを離してしまうと再度長押ししても最短扱いになってしまう。
-攻撃は射撃判定。ヘッドショット判定があり、ウィークヒットアドバンス等の効果もあるが、なぜか惑星ナベリウスの草を刈れる。
-発動中はPPが回復しない。ボタンを押し続けているとそのまま2発目に入ってしまうことも多く、PP周りには注意。
--通常攻撃の裏のスロットにこのPAをセットし、放射中にパレット切替を外せば、押し続けて再入力してしまっても通常攻撃が出るのでPP消費を防げる。
-必然的に接近戦で使用することになるためキリングボーナスとの相性は良い。
-装填モーション中・放射中問わずどのタイミングでもダイブロールによるキャンセルが可能。
-瞬間火力はさほど高くないが、多めのヒット数と自由に移動可能な点を活かせばそれなりに使いようはある。
--13ヒット全てによろけ判定があり、貫通性能とも併せてソロ時にはそれなりに安全に雑魚をハメ倒せる。
-見た目は火炎放射ではあるが、属性と状態異常は使うランチャーに依存する。氷属性の火炎放射(ポイズン付与)といった攻撃も可能。
-''単発威力は表記の7%。13ヒットで表記の&color(Red){91%};ぶんの威力となる。''

#region(修正履歴)
-2014/04/23
--威力が増加
-2014/08/27
--威力が増加
--消費PPが減少
-2016/04/20
--威力が増加(1.5倍)
--攻撃範囲が拡大
-2017/09/27
--威力が増加(2.0倍)
-2019/04/24
--威力が増加(1.1倍)
-2019/07/10
--発動モーション中に打ち上げや吹き飛ばしを防ぐ効果を追加
#endregion

#br

**コスモスブレイカー &aname(cosmos_breaker); [#za2f2892]

超低速の高威力グレネード弾を発射。ボタンホールドで飛距離が延長。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./コスモスブレイカー.png,nolink);|威力|2656| | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|40|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |3114||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|40||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクは[[特務先遣調査:市街地(SH)>特務先遣調査:市街地]]のエネミーからドロップする。
//--Lv1のみ[[フォトンドロップ交換ショップ>交換ショップ/フォトンドロップ交換ショップ]]でフォトンクリスタルと交換可能。
-潜在能力で威力が上がる武器([[シューティングドライブ]])
-チャージは無し。若干ながら追尾性のある低速のグレネード弾を発射し、ターゲットか地形に当たる、もしくは一定距離を進むと多段ヒットする爆発を起こす(爆発には打ち上げ判定あり)。
--少しホーミング&爆風が大きい&弾速が遅いクラッカーバレットの様な感じ。
--爆風は最大15ヒット。
-使用すると装填モーションの後、2秒ほど間をおいてから発射する。
--空中で使っても装填モーションで着地してしまうが、装填~発射までの間に移動とジャンプが可能なので、発射タイミングにあわせてジャンプすれば高い位置で撃てる。
--発射前にダイブロールを使うと発射をキャンセルできる。
-弾の発射後は、ボタンホールドにより弾の飛距離を伸ばすことが可能(最大で画面から対象の表示が消える程度の距離まで伸びる)。
-弾の発射から爆風の収束までの間、自キャラは移動、ジャンプ、ダイブロールが可能。ただし移動速度は低速になり、爆風収束時にはリロードモーション(とJAリング)が入る。
--歩けるとはいえPAモーションは継続中という扱いなので、キャンセルしないとリロードモーションを終えるまでPP回復は止まる。
--低速移動状態はダイブロールでキャンセル可能。弾が飛んでる最中でも普通に動ける様になる。この場合、弾は着弾もしくは一定時間経過により勝手に爆発する(飛距離は大体フェイクシルエットと同じ)。
-弾が飛んでいる最中に武器を持ち変えると''弾は消える''。
--弾が消えても低速移動状態は続いてしまうため、ダイブロールでキャンセルするか一定時間後に解除されるのを待つことになる。
-着弾の爆発中に武器を持ち替えると、''爆発エフェクトは残るがダメージが発生しなくなる''。
--低速状態もキャンセルか解除まで続く。
-爆発中の低速移動状態をダイブロールでキャンセルするだけであれば、''グレネード弾も爆発も消えずに残る''。
--ただし''弾が着弾する前に2発目のコスモスを発射すると1発目が消える''ので注意(&color(Red){''1発目が爆発してから''};であれば2発目の射出は可)
--着弾前でも、ほかのPAなら1発目を消すことなく発動可能。これにより1発目の着弾と同時に他PAで追撃することが出来る。
--低速移動状態は敵の攻撃から完全に無防備となるので、早めにロールキャンセルしてしまった方が安全である。
-肩越し視点で地面に向かって発射するとその場で爆発し、攻撃を高速で展開することができる。
-弾速が非常に遅く、&color(Red){遠距離のエネミーへの攻撃手段としては不向きである};。
--接近してくる目標への壁として置いておく、至近距離で使う、肩越しで地面を狙う、複数のエネミーを同時にダウンさせる、ダウンしたボスへの追撃に使うなどの使い方が一般的。
-なぜか爆風で草刈可能。
-自分の放ったコスモスブレイカーの爆風は、他プレイヤーの画面では半透明化するため視界を遮りにくくなっている。
-余談且つ完全に各自PCの個人差はあるが、やたらに撃つとソロですら''判定消失、またはエフェクト消失が発生する''ので注意が必要。
-「着弾点を中心に範囲攻撃を発生させる射撃攻撃」には時折「敵との距離が近すぎる場合、弾が爆発せずに消えて不発になるバグ」が発生するものが存在するが、その例に漏れずこのPAも実装直後は同じバグを抱えていた(現在、コスモスブレイカーについては修正済み)。
--遠距離に比べ至近距離での使用率が高いPAゆえか、同じバグを抱えた攻撃方法(ライフルPAのグレネードシェル、フィールドに設置されたフォトンキャノンなど)を差し置いて早々に修正が入っている。
-''単発威力は表記の7%。15ヒットで表記よりわずかに高い105%ぶんの威力となる。''

