サイコウォンド のバックアップの現在との差分(No.7)

サイコウォンド詳細.jpg

分類ロッド
レア12
打撃力.png 打撃437 (874)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃581 (1162)
装備条件テクター.png 装備可能
法撃力 700
特殊能力
特殊能力特殊能力.png アビリティⅢ
+10称号原初の理
潜在能力Lv効果
究極の加護1PPの消費量が17%減少する。
2PPの消費量が19%減少する。
3PPの消費量が21%減少する。
隠し潜在能力Lv効果
悠久の加護1テクニック使用時にPP消費量が10%減少し、威力が10%上昇する。
2テクニック使用時にPP消費量が12%減少し、威力が12%上昇する。
3テクニック使用時にPP消費量が15%減少し、威力が15%上昇する。
  • 悠久の加護は複合テクニックには適用されないため注意が必要。
ウェポノイド
潜在能力
Lv効果
究極の災い1状態異常発生率(?%)上昇。状態異常の敵への与ダメージ18%上昇。
2状態異常発生率(?%)上昇。状態異常の敵への与ダメージ20%上昇。
3状態異常発生率(50%)上昇。状態異常の敵への与ダメージ24%上昇。
  • 状態異常発生率上昇は、元々の値に乗算でかかる。ただしクラススキルの上昇量とは加算で計算する。
    • 例:元が20%でハーフラインブーストLv10が発動しているとき、潜在Lv3であれば20×(1+1+0.5) = 50%になる。
  • Fiスキルのチェイスアドバンスと同様、ボスの特殊状態異常時には与ダメージ上昇が適用されない。
 状態異常発生率の検証について
 修正履歴
メセタグラインダー
アイテム強化30,0005
アイテム強化18,0005
属性強化13,200
特殊能力追加43,200
潜在能力解放30,000
潜在能力解放18,000


サイコウォンド収納_re.jpg サイコウォンド構え2.jpg

PSO2の武器では唯一、第一作から登場している武器。初代では惑星デゾリスのスクレという町で1200メセタで店売りされていた。戦闘中に道具として使うとラクスタ(ボス戦以外で必ず逃げられる)の効果があった。

実は、サイコウォンドはファンタシースターが初出の武器ではなく、初代PSに遡ること一年前に発売された「アレックスキッドのミラクルワールド」というゲームが初出。このゲームでは120バウム(通貨単位)で店売りされているアイテムで、一定時間空を飛べる効果があった。

「アレックスキッドのミラクルワールド」そのものはファンタシースターシリーズとは関係がないアクションゲームだが、「アレックスキッドのミラクルワールド」と「ファンタシースター」のデザイナーは同一人物であり、意図的に同名のアイテムを登場させたと推察することができる。

PSOでは、3種の初級テクニックを消費0でランダム発射、3種の上級テクニックの威力を30%上昇、発掘難度、テクニック消費量を半減しつつHPで補填、攻撃時に形状が大きく変化…、などなどあらゆる点で最強の杖として崇められた。

上位武器にエターナルサイコドライブがある。

サイコウォンド(設6.jpg

(C)SEGA

 出典


同型武器: ロッド.pngサイコウォンド ロッド.pngエターナルサイコドライブ

PSO2esでウェポノイドとしてチップになって登場した。サイコウォンド (PSO2esWiki)

