【ミラー】 PSO2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
]
[
元Wikiを表示
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!
S2枠
のバックアップ(No.32)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
S2枠
へ行く。
1 (2019-05-31 (金) 04:22:53)
2 (2019-06-17 (月) 20:46:46)
3 (2019-06-18 (火) 15:32:30)
4 (2019-06-18 (火) 20:20:52)
5 (2019-06-27 (木) 20:20:00)
6 (2019-07-01 (月) 00:43:44)
7 (2019-07-01 (月) 03:22:40)
8 (2019-07-11 (木) 20:08:48)
9 (2019-07-31 (水) 02:00:17)
10 (2019-08-08 (木) 04:42:58)
11 (2019-08-11 (日) 15:27:24)
12 (2019-08-19 (月) 21:08:04)
13 (2019-09-05 (木) 02:46:18)
14 (2019-09-05 (木) 07:07:52)
15 (2019-10-07 (月) 09:46:14)
16 (2019-10-20 (日) 23:26:14)
17 (2019-10-22 (火) 21:25:52)
18 (2019-10-24 (木) 12:57:48)
19 (2019-11-17 (日) 08:37:31)
20 (2019-12-12 (木) 13:21:54)
21 (2020-01-02 (木) 22:51:50)
22 (2020-01-13 (月) 23:29:31)
23 (2020-01-16 (木) 23:16:02)
24 (2020-01-29 (水) 23:41:37)
25 (2020-02-07 (金) 17:50:36)
26 (2020-03-05 (木) 20:49:46)
27 (2020-03-19 (木) 14:42:08)
28 (2020-03-30 (月) 17:24:11)
29 (2020-06-14 (日) 17:19:12)
30 (2020-06-23 (火) 14:49:30)
31 (2020-06-25 (木) 14:04:54)
32 (2020-06-26 (金) 11:18:17)
33 (2020-06-26 (金) 20:15:15)
34 (2020-07-01 (水) 00:33:26)
35 (2020-07-08 (水) 14:57:23)
36 (2020-08-01 (土) 15:46:55)
37 (2020-09-30 (水) 16:19:36)
38 (2020-10-15 (木) 20:32:53)
39 (2020-10-30 (金) 16:22:55)
40 (2020-11-12 (木) 16:38:28)
名称
効果
武器付与
能力追加カプセル
S2:時流活与
一定時間ごとにHPを60%回復する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
終の艦隊迎撃戦
S2:時流活与2
一定時間ごとにHPを75%回復する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
-
S2:光子縮減
PP消費量を10%軽減。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
、
砂上遊園アークマランド
、
魔神城戦:不尽の狂気
)
終の艦隊迎撃戦
S2:光子縮減2
PP消費量を13%軽減。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
-
S2:剛乱活与
一定確率で与ダメージの1%をHPとして吸収。(上限300)
「バル」シリーズ
(
創世導く母なる神
、
逢魔に誘う幻惑の森
、
戦塵を招く魔城の脅威
)
「バル」シリーズ
(
キャンペーンクエスト
の追加ドロップ)
難易度UH:Eトライアル報酬
S2:災転輝与
ダメージを受けた際にPPを15%回復する。
「バル」シリーズ
(
創世導く母なる神
、
T:逢魔に誘う幻惑の森
、
戦塵を招く魔城の脅威
)
[
14
]
「シノノメ」シリーズ
難易度UH:Eトライアル報酬
S2:瞬撃繚乱
別のPAやテクニックをジャストアタックすると与ダメージが3%上昇。
「バル」シリーズ
(
チョコレートの行方2018
、
ワイルドイースター2018
、
雨風とともに2018
、
ビーチウォーズ2018!
、
禍魂集いし戦道2018
、
トリックオアトリート2018!
、
氷上のメリークリスマス2019
)
S2:気輝応変
納刀・抜刀を行う事でPP回復速度が変化。
S2:時流の恵
4秒ごとにPPを10回復する。
「バル」シリーズ
(
異界に紡がれし知の化身
、
創世導く母なる神
)
「バル」シリーズ
(
キャンペーンクエスト
の追加ドロップ)
難易度UH:Eトライアル報酬
S2:花海雪の巧
花ノ赤閃・海ノ青閃・雪ノ白閃が発動中、クリティカル率20%上昇。
「バル」シリーズ
(
ワイルドイースター2018
、
雨風とともに2018
、
ビーチウォーズ2018!
