登場NPC/アイカ のバックアップの現在との差分(No.7)

キャラクター個別ページはデザインが変更されました。
テンプレートページはこちらになります。
このキャラクターはストーリーのネタバレ要素を含みます。閲覧の際はご注意ください。
ネタバレ基準についてはこちらをご覧ください。

キャラクター概要

アイカ02.jpg
種族/性別ニューマン(地球で生徒時の場合はヒューマン準拠となる)/女
年齢(A.P.241年時点)
英語表記Aika(アニメ公式サイトより)
居場所艦橋
ロビー出現条件
種族/性別ニューマン/女
年齢17(A.P.241年時点)
英語表記Aika
居場所EP4:艦橋
EP5~:ショップエリア 外周通路 南西
ロビー出現条件EP4:EP4-2「アイカの目的」閲覧
EP5~:なし
CVM・A・O
パートナーカードあり
パートナーカードあり

アークスの情報部に所属するニューマンの女性で、カスラの部下。

軍人然とした口調で、規律に厳しく任務に忠実に行動する他、情に篤く義理堅いようで、地球を第二の故郷と発言している。

EP4の前日譚であるアニメ『PSO2 THE ANIMATION』のヒロインの一人。

アークスの情報部に所属するニューマンの女性で、司令カスラおよび次席の部下。

軍人然とした口調で、規律に厳しく任務に忠実に行動する他、情にあつく義理堅いようで、地球を第二の故郷と発言している。

EP4の前日譚であるアニメ『PSO2 THE ANIMATION』のヒロインの一人。

またドラマCD「~シエラ'sリポート~」によれば、アークスになった時期はプレイヤーより早いという。

キャラクター詳細


ドレッシアオースと思しき(アレンジ?)コスチュームを着用している。


アニメではどういうわけかメインサモナーで複合テクニックを扱うという強者。
しかし、実際にメインサモナーで複合テクニックを使用することはシステム上、不可能である。
また、アニメ放送開始時には未発表だったラッピー(ペット)を連れており、

2016年2月20日にラッピー(ペット)の実装が発表されるまで、羨望の的となっていた……かも知れない。

2016年2月20日にラッピー(ペット)の実装が発表されるまでうらやましがられていたとかいないとか。

アニメ


オラクルとは別次元に存在する惑星『地球』に現れたフォトン適性者の監視と地球に出現し始めたダーカー討伐の任務を受けて、

適性者が多いとされる日本・東京の清雅学園へと転入してくる。地球での名前は『鈴来(すずき)アイカ』で帰国子女と言う設定。

地球における2027年9月~10月(オラクルではA.P.240年9月~10月)までの約1ヶ月間を描いた物語。

オラクルとは別次元に存在する惑星『地球』に現れたフォトン適性者の監視と、地球に出現し始めたダーカー討伐の任務を受けて、

適性者が多いとされる日本・東京の清雅学園高校二年へと転入してくる。地球での名前は『鈴来アイカ』(すずき‐)で帰国子女と言う設定。

地球においてオラクルは一般に、ゲーム『PSO2』の中に作られた架空世界と認識されているため、
普段は耳の形状を変え地球人に近い姿で活動しているが、必要に応じて本来のアークスとしての姿に戻ることができるようである。
ダーカーに対して強い恨みを垣間見せており、10年前に多数のダーカーを倒したマトイには敬意を払って「マトイ様」と呼んでいる。


 アニメのネタバレ

EPISODE 4


EP4第2章「アイカの目的」閲覧後に艦橋に出現する。

艦橋に滞在中は入口からシエラに向かって左側の階段を下りた窓際(地球に一番近い位置)に立っており、艦橋の入口からは姿が見えないので注意。


エンディングでは7番目にクレジットされるなど一応主要キャラクターの一人として扱われている。

アニメでの出来事も重要な話なのだが、EP4ストーリーにはほとんど関与せず、アニメとEP4のつながりを強調する役目となっている。

各種シーズナルクエストに登場するが、アニメ最終回が240年秋~飛んで翌年3月、EP4が241年3月末~4月という時系列上、

メタ的なお祭りイベントと捉えるほうがよいかもしれない。
 EP4のネタバレ
 EP4-3のネタバレ
 EP4-4のネタバレ
 ビーチウォーズ2016!のネタバレ
 トリックオアトリート2016!のネタバレ
 地球でのコスプレに関して、アニメ版およびストーリーボード【063-D】のネタバレ

*1 背後を取られた際に思わず手が出るも直前で止める、浮いた風船を軽いステップから高く跳躍してキャッチ、温泉の中から「飛び出る」…など
*2 学生として潜伏する護衛にも関わらず、異国の日常の常識欠如、勘違いで本職の立ち回りをしてしまう高スペック軍人キャラ
*3 アニメ第5巻初回特典冊子によると、実はテレビとのこと
*4 アニメ第5巻初回特典冊子によると、実はテレビとのこと
*5 ストーリーボード【043-E】「事件の顛末」より
*6 ただしドラマCDでは瞬殺してイツキを驚かせているが……
*7 同EP内のストーリーで組織が複数登場するため、どれと取るか解釈が別れた
*8 079-C 選択肢「知り合いだったのか」