エネミー一覧 のバックアップ(No.2)

エネミー一覧
ダーカー種原生種(ナベリウス)龍族(アムドゥスキア)機甲種(リリーパ)海王種(ウォパル)
黒の民(ハルコタン)幻創種(地球)魔物種(オメガ)閃機種(終の艦隊)世壊種(アルティメット)
リリーパ族禍津人型超時空エネミーオブジェクト

ブーストエネミーについて

  • 通常タイプとは「名前の文字色」「外見」が異なるエネミー。
    詳細はブーストエネミー参照。

二つ名付きエネミーについて

レアエネミーについて

  • 通常タイプとは「名前」「外見」が異なるエネミー。ベリーハード以上の難易度で極稀に出現する(レアエネミートリガーを使用するとハード以下の難易度でも出現する)。
    例外として通常タイプの存在しないレアエネミーは全難易度で出現する。
    また、レアマップ「パラレルエリア」にも群生する。
    原種が複数存在するレアエネミーの場合、どれか1種類でも原種が出現するフィールドならそのレアエネミーが出現する可能性がある。
  • レアエネミー専用のドロップ品と、原種エネミーのドロップ品、両方をドロップする可能性がある。
    (例:ログベルトはロックベアのドロップ品に加えて、ログベルト専用のドロップ品をドロップする)
    ただし原種が複数存在するレアエネミーの場合、一部ドロップしないアイテムもある。
    (例:カタドラールはキャタドランとキャタドランサが持つドロップ品を一部併せ持ち、カタドラール専用のドロップ品をドロップするが、神杖ツクヨミはドロップしない)
  • ドロップ品に「特殊能力.png スティグマ」が付与される可能性がある。

エネミーの分類について

ダーカー種

アークスを含めた宇宙全体の、不倶戴天(ふぐたいてん)の敵であるらしい。
そのためか、惑星固有の種(ボス・雑魚問わず)や超時空エネミーに対しても攻撃を仕掛ける(ダメージ判定あり)。
レア種を除くほぼ全てのダーカーは光属性が弱点なのに加え、系統ごとにもう一つ弱点属性をもつ。
基本的に赤く丸い部分(ダーカーコア)が弱点で、殆ど全種のダーカーが持ち、だいたいロック可能。
一部のダーカーは闇属性の攻撃を持つ者もいる。ユニットの闇耐性やグルームレジストで対策を。
潜在能力「負滅牙」「負討滅刃」「絶負印」が有効。

蟲型

ダークファルス【若人】が統べる第1のダーカー。
数で攻めてくることが多い。ソロの場合は囲まれると厄介なので注意。
共通の弱点属性は炎、体色の赤くないものは光も弱点。ポイズンが効かない種が多い。

名称弱属性解説
ダモス炎力.png光力.png緊急クエスト専用エネミー
ダガンやクラーダより小さく、遠くからでは目視すら難しいコバエに似た超小型ダーカー。
本来の出現数制限を超える数の群体で襲い掛かり自爆特攻を行う。
クラーダ炎力.png光力.pngバッタ型の小型ダーカー。
ヴィドルーダ炎力.png光力.pngダンゴムシ型の小型ダーカー。
周囲のアークスをスタンさせる攻撃を仕掛けてくる。
ダガン炎力.png光力.png四つ足の蜘蛛のような外見のダーカー。どこにでも出現するダーカーの尖兵。
ストーリーで最初に出会うタイプであり、出現率も高いダーカーを代表する存在。
エル・ダガン炎力.pngダガンエッグより生まれる、大型化した赤いダガン。攻撃力の上昇に加え、攻撃パターンも増えているなかなかの強敵。
ダガン・ネロ炎力.pngレアエネミー。ダガン、エル・ダガン共通の希少種。攻撃モーションはエル・ダガンと同一。
ディカーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。両手に鉤爪を持ち、姿を消しながら対象に近づいてくる。
プレディカーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。ディカーダより一回り大きく、両手が鎌状になっている。
ディカーダより体力、攻撃力が増強されており危険な存在。
攻撃をジャストガードすると両腕の鎌が破壊され、攻撃のリーチが狭くなる。
【破壊可能部位:両腕の鎌(特殊)】
プレディカーダ・ネロ炎力.pngレアエネミー。ディカーダ、プレディカーダ共通の希少種。
ブリアーダ炎力.png光力.png浮遊するダニのような外見の大型ダーカー。ダガンエッグを複数個放出するほか、赤い液体を飛ばしたり、突撃したりして攻撃する。
8の字ダンスでダガンやエル・ダガンを指揮することもある。弱点は腹部の先。
ダガンエッグ炎力.png光力.pngブリアーダから放出される、海洋生物の幼生のような浮遊物。地面に着床し一定時間後にエル・ダガンに変化する。
カルターゴ炎力.png光力.png幼虫・蛹・成虫を合わせたような外見のダーカー。レーザーを放ち、遠距離支援型のタイプ。
防御力は高いが、上部の裏に弱点がある。また後ろの台状の部位は乗ることができる。
エル・アーダ炎力.png光力.png蜂や蟻を混ぜたような外見の中型ダーカー。正面下部の赤い部分が弱点。
ゴルドラーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。
アークスを捕食してその能力を学習し、戦闘タイプに応じた武器・PAを使用してくる。
また、コアを破壊せずに倒すと自爆する。
【破壊可能部位:後頭部コア、顔面】
リンゼ・ドラーダ炎力.png光力.pngレアエネミー。ゴルドラーダの希少種。
ソルザ・ブラーダ炎力.png光力.png魔導士のような外見のダーカー。他のダーカーの強化や防衛戦ソケット侵食といった支援行動が中心。
グワナーダ炎力.png光力.png特殊能力.png グワナ・ソール
中ボスエネミー。砂漠に潜むアリジゴクのような外見の大型ダーカー。砂漠の他にも海岸や市街地にも出没する。
数多の触手「グワナーダ・ビット」と共に出現する。4本のグワナーダ・ビットを撃破すると弱点である腹部を露出する。
グワナーダ・ビット炎力.png光力.pngグワナーダの触手。ビットのみ攻撃しても本体にダメージはないため注意。体の一部ではあるが単体の敵として扱われる。
グワナーダ・ネロ炎力.pngレア中ボスエネミー。グワナーダの希少種。
グワナーダ・ビット・ネロ炎力.pngレアエネミー。グワナーダ・ネロの触手。
グラナグワナーダ炎力.png光力.png超化エネミー。超化版のグワナーダ。
グラナグワナーダ・ビット炎力.png光力.png超化エネミー。グラナグワナーダの触手。原種と異なり、上空への射撃ができるようになっている。
ダーク・ラグネ炎力.png光力.png特殊能力.png ラグネ・ソール
ボスエネミー。蜘蛛のような外見の巨大ダーカー。
【破壊可能部位:足×4(2段階)】
破壊すると転倒し、背中に乗ってコアが狙いやすくなる。
ダーク・アグラニ炎力.pngレアボスエネミー。ラグネ型の希少種。
ダーク・ビブラス炎力.png光力.png特殊能力.png ビブラス・ソール
ボスエネミー。カブト虫のような外見の巨大ダーカー。
【破壊可能部位:角、爪×2、羽×2】
ダーク・リンゼス炎力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。ダーク・ビブラスの希少種。

魚介型

ダークファルス【巨躯】が統べる第2のダーカー。
見た目が魚やヤドカリといったものが多いため、魚介型ダーカーと称される。
見た目もさることながらどこかしらコミカルな一面があり、行動パターンは比較的もっさりしている。
しかし体の大きさと強靭な体力を持ち、さらに弱点にしかまともにダメージが通らないものも存在するため、ダーカーの中で耐久力が滅法強い。弱点を当てて高火力で倒したいところ。
弱点属性は雷、レア種以外は光も弱点。一部ポイズン無効の種類あり。

名称弱属性解説
ミクダ雷力.png光力.pngヤドカリのような外見の小型ダーカー。体をコマのように回転させ突撃してくる。背面下部に弱点がある。
オル・ミクダ雷力.png光力.pngミクダの変種。弱点が背面上部になっている。攻撃は威力が失われた代わりに多段ヒットするようになっている。
ミ・ミクダ雷力.pngレアエネミー。ミクダ、オル・ミクダ共通の希少種。
ダガッチャ雷力.png光力.png膨らんだアンコウのような外見の小型ダーカー。指揮者であるダーガッシュが倒されると混乱して身動きが取れなくなる。
ダーガッシュ雷力.png光力.pngダガッチャより一回り大きな、中型の魚型ダーカー。多数のダガッチャを従える。
単体でも油断できないダメージを与えるが、逆に耐久力は高くない。
ダーガッシュ・ネロ雷力.pngレアエネミー。ダガッチャ、ダーガッシュ共通の希少種。
ボンバダガッシュ雷力.png光力.png異世界オメガで新たに発見されたダーガッシュの亜種。
チョウチンアンコウのように頭に爆弾を吊り下げており、自爆特攻を得意とする。
ガウォンダ雷力.png光力.png巨大な盾を持った大型のダーカー。後部に埋め込まれたコアと頭部が弱点。
盾にはダメージがまったく通らず、2匹重なってる場合は倒すのが難しい。
グウォンダ雷力.png光力.png巨大な盾を持った大型のダーカー。盾を持つ手や体勢が左右対称な事を除いてガウォンダと同じ。
クラバーダ雷力.png光力.png大きく盾の様に発達した両腕が特徴の蟹型のダーカー。ガード状態になると攻撃しなくなるが、与えられるダメージも大幅に減る。
キュクロナーダ雷力.png光力.png頑丈な鎧に体を包んだ、危険度の高いダーカー。太い棒状の鈍器で叩き潰そうとしてくる。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
サイクロネーダ雷力.png光力.png頑丈な鎧に体を包んだ、危険度の高いダーカー。巨大な鉄球を振り回し、広範囲に痛打を与える。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
ウォルガーダ雷力.png光力.png特殊能力.png ウォルガ・ソール
中ボスエネミー。ガウォンダなどよりさらに大型な河童に似たダーカー。
その巨体から繰り出される豪快な技は、ナベリウスの獰猛な原生種に何ら引けを取ることはない。
アロナガーダ雷力.pngレア中ボスエネミー。ウォルガーダの希少種。
ゼッシュレイダ雷力.png光力.png特殊能力.png シュレイダ・ソール
ボスエネミー。亀のような外見で星型の甲羅を持ち、防衛戦に秀でた巨大ダーカー。機動性が高い強敵。
【破壊可能部位:腕×2、膝×2、背部大砲×4】
リグシュレイダ雷力.pngレアボスエネミー。ゼッシュレイダの希少種。
ゴルシュレイダ雷力.pngゼッシュレイダの超化エネミー

有翼型

ダークファルス【敗者】が統べる第3のダーカー。
多彩な戦闘手段を持つダーカー類。鳥に似た姿を持つものが多い。
連携して戦うダーカーや、アークスを真似た攻撃をするダーカーも存在する。
レア種含め風と光が共通の弱点。

名称弱属性解説
シュトゥラーダ風力.png光力.png小型の鳥類ダーカー。突進攻撃を行う。
ティラルーダ風力.png光力.png小型の鳥類ダーカー。風の刃で攻撃してくる。
バル・シュトゥラーダ風力.png光力.pngレアエネミー。シュトゥラーダ、ティラルーダ共通の希少種。
ドリュアーダ風力.png光力.png輪投げが大好きな鳥類ダーカー。シフタを使用する。
ダブリューネ風力.png光力.png鶏のような見た目をした鳥類ダーカー。
お尻から卵型の爆弾を設置して爆発させてくる。
バル・ダブリューネ風力.png光力.pngレアエネミー。ダブリューネの希少種。
ダブリュンダ風力.png光力.png鶏のような見た目をした鳥類ダーカー。
ブリュンダール風力.png光力.png鶏を逆さまにしたような、ティラルーダ・シュトゥラーダよりも一回り大きな鳥類ダーカー。
PP吸収攻撃と、吸収したフォトンを吐き出す攻撃を行う。
バル・ブリュンダール風力.png光力.pngレアエネミー。ブリュンダールの希少種。
ソルダ・カピタ風力.png光力.pngパルチザンのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。ドゥエ・ソルダとグル・ソルダを従えて出現する。
グル・ソルダ風力.png光力.pngソードのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。
ドゥエ・ソルダ風力.png光力.pngツインダガーのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。
ランズ・ヴァレーダ風力.png光力.png大きな翼を持った鳥類ダーカー。
その大きな身体でプレイヤーを捕食して大ダメージを与える。
ヴァダ・ランズーネ風力.png光力.pngレアエネミー。ランズ・ヴァレーダの希少種。
通常種より後に実装。
ボンバヴァレーダ風力.png光力.png異世界オメガで新たに発見されたランズ・ヴァレーダの亜種。
胸部のコアが肥大化しており、自爆機能を備えている。
リューダソーサラー風力.png光力.png大鎌を持ち、体の両端に2つの頭部がある鳥類ダーカー。
大鎌による斬撃と飛び道具、そして派手なテクニック攻撃を使う。
胸のコアが弱点だが、出現時は赤黒いオーラに覆われている。
【破壊可能部位:翼×2】
翼を両方破壊するとダウンし一定時間気絶する。さらにワープを封じられる。
【破壊可能部位:尻尾の先の頭】
破壊するとテクニックが使えなくなり、さらにコアが剥き出しになる。
デコル・マリューダ風力.png光力.png特殊能力.png マリューダ・ソール
中ボスエネミー。トーテムポールのような外見の鳥型ダーカー。
胴体コアからの射撃や、コマのような回転攻撃は数々のアークスを苦しめる。
【破壊可能部位:爪×2、胴体の節×3】
ノーヴ・マリダール風力.png光力.pngレア中ボスエネミー。デコル・マリューダの希少種。
ブリュー・リンガーダ風力.png光力.png特殊能力.png リンガ・ソール
ボスエネミー。人の上半身と馬の下半身に大きな翼が生えたダーカー
戦場を駆け回り、首にかけている2つのリングを利用した遠隔攻撃を行う。
【破壊可能部位:武器×2、翼×2、リング×2】
ノーヴ・リンガダール風力.png光力.pngレアボスエネミーブリュー・リンガーダの希少種。
ラファガ・リンガーダ風力.png光力.png超化エネミー。超化版のブリュー・リンガーダ。原種では槍だった部分がメイスになっている。

玩具型

ダークファルス【双子】が統べる第4のダーカー。
体の構造が特殊なものが多く、特定の手順を踏まなければ倒すのに難儀する事になる。
遠くから見る分にはファンシーだが、本性は…
氷と光が共通の弱点属性。

名称弱属性解説
ピッタ・ワッダ氷力.png光力.pngびっくり箱型ダーカー(青/緑)。
箱からネズミ型の頭を出して打撃攻撃をしてくる。
パラタ・ピコーダ氷力.png光力.pngびっくり箱型ダーカー(黄/紫)。
箱からライオン型の頭を撃ち出し射撃攻撃をしてくる。
ボンタ・バクタ氷力.png光力.pngこちらに「抱きついて自爆する」という自爆特化の風船型ダーカー。
抱きついて拘束する関係上同じ自爆特攻型エネミーのスパルザイル以上に危険な存在。
ボンタ・ベアッダ氷力.png光力.pngくまのぬいぐるみのようなダーカー。
登場時はじっとしているが、攻撃を当てると本性を現してダッシュで襲いかかってくる。
ビクダ・ラビッタ氷力.png光力.pngボンタ・ベアッダと似たウサギのような耳が特徴のダーカー。
不意打ちが得意だがそれを除けば攻撃は大ぶりでいなし易い。
マーダ・トカッタ氷力.png光力.png車と吹き上げパイプが合わさったようなダーカー。突進だけでなく射程の長い遠距離攻撃も行う。
車の鼻(コア)を破壊すると弱点である吹き上げパイプのコアに攻撃できる。
【破壊可能部位:鼻のコア】
オロタ・ビケッタ氷力.png光力.pngドールハウスの形をしたダーカー。
3つの窓から顔が飛び出すのだが、この時に赤いコアが露出している顔を殴る必要がある。
間違えると暫く弱点を隠し、猛反撃してくる。もし3回間違えてしまったら……
ロタ・ビロケッタ氷力.png光力.pngレアエネミー。オロタ・ビケッタの希少種。
コドッタ・イーデッタ氷力.png光力.png特殊能力.png イーデッタ・ソール
中ボスエネミー。小さい人型のコアブロックを中心に多数のブロック状のパーツで構成されたロボットのようなダーカー。
両肘と両膝を破壊することでコアブロックが露出する。
【破壊可能部位:肘×2、膝×2】
バレッタ・イーデッタ氷力.png光力.pngレア中ボスエネミー。コドッタ・イーデッタの希少種。
オドゥナ・ゾルダッタ炎力.png闇力.png超化ボスエネミー。コドッタ・イーデッタの超化版。

