Top > 第6使徒殲滅作戦

第6使徒殲滅作戦 の変更点
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 第6使徒殲滅作戦 へ行く。

&ref(惑星/市街地上空.jpg,nolink,);

2019年11月20日実装(2020年2月5日まで)の&color(Red){予告専用};最大8人挑戦可能な期間限定[[緊急クエスト]]。
「エヴァンゲリオン」コラボ[[境界を超えし汎用人型決戦兵器]]。
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対してアークスは[[A.I.Sヴェガ]]を展開、「エヴァンゲリオン初号機」の攻撃開始まで時間を稼ぐ第6使徒殲滅作戦を開始する。
チュートリアルはメインメニューの「システム」>「インフォメーション」>「チュートリアル確認」>「緊急クエスト」>「『第6使徒殲滅作戦』について」で確認できる。

//''現在、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合が確認されており、2019年12月18日(水)の定期メンテナンスで修正される予定。''
[[「第6使徒殲滅作戦」でクリア時にコンテナが出現しない場合がある>http://pso2.jp/players/support/measures/i_measures_20191204_1/]]
当初、クリア時にコンテナが出現しない場合がある不具合があったが、2019年12月18日(水)の定期メンテナンスで修正。

#br

関連:[[コラボストーリー]](エヴァンゲリオン 2020年2月5日まで)
関連:[[コバルトメダル交換ショップ>交換ショップ/期間限定交換ショップ]](12月18日まで)、[[メダル交換ショップ>交換ショップ/メダル交換ショップ]]
関連:[[アークスミッション]](2020年2月5日まで ※一部12月18日まで)


>アークスシップ市街地に、巨大な結晶型の
「使徒」と呼ばれる存在を確認。先端部が
アークスシップ最深部の動力炉を目指して
侵攻している。万一、動力炉が破損すれば
甚大な被害をもたらすことが予測される。
各員はA.I.Sに搭乗し、エヴァンゲリオン
初号機と協力して「使徒」を殲滅せよ。


#contents


*詳細 [#i4cf4d52]

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]](&color(Red){予告専用};)|
|クエスト目標|使徒を殲滅せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(8人)|
|階層|1階層 / 市街地上空 [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア可能回数|3回|
|成功条件|目標の撃破,Eトライアル制限時間の超過|
|制限時間|なし(ETの制限時間が15分なため、実質15:00)|
|ダメージ制限|なし|
|自動能力調整|なし|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:130|c
||H|SH|XH|UH|h
|受注条件(Lv.)|8|40|70|85/85|
|エネミーレベル|40|70|85|96|
|報酬メセタ|?|?|2800|3000|
|報酬経験値|0|0|0|0|
|報酬アイテム|||&color(Red){※};|&color(Red){※};|

&color(Red){※};赤大箱から出現する&ref(画像置場/ツール.png,nolink); ''コバルトメダル''の情報についてはページ下方「ドロップ情報」の項目参照。

//↑クエストリザルトの報酬アイテム欄で手に入るもの
//&ref(画像置場/ツール.png,nolink);コバルトメダル&br;×15|&ref(画像置場/ツール.png,nolink);コバルトメダル&br;×17~19&color(Red){※};|
//&color(Red){※UHのみクリア報酬のコバルトメダルの個数が変動する様子原因不明、全てSランクでも報酬の個数が違う場合があり。};

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|援護砲台残数|600pt (残数1台につき300pt)|
|A.I.S/ライドロイド被撃墜数|400pt|
//↑UH3回撃墜では減点無し確認
|MAXスコア|1000pt|



#br
*概要 [#rd2e79cc]
アークスシップに現れた「[[第6使徒]]」に対して[[コラボストーリー]]上で語られる経緯と理由により
アークスは[[A.I.Sヴェガ]]を展開。「エヴァンゲリオン初号機」の攻撃開始まで時間を稼ぐ第6使徒殲滅作戦を開始する。
初号機の陽電子砲攻撃まで、第6使徒の攻撃から援護砲台3基で時間を稼ぎつつA.I.Sヴェガで時間内に使徒の「A.T.フィールド」を突破し、弱点のコアを攻撃する。
第6使徒の様々な形態に応じて攻撃や妨害が変化するため、戦法を変えつつ攻撃していく。
司令部・初号機側に関するイベントムービーが受注後のキャンプシップ、クエストクリア時に流れる。スキップ可能。

