森林探索 のバックアップの現在との差分(No.11)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend

#include(探索一覧リンク,notitle)

森林.jpg

惑星ナベリウスに広がる
広大な森林の調査が目的となる。
#br
森林内を各位、自由に探索せよ。

#contents

*解放条件 [#g59007af]

|BG170|500|c
#spandel
|ノーマル|クライアントオーダー(コフィー) 自由探索許可申請・森林クリア|
#spanend
#spandel
|ハード|クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅰクリア|
#spanend
#spandel
|ベリーハード|クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅱクリア|
#spanend
#spandel
|スーパーハード||
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|ノーマル|EP1-1「シオンとの出会い」の閲覧|
#spanend
#spanadd
|ハード|「難易度制限解放試練・Ⅰ」のクリア|
#spanend
#spanadd
|ベリーハード|「難易度制限解放試練・Ⅱ」のクリア|
#spanend
#spanadd
|スーパーハード|「スーパーハード受注許可証」の所持|
#spanend
#spanadd
|エクストラハード|~|
#spanend

#br

*詳細 [#kb99e48b]

|BG170|500|c
|クエストタイプ|BGフリーフィールド|
#spandel
|クエスト目標|最深部を目指せ|
#spanend
#spanadd
|クエスト目標|最深部を目指せ!|
#spanend
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト|
#spandel
|階層|1階層 / 森林 [マルチパーティーエリア]
2階層 / 森林 [マルチパーティーエリア]
3階層 / 森林 [シングルパーティーエリア]|
#spanend
#spanadd
|階層|【SH以下】
1階層 / 森林 [マルチパーティーエリア]
2階層 / 森林 [マルチパーティーエリア]
3階層 / 森林 [シングルパーティーエリア]|
#spanend
#spanadd
|~|【XH】
1階層 / 森林 [マルチパーティーエリア]
2階層 / 森林 [シングルパーティーエリア]|
#spanend
|プレイ時間の目安|普通.png|
#spandel
|クリア条件|-|
#spanend
#spandel
|失敗条件|最深部での敗北|
#spanend
#spanadd
|クリア条件|最深部のEトライアルのクリア|
#spanend
#spanadd
|失敗条件|なし|
#spanend

#spandel
|BG170|>|>|>|CENTER:118|c
#spanend
#spandel
||N|H|VH|SH|h
#spanend
#spandel
|受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|
#spanend
#spandel
|エネミーレベル|9-11|31-33|41-43|63-65|
#spanend
#spandel
|報酬メセタ|320|880|1,680||
#spanend
#spandel
|報酬経験値|0|0|0|0|
#spanend
#spanadd
|BG170|>|>|>|>|CENTER:93|c
#spanend
#spanadd
||N|H|VH|SH|XH|h
#spanend
#spanadd
|受注条件(Lv.)|なし|20|40|50|75/75|
#spanend
#spanadd
|エネミーレベル|9-11|31-33|41-43|63-65|80|
#spanend
#spanadd
|報酬メセタ|320|880|1,680|||
#spanend
#spanadd
|報酬経験値|0|0|0|0||
#spanend
#spanadd
※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。
#spanend

|BG170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|700pt|
#spandel
|被ダメージ|0pt|
#spanend
#spanadd
#spanend
|戦闘不能回数スコア|300pt|
|MAXスコア|1000pt|

|BG170|500|c
#spandel
|次のクエスト|龍族生態調査|
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
|次のクエスト|火山洞窟探索|
#spanend

#br

|BG170|500|c
|>|CENTER:発生PSE|h
|エリア1|メセタ増加
フレイムブースト
ウィンドブースト
ウィンドボーナス|
|エリア2|メセタ増加
フレイムブースト
ウィンドブースト
ウィンドボーナス|

|BG170|500|c
|使用可能トリガー|ログベルト、バンサ・ドンナ、バンサ・オング、アグラニ、アロナガーダ、リグシュレイダ
ヘイズ・ドラール、クーガーNX・A、M・ナイトギア|

#br

*攻略 [#la893ba7]