ダーカー兵器

ダーカーの攻撃兵器。アークスの兵器が侵蝕されたものも存在する。

名称弱属性解説
A.I.Sエクソーダ光力.pngダーカーの攻撃兵器。アークスのA.I.Sがダーカーによって侵蝕されたもの。
【破壊可能部位:フォトンブラスター、足のコア×2】

ダークファルス

ダーカーを統率する長と言える存在。今作のダークファルスはこれまでと違い明確な人格設定と人間体を持つ。従来のシリーズのような巨大な形態は通常のクエストには登場せず、緊急クエストなど限られた方法でしか戦えない。

名称弱属性解説
【若人】複製体炎力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png アプレンティス・ソール
特殊能力.png スティグマ
ボスエネミー。(CV.桑島法子)
【双子】によって複製された10年前の【若人】。ツインダガーを使用し、各種PAを使ってくる。
DFアプレンティス・ジア炎力.png光力.pngエッグ.png [13]サリィ
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png アプレンティス・ソール
超巨大レイドボスエネミー
リリーパに封印された【若人】の力が【深遠なる闇】の影響で暴走し、本体なしで活動している不完全体。
両端の玉からダモスの卵を生み出し、ミサイルのように発射する。
中央から放たれる全拠点を薙ぎ払うレーザーは一撃でクエスト失敗となるため脅威。
【破壊可能部位:上部コア×2、下部球体×2】
ファルス・ヒューナル雷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png エルダー・ソール
ボスエネミー。(CV.飛田展男) 人型形態のダークファルス・エルダー。
アークスのものに似た技を使うが、その威力や俊敏性は比較にならないほど高い。
また地走り弾は多段ヒットによる致死率が高く、さらに最大HPを一時的に下げてしまう「インジュリー」効果の攻撃を持つ。
採掘基地防衛戦:絶望など一部クエストでは大幅なブーストがかかった状態で登場する。
【破壊可能部位:武器】
ファルス・アーム雷力.png光力.png特殊能力.png エルダー・ソール
ボスエネミー。ダークファルス・エルダーの身体から分離した「眷属」。
本体の妨害もかわさねばならないのだが、即死級の威力を持つ攻撃を複数種類持っている点がさらに厄介。
【破壊可能部位:指先×5】

基本的に緊急クエスト専用で4体同時出現するが、難易度SHからは全惑星の通常クエストにおいて、ETで出現することがある。
ダークファルス・エルダー雷力.png光力.pngエッグ.png [13]トリム
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 虹輝石イリティスタ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png エルダー・ソール
超巨大レイドボスエネミー。(CV.飛田展男)
あまりにも強大な規模を持つため、ファルス・アームを撃破し続けて弱体化させた直後にしか挑めないが
その状態でもプレイヤー12人全員の総力を結集せねば戦力を削ぐことすら厳しい。ボイスあり、攻撃の指標となるため重要。
【破壊可能部位:[第一形態]腕×6 [第二形態]腕×8】
※第一形態で大型コアを守っていた一番下の腕は破壊不可能
【敗者】複製体風力.png光力.png(CV.櫻井孝宏)
【双子】によって複製された【敗者】。座標系のスタン攻撃で邪魔してくる。ついでにやたら笑い声を上げる。
ファルス・アンゲル風力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ルーサー・ソール
全域出現のボスエネミー。(CV.櫻井孝宏) 人型形態のダークファルス・ルーサー。
遠距離攻撃を得意とし、タリスを使った多様な攻撃をしてくる。
【破壊可能部位:翼×2】
アポス・ドリオス風力.png光力.pngエッグ.png [13]ヴィオラ
オーダー.png 幻輝石シンセスタ
特殊能力.png ルーサー・ソール
ボスエネミー。ダークファルス・ルーサーの「眷属」。
マザーシップ中心部へと続く扉を守る門番としてルーサーが配置した。
炎、氷、雷のいずれかの属性でランダムに登場する。
【破壊可能部位:腕輪×6、肩の頭×2、尻尾、腹部】
アポストル・トリッツァー風力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。アポス・ドリオスの希少種
頭の帽子が長い。
ダークファルス・ルーサー風力.png光力.pngエッグ.png [13]ワンダ
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 幻輝石シンセスタ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ルーサー・ソール
超巨大レイドボスエネミー。(CV.櫻井孝宏)
台詞により時間の加減速や攻撃内容が変化する。
その為、攻撃の際は台詞を聞き逃さないように注意する必要がある。
【破壊可能部位:篭手×2、上腕コア×2、腹部時計、嘴、宝石×4】
ファルス・ダラン氷力.png光力.png全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブルの片割れ。
【双子・男】が変身した姿。ダリルと共に連携攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:右腕】
ファルス・ダリル氷力.png光力.png全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブルの片割れ。
【双子・女】が変身した姿。青色の方がダラン、ピンクの方がダリル。
【破壊可能部位:左腕】
ファルス・ダランブル氷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ダブル・ソール
特殊能力.png スティグマ
全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブル。
ダランとダリルの合体後の形態。
【破壊可能部位:両腕】
ダークファルス・ダブル氷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ダブル・ソール
特殊能力.png スティグマ
超巨大レイドボスエネミー。(CV.釘宮理恵)
【深遠なる闇】の眷属として無数に出現しアークスの行く手を阻んでくる。
脚部(塔)のコアを破壊すると弱点が露出する。
【破壊可能部位:塔のコア×6】
【仮面】光力.png特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png スティグマ
全域出現のボスエネミー。最もアークスに近い姿形を持つダークファルスの一種。
ソードを使用し、各種PAを使って来る。ボイスは存在するが戦闘中は喋らない。
【仮面】(ダブルセイバー)光力.png特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png スティグマ
ボスエネミー。(CV.木村良平 / 日笠陽子)
ダブルセイバーを装備した【仮面】。こちらは戦闘中に喋る。
マトイ・ヴィエル光力.png特殊能力.png ダークネス・ソール
ボスエネミー。(CV.佐藤聡美)
その身に【深遠なる闇】を抱えたマトイ。

ダーカー・ユガ種

通常のダーカーよりも強化された個体。
攻撃パターンが少し変化しており、凶悪な攻撃をしてくる。
アルティメットクエストで登場する世壊種以外のユガ種は現状1種類だけである。
潜在能力「負滅牙」「負討滅刃」「絶負印」が有効。

蟲型

通常種と比較して見た目にそれほど違いはないが、
漆黒の身体に赤いラインが刻まれている。
このユガ種のみアルティメットバスターが無効で従来の対ダーカー系潜在が有効。

名称弱属性解説
ダーク・ビブラス・ユガ炎力.png光力.png特殊能力.png ビブラス・ソール
ボスエネミーダーク・ビブラスのユガ種。
拠点に向かって頻繁に爆弾を投げつける。
【破壊可能部位:角、爪×2、羽×2】
ダーク・リンゼス・ユガ炎力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。ダーク・ビブラス・ユガの希少種。

原生種(惑星ナベリウス)

惑星ナベリウスに原生しているエネミー。
元来は温和な性格の種が多かったのだが、ダーカー出現に起因してかその気性は荒くなってきている。
遺跡エリアには森林・凍土両方の原生種エネミーが登場する。
潜在能力「原生滅牙」が有効。

森林

最初に出会うであろうエネミー。打撃判定の単純な攻撃が多く対処しやすい。
炎と風が主な弱点属性。

名称弱属性解説
ナヴ・ラッピー炎力.png風力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
黄色いペンギンのような原生種。
撃破すると死んだ振りをして、しばらくすると周囲をうかがってから起き上がって逃げ出す。
逃げ出したあとに攻撃を当てると追加でアイテムをドロップする。
ウーダン炎力.png風力.png猿のようなエネミー。引っかきと飛び蹴りで攻撃してくる。
ザウーダン炎力.png風力.png大岩を投げる、ウーダンに似た原生種。
ガルフ炎力.png風力.png狼のような原生種。
フォンガルフ炎力.png風力.png赤いたてがみのような角がついた、ガルフのリーダー的原生種。
遠吠えを行うと、周囲のガルフ達も遠吠えを行いパワーアップする。
アギニス炎力.png風力.png鳥型の原生種。常に空中を飛行する。緑色の小さな玉状のモノを飛ばしてくる。
ガロンゴ炎力.png風力.pngアルマジロのような原生種。スピンダッシュを繰り出す。転倒させた時に見せる腹部が弱点。
ロックベア炎力.png風力.png特殊能力.png ロックベア・ソール
中ボスエネミー。その巨体でパンチやのしかかりを仕掛けてくる。
ログベルト炎力.pngレア中ボスエネミー。ロックベアの希少種。
サンダーロックベア炎力.png緊急クエスト専用レア中ボスエネミー。ロックベアの希少種だがCO上では「ロックベア」とは扱われていない。
ミントロックベア炎力.png期間限定クエスト専用レア中ボスエネミー。ロックベアの希少種だがCO上では「ロックベア」とは扱われていない。
バンガーベア炎力.png風力.pngロックベアの超化エネミー
ファングバンシー炎力.png特殊能力.png ファング・ソール
ボスエネミー。巨大なトラのような原生種でメス。
森林に適応した種で、高い樹木があると木から木へと素早く動き回ることも。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・ドンナ炎力.pngレアボスエネミー。ファングバンシーの希少種。
ファングバンサー炎力.png特殊能力.png ファング・ソール
ボスエネミー。ファングバンシーのつがいでオス。頭部のたてがみが一回り大きい。
ファングバンシーよりもさらに挙動も素早く、凶悪な連撃を一瞬の内に叩きこんでくる。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・オング風力.pngレアボスエネミー。ファングバンサーの希少種。

凍土

過酷な寒冷環境に適応しているため、その体躯から繰り出される攻撃は危険性が高い。
森林の原生種とは異なり炎属性のみが弱点。
氷属性の攻撃が多い為、ユニットの氷耐性やアイスレジストが効果的。

名称弱属性解説
イエーデ炎力.png投げ飛ばしてくる雪玉にフリーズ効果があるので危険。頭部と尻の突起が弱点。
キングイエーデ炎力.pngイエーデの成体。
頭部と尻に弱点があるが、同時出現するイエーデを撃破すると激昂して弱点が消失するうえに、仰け反りが無効になる。
ガルフル炎力.png凍土に生息する、ガルフと同系統の原生種。
ファンガルフル炎力.png凍土に生息する、フォンガルフと同系統の原生種。
マルモス炎力.png象のような原生種。飛び乗って上部の弱点を攻撃できる。
デ・マルモス炎力.png特殊能力.png マルモ・ソール
中ボスエネミー。頭部に二本の角を持つマルモスの成体。
幼体のマルモスを利用せねば、その巨体に飛び乗ることは困難。
【破壊可能部位:角×2、額】
ダル・マルリ炎力.pngレア中ボスエネミー。デ・マルモスの希少種。
スノウバンシー炎力.png特殊能力.png スノウ・ソール
ボスエネミー。ファングバンシーに似た原生種。凍土に適応しており、アイスブレスを放つことも。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・エレナ炎力.pngレアボスエネミー。スノウバンシーの希少種。
ブリザードバンシー炎力.pngスノウバンシーの超化エネミー
スノウバンサー炎力.png特殊能力.png スノウ・ソール
ボスエネミー。スノウバンシーとつがいでオス。ファングバンサー同様、高い攻撃力を誇る。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・オラン炎力.pngレアボスエネミー。スノウバンサーの希少種。
ブリザードバンサー炎力.pngスノウバンサーの超化エネミー

龍族(惑星アムドゥスキア)

主に惑星アムドゥスキアに生息し、独自の文化を形成している龍族
かつてはアークスとの交流もあったようだが、ダーカーの影響もあり、現在はほとんど敵対状態にある。
潜在能力「龍滅牙」「絶龍印」が有効。

火山洞窟

龍族の間ではカッシーナと呼ばれる、惑星アムドゥスキアの火山洞窟に生息する龍族。
主な弱点属性は氷だが、ヴォル・ドラゴンの頭角は闇にも弱い。
ヴォル・ドラゴンのみだが、炎属性の攻撃対策にはユニットの炎耐性やフレイムレジストを。

名称弱属性解説
ディッグ氷力.png小さなワニのような龍族。弾き飛ばしが意外と痛い。
視野が狭いらしく、対象を見失うこともしばしば。
ディグナッツ氷力.pngレアエネミー。ディッグの希少種。
シル・ディーニアン氷力.png剣と盾を持っている龍族。盾に弾かれないように攻撃しよう。
ソル・ディーニアン氷力.pngランチャーを持っている龍族。
ディーニアン氷力.png杖を持っている龍族。レスタにより龍族を回復しようとする。
ノーディラン氷力.png胸部に1本の角を持つ龍族。
【破壊可能部位:胸の角】
破壊すると攻撃しなくなる。
フォードラン氷力.png胸部の脇から2本の角を持つ龍族。
【破壊可能部位:角×2】
両方の角を破壊するまで、射撃・法撃を軽減するバリアを張る。
出現直後や片方の角を折った後はバリアが解除される。
また、解除されたバリアは咆哮をすることで再び出現するが、怯ませて不発にさせることも可能。
キャタドラン氷力.png特殊能力.png キャタ・ソール
中ボスエネミー。伸縮する巨体を生かした、鋭い攻撃を繰り出す地龍。ポイズンとフリーズが有効。
尻尾をロックしたまま叩きつけをガードしようとすると、尻尾の方向に体が向いてしまう。
その為、ダメージ発生時はプレイヤーの背中に攻撃がきてしまい、ガードできないので注意。
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
カタドラール氷力.pngレア中ボスエネミー。キャタドラン、キャタドランサ共通の希少種。
その関係上、火山洞窟と浮遊大陸両方で出現する。
キャタドラン・キャタドランサに効果的だったポイズンが無効
ヴォル・ドラゴン-特殊能力.png ヴォル・ソール
ボスエネミー。圧倒的な威力の炎法撃を数多く持つ巨大な飛龍。
【破壊可能部位:頭部の角、背中の角、尻尾の水晶】
破壊可能な部位のみ氷力.png闇力.png属性が弱点。脚にフリーズが有効。
尻尾の水晶を破壊すると動きを止められる他、強化状態を元に戻せる。
バーン・ドラール-レアボスエネミー。ヴォル・ドラゴンの希少種。

浮遊大陸

龍族の間ではテリオトーと呼ばれる、天空の「龍族の国」に生息する龍族。
法撃属性の攻撃を備える種も多い。なお、一部のエネミーは龍祭壇エリアにも出現する。
主な弱点属性は闇。
クォーツ・ドラゴンのみだが、光属性の攻撃対策にはユニットの光耐性やライトレジストを。

名称弱属性解説
セト・サディニアン闇力.png剣を持った小柄の龍族。
シル・ディーニアンと同様の動きをするが、盾を持たないぶん攻撃力が上がっている。
シル・サディニアン闇力.png剣と盾を持った龍族。
シル・ディーニアンと同様の動きをする。
ソル・サディニアン闇力.pngランチャーを持った龍族。
ソル・ディーニアンと同様の動きをする。
サディニアン闇力.png杖を持った龍族。
ディーニアンと同様の動きをする。
バリドラン闇力.png視覚が退化した龍族。パニック効果を持つ光球を放つ。
ウィンディラ闇力.png巨大な翼を持つ龍族。飛行しながらレーザービーム状のブレスを吐く。
打撃しづらいばかりか打ち上げが効かない上にHPまで高く、
かと言って放っておくと高威力レーザーの狙撃にさらされることになる、非常に危険なエネミー。
ノーディランサ闇力.pngノーディランに似た龍族。
【破壊可能部位:胸の角】
破壊すると攻撃しなくなる。
フォードランサ闇力.pngフォードランに似た龍族。
【破壊可能部位:角×2】
両方破壊するまで、射撃・法撃を軽減するバリアを張る。
また、バリアは角を片方だけでも破壊すると解除できる。
キャタドランサ闇力.png特殊能力.png ランサ・ソール
中ボスエネミー。キャタドランに酷似した地龍。
伸縮する巨体による攻撃もポイズンに弱い点も相変わらず。
レア種はキャタドランと共通のカタドラール
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
クォーツ・ドラゴン-特殊能力.png クォーツ・ソール
ボスエネミー。鋭くとがった頭部と、身体の随所を覆う硬質なクリスタルが特徴的な生体兵器めいた巨大な飛龍。
高い防御力と、致命的な威力を持つ突進攻撃を併せ持ち、
さらにパニック効果持ちの法撃レーザーを自在に放つ凶悪な攻撃も行う高機動型遠近両用の竜。ボイスあり。
【破壊可能部位:頭角の水晶、翼の水晶×2、尻尾の水晶】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。また、破壊された部位は闇力.png属性が弱点になる。
クリス・ドラール-レアボスエネミー。クォーツ・ドラゴンの希少種。

龍祭壇

惑星アムドゥスキア、浮遊大陸のさらに奥に存在する、龍族の聖域に生息する龍族。
静かで穏やかな雰囲気を持ち、身体を失った龍の魂が集う場所と言われている。
主な弱点属性は浮遊大陸と同じく闇。
浮遊大陸に出現したエネミーも一部出現する。