#br
*攻略 [#i920799d]
&attachref(./第6使徒殲滅作戦_MAP.jpg,nolink,45%);
※南(E9)はエヴァ初号機のアイコン
#br
画面上部に表示される[[第6使徒]]のA.T.フィールド耐久値を、[[A.I.Sヴェガ]]の攻撃で耐久値0%まで削りきるのが目標。
耐久値を削りきると第6使徒のコア部分が露出して攻撃チャンスになる。一定ダメージを与えるとA.T.フィールドを再展開する。
([[【深遠なる闇】]]のようにHP残量でフェーズ管理されており、''コア露出時にフォトンブラスターを用いても効果的ではない''模様)
形態変化とコア露出のインターバルがある為、フォトンブラスターはA.T.フィールド削りに回し、開幕時から撃っていくことでリキャスト待ちを効率良く消化しよう。
上手く回せていれば一度のクエスト内で、第一、第三、最終形態と3発までフォトンブラスターを撃つことが出来る。
カウンターシールドが有効に使えるチャンスが多く、回避行動を行う必要性がビット展開形態以外必要無い。如何にその場に留まりつつ、カウンターシールドで火力を伸ばしていくかが鍵となる。
敵の攻撃を逃げ回ることは、周りの味方への自機狙い攻撃判定を擦り付ける要因となる為、極力控えよう。
また耐久値は一定時間以内に削る必要があり、一定時間を過ぎると第6使徒の硬質化→援護砲台の攻撃(耐久値が数%減少)、それでも足りなければ第6使徒の攻撃でターゲットが破壊される。
ターゲットは援護砲台が優先。砲台の全損、または第6使徒が星型形態に移行するとエヴァ初号機配置エリアがターゲットとなる。
エヴァ初号機配置エリアが攻撃されるとクエストは失敗となる。
#br
第6使徒(最終形態)のA.T.フィールドを破り、コアに一定ダメージ与えるとクエストクリア。
エヴァンゲリオン初号機による攻撃が開始される。
援護砲台の残数と自分のA.I.Sヴェガの被撃墜回数で各々のリザルトランクが決定する。
#br
A.I.Sはクエスト難度ごとにステータスが決まっているため、攻撃の際はジャストアタック(威力1.3倍)をしているかどうかが与えるダメージに響いてくる。
参考までに難度UHでは、A.T.フィールドに対してブレードラッシュ1段目のJAなし/ありで1ヒット辺りのダメージは10000程度、2・3段目では1ヒット辺り25000程度の差が出てくる。
ブレード1~3段目のコンボ1セットで50000以上の差が出てくることになる。
//フォトンブレード1段目JAなし/ありで36000前後/48000前後
//2・3段目JAなし/ありで73000前後/95000前後
//クリティカル=青文字ダメージは失念
//A.T.フィールド破壊後の露出コアに対しては1段目で27万/37万で10万、2・3段目は1ヒット55万/72万と20万近い差がでる
攻撃回数が増えれば増えるほどこの差は広がっていくため、ジャストアタックのタイミングを覚えてなるべくJAするよう心がけよう。
#br
第6使徒は4形態のうち3形態にランダムで変容し、こちらが攻撃すべき部位や、第6使徒の攻撃方法が変化する。
攻撃の内容はそれぞれ異なるが、こちらの位置を狙った光線攻撃がいずれも高威力なので予兆に注意。
形態変化の演出中は攻撃をしても弾かれてダメージを与えられないが、ヒット判定自体はされているためソリッドバルカンを当て続ければPPの回復ができる。
カウンター多用などでPP残量が僅かな場合はこれを利用して次の形態に変わる前にPPを全快させておこう。
3回目の形態変化では1回目、2回目に現れた場合の攻撃よりも攻撃が苛烈になるので注意して対処したい。
3回目の形態変化でA.T.フィールド耐久値を30%まで減らすかターゲットが破壊されるとアラートの後、星型の砲撃形態へ変容する。
難度ウルトラハードでは星型のA.T.フィールド耐久値を0%にするとオリジナル形態へと変容し、これが最終形態となる。
#br

