エクストリームクエスト のバックアップ(No.6)
概要
クエスト一覧
『?』ステージ稀に発生する、いわゆるレアステージ。 ドロップアイテム
2013年9月4日のアップデートにより エクストリームクエストのオリジナルとして以下の特徴がある
また、エクストリームクエストではドロップテーブルが4つ存在する
特殊能力
よくある質問1アカウントに複数キャラがいる場合、エクストリームパスはその分受け取れる?エクストリームパスの再発行までの待ち時間はアカウント内の全キャラ共通です。 「回復効果を受けるな!」オーダーで何がNG?ステージオーダーの「回復効果を受けるな!」は、キャラクターの能動的なHP回復(コスモアトマイザーを除く)と非課金効果をトリガーとする蘇生行為がNGになると思われる。オートメイトなどの自動発動は発動確率問わずセーフ。
回復の定義が不明瞭なため、未確認の部分について情報を募集しています。 2014年3月5日アップデート 「弱点部位を突いて○○を倒せ!」オーダー弱点部位は各エネミー固有の弱点(例:ダーカーコアなど)、HS(射撃武器限定)でとどめを刺せば達成可能。 「「前」or「後ろ」から倒せ!」オーダー基本的に見たまんま。 「状態異常になった○○を倒せ!」オーダー状態異常として扱われるのはバーン、フリーズ、ショック、ミラージュ、ポイズン、パニック、スタンの7種類。 状態異常を付与する際は攻撃力が低く、ツインマシンガンの通常攻撃など手数の多い武器に状態異常の特殊能力を付けておくとよい。(ランクは1でOK) 未カスタムのイル・グランツはLv.16異常でパニック付与率40%と非常に高いのでオススメ。クイーンヴィエラの固有PA・テクニックが同テクニックなので携帯しておくと良い。
特定の階層を繰り返すのと通しでクリアするのとどっちが欠片や原石が多く集まりますか(極限訓練)単純に考えれば「通しでクリア」です。ですが1から始めるとかなりの長丁場になるため(順調に進んでも90分位)、PT募集の際は緊急クエスト発生による割り込みがあることも考慮しておきましょう。 ソロでもクリアできますか(極限訓練)EP3以降は強力な装備やPA、複合テクニック、ウェポンブースト、クラスブースト等が充実してるため、立ち回り(ソロでもSHのTAをクリアできるくらいが望ましい)がしっかりできていれば全ステージ踏破は十分可能です。 敵がいつもより強いステージによってはエネミーが能力変化によって普段より強化されている場合があります。 敵がやたら固くなった前ステージでステージオーダーを失敗しているとエネミーに特定の属性に対する耐性が付き(付かないこともあり)、該当する属性での攻撃の与ダメージが0.2倍もしくは0.04倍にまで下がります。 コメント【過去ログ】 ドロップ情報は個別のページに提供お願いします。 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
って公式にあるけど、侵入直前に減ったHPをレスタで回復してエフェクトが消えない内に転送するとステージオーダーが失敗する。仕様なんだろうけど何か納得がいかない(完全にエフェクトが消えてから転送すれば問題はないんだが…って、せっかち過ぎる?(苦笑)) -- j 2020-11-15 (日) 15:14:53