Top > 登場NPC > キリト

登場NPC/キリト
HTML ConvertTime 0.097 sec.
キャラクター個別ページはデザインが変更されました。
テンプレートページはこちらになります。

キャラクター概要

キリト01.jpg
種族/性別ヒューマン/男性
年齢?歳
本名桐ヶ谷 和人
居場所ショップエリア
ロビー出現条件
CV松岡 禎丞
パートナーカードあり
COクライアントオーダー/キリト

2020年12月16日~2021年01月06日の期間限定。


2020年12月16日「境界を超えし剣士たち」Part1の「ソードアート・オンライン」コラボでアスナと共に登場。
「ソードアート・オンライン」コラボストーリーあり
https://pso2.jp/players/event/sao/collaboration/


キャラクター詳細

川原 礫 氏の小説『ソードアート・オンライン』の登場人物で、同作の主人公。
MMORPGをVR化した世界初のゲーム「SAO(ソードアート・オンライン)」のプレイヤーの1人であり、その中でもトップクラスの実力を持つ「黒の剣士」。
西暦2022年11月、《ソードアート・オンライン》内に幽閉され誰かがラスボスを倒すまでログアウトできなくなった上にHPが0になればヘッドギア型のフルダイブマシンに
脳を破壊され現実でも死ぬという中、約二年の歳月をかけて幾多の困難を乗り越え、自らの手でラスボスを倒した(SAO事件)。
《キリト》はキャラクターネームであり、本名は桐ヶ谷和人。


SAOの派生ゲーム《アルヴヘイム・オンライン》からアカウントを《オラクル》にコンバートしたらしいが、なぜかアバターがSAO攻略後期当時のものになっていた。。
本コラボにおいては、EP4におけるヒツギたちと同様にエーテル通信を利用したゲーム『PSO2』を介してアスナと共に地球からオラクル世界へやってきた設定。
ただ、シエラが言うには「あの後PSO2に制限が課されたため、関係者以外はオラクル世界に入れないはず」らしいが……?

 人物像
 ダイブの真実(コラボストーリーのネタバレ)

メイキング情報

正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。

種族/性別ヒューマン/男性
顔バリエーションスッキリ顔
睫毛
メイク
ヘアスタイルキリトヘアー
衣装・アウターキリト・レプカ
身長cm(資料集より/推定値)
ボディペイント
アクセサリ/ステッカー
ボイス男性共通キリトボイス

パートナーカード

  • カードメッセージ
    よろしく、俺はキリトだ。
    いつでも呼んでくれよな。
  • パートナー概要
    デュアルブレード装備のバウンサー。
    行動パターン・傾向、同行時の注意点などを記述。

クラスキャラクター性特性特殊補正
バウンサー.png バウンサー(メイン)/ハンター.png ハンター(サブ)勇気気質逆境好き起死回生
LvHP武器マグオートアクション
トリガーアクション
フォトンブラスト
1 ~*キリトの双剣無し無し無し
11~
21~
31~
41~
50~
66~
80
90
100
PA
テクニック-
スキル