名称弱属性解説
ディガーラ闇力.pngディッグに似た小型の翼竜。突進でプレイヤーの体に突き刺さり、纏わり付くことも。
ソル・ディガーラ闇力.pngディッグに似た小型の翼竜。ディガーラより一回り大きい。パニック効果を持つ光弾を撃ってくる。
ペンドラン闇力.png巨大な尻尾を持つ、サソリのような龍。
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
ディランダール闇力.png4足歩行の巨大な龍族
外見はフォードランに似ており、背中にシル・サディニアンが乗っている。
突進や広範囲に角を振り回す近接戦闘を行う、攻撃力が非常に高いので乱戦時には特に注意したい。
撃破時に騎手であるシル・サディニアンが残り、戦闘に参加する。
【破壊可能部位:騎手】
先に騎手を倒すと残ったディランダールが無敵状態になって逃げていく。
ソル・ディランダール闇力.pngディランダールと同種だが角が無く、代わりに砲台を搭載している。
遠距離射撃攻撃を得意とする、広範囲に水晶弾をばら撒く攻撃に注意したい。
【破壊可能部位:騎手】
先に騎手を倒すと残ったディランダールが無敵状態になって逃げていく。
ゴロンゾラン闇力.png特殊能力.png ゴロン・ソール
ボスエネミー。太った体を椅子に乗せ、宙を舞いながら光弾や召喚したヴォル・ドラゴンで攻撃する。
周囲を回転している杖型の水晶をすべて破壊して、バリアを解除しなければダメージを与えられない。
【破壊可能部位:杖型水晶×4】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。
ゾロン・ゴラール闇力.pngレアボスエネミー。ゴロンゾランの希少種。
ドラゴン・エクス-特殊能力.png エクス・ソール
ボスエネミー。龍族のグラディエイター。両腕を盾として、剣として振りかざす。
【破壊可能部位:頭角、盾×2、尻尾の水晶】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。また、破壊された部位は闇力.png属性が弱点になる。
ノワル・ドラール-レアボスエネミー。ドラゴン・エクスの希少種。通常種と声が異なる。

その他

特定の生息区域を持たない龍族はこちらに分類。

名称弱属性解説
クローム・ドラゴン光力.png特殊能力.png クローム・ソール
全域出現のボスエネミー。惑星アムドゥスキアに限らず他の惑星でも目撃されている、空間を引き裂く能力を持つ謎の多い龍族。
引き裂いた空間からエネルギー弾を飛ばす攻撃の他、自ら呼び出したダーカーを捕食し自身を強化することもある。
ダーカーとの関係は不明だが、ダーカーそのものではないようだ。だが倒されるとダーク・ビブラスと同様に煙がゆっくりと発生する。
【破壊可能部位:頭角、尻尾 [ダーカー捕食後]腕×2、翼、胸部】
ダーカーを捕食して追加された破壊可能部位は闇力.png属性が弱点。
ヘイズ・ドラール光力.pngレアボスエネミー。クローム・ドラゴンの希少種。
アポストロ・ドラゴン光力.png特殊能力.png クローム・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
全域出現のボスエネミー。クローム・ドラゴンの強化体。ダーカーだけでなく、アークスの力を吸収する能力も手に入れている。
【破壊可能部位:頭角、尻尾 [ダーカー捕食後]腕×2、翼、胸部】
ダーカーを捕食して追加された破壊可能部位は闇力.png属性が弱点。
デサント・ドラール光力.png超化ボスエネミー。アポストロ・ドラゴンの超化版。

機甲種(惑星リリーパ)

惑星リリーパを徘徊する機械で作られたエネミー、惑星リリーパの独自の文明により開発された物である。
文明はダーカーに滅ぼされたが、主を失った機甲種は未だに外敵排除のために惑星リリーパを闊歩している。
射撃属性の攻撃を持つエネミーが多いので、射撃防御及び耐性があると安心。一方で法撃を行う種は存在しない。
潜在能力「機甲滅牙」が有効。

 正体、ネタバレ注意

砂漠、地下坑道

一部の機甲種はヘッドショットが狙いにくい、
または存在しない者がいるので、射撃クラスでは不利になる場合がある。
主な弱点属性は雷。
両方のエリアで出現する為、纏めて記載している。

名称弱属性解説
ガーディン雷力.png小型で集まって飛行する偵察機甲種、主に地下坑道で出現する。
赤外線センサーで外敵を感知すると警報を鳴らし、一定頻度で射撃してくるほか、他の機甲種を呼び出すこともある。
赤外線センサーはプレイヤーだけでなく、外敵であるダーカーにも反応することもある。
基本的に指揮機のガーディナンと一緒に出現するが、単機で動き回っていることもある。
ガーディナン雷力.pngガーディンを統べる指揮機、主に地下坑道で出現する。
ガーディンを引き連れてプレイヤーに集中砲火を行う他、レーザービームを照射し周囲をなぎ払ってくることもある。
耐久力も高く、打ち上げや吹き飛ばしは効かないが、撃破すると周囲のガーディンを一定時間無力化できる。
スパルダンA雷力.png四足歩行の機甲種。惑星リリーパ全域で出現し、体当たりを繰り出してくる。
足の判定が強いのか、弱点である頭部が狙いにくい。
スパルガン雷力.png頭部に2連装砲がついた、スパルダンAの派生種。惑星リリーパ全域で出現する。
頭部の砲身からの銃撃の他、背部に搭載されたスタンボムを3方にばら撒くことも。
至近距離でスタンボムを喰らうと3発すべて命中し、即死する危険があるので注意。
スパルザイル氷力.png雷力.pngスパルダンAの派生種の1つ、主に地下坑道で出現する。
外敵を発見すると自爆モードとなり追尾、特攻を行う。
一度自爆モードに移行すると、撃破しても残骸が自爆するので注意すること。
シグノビート雷力.png特殊能力.png シグノ・ソール
光学的錯覚による分身能力を持つ人型機甲種、主に地下坑道で出現する。
脚部のブースターで素早く距離を詰め高威力の斬撃を繰り出し、稀に小型爆弾を投げてくることもある。
こちらを発見してから動き出すのが少し遅く、耐久力が低いので何もできないまま撃破されてしまうことも。
シグノブルー雷力.pngレアエネミー。青い装甲に包まれたシグノビートのカスタムモデル。
シグノビート自体がそこまで多く出現するエネミーではないので、遭遇するのは困難。
シグノガン雷力.pngシグノビートの遠距離戦モデル、主に砂漠で出現する。
脚部のブースターで翻弄するかのように素早く動きまわるため、攻撃を当てにくい。
攻撃は横に滑りながらの3連銃撃がメイン、稀にしゃがみこんで高威力のチャージショットを発射する。
耐久力は低く、弱点である頭部をロックオン可能、慣れない内は転倒させると倒しやすい。
ギルナス雷力.png大きく頑丈な中型機甲種。コア、アーム、レッグの3つのパーツにより構成されている。
コアを露出したときにショック効果を与えると、痺れて一定時間無力化できる。
破壊してもバラバラになるだけで、それぞれのパーツが独立して動き回り、コアを破壊することで完全に撃破できる。
砂漠ではEトライアル専用エネミー、地下坑道では普通に出現する。
ギルナス・コア雷力.pngギルナスの本体。単発ビーム弾を発射してくる。戦闘力は低いが、意外に固い。壊れたアームとレッグを修理する。
ギルナス・アーム雷力.pngギルナスの腕。両手でプレイヤーを捕縛し、ビームを放つ攻撃をしてくる。
ギルナス・レッグ雷力.pngギルナスの足。蹴り上げ攻撃をしてくる。分離前より動きが早い。
ギルナッチ雷力.pngギルナスの派生型機甲種。ギルナスの失敗作とも言われ、主に地下坑道で出現する。
耐久力はギルナスに劣らず高く、体力の減少した機甲種を発見すると一目散に向かい、回復を行う。
ギルナッチ自身はあまり好戦的ではないのか、回復行動をしているだけのことが多い。
回復行動準備中の腰を下ろしている時に倒すと周囲に放電を行う。
この放電は周囲の機甲種をスタンさせる他、ドロップするアイテムが増えるメリットがある。
トランマイザー雷力.png特殊能力.png マイザー・ソール
中ボスエネミー。変形機構を持つ強行戦闘型機甲種。
通常時は、鋭い爪を持った計4本のアームによる格闘戦を得意とする人型形態で行動する。
戦闘が長引くとバルカンや炸裂弾、ミサイルによる遠距離攻撃を得意とする戦車形態に変形を行う。
致死性の高い攻撃を放った後に放熱状態となり動かなくなる、その時に出現する青いコアが弱点。
地下坑道のボスだが、砂漠のEトライアルでも出現する。
トランゼクシア雷力.pngレア中ボスエネミー。青い装甲に包まれたトランマイザーの進化型。
戦車形態で戦闘が長引くと、原種には存在しない砲撃形態に変形を行う
この形態から放たれる電磁砲は、予備動作が殆ど無い上に非常に弾速が早く、注意が必要。
原種と違いミラージュが無効
シュトルムマイザー雷力.png超化エネミー。青白赤のトリコロールが特徴的なトランマイザーの超化版。打撃用のアームがドリルになっており、打撃・射撃・砲台の3形態を変形しながらアクロバティックな動きを見せる。
ビッグヴァーダー雷力.png特殊能力.png ヴァーダー・ソール
ボスエネミー。数多の武装を積んだ規格外の大きさの要塞型機甲種、甲板に搭載された巨大ロボが本体である。
数多くの武装の中でも艦首と本体に搭載されたレーザー砲は、凄まじい破壊力である。
あまりにも強大な為か、アークス全員による大規模作戦行動の対象にされることも。
地下坑道の最深部に鎮座しているが、ごく稀に砂漠の特殊マップでも出現する。
【破壊可能部位:戦艦下部20箇所 / デッキ上29箇所】
キンディッド雷力.pngビッグヴァーダーに搭載されている小型兵器、本体の主砲から射出される。威力が高めな体当たりで攻撃してくる。
直進しか行えないが、甲板から落ちそうになったり、攻撃を受けると進行方向が変化する。
ギルナッチ・コア雷力.pngビッグヴァーダーに搭載されている修理用の小型兵器。難易度SH以上で出現。
キングヴァーダー雷力.pngレアボスエネミー。青い装甲に包まれたビッグヴァーダーの流れをくむ要塞型機甲種。
ウィンヴィッド雷力.pngレアエネミー。キングヴァーダーに搭載されている青い装甲の小型兵器。

採掘場跡

砂漠、地下坑道地域のエネミーの一部も少数ながら出現する。

名称弱属性解説
カストガーディナン雷力.pngガーディナンに装甲が追加された形態。
通常のガーディナンのようにガーディンは引き連れておらず、単独で出現する。
プレイヤーを磁力で吸い込んでくるので何かに引き寄せられていたらこいつの仕業。
カストキンディッド雷力.pngビッグヴァーダーの甲板上に出現するエネミーの近縁種。
普段は丸まっているが戦闘体勢に入ると胴体が開き、爪のようなもので切り裂く攻撃をしてくる。
バトラガン雷力.pngギルナスが脚部だけになったような機甲種。
通常は脚で攻撃してくるが、たまに背部に搭載したブースターで飛行することもある。
シュタークガン雷力.pngギルナスの脚部のようなものに遠距離武器が搭載された機甲種。
ヴァーダーの砲撃の規模を小さくしたようなビームを発射する。
ヴィントバルガー雷力.png犬の形をした機甲種。犬型の基本形態で体当たりによる攻撃をしてくる。
時々咆哮をして胴体の周りに盾のようなものを装備することもある。
ヤクトバルガー雷力.png犬の形をした機甲種にブースターを搭載した形態。背中のブースターを使って素早い体当たりを見せる。
ガノンバルガー雷力.png犬の形をした機甲種に銃を搭載した形態。遠距離射撃を得意とする。
ディンゲール雷力.pngクーガーのような動きで銃を使って攻撃してくる中型の機甲種。
走りながら発砲したり膝をついてのチャージショットを仕掛けてくる。
【破壊可能部位:ビームキャノン、足×2】
ディンガポルス雷力.pngレアエネミー。青い装甲に包まれたディンゲールのカスタムモデル。
ヤクトディンゲール雷力.pngバーン効果を付与した大剣を持つ中型の機甲種。
手に持つ武器はいかにも高温そうな見た目をしており、実際にもダメージを受けると確実にバーンを受ける。
攻撃の予備動作は長くてわかりやすいが、範囲が広くて威力も強い。
複数のエネミーとの混戦では最も危険な存在である。
【破壊可能部位:バーナー、足×2】
ディンガノーチェ雷力.pngレアエネミー。青い装甲に包まれたヤクトディンゲールのカスタムモデル。
ヴァーダーソーマ雷力.png特殊能力.png ソーマ・ソール
ボスエネミー、4つのブースターで空中を自由自在に飛び回るビッグヴァーダーの艦上機ロボット
武装も従来と同じく大量に搭載しているが、破壊されると無力化するのも従来通り
【破壊可能部位:レーザー砲身×2、ミサイルハッチ×2、脚部×3、内部レーザー砲×1】
エンブリオヴァーダー雷力.pngレアボスエネミー。青い装甲に包まれた移動要塞型機甲種。

海王種(惑星ウォパル)

独特な色合いをした不気味な外見を持ち、集団で現れることが多い。
何故かどの種もアドバンスクエスト並みに攻撃頻度が高い。
潜在能力「海王滅牙」が有効。

海岸

海岸のエネミーは、昼と夜で行動パターンが違う。

名称弱属性解説
トルボン炎力.png氷力.pngサザエのような巻貝型の小型海王種。
セグレズン炎力.png氷力.png小型海王種。ロックできない半透明状態で出現する。なにかしらの攻撃を当てることで姿を暴き出し、ロック可能になる。
体に電磁波を帯びており、ショック効果を持つ突進攻撃を得意とする。
デギレズン炎力.png氷力.pngレアエネミー。セグレズンの希少種。
アクルプス炎力.png氷力.pngサメのような背びれを持つ中型の海王種。夜になると地面に潜って攻撃してくる。
ブルメッタ炎力.png氷力.png尾が花のつぼみのようになっている、小型の海王種。つぼみからジェルン効果を持つ種子を撃ち出す。
ブルメガーラ炎力.png氷力.png尾が花のようになっている、中型の海王種。尾からレーザーなどを放つ。ブルメッタを生むこともある。
フィオルガーラ炎力.png氷力.pngレアエネミー。ブルメガーラの希少種。
オルグブラン炎力.png氷力.png特殊能力.png オルグ・ソール
中ボスエネミー。強靭な体躯を持つ大型海王種。夜間は地面に潜って攻撃してくる。
【破壊可能部位:頭角、背びれ×2、尻尾】
オルグケラトス炎力.png氷力.pngレア中ボスエネミー。オルグブランの希少種。
ブリガンテブラン炎力.png氷力.png超化中ボスエネミー。オルグブランの強化エネミー。
バル・ロドス炎力.png氷力.png特殊能力.png バル・ソール
ボスエネミー。全身に装甲を纏った超大型海王種。
【破壊可能部位:頭角、頭殻、下ひれ殻×2、頭部横ツノ×4、胴体(殻、ツノ×2)×複数】
バル・ドミヌス炎力.png氷力.pngレアボスエネミー。バル・ロドスの希少種。

海底

海底のエネミーは、水中にいる状態だと攻撃が強化されるものがいる。
水位調整球で水位を下げておけば危険度が減る。

名称弱属性解説
ブルトルボン氷力.pngトルボンに似たエネミー。トルボンとは異なり、毒の弾を撒き散らす。
タロベッコ氷力.pngナヴ・ラッピーと似た動きをするエネミー。
水中にいると、水流ブレスが強力なものになる。
ジグルベッコ氷力.pngレアエネミー。タロベッコの希少種。
タグ・アクルプス氷力.pngアクルプスの亜種とも呼ばれるエネミー。水中にいる状態では強力な水の刃を撃ってくる。
セヴァニアン氷力.png両腕に大きな爪を持つ半魚人エネミー。
タグ・セヴァニアン氷力.pngタコのような半魚人エネミー。墨を吐いてくる。
ファルカボネ氷力.pngカニ型エネミー。爪を使って突進してくることも。
ヴィド・ギロス-甲羅から3つの首が生えているエネミー。3つの首はそれぞれ異なる属性の攻撃をしてくる。
【破壊可能部位:首×3】
3つの首はそれぞれ炎力.png氷力.png雷力.png属性が弱点。
ビオル・メデューナ氷力.png特殊能力.png メデューナ・ソール
ボスエネミー
【破壊可能部位:触手×6(2段階)、ハサミ×2、尻尾】
マギサ・メデューナ氷力.pngレアボスエネミー。ビオル・メデューナの希少種。
グラツィ・メデューナ氷力.png超化ボスエネミー。ビオル・メデューナの強化エネミー。