:砲台|
ターゲットしている援護砲台の方向へエネルギーを集中させており、他の方向には壁のように結晶体が配置されている。
最初からコア付近に近づけるが、ゆっくり進む誘導弾をコアから上に向けて放ち時間差でこちらに飛んでくる攻撃と一定間隔ごとに上空から予告線付きのレーザーを放ってくる。
予告線レーザーが多段攻撃であり、誘導弾の弾速が遅く攻撃の予兆がはっきりしていることから、''カウンターシールドを使った反撃が効果的''。
誘導弾へのカウンターは3発を受け切らず、1発で受け流すことで無敵時間中に受け流しPPの節約もできる。
また変形直後、コアのロックオンが可能になったタイミングと同時にフォトンブラスターを撃てば初回の予告線レーザーへのカウンターが間に合う。
3回目の形態変化で現れた場合は誘導弾が4発になり攻撃頻度が上昇。1発目でカウンターすると4発目が当たる(UHでのダメージ約800~900)。
甘んじて4発目を受けてPPを節約するか、1発目、4発目をニ連続カウンターするか、2発目まで受けてカウンターするか、いずれにせよPP切れは起こるのでエリアヒールと併せて状況に応じて対応しよう。
3回目の形態変化で現れた場合は誘導弾が4発になり攻撃頻度が上昇。1発目でカウンターしてすぐさまバルカンを撃つと4発目が当たる(UHでのダメージ約800~900)。
4発目が通り過ぎるまでカウンター後のJAを遅らせるか、1発目、4発目をニ連続カウンターするか、状況に応じて対応しよう。
ppが切れた場合はバルカンを撃ちながら移動すると誘導弾が当たらない
&color(Red){難易度UHではマルチメンバー全員が協力してカウンターシールドを適切に使わなければ撃破が間に合わない耐久力となっている。回避行動を取りながらバルカンのみを撃ち続けることは避け、音ゲー感覚でカウンターシールドを楽しもう。};
予告線レーザーは描画設定→描画機能→「''一部のエフェクトの発光を軽減する''」を「軽減する」にしていると薄暗く''非常に見辛くなってしまう''ため、苦手な人は軽減をオフにすると良いかも知れない。

:ビット展開|
コアから水平放射状に細い結晶体を並べ、その上空にミニマップにアイコンがひしめく程の大量のビットを放つ。
ビットには回転するブレードを纏って体当たりしてくる近距離タイプと、距離をとったまま光弾で射撃攻撃をしてくる遠距離タイプの2種類がある。
この形態ではビットを破壊していくことでA.T.フィールドの耐久値を減らすことが出来る。
出現する数が多く、個々のビットは高いHPでもないので、''マルチロックミサイルなど射撃攻撃が有効''。
多数のビットから集中攻撃を受けると一気に大ダメージを受けかねないため、あまり孤立せずに他のプレイヤーと援護し合える距離で立ち回るとよい。
一定間隔で使徒中心から光線が放たれ、フィールドを薙ぎ払うように1回転する。高威力なので回避やカウンターシールドで対処できるようPP残量に注意。
どうも判定がとても太く、根本部分はビーム反対からでも近づいただけで当たる。
またコア露出直前にビームを打っていた場合、コアに近づいた時に残った判定に当たることがある。
3回目の形態変化で現れた場合はビットと光線の攻撃頻度が上昇?