#region(修正履歴)
-2014/08/27
--威力を下方修正
-2016/04/20
--消費PPが減少(45→40)
-2017/09/27
--威力が増加(1.5倍)
-2019/07/10
--攻撃範囲を拡大
--発動モーション中に打ち上げや吹き飛ばしを防ぐ効果を追加
#endregion

#br

**スフィアイレイザー &aname(sphere_eraser); [#da6bce62]

凝縮したフォトン粒子砲を発射。ボタンホールドで撃ち続ける。
//↑公式説明文

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|BGCOLOR(#254254):&attachref(./スフィアイレイザー.png,nolink);|威力| | | | | | | | | | |
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|>|>|>|100%|
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|>|>|>|20|
|~|必要射撃力|96|100|150|210|240|288|308|324|332|374|

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|Lv|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|h
|BGCOLOR(#254254):|威力| | | | | | |759||||
|~|技量補正|>|>|>|>|>|>|100%||||
|~|消費PP|>|>|>|>|>|>|20||||
|~|必要射撃力|394|402|430|440|455|470|485||||

//-&ref(画像置場/ディスク.png,nolink); ディスクは[[壊世調査:ナベリウス]]のエネミーからドロップする。
//--Lv1のみ[[フォトンドロップ交換ショップ>交換ショップ/フォトンドロップ交換ショップ]]でフォトンクリスタルと交換可能。
-潜在能力で威力が上がる武器([[スパークリングシャワー]])
-潜在能力で強化が可能な武器([[壊砲ティシィア]])
-固有PAを持つ武器([[ネメジフォレル]]、[[スパークリングシャワー]])
-A.I.Sのフォトンブラスターに似たPA。ボタンホールドするとPPを消費しながらレーザーを発射して攻撃し続ける。
-発動時に表記通りのPPを消費。以降ボタンを押し続けると1PPずつ、1秒につき20PP程度のペースでPPを消費する。
--攻撃判定はレーザー発射直後に1回、その後0.5秒ごとに1回の間隔で発生する。
--銃口から着弾点(地形または射程限界)までの射線上に居る全てのエネミーにヒットする。(1体につき1ヒット)
--PPが続く限り打ち続けられるが、消費速度が速いため考えなしに使うとすぐ息切れしてしまう。
-クラススキル・潜在能力・PSE等の消費PP軽減効果は初期消費PP・攻撃中消費PPの両方に有効。
--例外でFiや指輪のスキル「テックアーツJAPPセイブ」は初期消費PPにしか効果がない。
-照射中に旋回可能。
--ただし旋回性能が悪く、上下方向には最大±45度程度までしか傾けられない。(真上・真下に撃てない)
--ノーロックの場合、マーカーが表示されても上下方向には追従しない。(ロックオンするか肩越しで合わせる必要有り)
--素早い敵の弱点を安定して狙うのは難しいが、距離が離れている分にはある程度追従させることは可能。
--逆に動きの遅い相手には肩越し視点やロックオンなどで、弱点に当て続ければ相応のダメージを与える事が出来る。
--貫通特性を利用して、一直線上に並んでいる相手を炙ったり、相手の移動先に照射して引っ掛ける等も可能。
-射程はダイブロール6回分程度、攻撃判定はおよそ見た目通り。
--小さい円柱状の判定になっており、攻撃判定の吸われ方が非常に独特。(中心よりも外周側に引っかかりやすい)
--例えばガル・グリフォンの頭やファルス・アンゲルのコアを部位破壊前から射貫けたりするが、
ゼッシュレイダの胸コアをロックオンして真横から当てようとすると胴体に吸われたりする。
--この特性により正確に弱点を狙う場合、状況によっては肩越し視点で微調整を行う必要がある。(レーザー外周部を掠らせるようにする、等)
--なぜか草刈り可能。
-前記の特性もあり地上撃ちでは僅かな高低差が原因で外れる事がしばしば。発動中は滞空し続けるのでジャンプ撃ちすると良い。
空中発動時は照射後のJAタイミングより後に降下するため、1秒以上照射すればそのままJAにスタンディングスナイプが乗る。
-溜め動作が長く消費PPも激しいため、なるべくPPが満タンの状態から一気に吐き出すように使うのが望ましい。
また、自身の最大PP量がそのまま継続ダメージ量となるので、本格的に運用する場合は相応の最大PPやPP回復手段を用意したい。
(タクティクストラップやヴィトルオービット、スクヴァールオービットも併用すると攻撃後すぐ次の攻撃に移れる。)
-''威力は表記の100%×攻撃回数となる。''