多くのプレイヤーにとっては初のフリーフィールドクエストである。フィールドはこれまでアークスクエストでやってきた森林であるため、特に注意を要する仕掛けもない。
#br
フリーフィールドクエスト全般の特徴であるが、エリア3を除くとマルチパーティフィールドとなっており広いマップであることが多い。
また、エマージェンシートライアルによって難易度が大きく変化するのも特徴である。
#spandel
ザコ敵が出現するエマージェンシートライアルであれば、これまでのおさらいとなっているため、さほど難しくはないが、ボスエネミーであるファングバンサーファングバンシー、ダーカーのダーク・ラグネゼッシュレイダファルス・アンゲルなどが出現することさえある。
#spanend
#spanadd
雑魚が出現するエマージェンシートライアルであれば、これまでのおさらいとなっているため、さほど難しくはないが、ボスエネミーであるファングバンサーファングバンシー、ダーカーのダーク・ラグネゼッシュレイダファルス・アンゲルなどが出現することさえある。
#spanend
これらのボスエネミーはレベルだけでなく、戦い方などにコツが要求されることになるため、初心者が出会うと面食らうことが多く、なすすべもなくやられることさえある。
不慣れな内は無理に倒そうとせず逃げることも大事である。殊更、クライアントオーダーなどで「クリアランクS」が要求されるようなものを受注してるときは重要である。
#br
#spandel
ザコエネミーとしてはガロンゴが出現する。ダガン殲滅任務:森林でも出現する可能性はあったが、エマージェンシートライアル限定であったのでここで初めて出会うプレイヤーが多いだろう。
#spanend
#spandel
これまでのザコエネミーと比べると非常にタフでのけぞりにくい。行動パターンは複雑ではないが、体当たりで急激に距離を詰めてくるため、丸まったら回避やガードの準備をすると良いだろう。
#spanend
#spanadd
雑魚エネミーとしてはガロンゴが出現する。ダガン殲滅任務:森林でも出現する可能性はあったが、エマージェンシートライアル限定であったのでここで初めて出会うプレイヤーが多いだろう。
#spanend
#spanadd
これまでの雑魚エネミーと比べると非常にタフでのけぞりにくい。行動パターンは複雑ではないが、体当たりで急激に距離を詰めてくるため、丸まったら回避やガードの準備をすると良いだろう。
#spanend
#br
#spandel
ボスはロックベアであり、場合によっては既にナヴ・ラッピー捕獲任務で出会っている場合もあるだろうが大抵は初めて出会うことになるだろう。
#spanend
#spandel
エリア3のテレポーターに最初に入った人数が1人ならロックベア1体、2,3人ならロックベア2体、4人ならロックベア3体(ただし同時に出現するのは最大2体)となり、2人以上なら取り巻きとしてガルフやアギニスが出現する。
#spanend
#spandel
ボスエネミーということで大きなエネミーとなっているが、攻撃のスキは大きいため、しっかりと行動を見ていれば初心者でも与しやすい相手である。
#spanend
#spanadd
ボスはファングバンシー(EP6。EP5まではロックベアだった)。道中で出会っている可能性もあるが、大抵は初めて出会うことになるだろう。
#spanend
#spanadd
大きなガタイで俊敏に駆け回るボスエネミーだが、幸い道中のEトライアル時に見せる厄介な動きの幾つかはオミットされている。
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
エリア3のテレポーターに最初に入った人数が1人なら1体、2,3人なら2体、4人なら3体(ただし同時に出現するのは最大2体)となり、2人以上なら取り巻きとしてガルフアギニスが出現する。
#spanend
#spanadd
#spanend