入手方法


ダークファルス・エルダー Lv46-

 深遠なる闇の眷属【巨躯】VH SH

ダークファルス・エルダー Lv.56-

 深淵に至りし巨なる躯VH-

来襲せし虚なる深遠の躯 VH-

クライアントオーダー:ジグ フォース用武装データ収集依頼 CO報酬

コメント

【過去ログ】


Vol1

Vol1 Vol2

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これの氷属性50とネプトの氷50どっちが強いかな?  -- 2015-08-01 (土) 16:22:28
    • 用途が違いすぎてなんとも…とりあえずイルバフィニッシュは絶対ネプト、あとはエネミー体力と確殺数で臨機応変にとしか。 -- 2015-08-01 (土) 17:38:24
  • サイコ属性50一個しかないんだけど、エレコン無視して他属性でも使いまわすのってアリ?仮にアリだとしたら、サイコの属性は何が一番損失が少ない? -- 2015-08-01 (土) 20:21:37
    • 無し。 -- 2015-08-01 (土) 20:38:38
      • ま、無しというだけもなんだから一応補足すると、安い各種結晶武器を入手、強化できず、どうしてもサイコ一本しか用意できないというんであれば最も損失が少ないのはメインFo辞めてTeFoでの運用 -- 2015-08-01 (土) 21:36:24
      • Fo側はエレコンとかタリテク、フォトンフレア切れば炎氷とか2属性のマスタリーが取りきれる。Te側は専用スキルのうち火力に影響するシフストのみ取得ならギリ2属性取れるか取れないか。これでソロでもエレコン不一致と同等の火力は出る。マスタリーの多さでエレコン一致相当の火力も補えてるはず。仲間の支援もできるからマルチでの戦闘能力というか貢献度でいえばサイコ一本のFoTeよりは格段に上 -- 2015-08-01 (土) 21:42:16
      • つまりこういう事だな -- 2015-08-01 (土) 23:50:00
      • Foやりたい?みたいなんでその火力と立ち回りを想定してTe側はシフストのみ、デバカデバタフワイドサポなしのPPコンバPPリストレイト振りを想定して言ったけどまあ支援よりか攻撃よりかはご自由にって感じ。Fo側はまんまその振り方想定 -- 2015-08-02 (日) 00:30:16
      • 氷炎とかくそだろ -- 2015-08-02 (日) 14:00:35
      • 「Foやりたい」でシフストとか、めちゃくちゃなこと言うな -- 2015-08-02 (日) 14:10:32
      • エレコン不一致でFoやりたいってのも意味不明だがな。シフタだけはFoでも維持するような気がするんだが -- 2015-08-02 (日) 15:06:34
      • シフストの説明読もうか -- 2015-08-02 (日) 15:13:39
      • ごめん説明足りなかったか?メインFoでもシフタ維持くらいはおそらく普通のテク職ならしてると思うんだけど、だったらシフスト取ったメインTeでもシフタ使う立ち回りは変わらないよね?って話ね -- 2015-08-02 (日) 15:20:50
    • 結晶武器なんて安いんだから完成品買えよ 属性あわせないfoとか地雷だろ -- 2015-08-04 (火) 01:48:07
  • 全結晶あるとまじで使わないんだよねこれ とりあえず悠久の加護まちかなぁ 今となっては微妙なロダンの代わりになればいいんだがな -- 2015-08-02 (日) 00:09:10
    • これLv3で13%、8%っぽいから、ロダンより火力はちょっと低いくらいでPP消費少なくなるってことだよね? -- 2015-08-02 (日) 14:13:12
      • 脳内ソース? 流石に1%ずつ上昇はないと思うは -- 2015-08-03 (月) 23:50:47
      • 13%、8%だよ -- 2015-08-04 (火) 06:01:04
    • 貴重なブースター使うんだし12%くらいにはならんかね? -- 2015-08-04 (火) 00:43:07
      • ブースターはCC3500だから言うほど貴重ではないよな -- 2015-08-04 (火) 06:01:49
      • 潜在解放する毎にブースター必要数が増えていくならまあ -- 2015-08-04 (火) 16:12:11
      • 多分スフィアと一緒で3→4→5で計12個必要とかじゃないかな・・・ -- 2015-08-05 (水) 00:25:42
  • ノチウハウでよくね? -- 2015-08-05 (水) 00:15:47
    • 攻撃面はそうだな -- 2015-08-05 (水) 00:38:28
  • どんどん値上がりしてるw  -- 2015-08-05 (水) 01:15:53
  • -