:十字|
上下左右(マップには前後左右)に結晶体が伸びた先に4箇所の破壊可能なフィールドが設置されている。
破壊箇所の周りにいるA.I.Sが一定の数を超えると定期的に板状A.T.フィールドをランダム数回+最後に自機位置方向へ複数直進させ、A.I.Sを押し出して遠ざけようとする。
また各ATフィールドからある程度離れていると、一定間隔で自機の上空から高威力のレーザーを照射してくる。
''フォトンブラスターを使用する場合は距離が開いた状態で構えるとこの上空からのレーザーの餌食になるため、極力密着してから使用を推奨''。撃墜されては本末転倒。
//フォトンブラスターを撃つとスキルリングなしでは撃墜確定もままあるため、狙われたら撃たないように注意。A.T.フィールドに密着して撃つと、もし押し出されても射程範囲内に収まるため比較的安全。
板状A.T.フィールドはA.I.Sを押し出す効果のみで、攻撃を防ぐような効果は無く射撃攻撃とカウンターのエネルギー球は通過する。
また、使徒中心から見てフィールド外側に位置するひし形の結晶を背に密着すればひし形結晶が壁になるためA.T.フィールドに大きく押し出されずに済む。
一箇所にあたるA.I.Sが少なければ板状A.T.フィールドをあまり展開してこないため、四箇所にニ人ずつ分かれて破壊する方がよい。
''板状A.T.フィールドが苦手であれば、あえて板状A.T.フィールドの限界距離まで離れ、上空からのレーザーを使わせそれをカウンターすれば押し出しのストレスがなく攻撃できる''。
この立ち回りは「バルカン×2→長めのカウンターシールド」で安定する。
なお留まってカウンターを狙うと照射と照射の間でのバルカンを3回以上は厳しいが、バルカンをロック撃ちしながら横移動で距離を保ちつつレーザー範囲から出られる事を利用し、
「横移動バルカン×2→ギリギリ当たらない位置までレーザー範囲によりつつバルカン×1→シールドを貼りつつレーザーの範囲に入ってカウンター」と動くと''少々手間とミスしやすさがあるが、JAバルカン1回分の火力UPが出来る''。
//また、フォトンブラスター発射などで一定時間場所を動かない機体には上空から高威力のレーザーを放ってくる。
//↑ソードやバルカンおよびブラスター照射中に全く狙われないこともあったのである程度ターゲットは決まっている模様(要検証)。

:四方バリア|
中心のコアを守るように壁のようなA.T.フィールドを展開し、コア周辺から照射型レーザーを固定軌道で回転させる。
また、定期的にコアから予告線付きの光線で狙い撃ちしてくる。エフェクトで見えづらく威力も高いので要注意。
1層目4つのA.T.フィールドを全て破壊すると、その内側ほどの位置に追加で更に3方向へA.T.フィールドを展開する。
2層目を破壊するとコア付近へ接近可能。ただし照射型レーザーの根本となり密度も濃いので近接攻撃は注意。コアの上下から攻撃すると比較的安全。
上下移動に慣れていてうまく操作できるなら、回転するレーザーにわざと当たる距離・高度に移動してカウンターシールドで反撃するのも有効。
コア攻撃時のカウンターは時計回りに合わせて移動バルカンでPP回復、反時計回りで当たりに行きカウンターを連発を意識すると行いやすい。
外周A.T.フィールドの耐久力は低く、XHならば一人のフォトンブラスター撃ち切り前後で壊せるほど。UHではやや硬くなっており、ブラスター2本分でも破壊しきれない模様。ブラスターは他の人と重複して超過ダメージとならないよう注意して使用したい。
ブラスターを撃つ場合は予告線光線の周期におよそ合致しており、スキルリング無しでは回避が間に合うかどうかは割とギリギリ。ロック可能になるor光線をかわしたら即撃つように心がけたい。
3回目の形態変化で現れた場合は照射型レーザーの展開量が増加。2層目を破壊した段階で星型形態へ移行する。