浮上施設

ルーサーの実験により生み出されたと思われる海王種。海岸や海底の海王種よりも特異なものが多い。
基本的に2種類の生物の合成種で、一部のエネミーは部位破壊をすることで本来の姿が見れる。
戦闘能力は高いが全体的に見かけ倒しな部分が多く、特定の部位破壊を行うと完全に無力化する。

名称弱属性解説
ファルガルボン氷力.pngヤドカリの様な姿をしたエネミー。
ガボナロッグ氷力.pngレアエネミー。ファルガルボンの希少種。
タルボルプス氷力.pngエビの様な姿をしたエネミー。
ヴァラディナン氷力.png二足歩行の小型エネミー。片手剣で攻撃してくる。
オ・ヴァラディナン氷力.png二足歩行の小型エネミー。アサルトライフル&トラップと、レンジャーのような攻撃をしてくる。
ス・ヴァラディナン氷力.png二足歩行の小型エネミー。爆弾をジャグリングをした後に投げてくる。
また、浮上施設内の大砲に乗り、撃ってくることもある。
ブラナディアン氷力.png二足歩行の小型エネミー。帯電した杖を操り攻撃してくる。
シルト・グリミアン氷力.png二足歩行の中型エネミー。巨大な右腕を駆使して襲い掛かってくる。
【破壊可能部位:盾(2段階)】
バノリディアン氷力.png二足歩行の中型エネミー。派手な極彩色が特徴。両手の銃から泡を撃ってくる。
【破壊可能部位:腕×2、鎧】
レオマドゥラード炎力.png氷力.png特殊能力.png マドゥ・ソール
中ボスエネミー。可燃性の液体を撒き散らしながら攻撃してくる。
【破壊可能部位:腕×2、兜(レア種のみ)】
マルドゥザリード炎力.png氷力.pngレア中ボスエネミー。レオマドゥラードの希少種。
アンフェドゥラード炎力.png氷力.png超化中ボスエネミー。レオマドゥラードの強化エネミー。
ネプト・キャサドーラ氷力.png特殊能力.png ネプト・ソール
中ボスエネミー。レオマドゥラードの撒き散らした油に点火するなど、連携して襲ってくる。
【破壊可能部位:武器、足×4】
キャサド・バドゥール氷力.pngレア中ボスエネミー。ネプト・キャサドーラの希少種。
ガザル・キャサドーラ氷力.png超化中ボスエネミー。ネプト・キャサドーラの強化エネミー。

黒の民(惑星ハルコタン)

白の民と争っている種族。外見は妖怪を彷彿とさせる。
これまでの惑星固有種とは異なりダーカーとは敵対せず、他の種族(ラッピー、クローム、クーガーNX、ナイトギアを確認)を攻撃する。
またダーカー同様ファンジの網を自由に出入りできる。
潜在能力「妖滅牙」が有効。

 ストーリーネタバレ注意

白ノ領域

白の民が住まう地に侵入してきた者たち。
特定部位以外の防御力が高く、ダメージを与えにくい敵が多い。
全体的に弱点が高い位置にあるため地形を活用して戦わないと苦労する。

名称弱属性解説
パジギッリ闇力.png鼓に乗っているかのような小型エネミー。飛びかかりと体当たりによる打撃を行う。
アヌシザグリ炎力.png闇力.png体中に札を貼り付けた一反木綿のようなエネミー。札投げによる射撃を行う。
【破壊可能部位:顔の札】
破壊すると弱点になる。
ヨムナザグリ炎力.png闇力.pngレアエネミー。アヌシザグリの希少種。
イザオガル闇力.png巨大な丸太を振り回す大型の青鬼のようなエネミー。殴打と走り蹴りによる打撃を行う。
【破壊可能部位:頭部の角】
アドオガル闇力.png巨大な大筒を抱えた大型の赤鬼のようなエネミー。砲弾による射撃、蹴りによる打撃を行う。
【破壊可能部位:頭部の角】
ガンナガム闇力.png台座に乗って宙に浮く雷神のようなエネミー。雷属性の法撃を行う。
【破壊可能部位:台座の底】
ギムナガムリ闇力.pngレアエネミー。ガンナガムの希少種。
レランガム闇力.png台座に乗って宙に浮く風神のようなエネミー。風属性の法撃を行う。
【破壊可能部位:台座の底】
オルナガムリ闇力.pngレアエネミー。レランガムの希少種。
パジャドゥリン氷力.png闇力.png特殊能力.png ジャドゥ・ソール
緊急クエスト専用エネミー。アンジャドゥリリの亜種で、灯篭に点火して白ノ領域を瘴気で覆う。
【破壊可能部位:数珠×4】
アンジャドゥリリ氷力.png闇力.png特殊能力.png ジャドゥ・ソール
中ボスエネミー。車輪の中に顔のある、輪入道のようなエネミー。炎の鬼術を扱う。
【破壊可能部位:数珠×4】
ヨグジャドゥリリ氷力.png闇力.pngレア中ボスエネミー。アンジャドゥリリの希少種。
ギグル・グンネガム炎力.png闇力.png特殊能力.png グンネ・ソール
ボスエネミー。大剣を振り回す巨大な武者のようなエネミー。凍結効果を引き起こす技も使う。
【破壊可能部位:頭部装甲、頭部護石、腰護石、足装甲×2】
グンネ・ギンナガム炎力.png闇力.pngレアボスエネミー。ギグル・グンネガムの希少種。
ブロル・ブレンガム炎力.png闇力.png超化ボスエネミー。ギグル・グンネガムの超化版。

白ノ大城塞

マガツが召喚する「黒の民もどき」。

名称弱点武器防具その他
マガ・パジギッリ光力.png 
マガツが呼び出す「黒の民もどき」。
マガ・アヌシザグリ光力.png 
マガツが呼び出す「黒の民もどき」。
【破壊可能部位:顔の札】
破壊すると弱点になる。
マガ・イザオガル光力.png 
マガツが呼び出す「黒の民もどき」。
【破壊可能部位:頭部の角】

黒ノ領域

黒の民の本拠地に出現する者たち。
吹き飛ばしやスタン効果を伴った攻撃をしてくるエネミーが多い。
吸引無効やスーパーアーマー、長距離バックステップや突進と言った防御面の性能も高い。
「オガキバル」の名を持つエネミーは専用のETを持つ。

名称弱属性解説
パジゴワン闇力.png発達した両腕の先に鼓の付いた黒の民。
コドニアガリ闇力.png灯篭に鬼がぶら下がったような姿の黒の民。
【破壊可能部位:灯篭】
イタギザクリ闇力.png鎌状の両腕を持つ黒の民。
オロオガル闇力.png巨大な斧を携えた大型の鬼のような黒の民。
【破壊可能部位:頭部の角】
バン・オガキバル闇力.png巨大な軍配を持った半人半馬の黒の民。
【破壊可能部位:軍配】
ボル・オガキバル闇力.png巨大な杖を持った半人半馬の黒の民。
【破壊可能部位:杖】
ガウ・オガキバル闇力.png巨大な銃を持った半人半馬の黒の民。
【破壊可能部位:銃】
ゴル・オガバーレ闇力.pngレアエネミー。オガキバル種共通の希少種。
巨大な銃剣を持った半人半馬の黒の民。
グアル・ジグモルデ闇力.pngエッグ.png [13]ヴィオラ
特殊能力.png ジグモル・ソール
ボスエネミー。妖怪の女郎蜘蛛のような姿をしている。
体力が減少するとこちらの魂を奪われ、臀部を破壊するか撃破しなければ即死させられてしまう。
【破壊可能部位:鏡、触手×2、臀部】
アガタ・ジグモリンデ闇力.pngレアボスエネミー。グアル・ジグモルデの希少種。
ビリガ・ジグニンデ闇力.png超化ボスエネミー。グアル・ジグモルデの超化版。

幻創種(惑星・地球)

地球の人々の恐れや想像が「エーテル」という粒子を介して具現化したエネミーであり、物質世界の存在ではない。
そのため明らかに収まらないサイズのものが中から飛び出したりするなどこちらの常識が通用しない。
通常サイズのエスカダーカーを除く共通の特徴として一部攻撃時(本来は存在しないはずの装備や武器を展開するとき)に出現する光る青く光るマーク(ESC-Aマーク)が弱点で、そこを攻撃すると大ダメージを与えられる。
乗り物系の幻創種にはヘッドショットが存在しないことが公式から明言されている。
ブースト時には青い侵食核がつくが、あるメッセージパックによるとこれは「アークス達の悪いイメージが具現化したもの」ではないかと考えられている。
潜在能力「絶幻創滅牙」が有効。

 ストーリーボードより
 余談

エスカダーカー

ダーカーやダークファルスを模した幻創種。通常サイズのエスカダーカーは幻創種の存在する地域であれば場所を問わず出現する。
基本的な動きは元となったダーカー種のそれだが、「恐れや想像を具現化した」幻創種だけあって非常に鬱陶しい強力な攻撃を行う。
幻創種として扱われるので潜在能力「負滅牙」「負討滅刃」「絶負印」は無効となっている。
また、惑星固有種としても扱われるのでダーカー由来でありながらダーカー勢力エネミーと敵対する。

名称弱属性解説
エスモス風力.png光力.png緊急クエスト専用エネミーダモスを模した幻創種。
上空から出現し、防衛すべき拠点に近づくと高速で突っ込んでいく。
ヴィドルース風力.png光力.pngヴィドルーダを模した幻創種。
スタン効果を持つ衝撃波が青白くなっており、視認し辛くなっている。
プラチドーラス風力.png光力.pngゴルドラーダを模した幻創種。
新たにジェットブーツタイプの戦闘スタイルを手に入れた。【破壊可能部位:後頭部コア、顔面】
グラニドーラス風力.png光力.pngレアエネミー。プラチドーラスの希少種。
ガッチャス風力.png光力.pngダガッチャを模した幻創種。
ダーガッシュ役がいないので一体で狼狽える事がない。
ランカ・ヴァレース風力.png光力.pngランズ・ヴァレーダを模した幻創種。
一度に発射する誘導弾の数が増えている。
ヴァレス・ランカース風力.png光力.pngレアエネミー。ランカ・ヴァレースの希少種。
パラス・ピコス風力.png光力.pngパラタ・ピコーダを模した幻創種。
ボンタ・ベアタス風力.png光力.pngボンタ・ベアッダを模した幻創種。
フォーム武器のような衝撃波や小型ベアタス爆弾攻撃が増えており、遠距離に強くなっている。
デコル・マリューズ風力.png光力.png特殊能力.png エスカード・ソール
中ボスエネミーデコル・マリューダを模した幻創種。
【破壊可能部位:爪×2、胴体の節×3】
エスカ・ラグナス風力.png光力.png特殊能力.png エスカード・ソール
ボスエネミーダーク・ラグネを模した幻創種。
カマイタチのバインド効果や糸による壁生成を手に入れた他、足を一つ破壊しただけでは転倒しなくなっている。
【破壊可能部位:足×4(2段階)】
全て破壊すると転倒し、一定時間背中に乗れるようになりコアが狙いやすくなる。
エスカファルス・マザー風力.png光力.pngエッグ.png [13]レドラン
キャンディー.png [13]ぜいたくパフェ
特殊能力.png エスカード・ソール
特殊能力.png マザー・ファクター
超巨大レイドボスエネミー。(CV.佐藤利奈)
緊急クエスト前半はライドロイドを用いた追撃戦、後半はエーテルの柱上での直接対決になる。
これまでに登場したダークファルスをアレンジした攻撃を得意とする。
【破壊可能部位:アーム×4】

東京

ここに記されている以外にもEトライアル「大量発生したエネミーを討伐せよ!」では原種・レア種に名前の末尾に「~S」がついた幻創種が出現することがある。戦闘能力などには大差ないため区別しない。

名称弱属性解説
ラットファムト風力.png大きなネズミの姿のエネミー。鋭いトゲを武器に回転攻撃を行う。
マウスファムト風力.pngレアエネミー。ラットファムトの希少種。
クロウファムト風力.pngカラスのような姿のエネミーで、空から分身による遠距離攻撃を放つ。
ドスゾンビ風力.png短刀を持ったゾンビのようなエネミー。
チャカゾンビ風力.png拳銃を持ったゾンビのようなエネミー。拳銃による攻撃だけでなく、ガトリングガンを胴体から生やして攻撃する。
ブラウンベア風力.pngクマのようなエネミー。グロテスクな顔を発生させ攻撃する。
ポーラーベア風力.pngシロクマのようなエネミー。割れた頭から3本の腕のようなものを発生させる。
サンダーベア風力.png緊急クエスト専用レアエネミー。ポーラーベアの希少種だがCO上では「ポーラーベア」とは扱われていない。
ミントポーラベア風力.png緊急クエスト専用レアエネミー。ポーラーベアの希少種だがCO上では「ポーラーベア」とは扱われていない。
T・レックス風力.pngティラノサウルスのような姿をしており、巨体を活かした攻撃だけでなくレーザーによる攻撃も行う。
【破壊可能部位:尻尾】
レックスノワール風力.pngレアエネミー。T・レックスの希少種。
ロードローラー風力.png名前通りの姿のエネミー。中からブルドーザーのシールドを出現させ、地面からコンクリート塊を掘り起こす。
レッドローラー風力.pngレアエネミー。ロードローラーの希少種。
スネークヘリ風力.pngヘリコプターらしい機関銃と誘導ミサイル以外にもローターブレードで切り付ける攻撃など、厄介な飛行型エネミー。
【破壊可能部位:テイルローター】
ブラックスネーク風力.pngレアエネミー。スネークヘリの希少種。
15式戦車氷力.png風力.png特殊能力.png トウオウ・ソール
中ボスエネミー。見た目は戦車だが、ミサイルランチャー、火炎放射器、大型弾頭ミサイルなど、小さな要塞の如き武装を持つ。
【破壊可能部位:キャタピラ×2】
アーマード15式氷力.png風力.pngレア中ボスエネミー。15式戦車の希少種。全体的にタイル状の装甲が追加されている。
トレイン・ギドラン風力.pngエッグ.png [13]ワンダ
特殊能力.png トウオウ・ソール
ボスエネミー。電車をモチーフとした、3つの首を持つ巨大エネミー。
【破壊可能部位:首のドア×3、尻尾のドア】
ドクトル・ギドラス風力.pngレアボスエネミー。トレイン・ギドランの希少種。路線検査車両を思わせる黄色を基調とした体色。

日本近海

日本近海に出現した幻創戦艦・大和の迎撃の際に出現する幻創種エネミー。これ以外にも東京・ラスベガスに出現したボスエネミー以外の幻創種も出現する。

名称弱属性解説
グレンゾンビ風力.pngドスゾンビやチャカゾンビよりも少し大きいゾンビタイプの幻創種。
サングラスをかけたいわゆる「黒服」のような風貌で、スタンバトンで襲い掛かってくる。
ハギト・フェムト風力.pngボスエネミー。(CV.鈴村健一)
ハギトの具現武装「エメラルド・タブレット」が軍服のハギトの姿を得たエネミー。
幻創戦艦・大和と共に攻撃を仕掛けてくる。
幻創戦艦・大和風力.pngキャンディー.png [12]おうえんロール
キャンディー.png [13]きあいパフェ
特殊能力.png トウオウ・ソール
特殊能力.png ヤマト・ファクター
緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。(CV.鈴村健一)
説明不要の大日本帝国海軍戦艦をモデルとした超大型エネミー。
その全長はビッグヴァーダーの全長やマガツの全高を超える、モデル通りの263mであり、生身のプレイヤーからすればフィールドも同然。
幻創種特有のモデルの範疇を超えた攻撃も衛星砲やICBMなど超ド級。
【破壊可能部位:側面コア×2、スクリュー、対空砲×複数、副砲×2、主砲×3、甲板コア×2】

ラスベガス

東京のエネミーと比較すると雑魚は直接的な攻撃性能は全体的にやや低めだが、その分こちらに主導権を握らせないトリッキーかついやらしい攻撃手段を多数有している。
一方ボスクラスはよりアグレッシブさに磨きがかかっており、どちらも簡単には勝たせて貰えないだろう。
寧ろ、雑魚だと思って油断すると痛い目を見る羽目になる。
一部の攻撃では事前に地面などに攻撃範囲が表示されるため、エネミー本体の挙動だけでなく、周囲の地面にも注意したい。

