ダーク・エンペラッピー のバックアップの現在との差分(No.14)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend

|CENTER:BG120|CENTER:180|c
#spandel
|ボス戦BGM|BATALLURA|
#spanend
#spanadd
|ボス戦BGM|BATALLURA (EP5-4)|
#spanend

#spandel
ストーリークエストと壊世調査に出現する特別なエンペ・ラッピー
#spanend
#spandel
#spanend
#spanadd
ストーリークエストとアルティメットクエストなどに出現する特別なエンペ・ラッピー
#spanend
#br
内部の扱いはエンペ・ラッピーと同一なので、
ジラードのクライアントオーダーなどでダーク・エンペラッピーを倒してもカウントされる。
#spandel
壊世調査にて出現した場合、撃破することでプレイヤーのダークブラスト使用回数を回復する事が可能。
#spanend
#spanadd
ストーリークエスト以外に出現した場合、撃破することでプレイヤーのダークブラスト使用回数を回復する事が可能。
#spanend

#br

#contents

*レアドロップ [#nb633ebd]

レア7以上ドロップ。ドロップ法則はドロップ条件まとめ参照。

|>|>|>|CENTER:|c
|Lv.|武器|防具|その他|h
|BGCENTER:65|>|>|LEFT:210|c
#spandel
|1-10||||
#spanend
#spanadd
|1-10|||エッグ.png [10]ボーナスエッグ
特殊能力.png エンペ・エンブレイス
ツール.png エクスキューブ
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉|
#spanend
|11-20|||~|
|21-25|||~|
|26-30|||~|
|31-35|||~|
|36-40|||~|
|41-45|||~|
|46-50|||~|
|51-55|||~|
|56-60|||~|
|61-65|||~|
|66-70|||~|
|71-75|||~|
#spandel
|76-80|||~|
#spanend
#spanadd
|76-80|ソード.png [7]ザックス-NT
ワイヤードランス.png [7]クシャネビュラ-NT
パルチザン.png [7]バシレイオン-NT
ツインダガー.png [7]アステラ-NT
ダブルセイバー.png [7]スピルティア-NT
ナックル.png [7]リドルモール-NT
ガンスラッシュ.png [7]ガンスラッシュゼロ-NT
カタナ.png [7]シガルガ-NT
アサルトライフル.png [7]フルシリンダー-NT
ランチャー.png [7]セントキルダ-NT
ツインマシンガン.png [7]アレスヴィス-NT
バレットボウ.png [7]ビッグロウ-NT
ロッド.png [7]レッドプロセッサ-NT
タリス.png [7]ローザクレイン-NT
ウォンド.png [7]レガリア-NT
デュアルブレード.png [8]サーブライト-NT
ジェットブーツ.png [8]サーハブリズ-NT||~|
#spanend
|81-85|||~|

#br

*出現クエスト [#a91ec2fc]

期間限定クエストは表示していません。

#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
#spandel
#spanend
-フリーフィールド
#spanadd
|BG140|200|>|CENTER:50|c
#spanend
#spanadd
|BG場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
#spanend
#spanadd
|~|~|XH|UH|
#spanend
#spanadd
|森林|森林探索|80||
#spanend
#spanadd
|火山洞窟|火山洞窟探索|80||
#spanend
#spanadd
|海岸|海岸探索|80||
#spanend
#spanadd
|各種地域|すべての超界探索||91|
#spanend

#spanadd

#spanend
-アルティメットクエスト
#spanadd
|BG140|200|CENTER:80|c
#spanend
#spanadd
|BG場所|クエスト名|エネミーレベル|h
#spanend
#spanadd
|壊世区域 森林|壊世調査:ナベリウス|80|
#spanend
#spanadd
|壊世区域 地下坑道|壊世調査:リリーパ|80|
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd

#spanend
-エンドレスクエスト
#spanadd
|BG140|200|CENTER:80|c
#spanend
#spanadd
|BG場所|クエスト名|エネミーレベル|h
#spanend
#spanadd
|~|~|XH|
#spanend
#spanadd
|????|無限連戦:永遠の輪舞|80|
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd

#spanend
-ストーリークエスト
|BG140|260|>|CENTER:50|c
|BG場所|クエスト名|>|エネミーレベル|h
#spandel
|~|~|E|N|
#spanend
#spanadd
|~|~|C|H|
#spanend
|エピック砂漠|【EP5】4章 東の砦の【若人】 |8-20|20-75|
アイテムドロップなし

#br
*攻略 [#j7ae91cd]

見た目は黒いエンペ・ラッピーだが、抱きつきによる攻撃が回復からダメージへと変化している。
元エネミーと同様攻撃力が非常に高く、抱きつきによる攻撃はほとんどのアークスを即死させられるほど凶悪になっている。
#spandel
アイカの言う通り、抱きつき攻撃を脱出できずに食らった場合「途端に死地に誘われる」事となる。
#spanend
#spandel
空から音符を落とす攻撃は無くなっている。(未確認)
#spanend
#spandel

#spanend
#spanadd
EP5-4でアイカの言う通り、抱きつき攻撃を脱出できずに食らった場合「途端に死地に誘われる」事となる。
#spanend
**攻撃パターンの変更点・新パターン [#qcbea515]

:転がる|
こちらは元エネミーと同様。だが、一発の威力は高いので油断禁物。
地味に転がるスピードが速くなっているので、通常のエンペと同じ気分で回避しようとすると間に合わずに潰されてしまうかもしれない。

#spandel
:抱きつき攻撃|
#spanend
#spanadd
:歌う|
#spanend
#spanadd
こちらも元エネミーと同様。ただし、元エネミーとは違い意図的に討伐せず放置してもこの技を使うことは無い。
#spanend
#spanadd
段差のある所でダークエンペラッピーを延々とジャンプさせていると使ってくる。
#spanend
#spanadd

#spanend
#spanadd
:頬ずり|
#spanend
要注意攻撃。レバガチャ脱出可。
元エネミーは合計で最大HPの75%を回復してくれる技だったが、ダーク・エンペラッピーは凶悪なダメージに変化している。
ダメージは上記の転がると同等のダメージを3回与えてくる為、最後まで頬ずりされる=致命傷と考えていい。
頬ずりされている間はプレイヤーにダーカー因子のような黒いモヤがかかる。

#br
#spandel

#spanend
*画像 [#z267839f]

-ダーク・エンペラッピー
pso20180523_214951_010.jpg

#br

*コメント [#k3a78bcd]

#pcomment(,reply,10,)

#br