:&color(Red){星型};|
逆さまの星型のような結晶体の中央にコアがある。
難度ハード~エクストラハードではこの星型形態で最後となる。
この形態では援護砲台が残っていてもエヴァ初号機をターゲットに指定し、時間内に耐久値を削り切らないと初号機が使徒に攻撃されてクエストが失敗する。
コア付近に''カウンター不可の継続ダメージが発生する領域''を展開され、そこへ近づけようとこちら(A.I.S)を吸い寄せる。
また、時折回転ブレードのビットを複数飛ばしてくる。継続ダメージ領域と違ってビットは通常の攻撃であるためカウンターシールドによる反撃が可能。
''形態移行から6秒程経過で1度目のブレードが来るため、移行直後はブラスターは控え、皆でコア付近に固まりブレードラッシュ3段後にバルカンでPP回復をし、カウンターを狙うと良い''。
''&color(Red){全員が密着しなければ回転ブレードがあらぬ方向へ飛んでいき、カウンターで処理出来なかった個体の最接近によりマルチメンバー全員が被害を受けることになる。被弾を恐れて一人だけ離れてバルカンを撃ち続けることは、撃墜によるランク下げを引き起こす迷惑を掛けることを自覚しよう。};''
全員で密着していればカウンターの余波でまとめで迎撃出来る上、継続ダメージ領域でのダメージ自体は味方と協力してエリアヒールをかけ合えば十分帳消しにできる程度、なるべく全員が同じ位置に固まるように心がけてお互いにエリアヒールをかけあうようにしよう。
''味方のエリアヒールによる回復を受けるためにも、吸われた先の位置でまとまってブレードラッシュを使った攻撃''やフォトンブラスターも使って攻撃してしまうのがよい。
//始後数秒の間は吸引力が強いこと、回転ブレードのビットが大量出現する事もあり、フォトンブラスターの使用タイミングには注意したい。引力が弱まるまである程度距離を維持してから使用すれば問題ない。
難度UHでは''星型形態のA.T.フィールド耐久値残量が少ない状態で''フォトンブラスターのリキャストが完了した場合、焦ってすぐに撃たないように気をつけよう。
発射中に耐久値が0%になれば形態変化演出に入り無敵状態になるため、残りのヒット判定が全て無駄になってしまう。耐久値が少ない場合は次のA.I.S型への温存も考慮しよう。
ただし、当然だがこの形態を突破できなければA.I.S型まで進行できないのでA.T.フィールド耐久値の残量が多いのにブラスターを温存するのは厳禁。


:&color(Red){A.I.S型};|
難度ウルトラハードでのみ登場。星型の耐久値を0%にした時にコアを露出せず、更に変化するオリジナル形態。
A.I.Sがフォトンブラスターを構えている状態に近い外観をしている。
この形態ではA.T.フィールドのコアが4つ出現し、残存する防衛対象(援護砲台&エヴァ初号機)全てを同時にターゲットした状態になっている。
A.I.S形態までに援護砲台が破壊されている場合、減った援護砲台の数だけ初号機を狙うコアの数が増える。
したがって、&color(Red){初号機狙いのコアを全破壊しないとクエスト失敗。残るコアも破壊しないとクリア評価が犠牲になる。};
定期的に生成される固定砲台型ビットで光弾の連射、自機位置をマーキングしてミサイル型ビットを突進させてくるほか、
上空からは予告線付き・多段ヒット・高威力のレーザーを照射してくるなど、それまでのどの形態よりも激しく攻撃してくる。
砲台形態に似て予兆のはっきりした攻撃が多く、同様にカウンターシールドでの反撃が有効。ただし被弾した際のダメージは砲台形態の倍近いので回避やカウンター用のPPを切らさないよう要注意。
攻撃は激しいが一人一人への攻撃回数は多い訳ではないので、7Hit以上のカウンターは狙わず、1Hitカウンターを連発する方が総ダメージが多くPP消費を抑えられる。
''特に自機狙いのレーザー照射は見た目以上に範囲が広く、持続時間が長い。逃げ回ると追尾される為、周囲の味方へ攻撃判定を擦り付ける形で思わぬ被害を誘発してしまう(ダメージおよそ4000×2)。狙われたらその場でテンポよくカウンターシールドを二回行おう。''
この形態の時にフォトンブラスターのリキャストが完了しているようなら初号機を狙うコアを優先的にロックして撃ってしまおう。
A.T.フィールドが減ると攻撃が激しくなる。光弾の連射がすぐに次を撃ってくるようになるので残り1-2個の時のフォトンブラスターは考えて使用すること。
#br
A.T.フィールド破壊後の露出したコアは防衛対象を破壊することもA.I.Sへの反撃もしてこないので、間違っても&color(red){A.T.フィールド破壊後のコアにフォトンブラスターを温存するようなことはしないように。};