名称弱属性解説
ボクサーファムト風力.pngブルドッグ型の幻創種。首の両側に頭を2つ生やしてケルベロスのような風貌に変化する。
バルチャファムト風力.pngハゲタカのような幻創種。プレイヤーにしつこく掴みかかり攻撃する。
スカルバファロー風力.pngバッファローの頭骨型の幻創種。普段は頭だけだが、体を出現させて踏みつけ攻撃を行う。
バファローヘッド風力.pngレアエネミー。スカルバファローの希少種。
チェーンソーピエロ風力.pngチェーンソーを持ったピエロの幻創種。
ジャグラーピエロ風力.pngナイフを持ったピエロの幻創種。
スナイパーネオン風力.pngライフルを持った看板のような幻創種。レーザーサイトで狙いを定め表情一つ変えず正確に撃ち抜く。
ランチャーネオン風力.pngロケットランチャーを持った看板の幻創種。遠距離からの支援攻撃で相手を苦しめる。
デュラハンライダー風力.png大型のバイクとそのライダーを模した幻創種。サイドカーに相方を出現させてチェーンソーで薙ぎ払う事もある。
【破壊可能部位:サイドカー】
レッドデュライダー風力.pngレアエネミー。デュラハンライダーの希少種。
サーカスキャリッジ風力.pngサーカスに使われる馬車のような幻創種。
【破壊可能部位:御者】
先に御者を倒すと残った馬車が無敵状態になって逃げていく。
U.F.O風力.png円盤型の未確認飛行物体。グレイ型の宇宙人を召喚する。
デビルズトレーラー風力.png特殊能力.png フルベガス・ソール
中ボスエネミー。アメリカンなボンネット式トレーラーヘッドの幻創種。トレーラーらしく貨物を具現化させて戦う。
【破壊可能部位:タイヤ×4】
マーダートレーラー風力.pngレア中ボスエネミー。デビルズトレーラーの希少種。黒い車体にファイアーペイントが特徴。
ベガス・イリュージア雷力.png風力.png特殊能力.png フルベガス・ソール
ボスエネミー。スフィンクスに自由の女神が乗っており、エッフェル塔や凱旋門といった有名な建造物等を具現化し襲い掛かってくる。
【破壊可能部位:足×4、尻尾、頭、冠】
ナイトメア・ベガス雷力.png風力.pngレアボスエネミー。ベガス・イリュージアの希少種。
自由の女神が高圧的な態度で喋る原種と異なり、スフィンクスの方がエセ外国人的なカタコトで喋る。

世界樹

幻創造神およびその眷属。眷属の方はあまり強くなく、サントルス以外は装備によっては完封も容易だが、幻創造神はなかなかに回避が困難な攻撃を多用する難敵。

名称弱属性解説
エス・オプシス闇力.png人間の頭部に二対の鳥の翼が生えた姿の幻創種。
【破壊可能部位:顔面】
エス・アンジェス闇力.png鎧を着た天使型幻創種。同名だが服の色と攻撃パターンの異なる3種類が存在する。
【破壊可能部位:顔面】
エス・サントルス闇力.pngエス・アンジェスをケンタウロス型にしたような幻創種。
【破壊可能部位:杖】
デウス・ヒューナス光力.png闇力.pngオーダー.png クリファドフューズ
特殊能力.png エスカード・ソール
ボスエネミー。(CV.中村悠一)
幻創造神の人型形態。ツタや雷を用いた攻撃を得意とする。
デウス・アンジェス光力.png闇力.pngオーダー.png クリファドフューズ
特殊能力.png エスカード・ソール
緊急クエスト専用ボスエネミー。(CV.中村悠一)
幻創造神の強化人型形態。デウス・ヒューナスの行動に加え、足場を利用した攻撃などが追加されている。
デウスエスカ・ゼフィロス光力.png闇力.pngオーダー.png クリファドフューズ
特殊能力.png エスカード・ソール
特殊能力.png デウス・ファクター
緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。(CV.中村悠一)
天使型幻創種を統べる「幻創造神」。
大技を阻むように小刻みに晒される隙、足場の破壊による戦力の分散、
戦闘を強制的に失敗させる手段と、こちら側を苦しめる手段を多く持つ難敵。
デウスエスカ・グラーシア光力.png闇力.pngオーダー.png クリファドフューズ
特殊能力.png エスカード・ソール
特殊能力.png デウス・ファクター
超巨大レイドボスエネミー。(CV.中村悠一)
幻創造神の強化形態。
金色を基調とした体色が特徴。

その他

特定の生息区域を持たない幻創種はこちらに分類。

名称弱属性解説
ラプラスの悪魔風力.png特殊能力.png トウオウ・ソール
特殊能力.png フルベガス・ソール
特殊能力.png スタミナⅢ
特殊能力.png スピリタⅢ
特殊能力.png ドゥームブレイク
ツール.png ラムダグラインダー
ボスエネミー。着ぐるみのような幻創種。強力なバリアで守られている。
マクスウェルの悪魔風力.pngラプラスの悪魔が呼び出す、眼球に翼が生えた姿の幻創種。
アラトロン・フェムト風力.png特殊能力.png トウオウ・ソール
特殊能力.png フルベガス・ソール
ボスエネミー。エーテルによって再現された土の使徒 アラトロン。
顔に髭がない事と幻創種である事以外全てアラトロン本人と同じ。
【破壊可能部位:ハンマー、胸部】

魔物種(異世界オメガ)

「エフィメラ」と呼ばれる花からもたらされる強大な魔力によって召喚された敵性存在。
共通の弱点属性を持たず、特徴や系統に応じて異なる弱点属性を持つ。
潜在能力「絶魔物滅牙」「絶魔物奏印」および特殊能力「オメガバスター」が有効。
また、黒の民同様にダーカー勢力と敵対せず、共生関係にあたる。

魔神城周辺

魔神城の攻略の際などに現れる魔物種。これまでに発見されたエネミーと類似した行動を持つものが多い。
実装当初は打撃射撃法撃のいずれか攻撃に対して強い耐性(40%カット)を有していたが、2018/05/09のアップデートで削除された。

名称弱属性解説
オメガウルフ炎力.png名前通りの狼型の魔物種。
ウルフフォイエ氷力.png炎を纏ったオメガウルフ。
オメガゴブリン炎力.pngガリガリに痩せた細身で小型の魔物種。棍棒を振るう。
ゴブリンボンバ炎力.png棍棒ではなく爆弾を抱えるオメガゴブリン。防衛拠点に対して自爆特攻を行う。
スカルソルジャー光力.png人間の骸骨が鎧を纏った形の魔物種。剣と盾を持っている。
スカルアーチャー光力.png人間の骸骨が鎧を纏った形の魔物種。弓矢を扱い、PAトレンシャルアロウのような攻撃をする。
フォイソーサラー氷力.png死神を思わせる姿の魔物種。炎の攻撃を扱い、赤いオーラを纏っている。
グランソーサラー炎力.png死神を思わせる姿の魔物種。光の攻撃を扱い、白いオーラを纏っている。
メギドソーサラー光力.png死神を思わせる姿の魔物種。闇の攻撃を扱い、紫のオーラを纏っている。
オメガオーク炎力.png緑色の巨体を持つ魔物種。大きなハンマーを持っている。
オークボンバ炎力.png爆薬の詰まったタルを抱えたオメガオーク。死角からの長距離タル攻撃や防衛拠点への自爆特攻に注意。
オークキャバリエ炎力.png大きなラプターに乗ったオメガオーク。移動速度が速く、防衛戦では放置しているとすぐに防衛拠点に到達してしまう。
【破壊可能部位:騎手】
先に騎手を倒すと残ったラプターが無敵状態になって逃げていく。
ミノタオルグス炎力.png大きな斧を持った牛人間型の魔物種。見た目通り暴れ牛の如く高速で突っ込み、敵を跳ね飛ばす。
オメガサラマンダ氷力.png炎を纏った爬虫類型の魔物種。遠距離からの火炎攻撃に注意。
ロックゴーレム光力.pngオーダー.png クリシスブースター
オーダー.png 魔骨石ケイオス
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
中ボスエネミー。岩の体を持つ大型の魔物種。
【破壊可能部位:腕×2】
破壊すると腕を用いた行動ができなくなる。両方破壊するとダウンし、その後再生する。
ボンバゴーレム光力.pngオーダー.png クリシスブースター
オーダー.png 魔骨石ケイオス
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
中ボスエネミー。燃える岩の体を持ち、爆発する岩を投げる大型の魔物種。
【破壊可能部位:腕×2】
破壊すると腕を用いた行動ができなくなる。両方破壊するとダウンし、その後再生する。
レスタゴーレム光力.pngオーダー.png クリシスブースター
オーダー.png 魔骨石ケイオス
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
中ボスエネミー。植物を纏い、回復魔法を操るゴーレム種。
【破壊可能部位:腕×2】
破壊すると腕を用いた行動ができなくなる。両方破壊するとダウンし、その後再生する。
魔神城・ランザーバレス炎力.png特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。城を模した大型召喚兵器「魔神城」の一種。多数の防衛兵器を備える。
各魔神城はそれぞれ別種のエネミーだが、コレクトファイル上では同じものとして扱われる。
【破壊可能部位:腹部コア、腕のコア×2】
魔神城・ギャスルドール炎力.png特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。「魔神城」の一種。両腕にレーザー砲を備えたオレンジ色のタイプ。
【破壊可能部位:腹部コア、腕のコア×2】
魔神城・ミシルガスード炎力.png特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。「魔神城」の一種。黒いボディを持ち、背中に衝撃波を発生させる杭を4本装備している。他のエネミーの移動速度を加速する事もある。
【破壊可能部位:腹部コア、腕のコア×2】
魔神城・バスターバレス炎力.png緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。「魔神城」の一種。金色のボディを持ち、背中に8本の設置型レーザー砲を装備している。また、他にも独自の行動・兵器を多数持ち、ディフェンスフェイズでも積極的に破界塔に攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:腹部コア、腕のコア×2】

クエント城跡

建国から直近のクーデターまで使用されていた魔導国クエント旧王城。エリュトロン・ドラゴン以外にもバスタークエストなどに出現した魔神城以外の魔物種も出現する。

名称弱属性解説
エリュトロン・ドラゴン氷力.png特殊能力.png イストリア・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。(CV.速水奨)
魔導国クエント・旧王城に封印されていた伝説の「赤き邪竜」。
巨体に見合わぬ素早い攻撃と火炎の範囲攻撃を併せ持つ強敵。
また、強固な鱗を持つため、専用の武器で鱗を破壊しなければ攻撃もままならない。
【破壊可能部位:爪×4、足×4、翼×2、腹、尻尾、頭】
ドラゴン・アートルム氷力.pngオーダー.png 時還石クロノス
特殊能力.png イストリア・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。(CV.速水奨)
エリュトロン・ドラゴンの強化体。
【破壊可能部位:爪×4、足×4、翼×2、腹、尻尾、頭】

幻惑の森

エフィメラの影響でクエントとヴェルンの国境線上に出現した森。

名称弱属性解説
オメガグリフォン氷力.png獅子の身体に鷲の翼と鉤爪を持つ大型の魔物種。常に空中を移動している。
ヴェルムリッター炎力.png地を泳ぐ蛇型の怪物に乗った騎士の魔物種。地中からの奇襲に注意。
【破壊可能部位:蛇の頭部】
フレイムディアモス氷力.pngオーダー.png クリシスブースター
オーダー.png 魔骨石ケイオス
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
中ボスエネミー。赤黒い悪魔のような姿の魔物種。翼に炎を纏い、強力な攻撃を繰り出す。
オメガコカトリス氷力.png中ボスエネミー。巨大なニワトリの身体と蛇の頭の尾を持つ魔物種。
毒、石化、炎上などの状態異常を多数持ち、他のエネミーと同時に出現した時には優先して対処したい。

その他

名称弱属性解説
皇国突撃魔人兵光力.pngヴェルン皇国の技術で強化された槍兵。パルチザンのPAに似た攻撃を仕掛ける。
皇国魔人法兵光力.pngヴェルン皇国の技術で強化された魔術兵。フォイエに似た魔術を操る。

閃機種(終の艦隊・敵戦艦内部)

アークスより遥かに高いフォトナーの技術で造られた機動兵器群。
対A.I.S用に大型化した個体は名前の後ろに「Σ」が付く。

名称弱属性解説
バリール
バリール・Σ
闇力.png正面にバリアを張り、一撃でプレイヤーを軽々と吹き飛ばしてしまう閃機種。
ゾルーラ
ゾルーラ・Σ
闇力.png一対の腕パーツを変形させて攻撃する閃機種。
ラディルーゴ
ラディルーゴ・Σ
闇力.png尖った両腕が特徴的な人型閃機種。腕を長く伸ばしたリーチのある攻撃を得意とする。
ハバルッサ
ハバルッサ・Σ
闇力.png巡航形態と人型形態の2つの形態を持つ可変型閃機種。
オルカーバ
オルカーバ・Σ
闇力.png宇宙船を思わせる外観を持つ砲戦型の閃機種。
ディゾルセイバー
ディゾルセイバー・Σ
闇力.png剣士型の大型閃機種。左腕の盾でバリアを張り、攻撃を吸収すると巨大化した剣で反撃してくる。
セイバーディグル
セイバーディグル・Σ
闇力.pngディゾルセイバーの亜種。原種よりも攻撃面が強化されている。
エルスクード風力.png闇力.png硬い羽に覆われている鳥型の閃機種。ミラージュを入れると羽が剥がれ、無力化する。
ヒュードアズール闇力.png弾幕を発射する閃機種。足を破壊することで動きが鈍くなる、スタンに非常に弱い。
ドラルベルージュ
ドラルベルージュ・Σ
闇力.png中ボスエネミー。ビームを駆使して戦う大型の閃機種。弱点となるコアは両手両足のいずれか1つにランダムに入っている。
ドラルグルーディ
ドラルグルーディ・Σ
闇力.png中ボスエネミー。漆黒に染まったドラルベルージュの亜種。
ベールドフォードルス雷力.png闇力.pngアルティメットクエスト専用のボスエネミー
編成前の大型戦艦に潜む4足の閃機種。閃機種としてはさほど強くはないが、支援弾で他の閃機種の補助をしてくる。
ディモールドゥミヌス闇力.png緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー
終の艦隊の旗艦中枢を守る超大型機動兵器。壁やレーザーによる面制圧を中心とした攻撃で侵攻を阻む。
ネメスアンジュール闇力.png緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー
終の艦隊が誇る超大型人型閃機種。巨体に見合わぬ素早く激しい攻撃の上に、バリアまで備えている。
【破壊可能部位:バリア発生装置×1、スラスター×2、腕×2、脚×2】
アヴァールネメシス闇力.pngトリガークエスト専用の超巨大レイドボスエネミー
ネメスアンジュールの改良型。機動力と攻撃力が大幅に上昇している。

世壊種(アルティメットクエスト等)

闇に堕ちた世界に棲む固有生物の総称。
見た目には元の面影があるものもいるが、攻撃パターンはより厄介なものになっている。
「世壊種」という共通種族故に通常種を対象にした滅牙系、絶印系の潜在能力は全て無効となっている。
CO上では「世壊種(○○)」の○○に入る文字によって更にそれぞれが「世壊種」の中で別の小カテゴリとして分類されるためCOではこの部分もあっていなければカウントされない。
全体的な傾向として射撃法撃に対して耐性を持っており、約15%カットされてしまう。詳細はエネミーステータス参照。
特殊能力「アルティメットバスター」が有効。

世壊種(DA)

世壊種に分類されるダーカーのユガ種や異世界オメガに現れたダークファルスの強化体。
世壊種として扱われるので、潜在能力「負滅牙」「絶負印」は無効、CO上でもダーカーではなく「世壊種(DA)」という別カテゴリとして扱われる。
潜在能力「滅壊の光刃」「負討滅刃」が有効。