オートワード・台詞集

通常時

確認中のセリフ:
項目セリフ1セリフ2セリフ3
呼び出し時しばらくの間、よろしくな
クエスト開始時腕が鳴るな
クエスト終了時ふぅ。みんな、怪我はないか
クリアランク表示時(音声)S:本当に強いな…一流だA:B:
C:失敗:
共闘Eトライアル発生
共闘Eトライアル
チェンジオーバー
共闘Eトライアル成功
共闘Eトライアル失敗
Eトライアル発生時おっと。
ま、アクシデントはつきものだな
Eトライアル成功時よし、成功だ。
力になってくれて助かったよ
Eトライアル失敗時くそっ!
……もっと強くならなきゃな
PSE発生時お、バフがかかったな
PSEレベルアップ
PSEバーストよし、今ならガンガン行けるぜ!
天候変化
仲間がレベルアップ安全マージンは
しっかり取らなきゃな
仲間を褒める見事だな!
仲間がダメージ
仲間が戦闘不能
回復してもらった危なかったな
補助してもらった援護を頼む
状態異常を治してもらった助かるよ
レアアイテム取得お、レアアイテムじゃないか
調子出てきた力がみなぎってくるぜ
戦闘不能になった
復活した
残りHPが30%未満
残りHPが10%未満
回復アイテム使用
小ダメージ
中ダメージ
大ダメージ
PA/攻撃テクニック発動
回避アクション
回復テクニック発動
補助テクニック発動
ブラストゲージMAX
フォトンブラスト発動
低レベルエネミーを発見とっととけちらそうぜ
ブーストエネミーを発見厄介なやつだ。油断するなよ
レアエネミーを発見なかなか見ないやつだな
ボスエネミーを発見手応え、ありそうだな
中型ボスエネミーを発見
エネミーを倒した
状態異常・バーン時この程度の火傷で……!
状態異常・フリーズ時
状態異常・ショック時痺れて……体が…
状態異常・ミラージュ時
状態異常・パニック時ここは……?
一体何が起きてるんだ!
状態異常・ポイズン時
状態異常・スタン時
ロビー内挨拶緑:やあ、こんにちは黄:また会ったな赤:お、待ってたぜ
会話終了緑:じゃあな黄:いつもありがとうな赤:またクエスト行こうぜ
デイリークラフト成功
デイリークラフト大成功
おすすめクエスト
条件達成


コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 違うんです、アイテムラボの店員は「ヘイトが高そう」なんじゃなくて「ヘイトが高い」んです -- 2020-12-16 (水) 19:25:52
    • そういやリズベッドゥドゥとか言われてたことあったの思い出したわ -- 2020-12-16 (水) 22:49:03
  • 普通に楽しそうにゲームしててよかった、SAO本編もなんでこうならんのだ -- 2020-12-17 (木) 07:56:37
    • 普通にゲームやってるだけの話しが第一作だった場合にどうなるか考えてみろ。なんの緊張感もないVRRPGをリア充がキャッキャうふふとやってるだけのを、読者は見せられることになる。それが面白いのかなっていう。SAOの新しさは古典的な異世界漂流物(ガリバー旅行記とかラストサムライ)のお話の構造を、VRMMOっていう舞台に持ち込んだのが新しいさだったんだ。そこで緊張感を出すためにデスゲームという要素をプラスすることによって、「ゲームなのにゲームじゃない」っていう、プレイヤーが命がけで行動するという前提を構築した。これによって、キリトとアスナの人間関係も命がけのピンチを共にくぐり抜けることによって、ただゲームを一緒にしてただけじゃない強い絆を演出することができるようになった。まとめると、デスゲーム要素がないSAOは第一作ではありえない。続編で平和にゲームやってるのが嬉しく思えるのは、第一作のギャップあってこそなんだ -- 2020-12-17 (木) 12:27:31
      • 木のキャラクターへの愛も、小木の物語への愛もよく分かった -- 2020-12-17 (木) 15:20:12
    • カーディナルが変なクエ作っただけで一応正しく遊びだったキャリバー編と脇に回ってたマザロザ編以外では曇ってばっかりだし素の性格が出てる描写で良かったよね。ただ後継職トリオに話聞くCOの目的からしてアリシ編後=ユージオのこと引きずってる感はある -- 2020-12-17 (木) 21:18:57
  • 守護騎士が全部やっつけたのに僅差だったことにされてしまった -- 2020-12-17 (木) 12:14:21
    • あれは苦笑した こっち一切攻撃せずに待っててもあと2体だったわーの流れになるんだろうね -- 2020-12-17 (木) 15:16:33
      • やってみたがなった。まぁきっとマトイが二人+2体分倒してくれたんだな -- 2020-12-17 (木) 18:14:01
      • 八百長や!こんなの八百長や! -- 2020-12-18 (金) 10:09:24
      • 幻創キバオウがいますね… -- 2020-12-18 (金) 18:33:42
      • そもそもNPC付いてくるだけにしても八百長されちゃうから… -- 2021-01-05 (火) 02:45:30
    • AIがガバガバのガバだからセリフとの違和感がね…しょうがないね(諦観) -- 2020-12-19 (土) 02:37:09
    • 舞台が"TA"クエなんだし倒す数じゃなくて倒す速さで競えばいいのにマトイだけじゃなくてキリトとアスナも同じptに入れてやるって形にしたのが阿呆すぎてもうね -- 2020-12-19 (土) 14:04:10
    • というか、そもそも勝負する必要あったかって話。誰得なんあれ? -- 2020-12-20 (日) 19:24:15
      • キリトは宇宙を救った英雄の守護騎士と肩を並べるほど強いというSAOファンへのアピール -- 2020-12-20 (日) 20:37:42
      • キリトも聖王と呼ばれる程になるしアピールは不要な気もするが・・・ -- 2020-12-20 (日) 21:58:48
      • ぶっちゃけキリトが大戦編以降ああなったのは復活するときにメイン・ビジュアライザーと直結しちゃったせいだからUW限定の強さなんだけどねぇ -- 2020-12-21 (月) 08:53:34
    • まぁ散々NPCには接待してもらってたんだし、たまには接待する側になってもいいっしょ(身も蓋もない意見) -- 2020-12-22 (火) 19:20:20
    • NPC相手にイキリトすんなし -- 2020-12-22 (火) 20:42:31
      • NPCもプレイヤーもみんなイキリトなんだ! -- 2020-12-22 (火) 23:41:39
    • ????「算数からやり直せ!同点だ!」 -- 2020-12-29 (火) 19:31:11
  • 好感度赤時セリフ追記。ほんへのキリトくんにもこんな感じに平和にネトゲしててほしい -- 2020-12-20 (日) 18:26:19
    • ユナリンと知性間戦争に一段落ついてからじゃないと厳しいかもなぁ…なんだかんだ厄介ごとは降りかかってくる気しかしない -- 2020-12-20 (日) 21:57:37
  • 今月出た本編でも最終的にバラしたとは言えギリギリまで呪いを隠すという、悪癖が未だに直ってないキリト氏でしたとさ。周りはそれなりに慣れてるとは言え何というか -- 2020-12-20 (日) 23:09:44
    • とうとう怒られたが果たして。みんなも慣れてる分「何か隠してるよね」で行動するからなんとかなってきた感もある -- 2020-12-21 (月) 08:51:29
  • このコラボのキリト&アスナがどういうルートを通ったのかは分からないけど、ゲームシリーズの様な感じで皆生存ルートだったらいいな -- 2020-12-23 (水) 18:43:29
  • SAOコラボで戻ってきた人です。キリト君再現やりたいのですがまつ毛と目がどれなのかわかりません。教えていだたけますか?あとバウンサー楽しいですねUH来たらお手柔らかにおねがいします -- 2020-12-25 (金) 10:01:55
    • PSO2はキャラクリが売りなだけに、SAOみたいな有名作品のキャラクターは再現レシピがユーザーによって公開されてたりする。とりあえず再現したいキャラのレシピ探すときは『PSO2 キャラクリ レシピ XXXX(キャラ名)』とかのキーワードで検索してみることをお勧めする。 -- 2020-12-29 (火) 19:48:35
  • いいかいキリトくん、これはPSO2で高速に動く手段の一つだ(キィン!キィン!キィン!キィン!) -- 2020-12-30 (水) 02:38:50
  • 「仲間がレベルアップ」時のセリフを確認したので追記 -- 2020-12-30 (水) 17:13:22
  • (今更な話だしPSO2からも外れるけれど、キリトたちがパーティー戦で用いているスイッチ戦法が通用するゲームって実在するのだろうか……あるならどんなのが?) -- 2021-01-07 (木) 00:09:33
    • ナイアガラリューサンという伝説上の先達が -- 2021-01-07 (木) 00:22:01
    • バッシュとヘビスマ -- 2021-01-07 (木) 00:49:22
    • あれってFF11のチェインシステムが元ネタじゃないかな? PSO2で言えば特定の順番で解式を繋げていくと、追加で超絶ダメージがでるシステムだから、連携がすごい重要だった。SAO原作みたいにチャットで『1番レッドロータス発動、次XXさんお願いします!」みたいなやりとりが普通だった -- 2021-01-07 (木) 01:02:05
      • 連携MBか。でもあれだと敵の動きが停止しないから違くね?赤線スタンなら納得 -- 2021-01-07 (木) 01:10:20

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について