#spandel
*エネミー [#l2283d66]
#spanend
#spanadd
**難易度エクストラハード [#ExtraHard]
#spanend

#spanadd
エクストラハード固有のエネミーとして凍土エリアのデ・マルモスが出現。
#spanend
#spanadd
雑魚エネミーはEトライアルで「敵討伐」*1や「ガロンゴ討伐」が発生した際にLv85エネミーが出現する。
#spanend
#spanadd
通常はチェンジオーバーで両方が出現するファングバンシー&バンサー同時に出現した場合はLv85が出現。
#spanend
#spanadd
ロックベアやデ・マルモスはバーンを付与すると他のエネミー同様に継続ダメージが発生する。
#spanend
#spanadd
Lv85のそれらをバーン状態にできれば、それなりの継続ダメージが見込める。(1hit20万ほど)
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
*エネミー [#enemy]
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
ランダムでエネミーのLvが「+5」されることがある。
#spanend
#spanadd
#region(エネミーのHP・Exp(エネミーレベル80時))
#spanend
#spanadd
雑魚のHPはエネミーによって上昇量が異なる、ボスエネミーは一律で2.8倍されている。
#spanend
#spanadd
ファルス・アンゲルLv.80のみ0.75倍されている。
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
Lv.85は雑魚のHPが1.194倍、Expは2.5倍に上昇。
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
ボスのHPは4.2倍以上に上昇、Expは2.5倍である。
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
ExpについてはデイリーとPTブースト0%,非プレミアム,ドリンク不使用にて計測。
#spanend
#spanadd
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
#spanend
#spanadd
|>|>|>|>|>|原生種||>|>|>|>|>|ダーカー&その他|h
#spanend
#spanadd
|エネミー名|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp||エネミー名|HP|Exp|エネミー名|HP|Exp|
#spanend
#spanadd
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:||LEFT:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|c
#spanend
#spanadd
|ナヴ・ラッピー|193,340|170|アギニス|306,300|170| |ラッピー|193,350|170|ダーク・エンペラッピー|1,848,000||
#spanend
#spanadd
|ウーダン|301,610|170|ザウーダン|377,020|195.5| |クローム・ドラゴン|8,131,200||アポストロ・ドラゴン|24,393,600?|11,900|
#spanend
#spanadd
|ガルフ|326,750|187|フォンガルフ|502,700|212| |クーガーNX|8,223,600|5,780|ナイトギア|4,573,800|2,482|
#spanend
#spanadd
|ガロンゴ|803,880|425|||| |ウォルガーダ|3,984,288||ゼッシュレイダ|6,209,280|5711.5|
#spanend
#spanadd
|ロックベア(エリア1)
(エリア2)|3,622,024
1,293,580|2,244|デ・マルモス|3,363,350|2,244| |ダーク・ラグネ|6,209,280||ファルス・アーム|4,593,400~5,195,475|2,380|
#spanend
#spanadd
|ファングバンシー|3,234,000|2,984|ファングバンサー|3,501,960|3,213| |ファルス・ヒューナル|4,583,040||ファルス・アンゲル|12,870,000|6,120|
#spanend
#spanadd
||||||| |ファルス・ダランブル|2,032,800+
3,714,480|3,910×2|【仮面】|2,310,000|3,060|
#spanend
#spanadd
||||||| |エルゼリオン(Lv.85)|31,420,000|19,125||||
#spanend
#spanadd
#endregion
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd
#spanend
#spanadd

#spanend
**ダーカー [#l0d5ff18]

|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
|ダガン|炎力.png光力.png||
|ブリアーダ|炎力.png光力.png||
#spandel
|ダーク・ラグネ|炎力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ウォルガーダ|雷力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ゼッシュレイダ|雷力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ダーク・ラグネ|炎力.png光力.png|【H以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ウォルガーダ|雷力.png光力.png|【H以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ゼッシュレイダ|雷力.png光力.png|【H以上限定】Eトライアル|
#spanend

※レアエネミー
|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
|ダガン・ネロ|炎力.png|【VH以上限定】原種:ダガンエル・ダガン|
|ダーク・アグラニ|炎力.png|【VH以上限定】原種:ダーク・ラグネ|
|アロナガーダ|雷力.png|【VH以上限定】原種:ウォルガーダ|
|リグシュレイダ|雷力.png|【VH以上限定】原種:ゼッシュレイダ|

