公式・本家初心者支援
システム■ロビー設備 ■コミュニケーション ■クエスト関連 ■常設コンテンツ ■期間限定コンテンツ クラス・スキル□クラス・スキル概要
マグ装備強化
□クラフト概要 装備・アイテム類・PA■武器・PA・テクニック・ペット □フォトンアーツ概要 □後継クラスフォトンアーツ概要 ■ディスク □ペット概要 ■防具・リング・セット効果 ■その他 ショップ・スクラッチ■AC・FUNショップ・スクラッチ
□エステ概要 ■交換ショップ クエスト■おすすめクエスト □概要 ■フリーフィールド □概要 ■アークスクエスト □概要 ▽森林 ┣ ザウーダン討伐 ▽火山洞窟 ▽砂漠 ┣ 機甲種性能調査:砂漠 ▽凍土 ┣ 凍土地域状況調査 ▽地下坑道 ┣ 機甲種性能調査:地下坑道 ▽浮遊大陸 ┣ 凶暴化龍族鎮圧 ▽遺跡 ▽龍祭壇 ┣ 龍祭壇平定任務 ▽海岸 ▽採掘場跡 ┣ 機甲種性能調査:採掘場跡 ▽海底 ┣ 海底地域生態調査 ▽白ノ領域 ┣ 黒の民鎮圧任務 ▽浮上施設 ┣ 浮上施設地域生態調査 ▽黒ノ領域 ┣ 黒の民状況調査 ▽東京 ■ボーナスクエスト □概要 ■バスタークエスト ■タイムアタッククエスト □概要 ■ディバイドクエスト □概要 ■エンドレスクエスト □概要 ■アドバンスクエスト □概要 ■エクストリームクエスト □概要 ■アルティメットクエスト □概要 ■ライディングクエスト □概要 ■チャレンジクエスト □概要 ■バトルアリーナ □概要 ■スクリーンショット撮影スタジオ □概要 ■練習クエスト □概要 ■緊急クエスト ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ アークスシップ残骸・甲板 ▼ 艦隊交戦区域 ▽ セクター1展開エリア ▼ ナベリウス ┗ 現在は実施されていません ▼ アムドゥスキア ┗ 現在は実施されていません ▼ リリーパ ▽ 砂漠 ▼ ウォパル ┗ 現在は実施されていません ▼ ハルコタン ▽ 白ノ大城塞/唱結界内 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 魔神城周辺 ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ 揚陸艇/壊世の果て ▼ ハルコタン ▽ 白ノ領域 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 幻惑の森 ▼ オラクル宙域 ▽ ??? ▼ 艦隊交戦区域 ▽ 防衛ライン周辺宙域 ■期間限定クエスト □概要 ■キャンペーンクエスト □概要 ■クライアントオーダー ■クエスト内イベント ストーリー■ストーリークエスト ▽EPISODE1 ■エピソード1 ▽EPISODE2 ▽EPISODE3 ▼地球編 ▽EPISODE4 ■エピソード4 ▼フォトナー編 ▽EPISODE5 ■エピソード5 ▽EPISODE6 ■エピソード6 ■コラボストーリー 各種データコミュニティ公式サイト系リンク集【PSO2 派生作品】
【コラボレーション】 WIKIrecent(50)2023-09-132023-09-102023-09-092023-09-032023-09-022023-08-262023-08-242023-08-192023-08-162023-08-092023-08-072023-08-062023-08-032023-08-02T.1 Y.3 NOW.27 TOTAL.3129810
|
クラフト/武装エクステンドレシピ
HTML ConvertTime 1.107 sec.
