PSO2 THE ANIMATION のバックアップの現在との差分(No.2)

公式アニメ『ファンタシースターオンライン2 ジ・アニメーション』に関する情報まとめ

概要


ファンタシースターシリーズ初のテレビアニメ作品。全12話。

2016年1月から3月にかけてTBS系列局にて放送され、2016年3月から8月にかけてBD/DVDが発売された。

ファンタシースターシリーズ初のテレビアニメ作品。

2016年1月から3月にかけてTBS系列局にて全12話が放送され、2016年3月から8月にかけてBD/DVD全6巻が発売された。
TBS公式サイトファンタシースターシリーズ公式サイト

ストーリーは地球を舞台としておりPSO2本編とは独立しているが、EPISODE4の前日譚となっており、設定なども地球に関するものを中心にPSO2本編と共通している。


またEPISODE4の中心人物であるヒツギコオリエンガも、僅かながら登場している。

あらすじ

西暦2027年9月、清雅学園高校2年生の橘イツキは、生徒会長の泉澄リナからの指名で、2学期より空席となった生徒会副会長に任命される。


そんなイツキに最初に課された生徒会の「仕事」は、ゲーム「PSO2」をプレイすることだった。エーテル通信の普及により老若男女問わず爆発的人気を得たゲーム「PSO2」だったが、イツキは今まで全くPSO2をプレイしたことがない、非常に珍しい存在だったのだ。

そんなイツキに最初に課された生徒会の「仕事」は、オンラインゲーム「PSO2」をプレイし「PSO2と学業は両立する」と証明することだった。エーテル通信の普及により老若男女問わず爆発的人気を得たPSO2だったが、イツキは今まで全くPSO2をプレイしたことがない、非常に珍しい存在だったのだ。


初心者のイツキはPSO2を通じて、現実世界だけでは体験できない様々な人物や状況に接し、その楽しさから徐々にPSO2へとのめり込んでいく。

オンラインゲーム初心者のイツキはPSO2を通じて、現実世界だけでは体験できない様々な人物や状況に接し、その楽しさから徐々にPSO2へとのめり込んでいく。
同じ頃、「PSO2と言うゲームの中だけの存在」であるはずのダーカーが、イツキの周辺で現実世界に現れると言う不可解な現象が起こり始めていた。

関連メディア/特典アイテム

世界観


物語開始の12年前、西暦2016年に「エーテル」と呼ばれる粒子が発見された。

このエーテルは粒子そのものが情報を伝達すると言う性質を持つことから、超高速通信が可能となり世界に通信革命を起こした。

世界各地にエーテルを散布するための「エスカタワー」が建設され、インフラが整備されたことで、エーテル通信は爆発的に普及した。


西暦2028年現在、あらゆる通信機器にエーテル通信を用いた次世代クラウド型OS「ESC-A(エスカ)」が標準インストールされ、エーテル通信は人々の生活に欠かせないものとなっている。

ESC-Aには標準アプリのひとつとしてオンラインゲーム「PSO2(ファンタシースターオンライン2)」がプリインストールされており、

そのためエーテル通信やESC-Aと共に、PSO2も老若男女を問わず広く普及しており、他のオンラインゲームの追随を許さないほどの人気を博している。

PSO2本編との関連詳細


ジ・アニメーションのストーリーは西暦2027年9月から翌年3月までの約半年を描いているが、EPISODE4は地球時間で西暦2028年3月末から始まっており、時系列としてはEPISODE4の約半年前から始まる出来事である。


PSO2本編における(主に地球に関するEPISODE4の)設定のいくつかは、ジ・アニメーションが初出となっている。

特にダークファルス・アプレンティスの成体は、2016年12月現在も実装の告知はなく、ジ・アニメーションでしか見ることができない。

EPISODE4における地球の異変が、半年前のジ・アニメーションの時点で前兆として現れているシーンも何度か見られ、ジ・アニメーションのラストシーンはEPISODE4第2章のとあるイベントを想起させるものとなっている。

また、EPISODE4よりPSO2本編に実装されたNPCアイカは元々ジ・アニメーションの登場人物であり、彼女に関するPSO2本編のイベントはジ・アニメーションの設定やエピソードを踏まえたものとなっている。