名称弱属性解説
ダガン・ユガ炎力.png光力.pngダガンのユガ種。
PPを100削る赤い霧を噴射する。
ユガール・ダガン炎力.png光力.pngダガン・ユガの希少種。
ユーガディカーダ炎力.png光力.pngプレディカーダのユガ種。
【破壊可能部位:両腕の鎌】
※ジャストガードに成功した時に破壊される。
ネルガディカーダ炎力.png光力.pngユーガディカーダの希少種。
ユグルドラーダ炎力.png光力.pngゴルドラーダのユガ種。
【破壊可能部位:後頭部コア、顔面】
ユリスガドラーダ炎力.png光力.pngユグルドラーダの希少種。
ガウォンダ・ユガ雷力.png光力.pngガウォンダのユガ種。
グウォンダ・ユガ雷力.png光力.pngグウォンダのユガ種。
キュクロナーダ・ユガ雷力.png光力.pngキュクロナーダのユガ種。連続で叩き付けを行う。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
サイクロネーダ・ユガ雷力.png光力.pngサイクロネーダのユガ種。PAアザーサイクロンのように鉄球を全方位に振り回してくる。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
ユグダソーサラー風力.png光力.pngリューダソーサラーのユガ種。
【破壊可能部位:翼×2】
翼を両方破壊するとダウンし一定時間気絶する。さらにワープを封じられる。
【破壊可能部位:尻尾の先の頭】
破壊するとテクニックが使えなくなり、さらにコアが剥き出しになる。
オメガ・アプレジナ炎力.png光力.png特殊能力.png アプレンティス・ソール
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png アプレジナ・レヴリー
ボスエネミー。(CV.桑島法子)
異世界オメガに現れたファルス・アプレジナ(人型形態の【若人】)の世壊種。
従えるお供2体は本体の攻撃に連動して攻撃してくる。
【破壊可能部位:眷属×2】
OF・アプレンティス炎力.png光力.png特殊能力.png アプレンティス・ソール
特殊能力.png アプレジナ・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。(CV.桑島法子)
異世界オメガに現れた【若人】完全体の世壊種。
女王蜂の如く空を舞う相手に対し、こちらも【敗者】のダークブラストで空中戦を挑む事になる。
【破壊可能部位:[前半戦]頭部コア×2、羽×6 [後半戦]腕のコア×6】
オメガ・ヒューナル雷力.png光力.png特殊能力.png エルダー・ソール
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png エルダー・レヴリー
ボスエネミー。(CV.銀河万丈)
異世界オメガに現れたファルス・ヒューナルの世壊種。
技の数々が強化されている他、対防衛戦用の攻撃も追加されている。
【破壊可能部位:武器】
オメガ・アンゲル光力.png闇力.png特殊能力.png ルーサー・ソール
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png ルーサー・レヴリー
ボスエネミー。(CV.櫻井孝宏)
異世界オメガに現れたファルス・アンゲルの世壊種。新たに複合テクニックを模した攻撃などを習得している。
【破壊可能部位:翼×2】
オメガファルス・ルーサー光力.png闇力.pngエッグ.png [13]ジンガ
エッグ.png [13]エアロ
エッグ.png [13]ポップル
エッグ.png [13]マロン
エッグ.png [13]メロン
エッグ.png [13]ラッピー
エッグ.png [13]ヴィオラ
エッグ.png [13]シンクロウ
エッグ.png [13]レドラン
キャンディー.png [13]ぶいぶいパフェ
キャンディー.png [13]どたばたパフェ
特殊能力.png ルーサー・ソール
特殊能力.png ルーサー・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。(CV.櫻井孝宏)
異世界オメガに現れたダークファルス・ルーサーの世壊種。
新たに加速・減速を織り交ぜた攻撃を行うようになっている。
【破壊可能部位:篭手×2、上腕コア×2、腹部時計、嘴、宝石×4】
オメガ・ダリル氷力.png光力.pngストーリー専用ボスエネミー。(CV.釘宮理恵)
異世界オメガに現れたファルス・ダリルの世壊種。
【破壊可能部位:左腕】
オメガ・ダランブル氷力.png光力.pngボスエネミー。(CV.釘宮理恵)
異世界オメガに現れたファルス・ダランブルの世壊種。攻撃と同時に他の攻撃を行うようになっている。
【破壊可能部位:両腕】
ダランブル・クローネ氷力.png光力.pngボスエネミー。(CV.釘宮理恵)
オメガ・ダランブルと共に出現する事のある複製体。一体一体の体力は比較的低いが、本体の技の一部を使用することができ、大量に襲い掛かってくることもある。
ペルソナ・エルミル光力.pngストーリー専用ボスエネミー。(CV.森久保祥太郎)
ダークファルスとしての本性を現したエルミル。
エルガ・マスカレーダ光力.pngストーリー専用ボスエネミー。(CV.森久保祥太郎)
すべてのDFの因子を取り込み、深遠なる闇に匹敵する力を得たエルミル。
射撃攻撃は威力が低いが、一度でも大きくひるむと強烈な打撃に繋がれてしまう。
オメガ・マスカレーダ光力.png特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png ファーブラ・ソール
特殊能力.png ペルソナ・レヴリー
ボスエネミー
オメガの残滓に現れたエルガ・マスカレーダ。これまでに倒した最高レベルに応じて、より強力な個体に挑むことができる。
マスカクローネ光力.png特殊クエスト専用のボスエネミー
オメガ・マスカレーダが呼び出すことがある分身。
ダークファルス・ペルソナ特殊能力.png エルダー・ソール
特殊能力.png ルーサー・ソール
特殊能力.png アプレンティス・ソール
特殊能力.png ダブル・ソール
特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png エルダー・レヴリー
特殊能力.png ルーサー・レヴリー
特殊能力.png アプレジナ・レヴリー
特殊能力.png ダブル・レヴリー
特殊能力.png ペルソナ・レヴリー
超巨大レイドボスエネミー。(CV.森久保祥太郎)
オメガの残滓から現れた新たなダークファルス。
4種のDFに対応する仮面を付け替え、それに応じた攻撃を繰り出す他、全ての仮面の要素を合わせた形態も持つ。
弱点属性は装備によって変わり、【巨躯】は雷力.png、【敗者】は風力.png、【若人】は炎力.png、【双子】は氷力.png、全装備形態は光力.png
【破壊可能部位:仮面毎の追加部位、仮面(2段階)×2、胸コア(2段階)】

歪極獣

マグが変化する幻獣やスーパーハードの侵食核によく似た【深遠なる闇】の眷属。
プレイヤーとの戦いによってそれを学習し、徐々に耐性をつけていく。
そのため、出会うたびにその性質は異なり、更に出会い倒すたびに少しずつ強くなってゆく。
世壊種(DA)のため、潜在能力「負滅牙」「絶負印」は無効で、潜在能力「滅壊の光刃」「負討滅刃」が有効。

名称弱属性解説
アンガ・ファンダージ光力.pngエッグ.png [13]サリィ
オーダー.png 幻精石アーレス
特殊能力.png アンガ・ソール
ボスエネミー。マグの変化する幻獣によく似た世壊種ダーカー。
複数の形態を持ち、浮遊する体のパーツやビットを利用した数々のトリッキーかつ強力な攻撃を操る。
【破壊可能部位:ビット×6】
アンガ・ファンダージ(獣形態)光力.pngエッグ.png [13]ジンガ
エッグ.png [13]エアロ
エッグ.png [13]ポップル
オーダー.png 幻精石アーレス
特殊能力.png アンガ・ソール
ボスエネミー。新たに発見されたアンガ・ファンダージの形態。
浮遊するパーツを獣の体のように操り素早い攻撃を仕掛ける。
最初からこの状態で出現する個体と、復活時にこの形態に変異する個体が存在する。
【破壊可能部位:ビット×6】

深遠なる闇

ダークファルスを生み出す存在。
潜在能力「負滅牙」「絶負印」は無効。データ上は世壊種(DA)として扱われている。
潜在能力「滅壊の光刃」「負討滅刃」が有効。

名称弱属性解説
ヴィエル・ヒューナル光力.pngストーリー専用ボスエネミー。(CV.佐藤聡美)
人型形態の【深遠なる闇】。フォトンブラストに酷似した攻撃を行う。
【破壊可能部位:腕のコア×2】
ディーオ・ヒューナル光力.pngキャンディー.png [13]ブラストパフェ
オーダー.png 幻精石アーレス
オーダー.png 深遠片カリギューラ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ダークネス・ソール
ボスエネミー
人型形態の【深遠なる闇】。攻撃はヴィエル・ヒューナルとほぼ同様だが、その威力は段違い。
【破壊可能部位:腕のコア×2】
【深遠なる闇】光力.pngオーダー.png 深遠片カリギューラ
特殊能力.png ダークネス・ソール
特殊能力.png スティグマ
ツール.png フォトンブースター
超巨大レイドボスエネミー。(CV.木村良平 / 日笠陽子)
すべてのダーカーの頂点に立つ「ダークファルスを超えるもの」。
巨大な花のような形態と神々しい巨人のような形態、一騎打ちの人間体の形態を持つ。
【破壊可能部位:花弁×8】

世壊種(NA)

世壊種に分類されるナベリウス原生種。原種が苦手としていた炎の力を操る。
世壊種として扱われるので潜在能力「原生滅牙」は無効となっている。
クライアントオーダー上もナベリウス原生種としては扱われない。
森林のエネミーだけでなく、凍土にいたエネミーも異なる容姿で登場する。

名称弱属性解説
ジェラゴダン氷力.png原種はウーダン
腕にコウモリの翼のようなものがついている。
ギブルーダン氷力.png原種はザウーダン
一際大きな岩石を投擲することができる。
ズグラフ氷力.png原種はガルフ
首にエリマキのようなものをつけており、超音波によるスタンで妨害をしてくる。
ズグラフ・グー氷力.pngレアエネミー。ズグラフの希少種。
バルグラフ氷力.png原種はフォンガルフ
ズグラフよりも一回り大きい。
バルグラフ・グー氷力.pngレアエネミー。バルグラフの希少種。
フォルギニス氷力.png原種はアギニス
とても俊敏な動きで炎を吐いてくる。
グランディルガ氷力.png原種はガロンゴ
ガロンゴの突進攻撃に加えて全身を使ってのプレス攻撃なども習得している。
フォエーゴ氷力.png原種はイエーデ
能力やモーションが強化されている以外は原種とほぼ変わりない。
カイズフォエーゴ氷力.png原種はキングイエーデ
両腕から広範囲の炎を吹き出す。
ジャーマグルス氷力.png原種はマルモス
鼻から炎の弾を発射する。
ベーアリブルス氷力.png特殊能力.png ベーアリ・ソール
中ボスエネミー。原種はロックベア
格闘技のような複雑で予測しづらい攻撃でこちらを翻弄する。
ベルガリブルーサ氷力.pngレア中ボスエネミー。ベーアリブルスの希少種。
プロジオーグルス-特殊能力.png ジオーグ・ソール
中ボスエネミー。原種はデ・マルモス
暴走しているかのような乱れた動きをしており、鼻から火炎放射を放つ。
【破壊可能部位:頭部こぶ×2、背中のこぶ】
破壊可能な部位のみ氷力.png属性が弱点。
イグニジオグルス-レア中ボスエネミー。プロジオーグルスの希少種。
ディアボイグリシス氷力.png特殊能力.png ディアボ・ソール
ボスエネミーヴォル・ドラゴンのような体格を持つ怪鳥。
素早い身のこなしと強力な火炎攻撃を持つ。
【破壊可能部位:角、翼×2、尻尾】
ヴォモスブロドシス氷力.pngレアボスエネミー。ディアボイグリシスの希少種。

世壊種(LI)

世壊種に分類されるリリーパ機甲種。
壊世調査クエストの説明文には「異常作動」とあり、ナベリウス世壊種とは違って特別な進化ではなく元々の別個体と思われる。
感電対策が施されたのか雷属性は弱点ではなくなっている。
世壊種として扱われるので潜在能力「機甲滅牙」は無効となっている。
クライアントオーダー上もリリーパ機甲種としては扱われない。

名称弱属性解説
ヤクトスパルダン炎力.png原種はスパルダンA
連続ジャンプや、ミクダのような回転攻撃を仕掛けてくる。非常に素早い。
シノワラピドゥス炎力.png特殊能力.png シノワ・ソール
原種はシグノビート
原種よりもややマッシブな上半身。ブレード攻撃は衝撃波が飛ぶようになっている。
シノワロッゾ炎力.pngレアエネミー。シノワラピドゥスの希少種。
ガンカイザー炎力.png原種はシグノガン。武装が多く、原種同様に複数で襲われると危険。
ラピドギルナス炎力.png原種はギルナス
原種からは想像もつかないスピードで迫る強敵。倒しても分裂はしない。
カイザーバルガー炎力.png原種はバルガー系。
バルガー系3種すべての特徴を併せ持つパーフェクトバルガー。
ブレードディンゲール炎力.png原種はディンゲール
両手の銃はレーザーブレードにもなる。
【破壊可能部位:足×2】
ディンガブルーゼ炎力.pngレアエネミー。ブレードディンゲールの希少種。
ファルケ・レオーネ炎力.pngボスエネミーファングバンサーのような体格を持つロボット。
格闘戦を得意とし、ヴリマ・レオパードと連携攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:頭部、翼×2、足×4】特殊能力.png レオーネ・ソール
ボスエネミーファングバンサーのような体格を持つロボット。
格闘戦を得意とし、ヴリマ・レオパードと連携攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:頭部、翼×2、足×4】
レオーネ・ファロッゾ炎力.pngレアエネミー。ファルケ・レオーネの希少種
ヴリマ・レオパード炎力.png特殊能力.png レオパード・ソール
ボスエネミーファングバンサーのような体格を持つロボット。
大砲やミサイルによる砲撃戦を得意とし、ファルケ・レオーネと連携攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:頭部、翼×2、足×4】
レオパード・ヴロッゾ炎力.pngレアエネミー。ヴリマ・レオパードの希少種。
ゼータ・グランゾ炎力.png特殊能力.png グランゾ・ソール
パス.png リリパリウム(極小)
ボスエネミーゼッシュレイダのような体格を持つロボット。
4枚の大きな羽のようなパーツが特徴。
【破壊可能部位:膝×2、盾バルカン×2、盾ミサイル×4】
イプシロン・グランゾ炎力.pngレアエネミー。ゼータ・グランゾの希少種。

世壊種(AM)

世壊種に分類されるアムドゥスキア龍族。
世壊種として扱われるので潜在能力「龍滅牙」「絶龍印」は無効となっている。
クライアントオーダー上もアムドゥスキア龍族としては扱われない。

名称弱属性解説
ジ・シュバリザン雷力.png原種はシル・ディーニアン。攻撃にはインジュリー効果が付与されている。
ゾ・シュバリザン雷力.png原種はソル・ディーニアン。PAトレンシャルアロウのような攻撃にはポイズン効果がある。
シュバリザン雷力.png原種はディーニアン。両腕に杖を持ち、一回で10,000以上他の龍族のHPを回復する。
デファンザウル雷力.png原種はノーディラン。強力なバリアは他の龍族も守ることができる。
【破壊可能部位:背中の角】
ヴェンタザウル雷力.png原種はフォードラン。飛び上がりながらビームを放つ攻撃が特徴的。
【破壊可能部位:胸の角、背中の角】
ヴァルガーラ雷力.png原種はディガーラ。原種の特徴であった突き刺し攻撃のダメージ速度が格段に上昇している。
グロブガーラ雷力.pngレアエネミー。ヴァルガーラの希少種。
グルドラン雷力.png原種はペンドラン
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
ゾ・シュバルザス雷力.png原種はソル・ディランダール
【破壊可能部位:騎手】
ソル・ディランダールと違い、騎手を攻撃せずに倒しても騎手のジ・シュバリザンは出てこない。
ボクス・ドゥバルス雷力.pngエッグ.png [13]ポップル
特殊能力.png ドゥバルス・ソール
中ボスエネミートランマイザーのような体格を持つ世壊種。
ジェット噴射で飛び回り、素早いパンチの攻撃を放つ。
【破壊可能部位:背中の角】
ブギル・ドゥバルス雷力.pngレア中ボスエネミー。ボクス・ドゥバルスの希少種。
グリュゾラス・ドラゴ雷力.pngエッグ.png [13]エアロ
特殊能力.png グリュゾラス・ソール
ボスエネミー。原種はクォーツ・ドラゴン
クォーツ・ドラゴンの持ち味である高い機動性とレーザー攻撃に更に磨きがかかっている。
【破壊可能部位:頭部の水晶、翼の水晶×2、手の水晶×2】
ニルバリーズ・ドラゴ雷力.pngレアボスエネミー。グリュゾラス・ドラゴの希少種。
ドラゴ・デッドリオン雷力.pngエッグ.png [13]ジンガ
特殊能力.png デッドリオン・ソール
ボスエネミー。原種はドラゴン・エクス
左右の腕の形がそれぞれ槍と盾を模している。
【破壊可能部位:頭部の水晶、剣、盾】
ヴァレオン・ドラール雷力.pngレアボスエネミー。ドラゴ・デッドリオンの希少種。

リリーパ族

リリーパ族が突如巨大化してバルバリリーパとなり襲いかかる…という設定。
惑星リリーパ限定のレアエネミーで出現頻度は低め。
滅牙系の潜在能力は無効。

名称弱属性解説
バルバリリーパ雷力.png特殊能力.png リーリー・ソール
リリーパ限定レアエネミー。リリーパが突如巨大化し、凶暴になった姿。
背中のリュックに機甲種の部品を大量に持っており、様々なアイテムを落とす。

禍津

惑星ハルコタンに封印されていた悪神。
マガツ本体は厳密には「黒の民」ではないため、黒の民が対象のクライアントオーダーは加算されず、ダーカーと同時に出現した場合敵対する。
滅牙系の潜在能力は無効。

名称弱属性解説
マガツ光力.pngエッグ.png [13]サリィ
エッグ.png [13]メロン
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 灰輝石シヴァ
特殊能力.png マガツ・ソール
超巨大レイドボスエネミー
惑星ハルコタンに封印されていた悪神。その一部分だけでも黒の民の何倍もの体躯を持つ。
公式生放送の情報から、サイズは約60mとのこと。
【破壊可能部位:頭部・腹部・両肩の顔(2段階)】
1段階破壊で足場が出現する。
【破壊可能部位:組んでいる腕、膝×2、掌×4、頭部両脇の顔×6、鬼の顔×16】
マガツ・シガン光力.pngドロップはマガツ・サイと共通
超巨大レイドボスエネミー。打撃に偏ったマガツ。
マガツ・ヒガン光力.pngドロップはマガツ・サイと共通
緊急クエスト専用の超巨大レイドボスエネミー。射撃に偏ったマガツ。
マガツ・サイ光力.pngエッグ.png [13]サリィ
エッグ.png [13]メロン
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 壊輝石ドゥルガー
特殊能力.png マガツ・ソール
超巨大レイドボスエネミー。金色の身体を持つマガツ。
腹は5つの部位から放たれるエネルギーに守られており、破壊する事でバリアが開く。
【破壊可能部位:頭部の顔、肩の顔×2、膝×2】