武装エクステンドとは武器や防具をクラフトし、対応するクラフトレシピに記された性能に書き換えるシステム。 愛用の武器や防具、強力な潜在能力や優れた特殊能力を持つが素のステータスが低く実戦では力不足となるような武器などを、ある程度の強さまで引き上げることができる。 クラフトをする前にクラフトできる装備レアリティ★1~11の旧式武器とユニット、★1~13の新世武器が武装エクステンドの対象。 エクステンドによって書き換わるもの
エクステンド後の性能クラフトを行うと、その装備の性能はクラフトレシピに記載された通りの性能に上書きされる。 クラフト後の性能は、後述のエクステンドレベル(EXLv)が高いレシピほど優れたものになる。 装備条件を確認しようガンスラッシュ・カタナ・バレットボウは、クラフトをすることにより装備条件が技量要求に変化する。
スキルとの関係テクターのスキル、ウォンドリアクターには注意。武器の打撃力そのものが上昇するため、振れ幅を充分に小さくするには非常に高い技量が必要になる。 強化値との関係クラフト武器は、最大強化値の時の攻撃力がレアリティを問わずほぼ等しくなる。 なお表記上は同じ攻撃力だが、厳密にはレアリティが高い方がわずかにダメージの振れ幅が小さくなる。この差が気になる場合はレアリティの高い武器をクラフトしよう。 オーナー登録装備をエクステンドすると「オーナー登録」が発生し、その装備はトレードやマイショップへの出品ができなくなる。 クラフトの手引きクラフトの「クラフトの実行方法」参照 用意する物
エクステンドレベル(ExLv)武装エクステンドレシピはエクステンドレベル(ExLv)と呼ばれる複数の段階に分かれており、EXLvの高いレシピほど優れた性能になる。 最大ExLvや現実的に自力でクラフトできるExLvはレアリティごとに異なっている。
武器ダメージの振れ幅
実際に必要な技量の目安は以下の最小攻撃力と技量を参照。 各レシピのステータス一覧エクステンド後の武器のステータスは、以下の表の通りに書き換えられる(それぞれクリックして展開)。
各レシピのコスト一覧
防具
特化クラフトレシピとは?
各レシピのステータス一覧
各レシピのコスト一覧
特化クラフト開放費用
関連アイテム
クラフトレベル
クラフト実績
武装エクステンドのリセットについて武器・ユニット問わずエクスキューブ1個と100,000メセタを消費してリセットすることができる。
オーナー登録の解除武装エクステンドのリセットではオーナー登録は解除されないが、2015/07/22 のアップデートによりエクスキューブとの交換でエクスキューブ5個と交換で入手可能な「オーナー登録解除パス」を使うことによって解除可能になった。 最小攻撃力と技量より詳しい解説や計算式は、ダメージ計算 を参照のこと。 PSO2 のダメージの構成はおおまかに下図のようになっている。
武器の最小ダメージ は 武器の 100% ダメージ の何 % になるかであって、全てを含めた最大ダメージに対する割合ではないことに注意。必要技量目安表では、この部分を示している。この割合は、
となる。同じ攻撃力の非クラフトレアと同じ性能にするには、武器の最小ダメージが 90% になるように技量を増やさなければならない。 2014/10/08 のアップデートより、シルバ・ゴード系クラフトは技量換算にして 100.0~145.0( 必要な技量を計算するには、対象エネミーの技量を知る必要がある。
今後のエネミーの技量へのさじ加減ひとつで、クラフト武器の命運が左右されるともいえる。Lv70 帯のエネミーの技量については検証情報が少なく、不明な点も多い。敵技量の情報は非常に有用なので、我こそはというプレイヤーは調査や計算をしてみるのもよいだろう。 必要技量目安表以下にシルバ・ゴード素材を用いたクラフト★10武器の必要技量目安表を示す。ここでは代表的な★10のケースを載せるが、他のレアリティのシルバ・ゴード素材武器もこの表である程度代用することができる(より高い精度を求める場合ダメージ計算を参照)。
最小攻撃力90%に必要な技量差以下に、各レアリティでの最高レベルのエクステンド武器およびインヴェイド系の武器において、最小攻撃力を90%にするために必要な技量差を表で示す。
よくある質問
コメント |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示