#br

※ダークファルス
|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
#spandel
|ファルス・アーム|雷力.png光力.png|Eトライアル、難易度SH以上で出現|
#spanend
#spandel
|ファルス・ヒューナル|雷力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ファルス・アンゲル|風力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ファルス・ダランブル|氷力.png光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファルス・アーム|雷力.png光力.png|【SH以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファルス・ヒューナル|雷力.png光力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファルス・アンゲル|風力.png光力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファルス・ダランブル|氷力.png光力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
|【仮面】|光力.png|Eトライアル|

#br

**原生種 [#o7b85bd3]

|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
|ナヴ・ラッピー|炎力.png風力.png||
|ウーダン|炎力.png風力.png||
|ザウーダン|炎力.png風力.png||
|ガルフ|炎力.png風力.png||
|フォンガルフ|炎力.png風力.png||
|アギニス|炎力.png風力.png||
|ガロンゴ|炎力.png風力.png||
#spandel
|ファングバンシー|炎力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ファングバンサー|炎力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ロックベア|炎力.png風力.png|【最深部BOSS】
PC×1 ⇒ ボス×1
PC×2 ⇒ ボス×2
PC×4 ⇒ ボス×3
NPC・FP無効
Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ロックベア|炎力.png風力.png|Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|デ・マルモス|炎力.png|【XH限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファングバンサー|炎力.png|【H以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ファングバンシー|炎力.png|【最深部BOSS】
Eトライアル|
#spanend
#spanadd
#spanend


※レアエネミー 
|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
#spanadd
|ログベルト|炎力.png|【VH以上限定】原種:ロックベア|
#spanend
#spanadd
|ダル・マルリ|炎力.png|【XH限定】原種:デ・マルモス|
#spanend
#spanadd
|バンサ・オング|風力.png|【VH以上限定】原種:ファングバンサー|
#spanend
|バンサ・ドンナ|炎力.png|【VH以上限定】原種:ファングバンシー|
#spandel
|バンサ・オング|風力.png|【VH以上限定】原種:ファングバンサー|
#spanend
#spandel
|ログベルト|炎力.png|【VH以上限定】原種:ロックベア|
#spanend

#br

**その他 [#c39f62f3]

|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
#spandel
|クローム・ドラゴン|光力.png|Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|クローム・ドラゴン|光力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|アポストロ・ドラゴン|光力.png|【SH以上限定】Eトライアル|
#spanend
|ラッピー|闇力.png|期間イベントにより種類が変化することがある。|
|ニャウ|闇力.png|Eトライアル
期間イベントにより種類が変化することがある。|
#spandel
|クーガーNX|雷力.png|Eトライアル|
#spanend
#spandel
|ナイトギア|炎力.png雷力.png|Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|エンペ・ラッピー|闇力.png|Eトライアル
期間イベントにより種類が変化することがある。|
#spanend
#spanadd
|ダーク・エンペラッピー|光力.png|【XH限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|クーガーNX|雷力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
#spanadd
|ナイトギア|炎力.png雷力.png|【VH以上限定】Eトライアル|
#spanend
|オーディン|雷力.png|Eトライアル|
#spanadd
#spanend
|Mr.アンブラ|-|Eトライアル
期間イベントにより種類が変化することがある。|
|メセタン|-|滅多に見られない希少種
倒せばメセタをたくさんくれる。|
|タガミカヅチ|闇力.png|滅多に見られない希少種
倒せば経験値をたくさん貰える。防具もドロップする事がある。|
|Mr.ボワン|-|Eトライアル|
#spandel
|エンペ・ラッピー|闇力.png|Eトライアル|
#spanend

※レアエネミー
|BG140|CENTER:40|400|c
|BG名称|弱点|備考|h
|ヘイズ・ドラール|光力.png|【VH以上限定】原種:クローム・ドラゴン|
|クーガーNX・ACE|雷力.png|【VH以上限定】原種:クーガーNX|
|魔導騎士ナイトギア|炎力.png雷力.png|【VH以上限定】原種:ナイトギア|

#br

*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,10,)

#br




*1 組み合わせはザウーダン&ウーダン、アギニス&ナヴ・ラッピー、フォンガルフ&ガルフ、ブリアーダ&ダガンの計4パターン。