#br

**A.I.S用の[[左手スキルリング>スキルリング/Lリング]]について[#h81aca80]
全編A.I.Sヴェガにてクエストが進行するこのクエストでは
A.I.S用のL/スキルリングは4種中2種はデメリット無し
1種はほぼデメリット無しで運用でき有用なためなるべく作成して装備しておきたい。
:L/アーリィライズ|
リング装備者のA.I.Sが撃墜された際に復活までの待機時間を通常の5秒から1秒へと短縮してくれるスキルリング (リングスキルはメリットのみでデメリット無し)&br;クエスト中のA.I.Sヴェガ復活回数自体は無制限だが、撃墜から復活までの待機中は攻撃に参加できない=耐久値を削る速度が落ちることに繋がる。&br;制限時間以内にA.T.フィールド耐久値を削れなければ援護砲台の破壊や、最悪の場合は初号機へ攻撃されてクエスト失敗の恐れもある。&br;対象の防衛のために復活を急ぐ必要があるため、Lリングの選択に迷った場合はとりあえずこれを付けておけば間違いはない。
:L/ワイドエリアヒール|
自分と周囲を回復するエリアヒールの効果範囲を大きく広げてくれるスキルリング (リングスキルはメリットのみでデメリット無し)&br;アーリィライズの項目でも書いたが撃墜されてしまうと復活まで攻撃に参加できなくなるため、広範囲のHPを回復することは自分だけでなく周囲のプレイヤーの火力を維持することに繋がる。&br;いくつかの形態では分担して戦う必要もあり、回復が広範囲に届くことは意外と大きな効果になる。&br;またHPを大きく減らす攻撃も多く、星型形態では持続ダメージを与える領域にA.I.Sを吸引してくるため、回復範囲から漏れるプレイヤーを減らす意味でも重要。
:L/クイックブラスター|
フォトンブラスター発射前の構えの時間を短縮してくれるスキルリング (デメリットあり)&br;発射前及び発射中の硬直時間が長いフォトンブラスターは使用中に攻撃を受けやすい。硬直時間を減らす事で高威力の光線を避けられる可能性が増える。&br;リングスキルのデメリットはフォトンブラスター発射中の旋回速度低下、だが第6使徒は特定の形態を除いて敵の位置が動かないためデメリットは軽視できる範囲。
:L/ライトアーマー|
A.I.S搭乗中の回避アクション「ブースト」使用時のPP消費量を軽減してくれるスキルリング (デメリットあり)&br;回避・移動がしやすくなるリング効果だが、同時に''A.I.Sの防御力が低下するデメリットも併せ持つ''ため、敵本体と接近する必要があり、敵の攻撃力も高いこのクエストでは不向きと言える。&br;追尾弾による攻撃や星型形態のダメージエリアへの吸引、A.I.S型形態の猛攻などもあり、攻撃を避けきってクリアすることはまず不可能なので、防御低下と回避能力強化のこのリングはやめておくほうがよい。
*エネミー [#enemy]
**幻創種 [#gc9a9efc]
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[第6使徒]]|-||
#br
*ドロップ情報 [#areadrop]
-武器およびユニットには「ドゥームブレイク」が必ず付与される。Ⅰ~Ⅲのどれが付与されるかはランダム。