、
禍魂集いし戦道2018
、
トリックオアトリート2018!
)
-
S2:花海雪の志
花ノ赤閃・海ノ青閃・雪ノ白閃が発動中、与ダメージが3%上昇。
S2:花海雪の縮減
花ノ赤閃・海ノ青閃・雪ノ白閃が発動中、PP消費量を12%軽減。
「バル」シリーズ
(
空中遊園アークマランド
、
魔神城戦:不尽の狂気
)
「バル」シリーズ
(
アークスブーストラリー
の追加ドロップ)
-
S2:月葉影の備
月ノ黄閃・葉ノ緑閃・影ノ黒閃が発動中、被ダメージを12%軽減。
S2:花海雪の活与
花ノ赤閃・海ノ青閃・雪ノ白閃が発動中、毎秒HPが2%回復。
「バル」シリーズ
(
砂上遊園アークマランド
、
魔神城戦:不尽の狂気
)
「バル」シリーズ
(
アークスブーストラリー
の追加ドロップ)
-
S2:月葉影の輝勢
月ノ黄閃・葉ノ緑閃・影ノ黒閃が発動中、PP自然回復量25%上昇。
S2:滅域輝与
一定の範囲内でエネミーが死亡した時、PPが回復する。
「バル」シリーズ
(
幻惑の森探索
)
-
S2:輝勢の恵
PPの自然回復速度が17%上昇する。
S2:剛撃の志
与ダメージが2%上昇。
S2:輝充の志
PPが40%以上の時、与ダメージが3%上昇。
-
ホワイトデーは大わらわ2020
S2:月葉影の輝剰
月ノ黄閃・葉ノ緑閃・影ノ黒閃が発動中、攻撃時PP回復量が25%上昇。
「バル」シリーズ
(
空中遊園アークマランド
、
魔神城戦:不尽の狂気
)
「バル」シリーズ
(
キャンペーンクエスト
の追加ドロップ)
-
S2:裂砕の剰
破壊可能な部位を攻撃した際、攻撃時PP回復量が35%上昇。
「バル」シリーズ
(
地底を染めし女王の悪夢
、
砂都に迫りし女王の悪夢
)
壊世周回試練:Excluder
難易度UH:Eトライアル報酬
S2:諸刃の撃
与ダメージが3%上昇し、抜刀時のみ被ダメージが6%増える。
特別突破訓練:Episode5
難易度UH:Eトライアル報酬
S2:火炎の備志
炎耐性、バーン耐性が上昇。敵の弱点属性が炎属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
チョコレートの行方2019
、
氷上のメリークリスマス2019
)
-
S2:氷雪の備志
氷耐性、フリーズ耐性が上昇。敵の弱点属性が氷属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
ホワイトデーは大わらわ2019
、
トリックオアトリート2019!
)
-
S2:轟雷の備志
雷耐性、ショック耐性が上昇。敵の弱点属性が雷属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
ワイルドイースター2019
)
[
14
]
RAスティンガー
-
S2:暴風の備志
風耐性、ミラージュ耐性が上昇。敵の弱点属性が風属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
雨風とともに2019
、
氷上のメリークリスマス2019
)
[
14
]
クヴェレスティクス
-
S2:光明の備志
光耐性、パニック耐性が上昇。敵の弱点属性が光属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
ビーチウォーズ2019!