#region(修正履歴)
-2016/04/20
--威力が増加(1.1倍)
--攻撃中の消費PPが減少(40PP/秒 → 30PP/秒)
-2017/09/27
--威力が増加(1.4倍)
--攻撃中の消費PPが減少(30PP/秒 → 20PP/秒)
#endregion

#br

*各PA動作フレーム数 [#xd8a7dad]

検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅もしくはPP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了
威力は全て17のもの、DPS=威力/動作F*60
検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません
威力の列は表記ではなく実威力となっています

#style(class=table-responsive){{{
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|技名|フレーム|威力|DPS|注釈|消費PP|DPP|h
|ディバインランチャー|[地]107&br;[空]100|1439|806&br;863||35|41.11|
|ディバインランチャー零式|[地]107 [空]100&br;[地]137 [空]130(チャージ)|1485&br;1727(〃)|832[891]&br;756[797]|カスタム最大|35|42.42&br;49.34|
|コンセントレイトワン|[地]174&br;[空]150|2539|876&br;1016|実威力102%(射撃34%x3)|20|126.95|
|クラスターバレット|[地]142&br;[空]103|1435|606&br;836||30|47.83|
|クラッカーバレット|[地]107&br;[空]100|1893|1061&br;1135|DPSはモーション比|20|94.65|
|ゼロディスタンス|67|1546|1384||20|77.3|
|ロデオドライブ|170|[6]3496&br;[4]2332|1233&br;823|理論実威力102%(射撃17%x6)&br;下段は現実的な威力の4hit時(17%x4)|25|139.84&br;93.28|
|ロデオドライブ零式|[突進部分]15×n&br;[叩きつけ]45&br;[叩きつけ2秒後]45|359×n&br;718&br;2158|1436&br;957&br;2877|カスタム最大&br;叩きつけのフレーム数要検証|30|n|
|クレイジースマッシュ|45|1294|1725|打撃100% ヒットストップ未計測|15|86.26|
|フェイクシルエット|[地]107&br;[空]100|1310|734&br;786||20|65.5|
|フレイムバレット|[短]149&br;[長]330|1919&br;6238|773&br;1134|最長時の実威力91%(射撃7%x13)&br;最短28%(7%x4)|30|63.97&br;207.93|
|コスモスブレイカー|[ロール最短]102&br;[ロルシュ]142&br;[最長]390|3270&br;3830&br; |1923&br;1618&br;502|0Fからロールキャンセル可能 約78Fで射撃&br;[ロール最短]は78F+ロールでの最短PAキャンセル(24F)まで&br;[ロルシュ]は78F+ロールシュートでのJAリング発生(64F)まで&br;実威力105%(射撃7%x15) DPSはモーション比&br;ロール通常はロールシュート(560)を加算|40&br;40-15&br; |81.72&br;153.19&br; |
|スフィアイレイザー|[PP100]378&br;[PP150]528&br;[PP200]678|6072&br;9867&br;13662|964&br;1121&br;1209|[構え]115F[照射(116F初撃~)]30*nF[終了~JA発生]22F&br;1HITで威力100%(759)として計算&br;PP100で8Hit PP150で13Hit PP200で18HIT|(100)&br;(150)&br;(200)|(60.72)&br;(65.78)&br;(68.31)|
|>|>|>|>|>|>||
|通常攻撃|64(1段目最初のみ)&br;42(1段目)&br;36(2段目)&br;44(3段目)|392&br;392&br;420&br;560|368&br;560&br;700&br;764|空中|||
|特殊弾(要検証)|64&br;36&br;42|1000&br;1060&br;1120|936&br;1767&br;1586|空中|||
}}}

//03/25 仮組みを作っておきました お手数ですが調査できる方お願いします
//04/10 時間ができたのでやりました
//10/22 コスモスブレイカーのロールキャンセルとロール通常を再計算
//ゼロディスタンス・ロデオ・クレイジースマッシュは計測したところ地上と空中でおそらく同じフレームのようです。
//フレイムバレット・コスモスブレイカー・スフィアイレイザーは多分モーションが同じと判断し、計測していません。
//12/2 通常攻撃(空中)フレーム数再計測
その他
通常地上 72/37/75
通常空中 64/36/42
ロールシュート 64
ロールPAキャンセルタイミング 24F

#br

*コメント [#u732286f]

【過去ログ】
[[Vol1>Comments/フォトンアーツ/ランチャー系]] / [[Vol2>Comments/フォトンアーツ/ランチャー系Vol2]]

----

#pcomment(Comments/フォトンアーツ/ランチャー系Vol3,reply,10,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br