それらアイカに関するイベントのひとつに、ジ・アニメーションの「その後」の顛末に関するものもある。

なおEPISODE4の地球サイドの中心人物であるヒツギコオリエンガが登場するシーンも僅かながら存在する。

ただしストーリーには一切かかわってこない、ファンサービス的なもの。


ジ・アニメーションのオープニングムービーには「森林と思しき場所に現れたダーカーをイツキやSOROたちが討伐する」シーンが存在するが*1、このシーンはPC版の1stオープニングムービーにおける同様のシーンのオマージュである*2

関連商品/特典アイテム


特典アイテムの詳細はファンタシースターシリーズ公式サイトも参照のこと。

BD/DVD


特典アイテムは、主にアニメの登場人物に関するなりきりセットで、全パッケージ共通。

メディアはBDとDVDの2種類あり、両者に初回限定版*3と通常版が用意されている。

特典アイテムは、主にジ・アニメーションの登場人物に関するなりきりセットで、全パッケージ共通*4
巻数収録話発売日特典アイテム概要
第1巻第1話、第2話2016年3月16日イツキ&リナなりきりセット、清雅学園冬制服など
第2巻第3話、第4話2016年4月20日オーガキャッツ&マスターネズミなりきりセット、イツキ私服、リナ私服など
第3巻第5話、第6話2016年5月18日ムサシ&ユタカ&アイカなりきりセット、清雅学園夏制服など
第4巻第7話、第8話2016年6月15日†コア†&リリカ&コウタ&ミカなりきりセット、清雅学園夏制服2など
第5巻第9話、第10話2016年7月20日ラスト侍&弓子なりきりセット、旅館「仁羽屋」浴衣など
第6巻第11話、第12話2016年8月17日キッド&シルバ&SORO&シルバ(リアル)&アイカ(アークス)なりきりセットなど
第1巻第1話
第2話
2016年3月16日イツキ&リナなりきりセット、清雅学園冬制服など
第2巻第3話
第4話
2016年4月20日オーガキャッツ&マスターネズミなりきりセット、イツキ私服、リナ私服など
第3巻第5話
第6話
2016年5月18日ムサシ&ユタカ&アイカなりきりセット、清雅学園夏制服など
第4巻第7話
第8話
2016年6月15日†コア†&リリカ&コウタ&ミカなりきりセット、清雅学園夏制服2など
第5巻第9話
第10話
2016年7月20日ラスト侍&弓子なりきりセット、旅館「仁羽屋」浴衣など
第6巻第11話
第12話
2016年8月17日キッド&シルバ&SORO&シルバ(リアル)&アイカ(アークス)なりきりセットなど


また、放送から3年を経た2019年8月、全話収録のBD-BOXが発売された。初回限定特典は付属していないが、特典アイテムは再販の形で全て収録されている。

CD


特典アイテムは、主にアニメの音楽や登場人物のボイス。
オープニング・テーマ絶世スターゲイト蒼井翔太
エンディング・テーマレアドロ☆KOI☆こい!ワンモア!諏訪彩花、M・A・O

特典アイテムは、主にジ・アニメーション関連の音楽や追加ボイス。
タイトル発売日特典アイテム概要
OPテーマ絶世スターゲイト蒼井翔太2016年2月3日収録曲MD、追加ボイスなど
EDテーマレアドロ☆KOI☆こい!ワンモア!諏訪彩花
M・A・O
2016年8月17日 収録曲MD、追加ボイスなど
オリジナル・サウンドトラック-2016年4月6日 収録曲MDなど
ドラマCDミニドラマCD
~物欲センサーかくありき~
蒼井翔太
諏訪彩花
ほか
2016年4月1日SEGA ラッキーくじ
PSO2~マトイ帰還編~ F賞商品
清雅祭2027成功への道!蒼井翔太
諏訪彩花
ほか
2016年6月8日追加ボイス
キャラクターソングCD蒼井翔太
諏訪彩花
ほか
2016年7月6日ルームグッズ、ロビーアクション
キャラクターソングCD Vol.2蒼井翔太
諏訪彩花
ほか
2017年6月28日 ルームグッズ、ロビーアクション