)
[
14
]
イクルシオクルテ
-
S2:暗闇の備志
闇耐性、ポイズン耐性が上昇。敵の弱点属性が闇属性の時、威力上昇。
「バル」シリーズ
(
禍魂集いし戦道2019
、
氷上のメリークリスマス2019
)
[
14
]
ランフェシー
-
S2:妙技の巧
クリティカル率が12%上昇する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
バルローク
, [
14
]
アレティアシーカ
[
13
]
バルヴィーレ
, [
14
]
アレティアシフォス
[
13
]
バルバディ
, [
14
]
アレティアレガン
-
S2:妙技の巧2
クリティカル率が15%上昇する。
-
無限連戦:追憶の彼方へ
無限連戦:永遠の輪舞
領域調査:異世界の残滓
S2:妙撃の志
クリティカル時の与ダメージが3%上昇。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
ヴァーデスザッパー
[
13
]
ヴァーデスサイス
[
13
]
ヴァーデスグリーブ
-
S2:妙撃の志2
クリティカル時の与ダメージが4%上昇。
-
「
無限連戦:追憶の彼方へ
、
無限連戦:永遠の輪舞
、
領域調査:異世界の残滓
」
S2:輝剰の撃
攻撃時のPP回復量が17%上昇する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
バルバルア
, [
14
]
アレティアクシオス
[
13
]
バルスレヒト
, [
14
]
アレティアレプシオン
[
13
]
バルアグリア
[
14
]
アレティアフレーシュ
[
13
]
バルエグゾセ
, [
14
]
アレティアゲトル
-
S2:輝剰の撃2
攻撃時のPP回復量が20%上昇する。
-
無限連戦:追憶の彼方へ
無限連戦:永遠の輪舞
領域調査:異世界の残滓
S2:花海雪の縮減2
花ノ赤閃・海ノ青閃・雪ノ白閃が発動中、PP消費量を14%軽減。
S2:月葉影の輝剰2
月ノ黄閃・葉ノ緑閃・影ノ黒閃が発動中、攻撃時PP回復量が28%上昇。
S2:月葉影の歌
月ノ黄閃・葉ノ緑閃・影ノ黒閃が発動中、毎秒威力が上昇。最大で5%。
-
無限連戦:追憶の彼方へ
無限連戦:永遠の輪舞
S2:走者高揚
ダッシュ状態時PP自然回復量が100%上昇しHPが5秒ごとに回復。
-
領域調査:異世界の残滓
150、170層のクリア報酬
領域調査:異世界の残滓
151層~でドロップ
S2:技巧縮減
フォトンアーツまたはテクニック命中後30秒間、PPの消費量を軽減。また、まれに大きく軽減することがある。効果発動後にリキャストが発生。
[
15
]
クラルテドルチェ
無限連戦:永遠の輪舞
S2:保天輝地
空中時では、PP消費量が8%軽減。地上時では自然PP回復量が20%かつ地上での攻撃時ではPP回復量が20%上昇。
-
終の艦隊迎撃戦
S2:時流の護
一定間隔で自身にデバンドを発動する。
S2:守護の備
被ダメージを7%軽減。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
15
]
アキュレハーリス
,
アトゥスハーリス
[
13
]
タクティオアンパシア
[
13
]
タクティオフラゼン
[
13
]
タクティオハスティン
S2:裂砕の志
破壊可能な部位を攻撃した際、威力が3%上昇する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
「ジュティス」シリーズ
[
14
]
「リュミエル」シリーズ
S2:瞬乱縮減
別のPAやテクニックをジャストアタックするとPP消費量を12%軽減。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
アハトアンジ
, [
15
]
フォルゴレウェベン
[
13
]
アハトリアン
[
13
]
アハトイエン
[
13
]
アハトクーア
S2:服薬の恵
メイト系アイテム使用時さらにPPが回復する。効果量は種類で変わる。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
13
]
グロリアスパフェ
[
13
]
ショコラドクーヘン
[
15
]
フロイラインローゼ
[
13
]
アスカルドロプ
[
13
]
マフィーシュクル
S2:幻精の備
フォトンブラストゲージに応じて被ダメージ量が減少する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
14
]
アーレスカイゼル-NT
[
14
]
アーレスエッジ-NT
[
14
]
アーレスネスト-NT
S2:幻精輝剰
フォトンブラストゲージに応じて攻撃時PP回復量が上昇する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
14
]
アーレスライフル-NT
[
14
]
アーレスランチャー-NT
[
14
]
アーレスマシンガン-NT
S2:幻精輝勢
フォトンブラストゲージに応じてPP自然回復量が上昇する。
「バル」シリーズ
(
壊城に舞う紅き邪竜
、
崩城に甦る黒衣の邪竜
)
[
14
]
アーレスロッド-NT
[
14
]
アーレスタリス-NT
[
14
]
アーレスウォンド-NT
S2:六色の志
花・海・葉・月・雪・影のいずれかが発動中与ダメージが5%上昇。
-
逆境訓練:フォトナー強襲
S2:六色の活与
花・海・葉・月・雪・影のいずれかが発動中毎秒HPが3%回復。
S2:強闘の志
強敵への与ダメージが3%上昇する。
[
13
]
「マルス」シリーズ
[
14
]
「アウェイク」シリーズ
S2:瞬護の与
HP25%以下でジャストガード成功時HP50%PP30%回復。
[
15
]
ネオカブリス