人型

何らかの理由で敵対することになった人間も存在する。基本的に他のエネミーに比べると小型。
その多くがフォトンやそれに類する力を持ち、プレイヤー同様の素早い攻撃を持つ物が多い。
多くがストーリー専用エネミー
滅牙系の潜在能力は無効。

名称弱属性解説
アークス・アビス炎力.png氷力.png雷力.pngアビスによって操られた一般アークス。全部で六種類(3クラス×2)存在し、それぞれ弱点属性が異なる。
ハンターとフォースは男性が氷力.png弱点、女性が炎力.png弱点。レンジャーのみ両方雷力.png弱点となっている。
オーザ炎力.png中ボスエネミー。ハンター至上主義のアークス。パルチザンを使用する。
リサ光力.png中ボスエネミー。レンジャーが大好きなアークス。アサルトライフルを使用する。
フーリエ雷力.png中ボスエネミー。リリーパ族との交流を深めているアークス。ランチャーを使用する。
マールー闇力.png中ボスエネミー。フォースをこよなく愛するアークス。ロッドを使用する。
レギアス闇力.png中ボスエネミー。「六芒均衡」の「一」。「三英雄」の一人である「レギアス」の初代。ソードPAを駆使する。
カスラ雷力.png中ボスエネミー。「六芒均衡」の「三」。「三英雄」の一人である「カスラ」の二代目。ザン系テクニックを使用する。
クラリスクレイス氷力.png中ボスエネミー。「六芒均衡」の「五」。「三英雄」の一人である「クラリスクレイス」の三代目。連発してくる炎テクニックが脅威。
クローンKK氷力.png中ボスエネミー。クラリスクレイスのクローン。本物程の脅威は無いが各種炎テクニックには要注意。
ヒューイ炎力.png「六芒均衡」の「六」。ワイヤードランスの使い手で、油断すると即死級のPAコンボをしてくることも。
テオドール光力.png中ボスエネミー。幼馴染を失い狂乱するアークス。変形機構を持つウォンドを使用する。
アークス模倣体
(クローン)
-特殊能力.png アビリティⅢ
特殊能力.png スティグマ
特殊能力.png モデュレイター
ツール.png フォトンクリスタル
ツール.png フォトンスフィア
ダーカーによってクローニングされたアークス。謎の多い存在。
その姿はとある窮地を切り抜けたプレイヤーキャラクターそのものであり、
その装備やパラメータもほぼ同じであるため脅威度はレベルを問わず高い。
たまに専用NPCのコピーであることも。
他と違い、打ち上げや吹き飛ばし、全種の状態異常が効く。
ゲッテムハルト光力.pngゼノの兄弟弟子。「死にたがり」と評される好戦的で命知らずなアークス。
ナックルを使用し、攻撃時のエフェクトが通常より黒く禍々しい。
【巨躯】複製体光力.png【双子】によって複製された【巨躯】。使用するPAはナックルのものに準ずる。
ルーサー-中ボスエネミー。「最後のフォトナー」、オラクル船団の影の長。
重力を操り攻撃する。
土の使徒 アラトロン風力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「土の使徒」。
落雷や電撃ゾーンでこちらの行動を制限しながら巨大なハンマーを振り回してくる。
【破壊可能部位:ハンマー、胸部】
ベトール炎力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「木の使徒」。
映画の小道具を利用した攻撃を行う。
ファレグ-特殊能力.png パワーⅣ
特殊能力.png シュートⅣ
特殊能力.png テクニックⅣ
ボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「火の使徒」。
地球人のレベルを遥かに超える強力な体術の使い手。
魔人・ファレグ氷力.pngボスエネミー。本気を出したファレグ。
その実力は計り知れない。
日の使徒 オークゥ闇力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「日の使徒」。
ラプラスの悪魔との連携攻撃を繰り出す。
水の使徒 オフィエル雷力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「水の使徒」。
具現武装による隙の少ない座標攻撃でこちらを苦しめる。
月の使徒 フル光力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの幹部「月の使徒」。
ラプラスの悪魔のバリアでその身を守る。
鷲宮コオリ光力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの一員。ヒツギの親友。
強力なフリーズ攻撃を使用する。
マザー風力.pngボスエネミー。マザー・クラスタの首領。
多彩な遠距離攻撃の持ち主。
サー・アーデム・S闇力.pngボスエネミー。アースガイドの指導者。
魔法の数々を駆使してこちらを追い詰める。
SOROKING・D光力.png中ボスエネミー。エフィメラの魔力で喚び出されたとある地球人のアバター
巨大化しているが、戦い方はランチャーを使うアークスと変わりない。
ヴァルナ闇力.pngボスエネミー。「終の女神」シバに仕える「義の男神」。
瞬間移動や剣の連続攻撃は危険。
シバ光力.pngボスエネミー。「終の女神」シバ。【EP6】のボス的な存在。

超時空エネミー

分類がダーカーに属しておらず、惑星を問わず全てのマップに出現するエネミー。
この世界においてどのような存在なのか詳細は一切不明。
滅牙系の潜在能力は無効。

ラッピー

攻撃手段を持たず、他のキャラに一切危害を加えない。
惑星固有種扱いでダーカーと敵対状態なので無抵抗のままダーカーに攻撃されたり黒の民に蹴り飛ばされたりされることもしばしば。
様々な期間限定の派生種が出現するが、一部例外を除きどれを倒してもクライアントオーダー上では「ラッピー」として扱われる。

名称弱属性解説
ラッピー闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
レアエネミー。時空を超えて現れるラブリーキュートなマスコット、らしい。
サマー・ラッピー炎力.png闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png サマー・フィーバー
サマーフェスタ限定。シュノーケルと赤い浮き輪をつけたラッピー。
ラタン・ラッピー炎力.png闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png ラタン・フィーバー
ハロウィン限定。カボチャ頭をつけたラッピー。
セント・ラッピー炎力.png闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png セント・フィーバー
クリスマス限定。サンタ衣装をつけたラッピー。
ラブ・ラッピー闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png ラブ・フィーバー
バレンタイン限定。ピンク色でリボンを付けたラッピー。
ラヴィ・ラッピー闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png ラヴィ・フィーバー
ホワイトデー限定。水色でリボンを付けたラッピー。
エグ・ラッピー炎力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png エグ・フィーバー
イースター限定。頭に大きな卵の殻を被ったラッピー。
フログ・ラッピー闇力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png フログ・フィーバー
梅雨限定。緑色でカエルのかぶりものを付けたラッピー。
アクス・ラッピー炎力.pngエッグ.png [13]ラッピー
特殊能力.png ラッピー・ソール
特殊能力.png アクス・フィーバー
PSO2の日限定クローズクォーターを着たラッピー。
毎月2日(PSO2の日)に出現。特殊能力を除き、その日に本来出現するはずだったラッピーと同じアイテムをドロップする。

ニャウ

エマージェンシートライアルでのみ出現する猫のエネミー。
戦闘が大好きなようでアークスに対して勝負をしかけてくる。
ラッピーと同じく期間限定の派生種が出現するが、
一部例外を除きどれを倒してもクライアントオーダー上では「ニャウ」として扱われる。

名称弱属性解説
ニャウ闇力.pngキャンディー.png [12]むてきロール
特殊能力.png ニャウ・ソール
レアエネミー。猫を彷彿とさせる姿のエネミー。装備している剣を破壊すると……
セレモ・ニャウ闇力.png特殊能力.png セレモ・フィーバー
アークス式典限定。アークス研修生の服装をつけたニャウ。
ノイヤ・ニャウ闇力.png特殊能力.png ノイヤ・フィーバー
お正月限定。お正月にちなんだ和装をつけたニャウ。
サクラ・ニャウ闇力.png特殊能力.png サクラ・フィーバー
春季限定。学生服を身につけたニャウ。
ソニック・ニャウ闇力.png特殊能力.png ソニック・フィーバー
感謝祭限定。ソニックの仮装をしたニャウ。
サマー・ニャウ闇力.png特殊能力.png サンサン・フィーバー
サマーフェスタ限定。サーファーの格好をしたニャウ。
ルーナ・ニャウ闇力.png特殊能力.png ルーナ・フィーバー
お月見限定。お月見の衣装をつけたニャウ。
トロクロ・ニャウ闇力.png特殊能力.png トロクロ・フィーバー
アークス共闘祭限定。「トロ」と「クロ」をイメージした衣装をつけたニャウ。
他の季節ニャウと異なり出現期間が不定期。

エンペ・ラッピー

エマージェンシートライアルでのみ出現する巨大なラッピー。
通常のラッピーと同じく期間限定の派生種が出現するが、
一部例外を除きどれを倒してもクライアントオーダー上では「エンペ・ラッピー」として扱われる。

名称弱属性解説
エンペ・ラッピー闇力.png特殊能力.png エンペ・エンブレイス
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉
レアボスエネミー。王冠をかぶった巨大なラッピー。
「ラッピー」と名がついてはいるがCO上では「ラッピー」とは扱われていない別系統のエネミー。
ラタン・エンペラッピー闇力.png特殊能力.png エンペ・エンブレイス
特殊能力.png ラタン・フィーバー
デバイス.png 進化D/ラタン・エンペ
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉
ハロウィン限定。魔法使いの恰好をした紫色のエンペ・ラッピー。
ラブ・エンペラッピー闇力.png特殊能力.png エンペ・エンブレイス
特殊能力.png ラブ・フィーバー
デバイス.png 進化デバイス/ラブ・エンペ
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉
バレンタイン限定。料理人の恰好をしたこげ茶色のエンペ・ラッピー。
ラヴィ・エンペラッピー闇力.png特殊能力.png エンペ・エンブレイス
特殊能力.png ラヴィ・フィーバー
デバイス.png 進化D/ラヴィ・エンペ
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉
ホワイトデー限定。料理人の恰好をした水色のエンペ・ラッピー。
ダーク・エンペラッピー光力.png特殊能力.png エンペ・エンブレイス
ツール.png エクスキューブ
料理.png から揚げ
食材.png 霜降り肉
レアボスエネミー。ダーカーを思わせる漆黒のエンペ・ラッピー。
出現場所はエンペ・ラッピーとは異なるが、こちらもしっかりエンペ・ラッピーとして扱われる。

コラボエネミー

境界を飛び越えて参戦した別世界の強者たち。
その戦闘能力はあちらの世界では憧れ、目標、超えるべき壁だったようにこちらの世界の下手なボスエネミーよりも強い。
分類上ダーカー、黒の民と敵対しており、アークス側が攻撃しなかった場合ダーカー、黒の民と交戦する。

名称弱属性解説
クーガーNX雷力.png特殊能力.png クーガー・ソール
特殊能力.png アビリティⅢ
コスチューム.png 牛マンTシャツM
コスチューム.png 牛マンTシャツF
チケット.png 牛マンマフラー
チケット.png 牛マンヘアー
チケット.png クーガーブランド
チケット.png ヤクシャブランド
ルームグッズ.png BBポスターB
ミュージックディスク.png 熱源
ミュージックディスク.png 優曇華
ボスエネミー。TSUMOI Industry謹製ブラスト・ランナー「クーガー」シリーズ最新型。
ボーダーブレイク ユニオンとのコラボ企画により「境界を破って」出現。
多彩な兵装を持ち、ボーダーブレイクの「ハイスピードロボットアクション」の売り文句に恥じない素早い攻撃を得意とする。
【破壊可能部位:腕×2、足×2】
損傷した部位からは緑がかった煙が出る。
クーガーNX・ACE雷力.pngミュージックディスク.png Catch The Future
レアボスエネミー。クーガーNXの希少種。
スカーレットカラーは、原作のBBにおいて真の強者のみがたどり着けるプレイヤーランクACEに到達した歴戦の証だ。
ナイトギア炎力.png雷力.png特殊能力.png ナイトギア・ソール
特殊能力.png スタミナⅢ
特殊能力.png スピリタⅢ
特殊能力.png アビリティⅢ
特殊能力.png ウィンクルム
チケット.png ナイトギアフェイス
ルームグッズ.png SFCユニット
ミュージックディスク.png Knight Gear
ミュージックディスク.png Knight Gear -極-
中ボスエネミー。城郭を守護する騎士の亡霊。
シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニスとのコラボ企画により「境界を破って」出現。
見た目にそぐわず、剣による攻撃にはフリーズ効果が付与されているため注意。
【破壊可能部位:剣、盾】
魔導騎士ナイトギア炎力.png雷力.pngミュージックディスク.png Knight Gear -魔導騎士-
レア中ボスエネミー。ナイトギアの希少種。
原作においてはナイトギアの上位種であった。
ガル・グリフォン雷力.png風力.png特殊能力.png グリフォン・ソール
特殊能力.png オールレジストⅢ
特殊能力.png アビリティⅢ
オーダー.png ピュアフォトン
ツール.png ラムダグラインダー
ボスエネミー。ガル・ダ・バル島の生態系の頂点に君臨する変異生命体。
ファンタシースターオンラインの15周年を記念して登場。
巨体を活かした攻撃と風・雷を操る攻撃を併せ持つ。
【破壊可能部位:角×2、翼×2、足×4】
グリフォン・ゲルス雷力.png風力.pngレアボスエネミー。ガル・グリフォンの希少種。
ガル・グリフォンのPSO2登場に際し新登場。大きく張り出した頭部が特徴的。
デオス・グリフォン氷力.png超化ボスエネミー。ガル・グリフォンの強化エネミー。
オーディン雷力.pngキャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
特殊能力.png スタミナⅢ
特殊能力.png スピリタⅢ
特殊能力.png アビリティⅢ
特殊能力.png ドゥームブレイク
チケット.png オーディンヒャルムル
ルームグッズ.png マメット・オーディン
デバイス.png 進化D/オーディン
ボスエネミー。ウルズの泉に封じられていたとされる「斬鉄剣」の化身。ファイナルファンタジー14とのコラボにより登場。
MMORPGのボスらしく、ほぼ全ての攻撃が広範囲への攻撃であり、また原作の状態異常や吹き飛ばしといった絡め手も得意とする。
最後に放つ「真・斬鉄剣」は阻止できなければ一撃で全てのプレイヤーを強制的に即死させ、なおかつ専用エリアのボス戦ではEトライアルそのものまで強制的に失敗させるというPSO2では他に例の少ない驚異的な攻撃。
エルゼリオン-2019年5月15日配信終了。
特殊能力.png ドゥームブレイクⅠ
特殊能力.png ドゥームブレイクⅡ
期間限定のボスエネミー。「灼零龍」の別名を持つ「古龍種」の一種。モンスターハンターフロンティアZとのコラボにより登場。
獣のような強靭な四肢を持ち、左右それぞれの前足に炎と氷の相反する属性の力を宿す。攻撃は大振りだが、モンスターハンターシリーズ特有の独特なリズム感と同作に多く見られる高火力の範囲攻撃でこちらを苦しめる。
向かって左側には氷を宿しており、炎力.png属性が弱点。右側は炎の力を持ち、氷力.png属性が弱点。
【破壊可能部位:角×2、前足×2】
【破壊可能部位:尻尾】破壊した尻尾は地面に残り、剥ぎ取りができる。
第6使徒-期間限定緊急クエスト専用のレイドボスエネミー。エヴァンゲリオンシリーズとのコラボにより登場。
作中に登場する「使徒」の一体…の幻創種。CO上でも幻創種としてカウントされる。
外見は単純だが、多様な形態でレーザーやA.T.フィールドを展開する。

その他

上記のいずれにも属さないエネミーたち。

名称弱属性解説
Mr.アンブラ-Eトラ「嵐の贈り物」でのみ出現。なまずのような姿をしており、叩かれるとご利益があるという。
セント・アンブラ-クリスマス限定。サンタ衣装をつけたMr.アンブラ。
メセタン-王様のような姿をしたエネミーが半分に割れたメセタの中に入っている。攻撃するとメセタを大量に落とす。
タガミカヅチ闇力.png特殊能力.png タガミカヅチ・ソール
特殊能力.png アビリティⅢ
特殊能力.png スティグマ
銀色に輝く体に電気をまとった謎のエネミー。撃破できれば莫大な経験値が得られる。
【破壊可能部位:リング】
イザネカヅチ闇力.pngオーダー.png イザネ宝晶
特殊能力.png イザネカヅチ・ソール
特殊能力.png スティグマ
金色に輝く体に電気をまとった謎のエネミー。ドロップアイテムの「イザネ宝晶」は5万メセタで売却できる。
【破壊可能部位:リング】
Mr.ボワン-ランプの魔人のような姿をした謎のエネミー。
攻撃して十分な量のフォトンを与えると5分間だけ最大レアドロップ倍率+300%という強力なブースト効果をかけてくれる。