|>|>|CENTER:|c
|カテゴリ|アイテム名|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|LEFT:225|LEFT:|c
|武器|[&color(Red){10};]「ディオ-NT」シリーズ&br;[&color(Red){12};]「ノクス」シリーズ|全難易度|
|~|[&color(Red){13};]「[[アルタ>シリーズ装備/個別/アルタシリーズ]]」シリーズ&br;[&color(Red){13};]「[[D-A.I.S>シリーズ装備/個別/D-A.I.Sシリーズ]]」シリーズ&br;|難度SH以上|
|~|[&color(Red){14};]「[[アウェイク>シリーズ装備/個別/イデアル・アウェイクシリーズ]]」シリーズ&br;|難度XH以上|
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15};][[ランデドルオーブ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){15};][[トルビオンオーブ]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){15};][[バヨネクトオーブ]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){15};][[レプシュテンオーブ]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){15};][[アプロスオーブ]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){15};][[ゲアモルタオーブ]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){15};][[タリシャンテオーブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){15};][[クワダルカオーブ]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){15};][[テアパテラオーブ]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){15};][[ミリオラジオーブ]]|''[[「オーブ」シリーズ>シリーズ装備/個別/オーブ・ダスクシリーズ]]''&br;難度XH以上|
|~|&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){15};][[ランデドルダスク]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){15};][[トルビオンダスク]]&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){15};][[バヨネクトダスク]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){15};][[レプシュテンダスク]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){15};][[アプロスダスク]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){15};][[ゲアモルタダスク]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){15};][[タリシャンテダスク]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){15};][[クワダルカダスク]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){15};][[テアパテラダスク]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){15};][[ミリオラジダスク]]|''[[「ダスク」シリーズ>シリーズ装備/個別/オーブ・ダスクシリーズ]]''&br;難度UHのみ|
//
|ユニット|&ref(画像置場/サブ.png,nolink); [&color(Red){11};][[ソリッドバリア]]|難度SH以上|
//↑ソリッドバリア自分が確認したのはXHのみ、H・SHでドロップ確認した方いましたら書き換えて下さい
//↑SHのレコード確認。Hなしでした。
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[アビオンオーブ]]|''[[「オーブ」シリーズ>シリーズ装備/個別/オーブ・ダスクシリーズ]]''&br;難度XH以上|
|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){13};][[アビオンダスク]]|''[[「ダスク」シリーズ>シリーズ装備/個別/オーブ・ダスクシリーズ]]''&br;難度UHのみ|
//
|エッグ|&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[ワンダ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[トリム]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[サリィ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[マロン]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[メロン]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[ヴィオラ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[シンクロウ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[レドラン]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[ジンガ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[エアロ]]&br;&ref(画像置場/エッグ.png,nolink); [&color(Red){13,14};] [[ポップル]]|★13:難度SH以上&br;★14:難度XH以上|
|キャンディー|&ref(画像置場/キャンディー.png,nolink); [&color(Red){13};]超どきどきパフェ|メインSuのみ(?)|
|武器迷彩|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){13};][[*イルテオンダスク・メギス]]|''[[「ダスク」シリーズ>シリーズ装備/個別/オーブ・ダスクシリーズ]]''&br;難度UHのみ|
|その他|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8};]コバルトメダル|クリア時の大赤箱からドロップ&br;難易度により個数は変化&br;&br;H:10~15個&br;XH:15個&br;UH:17~20個|
|~|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [&color(Red){13};]アビオンダスクスラスター&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [&color(Red){13};]アビオンダスクウィング|難度UHのみ|
//
|[[S級特殊能力&br;(武器)>S級特殊能力#k6387f86]]|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S1追加:時流活与&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); S1追加:&br;|Eトライアル報酬&br;(SOP追加カプセルでドロップした場合)|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S2追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S3追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S4追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:強闘の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S1:&br;|ドロップ&br;(武器に付与されていた場合)|
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:花海雪の功&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:氷雪の備志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S2:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:月葉影の志&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S3:&br;|~|
//
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S6追加:|Eトライアル報酬&br;(SOP追加カプセルでドロップした場合)|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S7追加:&br;|~|
//
|~|&ref(画像置場/パス.png,nolink); S8追加:服薬強身&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); S8追加:|~|
|[[S級特殊能力&br;(ユニット)>S級特殊能力#kd530210]]|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:妙技の巧&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:守護乱備&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:回避の口笛&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:修羅の備&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:守護の備&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:翔天の翼&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:輝器上昇&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S6:|ドロップ&br;(ユニットに付与されていた場合)|
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S7:&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S7:&br;|~|
|~|&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S8:&br;&ref(画像置場/S級特殊能力.png,nolink); S8:|~|
#br
*備考 [#bikou]
原作のBGM「DECISIVE BATTLE」(または「Battaille Decisive(EM20)」
いわゆる「デン・デン・デン・ドンドン」)が使われているが
''動画投稿サイトにBGMをそのままにして本クエストのプレイ動画を投稿すると著作権の警告が出るとの報告あり''。
投稿する場合はBGMをオフにすること。
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)