一般販売開始日。一般販売に先立ち、PSO2関連イベントにて先行販売された。

その他


アニメ関連ではないが、本編のゲームクライアントである「PSO2 EPISODE4 DXパッケージ」には、特典アイテムとしてイツキ(覚醒後)&RINAなりきりセットなどが付属している。

ジ・アニメーション関連の商品ではないが、PSO2本編のEPISODE4版ゲームクライアントである「PSO2 EPISODE4 デラックスパッケージ」には、特典アイテムとしてイツキ(覚醒後)&RINAなりきりセットなどが付属している。

それらの特典アイテムはWindows PC版、PSvita版、PS4版で共通。

関連NPC

アニメの登場人物

ジ・アニメーションの登場人物


いずれも期間限定でショップエリアに登場し、期間中にクライアントオーダーをクリアすることでパートナーカードを手に入れることができた。

なお一部のNPCは2017年のバレンタインおよびホワイトデーのイベント期間に期間限定で再登場した。
登場人物登場期間
イツキ.pngイツキ2016年4月20日~6月22日
(定期メンテ後~メンテ前)
SORO.pngSORO
RINA.pngRINA
†コア†.png†コア†2016年6月22日~7月20日
(定期メンテ後~メンテ前)
リリカ.pngリリカ
ムサシ.pngムサシ
弓子.png弓子2016年7月20日~8月24日
(定期メンテ後~メンテ前)
ラスト侍.pngラスト侍
キッド.pngキッド2016年8月24日~9月21日
(定期メンテ後~メンテ前)
シルバ.pngシルバ
マスターネズミ.pngマスターネズミ2016年9月21日~11月2日
(定期メンテ後~メンテ前)
オーガキャッツ.pngオーガキャッツ

PSO2本編


アニメでの登場順。NPCによってはその場所へ登場するための条件が設定されている。
登場人物常駐場所
アイカ.pngアイカ艦橋
クーナ.pngクーナショップエリア 3F
パティ.pngパティショップエリア 1F
ティア.pngティアショップエリア 1F
ドゥドゥ.pngドゥドゥショップエリア 1F
ショップカウンター内
(奇数ブロックのみ)
カスラ.pngカスラ(非常駐)
ゼノ.pngゼノショップエリア 1F
エコー.pngエコーゲートエリア 1F
マトイ.pngマトイゲートエリア 1F
プリン.pngプリンゲートエリア 1F
クエストカウンター内

PSO2本編の登場人物


ジ・アニメーションでの登場順。NPCによってはその場所へ出現するための前提条件が設定されている。
登場人物アニメ登場話常駐場所
アイカ.pngアイカ全話艦橋(EP4)
ショップエリア 1F(EP5)
クーナ.pngクーナ第2話
第7話
第11話
ショップエリア 3F
パティ.pngパティ第5話ショップエリア 1F
ティア.pngティア第5話ショップエリア 1F
ドゥドゥ.pngドゥドゥ第6話ショップエリア 1F
ショップカウンター内
(奇数ブロックのみ)
カスラ.pngカスラ第9話~第12話(非常駐)
ゼノ.pngゼノ第9話
第11話
ショップエリア 1F
エコー.pngエコー第9話
第11話
ゲートエリア 1F
マトイ_EP4_0.pngマトイ第10話~第12話ゲートエリア 1F
プリン.pngプリン第12話ゲートエリア 1F
クエストカウンター内

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今なら応募でなんと君のキャラクターがアニメに出演!?(虚実) -- 2017-01-11 (水) 15:01:59
    • 過去の時間軸から来た人ですかね……? -- 2018-01-06 (土) 17:31:56
  • 登場人物欄、さすがに【若人】は載ってないかw。まあ、脱け殻の人格なしの残滓だから登場人物ってよりただのモンスター扱いだったしなあ…… -- 2018-01-06 (土) 17:34:10

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について


*1 初回放送時には第1話の戦闘シーンが流用されていたが、第6話から差し替えられた
*2 BD/DVD第3巻初回限定版特典冊子より
*3 特製ケース入りで特典ディスク、特典冊子などが付属
*4 BDでもDVDでも初回限定版でも通常版でも、同じ巻数のものであれば特典アイテムの内容は完全に同一である。