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 究極の災いの状態異常発生率って50%なん?個人ブログとか見ると70%って言うのが多いけどどっちが正確なんだろうか・・・ -- 2017-03-06 (月) 18:54:26
  • これSHブロックで担いでたらGJでふざけんなよって言われたからなんでですか?返したら14と思わせる釣りして楽しいか?って言われた。能力付けを120ぐらいだけどちゃんとしてるのにさ。今はそんなんで叩かれるのかな?これ担いでたら。SHだったら普通に通用するよね? -- 木主 2017-06-20 (火) 19:43:15
    • サイコはSHなら充分過ぎるし、木主は悪くないから安心しなよ。歩いてたら棒にでも当たったと思ってBLいれときゃ大丈夫 -- 2017-06-20 (火) 20:01:10
    • 何その違う意味のサイコ野郎、一言文句つけてBLが一番か。そういう類の人は関わらんほうがよさそうだぞ -- 2017-06-28 (水) 09:40:26
    • おまそれ、エタサイと勘違いした嫉妬野郎じゃね?無視でいいですよ。 -- 2017-06-28 (水) 22:02:35
  • 今でもビジフォンで「さいこう」と検索するとこいつが引っかかる。最高の武器だよ。 -- 2017-07-09 (日) 23:50:26
  • 今更素ドロ ビジは暴落してるしマイルに飾るか -- 2017-09-22 (金) 22:27:25
  • 倉庫にあったので繋ぎにしたいんですが究極か悠久か、どっちがいいんでしょう -- 2017-10-15 (日) 16:48:37
    • 強化済みとかteで装備したいとかでなければ、ノクスNT使った方がいいぞ。ブースターあるなら悠久の方がいい。 -- 2017-10-15 (日) 20:58:13
  • 仮面緊急にて 究極の災い にして状態異常の特殊?ダウン狙うのに使うのはアリなのかな? -- s 2019-03-08 (金) 00:12:34
    • 意味はある 必要ってほどじゃないのでありなしはその場のノリで -- 2019-03-08 (金) 00:16:31
  • 少し前だが夜中のランダム枠で単品エルダー緊急が来て今更拾ったわ。6年前にくれよ…と思いつつPhのロッドのガワにしたら色合いがPhのイメージに合ってて気に入った。槍っぽさもあるし -- 2019-07-18 (木) 15:29:58
  • ペルソナT連で入ってきたPhがこれ握ってて寄生かと思ったがウェポノイド潜在見て納得した。特殊ダウン入れるだけならこれもまだまだ使えるんだなぁ。 -- 2019-08-09 (金) 01:35:23
  • 10年以上前にPSUで当時のくそ使用の中強化+10できた縁もあり、PSO2で実装時に泥したのが嬉しすぎて当時8OPつけた。だが浦島太郎となって復帰した今、8OPごろごろいるし、この子は完全化石となっていて、もの悲しいような時代の流れが嬉しいような複雑な気分だったわ。次世代のエターナルでも掘ってまたゴリゴリ強化をNGSまでのつなぎの目標にするわ。 -- 2021-05-04 (火) 23:49:31
    • 掘らなくても多分マイショに売ってますよ。今の時代は割と便利で武器フォーム変更って仕様があって、見た目はサイコドライブ、またはエターナルサイコドライブで中身が環境武器にすることもできますよ。自分も思い出深い武器はこの仕様を利用しています。 -- 2021-05-05 (水) 02:02:44
      • 武器フォーム変更するには強化+10にしないといけないけどね。サイコウォンドは旧武器で☆12だから強化は面倒。+10(さらに潜在3解放)で売ってる親切な人もいるけど。 -- 2021-05-05 (水) 03:23:48
  • まさか実装からおよそ10年越しに武器迷彩化とは… -- 2022-06-12 (日) 23:30:42

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について