オブジェクト

エネミーではないので、滅牙系の潜在能力は無効。ただしエネミー同様にアークスに対し積極的に攻撃を行う種も存在する。
また全てのオブジェクトは倒しても経験値を一切得られず、弱点属性も設定されてない(=無属性である)。

ダーカー兵器

名称備考
ファンジEトライアルで出現し、プレイヤーを捕まえて隔離するトラップ型ダーカー。
単発火力に耐性を持つが、ヒット数の多いPAに弱い。
ブルフトラップボム系のダーカー。浮遊しており、触れるとダメージの他、ポイズンを受ける事もある。
攻撃することで破壊可能。たまに出る赤い個体は希少なアイテムを出す。
ゲル・ブルフEトライアルで出現しプレイヤーを高速で追跡するブルフの上位種。接触されると敵Lvに応じた大ダメージ。
プレイヤーの攻撃は無効で、フォトンキャノンでのみ撃破することができる。
ヴィスボルトEトライアルで出現するダーカーの天候兵器。アークスを狙って落雷攻撃を仕掛けてくる。
ダーカイムEトライアルで出現するダーカーの環境汚染兵器。近くにダーカーが出現し続ける。
時間が経つと広範囲にダメージがある力場を発生させる。
ベイゼEトライアルで出現し、周囲の敵から吸血して成長する特殊な爆弾型ダーカー。
過度に成長すると起爆し広範囲に大ダメージを与え、マップ全域にダメージとポイズン状態を与え続ける雨を降らす。
ウィークバレットが有効。破壊すると稀にボスクラスのダーカーが出現する。
侵食戦闘機ダーカーの攻撃兵器。アークスの戦闘機がダーカーによって侵蝕されたもの。
侵食制御機構Eトライアルで出現するダーカーの侵蝕兵器。ダーカーの巣窟に設置されており、戦闘機を侵蝕させ攻撃してくる。
時限爆弾Eトライアルで出現するダーカーの攻撃兵器。
光っている起爆装置からあみだくじの要領で線をたどり、正しい光点にアクセスすれば解除できる。
光点を間違えるか、制限時間が来ると爆発して周囲に大ダメージを与える。
巨大侵食核採掘基地防衛戦で出現するダーカーの攻撃兵器。
拠点(塔)に貼り付き耐久力を削ってくる。バーストバリアによって1撃で破壊することができる。
ダーカーウォール採掘基地防衛戦で出現するダーカーの壁。
ファンジ同様にプレイヤーの移動を妨害するが、ダーカーはすり抜けてくる。
耐久力は高いが、攻撃することで破壊することができる。
ダーカー粒子砲台採掘基地防衛戦で出現するダーカーの攻撃兵器。
出現からしばらくすると粒子砲が発射され、拠点に対して破滅的なダメージを与える。
耐久力は低いため、攻撃することで簡単に破壊することができる。
ファンダージ・ビットアルティメットクエストに出現するアンガ・ファンダージから独立したビットと思わしき物。
Eトライアルで多数同時に出現し、自身の真下に対して範囲攻撃を行う。
アプレス・ビット緊急クエストで出現するダーカーの攻撃兵器。
こちらのフォトン粒子砲を破壊するべく【若人】が差し向ける妨害兵器。

トラップ、設置物など

ここにないものは惑星を参照。

名称備考
コンテナフィールド上に配置されるアークス支援用コンテナ。色によって中身のアイテムに傾向がある。たまに空中機雷がしかけられていることも。
戦闘機アークスの支援兵器。支援物資の入ったコンテナを投下したり、機銃・ミサイルで援護射撃を行う。時には墜落することも……
A.I.S拠点防衛用の搭乗兵器。その戦闘力は生身のアークスを遥かに凌ぐ。
ライドロイド移動用の搭乗兵器。上下左右への高速移動を可能とする。
ラコニウムソード搭乗兵器に類似したクエストギミック。赤き邪竜との決戦で使用することになる。
ブーストエネミーダーカーに侵食されているエネミー。体が赤く、身体にダーカーコアのような「侵食核」が刺さっており、そこが全属性対応の弱点になっている。HP・攻撃力・経験値とレアアイテムのドロップ確率に「侵食核」の形態に応じた倍率がかかる。何故かダーカー自体も侵食されて出てくる。
難易度スーパーハード以降は「侵食核」の形状が大きく変化し、体色も青白くなる。この「侵食核」は形態に応じてそれぞれ反撃の光弾・定期の光弾・体力吸収・もしくは以上全ての効果を持っているため、パラメーター以上の危険度を発揮することになる。
アルティメットクエストおよび魔神城戦では「感染型侵食核」が出現する。エネミーがより攻撃的になるほか、吸引を無効化し、ダウンや怯みがなくなる。侵食核そのものが反撃してくることはないが、時間経過で親核が周囲のエネミーに子核を発生させ、感染を広げる。弱点にはならないが、破壊することが可能。
難易度ウルトラハードでは「フォトナー侵食核」が出現する。侵食核そのものが的確にプレイヤーを狙って攻撃してくるほか、吸引を無効化し、ダウンや怯みがなくなる。弱点にはならない。
エネミーシールド難易度ウルトラハードから出現する。エネミーの周囲に光の盾が発生し、プレイヤーの攻撃を軽減してくる。弱点があり、指定された方法で攻撃することで通常より大きなダメージを与えることができる。
空中機雷全域で出現。近づくと発動。捕縛地雷も含め、爆発に巻き込まれるとダメージの他、ポイズン状態になることも。破壊可能。
捕縛地雷全域で出現。上を通ると発動。両端の連結機構を破壊可能。発動しきる前にジャンプ+移動で脱出可能。なお爆発は障壁の内側で発生するが、密着していると巻き込まれる。
リカバリーポッドボスエリアの待機所ほか、戦闘機の救援コンテナから出現。一度だけ(プレイヤー毎)任意でHP・PPを全回復する。フィールドに落ちているメッセージパックでは回復装置と呼称されている。
回復ポッド救援コンテナほか、全域で出現。筒状の回復装置で近づくと自動でHPを回復してくれる。ただし高いヘイト値を伴うデコイも兼ねているため、エネミーに狙われやすく破壊もされる。
サークルレーザー環状レーザーを発射するアークスの兵器。赤い色の物は侵食されており、レーザーに触れるとダメージを受け、ポイズン状態になることがある。装置にアクセスすると正常に戻せるが、レーザーの発射間隔は短いため、近づくには慣れが必要。救援コンテナで正常のものが設置される場合もある。
カースセントリー市街地・地下坑道に存在する侵食された迎撃砲塔。弾速が速く、発射間隔も短い。威力は軽微そのものだがポイズン効果を与えてくる。破壊するとアイテムを出す。
車両市街地で無造作に放置された車両。攻撃を受けると爆発し、周囲に大ダメージを与える。
マシンファクトリー砂漠地帯で出現。時間が経ち、機甲種を生産し終わると消滅するバリアーのようなもの。破壊に成功するとアイテムを複数出す。
エネルギータンクダメージが蓄積すると爆発するトラップ。周囲にいるアークス・エネミー双方に大ダメージと、高確率で状態異常を与えて吹き飛ばしてしまう。
くれぐれも爆発に巻き込まれない&味方を巻き込まないように!
磁雷針浮遊大陸にある柱のような物体。破壊不可能。ゾンデ系(サ・ゾンデ以外)のテクニックを撃ち込むことで、周囲のエネミーに威力の高い多段放電攻撃を行う。ターゲット可能な為、射撃やテクニックのロックオンが吸い寄せられることも。
なお、雷針ではなく雷針。読み間違えやすいので注意。
メッセージパック各所に設置された記録装置。探索のヒントから市民の声まで幅広く記録されている。
カタパルトアクセスすることで指定された場所へジャンプする。
スイッチアクセスすることで即起動できる。
コンボスイッチアクセスボタンを連打することゲージがたまり、ゲージがいっぱいになると起動する。砂漠のレーザーフェンス解除や、エマージェンシートライアル〔CAPTURE〕などに見られる。
セーフティスイッチ保護機能がついたスイッチ。周囲にエネミーがいる状態ではアクセスできない。ストーリークエストや走破演習、竜祭壇で見かけることができる。
ガトリングトーチ固定銃座。乗ると機銃で強力な射撃が出来る。プレイヤー自身の持つ射撃武器とは違い、弾は有限。
フォトンキャノン固定砲台。ガトリングトーチと同じく乗り込んで使用。弾数無限だが発射速度は遅く、チャージする事で強力なフォトン弾を発射する。フルチャージ時の威力は大型の雑魚エネミーを1~2発で仕留め、ゲル・ブルフすら破壊するほど強力。
フォトン粒子砲固定砲台。ガトリングトーチと同じく乗り込んで使用。チャージに長い時間がかかるものの、強力なビームを照射することができる。
グリムモノリス遺跡にある謎の虹色の物体。ダーカーに侵食されるとプレイヤーへ妨害を仕掛けてくる。
侵食中に攻撃して侵食核を除去することで浄化することができ、成功するとエリア内のすべてのモノリスが連動して浄化され、短時間だがシフタ・デバンド効果で支援してくれる。
竜巻砂漠、浮遊大陸において時折出現する。竜巻に飲み込まれると吹き上げられて違う場所に飛ばされる。
情報キー障壁を開放するために必要な鍵。指定数集めてから、障壁にアクセスすることで開放できる。
龍磁晶惑星アムドゥスキア・龍祭壇の防壁(龍砦)の脇に設置された物体。様々な攻撃・妨害を仕掛けてくる。
砲仙花惑星ウォパル・海岸に自生する植物。個体ごとにサイズが異なる。昼間は花を開いて毒の花粉をまき散らしており、触れるとダメージ+毒を受ける。花を閉じている夜に攻撃すると花火のような炸裂弾を打ち上げ、周囲のエネミーに大きなダメージを与える。
破壊するとたまに消費系アイテム等を出す。
チャージスターウォパル海底に生息するヒトデ型生物。水位が高い状態だと接近したアークスに向けて体当たりしてくる。
ボマッグウォパル海底に生息するウミウシ型生物。アークスが接近すると自爆するが、ガムアネモネに飲み込まれても同じ。
ガムアネモネウォパル海底に生息するイソギンチャクのような生物。
近付いた者を海水ごと吸い込んで捕獲し、ダメージを与える。
ウォパル原生住民を捕獲していることもあり、その際救出ETが発生する。
マッドゼリーウォパル海底のEトライアルで出現するゼリー状の物体。色によって異なる属性耐性を持つ。
放っておくとゼリーが追加されて体積が増え、最大の大きさになった時に破壊するとEトライアルのポイントを多くもらうことができる。
大砲ウォパル浮上施設にある大砲。連射は可能だが、短時間に3発?連射すると一定時間使用不能になってしまう。敵が使用して攻撃してくる場合もある。
水上艦ウォパル浮上施設で突如出現する船。砲台から砲弾もしくはレーザーを撃ってくる。
バリア発生機を破壊した後、動力源を破壊すると沈黙する。
幻創暴走車東京に出現する自動車。フィールドを絶えず高速で動き回る。
未確認生物ラスベガスに出現する宇宙人(?)。浮遊と飛行を繰り返す。
浮遊要塞ラスベガスに出現する巨大UFO。フィールドを埋め尽くさんばかりの巨体。
VRウォールVR空間で出現する壁。ダーカーウォールと同じ性質を持つ。
エフィメラコアバスタークエストおよび類似の緊急クエストで出現する魔神城の攻撃兵器。巨大侵食核と同じ性質を持つ。
召喚砲台バスタークエストおよび類似の緊急クエストで出現する魔神城の攻撃兵器。ダーカー粒子砲台と同じ性質を持つ。
魔神砲台バスタークエストおよび類似の緊急クエストで出現する魔神城の攻撃兵器。光弾やフリーズの範囲攻撃を放つ。
魔神爆弾発射装置バスタークエストおよび類似の緊急クエストで出現する魔神城の攻撃兵器。敵側のフォトンパニッシャー的な装置。
魔神壁バスタークエストおよび類似の緊急クエストで出現する魔神城の兵器。Accident時に発生し、破界塔間の移動を妨害する。通り抜けられる部分があるが、そこを通ると様々な状態異常を受ける。
魔神飛空砲バスタークエスト類似の緊急クエストで出現する魔神城の兵器。上空から攻撃してくる。
カサドールⅠ(白色系)
カサドールⅡ(青色系)
カサドールⅣ(黄色系)
終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の兵器。編隊を組みながら高速で迫り、レーザーとホーミング弾を撃ちながら飛び去っていく。破壊すると迎撃ポイントを獲得。
ミニマルレーザー終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の兵器。艦の側面に配置されており、レーザーを発射する。破壊すると迎撃ポイントを獲得。
フラクタルキャノン終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の兵器。艦の側面に配置されており、球状のエネルギー弾を発射する。破壊すると迎撃ポイントを獲得。
バリアブルレーザー終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の兵器。艦橋機構のそばに設置されており、レーザーポインタで狙いを定めてから直線レーザーを発射する。破壊すると迎撃ポイントを獲得。
閃輝砲終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の兵器。艦の正面に配置された主砲で、一定間隔で極太のレーザーを発射する。破壊すると迎撃ポイントを獲得。
艦橋機構終の艦隊迎撃戦で出現するフォトナー艦隊の構造物。艦の中枢部にあたり、最初はバリアに守られている。迎撃部隊を全滅させることでバリアが解除され、これを破壊することでクエストが進行する。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • オメルーサーは先日実装されたトリガークエで好きな時に会えるから緊急クエスト専用って括りいらないと思う。あとマガツシガン、金マガツもボナクエで会えるからやっぱり緊急クエスト専用どころか一部除きもいらない。 -- 2018-05-24 (木) 08:26:30
    • 直しておきました -- 2018-05-24 (木) 19:10:05
    • Ωアプレンもいずれトリガーで実質常設レイドボスになるよな。緊急専用の括り外すのはトリガー出てからでいいけど。 -- 2018-08-08 (水) 11:54:49
      • トリガーでいつでも戦えるようになったんでこれも修正しました -- 2018-10-01 (月) 20:10:44
  • クソ家・ダボ車「秋か冬になったらオメガファルス・ダブルと一緒に俺たちも大活躍するから今から楽しみに待ってろよなwww」 -- 2018-06-20 (水) 03:35:50
  • そういえばエルゼリオン来たら何気に超時空系では初の非雷弱点ボスエネミーになるのか -- 2018-08-31 (金) 01:58:50
  • ペルソナ・エルミルはどの分類になるんだろう -- 2018-10-31 (水) 20:40:57
  • 直近の編集居る? 例えばダガンやクラーダより小さく、遠くからでは目視すら難しい超小型ダーカー。を ガンやクラーダより小さく、遠くからでは目視すら難しいコバエに似た超小型ダーカー。 にしてなんの意味があるんだ? オロタ・ビケッタなんか家の形をした~をドールハウスの形をした~にしたりとかただ助長なだけだし。差分見てると通報済みになってるということは雑談板での無断削除者の誰かなんだろうけど、別ページで「削除しかしてないIPだったのでBLしました」というのがあったからとりあえず編集の跡を付けとけって感じ? 何のための編集なのか答えてほしいわ、回答がないなら差し戻すぞ -- 2019-05-22 (水) 18:23:06
  • そういえば閃機種ってどうやって生み出されてるんだろう…シバがフィンガースナップで喚び出したくらいしか出現描写が無いけど…。どんな材質でどういう製造方法で生み出されてどこで待機してるんだろう。 -- 2019-05-30 (木) 19:37:37
  • 終の艦隊、カサドールIとかフラクタルキャノンとかのオブジェクトがいろいろあるみたい -- 2019-05-29 (水) 21:06:30
    • カサドールはエネミーなのかな?色違いが混ざってた -- 2019-05-30 (木) 12:05:48
    • 覚えてる限りで カサドールI~IV、フラクタルキャノン、ミニマルレーザー、閃機砲 がありました -- 木主 2019-05-30 (木) 23:22:26
      • 主砲の名前は閃輝砲でした。 -- 2019-06-11 (火) 17:34:37
    • 戦艦撃破にて「艦橋機構」「バリアブルレーザー」を確認。 -- 2019-06-02 (日) 14:50:25
  • このページと上部のリンクから繋がってる各エネミー種別ごとのページで更新状態に差が出てしまってるし、一覧は種別ごとにインクルードした方が情報を統一できていいんじゃないかなと思うんだけどどうだろう? -- 2019-11-11 (月) 15:38:49
  • COとかビンゴでよくストーリーモードの確定出現を使っていますが、表記がストーリー名ではなくチャプター名なのが少し使いづらいです。EP4以前の古いものは仕方ない部分もあると思いますが、EP6の新しいエネミーでも昔に合わせてチャプター表記なのはどうにかならないでしょうか -- 2020-01-09 (木) 13:49:44
  • そろそろラッピー2種追記した方がいいのでは -- 2021-01-02 (土) 00:23:16