公式・本家初心者支援
システム■ロビー設備 ■コミュニケーション ■クエスト関連 ■常設コンテンツ ■期間限定コンテンツ クラス・スキル□クラス・スキル概要
マグ装備強化
□クラフト概要 装備・アイテム類・PA■武器・PA・テクニック・ペット □フォトンアーツ概要 □後継クラスフォトンアーツ概要 ■ディスク □ペット概要 ■防具・リング・セット効果 ■その他 ショップ・スクラッチ■AC・FUNショップ・スクラッチ
□エステ概要 ■交換ショップ クエスト■おすすめクエスト □概要 ■フリーフィールド □概要 ■アークスクエスト □概要 ▽森林 ┣ ザウーダン討伐 ▽火山洞窟 ▽砂漠 ┣ 機甲種性能調査:砂漠 ▽凍土 ┣ 凍土地域状況調査 ▽地下坑道 ┣ 機甲種性能調査:地下坑道 ▽浮遊大陸 ┣ 凶暴化龍族鎮圧 ▽遺跡 ▽龍祭壇 ┣ 龍祭壇平定任務 ▽海岸 ▽採掘場跡 ┣ 機甲種性能調査:採掘場跡 ▽海底 ┣ 海底地域生態調査 ▽白ノ領域 ┣ 黒の民鎮圧任務 ▽浮上施設 ┣ 浮上施設地域生態調査 ▽黒ノ領域 ┣ 黒の民状況調査 ▽東京 ■ボーナスクエスト □概要 ■バスタークエスト ■タイムアタッククエスト □概要 ■ディバイドクエスト □概要 ■エンドレスクエスト □概要 ■アドバンスクエスト □概要 ■エクストリームクエスト □概要 ■アルティメットクエスト □概要 ■ライディングクエスト □概要 ■チャレンジクエスト □概要 ■バトルアリーナ □概要 ■スクリーンショット撮影スタジオ □概要 ■練習クエスト □概要 ■緊急クエスト ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ アークスシップ残骸・甲板 ▼ 艦隊交戦区域 ▽ セクター1展開エリア ▼ ナベリウス ┗ 現在は実施されていません ▼ アムドゥスキア ┗ 現在は実施されていません ▼ リリーパ ▽ 砂漠 ▼ ウォパル ┗ 現在は実施されていません ▼ ハルコタン ▽ 白ノ大城塞/唱結界内 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 魔神城周辺 ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ 揚陸艇/壊世の果て ▼ ハルコタン ▽ 白ノ領域 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 幻惑の森 ▼ オラクル宙域 ▽ ??? ▼ 艦隊交戦区域 ▽ 防衛ライン周辺宙域 ■期間限定クエスト □概要 ■キャンペーンクエスト □概要 ■クライアントオーダー ■クエスト内イベント ストーリー■ストーリークエスト ▽EPISODE1 ■エピソード1 ▽EPISODE2 ▽EPISODE3 ▼地球編 ▽EPISODE4 ■エピソード4 ▼フォトナー編 ▽EPISODE5 ■エピソード5 ▽EPISODE6 ■エピソード6 ■コラボストーリー 各種データコミュニティ公式サイト系リンク集【PSO2 派生作品】
【コラボレーション】 WIKIrecent(50)2023-09-132023-09-102023-09-092023-09-032023-09-022023-08-262023-08-242023-08-192023-08-162023-08-092023-08-072023-08-062023-08-032023-08-02T.30 Y.43 NOW.19 TOTAL.831107
|
ファントム
HTML ConvertTime 0.522 sec.
【EP6】で実装された打撃、射撃、法撃全てを使いこなす後継クラス。公式略称はPh(Phantom)。 専用武器はカタナ、アサルトライフル、ロッド。これらをブレイバー、レンジャーやガンナー、フォースとは全く異なる専用の挙動で扱う。 ファントムのスキルはテクニック使用を補助するスキルを持ち、テンポ良く戦闘にテクニックを組み込めるスキルツリーとなっている。またテクニックを使用するにあたってPP関連のスキルも比較的充実しており、サブクラスとして選択してもメインクラスのサポートができるスキルも多い。さらに特筆すべきはジェルン付与関連であり、敵にデバフをかけつつ自己強化もこなすデバッファーとしての役割を持てる。
既存の後継クラスであるヒーローと同様、バランス調整のため一部無効となるスキルや潜在能力が存在する。
ファントムの各種解放条件
使用可能武器クラススキルツリースキルシミュレーター(外部サイト) http://pso2skillsimulator.com/ 赤文字はメインクラス専用スキル PPハイアップPP最大値が大きく上昇する
ファントムタイムアクティブスキル
”ファントムギア”
”ファントムタイム”
ファントムタイムフィニッシュアクティブスキル
ファントムタイムマークブーストファントムタイム中のマーカー蓄積量が増加する
ファントムタイムジェルンプラスファントムタイム中に、ファントム武器で攻撃を当てたエネミーに対して一定確率でジェルンを付与する
ファントムマーカーファントム武器で攻撃を当てるとエネミーにマーカーが蓄積し、チャージ武器アクションで起爆可能になる
ゼロレンジマークブースト近距離で当てた攻撃のファントムマーカー蓄積量が増加する
ロングレンジマークブースト遠距離で当てた攻撃のファントムマーカー蓄積量が増加する
チェイスマークブースト状態異常、ジェルン、ウィークバレットを受けているエネミーに対するファントムマーカー蓄積量が増加する
ロードオブソーンファントムマーカーの蓄積量が減少し、起爆時のダメージが増加する
マークヒールファントムマーカーのマーカーレベルが最大になった時、HPが回復する
マークPPドレインファントムマーカーのマーカーレベルが最大になった時、PPが回復する
ブルズアイライフル装備時、マーカー起爆に起爆時のマーカーレベルに応じたマーカーの再蓄積効果が発生する
アンビバレンスロッド装備時、テクニックを当てるとマーカーの蓄積とギアの増加が発生するようになる
ドッジカウンターショットファントムステップ回避成功時に攻撃弾をストックし、通常攻撃、PA、ロッドでのテクニック使用時に追撃
ドッジPPゲインファントムステップ回避成功時にPPが回復する
Phウェポンボーナス1, Phウェポンボーナス2ファントム武器を装備した時、威力が上昇する
アタックジェルンファントム武器で攻撃を当てたエネミーに対して一定確率でジェルンを付与する
ジェルンリドレスジェルン状態のエネミーに対してファントム武器で攻撃を当てると、ジェルン効果が強化される
ステルステックチャージファントム武器装備時、テクニックチャージ開始から一定時間無敵になり、チャージ中は移動速度も上昇する(初期習得スキル)
クイックカットカタナ装備時、通常攻撃とPA特定タイミングで行う武器アクションに、高速で移動する効果が追加される
ファントムタリスSチャージロッドPA「アイゼンフリューゲル」で発射したタリスでのテクニックチャージ時間を短縮する(初期習得スキル)
オールアタックボーナスPhペットとプレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
フォトンストリームPP最大値に応じてダメージボーナスを得る。ダメージボーナスには上限がある
クリティカルストリームPP最大値に応じてクリティカル確率が上昇、クリティカル時にダメージボーナスを得る。クリティカル確率とダメージボーナスには上限がある
ファントムPPリストレイト通常攻撃をヒットさせた時のPP回復量とPPの自動回復量が上昇する
スプリントテックチャージテクニックのチャージ中、高速で移動できるようになる
テックショートチャージチャージ可能なテクニックの威力が低下する代わりに、チャージ時間を短縮し、消費PPを減少させる
ゲシュペンストHPが減少した状態で攻撃を受けると、一定時間被ダメージを軽減し状態異常が無効になる
フルドライブすべてのギア増加量にボーナスを得る
ファントムマグ装備しているマグの技量から一定割合を全攻撃力に加える(初期習得スキル)
ハイレベルボーナスPhプレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
ファーストブラッド最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃が、ジャストアタックになる。テクニックは無効(初期習得スキル)
テックチャージJAアディションチャージテクニックがジャストアタックになる効果を得る。発動後にリキャストが発生する
ネクストジャンプ2段ジャンプが可能になる(初期習得スキル)
ファントムステップ滑らかな動作で踏み込み、無敵状態で一定距離を移動する(初期習得スキル)
ステップロールアドバンスステップ、ダイブロール中の無敵時間を延長する(初期習得スキル)
ステップアタックステップ中の攻撃アクションが可能となる(初期習得スキル)
ステップジャンプ回避アクション中にジャンプを行うことでダッシュ状態へ移行する
ステップJAコンボステップ時にJAタイミングが発生するようになる(初期習得スキル)
ジャストリバーサル吹き飛ばされてダウンしたときにジャンプ操作で素早く起き上がる(初期習得スキル)
エアリバーサル空中で受け身がとれるようになる
JリバーサルJAコンボジャストリバーサル後にジャストアタックタイミングが発生
以下2項目に関してはリンク サブクラスとしてのファントムの性能PP200,クリティカルストリームLv5 クリティカルなし / PP300,クリティカルストームLv5 クリティカルあり
サブクラスとしてのファントムサブでも適用されるファントム固有のスキルはPPハイアップ、オールアタックボーナスPh、フォトンストリーム、クリティカルストリーム、ファントムPPリストレイト、スプリントテックチャージ、テックショートチャージ、フルドライブ、ファントムマグ、ステップロールアドバンスの10種(+ハイレベルボーナスPh)。 ギア増加量上昇やテクニックチャージ時間短縮といった、通常クラスでは何らかの適用制限がある効果を無条件で適用できるのが最たる特徴。 ただしストリーム系スキルには一定量の最大PPが、ファントムマグには技量マグが、テックショートチャージは威力が減少するため法撃を使うならテクニックカスタマイズの選択を見直す…など、手放しでは最大のサブ性能を引き出せない。入念なセッティングが重要。 クリティカルストリーム非適用、メインクラスにはレアリティ(1.1)、ハイレベルボーナス(1.05)含む。
コメント公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイト |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示